X



【衝撃】マニア「20年オンラインゲームで遊んでるがディアブロの面白さを越えるオンラインゲームない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
NGNG?PLT(16000)

「20年以上オンラインゲームで遊んでいますが、ディアブロの面白さを越えるオンラインゲームがいまだにないのが悲しい」と語るのは、オンラインゲームマニアの工藤さん。彼は1996年に発売されたスーパーファミコンのオンラインゲームオプション「XBAND」でオンラインゲームに目覚めて以来、あらゆるオンラインゲームを遊びつくしてきた。

ディアブロは1997年にブリザード社から発売されたアクションRPGで、世界中のプレイヤーとダンジョンを冒険する、当時としては前例のないゲームシステムだった。

・工藤さんのコメント
「システム、映像、アイデア、あらゆる面でディアブロより上のゲームはたくさんあるとは思います。しかし、ディアブロが表現してきた緊張感とカオス感、そしてワクワクする楽しさを越えるゲームは存在しないと断言できます。思い出補正は0です」

「ディアブロはダンジョンにいるとき、常に他のプレイヤーから攻撃される状況下にあります。いわゆるプレイヤーキラーに襲われる状態なのです。運営側は「ここでは殺せませんよ」なんて都合の良い不条理なルールは押し付けない。ダンジョンでは誰もが無防備な状態。でもゲームバランスは、ほとんど崩壊しませんでした。

プレイヤーキラーがいようとも、ダンジョン最下部のディアブロを退治するところまで、見知らぬ仲間と協力して向かうことができるのです。プレイヤーの善意で成り立つ世界なんですよ。私たちが住むこの世界と同じ、暗黙の了解(法律)と善意で成り立っている世界なのです」

「あまりにもみんな優しいので、平和に飽きて、みんなブッコロしてやりました(笑)。ちょっと仲間意識を作ってから背後からブッコロして、アイテムを奪うんです。世界プレイヤーキラーランキング3位になって賞金首にもなったので、ダンジョンに入るとすぐにブッコロされるようになり、遊ぶのをやめました」

それはダメだろう。

http://buzz-plus.com/article/2017/05/24/diablo-online-game/
http://dodatek14.w.interiowo.pl/Gry/Diablo/Diablo_002.jpg
http://blog-imgs-83.fc2.com/p/v/e/pve/Diablo1_ajigaaru.jpg
https://i.ytimg.com/vi/c8WK3LVzoD0/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/X1ozlq7m2s0/maxresdefault.jpg
https://youtu.be/w44SmMFy5Dc
0007名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:56:24.12ID:10cTYzbZ0
ディアブロと言うか
ハクスラが良いんでしょ
0009名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:58:26.28ID:sUcwD9dE0
BFシリーズやろうや
0011名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:00:04.54ID:rrYBHeQ90
ディアブロ2はやったことあるけど、すぐ外人がPKしてくるからイヤだわ。キチガイだろあいつら。
0014名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:02:23.79ID:PeiIQkoD0
ネトゲは最初にやったゲームを超えれないからな
0016名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:03:51.34ID:f9QCRoNP0
>>11
WoTだと味方にいる韓国人がFFしてきてなかなかカオスが味わえる
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:04:38.16ID:kOhuWOWV0
ディアブロ2だったかな?20年前に社内LANで、みんなで遊んでた
0021名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:06:23.99ID:m0DmZti70
もう住んでるな
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:06:50.75ID:cFA203oZ0
UOの最初の頃にダイアルアップ接続してやってたな

本当に殺伐としていたな
0026名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:09:29.06ID:xmsmhT/f0
ネトゲはどんどんマゾいバランスになって廃人しかついていけなくなるのがきつい
0027名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:10:35.17ID:cFA203oZ0
>>24
銀行前が泥棒や死体だらけとか、
バグ技で安全地帯の街中でPKとかそこら中罠

ある意味現実味のある世界だった
それを英語だけでやってたな
0028名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:10:44.76ID:5RxAwEL/0
FPSや格ゲーの対人とは違うんだよな
その一戦で終わりではなく、勝った負けたがその先もその世界で因縁として残る
だから殺されたら超くやしいし、装備奪われようもんならリアルに死にたくなる
0029名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:11:02.69ID:AlNo5/AU0
最近のネトゲは課金したもん勝ちでつまらん
人生捨てたもん勝ちの時代が楽しかったな
0030名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:11:49.44ID:J+9rBEPL0
最初にやったのはリネージュだった
ヤフーのモデムにCDついてて
有料と同時に辞めたがまだやってるらしいな
0031名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:12:32.58ID:cFA203oZ0
>>28
「ネトゲのレベルと現実のレベルは反比例する」というのは、
まさにその通りだもんな
0032名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:13:28.33ID:5crhmE3p0
ディアブロ1でPKから矢を撃たれて死んで、途方にくれて人間不信になってたら、通りかかった騎士に装備全部恵んでもらって、感激した思い出


