X



黒岩神奈川県知事「400億円負担することは合意してない。都政改革本部が勝手にルールを変えた」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

安藤「400億円の負担を負担することに対して、“大筋合意ができた”ということは本当なんですか?」

黒岩知事「この話って私、当事者ですよね? なんか、幻を見ているかのような感じです(笑)。
何のことを言ってるんだろうという…、まず、400億円なんて話を聞いたこともないですよ!
合意っていったってどこで何を合意したのか? 新聞にドーンと載っていて、大臣がニコニコと会見している。これはミステリーですね(笑)」

安藤「じゃあ(合意は)ないんですね?」

黒岩知事「いま、事務方同士は調整をしていますよ。でもそれは一歩も前に進んでませんから。
なんにも合意したって話はないですよ。(丸川五輪相の)発言を見ていると3者で合意したって言ってましたよね。
3者の中には開催自治体は入ってませんよね。
それで合意したって言われても、今一番問題なのは開催自治体がどう費用を負担するかなのに、我々が入っていないところで何が決まるんですか!」

安藤「じゃあ、今あえて丸川大臣に言いたいことがあればどうぞ」

黒岩知事「とにかく頑張ってちゃんとやってほしいですね(笑)」

黒岩知事の口から出たのは「合意していない」というまさかの言葉!
400億円の運営費について、その詳細については何も知らされていないというのです。
こうなると、始めから都と関係自治体は意思統一ができていなかったのかとも思われますが、そういうことでもないようで…、

黒岩知事「そもそも我々は原理原則と言っていますが、東京が最初に“こういうルールでやりましょう!”と言ったルールがここに書いてあるんです」

黒岩知事「このルール通りやってもらえれば何の問題も起きないんです。
この中には“オリンピックが終わった後も使える施設は開催自治体が負担します。仮設費・運営費は組織委員会、又は都、政府が負担します”と書いてあるんです。
その通りやってきているのにどこからおかしくなったのか、調べてみると都政改革本部で基本的ルールを変えようみたいなことを言い始めたみたいなんですよ!」






黒岩神奈川県知事が緊急生出演!“五輪運営費一部負担の合意”は事実無根?
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20170524002.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:08:09.99ID:Fwg9JtZ80
安藤「それはいつのことだったんですか?」

黒岩知事「昨年の9月29日、調査チームの報告がありましたよね。
前に3つの競技を他の場所でやろうってなり、全部計画はつぶれたじゃないですか。
あの時に外部の人たち(都政改革本部)が突然やってきて、“費用負担の問題は他の自治体も負担すべき”と言い始めたんです。
ルールを勝手に変えるということを外部の人間が突然やってきて言い始めた。ここから混乱が始まっているんです!」

安藤「そもそものルールを変えたという経緯があったんですね」

黒岩知事「勘違いして欲しくないのは、我々は一切負担しないということではなくて、
ルール通り大会が終わった後も残るような施設に関しては40億円かけて負担してるってことなんですよ」

セーリング会場となる江の島の整備費として、神奈川県は江の島大橋の3車線化や大会期間中のボート整備庫など
“大会後も残る施設”に関しては当初のルール通り負担しているといいます。
そこへ、警備費やボート移動などの“運営費”も負担するよう要請されているのです。

安藤「400億円という金額は聞いていないとのことですが、この運営費を分担する気はありますか?」

黒岩知事「それはないですね。原理原則にそんなの入ってないですからね。
(最初のルールには)セキュリティや医療サービスなどは東京都外の地方自治体が負担すると書いてあるんです。
だから運営費と言っているものの中身をよく精査していかなければならない部分はあります」
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:08:14.28ID:JNLsUdD20
いきなり「金を出せ」ってのは強盗だよ
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:10:25.04ID:PI0DQLBR0
出さんでいいからその分税金まけろ
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:11:59.88ID:6pO70MdC0
ただでオリンピックの恩恵受けようと思うのがムカつく
0013名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:31:15.07ID:H3XVGWzt0
>>6
金も払ってるし場所も提供してるだろ
約束を守ってるのに追加で金だけせびるほうが頭おかしいんだが
0015名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:36:46.57ID:WhoL+olU0
>外部の人たち(都政改革本部)
どういう人たちなんだろうなあ… 百合子はもうちょっとまともだと思ってたけど
あれよあれよと言う間に民進党だのプロ市民に食い込まれて「みこしは軽い方がいい」の典型になってるよなあ。

