X



【大学進学無償化】日本維新の会の浅田氏「成績に関係なく希望者全員進学を可能に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [LV]
垢版 |
NGNG?PLT(13500)

■浅田均氏 希望者は進学を可能に

 −−大学教育を無償化する意義は

 「日本維新の会は『自立する個人』という理念を掲げている。その実現には教育の機会平等が必要だ。人こそ国力の源泉であって、経済的理由により進学を断念するようなことはあってはならない」

 −−給付型奨学金の拡充で機会の平等を目指す動きもある

 「大学だけでなく完全教育無償化にいたる前段階として、給付型奨学金を導入することはありだ」

 −−維新は憲法を改正して教育無償化を実現する考えだが、法律改正と予算措置でできるのでは

 「確かにできる。しかし法律だけでは政権が代わったとき、有償に戻る可能性もある。憲法で教育無償化をうたえば国に義務が生じる。国民の権利として保障するため改憲を訴えている」

 −−巨額の財源も必要になる

 「わが党の試算では、大学無償化により2兆6千億円が必要になる。国会議員の定数や議員報酬を削減したり、国家公務員の人件費や独立行政法人へ
の運営交付金を見直したりする『身を切る改革』をすべきだ。大企業の内部留保に課税することも考えられる」

 −−それでまかなえるか

 「民主党政権は特別会計の見直しなどで『20兆円出てくる』と言ったが、遠く及ばなかった。同じ轍(てつ)を踏まないよう確実なところで計算している」

 −−国会議員も身を切る改革を率先すべきではないか

 「国会議員は自分に甘い。しかしこれからの人口減少に伴い、国においても小さな行政機構をつくるなど行政改革は絶対に必要になる。国会議員が先頭に立って、改革に取り組む姿勢を示すことが何より重要だ」

 −−財源として教育国債も議論されている

 「借金は将来への負担の先送りだ。現役世代を応援する維新の考え方からは外れる」

 −−無償化にあたり、進学希望者の世帯所得に応じて線引きするのか

 「一定の所得がある世帯とそうではない世帯を同等に扱うべきではない。所得制限はつけるが、具体的には制度設計の段階で考えたい」

 −−進学希望者の成績で振り分けることは

 「いや、進学したい人は誰でも進学できるようにしたい。そのために大学だけではなく、専門学校も無償化の適用対象にすべきだ」

 −−教育の質を確保する上で必要なことは

 「大学も自助努力が必要だ。例えば進学希望者にバウチャー(クーポン券)を配り、選択してもらうことで大学の淘汰(とうた)が進む
。将来の日本で優秀な人材を生み出すとともに、競争力のある大学に再編したい」

 〈あさだ・ひとし〉昭和25年、大阪府出身。66歳。米スタンフォード大院修士課程修了後、経済協力開発機構(OECD)勤務を経て平成22年、
大阪維新の会を結党。府議会議長などを歴任、28年の参院選で初当選。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000525-san-pol
0251名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:44:25.39ID:V2T1VfMn0
【期間限定公開】マンガ版 アナーキストと学ぶ選挙のしくみ | ランドルトたまき https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=57344476 #pxviewer
0252名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:45:28.71ID:HdrEANnt0
こんなことしたところで上が増えるわけじゃなく下が増えるだけ
こんなに無意味なことがあるだろうか
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:45:52.76ID:Y/w5fln70
流石に無理だろ
成績上位から決めろよ
0256名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:47:34.21ID:+ZzYphRz0
教授も大学職員も給料下げられて
やりたがる人が減り日本の科学力が低下、学生へサービスのクオリティも低下
ここまで目に見えてるね
0258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:49:02.03ID:yxRd0xSL0
無理なこと言うなよ財源どうすんだ禿げ
0260名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:55:13.30ID:sO7izXFh0
中卒で、、板前とか大工とか漁師や現場で働いて、日本伝統の技術を大事にしてる人を大事にしろよ。

