X



安倍晋三「商店街を活性化するために商用地に課税強化する」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

空き店舗解消へ課税強化 政府の地方創生方針 2017/5/25 02:00


 地方創生に向けた当面の人口減少対策をまとめた政府の「まち・ひと・しごと創生基本方針」案の
全容が24日、明らかになった。

中心市街地の空き店舗解消に向け、こうした店舗が立つ土地への課税強化を検討することが柱。
<略>

 空き店舗の課税強化は、自治体が商店街の再生を目指す地域などで、出店希望者への
貸し出しや売却を促す狙い。

全文はうぇbで
https://this.kiji.is/240157592319739381?c=39546741839462401

画像
http://i.imgur.com/vggwkG7.gif
http://i.imgur.com/rbtu4kq.jpg
0002名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:57:49.31ID:DW5l+Qyy0
【毎日新聞が英語版で実際に世界に発信していた記事】
 
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている。
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラ●オで息子の性的欲望を解消する。
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
0003名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:57:53.73ID:q0YhIzUS0
おっぱいは関係ないだろ
0007名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:01:11.89ID:v6tJY/1LO
課税しまくって可処分所得を奪ってスカスカになった街の方々から更に税をふんだくって何をしようってんだ?
0008名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [LT]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:01:46.22ID:/jUnQTDnO
おっぱいでレスが吹っ飛んだ
もうおっぱいしかない
なんなんだよ、おっぱいて…
なんでおっぱいなんだよ…
0009名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:02:46.23ID:TRdNsjKa0
正直これはアリだと思う

商店街がシャッターになる理由って
店舗兼自宅にしてて店閉めたままそこに住んでるせいで
実際の所店舗出店希望者ってかなりいるのに
貸出もしようとしないのが原因だし
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:03:33.01ID:5BCd0fYD0
>>1
もっとまじめな写真貼ればいいのに。
自ら「貶めるためにやってるバカでーす」と宣言してるようなもんだぞ?
0011名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:03:56.29ID:P6YaqN/G0
イオン岡田vs安倍?
0013名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:04:55.98ID:JHE+s2of0
びっくりしたw
空き店舗ならむしろいいじゃん
前から気になってるんだがブサヨって日本語の読解力に問題あるよね?
0015名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:05:48.35ID:BA65rC/J0
テレビが民進党に忖度して安倍批判を繰り返す理由これね

・ 最近は「電通や博報堂」に民進党の方が政治資金から宣伝費48億円も支払ってて酷い!!
 と野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
・ 民進党の玉木が、五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会にてマヌケ質問w
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
 ( 玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750

なお「東京五輪」の開催費用は、民主党野田首相が「日本政府も財政支援する」と決定して招致開始
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
・ 新国立競技場のザハ案は野田内閣が密室会議でコスト確認せず決めてゼネコンが「 3000億円後半 」になると
 試算してたのに放置したまま民主党政権は、安倍政権にも引き継がずじまいという酷さ。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
( 文科省は最大3462億円と試算を事前に把握。 招致演説でIOCへ向かう安倍首相には伝えず )

・ ザハ案は森元首相だけが反対してたのに野田内閣から無視されていたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

これら民進党ブーメランな事実をテレビニュースなどは一切報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
0017名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:06:20.08ID:67W+t5KY0
そうなんだよね。
更地よりボロ屋があるほうが税金安いとか、シャッター店舗もそのままの方が得だとか、とにかく活性化できない仕組みになってんだから、変えた方がいい。
0025名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:10:19.72ID:m1kC0z2Q0
>>9
そういう問題意識を山本地方創生大臣が以前言ってたな
そこを税制でうまく誘導する政策だからクリティカルに効果のあるうまいやり方だと思うが
2ちゃんに入り浸ってるようなバカは課税と聞いたら騒ぐからな
これがまさにポピュリスム社会、衆愚社会だよ
0026名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:10:28.79ID:oUjEtP9Y0
元々店舗兼住宅は税制が優遇されてるのよね
0039名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:17:50.00ID:qG1vTnJa0
やる気のない駄菓子屋が増えるだけだったりしてw
0040名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:18:44.94ID:HtKoPvq60
>>9 違う。商店街が廃れた理由はニーズに合ってないから、店舗ではなく住宅として放置するのが一番。
大概その反対側にショッピングモールなど新しい街が出来てるから、廃れた商店街に人は戻らん
0042名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:20:11.17ID:GygbRx980
>>9
それなら貸し出したり売却時に減税の方が良くない?

このままなら借り主に課税分の負担がそのまんまいきそう
0045名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:20:39.93ID:PVoQQAF00
店舗兼住宅がただの住宅になるだけだろう
0046名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:21:08.17ID:HtKoPvq60
>>15 お前みたいなネット工作員使う安倍も怪しい。
0049名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:21:34.63ID:r84JCYW80
農林水産省 獣医師充分足りてる 
         産業獣医師の不足は待遇改善で対応

厚生労働省 公衆衛生の獣医師の不足は無い

文部科学省 先進的教育研究は既存の獣医系大学で対応
         
自民獣医議連(代表麻生太郎) 獣医師は足りてる


安倍&加計 補助金ビジネスしたいから獣医学部つくるわ
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:22:25.21ID:slnmKbI30
>>40
静岡駅前なんか隣の駅に三菱地所のモールできたけど商店街は元気
シャッター街にならずに空き店舗にはナショナルチェーンの店がどんどんオープンするからな
商店組合が空き店舗を寝かせないように地主の圧力かけるらしい
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:20.07ID:YllVT2Vl0
加計学園の件もだけど、民進党や共産党は地方活性化に反対する立場なんだよな。

商店街を潰したイオンとか、伊藤忠などの中国との関係が強い商社が儲かるチェーン店などのデフレビジネスを儲けさせる傾向にある。

とくに共産党は弱者を守れと言いながら、個人商店などの中小企業より大資本を儲けさせようとする。
けっきょく目指してるのは中国や北朝鮮のような富の独占なんだろうなあ。
0052名無しさん@涙目です。(徳島県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:46.84ID:oUjEtP9Y0
実質住宅として放置するならそれなりの固定資産税もらうねって話では
手放すか貸して商売するなら優遇続けますよと
0053名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:58.37ID:tdZS1lzi0
まあ、シャッターのままにするよりはどんな形であれ変化するのはありじゃないの
住んでる人からすればふざけるなって話だろうけど、自治体が盛り上げようと周りをきれいにしてもシャッター街が雰囲気をぶち壊してる現実もあるし
0054名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:27:29.24ID:aLmvZmCJO
課税とか逆効果だろ
税金盗りたいだけの理由のくせに
0058名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:32:04.38ID:v6tJY/1LO
>>31
車に乗る人が減るのに駐車場?
ご冗談を



根本を知っていながら矛先を弱者に向ける財務官僚の凶暴性がよく現れた政策だなと思う
0061名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:34:29.44ID:Zv5z9VPu0
課税するなら東京だろ
東京税作れば企業はどんどん地方に流れるわけだしさ
地方のずっと埋まらない空き店舗とか
持ち主も真面目に貸す気ないよ
0066名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:37:16.68ID:Zv5z9VPu0
>>58
地域次第ですごいピンキリだけどな
近所とか車の購入躊躇うくらいに月極駐車場足りない
timesやリパークばっかり増えても価値ねえわ
0068名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:37:59.71ID:Xz44tuwU0
>>56
勘じゃなくて事実
0071名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:38:29.99ID:jx6RWZWX0
昔は、バスや電車にのって街の中心にある商店街に買い物に行った
今は買い物は自分の車で行く
だから駐車場のある郊外のショッピングモールや街道沿いの全国チェーン店に行く
街の商店街が復活することは当分考えられない
0072名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:39:41.62ID:aNLRzk9O0
これは良い。プレッシャー与えないと動かんよ老害は
0074名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:42:07.62ID:Zv5z9VPu0
>>71
商店街にしても歯抜けだらけで
肉屋、魚屋、八百屋、果物屋、酒屋、米屋が最低限しっかり営業してるとかもそうそうないしな
ついでにその閉めた店の後どうなるかって言っても
店舗兼住宅で元店主が2回どころか店の奥に住んでるんだから第三者は入れるわけもなく
0076名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:43:46.33ID:N25C/BTw0
借り手にもプレッシャーになっちゃうじゃん