確かに最高だったな。3でぶち壊しになったがw
0033名無しさん@涙目です。(大分県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:13:45.86ID:y2OdV/Kn0
Diablo2はMOD入れれば本当に何年も遊べる。
EasternSunとかな。

Diablo3も早くMODで遊べるようにしてくれ。
0034名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:18:01.54ID:laTA6UKL0
3はトーメント13まで到達した時に何してんだ俺って感じた
でもたまにやる
0035名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:19:43.22ID:brX+uKdP0
本気で思い出補正無いってんならもう少し進歩したほうがいいよ
正直バリバリ思い出補正自覚してるからこその言及だろうけど
0036名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:19:50.87ID:95yRL93G0
>>11
ネットゲーム上の外人って何の恥じらいも無くマネープリーズ!!!とか言って付きまとってくるよな
まるでジョジョのインド
0037名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:22:44.67ID:fONaGJ540
キッズは知らんかもしれんけど、Diablo2から(笑)をwと表す習わしが出来たんだぞ、FFじゃないぞ

ちなみに虎の子の08ゲイズは数年前に放置で消えた
0038名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:23:24.26ID:SwbTBC6m0
UOは会社辞めるほどハマった
今なら絶対出来ない
俺が若かったんだな
0039名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:24:04.62ID:xmsmhT/f0
そういやスタークラフトがリマスターでまさかの日本語追加らしいけど、ディアブロもリマスターこないかな
0040名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:26:06.24ID:FB80Di840
初期の「リネージュ2」が色々最強だった

オンゲや今のオンラインみたいなチュートリアルやヒントがほとんど無くて冷たい感じ…
よくわからず外に出ると簡単に死んでしまうし、孤独感ハンパない
武器防具はもちろん、とにかく金が無い、貯まらないので勇気を出して誰かに声をかける…
不親切なゲームに対する人のぬくもりがたまらなくて、戻りたくて毎日ログインする…

アプデごとのワクワク感と、ありえない程の攻略組の噂
有名なPKキャラクターと出会った時の震えが止まらない恐怖
見知らぬ仲間と情報も少ないレイド(NM)を討伐した時の感動

一生あの世界で生きていける気がしてた
0041名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:27:38.28ID:TybzK7hv0
>>11
日本人は信じさせて来てからPKだからな
0042名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:31:55.16ID:TQs9kl240
思い出補正0とか無理だろ
0046名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:40:08.35ID:4OnI1cVt0
MMOっての?趣味ないからはまりたくてFF14やってみたけど、ネットの中でさえコミュ障なせいでずっとぼっちでクソおもしろくないから止めた
おまえらクソ引きこもりニートのくせにどうやって仲間作ってんの?
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [LV]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:40:33.78ID:cFA203oZ0
>>43
ダイアルアップだったからな
テレホーダイ時間になると重たくなるし本当に大変なことばかり

生活が犠牲になるので止めたな
常時接続があったらヤバかったかも
0049名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:42:13.64ID:Un/NnVRO0
ネトゲというジャンル自体を
老後の楽しみにとってあるんだけど

…その頃にはもう廃れてそうだな
0051名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:42:52.19ID:KUrkTag90
>>41
これ
なんとも爽快
0052名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:45:08.28ID:DmjxtUzo0
>>46
14なら軽くやるだけならフレいらんでしょ?
0053名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:47:12.62ID:hZC7vsrw0
>>1
ただの偏執狂だろ気持ち悪い
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:48:55.87ID:FRTnif4d0
psoであこぎな稼ぎ方した罪滅ぼしで初代のpsoのステージ100こくらい作ってくれんかな。
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:50:24.57ID:FMzAfoYb0
東の横綱  ディアブロ2 (EasternSun)
西の横綱  FF11
0057名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:54:57.47ID:7CE0aT9u0
PK絡みで無法地帯なのはたしかに、今のゲームにはない面白さといえる。
データ改造などのチートし放題なのは流石に全く容認出来ないけどな。

ディアブロの面白さは当時を経験してないとわからないとおもうよ。
自由度が大きいぶん、いまのMMOなんかより遥かに人間ドラマがあった。
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:57:12.42ID:N13mMFe/0
ディアブロMac版はwindowsよりかなり遅れて出たんだよ
発売日に買ったんだが右も左も分からない状態。
そんな時「Mac User Only」って部屋を見つけて有難いと思って入ったんだ

