X



数0 英0 国85 理0 社・歴100みたいな成績で、キチガイだ言われてた。無勉でだよ。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

日本の国公私立767の大学・大学校の現状をさまざまな観点から調べた「大学ランキング2018」(朝日新聞出版)が、「受験偏差値だけに
頼らない大学評価」をコンセプトに80項目のランキングをまとめた。研究や留学生、ドラマ・映画のロケ地などテーマはさまざまで、
偏差値などとは違った観点から、大学の素顔を垣間見ることができる。

http://www.asahi.com/articles/ASK4R3TVKK4RUTIL005.html
0002名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:11:45.74ID:OhtK2axY0
創価学会と統一協会
0005名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:12:51.21ID:hVZk8tLZ0
使いにくいアクセサリーの属性防御みたいだね。
0010名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:16:19.43ID:CLWQqfCZ0
数学80点理科80点国語70点社会75点 英語0点の俺は???
0014名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:17:51.92ID:KW5Ku60h0
0点ってどうやったら取れるの?
名前書かなかったとか?勉強してなくても全科目で0点はわざと取ろうとしない限り無理だろ
0015名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:18:13.24ID:dNtt51x/0
>>9
お前のはそれ普通にバカだわ
0019名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:21:01.13ID:YkdCoEpG0
どうせ中学校までだろ?
高校だったら退学させる
0020名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:21:19.20ID:ghrMFj480
親が共働きで、優しすぎて無勉遊び呆けだったが

小5からなぜか成績が急に上がってくる
好きな歴史で初めて漢字を覚えはじめる、中二までトップが続く
中3から量で少しおっつかなくなって、自分より上がでてくる
高校で、小さいころから勉強してきた連中の存在を知って挫折する

小4まで遊んでた底辺連中と、小5から大学まで一瞬差がつくも
よく見ると、仕事をはじめるとそいつらと代わりないことに気づく。

小3までの習慣って大事

なぜか30後半からまた頭が良くなってくるのを感じる
遺伝の力を感じる

子供を適当に小さいころから塾にいかせたら、IQ 170
すげえ
0022名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:22:02.56ID:TPPonQX30
>>3
大学にもピンキリあるのにそんなこと言うのは
馬鹿だって自白してるようなもんだぞ
0024名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:22:25.65ID:0CkBH+y+0
劉禅みたいに極端な数値だな。
0027名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:24:05.29ID:PcDjm6ZU0
文系科目だけでみると偏差値70over
理系科目だけでみると偏差値63

理系行って人生狂った俺はただのバカ
0028名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:25:10.34ID:TPPonQX30
>>27
医学部なら理系苦手でも問題ないぞ
0031名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:26:22.76ID:GBlhtD1k0
英語0点は記述でも難しいだろ
0033名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:29:14.40ID:A7sLHFD50
発達障害の可能性あるからテスト受けろ
0034名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:29:58.33ID:v5GkmLio0
数100 英100 国100 理100 社100でキチガイだ言われてた
勿論無勉でだ
0035名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:30:14.81ID:A7sLHFD50
福祉事務所に相談したら受けさせてくれるで
うちの息子がそれやった
早めにわかってよかった
0037名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:31:05.02ID:tkH0f1MW0
なんの勉強もしてないだけだろ 
まともな大学行けないな
0038名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:31:06.77ID:byBnXXla0
文系病
0039名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:31:20.72ID:dFxl5avo0
>>19
通学メインの普通の高校は出席と課題与えてやる手法で普通に卒業させるよ
0041名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:33:29.25ID:pDzkmt0j0
>>22
キリに行くのもアホらしかっただけだよ
大学制度に執着なんかなかったし、知識なんか書物からいくらでも収集できた
まあその後一時期HR/HMにハマって正確に歌おうとしてたら英語もしゃべれるようになったけどな
0045名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:34:40.99ID:TiksQenk0
国 190
英 157
数 160
世 97
化 77
だった気がする。
数学と化学で大失敗した
0047名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:35:23.88ID:kwkapOIV0
1点くらい普通取れるわな
無学でも
0049名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:36:30.79ID:EFUeB4Dl0
中1の時全教科5点で187/189位の自分が京大主席卒の人に勉強教えてもらったら中3の時点で学年6位まで上がった
ずっと周りに馬鹿にされてたが一気に人気者になった
教える人って大事だなって本気で思った大人になった今でも尊敬してるし感謝してる
0050名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:38:02.32ID:ev8X7UEr0
あー
俺だわ
歴史は好きだったから、教科書を小説感覚で何度も読んでたから毎回ほぼ満点
0051名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:38:03.97ID:STS3jkWx0
>>3
将来的に使う使わないでいうなら理科や社会と比べてわりと使う科目だと思うがなにがアホらしく感じたんだ?
0055名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:39:33.14ID:s1+PgeMX0
おれは国語と英語がだめだったな
興味のない話の長文は読む気しない・・・