他に良い手無いのかな?
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:52:14.48ID:Zv5z9VPu0
>>78
家主出て行ってそのまま節税空き家じゃなく
シャッター下して住み続けている住居も多いんじゃね
ついでに借地権の問題や古い家が密集して建ってることで建替すら捗らないってのも
0084名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:58:12.04ID:Zv5z9VPu0
>>81
住居用アパートマンションにしても
貸主借主の双方の保護がおかしいことになってるから
流動性失ってるよな
結局タチの悪いやつが得してるんじゃないかって状態で
0085名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:58:46.38ID:LrPb8Cau0
商店街に課税しても通販には勝てないだろうけどなぁ・・・
家に居ながら商品が届く便利さは一度味わったら戻れないね
質は同じで割引やポイントつくからわざわざ外出向いて買う理由が一切ない
ここに付加価値つけないと生き残れないけどまぁ頑張って
0086名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:59:39.78ID:wIzhlEhi0
>>82
詳しく読んでないから間違ってるかも知れんけど
そういう人たちが「店舗兼住宅」って事で税金が安くなってるのを改めるってことなんじゃないの?

商売やる気がなくてそこに住むだけなら本来の税金払えって事だと思ったんだけど違うかな?
0090名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:04:12.21ID:Zv5z9VPu0
>>86
完全に廃業していれば店舗兼住宅扱いにはならないよ
商店街の団体加入権や事業として続けているほうがおいしいってだけで
利益なくても閉めずにやってる店はあるだろうけどさ

自前の土地に住んでるわけだからなあ
最初から商店街としての活性化のために営業しない場合の制限とかかけていれば別だが
今更急に突然作りますってのがけっこう横暴
旧商店街にしてもアーケードもなくマンションばっかり建ってる通りもあるな
0092名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:06:15.65ID:XKpBKtYQ0
>>12
シャッター商店街なら、むしろ地上げした方がいい
0093名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:06:25.51ID:WN8Hv1cP0
>>89
シャッターでずっと居座られたほうが困るのですが
商売やる人に転売するなりしてくださいよ
0095名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:11:41.86ID:w7GySmim0
便利そうだからと決定してる新商用地に店より先に住宅作って
近隣の店舗展開には反対し自分が衰退させときながら、活気が無いだ陸の孤島だと文句言う馬鹿は、案外多い
0097名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:13:43.02ID:lvNYDSk50
活性化のために増税ってわけ分かんね
0098名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:14:39.42ID:isXeOnB2O
少子化を克服せよ。
0099名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:15:23.25ID:nrboMi6u0
商店街ってのはアーケードや電飾、ゴミ、監視カメラの費用だけで月なん万円もとられるよ。

あと、ほとんどの商店街というのは密集していて、表のシャッターしか出口がない。そんなところで住む人はほとんどいない。だから監視カメラと夜間警備員が巡回している。
店舗兼住宅というのは家の側面に出入り口があるような造りの場合。
0101名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:17:30.87ID:K6Iggtgd0
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
0103名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:19.47ID:N25C/BTw0
>>92
うちの近所の商店街は、ど真ん中にマンション建てられちゃってから
完全に衰退してシャッター通りになってしもた
今じゃ肉屋と八百屋とお茶屋とクリーニング屋しかねえ
0104名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:32.30ID:qgA7AoI90
理屈はそれだけど現実には起きないからそんなこと
0106名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:25:23.33ID:wyoO0xWp0
商店街って、大抵が駅の近くにあって、駐車場がなかったりコインパーキング
使わなければならなかったりで買い物には不便なんだなあ。
郊外にあって車で行きやすい場所の方が買い物にはいい。
というわけで、駅の近くには商店街より飲食店街の方が向いていると思う。
0107名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:28:08.75ID:dR80CfjS0
衰退にとどめを刺すとは
0108名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:28:40.02ID:atUQzNHU0
【地方創生】政府、空き店舗が立つ土地への課税強化を検討・・・出店希望者への貸し出しや売却を促す狙い★2 [無断転載禁止]©2ch.net