なんで、中卒高卒の働いた金で大学無償化しなきゃならないんだよ

やるんだったら、医学系だけにしとけ
0261名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 14:57:50.11ID:JYqcZH8H0
アメリカみたいに大学は自由に受け入れて卒業試験で絞る方向にしたら良いじゃん
0264名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:00:18.93ID:/gfe8mqs0
財源の問題以上に就職口がない
高卒需要は高卒需要で当然それなりにあるのだ
0265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:01:32.30ID:x10JnZSZ0
アメリカみたいに入学しやすく卒業しづらくした方がいい。
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:02:56.20ID:a0WfnYiL0
逆だろ。
中卒高卒の若い人たちの仕事を増やして就職を促せよ。
企業も人材育成に力を入れろ。

大学進学なんてもっと難易度を上げて、全体の2〜3割程度の人間が行けば十分。
0271名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:06:34.95ID:oiIN+Ju/0
更に土木や工員になる奴を減らす気なのかね
0272名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:06:39.51ID:TCScJ44F0
国立限定で卒業するのを難しくして、卒業できた人は学費を返還するようにすればよいよ
大学で遊んでるやつが多すぎるんだよ
卒業時に学費が戻ってきたら院にも行きやすくなるし
全員無償化なんて馬鹿げてる
0273名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:07:31.23ID:NDe1Xb5t0
この大学無償化と移民政策はセットだからな
海外からの移民を呼びやすくさせる為
単に移民を大学に送りやすくするってだけじゃなく
アホ大学出たやつは大卒だからとブルーカラーに務めるのを嫌がる
その結果ブルーカラーは移民に頼ることになるからな
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:24:24.44ID:3pEXlTYI0
>>227
メカニズムは否定しないよ。むしろ「当たり」だからw
ただ>>185に対する答えになるけど、>>239に書かれるメカニズムを維持するためにも必用なんだよな、ただし、以下は私見ね。

●大学は「天下り受入」して「ポスドクの受け皿」になる。特に地方大学は「高等教育機会の均等化」「大学経営による地域振興」「※人材の育成と蓄積」(※色々な意味がある以下詳細)」
●学生(日本人)は「箔付け(f欄でも大卒は大卒だw)」だから「学費は高めでも良い」本来は高卒就職組なのだからw(※しかし、f欄大卒してもかわらないのだがw)
●学生(私費留学生)は「箔付け(f欄でも日本の大卒にはかわらないしw、本国では相対的に高い評価になる)」だから「学費は高めでも良い」、しかも「私費留学生」だから【底辺企業で一生懸命バイトし、日本を支え、税金も払い、学費も払うのだ】
しかも【本国では比較的裕福で優秀】だから【本国に帰れば優秀な日本贔屓集団になる】しかも【若くて優秀なうちしか日本に滞在出来ない】

もし、この三者のwin-winを否定したら、日本は本気で移民を検討しないと不味い状態に陥る。

もう、バカなニートが働かず、ブラック企業を放置したお陰で、日本は経済的に壊滅するよ。
移民は反対だから、社会の機械化&合理化と、この仕組みは賛成だなw
0282名無しさん@涙目です。(北陸地方) [DE]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:37:45.14ID:LX+t4Meg0
ミンスと違って俺には埋蔵金が見えると?w
もう日本にはまともな政治家は居ないんだなあ
0283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:41:02.91ID:GsSKiPAd0
いま訴えてもいま払ってる奴には関係ないことに気づいてない
そこが役人
0284名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:41:03.56ID:Fv0lnKsp0
大学に行きさえすれば良いと思っているから、奨学金さえ返せないんだよ!
大学行くのにもコストがかかっていると思わなければ、まじめに勉強なんてするわけない。
0286名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:44:15.07ID:BdhpXSkf0
働きたくない奴に居場所を与えるだけだな
0287名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:45:21.67ID:mF4vUIR50
ハロワの職業訓練校を拡充した方がよっぽど世のため人のためだわな
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:46:21.93ID:+hsyF0740
アホ大学なんて行っても遊ぶだけなんだから
早く就職させた方が人手不足も解消して少子化も改善するだろ
無駄な大学潰せよ
0290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:47:59.96ID:sO7izXFh0
>>285
本当これ、中卒で職人になったり、企業で現場の仕事を覚えるほうがいい。
0291名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:50:32.17ID:/+z11mpq0
>>286
それだよな
0292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:50:51.78ID:BkqjYgBG0
共産主義の大学教員
百害あって一利なし!
大学は役立たず
0293名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:52:03.98ID:cgoSw0wr0
年寄りや定年退職したら大学で暇つぶし
これやな
0295名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NI]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:53:56.04ID:M+k0aqGs0
なんの意味があるんだそれ
0296名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:54:52.20ID:D77K5Pgh0
大学に簡単に行くから高卒や中卒がいなくなって誰もやりたくない仕事をやる人がいなくなるんだよ。
トラックの運ちゃんやら現場作業員を増やさないと
0299名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:55:55.24ID:oIGSeprd0
おめでてーな
0301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 15:57:48.94ID:BkqjYgBG0
高校も来ない奴のが根性があって社長で成功する。
東大卒の浮浪者、ニートが多杉
義務教育だけで後は不要
0302名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:01:04.73ID:0HIG7/zJ0
大学さえ行けば皆平等とでも思ってんのか?アホすぎでしょ。もしみな希望すれば東大にいけるようになったとしても、入社試験で落とされるだけw 差別や家庭問題で優秀な奴が勉強出来ないと言うのは改善しなければならないが、今時そんな奴ごくごく一部だろw
0304名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:06.42ID:/0ufwPCU0
本来そうあるべきなんだよな
そして卒業を超難しくするべき
0305名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:36.95ID:KQBlBeCl0
大学進学無能化
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:08:10.26ID:veAEzFZL0
成績上位者を無償にするほうが全然いい
学ばないバカのために税金使うとか馬鹿げてる
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:08:18.85ID:uyNzmEo20
教育無償化は詐欺だろ
国会議員が歳費削って出すならともかく全て国民負担
(大阪の教育無償化は議員の歳費削減・議員定数削減して一部捻出)
結局子供達が払わされるだけ
進次郎氏の教育保険案も支払いは全て子供達が払えだから
中学卒業して働く人達や高校卒業後に働く人達は大卒達の為に税金払うのは明らかに不公平
国会議員や官僚はFラン助けて天下り先確保したいだけだろ
学校側は補助金もらえて楽出来るからな
0309名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:10:42.26ID:n80+x9I/0
DQN大学は廃校で
0311名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:12:18.51ID:6XiexxZn0
まず大学は遊ぶためにいくところという意識を改革しろ
0313名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:16:42.73ID:B2EpXfhA0
Fランの経営母体から金もらってんだろこいつ
0314名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:25:21.65ID:0DrBlSf10
×無償化
○国民の血税でまかなう
0317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:30:09.26ID:4poU7XKW0
無償化は高校までが限界。

大学はどう考えても有償だろ。
0318名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:31:23.07ID:BdhpXSkf0
高校7年制w
0321名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:39:03.16ID:JogmxWEC0
>>1
大学の無償化は必要ない
必要なのは、幼稚園・保育園から中学までの義務教育まで
出来れば高校も
大学なんて勉強したい奴が行けばいいから必要ない