そしたら中には高レベルのPKが数人いてMacヘイトを撒き散らしながら何度も殺されたよ
0060名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:57:44.83ID:cgpniC0D0
>>55
FF11は何人の人生潰したんだろうなー。
俺も危なかったけど、彼女失う程度で済んだ
0061名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:58:00.18ID:XtfCCzAV0
>>37
FF11はwをwwwwwwwwwwwに昇華させた
0064名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:59:28.15ID:4OnI1cVt0
>>52
俺はフレがほしくて始めてんだよ
ソロで黙々やるなら別ゲーやるわ
0066名無しさん@涙目です。(宮崎県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:04:04.19ID:ayjEQvW/0
ダクソとかモロだよな
0068名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:09:25.08ID:+RmVJ8rX0
大学のLANで研究室対抗でDUKE NUKUN 3Dをやった思い出。
物理的にあり得ない動きでRPGぶっ放す後輩にいつも殺された
0070名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:12:44.24ID:gkPX538+0
オーサムとかホエールとかのプレフィックスサフィックスが付いたレアアイテムが出たときはうれしかったな
0072名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:14:19.97ID:oVD9Zt6K0
>>5
ハードコアシーズンやろう
0074名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:17:17.28ID:YpFnJswE0
FF11は3年くらいガッツリやってたけど妻子もいるし家も建てたよ
一緒にやってた奴らもそんな感じ
無職なんて本当は少なかったんじゃね?
0075名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:18:48.83ID:Kl+lOyYC0
昔のUOが一番面白かった
0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:19:14.17ID:93VCN4/t0
初代QUAKE
0078名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [CR]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:21:52.38ID:3hrU395d0
クリックゲーはもういいよ。
ダークアリズンみたいな戦闘ができるスカイリム作ってくれ。
0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:23:48.09ID:2i9qAsnT0
>>46
FF11からFF14に移動したけどやめてしまった。

ざっくり言うと、ロビーで自動でマッチングするの待って、ダンジョン周回しまくって装備好くする為のトークン集めるだけ。
ある意味DIABLOに似てる。

ダンジョンも冒険してる感がなくて、遊園地の一本道のアトラクションを何周もしてる感じ。

FF14はMMOじゃない。
0084名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:40:34.51ID:tW9XwnxD0
>>67
それ主婦じゃね?
0086名無しさん@涙目です。(浮遊大陸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:55:22.73ID:L9SvzUmT0
クロスゲートやってた。
0089名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:14:27.21ID:IgAWXuHb0
>>60
俺も彼女失いそうになったがなんとか耐えたわ。

あれはやばい。ほんと寝れない。
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:22:38.83ID:r+SuWMD70
ディアボロの大冒険のほうが面白い
0091名無しさん@涙目です。(石川県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:25:30.89ID:FjJdmQYJ0
今やってもおもしろいと思うかな?
あの時代、あのプレイヤーたちだったから面白かったのかもって最近思うわ
皆楽しんでたしな
0092名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:29:09.23ID:zJO4aiEJ0
Diablo3は反射ダメージ装備が主流になってから更につまらなくなったな
近寄っただけでみんなシュワーって消滅する
全く倒してるという感覚もなくただ移動を繰り返すだけ
ハスクラの末路
0094名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:31:19.35ID:GJ9JeSMq0
>>40 ハマった最後はなんだかんだでそこだな。それ以降はどれも短期で飽きて、そのうちやらなくなった
0097名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:37:27.37ID:0Dc32p+q0
20年ってジジィかよって思ったけど俺も20年選手だった
0098名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:08:28.12ID:N5MyA9Nj0
UO、EQ、AC、DAoC、RO、FF11、マビノギ
Diablo1&2、PSO
いろいろやったが、一番長かったのはFF11、次いでROかな
すっかり嫌韓になった今じゃROに嵌り込んでたのは黒歴史だが

さんざん文句言いつつもなんで俺はROなんかやってたんだろうか
今はGWセールで買ったブラボやってる、その前はスカイリムとかFO4とか

MMOの黄金期を知る人程、絆要素の薄いRPGに回帰していってると思う
人間関係面倒くさい
0099名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:11:50.73ID:N5MyA9Nj0
ああ、そういえばMoEもあったか
MoEは人間関係でのイヤな思い出がかなり少なかった、ってのは特筆すべきものだ
あの世界は貴重なものだった
0101名無しさん@涙目です。(香川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:15:37.25ID:Asv4e5aT0
難易度や他プレイヤーの態度や会話内容がすごく居心地のいいAI鯖とかあったら廃人が量産されるんだろうな
0103名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:42:51.59ID:R+sTGKHC0
無双オンラインやろうぜ
無双が対人で出来るから
0104名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:45:04.36ID:N5MyA9Nj0
>>103
じゃあ俺が主人公やるから、お前ずっとやられる役な!!
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:51:09.54ID:FyQQ2UJ00
ディアブロはレッドストーン
ウルティマはガディウス

がそれぞれフォロワーでいいのかな
というかこいつらまだ全部サービス中なことにビビるわ
0106名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:56:47.97ID:WOFNwS2F0
>>61
wを連続して使用したり、一文字毎にwを挿入して煽るスタイルってRO発じゃないかな
0107名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 02:56:52.41ID:N5MyA9Nj0
>>105
Diabloのハクスラ要素ならモンハンやゴッドイーター、PSOが後継じゃないか
アイテム掘り要素はローグ・・・これはローグ系って言われるようになっちまったが

Uoの後継は古くはMoE、マビノギ、最近のだと黒い砂漠あたりが近いか。生活系という意味で
0109名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:04:09.78ID:0Dc32p+q0
Asherons Callは最近サービス終了のニュースみて驚いた
近年は大型タイトルも出ないし寂しい状況になってるなぁ
0110名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:07:07.73ID:OwDMLSaM0
UOやってたけど、巻き戻しで家とか全部消えちゃって全て嫌になってヤメたなあ。
0112名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:10:51.09ID:Xhybc3EB0
俺もdia2が出た当初は圧倒的にdia1>2だったな
でもdia2は本当に長い間パッチで改善され続けて今ではdia2>1になっちまった
個人的にね
0116名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:25:12.99ID:SIJmgAVD0
UOで初心者の時金策とかわからないからムングロの墓場で他人が倒してるリッチからスティールしまくってたわ
当然倒してる方は面白くないから二重扉でMPKしてきたなw
0118名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:29:18.18ID:N5MyA9Nj0
>>106 >>113
今じゃ「草」なんて呼ばれてる「wwwww」はROのあたりが最初、であってるよ
逆毛騎士、なんてコピペもあったしな
「うはwwwwwおkwwwww」みたいなネタ台詞もROからだ

ブロントさん語録が流行り出した頃にはFF11もすっかり大草原状態だったように思う
0119名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:31:08.87ID:SIJmgAVD0
>>118
UOにはもうあったよ
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:34:25.48ID:B6Ssfnhn0
>>118
嘘ばかり平気でつくどこかの民族かw
0121名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:36:36.34ID:N5MyA9Nj0
>>119
その辺の時代はまだ「(ぉぃ」みたいな突っ込みとしての意味ものこってなかったか?
(笑)としての意味に意味が統一されてったのはROのあたりだと思う

Yamato鯖のあたりでは周囲全部日本人になってるから「w」って表現はあったかも
しれんがまだ「wwwwww」みたいな大草原は無かったと記憶している
俺はPacific鯖だったが、あっちの鯖では基本英語だからlol表記だったし
0122名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:53:03.55ID:SIJmgAVD0
>>121
LBR02/02
RO02/08
LBRですらROの前だからな
とっくにwwwwwは成立してた
0124名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:57:24.19ID:ofNILvfO0
こういう懐古スレで間違った知識を披露して先輩ぶってるニワカ眺めてニヤニヤするのが密かな楽しみ
0125名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 04:00:29.44ID:N5MyA9Nj0
20年近く前の話なんだ、記憶が曖昧なのは勘弁してくれやw
0128名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 04:21:46.68ID:/7Cyv+iL0
メガミエンゲイジやってたけど4年であきた
0130名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:10:58.32ID:Gcll3R900
時間かけた以上簡単には辞められずさらに時間をかける
特に無職は時間だけが有り余っているからはまりこみやすいのだろうな
オンゲーもマイナンバーとかを発展活用してニートを規制すればいいんだよ
0137名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:23:06.17ID:Z1dY1i510
日本人ってPK嫌いだよな
初めてネトゲを知った時に真っ先にPKやりたいと思って
PK上等のゲーム探したけど、ほとんど嫌われてた
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:28:41.50ID:N1kWoIiW0
>>98
無料βが長かったからそのときに大量の仲間ができてレベル上げ以外本気でなにもなくてもただのチャットとして楽しかった>RO

