X



大麻とかシンナーって昔は普通に売ってたよね? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:25:01.62ID:Kyc2VjjC0
そういや昔はシンナーはベンジンとかラッカーと並んで売っていたな
大麻は知らん。麻の花の種の事かな
0004名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:25:48.18ID:+t8m72kR0
今も普通に売ってるよ
0007名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:28:58.32ID:C2liQ8rY0
大麻は知らんがシンナーはペンキ屋に普通に売ってる
0009名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:29:54.35ID:CQqLA3M20
むかし黄色と黒のグルグルの中央に青い手がシンナー掴んでる看板が町に貼ってあったな
0011名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:32:27.71ID:fWJ0tqwV0
昭和の頃はみんな駅でグビグビやってたらしいぞ
0013名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:33:49.45ID:MBHO2uRC0
オロナミンCに間違っても入れちゃ駄目だぞ
0017名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:39:39.50ID:6GkOW6da0
純トロおいしれす
0018名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:41:00.24ID:g+CkFry/0
夏色のシンナーって大ヒットしたよな
0019名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:42:58.40ID:K6Iggtgd0
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
0021名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:49:19.26ID:g+CkFry/0
俺の同級生らが廃屋の中でシンナーを容器に入れて部屋全体に充満させて
らりってたんだがそのシンナーが足りなくなったんで容器に移そうとくわえたばこの
ままやったらそれが引火してしまってそいつら数メートル吹っ飛ばされたらしいw
そして顔半分が焼けただれてキカイダー01状態w
その一人が最近記憶障害が出て来て恐らく昔やってたシンナーの影響が今になって
出て来てるんだろうな
0022名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:51:23.87ID:YNJ5rCSx0
シンナー遊び、アンパンなど特別用語が存在した
0023名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:55:03.92ID:fhATV7Cy0
シンナーは新宿駅の周辺に売人が大勢居たからな今考えると子供相手に一本1000円で商売するとか乞食みたいなチンピラ達だよなw
0024名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:56:13.33ID:Rm2PLPFt0
>>3
明治とかの話じゃない?
0026名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:00:09.17ID:SlEq6Hkb0
20年くらい前かな
渋谷109の前に使用済みのタバコの箱を沢山ショップの袋に入れて立ってるコギャルの女の子が、寄ってきた人がお金を渡すと引き換えにタバコの箱をこっそり渡していたのをよく見たよ。
0029名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:09:55.29ID:S8WSpvHP0
地上波ではだめ絶対でやってない証明してなかった?
0030名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:10:40.46ID:5Wlzw7700
シンナーは合法ドラッグ
0033名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:29:06.03ID:qDa92PmX0
早見吸うに失礼だと思う
0034名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:30:02.46ID:DwhnFL/90
シンナーってなんでオロナミンCに入れて売ってたんだろうな
リポビタンDでもいい気がするんだけど
0035名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:31:47.78ID:xNv1lHGcO
大麻と比べたらシンナーの方がよっぽどヤバいよね
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:31:48.67ID:MKbGH6nj0
シンナーは今でも売ってるが吸えるシンナーはトルエンが入ってるやつだぞ
ゴムのりもトルエンが92%とかだったが今はトルエン入りの物はシンナーでも市販で売ってない
0038名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:34:19.71ID:qDa92PmX0
シンナーが原因でフタが回転式から現在のになった
0039名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:34:58.26ID:+7d3Xuiz0
中学校の近所にあった自転車屋が
ヤンキーにシンナーを売って逮捕されていた
0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:35:11.91ID:gevho/qg0
はい死刑
0041名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:38:09.01ID:/aA0pRGl0
シンナーはともかく、大麻は売ってねーよw
ただ、殻付き鳥エサに種が入ってたりしてて、庭に撒けば普通に出てきたのは秘密だ。
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:56:09.15ID:F3QtqpIE0
デカイ印刷会社とかだとトルエンがタンクローリーで入荷されてくるし
一斗缶の上をきってそこに溶剤いれて手を洗ったりするからまさに湯水のようにトルエンを使える
だいたいDQNが目をキラキラさせてトルエンのタンクローリーを眺める
0043名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:00:26.67ID:FNF8npQx0
お前らって教室の後ろのほうでシンナー吸ってたやつらだろ?
0044名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:00:58.51ID:VYuFeL6G0
昔、プラモの接着剤に入ってなかった?
0046名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:04:40.13ID:a4AVL3nk0
>>21
イモムシなんとか君のことか?
