X



埼玉すごい 住みたい街ランキング 1位吉祥寺 2位武蔵小杉 3位落ちは横浜 7位大宮 8位浦和 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

マンション販売の長谷工アーベストは、「住みたい街(駅)ランキング2017」の結果を9月15日に発表した。首位は調査開始以来13回連続で
「吉祥寺」となり、根強い人気の高さを示した。また、「浦和」、「北千住」は初のベスト10入りとなっている。共に都心へのアクセスの良さ等を背景に、
人気を高めており、不動の首位を追いかける。

調査は2004年の開始以来、2008年を除き、毎年行われており、今回で13回目となる。7月1日〜17日にかけてインターネット上で行われ、
2886名から有効回答を得た。

住みたい街トップ10の顔触れは次のようになっている。

順位 住みたい街(駅) 回答数 (2016年順位)
10位 池袋 30(16位) 
10位 新宿 30(13位)
8位 北千住 31(29位)
8位 浦和 31(19位)
7位 大宮 32(5位)
6位 品川 33(5位)
4位 恵比寿 44(9位)
4位 自由が丘 44(3位)
3位 横浜 55(2位)
2位 武蔵小杉 66(3位)
1位 吉祥寺 125(1位)

首位はもはやお馴染みとなった「吉祥寺」である。調査開始以来、13回連続で首位となっており、根強い人気を誇っている。

2位は「武蔵小杉」である。年々順位を高めており、今回初の2位となった。再開発による住環境の良さと、東京、横浜、川崎と様々な
大都市へのアクセスの良さが高評価につながっている。

3位は「横浜」である。昨年の2位から1ランクダウンとなっている。都会の機能はもちろんであるが、歴史を感じる街並みを併せ持っており、
都市としてのブランド力の高さを今回も見せ付けた。

「浦和」を選らんだ回答者に理由を聞いたところ、76%が「都心へのアクセスが良い」と回答している。また、「通勤・通学のアクセスが良い」も54%に上った。
京浜東北線、宇都宮線に加え、湘南新宿ラインも停車するようになり、東京駅へ最短25分、新宿駅へ最短21分とアクセスの良さが魅力を高めているようだ。