興味のある事ならいいけど 興味のない長文を読むなんて苦痛すぎ・・・
0056名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:40:21.05ID:w9Ctxq/f0
英語60
数学70
国語50
理科80
社歴60

だったかな・・・
偏差値60超えた科目一つもないが40切ることもなかった
地方国立大学はこういうタイプはすんなり通りやすいけど、つまらん人間多いと思う
0060名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:42:14.53ID:TSxl7sKB0
答えがそこに書いてある国語、とくに現代文が苦手な奴ってなんなの?日本語が理解できないの?
0061名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:43:03.33ID:M0PscTv+0
満遍なく偏差値70の俺は地方駅弁医学部医学科
0065名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:44:26.30ID:1yKUpKnl0
バランスの悪い人間は普通の社会で通用しない
0066名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:47:37.53ID:ZEKCElUo0
>>3
数学だけ良ければ早稲田入れるぞ
他の教科0でも
0069名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:48:49.06ID:p4qnNe/Q0
篠原かをりというタレントが生物の偏差値が105で数学の偏差値が25だったらしい
http://nekonekonoheya.com/archives/211
0070名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:49:02.17ID:eVTElvK70
統率 3
武勇 75
知略 2
政治 11
野望 89
0071名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:49:06.25ID:Vw22FWnT0
>>45
センター懐かしいな
受ける前の俺:数学200点取れない奴とかいんの?あれは200点前提のタイムアタックだよ
受けた後の俺:なんでや…なんであんな問題が解けなかったんや…
見直したら特段難しい問題ではなかったのにどうして
0072名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:49:08.98ID:PwWlL8E/0
>>1
それは独り言以外の何らかの意味があるメッセージなのか?
0077名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:53:18.28ID:w9Ctxq/f0
>>71
最近のセンター数学はやべえらしい
時間配分がただでさえきついのに内容が濃くなってる
2015年とか2Bの平均が39点という・・・
0078名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:53:38.92ID:dFxl5avo0
>>60
海外の企画でセンター国語を中国やら韓国やらのトップ学生に解かせるって試みがあったけど普通に制限時間内で満点近くとってて日本の高校生は受験レベル温いなと痛感したもんだ。
0080名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:56:18.59ID:eu61hPpl0
心100
技0
体0
0081名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:56:19.37ID:tkH0f1MW0
センターなら
国 190
英 190
数 180
化  90
生 80
世 100
無職のアラフォーですわ
0082名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:57:33.65ID:dFxl5avo0
>>81
今のセンター試験だと6割も取れないと思う
0083名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:58:08.96ID:F5+SPfft0
平均90点でスマンな
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:58:38.47ID:tkH0f1MW0
>>82
まじで?そんな難しいのかよ今のセンター
0086名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:00:19.95ID:ZEKCElUo0
英語と国語出来る奴が単語さえ分かれば英語の長文は大体意味分かるって言ってて戦慄した

やっぱ読書って大事だな
0089名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:03:44.47ID:e4pRB8/90
発達障害で不登校かつ無勉。受験前の半年だけ勉強して早稲田行った。
0090名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:05:33.84ID:tkH0f1MW0
>>87
まあ俺みたいので9割とれたんだから昔優しかったんだな
でもこの問題見てもわかんねーな 解けるだろ
0091名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:08:29.37ID:4olENMx/0
国語195/200 数IA2B190/200 化学90/100 日本史80/100 倫理100/100 英語90/200
英語で国立なんか受かるわけもなくセンターの高い点数から3科目選べるとかいう私立のFラン学費免除コース
会社に入ったらTOEICが受験料は会社もちで結果が毎年の査定に考慮される制度があって
昇進に課長でTOEIC600点以上部長で800点以上、平は400点以上でプラス査定
問題読まずにマークシート適当に塗っても250点は取れるらしいのにガチでやって150点だったから転職したわ
0092名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:12:30.45ID:dhokB2jQ0
社会科が苦手な奴ってなんでなん?
自分の知らない世界が分かるって面白いだろ
アメリカ行ったことないけど興味深い話が聞けるし
400年前の日本を少し体験できる科目だぞ?
0093名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:14:09.42ID:w9Ctxq/f0
社会科でも歴史と地理ではだいぶ違うからなぁ
実生活で役に立つのは地理だと思う
0095名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:21:18.94ID:tkH0f1MW0
>>93
実生活楽しむ地理歴史は切り離せないもんじゃね
ちい散歩じゅん散歩そうだし
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:25:09.76ID:tkH0f1MW0
>>86
ええええ普通だろ…
0100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:25:36.74ID:jt37zjsuO
キチガイっつうか、よく0点なんて取れるよな
0105名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:33:52.14ID:dhokB2jQ0
>>103
0点がある時点でバカにされるところは変わらんだろ
0108名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:45:22.15ID:5eovyhEK0
>>13
秋田県ってやたら自分の国語力に自信を持ってるんだが
立てる糞スレの日本語力が明らかに劣等だからな
まあキチガイニートなんだろうけど
0113名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 20:52:43.57ID:8yP9n14c0
英語は無勉なら悪いのはわかる
理数が0は馬鹿すぎワロタ
0116名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:03:13.26ID:Fv0maRTn0
>>96
>>101
これがF欄のマウンティングか
0117名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:03:17.55ID:R/OsWS740
国語出来たら英語もある程度はできるだろ
0119名無しさん@涙目です。(長崎県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:05:28.25ID:sOWgOGaE0
似たような感じだけどあと生物は100点だったな
数学はマジ0点だった
0120名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:06:54.97ID:RqFnr+yX0
そんな成績取っておいてなお勉強しないとかキチガイだな
0121名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:07:24.09ID:76oe0f960
数式系が全滅のアホは僕です
0132名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:24:17.52ID:29B94ANU0
キチガイじゃん
0133名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:26:24.98ID:iV+KL+A80
キチガイ以外の呼び方がない
0140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 21:46:28.02ID:xzfl7jJD0
俺は苦手が無かったから高校まではキチガイ言われてた
大学行ったらゴロゴロいたが
0143名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 22:15:50.09ID:30k6n/pS0
なんなんだろうなこの成績の偏りは
俺は全く勉強しなくても数学と理科だけは簡単すぎて開始15分で見直しまで終わってた
だけど漢字書けないし英語もさっぱりわからん
0146名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 22:27:29.39ID:GNSPtLkw0
俺も偏ってたな。
高校入試の時の自己採点が
英90国70社90数50理30だった。
理系の奴はマジ尊敬してる。
0150名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 22:34:33.14ID:KpQDibDp0
社会が得意すぎて、模試の社会の時間1時間で地理、日本史、世界史、倫理政経をとくタイムアタックしていたwそしていつも100点w
でも英語が20点くらいしかとれないからもちろんFランしかいけませんでしたw
0151名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 22:39:56.44ID:iee49HJx0
池沼って考えて答え出すよりもただ覚えてたら正解できる教科が得意だよな
中学生の頃クラスに池沼がいたけど社会の成績だけはそれほど悪くなかった
0156名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:13:13.82ID:5P6g6ufN0
保健体育 100
0157名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:14:46.37ID:HSvmZUve0
>>12
それ無勉とは言わんな
0158名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:16:51.64ID:HSvmZUve0
>>27
理系だと偏差値下がるから、普通そんなもんかじゃない?
むしろ、やや理系に強いと思うが
0165名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:51:28.18ID:0FGdCF740
英語学年で1位、全国で40位
でも数学や国語は赤点ばっかだった
0166名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:53:34.19ID:DsD9qpGj0
>>1が何歳なのか分からないけど、この点数を覚えてるってことは
毎回こうだった
たまたま取った印象的な点数