↓パヨクフィルター

安倍晋三「商店街を活性化するために商用地に課税強化する」 [無断転載禁止]©2ch.net
0109名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:29:21.24ID:C31id4gk0
>>107
まぁ確かに迷惑な空き店舗にとどめを刺して退いてもらう話だな
0110名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:30:05.04ID:0pHdzDsK0
活性化ねえ
まず商売っ気もなく惰性で店やってる年寄に世代交代させねばな

そういう意味ではこれも正解
0111名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:30:33.12ID:4Au4juHA0
>>9
まあ普通に考えられる結果だろうな
人が集まる場所は高くなるのが当然だし
0113名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:31:35.43ID:4Au4juHA0
自覚はないだろうな
0114名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:31:57.00ID:28cdqUfp0
>>9
ほんこれ
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:32:10.28ID:w7GySmim0
>>103
介護と駅近ブーム始まりの頃、真ん中のスーパー潰して高齢者マンション建てて
「買い物に便利」を売りにしたそのマンションの鎮座で一気に衰退、不便になった商店街なら知ってる
0116日本会議、統一教会、安倍晋三死ね(dion軍)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:33:36.67ID:A/ZnllGa0
加計も安倍も処刑しろよwwwwww
利益供与の在日安倍晋三死ね

在日電通に買収されたNHKは解体でいいやwwwwwww
日本会議、統一教会、安倍晋三死ね
0117名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:34:35.73ID:0pHdzDsK0
補助金や負担軽減で甘やかしてもろくに育たないのはゆとり世代が証明しちまったしな
こういうアプローチも必要
0121名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:40:22.58ID:HiJpGi6l0
>>30
課税強化されるのは空き店舗だけだよ
店を営業していれば今まで通り
0125名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:45:52.75ID:HiJpGi6l0
>>100
土地と店の所有者が売るのも貸すのも嫌がってそのまま住み着いてる
だからシャッター街になる
0126名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:46:09.32ID:nrboMi6u0
あと、いっそ商店街みなつぶしちゃって、新しいモールでも作るかというのはいいんだが、現実は借家権とかでなかなかうまく運ばない。
議員さんがなかに入ってもできんのだからな。
0127名無しさん@涙目です。(東京都【13:33 東京都震度1】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:48:03.12ID:+qH1cOvz0
シャッターのまま放置するよりは手放してもらって、開業する店を増やした方がいいよ
欲張って高値で売ろうとせず、必要ないなら安値で手放してくれよ
0129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:52:01.67ID:WN8Hv1cP0
>>118
金津園あるやん
0130名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:52:31.32ID:nrboMi6u0
>>127
安く手放したら、そいつがすぐに高くまた売りつけたり、自分はやらずに賃貸しだしたり、商店街周りはあくどいことするやつ多いんだよ。
貸したやつがまた別にかしたりな。
そういうパーセンテージがかなり多いんだよ。あそこもあそこもあそこも‥って列挙できるくらい
0131名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:53:15.76ID:C31id4gk0
>>128
すでに倒れてる人に出ていってもらうのが目的
0132名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:54:56.32ID:Pr+RAIaJ0
>>9
割と的確なレスがはやめについててびっくりした。
0133名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:55:03.69ID:jDlIPiPf0
安倍総理〜北朝鮮金ジョンウン電話会談
    ____
      /     \
    /        \._   もしもし、先日はミサイルをありがとうございました。
    /:::::          || |   …ハイ、ハイ、確かに確認いたしました。
    |:::::         ∩! ,ヽ  ハイ……もちろん感謝しております。
    ヽ:::         _| ー ノ  しかしですね、まだ野党から追い詰められておりまして
    /::::       | i j    もう一発ほどですね今度はできれば本土直撃で……
    |:::        ゝ__/    あ、ハイ……難しいですか、ハイ、いえ、そういうことでは
    |::::        /      お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)