https://zuuonline.com/archives/173992
0088名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:03:51.77ID:xsnN41C80
>>31
地価もGDPも埼玉が上なのになんでやつらはライバルだと思ってんだろうか…
0089名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:14:11.99ID:A3dlHtGe0
どこでも住めば都
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [EG]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:16:09.21ID:ojUrJp/90
>>88
そういうとこだよ
埼玉人は考え方が田舎者で浅ましい
0091名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:17:01.14ID:Ik6/tKeN0
どれも住みたくねー
田んぼのある町の方がいい
0093名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:17:47.34ID:/N5GXNDI0
南浦和だろー
0094名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:22:31.46ID:A8v9mw9/0
海がないから無理
0095名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/29(金) 15:23:55.82ID:ujmgb2OY0
埼大 周りなにもないぞ
学生街なのにマクドとヤマダとパチンコ屋
しかも駅から糞遠い
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:28:50.70ID:UBn0Di0E0
何でみんなケンカするんだよ
0100名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:35:33.10ID:5h8pyP6/0
横浜だけ市で括られてそう
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:39:44.00ID:EVfk7M4e0
小杉はアクセスや買い物で人気だけどちょっと前までのパワーマンション価格は
3LDK75uが6700万円が8500万円に 上がる一方だ
0102名無しさん@涙目です。(会社)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:43:39.83ID:mbBhKznN0
浦和は確かに静かなんだけど遊ぶところが無いんだよね
駅前にゲーセンすらない(パチ屋は僅かにある)
あと、地味なボロ着て歩いてるオジサンオバサンが実は大金持ちだったりする
食って遊ぶなら大宮一択
0103名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:45:18.22ID:nzZMh2ER0
>>87
ふじみ野市在住
0104名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:46:22.01ID:tmBfxku+0
埼玉とか通勤地獄だろ
0106名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:50:43.03ID:YpRhy2dY0
大宮のソニックシティビルの展望台が消えたのが寂しい
0107名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:51:11.75ID:/SK1h3WY0
>>7
「何もない」がある
0108名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 16:52:23.40ID:/SK1h3WY0
>>105
新選なモツとか食えるからじゃね
0111名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/29(金) 17:25:52.26ID:ZhtRuXMg0
>>46
武蔵小杉、知り合いが住んでたからこの前行ったがすげえ住みやすい街だったぞ
ショッピングモールに大抵の有名店はあるわ、街全体がバリアフリーだわ、交通の便は史上最強だわでえーとこだった
0112名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 17:32:54.32ID:zV6JZFAc0
>>94
よく海ガーとか言う奴いるけど、海がある県でも沿岸寄りに住まなきゃほとんど関係なくね?
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 17:40:11.62ID:rCKj3JXV0
>>85
地元足立区だけど理解できないな
まぁ吉祥寺の人からすれば足立区ド底辺と思うんだろうけどw
0116名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/29(金) 18:39:08.11ID:wBsLZa9w0
そんなに楳図先生目撃したいか?
0118名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/29(金) 18:42:17.10ID:Vuubgdf60
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0120名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 18:45:49.97ID:9j4hwyER0
今日YouTubeで吉見百穴の動画上げてたやついたけど見に行く価値はあるかな
墓なんだってな
0122名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 18:54:08.09ID:zL8nAg3L0
北千住以外全部住んだことある
結論から言うと会社の近くが1番いいよ
0123名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/09/29(金) 19:00:00.54ID:b2ton95I0
>>120
見所はヒカリゴケぐらい
0127名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/09/29(金) 20:46:09.12ID:YFSu/KX80
ドブくせえ横浜駅とか最悪だわ
0128名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [SI]
垢版 |
2017/09/29(金) 20:49:09.95ID:ET4Cgrx60
× 住みたい街
○ 売りたい街
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PR]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:17:51.59ID:raJn0o5j0
>>16
今だって足立区の民度最低は変わらないよ
0131名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:31:46.59ID:UBn0Di0E0
横浜市なら保土ヶ谷区がいい
川崎市なら宮前区がいい
そんな性格
0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:39:47.80ID:8o4usnwG0
>>7
逆に、快適に住むために必要なもので何が足りないの?
0133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:41:32.08ID:8o4usnwG0
>>128
売りたい街なら、つくばEX沿線とかが出てくるわ
0134名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:44:51.37ID:aMjvY16Q0
武蔵小杉はない。
駅にNECに向かう人達でイライラする。
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:45:26.08ID:tVpxUkh+0
新幹線とか空港から遠いと不便じゃねーの?
それとも移動範囲が狭いのかー。
0136名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:45:50.49ID:UBn0Di0E0
>>134
横須賀線口だけでしょ?
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/29(金) 22:55:01.36ID:25juixlc0
埼玉馬鹿にしてんのナントカ自治区なのは何故か?
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/29(金) 23:06:23.08ID:8o4usnwG0
>>138
住んでから言えば?
0140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/29(金) 23:12:52.36ID:vZn2vxPC0
>>1
憧れの街そのもの(吉祥寺、横浜、自由が丘、恵比寿など)と、憧れの街にアクセスしやすい街(武蔵小杉、大宮、浦和など)の2パターンに分かれてるな。
この両者の価値観は理解し合うことは無いだろう。
0141名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/29(金) 23:24:20.29ID:XQ9Czjhw0
浦和はレッズがあるから移ってくる人がいる
0143名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 07:27:55.77ID:mg4nBze40
武蔵小杉とか35年前、友達が住んでたから行ったことあるけど何もなかったよ
川崎市だろが
0144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/09/30(土) 07:37:17.01ID:TAbS9Tk4O
赤羽では、西側の崖が嫌だ。
0145名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/09/30(土) 09:14:09.00ID:lzeOQ/if0
>>143
いまはすごい街になっとる
0146名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/30(土) 09:29:44.35ID:x2i7Ug1N0
昔の武蔵小杉は田んぼとグラウンドしか無かった
地下通ってる貨物線はまだ現役
下小田中や下新城の住人は夜な夜な貨物線の音が地下から聴こえるという…
0148名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/30(土) 09:42:04.45ID:x2i7Ug1N0
>>147
つ清水ヶ丘公園
0150名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/09/30(土) 09:54:00.40ID:jJW90PJJ0
横浜駅に限ったらずっと下だろ
ゴチャゴチャしてるし治安悪いし汚いし
0151名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:01:00.24ID:3Wmp+hVD0
>>129
新宿と池袋がランクインしてるということは、
西武線もランクインしてると解釈していいな
0152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:14:15.21ID:g2mWDBiN0
横浜のイメージはこの辺かしら
中区、西区、青葉区、港北区、金沢区
0155名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:33:00.10ID:M/qsxBbI0
武蔵小杉って南武線か?
南武線は溝の口から登戸までしか乗ったこと無い
陰気臭い路線のイメージ
0156名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:37:38.72ID:moF5R2WJ0
浦和大宮は高いんだよ、立川なんか6000万くらいのサンクタスでドや顔してっけど浦和大宮なんか普通のマンションで1億ぐらいすんだよ
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:40:21.32ID:h0/Eb4Aw0
武蔵小杉に一度はおいで〜(^^♪
意外と近い羽田空港 車で25分
0158名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:41:20.70ID:o0oPQuNp0
暴走族と田舎者とチョンしかいないけどな
0159名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/09/30(土) 10:53:37.80ID:x2i7Ug1N0
>>155
南武線と横須賀線と東横線がある
どれも徒歩圏内
0160名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/09/30(土) 11:00:58.52ID:ecfgciFK0
やっぱ井土ヶ谷弘明寺だよなw
0161名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/30(土) 11:21:24.54ID:BqjsRFbX0
武蔵小杉の高層マンションは驚いた
0165名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/30(土) 12:03:00.40ID:oqmdzU+K0
>>162
車持ってたなら海が近いしフラフラ出来る
電車&徒歩で住むにはなんか殺伐とし過ぎじゃね
0166名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:57.82ID:8oMO+Y300
大宮→大宮高校
北浦和→浦和高校
浦和→浦和一女
と県内上位高(あとは小中学校)が揃うから人気区だねえ。私立もそれりのが揃ってる。

