X



スマホ普及で売れないコンデジ このまま消滅してしまうのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

コンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジ)やデジタル一眼レフ、新型ミラーレス機などカメラ製品全般の販売不振が世界中で止まらない。

市場調査会社・富士キメラ総研が5月23日に発表した「エレクトロニクス製品の世界市場調査」によると、2016年のコンデジ世界市場は
前年比39.1%減の1400万台(うち日本は200万台)、デジタル一眼も1145万台(うち日本は130万台)と低迷した。

「デジカメでもスマホとの違いが明確に分かる付加価値をつけ、かつ低価格で勝負する商品もありますが、『常に持ち歩く
スマホカメラで十分』と、スマホへの需要シフトは進む一方です」

ここ数年、スマホに装着する専用カメラレンズもラインアップを増やしているが、「単体カメラはマニア向け」という時代がすぐそこまで迫っている。

https://www.news-postseven.com/archives/20170524_558402.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:19:22.62ID:UEVIccJu0
APS-Cのデジタル一眼むちゃくちゃキレイだぞ
スマホやコンデジレベルを遥かに超えてる
0004名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:20:49.26ID:cGwiGVBj0
すまんフルサイズコンデジですまん
0005名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [EC]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:27:46.35ID:F5GvfKsT0
押し入れから出てきたAPSフィルムの現像オナシャス
0006名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:30:02.83ID:IBag75/H0
アホみたいに薄くて軽い一眼レフ並みの性能のが出たら意識高い系に売れるかもね
0007名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:30:37.68ID:VYwBU8qD0
GoProみたいな動画方面ならいけるっしょ
0008名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:31:09.06ID:ZiVwEZX/0
EOS M2が攻守最強
コンパクトで軽いし画質いいしEFレンズ使えるし
0009名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:34:35.76ID:ZXiqGmkn0
こうゆう薄いの出してよ!
今なら画質も良くできるでしょ
http://i.imgur.com/SkSTkCv.jpg
0011名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:37:11.93ID:v9wJsCTR0
Android搭載で電話もメールも出来るコンデジ売ればいい
0013名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:40:31.11ID:kNJ3Wpni0
>>10
なんという知性が足りなそうな書き込み
0016名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:41:30.06ID:ssMYkLIY0
一眼も売れない。スマホでみるからスマホ撮影が一番綺麗!
一眼意味なし。不要。
0017名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:47:40.46ID:VYwBU8qD0
>>11
DMC-CM10
0018名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:49:27.91ID:eB35X+ad0
そもそも皆が以前コンデジ等を持っていたのは、記念や記録写真のためが殆どだから、そこそこの画質で十分だからなあ
スマホのカメラに満足している人に、デジ一眼はもっと画質良いですよと薦めても、特に必要としていないから仕方ない
0019名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:49:55.11ID:6ukdHB150
>>10
そうやって狭い世界で王様してれば楽だよな
0024名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:55:25.61ID:J5qRqcxr0
現像すらしないでそのうち消される
0025名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:55:28.67ID:D+yaU12D0
スマホで撮れない写真を撮れるカメラじゃないと
もう存在する意味がない
0034名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:04:08.33ID:WBalAlly0
もともと写ルンですで十分な層がコンデジ買ってたのがうまくいきすぎてただけで
趣味と子育てがメインのカメラ需要に戻っただけなんだろ
スマホでなくなるものは他にもたくさんあるししゃあない
0036名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:08:25.17ID:RwSagwr/0
あまり指摘されないことだけど、コンデジに比べスマホの液晶部分が
大きいってのはかなりの優位点だと思う
スマホで撮って「ほら、こんな風に撮れた」ってその場で知人に見せやすいから
撮って保存して後で見るというよりその場でみんなで見せ合いっこして完結、という感じ
0041名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:15:21.00ID:OJAsWZht0
>>36
カメラ、ビューワー、ストレージ、編集、配信まで1台でこなすオールインワンの機器と考えれば優秀すぎるよな
俺の母親はiPadで写真を撮っているが、大きさの不便さよりも大画面ビューワーとしての便利さが代え難いんだと
0044名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:28:53.08ID:tDhXuoes0
青歯接続できればいいのに
0045名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:29:47.84ID:AnzehoRG0
RX100よりスリムか同等のサイズで、カバンの小さいポケットにもスッと収まって
かつオートの撮って出し写真の画質がRX100M5よりいいコンデジかミラーレス一眼ってある?