FF11はエンドコンテンツ以外全部ソロで行けるようになってある意味今がかつて理想としてた状況かもしれない
0140名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:35:57.33ID:K6Iggtgd0
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
0141名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:37:06.36ID:ob5FC/N80
ネトゲ厨って同じゲームばかりで相対比較できてるの?
0142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:45:39.68ID:9WAHa97n0
>>8
今やってるけどハードだわ、、
キヤラクリからやり直したい
0143名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:45:59.27ID:Kl+lOyYC0
UOやってた時、銀行前で新しいお店を出したのでお店までのゲートを出しますとか
言われてゲートに入ったら、ゲートから出た瞬間に殺されたな
ゲートの周りには死体がいっぱいあって近くにPKの家があった
AWCに通報したらPKKがいっぱい来てPKとPKKの戦闘になったっけな
毎日が刺激的で面白かった昔のUO
0144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:52:19.29ID:bRoD3rt20
UOのせいで一般企業辞めて
当時のEASに入った
0145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:52:41.01ID:BRpyxBkx0
かわいそう
0147名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 11:58:11.98ID:xJPQCkGm0
初代はパーティプレイできたのが良かったな
ウォリアーが前衛で盾になってソーサラーが後ろからストーンカースで固めてローグは弓で遠距離の敵倒す

それ以降のハクスラってだいたい各々が勝手に敵倒して行く感じ
0149名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:01:29.34ID:Kl+lOyYC0
>>146
まだ続いていたのか
13年間くらいはやっていたけどログイン回数うが減っていって止めちゃったな
YamatoとかSakuraとか日本シャードはまだありますか?
0150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:02:17.81ID:vixWakSL0
UO、ディアブロ

二大老害ゲー
0151名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:11:00.34ID:Kl+lOyYC0
UOは死んでも装備が無くならなくなったり秘薬低減装備がでた頃から
急激につまらなくなったな
0153名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:12:03.12ID:qEwCaX/e0
2で多言語パッチが出る前は平和だった。
チョンも有効的な人多くて日韓ワールドカップ!!って英語で盛り上がってた。始めたての自分にアイテムも色々くれた。

ハングル使えるようになってから急にうざったくなった。

トレードサイトの取引をバイトですっぽかしてからやめたわ。
0155名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:18:09.74ID:VNT+wRQI0
uoでウサギ相手にスキル上げしてる最中の見知らぬ人との緊張感は異常。
0159名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:25:40.87ID:ld5qEBxB0
チートが流行り過ぎて面白くなくなった
0160名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:30:02.64ID:VvKRt3sI0
疾走、ヤンキー魂。って誰か覚えてないかな
0167名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:51:50.03ID:NI8YZ/4K0
冨樫に聞け
0168名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 12:54:30.17ID:8Upw0uEu0
でも普通の人はドラクエ10の方が多いよね
0170名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:05:06.39ID:i6q6m+QJ0
正常快楽殺人

さやはる復活したみたいたね。
集団ストーカーという名のノイローゼになってたようだが。
0173名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:29:20.48ID:j/AV7NJZ0
>>58
俺もそんなんやってみたいわww
0174名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:31:15.86ID:8Upw0uEu0
UOはハンギョレのビジネスツールでしょ
0176名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 13:35:03.38ID:MYcNw7UF0
なんだ思い出補正0って
完全に盲目的になって他を認めないただの信者がそんな事抜かしたって
思い出補正じゃなくて説得力が0だわ
0179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:05:26.23ID:1Hnpipvv0
UOは楽しかったなあ
テレホタイムに毎日何時間もやってたなあ
おかけで離婚寸前までいったけど

PKKのIRCでPKが出ました助けて下さいと打って
masa.F一人で来たのを確認したらギルメン全員でフルボッコして楽しんでたのは僕たちです
ゴメンナサイ
全員ヘタレだったもので
0181名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:22:39.93ID:4AKQhPi40
>>98
初めてのネトゲがEQで
恐れていた廃人一歩手前までいったので辞めたよ
サービス開始から始めて拡張パックGoDまでプレイしたよ
サーバーはVeeshanだった
懐かしいな
今はほとんどゲームしてないがPCとの中にオブリやスカイリムが入ってるので
たまにプレイしてる
0182名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:26:08.38ID:Kl+lOyYC0
UOは生活みたいなものだったな
毎日、木を切って家具を作って、鉱石を掘って武器や鎧を作ってベンダーに商品を
並べて、たまに魚を釣って焼いて持ち歩き用の食料を作ったり
リアルの自分の食事を抜くことがあってもキャラにはいつも食べさせていた
0185名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [RO]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:48:59.63ID:po8UoYt50
ディアブロ1,2はガチで生活に支障をきたすから封印したわ
最近3買ったが2時間半やって飽きた
0186名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 14:49:35.55ID:PNCboBfn0
敵のど真ん中にTP開いて、犠牲者の叫び声を聞くのが楽しかった。
もちろん自分もやられた。
0188名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:05:45.73ID:5RBc4o950
>>118
まずブロントからってのが違う
wwwwwは内藤だろ
0192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:06:54.77ID:Jwv+6KnT0
>>190
歩道歩いててそこに車が突っ込んでくるとか
なかなか体験できるもんじゃないからな
0194名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:13:17.67ID:Y+Yo2zm00
DAoCが一番好きだったな

