X



【健康増進法】受動喫煙防止 飲食店100平方メートル以下は喫煙可…自民案を厚労相は拒否 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
NGNG?PLT(27000)

 他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の防止対策の自民党案が24日、判明した。焦点の飲食店について神奈川、兵庫両県の条例に準じ、
客室面積が100平方メートル以下は喫煙専用室を設置しなくても「喫煙」「分煙」の表示をすれば喫煙を認める内容。ただ、塩崎恭久厚生労働相は同日、
自民党案の受け入れを拒否。対策を盛り込んだ健康増進法改正案の6月18日までの今国会成立は、極めて困難な情勢となった。
 飲食店の扱いをめぐっては、厚労省案では「食堂、ラーメン店」「居酒屋」などと分類した上で原則禁煙とし、喫煙専用室の設置は認めている。
 30平方メートル以下のバーやスナックなどは喫煙専用室がなくても喫煙を認め、規制対象外にした。
 ただ、党内から反発が相次いだため、自民党案では業態による分類はせずに、「飲食店」としてひとくくりにした上で、客室面積が100平方メートル以下は
規制対象外と定めている神奈川、兵庫両県の条例を参考にした。

いかそーす
http://www.sankei.com/life/news/170525/lif1705250032-n1.html
健康増進法(現行)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO103.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:46:54.70ID:V8EJ/nZN0
ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック

要求水準の落差を利用した交渉術。譲歩的要請法ともよばれる。
依頼や交渉の際、最初に難度の高い要求を出して相手に一旦拒否させておき、それから徐々に要求水準を下げていく話法のことで、先立つ要求を目くらましにして、最終的に、こちらの最も望ましい要求を承諾するよう相手を導く。
0003名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:49:13.63ID:/jUnQTDnO
吉野家や松屋やすき家やロイホみたく完全禁煙にするか、完全分煙にするべき

喫煙者と非喫煙者を一緒の空間に存在させるなよ…
完全な密室空間内で喫煙か、上記の飲食店みたく全席全時間帯で禁煙にするべき
0006名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:52:08.37ID:PdMblhsh0
年寄りはバカだろ
今までも喫煙者のために、屋内喫煙可のまま、路上喫煙取り締まるってのでお茶濁してたからこうなってんのに
ちゃんと世界基準にしろよアホ
0007名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:53:06.72ID:g5tWL6Br0
>>4
特に大層な言葉にもみえないけど?
0010名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:55:57.00ID:gZ7DT90F0
>>3
吉野家とか長居する場所じゃないから完全禁煙でええやろ
ハミリーレストラン系は分煙で頼むわ
0012名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:57:17.54ID:8KjIHOW10
本番フーゾク店も表向きは飲食業で許可取ってるから
この規制に引っかかると思うンだけど
そこんところはどうなんだろね
客待ちのお女郎さんがキセルふかしてたらアウツ?
0013名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:58:43.33ID:Htjkb5UK0
厚労省は電子タバコに関する規定も作らずにゴリ押しとか、目的は何なの?
一部のキチガイが先導してるのは知ってるが。
0015名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:00:51.50ID:wqZyCe2w0
タバコの販売禁止にすれば済む話だわな
0016名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:00:52.93ID:WrqIu9cp0
タバコ売り出して何年経つんだよ
飲食店は飲食店の自由にさせてやらないと客足に影響出るんだぞ
許可して売ってアホみたいな税金取ってんだから禁煙にした店に客足減少分相当の補助出してやれや
0019名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:04:11.35ID:V8EJ/nZN0
>>14
路上喫煙禁止されてない地域の人はお気楽だねえ
0020名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:08:06.45ID:fp80Sk/50
狭い店こそ禁煙にしないと意味ないと思うんだが
0021名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:17:59.85ID:W6qyC3SS0
今回オリンピック開催国の見本がある以上、関東圏のみ店舗内禁煙とかで落ち着きそうだな
0022名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:21:07.90ID:2yObRPH90
国で話すのはそこじゃない
マナー違反を取り締まる法を作れよ
0023名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:23:22.67ID:OFl9hDLH0
大阪の地下街だとタバコが吸える店と禁煙の店で住み分けできてるな
分煙にしたって臭いからどっちか外から分かるようにしてくれればいいよ
喫煙者がいる店には行かないだけだから
0025名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:25:40.72ID:gtMA5wbn0
店内の全員に迷惑料支払って許可貰えたら3分間喫煙可くらいでいいと思う
0026名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:26:36.98ID:r49bXefh0
100平米 高級マンション並の広さ以外は喫煙可とかアホさん
0027名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:26:52.90ID:hc8XcMIJ0
無臭ファシズム(禁煙社会の向こう側)について