海外旅行用に、小さくて、強盗に会わないようささっと撮ってすぐさま鞄にしまえるカメラが欲しい(´・ω・`)
0046名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:31:48.33ID:zIhmZ/cR0
メリットないもんなあ
0047名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:34:11.48ID:eNXb3GkS0
光学ズームあるしイベント写真はスマホよりコンデジで撮ってるわ
0048名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:35:54.51ID:PwKhHA+N0
そもそもスマホでいいって層は昔から使い捨てカメラでいいってスタンスだっただろ
0049名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:44:22.45ID:xrVf1zN00
スマホには無い機能つけろよ
赤外線撮影とな
0052名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:52:42.86ID:YoK57vEe0
対スマホでは光学ズームの有無、対一眼では手軽さがあるから消滅はしないだろう
しかしスマホで何でも撮ってる人って子供以外はよく虚しくならないなと思うわ
0054名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:57:36.46ID:vzC6yKjt0
>>25
それは撮れるんだけど、そこまで必要とされていないのと、わざわざ転送しなければならないから敬遠される。
0055名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:58:37.06ID:guCPaVbV0
さっきコンデジ買ったわ
今回はCanonにした
0056名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:59:09.82ID:Dukgae090
>>9
それがスマホなのでは‥
0057名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:01:09.49ID:K8TOgEoa0
消えないよ
0059名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [BO]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:05:04.62ID:VepCnwUc0
>>52
誰と撮るのかのほうが重要なのに機材に文句言ってる方が虚しいというか、かわいそう
0061名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:05:24.79ID:OXffT6V50
解像度(総ビクセル数)上がるほど、画質はレンズ性能がモノをいう。
加工精度が上がってるとはいえ、コンパクトカメラ位のレンズの大きさは必要に思う。
平面を綺麗に撮れる日本にありがちなライカ系統ならともかく、
立体を綺麗に撮れるツァイス系統は難しいんではないかな。
0069名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:38:53.39ID:OXffT6V50
>>65
焦点合わせの仕組みがわかってないね。
0072名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:06:15.59ID:OX8sw/tK0
パナのデジカメ携帯片ボケあるけど色鮮やか
ソニーのデジカメあんまり色が綺麗に撮れなくて微妙
0073名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:10:26.11ID:CrvZrLkL0
やっぱ共産主義やね。
家電界の共産主義。

コンパクトデジタルカメラもあったら会ったで便利なのだからあればよいと思う。
スマートフォンのカメラがあるからもうカメラが要らないというわけではないだろう。

つまり、スマートフォンの共通の材料や部品を使いつつ、コンパクトデジタルカメラに
刷ればよいのだ。

いくらスマートフォンが進歩してもバッテリーは共有されていて
撮影回数に限度がある。
0074名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:18:09.56ID:dAGMd5160
最近はnewF-1にフィルム詰めて大事に撮ってる。
金属の塊感と重さが懐かしくて新鮮なんだよな。
電源要らずだから便利だし。
立ち止まってフィルム装填してると珍しいのか見られて恥ずかしい。
0079名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:31:41.07ID:6QXOCF4M0
コンデジというカテゴリだとスマホの普及により売れない時代になったなら、カメラ機能が世界で最も優れたスマホを作ればいいだけだろ
その他の機能を絞ってでも価値はあるのに頭悪すぎ
0080名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:05:31.75ID:Fo4AVEDk0
エネループ(元SANYO)たくさん持ってるので敢えて単三電池で動く
コンデジばかり買ってきてるw

純正のバッテリー単品て結構値が張るんだよな…互換品はなんか頼りないしw
0089名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:38:13.10ID:6QXOCF4M0
>>86
OEMや共同開発じゃなくライカやニコンがオフィシャルで出してるスマホがあるんだ?
ググっても出てこなかったけど…土人には分からん最先端を知ってる東京さんはさすがやで
0090名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:45:54.06ID:Qzh/sJ6+0
>>51
センサーサイズの大きさは偉大だと思った
よくRX100で羽目撮りしてるけど画質全然違う
スマホもAS300も明るいとこ専用だわ
0094名無しさん@涙目です。(沖縄県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:20:38.69ID:6QXOCF4M0
>>92
世界レベルの日本カメラメーカーがスマホを作れば良いのにって話であって、
パナは広く浅くの何でも家電屋だからこの場合でいう専門メーカーとは違うと思う
0095名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:21:16.03ID:Z6E7sqxQ0
子供が産まれたとき、保育器のある部屋がスマホ禁止、SIMカード抜いた旧機種もダメだっったんで
しょうがなく、コンデジ買った
まあ、命預かってる機器が満載の部屋だから、携帯にピリピリするのはしょうがないけど
0100名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:07:14.81ID:+KH8WR/N0
35ミリフイルム形のカートリッジデジカメが昔あったんだが、誰か覚えてない?
銀塩カメラがデジタル化できるんだ
0102名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:20:48.50ID:CAQQ1gnf0
スマホのカメラがついたBluetoothイヤホン対応の小さいmp3プレーヤー無いんだよな。フルマラソン走りながら写真撮ったり音楽聴いたりしたい。スマホだと若干じゃま。
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 06:00:59.54ID:7OeWJz5B0
>>105
スマホの薄さで光学ズームは無理だって
レンズ何枚入れられるんだよ
だから劣化著しいデジタルズーム
むしろここがコンデジとの差別化なのにな
0120名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 00:36:55.14ID:hGUykaWw0
>>112
上下をカットすればワイドになるんよ(´・ω・`)
0121名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/26(金) 01:16:47.85ID:WQFynUBN0
スマホのカメラじゃ物足りないから
そのうち買おうとは思っているw
0124名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/05/26(金) 01:56:54.36ID:JZLskWno0
今の小さい子はスマホで撮られてる世代だろうけど、PCない家庭は将来子供の写真が一枚も無いとかありそうだな
0125名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 02:21:28.93ID:u6h9RNnl0
ttp://pbs.twimg.com/media/CiZz3M4VAAExgw6.jpg
0126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/26(金) 02:43:44.99ID:t577VYLH0
SX720かSTYLUS SH-3 買おうと悩んでる
0127名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 03:38:11.62ID:8pgBOkWT0
>>2
APS-Cのコンデジ持ってるけど、面白すぎて手放せない。
毎日使うわけじゃないけど、通勤カバンに入れて持ち歩いてる。
絞りや被写体までの距離で描写がめっちゃ変化するレンズが付いてるから楽しい。
0128名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 05:16:04.19ID:D93E3I/10
>>10
どうゆうカメラだと知性が高く見えるのかな?
お前のレスが一番知性低く見えるわwww
0132名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 06:20:06.83ID:NJOeMjh70
大と小の中間埋めるモノってなんだかんだ必要だかんな!
無くなるこたないだろw
0133名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 06:26:51.54ID:9IkDB1LW0
スマホの画質に対して協力しすぎたのが悪い
0134名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/05/26(金) 06:31:29.64ID:aIbPBuE40
スマホだと光学ズームができない。
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:01:06.81ID:C7NxYv6+0
スマホは毎日充電して使えるからな〜〜
コンデジは電池切れでつかえないし
事前準備が面倒
0139名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:06:21.52ID:NJOeMjh70
>>137
そこわ単三電池で動くやつでw
キヤノンならパワーショットAシリーズ、富士フイルムならファインフィクスAシリーズ
ニコンもずっと出し続けてくれているよ♪

