X



子供連れ入店禁止の喫茶店が賛否両論 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

「子連れ入店お断り」―マナーの悪さを背景に、子供連れの客の入店を断ることにしたカフェのツイッターが話題となっている。
小さな子供がいる親たちはどうみるのか、飲食店などでの対応はどうなっているのか、取材した。


■障子を破られ、連絡はなかった…

 岡山・総社市にある古民家風カフェ「珈琲と人」が先月、ツイッターにある投稿をした。

 「17時まで0歳児を除く、未就学時(児)連れのお客さまのご入店をお断りさせて頂きます」

 店主にキッカケを聞いた。

 「珈琲と人」の店主・松永伸幸さん「その日、こちらでお過ごしになられた子連れのお客様が、この裏側にあった障子を破られた
わけなんです。ご連絡はいただけなかったです」

 大きく破られた障子の切れ端が、植木鉢の後ろに隠すように置かれていたという。

 松永さん「何かおっしゃっていただけたら、こちらも受け方がちょっと違っただろうなと。しっかり子供さんを見ておいてほしい。
それができるのなら、今でもお迎えしたい気持ちはいっぱいです」

 ネット上では大きな反響があり、「幼児連れ」ツイートの数は一時、1万8000を超えた。ネット上では「子供は騒ぐものだからねー」
「しつけていない親が悪いでしょ」「出禁は当然」といった反応が見られた。

 カフェには2週間後、保護者を名乗る人から「おわびをしに伺いたい」と連絡があり、現在はマナーを守れる子供連れは入店できるという。

http://www.news24.jp/articles/2017/09/01/07371380.html
0278名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 04:27:45.29ID:gg1pohGI0
>>61
その辺はそろばんや製図器がパソコンになっても仕事が楽にならねえのと一緒だろう
0281名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/02(土) 04:45:18.38ID:8lJxi/4S0
うちの近所にもあるな
一見、意識高い系の喫茶店だな
潰れる様に呪詛をかけておいた
0282名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/02(土) 04:50:09.94ID:XuA3bX+a0
店の迷惑を考えないバカ親も多いだろうからな
どうせ店に迷惑かけ多分多くお金を落とすとかそーゆーのは一切ないんだろ
そーゆーのがあれば店に反論するのもいいだろうが
ないのなら親子ともども店に入るな店にも他の客にも迷惑だ
0283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/09/02(土) 04:59:57.57ID:Z+VkF32Q0
>>20
はやく薬飲んで寝ろ
0284名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 05:08:07.82ID:IeGbAE+I0
騒いでもちゃんと子供をたしなめて落ち着かせられる事が出来るのがこういう所に出入り出来る親だよな

見て見ぬふりや形だけの注意(したふり)で何の効果も無いガキはお断りになるのも分かるわ
例え子供は騒ぐのが仕事だとしてもそれを親が野放しなのはいかん
0285名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/02(土) 05:21:32.63ID:dHfNffJ00
ガキが他の客にぶつかるのも困るんだよ
0287名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/09/02(土) 05:40:51.97ID:AjyCV3LhO
周りへの迷惑をまるで考えず
子供が騒ぐのは仕方ないじゃん、みたいに開き直る自己中で非常識な親がすべて悪い
0288名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/02(土) 05:43:07.99ID:tkPNwqNL0
駄目な親が悪いんだが、莫迦親を選択的に規制するの無理だから仕方ないな
0290名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/02(土) 05:44:25.49ID:6OBVAlnA0
そりゃ動物は入れたくないだろうな。
0291名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/02(土) 05:45:59.02ID:tkPNwqNL0
喫茶店で煩いガキ共がいるなと思ったら、
その子供の為に注意するどころか歌唄い出した莫迦親を見たことがある

莫迦親に育てられる子供って本当に不幸だな…
0292名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/09/02(土) 06:42:15.30ID:ycJ+wMRh0
ガキのしつけも出来ない親は産むなよ スーパーでガキが割れ物落として割ったのに速攻手引いて逃げてったバカ親見たことあるわ
0294名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [SI]
垢版 |
2017/09/02(土) 07:01:16.86ID:sT9RSihE0
地下鉄乗ってると下手な日本人よりも中国人の子連れの方がマナーが良かったりする
もう移民受け入れてほしいわ
0299名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 07:53:34.88ID:/wZcLvT30
喫茶店が子供お断りにして何の問題があるわけ?

特定条件の者を弾いてる施設や店なんて山ほどあるぞ
0302名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:04:58.99ID:nQqVWN7m0
>>4
これ
中学生でも奇声発してるんだよ
学校からの帰り道とか凄いんだ
0303名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:01.81ID:etBq3hCI0
>>1
韓国人禁止も付け足しとけw
0304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:08.86ID:7C3NtP1W0
>>15
避妊しろよ糞種馬が
0305名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:10:20.99ID:nQqVWN7m0
>>126
産んだから偉い と妙な持ち上げ方をするからだ
まともに育て上げて仕事に就かせるまでが仕事なんだが

子どもをアクセサリーや言い訳にする風潮がおかしいんだ
0306名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:16:22.41ID:SxBqTa0F0
ガキ連れて飲食店に行くんじゃねーよ。
どうしても行きたいならファミレスだけにしろよ。
0307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:19:23.73ID:ZrkDN+LJO
親の教育が悪い。
0308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/09/02(土) 08:19:39.95ID:v73dDczS0
>>285
ぶつかってきておいてこっちを睨んだりな
0311名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:09:09.11ID:TDHkApYZ0
>>77
あんたの言うとおりだと思うぜ!!
0312名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:10:43.42ID:rVVKyJX50
どこでも子供連れてくるなよ
中学生以下お断りの店がもう少し増えてくれてもいい
0313名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:12:09.93ID:5NAdU/Ru0
>>15
なんで叩かれてんの
0314名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:12:38.64ID:2aKEEjSb0
出禁は当然の措置
0317名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:20:02.09ID:6OBVAlnA0
>>316
中国人が来なくなって大人気のアパホテル思い出したわw
0319名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:54:00.00ID:fkcMzLGM0
子供連れもカップルも老夫婦も
それぞれ似合った店ってものがあって
店の雰囲気で客が察して選ぶもんでしょ
例えば子供連れだけど高そうなインテリアが並ぶ
小洒落たジャズの流れる酒を出す店行きたいとか増えてるよね
母親のレベルが下がってるのかな
0321名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 09:56:40.07ID:DTusYy500
>>281
モンペきっしょww
0324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TN]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:04:15.97ID:/1p2XSmb0
>>277
出たよ妖怪社会経験ガー

何でわざわざ喫茶店で躾けるんだよw
練習台()になった他の客の気持ちすら考えられないのかな?
外で静かに食べる躾はファミレスでも出来るじゃん

客としては落ち着いた場所に幼児がいるだけで不快なんですw
時と場所ぐらい空気読んで下さい
0325名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:01.74ID:u4R8o14E0
子連れウェルカムの喫茶店にとってはチャンスなんだし
それは営業の自由
0328名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:19:19.27ID:DTusYy500
子連れ禁止大賛成!
だって最近の子連れ超絶マナー悪いし、注意したら逆ギレすんじゃん
人間としての最低限の躾すらしないもんだから、バオオオオとかキイイイイイとか動物みたいな鳴き声する子供もいるぐらいだし
そんなんが喫茶店にいたら顰蹙もんです

てか、他人を不快にさせない。させたら謝る。ていう最低限の事すら出来ないくせに、何で外食してんの?
0330名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:37:39.74ID:0dwjyMWn0
>>328
子連れ禁止は賛成だが子供のマナーが悪いのは最近に限ったことじゃない
0331名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:19.09ID:WhNrDrpX0
>>328
お前が気にしすぎなだけw
0333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TN]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:47:21.96ID:/1p2XSmb0
>>331
子連れ様乙
0334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:48.46ID:sK153HfP0
喫茶店はゆっくりしたりお喋りしたり、癒される場所だよね

