ハブの居ない神の島に激震 新たに子ハブ見つかり大騒ぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄県は13日、9月にハブが初確認された粟国島で、新たに子ハブが発見されたと発表した。
前回発見場所から約200メートル離れており、県の担当者は「繁殖とまでは言えないが、親子の可能性はある」としている。

県衛生薬務課によると、13日午前10時半ごろ、粟国村東の塩工場の事務所で、入り口のアルミ戸に子ハブが挟まっているのを工場従業員が見つけた。
村職員が県衛生環境研究所(うるま市)に運び、全長53・5センチ、体重29・1グラムの雌の子ハブと確認した。
生後1〜2カ月とみられ、運搬中に死亡したという。

県は前回発見の雌は島外から持ち込まれたとみている。
担当者は「仮に親子でも、雄が未発見のため島外で交尾した可能性はある」と話した。
ハブに詳しい琉大熱帯生物圏研究センターの戸田守准教授も「前回発見のハブの大きさからすると卵の数は4〜5個で産卵数は少ない。繁殖とはまだ言えない」と話した。

県は前回発見した9月2日以降、捕獲器などを設置して生息状況を確認するとともに、粟国診療所にハブ抗毒素を配備している。
ヘビを見つけたら触らず村に連絡するよう呼び掛けている。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/156083
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/d/f/-/img_df06aaec5a93b438cb93db4e85ee174a57570.jpg

関連スレ
神の島に激震 いないはずのハブが見つかり緊急調査へ [無断転載禁止]
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1504583013/

0017名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2017/10/14(土) 13:16:51.20ID:eDKUMtM/0
ギフハブに狙われたらもう逃げられないのか

0018名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/14(土) 13:17:05.11ID:q1xs9GXk0
>>7
ハブハブポイズン

0019名無しさん@涙目です。(沖縄県) [FR]2017/10/14(土) 13:17:14.25ID:GHEd9AI00
虫とかネズミが荷物に紛れて入り込むのはわかるけど
ハブが入り込むもんかな?

0020名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/10/14(土) 13:17:20.23ID:ZWIjpJKZ0
>>3
普通に泳ぐ

0021名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2017/10/14(土) 13:18:26.91ID:ZWIjpJKZ0
>>12
ババーンキャーはいまだにバカにされてるのにな

0022名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]2017/10/14(土) 13:19:00.94ID:3NeOFwTl0
ハゲのいない島かと思ったのに・・・

0023名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CA]2017/10/14(土) 13:20:09.50ID:FC+trivy0
台風の時に飛んできたんだろ

0024名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2017/10/14(土) 13:20:54.77ID:bmUYtZZ60
>>22


                          彡⌒ ミ
                        /(´・ω・`)ヽ 私がかみである
      .  '        .;.         {  ( ∽ )  }          .;
    ;:.          .)'ゝ;.        ゝ( ⌒つ^)ノ         )'ゝ;       ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):.       (二二二二)       . .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ        \    /         riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  _____i'"   `'i______ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|

0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/14(土) 13:21:44.09ID:X9tpSwI20
生き物なめすぎやろ
今まで見つからんかっただけでずっと前からおるわ
そもそもハブこそ沖縄にとっては神やろ

0026名無しさん@涙目です。(青森県) [CA]2017/10/14(土) 13:23:54.64ID:LacZjBLE0
>>7
イエスww アイハブwww

0027名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2017/10/14(土) 13:24:45.32ID:5iFbIFLu0
アイ ハブ コントロール!

0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/14(土) 13:24:59.38ID:WmzupE5t0
53cmでも子供なんか結構大きいだろ

0029名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2017/10/14(土) 13:25:35.52ID:B/s+ChCt0
ハブられた神の島々

0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/10/14(土) 13:26:06.94ID:mgB3ij120
>>24
かみはしんだ

0031名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2017/10/14(土) 13:29:29.90ID:bmUYtZZ60
>>30
彡⌒ ミ
(´;ω;)

0032名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2017/10/14(土) 13:37:52.72ID:lYWp3H+B0
沖縄の爺さんみんなヘビ取るのうまいんだよな

0033名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]2017/10/14(土) 13:48:38.70ID:9McDfkF20
ハブがいたら小金稼ぎできるぞ

0034名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2017/10/14(土) 13:54:20.50ID:mWdEKqVf0
羽生がハブを持っている
を英語で言って下さい

0035名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2017/10/14(土) 14:01:32.70ID:VAPZ9ZWg0
>>28
5.3cmかと思った。 53cmが網戸に挟まってたらギャー言うわ

0036名無しさん@涙目です。(芋) [KR]2017/10/14(土) 14:03:10.98ID:k+xIywR70
「普通は船に紛れ込んだ」が最有力じゃないの?
もちろん持ち込まれた可能性もあるけどなんで持ち込んだとみてるんだ

0037名無しさん@涙目です。(沖縄県) [AT]2017/10/14(土) 14:06:57.50ID:2WS1bvZi0
>>36
知らずに船に紛れ込んでようが「島外から持ち込まれた」だろ

0038名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]2017/10/14(土) 14:11:05.33ID:e2j1WxZt0
>>37
いいえ
本土で使われている日本語では
蛇が船に紛れ込んで島についてから自分で出たことを「持ち込んだ」とは表現しないですよ