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:09:27.54ID:9b6CWXmn0
プラモデル塗るときの”うすめ液”はシンナーと別物なの?
0049名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:30:28.10ID:2KuPmC4h0
コインロッカーのキー買うとロッカーの中の瓶オマケで貰えたよね
0053名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:47:47.76ID:vl8XEZlo0
( ^ω^)大麻じゃ無くて、ヒロポンと勘違いして無いか?
戦中までは普通にヒロポン売ってたなwww
0055名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:54:29.39ID:P9uQnq5H0
ガソリン吸ってるツワモノヤンキー居たがすぐに病院に入ったなw
0057名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:05:31.18ID:KTlNwSd/0
むしろたけだ製薬がヒロポン売ってた
0058名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:07:29.55ID:HTnaD4BI0
>>25
ダウンの袖の中に隠して吸うから。
0059名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:07:49.00ID:7S5jMdHO0
うすめ液
0060名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:09:52.32ID:wPiV+R4P0
大麻は知らんがトルエン入りのボンドはホームセンターで売ってあった
自転車屋はゴムのり
0062名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:11:23.78ID:JlMt6hKt0
トルエンよりは酢エチの方が匂いは良いと思う
0064名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:14:48.65ID:yZMIii6M0
戦前は覚醒剤を薬局で売ってた
アサヒグラフの広告とか残ってるよ
0066名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:30:39.74ID:gP0HvOKn0
ラッカーシンナーの魅力
0067名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:53:35.25ID:WaeMxsaz0
純トロの魅力にはかなわんやろ
0069名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:23:09.88ID:eRBHWPml0
>>3
45年前はプラモ屋にシンナー売ってたよね
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:25:08.54ID:aSnolqtp0
中高生のヤンキーが吸ってたな
吸ってたやつは卒業後脳障害とフガフガ喋りだけど
0071名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:25:21.20ID:c+ldEfyk0
赤マムシドリンクかリアルゴールドが定番だったのは全国共通?
0073名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:38:03.05ID:xmEyo1lr0
>>1
おう!カメぇ!
0075名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:43:53.30ID:V7uXrucc0
キャブクリーナーに結構入ってて何となくハイになるよ。
0076名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:48:13.73ID:6kNDsuYx0
上野に行けばイラン人あたりからハシシか草は普通に買えたからな。
草ならホープ空箱にぎっしり入って1万台で買えたな。
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:51:38.57ID:JlIajajh0
高校のときに帰り道で同じ中学のヤンキーにつかまってそいつんちでPCエンジンの
ファイヤープロレスリングの相手させらるってのを3回ぐらい喰らったんだけど
そいつ毎回途中からシンナー吸い出してゲームの途中でコロって寝ちゃってたな
その隙にこっそり帰ってたけど吸い過ぎで死んだのかってちょっと心配した
0078名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:04:27.55ID:d5GRrgVN0
>>77
45歳くらいか?
0079名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:14:10.42ID:pgRudM9i0
ホームセンターのペンキコーナーに売ってるのはシンナーじゃないの?
0083名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:31:00.78ID:aAodihS30
>>3
麻は麻薬成分が強いものとそうでないのがある
日本の原産の麻は本来麻薬成分は少ないが戦後GHQに規制されてそのまま。お陰で麻の栽培農家は衰退した
今ではさらにどんどこ規制されて群馬だとか許可された一部でのみ栽培がされている。なので日本産の麻は高価
神社のしめ縄や相撲の綱とか日本では神事に麻が使われるが、それらを燃やしたりすると体に有害ではないが大麻成分の吸引になることから所持のみが違法とされる

神社などで飾られているしめ縄は中華などの外国産だったりするらしい…
0085名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:35:45.94ID:y+yyDYFg0
シンナーやトルエンは今も普通に売ってるし、大野も山奥行けば生えてんじゃん
公営ヤクザの人達がたまに焼きに行ってるだろ
所持は違法だが煙を吸うのは合法だし
0086名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:37:15.91ID:4Au4juHA0
いっと缶スレ
0089名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:17:18.01ID:AvQeFBkI0
シンナーはペンキ使うとき必須なイメージ。ペンキって原液だとめっちゃとろっとろよね
0090名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:23:31.16ID:1aMMCRzA0
>>45
オロナミンCの瓶じゃなかったか?