充電池は昔のSANYOエネループ(現パナソニック)がいいねw
0140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:13:12.81ID:PmWlEv+Z0
コンデジに出来てスマホや一眼レフに出来ないことって?
0141名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:15:29.55ID:FEgYHEcb0
ばかちょんカメラがなくなるのはさみしいな
0142名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:21:31.64ID:qDSWWiGd0
チェキがまったく出てこないとか若者速報ですやん
0143名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:33:13.16ID:UERAa3950
盗撮特化型を出せよ
0144名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/26(金) 07:35:14.63ID:UERAa3950
>>134
逆に、カメラにスマホが付いた様なのも存在してたが
今は全く見ない、つまり光学ズームなどもはや無用なんだよ
0146名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 08:20:09.26ID:epeNTV6H0
>>87
てんこじ
0148名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:01.30ID:yITn67nE0
新しい用途に使えるカメラを開発しないから売れなくなるんだよ。
メガネに組み込んだ超小型カメラを作れば、見たまんまの画像や動画が撮れる。
超小型にしないといけないから日本の得意分野だ。シナチョンにはマネできない。
0149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:36.84ID:+7rRUAXN0
PCで見ると画質の違いなんか段違いなんだけどな。
でも、現実はスマホの中だけで見るから、結局スマホの画面に特化した
スマホカメラが一番綺麗に見えるし、これはもう、時代の流れだな。
0156名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 10:59:17.60ID:N0P4nMdk0
共有するつもりないからコンデジだわ
0159名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:00:34.95ID:p5zO/CXL0
デジカメなんて過渡期の産物だろ フィルムカメラの一般向け市場を食い荒らしたからな
因果応報でそれが今度はスマホのカメラに喰われただけ しがみつく方が愚かだわ
フィルムカメラはプロやマニアの世界で生き続ける
ネガフィルムは捏造の効かない証拠になるからな
0161名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:24:52.96ID:9ezp0WLb0
>>1
画質をシッカリ見比べれば、違いはわかるけど、その違い分の価値があると、一般人は思ってないって事だと思う。
スマホ転送の簡素化と、バッテリーの持ちがネックだと思う。
ソコをどうにかすれば、も少し伸びると思うが。
専用バッテリー化してから、使い勝手が落ちたから。
0164名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/26(金) 15:35:05.63ID:T+Y6VeGn0
スマホで済ませるか一眼レフ(もしくはミラーレス)買うかで二極化してるんだろうな
オーディオとかもそうだが
0166名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 18:08:20.12ID:bUypWkKc0
>>87
ずっと天山発言だと思ってた
0167名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 18:11:47.15ID:Jn5/TI750
>>10
言い過ぎ
0170名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:29:52.86ID:PEfpC5zt0
>>140
ポケットに入る光学ズーム機
0171名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:38:59.97ID:O3FzHtLO0
今は余程写真に興味ないとカメラなんか買わない
カメラに限った話じゃないけど
0173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:51:20.38ID:9xteZeHg0
工事業者向けに作ってやれよ
0174名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/26(金) 19:53:39.85ID:q/UuoY5g0
散歩するのにカメラを持ち歩くとか不審者じゃないの?
0183名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 13:20:12.59ID:P/Gp1VgY0
デジカメ持ってるのは今や大半はカメラマニアと高齢者だけじゃない?
0184名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 13:23:24.71ID:YLiSKN6w0
>>179
同レベルのイメージセンサーだった場合、センサーサイズの違いがスマホとコンデジの最大の差だろうね
ズームとかの機能や画像処理で好みの差はあれ、物理的に覆せない部分はここで、
1インチセンサー乗っけてるスマホで手に入りそうなものはDMC-CM1しかないから
(しかもこれはそれこそアッパークラスのコンデジにモバイル通信機能付けたようなシロモノ)、
スマホは1インチセンサー乗ってるコンデジには到底及ばないけど、そうでない廉価機種なら
ハイエンドスマホとは画質的には大きな差はないかも

勿論、画質に大きな差はなくても、光学ズームのような機能の差は出るけど
0185名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 14:08:35.26ID:F3z1w8+M0
>>183
それはデジイチ、女はミラーレス
コンデジは誰も持ってるけどほとんど使わず家にしまってあるんじゃなかろか
0186名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 14:15:16.33ID:Z9DcFoHr0
一眼レフばかりの俺はほんとにコンデジは使わなくなった
メモ代わりに使ってたんだけどスマホが出てからそれで良くなった
コンデジ持つくらいならフィルムのを持ってってる
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/27(土) 14:19:42.83ID:ubWBrtmA0
昔から庶民は使い捨てカメラで十分だったんだし
そらスマホで十分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況