居酒屋など飲食店での原則禁煙が法律になりました。
建前はあくまで受動喫煙、健康被害の防止ということですが
本音の多くはたばこのニオイが許せないからでしょう。

昔はタバコに寛容でした。ただそれは、
世の中が、線香、ダルマストーブ、火鉢、風呂釜、
焼却炉その他の煙とニオイであふれていたので
たばこの煙くらい、どーーってことなかっただけです。

今はあらゆるものからにおいが消え、床屋の匂い
病院の匂い、肉屋、魚屋の匂いも相当少なくなっています。

でここにきて、たばこのニオイがターゲットになっています。
たばこのニオイを撲滅したとして、これで終わるんでしょうか?

人間も動物である以上、無臭で暮らしてはいけません。
タバコ臭かったオヤジがタバコをやめたとたん、
つぎは虫歯が臭い、おやじ臭いと次々に責め続けらる
ような気がします。

こういった無臭ファシズムに、どっかでブレーキはかかるんでしょうか?
ちょっと心配です。
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:29:23.35ID:ijaAaKSJ0
いつまでもごねてる店主は自身が喫煙者
マーク貼ってくれ、入らないから
0030名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:37:31.87ID:OkCfYusV0
>>27
体臭や口臭は、同じテーブルに同席しない限り臭わない
タバコ臭は数席離れていても臭う&服に臭いが移る
0032名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:39:57.98ID:3s4MrwcHO
嫌煙ファシスト
0033名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:41:39.72ID:OkCfYusV0
>>31
喫煙者は平均して低所得っていう調査結果が出てるよ(笑)
タバコ税を上乗せしたところで焼け石に水(笑)
元の所得税が低過ぎるから(笑)
0034名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:42:53.11ID:vykeYijq0
個人の自由は奪ってないよ
他人の健康を守るってだけ
他人がいなければ喫煙は自由だよ
0035名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:43:40.79ID:OkCfYusV0
てか客室100平米以下なら都心以外の飲食店はほぼ禁煙だろ
んで東京都心は小池都知事が禁煙化する方針
ヤニカス終わったなw
0036名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:49:31.42ID:zOXZ9obQ0
ほんまアホやな自民党は
0037名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:51:27.39ID:J3mnSBUn0
>>31
喫煙者は納税額以上に医療費を使ってるから
最低でも一箱1000円以上払わないと、自分達の医療費すら負担してないよ
0038名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:53:56.36ID:OkCfYusV0
税金払ってるから俺に従えとか
発想が千∋ソの外国人参政権と同レベルで笑ってしまう
0039名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:54:03.96ID:qw+jY+8P0
タバコ吸うやつの額に「毒」の焼きごてを当てれば
どこで吸っても良いという法律にしよう
0040名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:54:30.65ID:lZcpMkOz0
いやだから喫煙所を減らすなよ
店で吸える吸えないは割りとどうでもいい
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:58:46.97ID:Y4kN/vIM0
日本は外に灰皿があるだけまだゆるい方だぞ
アメリカの都市は灰皿は全撤去してるから
屋内は100%禁煙だしな
0045名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:59:07.90ID:FvMDi8pg0
何階建からおkなん?
0046名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:59:07.79ID:OkCfYusV0
喫煙所設置できないレベルの小規模店に対する救済措置という事なら、せめて客室50平米以下にすべきだよな
自民案じゃ何の為の例外か分からない
0047名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:59:25.74ID:HlAbkBQQ0
必要なのは禁煙ではなく分煙
そこを履き違えるから話にならんのだサヨクは
0048名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:03:50.62ID:Ncgfx/5a0
日本全国完全禁煙でええやん
健康にもええし、火事の心配もないし
吸い殻掃除もせんでええし
ええことばっかりやん
0050名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:05:24.85ID:hoFm6iLg0
国賊厚労省を粛清せよッ!!!
0051名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:06:06.22ID:8KjIHOW10
一番の問題はこの規制をやろうとしてる連中がなんの利権か知らんけど
やってる目的がホントは国民の健康なんかじゃないコトだ
0052名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:06:43.10ID:64SPwCnP0
どうせ高支持率を笠に着るならこっちもゴリ押せばいいのに
なんやろね
0053名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:08:47.56ID:fSv36crS0
どこが喫煙とか禁煙とかいちいち面倒だから全面禁煙にしろよ
0054名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:14:02.89ID:kfik9HwA0