0091名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:24:11.64ID:1aMMCRzA0
>>73
シンナーに気をつけて、壁塗んなー
0092名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:27:01.69ID:Y06Uy0V60
ヒロポンも商品名変えてまだ売ってるらしいぞ
0093名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:35:17.72ID:kjGiN2bN0
モノタロウでトルエンとキシレンはいった()シンナー売ってるよ
0095名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:41:25.88ID:T4gSyQ9t0
うち、塗装屋だからシンナーなんか腐る程あるんよ。
シンナーにもいろんな種類あるけど、昔は屋内の作業中によくフワフワしてたw
でも、好んで吸いたいとか絶対ないわ。
昔はよく夜中に盗まれてたな、そう言えば。
0096名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:42:50.70ID:f9k/FvwN0
麻の種なら
七味唐辛子とか鳥のエサで普通に売ってるやん
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:45:23.78ID:dJHo2edN0
20年前は大阪のアメ村で大麻やリーガルドラッグの売買が盛んで
古着屋の表に大麻柄のタペストリーとか出してるとこは聞けば葉っぱ売ってくれた。
そのへんが入口でシャブとか欲しくなると相合橋あたりの売人を紹介される。闇カジノやらも密集してた。
西成はまた別のヤクザの縄張りでシャブと賭場があったな。
ミナミは行けても西成は恐かった。
0099名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:55:07.91ID:Y/vB9TbS0
マジックマッシュルームはアロマリキッド置いてる系の店で普通に売ってた。1本5千円(鑑賞用)書いてあった
0100名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 23:21:47.41ID:P4DQ1Vy20
トルエン運んでるタンクローリーをヒャッハーするのやめろよ
0103名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/26(金) 00:36:30.78ID:UsYkffQ3O
夜光ねんどなんて駄菓子屋で売ってたぞ
0105名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/26(金) 01:28:21.36ID:lZY+LAhV0
日本原産の大麻に麻薬成分はほとんど含まれてないからな
一生懸命集めて燃やしてもただの煙
ただ、法規制されてる建前上駆除される
そういや最近街中で増えてるミナガヒナゲシ、あれはケシの仲間なんだよね。オレンジのやつ
だいぶ花が散ったけど、あれなんかまんま小さいケシ
なんの中毒作用もないけどな
外来植物で爆発的に増えてるから見つけたら刈り取るべし
0106名無しさん@涙目です。(浮遊大陸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 02:33:06.86ID:0NFtVceq0
うすめ液
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 03:10:55.01ID:PPQrvXGx0
シンナーって今売ってないの?
ミニ四駆がまた流行ってるって聞いたけどモーター洗えないじゃん
0108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 03:18:58.96ID:eROE3L200
リポDが千円でリアルゴールドが3千円だったな。近所のパチ屋の駐車場に古い型のベンツで下っ端ヤクザが売りに来てたよ。厨房の頃ジャンケンで負けた奴が買いに言ってたw
0109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:56:47.98ID:nAkdzNlR0
>>80
一応はいまだに処方可能らしいよ
ナルコレプシーって病気で。
まあまず医者は処方しないみたいだけど。
安易に処方すると監査入って責任とらされるならビビって処方できない
0110名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 08:02:01.14ID:BhvpdA0J0
キノコは観賞用で売ってたな
0112名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 17:06:57.71ID:vpZiczQW0
昔はよくシンナーで歯がスカスカになってる奴いたなあ
0115名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 17:19:13.52ID:vpZiczQW0
プラモとかで使ってる溶剤ってみんな捨てる時はどう処理してるの?
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/05/27(土) 17:24:11.91ID:KQxez3zW0
シャ○のおまけ
0117名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 17:27:27.50ID:HrxqtslK0
>>115
何年も放っておいたら自然にカピカピになってるのでそのまま燃えないゴミに出してる
0121名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/27(土) 19:23:04.37ID:McXXUBS+0
>>115
しかも歯磨かないからな彼ら
相乗効果が発揮される
0122名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 19:56:14.77ID:tv3ySRJt0
イソップ?
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 23:15:37.71ID:tOqZsdAH0
ラバカンおいしい
0127名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/27(土) 23:41:44.63ID:iX/ptP7R0
>>93
たしかトルエン入り店頭での購入のときに印鑑(みとめ印)と身分証がひつようじゃなかったけ?
通販なら身元がわかるからOKってことなのかね?

むかしは町の金物屋さんなんかで売ってるチューブ入りの接着剤でも
トルエン入りの物が簡単に買えたんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況