同時に見た目は大事ってのを痛感したネトゲでもあった
日本向け超絶ローカライズしてたらもうちょい違った未来だったんだろか
0195名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:22:15.36ID:jF5PZ0ce0
Dia1は良く出来ていたけど、本来PK出来ない街中でPK出来るチートツール使ってるやつが多すぎた
しかも透明で近づいてきて全く気付けずなすすべなく殺される
Dia2はマシな方で、今はずっとこれをやってる
0198名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:37:34.03ID:5RBc4o950
ヘルゲートが復活してくれたらな……
0199名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:40:05.93ID:ofNILvfO0
流行ってるMMOなんてないよ
DQ10が比較的元気なのかな……でも今のMMOはほぼMOだから
コミュニティ属してない奴は帰れってスタイル
0201名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:53:27.22ID:+svPFaOV0
>>168
普通の人はもうできないだろ
ラムターでもなきゃ
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:55:17.14ID:gevho/qg0
なついブッチャーは覚えてる
0203名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:57:51.06ID:e/uLgtg70
UOはロシア人の盗賊団にボコボコにされて身ぐるみ剥がされたらしいな
0207名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:25:26.00ID:ob5FC/N80
オンゲと穴を掘る作業ってどう違うの?
0208名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:34:07.47ID:4AKQhPi40
>>194
EQやっててDAoCが評判良かったからプレイしてみたが
俺には合わなかったな
色々あるが一番気に食わなかったのが第一人称視点での動き
戦闘シーンで剣を振っても画面が揺れないから振ってる感じが皆無
ただ見た目はEQより良いと思う
EQは最初は王道RPGの雰囲気があってそれで食いついたが
段々SFチックになっていった
0209名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:49:23.67ID:v3RhZsqk0
twitchの人気配信は上からブリザードのゲームが占めてる割合多いね
MMO部門はすげえ昔からあるWoWが現役で人気
0210名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:50:44.16ID:AoRkk9/70
ディア2はネクロの血ゴレのバグ修正で詰んだから引退した
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/25(木) 18:57:49.63ID:+EwzKLNs0
MMORPGをひとりぼっちで遊ぶよりスカイリムやウィッチャー3のような一人用RPGやったほうがいいだろ
一人用RPGと違ってMMORPGではプレイヤーの操作するキャラはその他大勢の一人にすぎないし
0214名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:01:47.26ID:lkJDoFZB0
EQこそ最強のMMO
0220名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:28:44.43ID:4AKQhPi40
>>216
逆に俺は日本語版に行かなかった
外人とのやり取りも楽しんでいた
ただ本当に楽しいと思ったのはクラシックEQというの?
Antonica大陸の頃のEQだな
RoKが出た辺りからちょっとアレ?と思ってた
SolBの奥にいるNagefen Raidの興奮は今でも忘れないよ
あと雑誌Playonlineで見てたUnrestに初めて乗り込んだ時の緊張感も
0224名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:15:06.95ID:wY0lb1vC0
俺もネトゲで十傑の1人だなんて言って見たいなぁ
0225名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:19:17.59ID:Qt7/NJGJ0
PKされた相手が街でトレード画面を出してきて、よく見たら自分の耳が並んでたきたときの衝撃
0226名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:24:29.39ID:rR6LG8Ct0
たまに凄くやりたくなる
0227名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:26:42.48ID:TT6CE08B0
おまえ等の話すげー楽しそうなんだけど
今一番熱いMMOとやらを教えろ
0228名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:26:46.25ID:x+aZ3EeU0
ゲームは一人でするもの
0230名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:31:35.56ID:vGh5C8AB0
>>1
PKよりもディアブロよりも、酸吐き犬がイヤ過ぎてやめた。
武器は何かスゲー強い付加価値の付いたのが手に入ったから、酸吐き犬以外は負ける気がしなかったな。
0233名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:37:34.15ID:4AKQhPi40
>>227
黙ってスカイリム(PC版)をやるのが無難だと思うよ
当時のネトゲは思い出として心にしまっておくが
あれは当時はまだ20代と若かったこと(俺の場合)
そして周りも若かったこと
ネトゲ黎明期なため多くの人が未知の世界を共有しつつ楽しんだこと
そして選択肢がほとんどないから1つのゲームに集中したこと
色んな要素が絡まって最高の娯楽になってた
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:39:37.05ID:11Q4+tyR0
エターナルカオス(旧ラグハイム)やりたいわ。終わっちゃたけど
0235名無しさん@涙目です。(浮遊大陸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:44:46.01ID:L9SvzUmT0
武装神姫で白子と猫子を育ててました。
0237名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:48:31.24ID:jdi0cJB80
英語版のころのUOとEQやったけど、ガイジンて意外と親切なんだよな。
0239名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:49:49.71ID:gZ7DT90F0
20年もオンラインゲームやり続けた人と同じ轍を踏みたくない
0242名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:52:19.86ID:WwfvubbQ0
UOはマジで大学の単位落としかけるくらいにハマったわ
毎日何かしら腹を抱えて笑える出来事があったな
0244名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:55:45.72ID:Kl+lOyYC0
昔のUOは毎朝8時から、30分〜1時間くらいのサーバーメンテナンスで
セーブされない時間があった
そのセーブされない時間帯はブリテインの北にある墓場に人が集まって
何でもありのダウン戦という殺し合いをしていた
セーブされないから普段をもったいなくて使えなくて銀行にしまってある
強い武器や装備を持ち出して、みんな最強状態になって殺しあっていた
でも、たまに短時間でメンテナンスが終わってダウン時間がほとんど無いことも
あった
それを知らないでダウン時間だと思ってブリ北墓場に来て殺し合いをして
殺されて高価な装備を失う人や、殺人者になって赤くなる人がいたな
0246名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:57:01.05ID:4AKQhPi40
>>242
20代後半をネトゲに費やしたことは今でも後悔してる
貴重な若い時間をゲームの世界に没頭してたからね
ただ、現実世界では味わえない冒険や笑いもあったのも事実だよね
しかしなぁ、大晦日もネトゲが気になってたくらい廃人化してた
さすがに風呂に入らず飯も食わずという自体まではいかなかったが
ゲームのために仕事を辞めてフリーターになったのは今振り返ってもアホすぎ
0247名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:04:27.01ID:i6q6m+QJ0
>>198
まだ倉庫タブmax迄行ってないからdiablo3やってるけど、ヘルゲート復活したら100%そっち戻るわ。
日本サービス終了後もip偽装してグローバルを最終日迄遊んでた。