雨降ってるから地下に入ったとこで吸ってるおっさんいて煙がヤバイ
0055名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:21:04.88ID:FTgWizFM0
記事には無いけどたばこ議連の代表も参加したと思うんだよね
喫煙を許す飲食店も数年後に禁止にするって厚生労働省案を
日本フードサービスが反対して
日本フードサービスから献金もらってる議員が強硬に反対したんだろう
0056名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:53:43.98ID:f7fum+/l0
もう全面禁煙でいいよ。圧倒的に喫煙者が少数派なんだからしょうがない。
0057名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 09:55:13.18ID:sDyiLE4d0
〜定食や+ライスセットってメニューがある店は禁煙にすればいいよ
0058名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:01:51.22ID:B8bbdoOw0
100平米をいくつかにやんわり区切って建前上別店舗として営業されるだけ
抜け穴のある法は機能しない
0059名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:14:54.28ID:xEpa0qmQ0
禁煙、喫煙、分煙の表示義務じゃいかんのか?
わざわざ喫煙店来て臭い臭い言ってるきちがい多過ぎてアホかと思うわ
そもそも匂いが理由で防止法作ろうとしてる訳じゃないけどな
0061名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:17:26.77ID:IS05Yzcl0
塩崎もどっかに亡命しろよ
0063名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:24:07.16ID:VcxK8sx30
>>3
ファストフードの禁煙は受動喫煙とは関係ねーよ
あれは客の回転率を上げる為の禁煙だ馬鹿
0065名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:28:36.28ID:PdMblhsh0
>>56
喫煙率が8割だったころは、喫煙者の都合に合わせて電車でも飛行機でも吸えたんだから
非喫煙者が8割の今はそうするべきだよな
0066名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:29:44.91ID:PdMblhsh0
>>62
食事中にずっとオナラ掛けられても平気なら問題ない
タバコの煙よりもオナラのほうが無害だけど
0074名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:46:44.71ID:mrNcGgcT0
マンションのベランダで吸う奴を規制して欲しい
くせえんだよ
0077名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:57:46.69ID:K4xJIzrBO
【喫煙非喫煙】 受動喫煙の『被害』を多くの人が受けている実態を喫煙者はどう思ってんの? [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495639761/
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:01:29.00ID:TK9bSG2B0
煙草を悪いとしながら例外を作るのはよくない
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:05:41.23ID:i/Mz/uV90
そろそろタバコ辞めようと思ってるから全面禁止にして販売やめてくんねーかな
0080名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:18:49.26ID:VcS1cFE50
認められるわけねえだろwww
意味ないじゃんwww
0081名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:21:02.85ID:VcS1cFE50
普通に全面禁煙にして、煙吸わないのが当たり前な人間社会に戻せばいいんだよ。
0082名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:24:43.31ID:K6Iggtgd0
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
0083名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:35:01.15ID:K4xJIzrBO
受 動 喫 煙 で 年 間 1 万 5 千 万 人 が 亡 く な っ て い ま す [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495634262/
0084名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:35:03.71ID:7HHibu/O0
>>8
ザルだよな、自民の悪意を感じる
0085名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:38:58.98ID:qCmNSL2E0
>>31
酒の税金上げるに決まってるだろ
嫌煙者が喫煙者を攻撃してるのと同じ理屈で攻めてくるよ
0086名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:40:02.02ID:2OzVijfh0
大きさ関係なく完全禁煙と喫煙で喫煙店で働く人は喫煙者のみ
喫煙店はデカデカと喫煙店の表示すれば問題ないと思うんだが
0087名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:42:52.77ID:NI7ahVMm0
分煙なんてしなくていいよ
どうせ煙はダダ漏れなんだから
入り口に喫煙可否の看板設置を義務付けろ
0088名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:46:13.55ID:60b0FUlW0
売っといて禁止とか舐めてんのか?
それなら一掃のことタバコの販売禁止しろや
税金が惜しいんか?