確かにうるさい子供がいたら不快

だって、普通の人が1〜3ぐらいの声の大きさだとしたら子供って10ぐらい大きいし

子連れ向け施設沢山あるし、子連れはそこで我慢出来ないのかな?
0335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/09/02(土) 10:59:08.08ID:sK153HfP0
しっかり躾頑張ってて「ごめんなさい」「ありがとうございます」が言えるお母さんは応援したくなるけど

あんまり見かけないよね
0336名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:00:45.28ID:9lZ/e5oM0
送り狼→女性を自宅まで送り届けてあわよくば懇ろになろうと目論む不届き者

子連れ狼→独身男を家に連れ込んであわよくば懇ろになろうと目論む不届き者のシンママ
0338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:01:53.85ID:F0LFRMyX0
子連れのなんでも許される感というか、上からの態度がいい加減ウザい。
人生に勝ったつもりなんだろうか?
0339名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:03:19.58ID:rXgrVzPV0
赤ちゃんは泣くのが仕事wwwwwwwwwww
0340名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:04:37.02ID:UCIQv2E90
音楽喫茶とか美術品おいている喫茶は
小さいお子様連れはご遠慮くださいって書いてある。
値段が高くても、そういう店を探してはいりたいよ。
てか、なかなか見つからない。
もっと子供禁止の喫茶店が増えてほしい。
0342名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:21:15.98ID:sz3dvzJc0
>>338
まだ子供がかわいけりゃ許すんだけど
大抵、しょーもないガキはブサイク
0343名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:29:38.66ID:TDcO3Pz30
「昔は子供が沢山いたから子供が騒いでる声なんて気になる人は少なかった。今の時代はおかしい」って言ってるけれど、赤ちゃんの鳴き声がウルサイって怒鳴りに来る近所のジジイとか普通にいたし、
母親たちも子供連れて静かにしなきゃいけない喫茶店になんかに行くなんてことする人は殆どいなかったよな。
0344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:33:23.35ID:XPGy9CVN0
>>3で終わってた
0345名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:34:40.43ID:UCIQv2E90
子供を気楽に短時間預けられる施設が
町中や商店街にあればいいんではないのかな。
海外じゃよくあるよな。
アジアだと家にお手伝いさんや乳母がいるけど
先進国では、そういうところに預ける。
コインパーキングみたいに1時間いくらとかで
で、その間買い物や喫茶店で息抜きできるみたいな。
0348名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:39:11.09ID:0dwjyMWn0
>>334
なら女も10だから締め出そう
0349名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:41:46.67ID:BiObiako0
>>25
店側が怒っているのは粗相した子供ではなく
やぶれた障子を見えにくいように隠して黙って帰った大人に対してだからな?
0350名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:45:14.73ID:DTusYy500
>>348
いや、まんは5ぐらいじゃね?
0351名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:45:47.78ID:ZbPnm13VO
何でもかんでも一緒にしようとすると軋轢が生まれるのは当然
住み分けは必要
0353名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:48:22.62ID:3yqlmHdC0
子持ち専業主婦のクズ率は異常
0355名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:51:54.74ID:dSE5E9on0
母親も子供から抜け切ってないから子供を注意する思考回路そのものが無い
0357名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 11:57:19.36ID:UCIQv2E90
父親も悪いよな。
昔は子供がうるさいと父親が一喝してた。
今時分は忙しいのか、子育てから普段逃げてて
母親に丸投げしてるから、子供が騒いでも怒らない
逆に機嫌取りしてるよ。
0358名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:02:55.58ID:UCIQv2E90
しょうじやぶった子供の親
だまって帰ってしまえば、誰がやったのかもわからないと
思ってたんじゃね。何組も1日にはいって同じテーブルにつくし。
で、ばれたのでしかたなく謝罪しに来たんだろう。
0359名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:03:05.13ID:oJNnuL5y0
居酒屋とか喫茶店に子連れで来るのがマナー違反やったんやけどな
子連れカスはファミレス行けや
0360名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:04:00.90ID:hqCzC2tL0
>>1
> カフェには2週間後、保護者を名乗る人から「おわびをしに伺いたい」と連絡があり、現在はマナーを守れる子供連れは入店できるという。