俺はアイテム他人に売る/他人から買う仕組みはあって良いと思うんだよな。
(Diablo3では廃止された)
0248名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:17:54.54ID:0Dc32p+q0
テレホ関係なく繋ぎまくって月10万は未だに申し訳なく思ってる
0249名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:24:52.71ID:oueT2gga0
恥ずかしながら当時は出産育児休暇中だったこともあり、UO廃人になった。
Ice serpantから出る蛍光灯をぼったくり価格で売ってたり、デーモン狩りに行ったり。
バルク(?)が出始めてめんどくさくて辞めた。

16年近く経って子育ても一段落した今、携帯ゲームでUO出たらまた廃人確定だと思う。
BBAだから付いていけないかもなw
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:43:52.21ID:fG2dH2X70
>>125
お前の世界は狭いってことは分かった
たまには外にでろ
0252名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 21:56:15.07ID:6ZloPhW10
>>250
TQなら1年くらい前に10周年記念版がでたぞ
倍速機能つきでさくさく進むというオマケつきで
0253名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:13:00.72ID:1aMMCRzA0
デスクトップを持ち寄って2卓作って朝まで遊んだ記憶
0254名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:14:34.16ID:9+hV1xwj0
はじめてやったオンラインマルチプレイゲームの感動を超えるのってなかなかないよ
0255名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:17:33.46ID:3XblBBC80
>>244
最初期って落とさずにメンテしてたの?
俺が始めてからの朝のメンテは必ず鯖から切断されてたが
ちなTDスタート
0258名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:07.85ID:Kl+lOyYC0
>>255
落とす前にデータのセーブに時間がかかっていた
0259名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/05/25(木) 23:34:48.74ID:xkL79rKT0
ときメモオンラインがあるじゃない
0260名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/26(金) 02:03:32.70ID:EFUeB4Dl0
大学生の時ネトゲに費やして中退したわ
全鯖で1位だったし神扱いされてて本当に楽しかった
0261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 03:41:06.78ID:MgsLIp9v0
俺の経験から言わせて貰うと
日本人ギルドなり、日本鯖でのプレイを一番面白かったとおもってるのは間違いだな
今はもうそうでもないけど、黎明期に海外鯖で多国籍ギルドでやってた時の多様性を超えるものはないと思う

いまだと、プレイヤー個々人は性格もプレイスタイルも違うけど、なんか同じなんだよな
先が読めちゃう展開しかない
ゲーム自体の完成度はたかまってるだろうけど、黎明期にプレイしたかどうかはデカイ
まぁ、なんでもそうだけどな