なら全面喫煙可じゃボケ!!!
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:54:14.38ID:oBAlhjit0
ライトスモーカーだけど狭い店でモクモクの煙の中吸いたくない

歩きタバコはやめろ、っていのはわかるけど
これはもうフェミキチに勝るとも劣らんな

なんかアスリート巻き込んでるけど新しい利権できんのかな
0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:00:17.94ID:KFTsNi7L0
完全な骨抜き案でワロタ
実質ほぼ全て喫煙可能じゃねえか
0093名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:01:54.10ID:IbI71zfMO
消費税あげるための嘘の口実だと何故気づかないの?
わざわざ税金支払って早死にしてくれてるのに
タバコ反対してる奴は総じて無知で馬鹿ばかり
0094名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:06:12.90ID:epsEUeMi0
むしろ狭い方が副流煙の影響強いやん?
0095名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:07:55.40ID:0Q9vorav0
全国民の八割以上は非喫煙者なんだから徹底的に禁煙にしろよ
街中にたくさん喫煙所(無煙対応)をJTに作らせればいいやんか
0096名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:08:10.74ID:WHBwZu4vO
なんでヤニカスって歩きタバコしちゃうの
たいていポイ捨てコンボだし
0097名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:08:33.68ID:d0XP8IF/0
日本政府は禁煙も出来ないのか?
とIOCやWTOから批判浴びるの必死だな

特にIOCは完全に禁煙求めてる。
出来ませんで済まない。
IOC総会で日本政府を批判するぞ
バンクーバー以降は全ての国が従ってるのだからIOCは譲歩なんかしないぞ。
禁煙いやなら自民党はなぜ巨額の税金かけて東京オリンピック誘致したんだよ。
誘致する前からわかっていたことだぞ
0098名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:09:30.77ID:KmTGXf+10
>>12
ソープは銭湯
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:10:48.68ID:ob5FC/N80
喫煙者なんて殴っていい法律にすればいいんだよ
受動喫煙受けてるんだからそれくらい等価だろ
0100名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:11:51.39ID:YY9SdWy+0
共謀罪なんかより喫煙者いじめのが問題にすべき案件だと思うがねえ
割合でいったら2割くらいでしょ
年代で差があるといえ
0101名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:15:35.77ID:o3TXuNxQ0
禁煙の店と喫煙可の店に分ければ?
0102名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:41:26.12ID:gZUjI4o40
チェーン店の居酒屋とかは禁煙になるのかな
なったら嬉しい
0103名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:46:05.35ID:0jWFqUeU0
これが先進国ですか?
0107名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:04:49.84ID:V8EJ/nZN0
喫煙嫌煙共に仲良くイライラしててワロタ
0108名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:08:41.32ID:c93sJV9v0
神奈川の禁煙条例ってこんなにザルだったのか
0109名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:11:53.93ID:DjMW4Nb90
喫煙室なしの分煙って衝立とかロールカーテンだけのガバガバなやつじゃねえか、意味ねえよあんなん
0110名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:21:59.27ID:PPIz5xBT0
>>54
ぶん殴っとけ
0111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:23:44.99ID:Bybhgl2v0
単純に一箱二千円とかにしとけ
吸う奴激減である程度解決する
0112名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:34:31.42ID:RHbIADb40
>>12
公衆浴場な。
お風呂屋さんで洗体して貰ってるていやで。
もちろん、
ドリンクの提供する上で、飲食の許可は必要やったん違うかな?
0113名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:37:24.33ID:RHbIADb40
正確に言うと、個室サウナやけどね。
だから2年一度、検査入る時にイロイロセッティングせなあかん。
0114名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:58:35.47ID:UP/83lPy0
>>1
総理の強いご意向は?
こう言う話を見るたびに矛盾が出るんだな。
0116名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:21:00.24ID:OkCfYusV0
それじゃ駄目だからこういう話になってるのに
0119名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:57:15.09ID:OkCfYusV0
>>118
店毎の分煙では従業員の受動喫煙を防げない