これがとちらかで印象は変わるよね
文脈から前者っぽいけど、0点は白紙答案てことなのですかね
0167名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:42.58ID:KpQDibDp0
>>165 でもお前見たいのはいい学校は入れるよな。
間逆ならFランしか入れない。日本って不公平だと思った・・・
0168名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:44.11ID:7igPxPI30
「得意分野があるのは良いことだ」と大目に見てくれた親に密かに感謝してる
0169名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 23:56:26.33ID:sTSM7z5J0
>>14
高専の物理のテストの時に人生最初で最後の0点取った事あるわ。
教官の態度や思想に反感を覚えてクラスの半数くらいと共謀してテストを白紙で出して追試で単位を取ろうぜって事になったんだけど、俺ともう1人だけが0点だった。
良い思い出だわ。
0170名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:01:40.57ID:P+sLmPci0
0点取る奴が基地害じゃないわけ無いだろ…
0173名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:36:37.17ID:2o2Y69mT0
俺も似たようなものだな
基礎学力診断テスト?みたいなやつで国・英は学年1位、数は下から2位
0174名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:41:53.88ID:XnK5c1j/0
遊んでても卒業できる大学入っても嬉しくないよね?
お前らそもそも次元が低レベルw
0175名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:43:07.18ID:Y7g/hTJi0
のび太が、小学校のテストで0点取るのが
まさに神業
故意に間違うとか、白紙提出しない限り
小学校のテストで0点って・・・
0178名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:49:25.44ID:NJvzpkrG0
>87
1979年の問題を見て御覧なさい、馬鹿みたいに簡単だから
受験板ほかでコピペしてた本人か違うのか知らんが、もう2017年でさ
それを措いても、1993年と2015年の問題の比較に無理があるとは思わんのかというね
問題が年々難しくなるのは当たり前の話でね、愚物の片棒を担ぐような真似をしちゃいかんよ
0179名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:52:42.63ID:kjscbhPA0
物理ってコツ掴むと勉強しなくても高得点のチートモードに入るよな
0181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:54:41.77ID:ZuiFwq4FO
>>175
と思うよな?がしかし、現実には1学年に10人以上いる。
流行りの発達じゃないヤツがちらほら混じってる。
単純に精神年齢が低いだけで、勉強後回しになっちゃってるだけだから
あんまし深刻にせんでもいいんだけどね。
0182名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:56:36.71ID:kjscbhPA0
物理で点取れない奴って池沼じゃねーの?ってくらい楽勝モードなんだよな
0183名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/27(土) 01:40:47.87ID:8fsdV13H0
>>5
わかりやすい
0184名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/27(土) 01:48:58.57ID:6fuAt+rx0
歴史や地理、国語や古文漢文だけは超絶できて英数理は偏差値40ぐらいの奴は何の役にも立たん
文学読みすぎてバルザックやらデュマやら読みふけって他の勉強なんもできんという奴もダメ
ただのオタクと同じ
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/27(土) 01:51:57.46ID:OhC8+W100
つかおまえら社会人だろ
今更学生の頃の偏差値を懐かしんでどうすんだよ
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 02:07:12.03ID:wo7d3bPA0
>>1
日本文学と日本史があるじゃまいか
0192名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 10:01:37.82ID:ldA99LCf0
>>178
確かに1次の問題は昔の方が簡単だった。
共通一次世代の俺は、確か
英語 180
国語 170
数学 200
物理 100
化学 100
倫社 80
地理 70
だった。
得意科目は完全に飽和してるもんね。
でも2次の問題は、多くの大学でこの20年くらい易しくなってきてるよ。
18歳人口が減って、頭のいい高校生の数が減っているんだから。
0196名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/27(土) 12:17:52.01ID:d7+yIqp40
オールマイティなんでもこなせる器用貧乏よりも
どれか一つだけ突飛してるほうがいい
東大生とかそんな感じ
特定の分野の知識が凄くて語るときは
一つ質問されたらその答えを10つ答える感じ
0198名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/27(土) 12:46:51.53ID:q0CCEEK/0
日本史満点当たり前で高校三年間の唯一の誤答が、人名の漢字の点の打ち忘れ
それも返却後の自己申告ってのがいたなあ
0200名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/27(土) 12:50:52.12ID:t1Kv+Pbf0