あとはファーストキスを超える感動理論もあるだろうけど
最初にやったタイトルに思いいれ持ちやすい
0262名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:51:22.68ID:nAkdzNlR0
スーファミにオンゲなんてあるの?
0263名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:52:14.02ID:nAkdzNlR0
>>260
今何してるん?
0267名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:50.96ID:6EAy1fe50
UOで家の鍵とルーンを持ったまま森に行ったらPKに殺されて、その日は宿屋で
落ちて寝たけど、翌日ログインしたら家の中の物がみんな盗まれていたな
0268名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 11:05:08.55ID:OAcBwCUM0
子供のころ始めてPKされたのがショックで速攻やめたなあw
ピュアだったわw
0269名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/26(金) 11:26:29.01ID:im2yfZKd0
>>22
あの頃の殺伐とした雰囲気が好きなんだよ
岩掘ってたりする隣に人が来た時の緊張感とか

今はぬるいか粘着pkとかで面白くないな
0272名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/26(金) 11:58:37.73ID:cmu9fIe90
昔のAVのが抜けた、と元気な頃抜きまくってた作品のが優秀だと錯覚してる親父と同じだな
0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:52:52.91ID:MgsLIp9v0
だけどエロに関しては、整形技術の発展の影響がでかすぎるから
サイボーグOKでない人にしたら昔の女優の方が評価高い場合もありえる

新しいタイトルが必ずしもいい作品とは限らない
グラフィックと、整形手術は似てる
0274名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 13:41:12.78ID:E7Tg0CMG0
相対的なもんだろ
ディアブロは当時ぶっちぎってた
最強だった
あと、雰囲気も良かったいつ装備全部失うか気が気でなかった
ゲームバランスも比較的良かったし
実際にはいろいろと出来てるが、当時の興奮を与えるほどのものはやっぱりネットゲームを革命的に変えてしまうくらいのショックが必要なんだろう
当時やってない人にはまるで共感わかんと思うが
0276名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 14:07:56.76ID:5hwqL5kb0
EQはあまり聞かなかったがUOとディアブロはやってる人は周りに結構いたが
EQは俺だけだったよ
でも初めての拡張パックRoKの発売日に会社をサボって午前中に買いに行ったら 行列で並んでいて驚いた
あと綺麗なねーちゃんも何人かいたのもビックリした
UOもディアブロ、バーチャ2もそうだけど
あの熱気はもう味わえれないと思う
リアルタイムに体験できた人は幸せだと思うよ
0281名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/27(土) 00:19:05.78ID:ygENBqoV0
UOはRMTが禁止ではなかったな
0284名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 01:06:36.99ID:WyzeZhht0
MML打ち込みやってたんで、マビノギ10年くらいやったか
最近ログインしようとしたらパッチがめっさ降って来たんで、いっそのことで再イントールしたが…
0288名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 07:54:31.37ID:fmZWgAfd0
>>287
圏内でも知らないキャラを近寄らせない。鍵とルーンは銀行に入れておいて、家に行く時は鍵を取り出したら即リコールしてすぐ家に入る。家の目の前でマークするとリコール直後に殺されたらアウトなので、少し離れた場所にしておくと鍵を奪われても時間を稼げる
0292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 15:00:12.77ID:n1XNKIyS0
>>40
糞クランで有名な某クラン員の奴とこないだ野良で一緒になった。
最初のうちは警戒してたんだが何事もなく狩り終了。
レアも出たのでオークションを開き、その糞クラン員が買い取った。
ここまでは良かったんだが、この後に本性を現しやがった。
何とPT抜けずにアデナをドロップ。
オイオイ、それじゃ買い取った本人にまでアデナが分配されるじゃないか。

みんなで抗議したが、その糞は「これでいいんだ」とかわけのわからない
屁理屈こねた挙句、そのまま帰還。

詐欺としても中途半端な糞クランとはもう2度とPTは組みたくないと思った。
0293名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 15:11:59.68ID:Ndtrd/ne0
オンゲもオフゲもあわせてUOでレッドローブやった時がゲームで一番楽しかったな。
思い出補正もあるけど補正除いてもたぶん一番だわ
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 15:40:45.76ID:Ia3A7laf0
JunkMetalほど脳汁でたゲームなし
0296名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 16:02:47.44ID:vuiUGPC60
VAIOノートでUOやってたけどくっそ重かった
んでDELLでセレロンのデスクトップ買ったけどやっぱ重かった
いろいろ調べてビデオカードが大事だってことでVoodoo3買った
その後はゲームやりたさに自作にはまった
今じゃめんどくせえからBTOしか買わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況