あ、自己責任云々ってのはナシな
それ過労死した人に「そんな所に勤めるお前が悪い」と言ってるのと同レベルだからね
因みに労働者を保護する為に危害防止措置義務を定めた法律は既にあり(鉱山保安法など)、労働保護の義務を課す事は別に特別な事ではない
従業員の受動喫煙防止措置を講じれば、喫煙可の店を営業してもいいんじゃない?
尤も、そんなのは無理だけどね
0121名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:59:51.08ID:J/Lj0GTP0
>>119
何がナシなんだ
過労死する前にやめないやつが悪いって思ってるやつは思ってるし
労働者守る法律自体が間違いだと思ってる
だから法律の話じゃなくて価値観の話をしなければならない
0122名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:52:21.21ID:OkCfYusV0
皆さん、これがヤニカス理論です(笑)
0124名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:00:32.54ID:OkCfYusV0
公衆衛生の概念を全く理解してないんだろうね
労働者の使い潰しなんて、企業が一時的に得するだけで、社会全体から見れば国民を疲弊させ国力を低下させる害悪以外の何物でもないのに
0125名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:14:16.64ID:gZ7DT90F0
喫煙は違法行為ではないんだから、店の判断に任せるべきでは?
小規模な店に限り、店を開く人のコンセプトに任せるという当たり前のことをやらせてあげるってだけでも、
自民はかなり譲歩してるんじゃないか?
ここは北朝鮮じゃないんだぜ?
0127名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 23:44:09.11ID:m+F8iB4B0
店内は全て完全禁煙にすればいい
その代わり外に喫煙所を増やせ
俺はどうでもいいがこれが一番いいんじゃね
0130名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:03.37ID:ExkwVjyA0
愛煙家の店と嫌煙家の店とその他の店にはっきり分ければいいよ
その他の店だけはきっちり分煙すればいい
俺は吸わないけど、こういうのやり過ぎると喫煙者と飲む機会が無くなるから困る
0133名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:51:55.41ID:CLeY7G2g0
100平方メートルのイメージ画像
http://www.sakai.ed.jp/weblog/data/sakai088/1/2/50406.JPG

都内でこれ以上広いスペースの飲食店は居酒屋以外大体禁煙
逆にこれ以下のスペースの飲食店は大体喫煙可

石原のディーゼル規制の時みたいに小池がアピールして
喫煙可の飲食店は重税するぞって言い出したら終わりだろこれw
0135名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 22:45:50.51ID:ceaqThVN0
自民は利権が絡むと民進未満の糞と化すからな
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/26(金) 22:50:19.29ID:XvZR3UDv0
喫煙可は、未成年入店禁止が条件じゃなかった?
子供のいない店舗なら大人の判断でいいと思うよ。
0138名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/05/27(土) 02:58:25.58ID:TLI0a/970
>>131
強く推してるのは公明党かと
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 12:51:13.26ID:/Upi+mE50
>>1
客室面積って例えばファミレスとかなら
テーブルと椅子の面積だけで計算するのか?
通路は計算上入れなくていいのかわからん
詳しい奴、教えてくれ
0140名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福井県沖M4.9最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 22:53:48.00ID:4uTWa8n60
自民案を厚労相は拒否
0141名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 23:00:30.80ID:CG6q9W9b0
女の腐った見たいとはこの事だわ、吸っててもいいがスパッと諦めろよ時代の流れだ
0142名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/27(土) 23:03:26.68ID:xFB8befF0
銀座のねーちゃんからタバコに火を付けてもらえるサービスが無くなっちゃうから必死なんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況