おれは全部平均的に取るタイプだったなぁ
お陰でつまらんおとなになったよ
0203名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 12:55:01.80ID:9nlmLMS60
>>1
発達障害かな
0205名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/27(土) 13:04:54.85ID:t1Kv+Pbf0
>>202
一般人でも英語読めたほうがいいよ
ついさっきも日本語では検索できなかったwindowsの問題を英語で見つけたよ
0206名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/27(土) 13:06:23.35ID:t1Kv+Pbf0
>>205
言葉が抜けたw
ついさっきも日本語では検索できなかったwindowsの問題を英語で解決法を見つけたよ
0211名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 23:55:54.14ID:1/5MHbBY0
理科が好き
0212名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/28(日) 00:00:10.67ID:6JR1K9Fr0
数学は苦手だったな
親に教えてもらってたからそれなりに点は取れたし
エスカレーターで大学行ったしあまり苦労はしてないけど
受験とかしてたら足かせになったと思う
0213名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/28(日) 00:06:22.65ID:W5m0hAVg0
ただの光栄ヲタクだろ
0214名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/28(日) 00:18:01.38ID:gPPuhgt+0
アスペか
0216名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/05/28(日) 00:29:42.15ID:TrZzCynJ0
飛び抜けた科目はなかったが全科目それなりだった。
だから今の受験生は受験科目が多くて
良いと思います。
0217名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/28(日) 00:30:53.47ID:Eot3maYZ0
ラルッ
0219名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/28(日) 00:31:51.98ID:2F3m9b7e0
おまえらいつまで昔のテストの点なんて気にしてんだよ
その記憶なんか役に立ったか?
0223名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:32:57.17ID:gBg0q3ax0
マークシートの国語が大得意で、問題用紙に答えが全部書いてあるのになんで間違えるの?とか豪語してました
0224名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:41:32.78ID:inEQaEeAO
国語は勉強しなくても普通にいい点取れるわな
常識問題みたいなもんだし
0225名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:18.90ID:M/J+OsNM0
そもそも実生活に役立たないから勉強しない、という考え方しかできない奴は
勉強の意味が分かってない
0226名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:39.71ID:p9TlMat+0
>>219
テレビのクイズの時にドヤれる
0228名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:47:02.65ID:LBrLfaPs0
>>7
小1の3学期にドロップアウトした本当の無勉のおれは国語以外全滅だった
国語は問題に答えが書いてあるからできたけど
あと社会や理科は一夜漬けでも覚えればできたけど、英語と数学は積み重ねがないと無理
0229名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:47:48.01ID:LBrLfaPs0
>>227
〇×問題があったりするからな
俺でも英語7点とかが最低点だった
0230名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/29(月) 12:48:03.89ID:SkgLrHao0
>>225
学生にそれを言うのは酷、本当は生活の役にたたないからではなく全体が見えない、知った時の視野の広がりを見いだせていないだけ
コース料理と知らされずサラダだけ目の前にあって食えと言われても楽しめないようなもの
0232名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/29(月) 13:06:26.38ID:lPxtGKcn0
社歴以外0ってのは極端だけど近い奴は居たな
○○の戦いをまるで見てきたかのように語る奴
今思えば彼はきっとアスペだったんだろう
0234名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 13:08:45.00ID:FSGIQUTL0
マスコミ志望に多そうなパラメータ
0235名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/29(月) 13:21:11.56ID:fmV3850o0
授業受けなくても0は無い。特に数学0はヤバい
0236名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/29(月) 14:21:33.86ID:w945ZcPH0
>>7
おれは授業中なんとなく教科書見てればどこに何か書いてあったか覚えられてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況