南浦和から下は微妙。川口や西川口は中国・朝鮮人が多い地区だし、東川口には朝鮮幼稚園や共産党病院があったりとさらにビミョー。
0167名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:58.84ID:MXS5SL+N0
>>162
あの辺りから目黒駅にかけた品川地区一帯は高級住宅街なんだからおまえみたいなのに用はない
0170名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/30(土) 12:50:56.27ID:8oMO+Y300
浦和は道が狭いのがねえ。だんだん良くなってきているけど。競馬場付近の物騒さはなんとかしてほしい気もするが
0171名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 12:56:19.20ID:mg4nBze40
>>164
東京に住めない西日本の土人は神奈川
東京に住めない東日本は埼玉
少しでも故郷寄りに住み付く習性
それだけだよ、西日本の土人さん
0172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/30(土) 13:00:06.43ID:F5rbRhVI0
浦和や大宮に住むなら志木か朝霞台の方が良い
0174名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 13:06:47.57ID:mg4nBze40
>>169
訛ってる西日本の土人も住み付くんだね
0175名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 13:44:06.65ID:f1TqKhYp0
横浜広すぎるだろ
0180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/30(土) 18:30:16.86ID:p0hwqt82O
この手のランキングが出るたびにいつも疑問に思うんだが、
なぜ蒲田や大森がベストテンにランクインしないだろうか
何度か遊びに来てるが何でもあって住むにはホントにいい街だと思うんだが
0182名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/09/30(土) 19:15:00.13ID:yEpRo3oQ0
東京駅(二重橋前・大手町でも可)から渋谷駅の間で社会人一人暮らしにオススメの最寄り駅を教えてください。
家賃は12万まで出せます。
山手線は渋谷まで遠いので避けてください。
0184名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/30(土) 21:12:11.26ID:e44DWSYA0
>>182
神保町
予算で住めるかは知らん
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/10/01(日) 01:34:33.48ID:f5WRaJUG0
武蔵小杉って住みたい!っていうよりマァこの辺が落としどころかなって感じだろ。
何も惹きつけるような魅力はない
0188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/10/01(日) 01:36:57.65ID:FE9r9EkJ0
金持ってたら山手線圏内住むだろ
三田は静かで最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況