あ、すいません。そしたら、核実験でもいいのでやってくれませんか。あのインパクトはすごいんで加計、森友学園や共謀罪のことなんか国民は忘れてくれると思うんですよ。ええ、お願いしまーす。
0134名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:55:20.64ID:+qH1cOvz0
人通りがあるのにテナント料が高すぎてシャッターの多い商店街は
もったいないなーと思う
0136名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:57:17.16ID:AIDgmEcC0
お前ら俺に分からない難しい話もいいがこれはどう見てもおっぱいスレになるべき流れだろ
0137名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:00:47.40ID:+qH1cOvz0
テナント料が高いから販売価格も上がり客が離れてすぐ閉店なんてザラじゃん
テナント料120万だったのを、税金を払いたくなくて80万に落とすだけで
かなり変わると思うけどな
0140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:06:59.88ID:WN8Hv1cP0
>>135
結構あるよ
0141名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:09:14.28ID:krOSAVA9O
>>135
山口県の商店街はそういうの多いよ
借り手がいるのに絶対貸さない問題はどこも抱えてた
0148名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:31:28.82ID:UDuQXYCC0
>>144
大家の懐に入るだけで何の活性化にもならない助成金を増やせと申すか?
0149名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:34:25.92ID:krOSAVA9O
>>143
0152名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:57:46.04ID:HvsMvR6vO
>>143
住宅「兼」だからじゃないかな
0153名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:01:07.30ID:Z1dY1i510
商店街なんかいらんだろ
駅前にシャッター降りてる住宅が並んでるだけと思えばいい
0159名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:16:44.16ID:Z1dY1i510
密集する店舗の壁をぶち抜いて一直線に繋げて
駅まで直行できる通路にでもしたら
0160名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:18:10.48ID:7Kh1ghh/0
うちの地域は大手スーパーと商店街が上手く共存してるよ。
シャッター街なんて言われてるところもあるらしいけど、課税して活性化とい
うなら、活性化しなくちゃいけないところとその必要のないところで分けてほ
しいな。
0162名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:49:50.43ID:D+OY8NBc0
商店街に普通の住宅が新たに建てられたりしてるがその住宅も課税強化されるの?
0164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:58:08.53ID:VHSIZowv0
>>162
住宅建てようが駐車場にしようが都市計画上の商業地なら課税されるだろ
0165名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:59:16.06ID:uKMMsejr0
実家近くの商店街もシャッター店そこそこあるけど潰してマンションとかクリニックができたりしてるな
そんな中でもスーパー2軒に八百屋3、4軒が無駄に昔から生き残ってる
八百屋の方はそろそろ寿命的に閉めそうだけど
0167名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:10:22.75ID:nBv0pAoe0
これは妙案。
過疎ってる商店街の活性化は地方分権のためにも必要。
地主も家賃収入が入るんだから文句言うな。
0168名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:10:52.18ID:HvsMvR6vO
>>161
店舗潰して車庫にしてたりな
0170名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:15:29.99ID:u7/G3sw30
パナマとかの租税回避地の問題はどうなったの?
簡単に取れるとこから取りたいだけ?
店舗主も歳取ったからって理由じゃなく、成り立たないからシャッター閉めてるんじゃないの?
引っ越すにも金かかるんだよ。
年寄りは住み慣れた所がいいんだよ。
手放すなら無税にしてやれ。
0171名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:17:05.32ID:kXp4JvYK0
>>150
印象操作からの世論誘導はパヨクの日課なのでね
0172名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:18:09.60ID:t6bJ8heq0
これ店閉めても居座るんだよな
そして、そこを貸し出しさせるために周辺の賃料になるように補助金を投入してる
0173名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:44:21.87ID:+gCOnomB0
平日昼間に新婚の女が歩いてるだとか、平日休みの男が歩いてるだとか、
赤い派手な帽子をかぶってるだとか、貧相な独り身だとか、
女のくせにラジコンいじりだとか、夜の7時半に電気つけとる、とか
そんなことをやってるから潰れていくんよ。地域が。