0039名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2017/10/14(土) 14:13:14.55ID:aJp2+UX30
棋聖だけになっちゃったからな

0040名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2017/10/14(土) 14:16:02.56ID:VUqk5ljV0
喜界島もハブが居ないらしいな

0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/14(土) 14:18:35.12ID:Y/w5fln70
>>37
非意図的なら持ち込みではないよ

0042名無しさん@涙目です。(空) [US]2017/10/14(土) 14:19:15.73ID:A8v7Iynz0
嫁がウサギ、アヒルばっかり構っているからか

0043名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]2017/10/14(土) 14:19:53.55ID:zqqL7I900
>>34

残念
×have→has

0044名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2017/10/14(土) 14:42:24.54ID:OcBr31KF0
ハゲのいない髪の島に激震

0045名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CA]2017/10/14(土) 15:08:05.70ID:FC+trivy0
>>43
ついでに
羽生は×have→habu

0046名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2017/10/14(土) 15:19:22.86ID:mWdEKqVf0
>>43,45
×Habu have a hub
×Habu has a hub
○Hanyu has a hub

0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]2017/10/14(土) 15:52:11.03ID:k+4x7Z9j0
>>30
オイっ!

0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2017/10/14(土) 16:32:23.39ID:sABLqwWK0
ハブってこんな蛍光色みたいな感じなの?

0049名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2017/10/14(土) 16:39:33.42ID:BsnyNyiS0
>>48
うん
青かったりする

0050名無しさん@涙目です。(沖縄県) [AT]2017/10/14(土) 18:30:26.09ID:2WS1bvZi0
>>38
>>41
本人の自覚の有る無しに関わらず持ち込みは持ち込み

0051名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2017/10/14(土) 20:35:34.96ID:waYs8c150
ヘビーな話だ・・・

0052名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]2017/10/14(土) 21:13:24.95ID:dqYmILfj0
その"本人"が存在しないという話をしてるのに頭おかしいのかな
沖縄って「悪いことが起きたら絶対に加害者が存在するはずだ」という被害妄想でできてるのかな

0053名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2017/10/14(土) 21:28:20.15ID:Iz5OoF2Q0
バブー

0054名無しさん@涙目です。(新潟県) [EU]2017/10/14(土) 21:52:32.67ID:cPcLEfaU0
オスプレイの仕業だな

0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2017/10/15(日) 13:40:52.48ID:irXwNEYL0
対策としてマングースを解き放そう。

0056名無しさん@涙目です。(茸) [US]2017/10/15(日) 13:53:32.03ID:kp7dEb4f0
年の離れたカップルかもしれんだろ

0057名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2017/10/15(日) 18:10:43.84ID:djIYDmuO0
最近はハブに噛まれて死亡というニュースは聞かないね

0058名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2017/10/15(日) 20:25:50.04ID:B9frsbFV0
>>28
1m以上になるからな
大きいのだと2m以上になる

0059名無しさん@涙目です。(沖縄県) [AT]2017/10/16(月) 02:04:44.31ID:qKX2RTMV0
>>52
この場合の「本人」は船の運転者のことだってわからないくらいの馬鹿を相手にしてしまったってことがよくわかった

0060名無しさん@涙目です。(芋) [SG]2017/10/16(月) 13:31:28.97ID:DydFST3Z0
船の運転者が本人だとしたら荷物に紛れ込ませてしまった人間が居てもそいつが本人じゃなくなるの?
理屈が無茶苦茶だね

仮に蛇が勝手に乗り込んで勝手に降りていた場合に「持ち込んだ」主体を運転者にしてしまうことを「無理矢理犯人を作ってる」と言ってるんだが
分脈も読めずに俺が分かってないと判断したんだ?
笑えるなぁ…

日本語が分からない以前に頭が凄く悪いみたいだな
しかもどちらも言葉使いが正しいかの話をしてる時に船の操舵手のことを運転者といっちゃうような馬鹿だもんなぁ

頭が悪い上に言葉も知らないやつが「これは持ち込みと表現するんだ」としつこく言い続けてるだけで説得力ゼロだな
これ以上相手しても無駄だからさような

0061名無しさん@涙目です。(広島県) [IT]2017/10/16(月) 14:31:57.42ID:MwXyNC4B0
早くマングースを放つんだ!

0062名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2017/10/16(月) 14:33:57.05ID:H85mpwiG0
沖縄のマングースはハブ食わないしそれどころか他の在来種駆逐してる

0063名無しさん@涙目です。(沖縄県) [AT]2017/10/16(月) 17:06:51.83ID:qKX2RTMV0
馬鹿が長文で言い繕っても本人の自覚の有る無しに関わらず持ち込みは持ち込み

0064名無しさん@涙目です。(空) [IT]2017/10/17(火) 09:52:47.93ID:eDiEUsVw0
>>9
まーた不逞鮮人か

0065名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2017/10/17(火) 10:00:24.27ID:tJcJa1rUO
子ハブ「ハーブー」

0066名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]2017/10/17(火) 10:11:28.98ID:+BXj20OZ0
青大将をバンバン放せよ 今なら数の力で圧倒できるんじゃないの
でも ハブは強い 小さいハブが自分の倍はある青大将を呑んだという例もあるんだって

0067名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP]2017/10/17(火) 11:21:20.08ID:XDMQCHfF0
バスクリンじゃだめか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています