X



その男、凶暴につき(たけし43歳) 大日本人(松本44歳)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2017/10/13(金) 21:45:46.96ID:IanLLibN0?2BP(1501)

北野武
その男、凶暴につき(43歳)
3-4X10月(44歳)
あの夏、いちばん静かな海。(45歳)
ソナチネ(47歳)

松本人志
大日本人(44歳)
しんぼる(46歳)
さや侍(48歳)
R100(50歳)

()内は映画の公開した年度の満年齢


『アウトレイジ 最終章』が初登場1位 北野武監督は今や“安定したヒットメイカー”に
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00010024-realsound-ent
0628名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2017/10/15(日) 00:47:47.92ID:ztYV5xPZ0
松本最近映画撮らないね
0629名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2017/10/15(日) 00:57:14.03ID:3OMEHvXN0
2年に1本ペースで撮ってたのにねえ
0630名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 00:59:44.50ID:8LYHnOie0
勘違いの黒歴史
0631名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:26.71ID:yKGgIbGA0
この二人を比較するのが間違ってる

たけしは、寄席演芸から脱却した新しい漫才で天下とって
深夜放送で天下とって
ひょうきん族のコントで天下とって
元気が出るTVやたけし城や平成教育委員会やいろいろなタイプの
番組企画で天下とって
俳優としてもメリクリや血と骨で評価高かったしハリウッド映画にも出て
さらに監督としても天下とってる

松本は所詮チンピラの立ち話(横山やすしの評価)から抜け出せてない
病的なコントはまあまあ 今はゲストいじりと、突っ込み期待のボケだけの芸人
監督としては論外
0632名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]
垢版 |
2017/10/15(日) 01:14:13.25ID:lFfSseLy0
稲村ジェーンも大日本人もラストで同じ致命的な失敗をしてる。
0633名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2017/10/15(日) 01:19:21.16ID:Fvgz9TqT0
松本人死w
0634名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2017/10/15(日) 02:32:29.60ID:gR0Qc6HA0
大日本人面白かったけどね
0635名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 02:39:08.83ID:49wvU38h0
松本のデビュー前までの人生が平凡で感受性に乏しい生活だったのでは
逆に今なら妻子持っていいもの作りそうな気はする
例えば愛娘が目の前で殺されちゃうとか
0636名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
垢版 |
2017/10/15(日) 03:43:23.11ID:oS9MPlx80
このスレみてたら久々に見たくなったので狂暴につき見たけどいまみてもそんなに古くないな。あっという間の二時間だった。遠藤憲一とかたけしとか平泉成とかいちいち若いな。たけし確かにスーツ似合うな。寺島はどれだかわからなかった。
0637名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2017/10/15(日) 05:12:30.89ID:b/AUBA4S0
>>636
寺島は白龍の子分のひとりだよ
たけしの妹と最初にヤってたけど全然感じないマグロで文句言ってた奴
たけしの妹に薬打ったのが小沢和義(小沢仁志の弟)
オカマが佐久間哲って人
0639名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2017/10/15(日) 05:21:14.62ID:2Ryz2m2N0
北野武のあの虚無感が好きだわ、「一切無常」がたけしの生き方とか映画な気がする
松本人志は天才だけど宗教っぽさが無いんだよな
0640名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 05:33:07.87ID:ZiEze+4G0
意識してるのか知らんけど
ほとんどの映画の根底に自殺願望が有るよね
0641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 05:57:48.37ID:yEl7FKuG0
松本も駄作と言われ続けても撮り続ければ上手くなっていくよ
やめたらそこで終わりだが
0642名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 06:38:55.92ID:c58wU4t10
ハマタ置けよ。
出力だけじゃ受けないよ。ステレオが無いと。

2人ならたけし抜けたかも知れんのに。
腰巾着と作品作るからああなる。
0643名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 06:50:41.07ID:W8+773jj0
荒川と朝鮮人と零細家内工場の千住で育ち、芸人と映画とやくざの街だった浅草で芸磨いてきたたけし
松本は良くも悪しも吉本興業
まあ、そんなもんだろう
0644名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:04:39.99ID:di+qS5u30
>>631
これだけマルチな方面で傑出できるたけしだが
やっぱ「持ってる」人間なんだなっておもう
ふつう程度の才人ならなんどかあったピンチで絶対に潰れてる
バイタリティが凄い
0645名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:12:41.90ID:JKG/zIMV0
松本好きだから映画は痛々しかった。
しかも「この傑作を理解できない奴は馬鹿」ッスタンスだから軌道修正もできず駄作を作り続ける始末。
0648名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:20:08.63ID:JVpX/0920
坂本龍一がたけしのことを褒めてた話の1つで、たけしさんは未だに楽屋で高校の物理や数学の参考書を読んで勉強してるってのがあったな。
あと本人はたまに高校の日本史や世界史の教科書読むと楽しいって発言してた。
0649名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:22:19.15ID:Iz7ia+ze0
「邦画つまらない」
邦画関係者の言い訳が痛い

監督・脚本家「スタッフは粗末な弁当で頑張ってる。つまらないって言うな!」

ぜ ん ぶ お ま え ら の せ い だ ろ 死 ね
0650名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:24:07.45ID:o/Brom7c0
>>641
四作撮ってるがだんだん酷くなっていってないか
0651名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:27:09.74ID:JVpX/0920
たけしは子供の頃から色んな人生経験も含めて色んな勉強してた感じはあるけど、松本は好きなことしかやらなかった印象。
例えば勉強なんて社会じゃ役に立たないからやらなくていいーんだみたいな。
たけしは一応勉強もスポーツも絵も一通りやってるからな。

だからテレビのゲストでスポーツ選手が出ると、たけしはプレーのことを詳しく話し合えるけど、松本の場合は選手の気合い入れた瞬間の顔だけを見て、ゴリラみたいだな(笑)って感じで馬鹿にするだけのコメントしか出来ない。
自分の都合の良い笑いにするだけで話し合えないんだよね。
0654名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:36:48.34ID:ZiEze+4G0
アウトレイジはコメディだよ
本職の皆さんにも大人気
0655名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:57:40.73ID:uL8oFoJy0
>>644
たけしは常々、芸能人もボクサーと一緒で絶対に負けてはいけない勝負があると言ってるけど、その全てに勝ってきた気がする。最初の勝負がセントルイスとの漫才対決と言ってたな
0656名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2017/10/15(日) 07:59:49.66ID:jabypEVf0
>>344
これタケシの発言はTBSで土曜夜にやってる番組だね
0657名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:07:38.32ID:rlqJhIqL0
と言うか、大日本人の板尾の場面とかで、
松本とかが素に戻って笑いそうになってるの絶対だめでしょ
コントだったら演技中に役者が笑いこらえてるのよくある場面だけど
でも映画ではあってはならないことだと思うけど
0658名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:07:55.37ID:4VlxtR6s0
>>648
万物創世記とかコマ大とか
知的好奇心刺激する企画で
番組作るとか松本じゃできないしな
萩本の大学入学とか
タモリとかたけしに対するトラウマがあったのも理由だろうし
0659名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:11:15.82ID:rlqJhIqL0
>>655
元気がでるテレビはごっつに負けたけどな
今思えばあれが松本がたけしにかった唯一の勝負だけど
0661名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:18:04.70ID:4Pey90c70
>>659
ごっつが始まった頃にはすでにマンネリだったけど
バイク事故で完全に自滅した感じじゃね
0662名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:18:05.51ID:lN5L0sCl0
スコセッシは71歳でウルフオブウォール・ストリートだからな
71歳であんな若手監督が勢いで撮ったみたいなハイテンションと
奇抜な演出の映画とれるのは凄いとしか言えない
0664名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:31:16.64ID:NYpl7IU00
まっつんの映画はカンヌで取り巻きにスタンディングオーベーションされるというオチまで含めて一本の作品だから
0665名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:31.02ID:HI64ya990
>>78
菊次郎だよ、バカヤロー!
はやく帰れ
0666名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:42:43.67ID:o5vqaZeA0
なんでウッチャンは比較されないんだろう
金メダル男見た人いないの?
0667名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:05.80ID:66YqHa630
内村は元々お笑いより映画やりたかった人で才能あったらお笑いやってない
才能ないのは最初から分かってるから特に批判もしない
形だけでも夢がかなってよかったねと生暖かくみてる
0668名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:02:29.87ID:AQ2Ylr5g0
たけしはインテリヤクザ
松本はチンビラ
0669名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:14:27.36ID:JVpX/0920
キッズリターンってたけしだっけ?
0670名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:20:51.73ID:wJfCcYzp0
>>625
関係ないが物理学者アインシュタインも幼少時代に
無理やりバイオリンの訓練受けたのが苦痛だったらしいが
大人になったら「バイオリンも弾ける物理学者」と人気者に
0671名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:31:47.80ID:dwPRbc++0
>>650
最初の2作でやりたいことはもう全部終わった感じがするしなぁ
たけしは好きでやりたいという面もあればビジネスとして成功させないとという面もあるようだから
モチベーション保っていけてるようだが、松本は前者の一面しかないだろうし
0672名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 10:49:05.76ID:x4CKpJu20
その男は評価高かったが、久石嬢の音楽が素晴らしかったですね〜と音楽ばっかりほめられることにたけしは不満で
3-4x10月では、なんと劇中BGMいっさいなしという暴挙に出てコケてしまった
0676名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/15(日) 11:50:18.87ID:v8lwKTqZ0
ソナチネの銃撃シーンが光と銃撃音だけってのが凄いと思った
菊次郎の夏も好きだな
0677名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 11:57:42.27ID:Mpl335fX0
>>566
あー、あったな
0678名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:04:05.77ID:Pcgyy5td0
松本は典型的なセンスの人なんだよ
点であって、線のストーリーはつくれない

数分のショートショートはセンスや思いつきでつくれるけど、2時間の映画はセンスだけじゃ作れない
起承転結をまとめる構成力、編集力がないと

松本は映画が向かないというよりも、長編が向かない
なによりもギャグに特化した人間なんだから、2時間の映画一本撮るぐらいなら、ショートコントをオムニバスで2時間分つくった方がいいよ
0679名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:07:33.67ID:xC44MPAf0
今やってる映画だとアウトレイジくらいしか見たいものないな
シリーズものだから敷居が高そうだが
0680名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:05.40ID:fpL6OjXM0
>>29
昔もあんな二十歳いねぇよw
0685名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:22:38.63ID:JVpX/0920
>>678
センスの人って深く長く考えるのを拒否して瞬間で物事を進めるからね。
小中学校で勉強しないでも頭良かった人が何人かいたけど、高校で地道な受験勉強しなくて大学入試の問題とかまったくできなくて、面接だけで受かる専門学校行った連中思い出した。
高校生ながらあんな風になりたくないと思った。
0686名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:28:07.24ID:NYpl7IU00
>>678

>松本は典型的なセンスの人なんだよ

センスなんかなんもないよ

創価と部落と朝鮮バックにのし上がっただけのカス
0687名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:32:13.82ID:aJO7aTlA0
3-4x10月はすげえ面白い
まともな映画としての体をなしてないから、
評価は賛否両論だけど

松本が映画を壊すって言うけど、だったら3-4みたいに見た人に、
「映画としては滅茶苦茶だけど面白かった」と言わせないと
松本映画は映画としても滅茶苦茶だしその上つまんないから救いようがない
0688名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:39:17.66ID:zKYFYxj20
筋肉という鎧に走っちゃったからな松本
知性、知識へのコンプレックスだろうなアレ
0690名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2017/10/15(日) 12:58:53.37ID:v8lwKTqZ0
松本をセンス無いとは言えないなあ
ガキやごっつ世代としてはな
Mr.ベイターとかゴレンジャイとかいまだに好きだわ
0691名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2017/10/15(日) 13:32:48.85ID:aJO7aTlA0
松本の映画は映画じゃなくてコント的な発想なんだよ
例えばしんぼるで、スイッチを押せばなにかがでるなんて、
そのままビジュアルバムのマイクロフィルムと一緒でしょ
大日本人にしてもさや侍にしても設定がコントの設定なんだよね
例えば、笑わない殿様の子供を野見さんがあの手この手で笑わせる、とか、
コントならすごく面白いかもしれない
でも映画でやることじゃないよね
0692名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL]
垢版 |
2017/10/15(日) 13:40:49.54ID:NYpl7IU00
ダウンタウンのコント番組も放送作家が考えた事をそのままやってただけだからな

映画ってことで産まれて始めてシナリオやギャグに関わってみたら案の定全く受けなかった

武みたいに自分でネタ考えて漫才やってバラエテイーも企画の段階からやってた人とは違うんだよね
0693名無しさん@涙目です。(九州地方) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 13:46:49.88ID:p/eYewrY0
松本ってお笑いを自分の才能で強引に突き進んできたタイプだから
物事を分析する能力が理論は芸人に比べて弱いんじゃないかな
紳助がよしもとの若手に抗議する動画みたけど、あそこまで理屈で
お笑いやってたんだなって感心したわ
0694名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2017/10/15(日) 14:33:20.42ID:drmhpXt70
たけしも海外で人気とか触れ込みだけど
イタリアのごく一部のマニアだけだぞ
お笑いにおいては明らかに松本のほうが格上だし

ダウンタウン以前のお笑い番組とか見ても全く理解できないけど
ダウンタウンは25年くらい前から今のまんまで時代感じないからな
0695名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 14:52:47.91ID:azUa2NQZ0
イタリア?
0697名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2017/10/15(日) 15:47:34.71ID:IlV30ri00
アウトレイジの第一作では下っ端は上の人に振り回されて大変だってことを嘆いてて
ビヨンドではもうあきらめてて最終章ではむしろそれを受け入れてる。

>>691
しんぼるは、思い通りにならなくてイライラしてるところは「子供」を表してて
後半状況を静かに受け入れてるのは「大人」を表してる。と言うことらしい。
自分はそうは解釈しなかったが。
0698名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:05.66ID:ulPE48kD0
アキレスと亀なんか何であんな風にしてしまったんだろ
序盤は芸術作品のようないい感じだったのに
0699名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2017/10/15(日) 15:58:48.79ID:BtyKtj3h0
原田泰造がいい味出してた
昔から思ってたけど上手いんだよね
0700名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:03:04.29ID:TW6ZvHnB0
北野武と他の他業種監督の間には
越えられない高い山と底の見えない深い谷、向こう岸の見えない大河があって別次元だね
全部が成功ではないが、何をどうすればよくなるのかが解ってる人とそうでない人の違いだろうな
0701名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:07:12.33ID:TW6ZvHnB0
たけしは、緻密に作り込んでいくことがうまいんだよ。

本来ノリでやってるように見えるものでも、実はある程度想定して動いていて
いいか悪いかは本人が一番よく解っている。失敗もするが、自分で編集できる映画の場合
いいところをちゃんと繋げられるから作品の完成度は高くなる
0702名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:50.27ID:PjmeVUzY0
>>672
グノシェンヌの使い方良かったよね
0703名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:01.87ID:H7lomZa40
>>678
センスがあればもう少し面白い映画撮れるだろうに
つまりそう言う事だ
0704名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:37:30.71ID:TW6ZvHnB0
松本を擁護するわけではないが、ダウンタウン松本みたいに
フリートークのうまい芸人は監督には本来向いてない

彼らはその場の空気を読んで、それを笑につなげるが
現場ウケの空気や独りよがりの妄想的な笑いは時間をおいて見に来る観客には届かない

笑いを題材にするにしても、そこをどれだけ想定して考えられるかが監督の資質と言っていい
0706名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:51:19.92ID:NYpl7IU00
>>694

>お笑いにおいては明らかに松本のほうが格上だし

なに寝言を言ってんだ

ダウンタウンなんかさまぁ〜ず、くりぃ〜むしちゅーあたりより格下だぞw


http://blog-imgs-100.fc2.com/t/o/r/torotter/97ycKgms.jpg
0707名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL]
垢版 |
2017/10/15(日) 16:54:25.19ID:NYpl7IU00
>>704

>松本を擁護するわけではないが

松本の擁護しかしてないじゃんww
0709名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:04:43.08ID:ZiEze+4G0
志村のNHKの番組は面白かったな、パクリなんだろうけど
MHKは悲惨だった
0710名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:09:52.19ID:xxFCqbTU0
>>705
志村けんがテレビでネタの作り方を話してたことあった。
本人曰く全て周りの人物を参考にしてキャラ作ってるって。
自分はまったく0から作れないって言ってたけど、そういう本音が清々してく気持ちよかった。
おばあちゃんも町で見かけた人を参考にしてるとか、シチュエーションとかも周りで起こった事実を大げさに再現したりとかって言ってたな。
0711名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:15:25.30ID:j1tGCxPt0
フガフガ擁護しときゃ映画通ぶれるってか
やっすいもんだなw
0712名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:00.96ID:qOAsKda70
>>59
くっさ
0713名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:16:21.50ID:im/PKwB80
お前らは今いくつ?
0714名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:23:47.66ID:1y2fUdW70
>>705
志村の著作本すべて読んだ
海外のコントを研究していてそれを参考にしてアレンジしている。
それをパクリといえばパクリなんだろうけども

丸パクリはカラスの歌。これは本人が、下校中の小学生が歌っているのを目撃し
おもしろかったので、それを全員集合でやったら受けた。と書いていた
ひとみばあちゃんも実在する人間。で、それを志村が忠実に演じている。
だいじょうぶだぁ、も地方ロケの際おじさんが、だぁじょぉうぶだぁよ!と言っていたのを
面白かったので真似している。これも真似したんだよ。とテレビで公言してる
0715名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:28:31.10ID:ZiEze+4G0
パクるのも才能だよ
自分のものにしてないと面白くならないから
0718名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:35:08.73ID:1y2fUdW70
ちなみに、志村はコントにプロ意識を持っているので、
コントのキャラの一人ひとりの性格や言葉遣いを設定し
一人の実在する人間として人格を作り上げる。
そして、その人なりきって入り込んで役を演じているそうだ

志村考案の完全オリジナルは変なおじさん。
変なおじさんは志村の願望がつまってる人。
もう一人お気に入りのおじさんもいたけど、それは受けなかったので封印してるんだって
彼は性格もおとなしいので、派手ではないので視聴者的には受けなかった。俺は彼が大好きだがね。
と書いている。受けなかったといえば

ぞ〜うさんそ〜うざん、お〜はなが長いのね、そうよちんちんもな〜がいのよ〜♪

知ってる人は知ってるだろうが、実はこのギャグは全員集合で一度しか披露した事がない
放送直後視聴者から大クレームをもらったそうだ
碇矢から叱りを受けて二度と出来なくなったそうだ
0720名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:06.66ID:TW6ZvHnB0
こう考えればいいよ。

志村のコントで志村が出てなくて笑えるかどうか?

志村の自分ありきは、ドリフの中では異質で華がありそれゆえ不動の人気を得たが
全体を考えると面白くないという人がいたのも事実だ

志村は優れたコメディアンだがやはり監督には向いていないだろう
0722名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2017/10/15(日) 18:11:17.72ID:JVpX/0920
普通に考えて、たけしも志村も60過ぎてもバカやって凄いわ。
松本は自分は天才って暗にアピールしてるところが芸人になりきれてない。
0725名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:32.77ID:Ecg92E/V0
>>3
座頭市は糞だけどな
0727名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CL]
垢版 |
2017/10/15(日) 19:45:00.68ID:NYpl7IU00
ジャン=リュック・ゴダール 「勝手にしやがれ」29歳
フランソワ・トリュフォー 「大人は判ってくれない」27歳
マーティン・スコセッシ 「タクシードライバー」 34歳
スタンリー・キューブリック 「博士の異常な愛情」 36歳
フランシス・フォード・コッポラ 「ゴッドファーザー」 40歳
ヴィム・ヴェンダース 「ベルリン・天使の詩」 42歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況