だって、そんな偏見ばかりのところで買い物したいか?買い物できるか?
もっと中立的なところにいくやろ? 都会とか大きな店舗とか。
そうなっちゃうよ。女性のやらないような趣味をやる女を招き入れれば、
その分客が増えるとかって考えないもんね。この国の人って。
そんなに秩序が大事か。秩序だ、安定だ、決まりだ、常識だって、
そうやって可能性をあれこれ閉ざすうちに、みんな死によるやんけ!

何がしたいん。結局、経済とか死んだら、なりふり構わずで秩序とか常識とか
そんなものはなくなるんよ。昭和方式を絶対守りたいからって死ぬんか? 
そんなもの、平和主義固守で絶滅しようって言ってる左翼
みたいなもんや。同じや。
0178名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:09:59.44ID:9TcR/6Je0
【悲報】山口敬之さん、頭がおかしかった。いきなり室井佑月に電話をかけてきて「北朝鮮から毒饅頭をもらっているのか」と質問

814+3 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 [] :2017/05/24(水) 16:02:29.83 ID:G9lKEUY30 (4/4) [PC]
週刊朝日(6.2号)
室井佑月さん
山口敬之氏から取材電話かかってきた。「北から毒まんじゅうをもらっていますか?」
あの方、病院に行ったほうがいいレベル。その後、すぐだ。新潮に山口氏のスクープが出たのは。ひゃー!
https://pbs.twimg.com/media/DAkTImBXoAAjRFL.jpg:orig

http://i.imgur.com/ylNHloH.jpg
0181名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:06:28.98ID:/OOtBVaQ0
>>28
借りようとしても、あり得ないような賃料を請求してくる
そもそも貸す気がない
0182名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:34:23.83ID:be0jlLS10
相続税脱税している奴に税制語る資格なし。
0183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:45:21.31ID:KFTsNi7L0
ローカル駅の商店街抹殺法wwww
さすがゲリゾー、国民殺しには余念がないね!
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:46:06.25ID:NsJ4xAMp0
うちも商店街だったけど、40店舗ほどの規模だったが、今は5店舗とスーパー1店舗のみ。
ずっと貸店舗で募集してるが、赤字ギリギリの値段でも誰も借りてくれないわ。
0185名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:48:09.90ID:IHOEzT0B0
どうしてこれで課税強化って考えになるのか全然わからん
0187名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:01:32.94ID:mKt2s5G80
>>98
少子化は関係ないだろ
0188名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:04:46.09ID:06TzI9zp0
不動産って日本最大のガンだよな。
安倍だろうが維新だおるがミンスだろうがどうにもできない闇。

商店街のテナント料から、個人の賃貸アパートまで
大家がぼったくり過ぎて、世の中停滞してると思う。
0190名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:27:58.78ID:chQ7krOG0
>>40 >>46

>>24 >>77

面白い意見
0191名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:40:40.81ID:8LJBVntK0
そうだよ。
不動産業界そのものが闇だろ。

不動産業者の仲介料の「中抜き」宅建士の「名義貸し」なんてゴロゴロあるぞ。
0192名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:43:48.03ID:Vpe8ollv0
>>185
負担軽減やら補助金やらをやっても一向に活性化しないどころか店主達の飲み食いや生活費に消えてる疑いさえあるからじゃない?