 
0322名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:40:13.63ID:vRgloRGb0
>>1
なんで、こんなバカな政策考えるの?
むしろ、大学は上位1割又は5年間の社会人経験を積んだ者が会社の推薦を得て行く。っていうくらいにして、
高卒、中卒就労があたりまえの状況に戻すべきなのに。
そうすれば、労働人口も一瞬で1000万人くらい増えるってのに。
0323名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:41:58.38ID:580EjuMT0
専門学校に金出すとかしろよ
0325名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:54.97ID:pIfnd6fn0
AOで大学に入れてコネで博士号与えたりするからSTAP細胞みたいな騒動が起きるんだよ
バカに権威を与えるなって思う
0328名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:46:51.82ID:HgGRI6yg0
機会平等なら受験だけでいいじゃん
進学という結果まで平等にする必要はない
0329名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:47:03.76ID:vRgloRGb0
>>323
専門学校も対象らしいよ。
でもさ、これヤクザの収入源にしかならないよなww
専門学校なんて簡単に設立できるから、組員が全員、自前の学校に入るwwww
0330名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:47:36.86ID:vRgloRGb0
>>327
18どころか中卒で就労で十分。実際、四則演算できれば十分だから。
0331名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:49:08.01ID:mF4vUIR50
全員が将校で戦う兵が一人もいない正に将来の日本像を現している
こんな将来設計もできないバカ共に投票する奴は頭が悪い
0332名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:51:41.61ID:vRgloRGb0
>>331
将校補でもないのに、補だと思いこんで権利・口だけのバカだらけになるだけなのにな
0333名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:54:12.16ID:mlirV2Bu0
大学進学無償化より高校を義務教育化のが先じゃないか?
社会にでて算数も出来ない馬鹿が多過ぎる
出来れば底辺高校には職業訓練必須とかでさ
0334名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:54:14.19ID:sO7izXFh0
ふざけるな無償化の金天から降ってくるわけじゃねーだぞ
なんで中卒高校卒が働いた金で大学無償化するんだ、大学行っても遊んでるだけじゃねーか

医者とか公共性のあるのは無償化してもいいけど、やるなら医療系だけにしろ
0337名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:56:24.19ID:vRgloRGb0
>>333
高校ですら、勉強しない層が半分近くいるんだから、中卒で就労で良い。
社会で必要な知識は中卒の学力で必要十分。
研究職とか特殊な分野行かない限り。
0339名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:57:24.85ID:3pEXlTYI0
何かさあ「中卒で働けw」とか、
バカな奴大杉wwwww

こんだけ社会が高度化して、進化も早いのにw

ある意味、思考力が中卒以下だなw
今時、単純労働者にもなれんぞw

10年したら、今の仕事の大半が、機械やAIに置き換わるって聞いた事無いか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925
0340名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:57:53.23ID:vRgloRGb0
>>335
学割が無料で手に入るしなw
住宅も学生寮に入れば、若いエキスじゃ、うへうへうへ。
年に1回学園祭かぁうへうへうへ。

・・・おや?案外、会社⇒自宅⇒会社⇒自宅・・よりメリハリとリフレッシュができるのでは!?!w
0341名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2017/10/14(土) 16:59:00.05ID:vRgloRGb0
>>339
それ、産業革命の時も言われたんだけどw
結局、産業革命当時より雇用数は増えてるわけで。
AIやオートメーションマシンが出来たところで、それらが出来ないところで仕事が生まれるんだよ
0343名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:09:00.81ID:rfuliB6h0
別にF欄あったって良いよ
馬鹿やDQNがそこに集まって他大学に迷惑かけないなら全然良い
教員は講義そこそこで研究に専念できるし経済回るし
0344名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:11.77ID:RXgY6P/j0
何という大衆迎合
0346名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:19:36.06ID:JogmxWEC0
頭を使った仕事をしたい奴は学校行けば良いし、不向きだと思う奴は身体を使った仕事をすればいい
どちらかを選ぶのは個人の自由
どちらも魅力的な社会を造る事で就業の偏りが是正される可能性が出る
皆が勉強しなきゃならない事は無い
大学なんて本来研究したい奴がメインで行く所
無償化なんてとんでもない
社会を歪にするだけ
 
0347名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:21:16.84ID:JCEI7LSZ0
だいたい大学の勉強の内容が理解できるのは年齢行ってからだよ

社会人入学が一般的になればいいだけ
0348名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:24:44.40ID:F1M4oDfX0
>>1
俺34で働いてるけど大学タダで入れるなら入学してサークル活動だけやるわ
あと安い学食利用しまくる
留年し続けて放校になるまでずーっとな
0349名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:26:36.59ID:JCEI7LSZ0
大学なんて難しい新聞を毎日読んでいる感覚だぜ?
0350名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/14(土) 17:27:28.79ID:4ZMKnelp0
必要なんは適正に応じた訓練だ
個人を大事にしない似非保守はパヨクと変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況