隠蔽工作までした馬鹿親が名乗り出たんだから
この店主の対応は正しかったということだろう
0361名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:13:08.11ID:nlMXiQBr0
家賃払ったり自分の土地だったりするわけで店主の自由よ
女お断りの立ち飲み屋あったし害人お断りのもある
国が経営する小中学校や病院役所禁煙と個人が経営する居酒屋禁煙は違うだろ
家や自家用車まで禁煙とかわけわからん事いいだすんや
政治家もアホ女だらけで北朝鮮みたいになってきた
やるならタバコを違法薬物に指定しろ早よしろ
0365名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:41.62ID:UCIQv2E90
深夜に小さい子供や赤ん坊連れてコンビニくるバカ親なんなの。
こどもはとっくに寝てないといけない時間だろう。
どっちかが残って子供みてろよ。
0366名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:28:54.27ID:EPrZUwmu0
どこでも子供連れていく空気読めない親とか無理
0367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:34.61ID:Ajg1PnUH0
子供があんまりうるさいから注文した料理が来る前に店を出たことがある。
「すみません、うるさいのが苦手なので出ます」
って言って金払おうとしたら
「こちらこそすみませんでした。お代はけっこうです」
って言われた。
0368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:32:10.45ID:QORyotQw0
日本は子供づれ可能なみせ多すぎ
もっとアメリカ並みに排除しろよ
0370名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 12:46:42.57ID:D6LGdecs0
マナーがいい子もいるから複雑な気分にはなるな。基本的には一緒くたにして
全部バッサリやる営業方法は程度が低いと言われても仕方がない。基本的にはね。
団体客お断りなんて貼り紙をした旅館にどういう感想を抱くかという話だ
0371名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 13:38:19.61ID:UCIQv2E90
>>370
マナーの悪いしつけのできてない子の親に限って
奇声をあげて騒いでも
「うちの天使ちゃんはうるさくなんかないわよ、いい子にしてるわ。」というので
しつけでわけるのは無理。
常識のあるまともな親は、小さい子を雰囲気のある店にはあまり連れて行かない。
乱暴だけど年齢で線引きするしかないんだよな。
0372名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/09/02(土) 13:41:54.77ID:56n89kq20
>>370
喫茶店の場合2,3時間とかババアがずっとしゃべってるだけだし
子供からすればものすごい退屈で負担も大きいから
子供のためを考えても最初から入れないほうがいいと思う
0373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 13:50:24.93ID:q1GpY7qF0
>>5
漏れ無く柳生烈堂一味が付いてくるからAUTO
0374名無しさん@涙目です。(地図に無い場所)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/09/02(土) 13:51:05.93ID:07Aix/MY0
議会に赤ちゃん連れてったやつもいたなあ
0375名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 13:52:46.34ID:q1GpY7qF0
>>25
ちょw
朝鮮人かよwww
0376名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 13:59:10.24ID:q1GpY7qF0
>>28
>最近の親は子供を免罪符に使えば何しても許されると思ってる
「少子化だ!」とか「虐待だ!」とか騒ぎ出すからガキが「お子様」になっちゃったんだよな

他者に寛容な社会は一つの理想だけど、今の日本は屑にまで寛容しすぎなところがある
欧米のように日本でもデカい反動が来ると思ってるけどまだ来ないな…
0377名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/09/02(土) 14:02:44.75ID:q1GpY7qF0
>>56
なんでそんな脅しめいた文章書くんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況