そりゃあ駅前の一等地に住んでて税負担が軽くて場合によっては助成金まで貰えるなら誰もその場を離れんし
余計なリスクを背負ってまで商売したり誰かに貸したりもしないわな

だから逆に商売する気がない店舗の税負担を増やして自発的に立ち退いて貰おうってことかと
0193名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:59:18.52ID:f1nK2KZC0
尼崎の商店街もシャッター閉まってるとこ多いわw
創価と糞チョンが原因だろw宏いエラで嫌がらせとかするからw
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:03:06.05ID:BX4d4Sto0
いいね
イオン死亡w
ざまーーーー岡田w
0195名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:10:22.07ID:eE7Nz3Lh0
街中から商店街が消えてソーラーパネルが乱立するのか、胸熱w
0196名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:11:25.47ID:be0jlLS10
相続税脱税している奴に税制語る資格なし。
0200名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:13:20.15ID:IHOEzT0B0
>>192
助成金か
なるほどサンキウ
0201名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:31:19.12ID:XAgWRYOM0
考え方は正しいけど新陳代謝がすすまんのは明らかに空き家率の激増と市街地の空洞化問題の方が大きいから意味ねえな
0203名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:55.99ID:1oMDynQd0
もう「対イオン法」制定しちゃえ
0204名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/25(木) 23:45:48.53ID:jGkdI1qB0
安倍天皇陛下大統領内閣総理大臣大元帥総統閣下のご意向とあらば、致し方ない。
0205名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 00:34:16.77ID:ccRTf5eq0
栃木県佐野市の市街地とかラーメン屋以外空き地になりそうだわw
0207名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 02:54:58.78ID:3WYF/qAU0
地方のシャッター商店街に課税強化

アホまるだし意見
1~2店開店した所で何の解決にもならない。
客は色々な品揃えや値段が安いショピングモール行くだろ。
駐車場もあるしポイントも貯まるし。
(地方はクルマ社会)

それにもっと問題がある
駅中の店舗と商店街の店舗では駅中の店舗の方が税金が安い。
格差拡大促すだけ、それに地方のシャッター商店街の土地は簡単には売れない。
店舗やろうとする人はまず賃貸借りるから。
青森の公社が大失敗して損失出したのに勉強足りないよ。
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:30:39.76ID:QyYPjkVt0
借りる?買えよw
0209名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:31:32.50ID:qjXzccM80
大規模店舗の課税強化しろよ
0210名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:23:23.72ID:NuokYBaf0
>>209
いや、ネット通販の課税強化すべきだ。
0212名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:58:46.82ID:gNQdvegi0
いい課税強化だな
補助金出しても既得権益層(商店街の地主)は動かない
外人ダメ、飲食ダメ、敷金6ヶ月、保証金6カ月
条件を緩くしても店子にはいって貰いたいってケツを叩く方法じゃないと動かないよ

親が死んで放ったらかしの空き家とか、最近は「利用していないことへの懲罰的課税」がトレンドで富裕層から反発されそう
庶民にとってはいいことだ
0214名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/26(金) 13:18:17.97ID:XqXN35sm0
商店街の地主は土地持ちだから貸さなくても生きていけるのが問題なんだよな
しかも貸すときクリニックじゃないとダメとか言い出すし
そら衰退するわ
0215名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 17:21:28.54ID:RMdzp4Hp0
>>207
セイロンティー
0217名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 17:59:58.46ID:RMdzp4Hp0
>>216
原因イオンと郊外の乱開発以外の人の話はちょっと…
0218名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:27:56.49ID:rkQozNQl0
全然的外れ商店街の店をいくら増やしても客は増えん
商店街の分の客は近隣に出来た新しいモールに流れている。
客を増やすには他の地域から呼ばないとならん商店街にそこまでの魅力はない。
0219名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:34:22.62ID:rkQozNQl0
廃れた商店街とは需要のない負債なんだよ。
そこに補助金とか入れてたのが間違い。
大型モールも需要がなくなれば解体されるのに昭和30年40年代に出来た廃れた商店街を行政の力で未だに何とかしようと考える方が傲慢。
0224名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 22:40:10.41ID:cryidvdi0
おっぱいの話をしよう
0225名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/27(土) 23:18:54.36ID:zTyWABJm0
小規模の店があちこちにあったころのほうが面白かったんだが。
0226名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/28(日) 08:26:04.67ID:sK7m+Qld0
そもそも、生まれてから今まで商店街で買い物した事が無いかもしれない人に、いったい何が分かるというのか?

このソーリの頭の中には、
日本という国がもはや日本ではなくなってしまっているという実態がまるで入っていないのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況