X



ファイナルファンタジーなんて全部ルート決まってて自由度が少なく面白くないんじゃないか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/24(木) 19:39:14.45ID:Ehri8FiN0
FF7までしかプレイしてないが
間違いなくファミコン版3が最強
あの武器を振る気持ちよさ
右手左手に辞典を装備させると爽快だった
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガ!
ドガドガドガドガドガドガドガドガドガ!
18かいヒット!
0536名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/08/24(木) 19:47:05.53ID:pc63iXB20
>>533
15はアクションっぽいけど
12やゼノブレのコマンドバトルとかは
0537名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/24(木) 19:52:44.99ID:BrT/It4d0
自由度がああああああああああああああああ



と言いながらテンプレルートしかやらない奴
0541名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/24(木) 21:29:36.75ID:MyggsC6G0
13みたいに追われる身で寄り道したりしてたら逆におかしいだろ
0542名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/24(木) 21:32:57.08ID:VBzkTVmp0
個人的にRPGに自由度はいらないと思っている
0543名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/24(木) 21:36:32.18ID:VBzkTVmp0
認めうるべきは暗黙的な自由度
これは絵画でいうところの余白である
0544名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/24(木) 21:37:50.94ID:EfCfMJx70
自由度高いって言っても結局攻略サイトとかwiki見て最短ルート駆け抜けるだけ
クリア後自由な世界で遊びまわろうと思うがすぐ飽きて別のゲームへ
飽きっぽい効率厨ばっか
0547名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/24(木) 22:54:56.43ID:J9zke79i0
>>379
ああ、キャラデザきもいのが第一だったけど、これがあったな
声なしだからある程度くそシナリオでも恥ずかしいセリフでも見れてたのに
声がついてもう いたたたたたた やめてくれーって叫びたい感じになった
プレイ動画みて13はそんなだったからFF終わったと思った
0550名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/08/24(木) 23:55:49.49ID:ZuWZ1Dk20
自由度が高いと言えばシムズみたいな箱庭ゲームだな
でもあれだって何ら指針もなく放り投げられたらそんなに自由には遊べない
建築は何か思いつく度に土地平地にして1から作り上げるから何度やっても楽しいけど
0551名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:02:27.67ID:s93fCkPN0
FF13-2の「手伝わないけど頑張れクポ!」
今思い出しても腹が立つw
0552名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:08:26.82ID:0SOBOB190
>>549
FF15のダンジョンは広くて謎解き要素薄いぞ
フィールドは楽しいがダンジョンは辛かった
0553名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:08:58.05ID:GG6ibTiq0
ドラクエもいい加減浅瀬くらい泳いで渡れるようにしてほしいね
0555名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:11:51.68ID:7noYfGZX0
でもさ自由度高くても、攻略サイト見てほとんどのプレイヤーが同じルート辿るんでしょ
0559名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:30:56.61ID:I82asNaJ0
多少自由度が高くなったところでコンセプト決めたり、縛りプレイしたりでないと個性って出ないと思うけどね
意識せずともみんな違うことやってんなーって言うゲームってあるの?
0561名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:51:34.04ID:ihx/7bqN0
オープンワールドって普通に遊んでるだけで取り返しつかないケースが有るのがイヤ
町の中で戦闘して巻き添えで固定NPC死んでサブシナリオ潰されたり
序盤でやってたことが遠く離れた場所でのフラグになってて最初から敵対関係になってたり
やり直すにもかなり前のデータからやり直しで心折れる
0562名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/25(金) 00:54:09.07ID:mNV0MPTV0
>>560
FF11でもソロなら自由なのに自ら絆作って不自由に浸ってるしな
0570名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/08/25(金) 09:24:38.61ID:zaaDVDNn0
ゲームが楽しいのは全滅しそうで助かるくらいハラハラするバランスが取れたときだよ
自由度高くしてもそれが保てるなら自由度高いに越したことないけど現実には大味になるのが多いからね
そんなのよりは自由度なくしてキッチリバランス取った方がいいよ(´・ω・`)
0573名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/25(金) 10:43:14.02ID:HlvnXheL0
>>571
ケル・ナ・グールのパクリみたいだな
0575名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/25(金) 11:09:45.21ID:6f/XWLyM0
>>11
アンチを装う信者じゃねーかw
緻密な謎解きパズルゲーとしてのゼルダの評価は高く
自由になった今作で更に評価を上げた

FFやドラクエとは違うベクトルだ
俺もswitchゼルダやって腰を抜かした
0582名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/08/25(金) 15:53:38.32ID:1hzN6vuz0
>>228
現実のほうが自由だよな
本人が決めることが出来るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況