鳩山ポッポ並だな。あと青島幸男。百合子が「いやになったから逃げた」後の事考えたほうがいいわ。
0016名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:49:30.22ID:itdTbRTE0
小池がマスコミにリークして既成事実化させてるだけだからな
もう周辺自治体はボイコットした方がいいよ
0017名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:51:25.94ID:IQRY2a0i0
>>6
トンキン糞すぎワロタ
0018名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:54:53.23ID:RtVYee200
埼玉・上田知事、千葉・森田知事、神奈川・黒岩知事そろって激おこ
そりゃあ怒るよな
首相に直談判して、小池知事が折れたのに丸川五輪相がこんなこと言い出したら
0019名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:56:25.53ID:1OlEHhbh0
これは森元が全て悪い

全ての黒幕は森元
0022名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:02:23.55ID:/iMVG0Fp0
小池のおばちゃん
いい加減にしろよ
発想がただのおばちゃんのそれ
0023名無しさん@涙目です。(四国地方)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:05:16.17ID:jDlIPiPf0
やるやる詐欺じゃねーの

ドイツは東京がピカピカで不参加だシナ w
0025名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:07:27.42ID:3vNUyVJuO
前の知事達が首相に直談判した2日間とか
この400億とか
問題残す意味がわからん

小池氏にプラスだったり、布石だったりの得あんの?

1県100億円とか無理じゃん
0026名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:10:06.44ID:Dj9glGKK0
>>6
東京都内で東京都の金だけでやれや
0027名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:13:06.19ID:6SIALoBF0
これ丸川が合意したのって国の分でしょ
自治体はこの後
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:15:31.11ID:GQpL5+Oa0
都内でできるから低予算とか言って結局周辺都府県で開催
都内でやるより予算も場所も安上がりだからだろ?

それなのに場所借りてやるから金出せはおかしいだろ?
0030名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:16:24.35ID:6SIALoBF0
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDG24H1Q_U7A520C1CC0000/
>都と組織委が各6000億円、国が1500億円を負担し、残る400億円については関係自治体と詰めの調整を行う。

ほら
0031名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:17:30.61ID:6SIALoBF0
なんで自治体の分は31日までに改めて詰めるんでしょ
そこで是非小池ぶん殴ってちょーだいよ
0032名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:18:33.56ID:6SIALoBF0
>>28
周辺の県に負担とか言いだしたのは都の方だから組織委員会は関係ないよ〜
0033名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:18:42.97ID:n4gD9EFz0
 民進党・玉木は、五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会質疑したマヌケw
→ 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
 ( 玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750

最近は、電通や博報堂に民進党の方が政治資金を48億円も支払って酷いと共産党までが指摘(自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html

なお、東京五輪は民主党政権が「 日本政府も財政支援する 」と決定して新国立デザインをコスト確認せずザハ案にして、
野田内閣のときに「 ザハ案は3000億円後半 」になるとゼネコンが試算してたのに放置して安倍政権へ引き継がずじまいという酷さ。
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
 ( 文科省は3462億円という試算を、IOC演説へ向かう安倍首相には伝えず )
・ ザハ案は森元首相だけが反対してたのに野田内閣から無視されていたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

これら民進党ブーメランな事実をテレビニュースなどは一切報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
0036名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:27:43.01ID:ObOcMz2U0
いつもは従順なスネ夫三兄弟が珍しくジャイアンに反抗してるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも