X



MVNO「ワイモバイルとUQは、携帯大手の資本力を武器にほかのMVNOを邪魔している」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

 「ワーイ、モバイル!」、「UQモバイル、だぞっ」。
テレビCMも盛んに放映されているソフトバンクの格安スマートフォンブランドのワイモバイルと、
KDDIの子会社UQコミュニケーションズの格安スマホブランドのUQモバイル。
両ブランドはソフトバンクとKDDIの「サブブランド」と呼ばれ、
NTTドコモなどの回線を借りて格安スマホ事業を運営する仮想移動体通信事業者(MVNO)とは別格の知名度を誇り、契約者数も増え続けている。
しかし、他のMVNOや有識者からは、「携帯大手の資本力を武器にほかのMVNOを邪魔している」などの批判も受ける。
総務省は、国策の格安スマホ市場の牽(けん)引(いん)役をつぶすことにもなりかねないことから、サブブランドへの対応に頭を悩ませているようだ。

 KDDIは今年2月に発表した平成28年4〜12月期決算から、auブランドの契約者数と、
サブブランドのUQなど傘下のMVNOの契約数を合わせた合計で成長を目指す方針を示している。
KDDIの田中孝司社長は、今後のモバイル通信料収入は「MVNOの拡大が牽引する」との見通しを示している。
裏を返せば、au契約者数のみではモバイル収入の増加が見込めないことを意味しており、
実際、29年3月期決算で公表されたau契約者数は27年6月末の2572万人から29年3月末の2514万人まで減少を続けている。

 一方、MVNO契約数は増加の一途をたどっており、28年6月末では16万3000契約だったが、
29年3月末には87万4000契約にまで達し、au契約者数との合計では2600万の大台に到達した。
30年3月末予想も同様に、auは2477万まで落ち込むが、MVNOは前期から2倍超の178万契約まで増えて合計を下支えすると見込む。




「ワイモバ」「UQ」批判の的に 「ほかのMVNOの邪魔をしている」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/24/news063.html
0002名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:05:43.81ID:CjcAFZM00
 ソフトバンクは、ワイモバイルとソフトバンクの各ブランドの契約者数を公表しておらず、
29年3月期決算短信でも「ワイモバイルの契約数が順調に拡大した」と言及しているに過ぎない。
しかし、ソフトバンクのワイモバイル推進本部本部長の寺尾洋幸氏は1月に「格安スマホ市場でワイモバイルは4割のシェアを得た」と胸を張った。

 破竹の勢いでシェアを増やしている両サブブランドだが、総務省の会合にも出席する有識者から“疑惑”を指摘する声も聞かれる。

 一般的に、MVNOの回線速度は利用者が増える昼間は低下するとされる。
MVNOが携帯大手から帯域幅を多く借りれば、この欠点は解消されるが、コストがかかるため、
非常に薄い利幅で事業運営しているMVNOには現実的には難しく、ほとんどのMVNO利用者がこの弱点を我慢しているのが実態だ。

 しかし、有識者は「UQは昼間でも回線が遅くならないほど潤沢に帯域幅を買っているのに、料金が安いままなのはおかしい」と指摘する。
UQは親会社のKDDIの回線を借りている。
UQ契約者からすれば安くて速いのは願ったりかなったりだが、そのために、UQは不当に安い価格でサービス提供しているのではないか、というわけだ。

 一方、ワイモバイルは大手から回線を借りるMVNOではなく、ソフトバンクの通信網を利用している。
そのため、昼間の時間帯に速度が遅くなるなど、ほかのMVNOの弱点が当てはまらないとされる。
これについても有識者は「大手と同じ回線を使っているのだから当たり前。
大手から回線を借りるほかのMVNOを潰しにかかっている」と手厳しい。

 こうしたサブブランド批判の声は当然、ほかのMVNOからも上がっている。
総務省も批判は認識している。ただ、昨年4月から適用を開始した「実質0円」規制により携帯大手に料金値下げを促す取り組みは道半ばで、
依然として、「総務省のせいで端末が高くなった」との怒りの声は強い。
こうした中でサブブランド規制を進めることは、さらに総務省批判を招きかねず、及び腰になっているのが現状だ。
しかし、総務省は、携帯大手とMVNOの間の問題点などを有識者会議で議論するなど、
虎視眈(たん)々(たん)と次の一手に向けて準備を進めている。
今年度も総務省の携帯料金や市場に関する対応に注目が集まりそうだ。
0003名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:06:09.13ID:FEKR9BXI0
ソフトバンクグループのヤリ放題 止めろよ
0005名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:07:16.85ID:4xNh2s+o0
catvって名前表示ってMVNOなの?
0007名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:10:18.96ID:wdxzdPNe0
ポンツーしかないころbmobileをポータブルルーターに使ってたなぁ
0008名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:10:49.54ID:dEEX8l5H0
格安シム電波ゴミすぎて諦めた
今の所は選択肢の1つよ
0009名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BY]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:10:53.69ID:dSYga5ar0
むしろ弱小カスは参入すんなボケがと
安さで釣って繋がらないゴミとかどないすんねん
0010名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:12:51.44ID:y8pA1LIP0
>>5
ケーブルテレビ
0016名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:14:55.37ID:pim/Dug50
俺の塩漬けワイヤレスゲートをなんとかしてくれ
0017名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:15:53.66ID:3OvjquMD0
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
0022名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:18:50.61ID:gPw6B6lJ0
キャリア・MVNOの会社600以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/ThxWjSE.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
0023名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [UA]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:19:07.51ID:gPw6B6lJ0
続き

ここからmineo加入 https://goo.gl/C8jY9I
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps
0024名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:19:59.38ID:x/vVrhT40
UQは評判いいけど
Yは宣伝だけのボッタクリだろあそこ
0026名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:25:24.99ID:hKxR0J/L0
ワイモバイルって大して安くないやん
0027名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:26:51.85ID:NcR00akw0
>有識者は「UQは昼間でも回線が遅くならないほど潤沢に帯域幅を買っているのに、料金が安いままなのはおかしい」と指摘する。

この一文にどうにも違和感がw
天下りとか親会社からの来た要らん役員報酬やらネガティブな開発計画やらで固定経費下げりゃ安くできることもあるだろ
どこぞの詐欺グループみたいに事業継続できないほどの不当な廉価サービスなら分からんでもないが
0028名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BY]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:27:10.97ID:dSYga5ar0
>>13
系列のぷららららでもそうだな

mvnoは高速1GBとか付けて売るのもいいけど、1M固定で安定したのを売り出して欲しい
あべまとかようつーべとか、あのへんを普通に見られる程度の
0030名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:27:41.81ID:dNYEPUde0
>>15
テレホタイム?
0032名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:30:15.02ID:LUL0BzsV0
日本通信が付けた「安かろう悪かろう」のMVNOのイメージをIIJが頑張って払拭したんだよな。

ワイモバイルとUQは美味しい所を持って行こうとしている。
MVNOの安いイメージを利用して、大して安くない料金で情弱奪ってる。
0051名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:50:49.74ID:sNITed3x0
>>28
1Mbpsなんて言ったら、本当に1Mbps垂れ流す層が出てくる。

たとえばドコモの卸が1Mbpsで67500円位だよ。L2でこの値段だからインターネット部分やルーターのコスト合わせたら。原価が月10万を超えるサービスになる。ずっと垂れ流すと300GBを軽く超えるし。

だから各社最大通信容量でプラン作ってるんだよ。

混んでる時間は1Mbpsでないこともあるし、空いてる時間帯に1Mbpsに制限するメリットもないし。
0052名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:54:48.15ID:iloIUuIY0
そもそも帯域の卸値とか価格設定自体が胡散臭いんだよなあ
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:59:08.74ID:3JAlSFnH0
MVNOはほとんどネット使わない人向けだと最初から分かってるだろ
お昼と夕方6時過ぎとか、つながりにくいもん
0055名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:01:31.47ID:ShU8BPfP0
来月ワイモバイルの更新月なんだが、移動するか検討中
この2年特に不具合も、不都合も事もなかったな
ただ更新後はいくらか料金上がるだろうし、そこが悩みどころ
今は妻と2人で月3500円ぐらいだから、かなり安くて助かってる
0056名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:06:17.43ID:Dtehho8q0
ワイモバイルやUQの他の中小MVNO潰しの為の戦略じゃね?ある程度淘汰されたら値上げするんじゃね?どうだろ?
0058名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:10:34.78ID:PMFVcc100
>>14
MNPの頃はポインツだったなあ
0059名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:10:57.11ID:yj7H97ax0
ドコモ以外辺境ど田舎じゃ圏外で使い物にならないんだからやめとけ
0063名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:23:26.53ID:yqmWcOsQ0
>>59
庭系は其処まで酷くねえよ 山奥だったら知らんけど

LGL22と言う茸だとLTE回線しか使えんと言うクソ端末での話だが、近所だと茸回線の谷間みたいな箇所あって使いにくかった
UQの庭回線で使うようにしてからそれ改善したわ
0064名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:24:39.44ID:MNb8WhsG0
UQだが不満はほとんどないわ
0066名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:29:04.52ID:TT1BitD00
俺がほしいのは何でもかんでもサービス削って2000円じゃなくて
適切なサービスとサポートをしてくれる4000円以内の回線なんだが
現状8000円か2000円の選択肢しかないんだろ?
どうしたら良いかわからないままガラケーなんだぜ?
0068名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:32:06.07ID:yqmWcOsQ0
UQって家電量販店にサービスの人派遣しててその場でSIM買って持ち帰りだけでなく
店で回線開通の手続きして開通させてくれるのな 回線こそMVNOだが普通のキャリアと一緒じゃんw

mineoはデータ専用でいいからOCNなど他のMVNO同様SIMの現品店頭に置いとけ
手続きSIMを郵送とか面倒な事止めろよ mineo使おうと思ったけどそれでやる気失った
0069名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:35:16.89ID:sEwnzyqx0
>>61
わしUQ使いだが、料金プランは割と単純じゃないの?
大きな不満はないが、たまーに都会のど真ん中で圏外になる瞬間があるくらいかな。
電源入れ直すと復帰するが。
あと通話はスカイプにすると固定電話並みの料金になるのでお得。
通話の品質は恐ろしく低レベルだが。
0071名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [TN]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:49:26.13ID:DGkk/Of00
無料通話がついてるしな
そりゃ一般的なMVNOと比べれば高い
上記を考慮して、回線の快適さを比べれば割安感がある
0072名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:52:11.74ID:qYAQa/YG0
学割で回線作ってそれを親が使うってありですか?
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:02:06.69ID:WAP5v+bm0
子会社の親会社への支払いが過大で大赤字でも差し引きゼロだもんな
薄汚いわ
0076名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:06:35.87ID:ak5O6PPp0
0simはやめとけ
速度も0だから
0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:16:46.49ID:jIrDO3gr0
LINEモバイルこそ最強

2017年5月15日 フリーテルが大人しくなってるw 総務省の取り調べが始まるから?
格安SIM(MVNO/格安スマホ)12時(昼間)の速度比較ランキング
http://androidlover.net/mvno-speed-test#SIMMVNO12
1位 U-mobile S 28.00
2位 LINEモバイル 18.82
3位 docomo    18.43
4位 UQモバイル 5.16
5位 楽天モバイル(新新回線)1.43
6位 b-mobile 1.15
7位 イオンモバイル(タイプ2)1.13
8位 OCNモバイルONE 0.44
9位 ロケットモバイル 0.38
10位 BIGLOBE SIM 0.37
11位 nuroモバイル 0.37
12位 楽天モバイル(新回線)0.35
13位 IIJmio(タイプA) 0.33
14位 DTI SIM 0.33
15位 mineo(Dプラン) 0.33
16位 イオンモバイル(タイプ1)0.31
17位 FREETEL        0.30
18位 IIJmio(タイプD) 0.29
19位 エキサイトモバイル 0.29
20位 DMMモバイル 0.26
21位 NifMo        0.22
22位 U-mobile   0.22
23位 mineo(Aプラン) 0.17
24位 0 SIM        0.11
0078名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:16:49.53ID:HgChWIpX0
>>66
それこそわいモバイルでiPhoneSEでいいのでは
月4000円で問題なく使えてるよ
0079名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:19:31.91ID:UuXVBmDk0
>>34
10前後
少し前だがオプションの1日使い放題の最中は最高50超えてた
0082名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:25:00.58ID:nXx5Kd/+0
>>66
中華スマホの安いSIMフリー機買って
Y!mobileの店舗に行ってSIMカードだけ契約
0084名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:32:51.56ID:w7AgkV520
Yモバイルは格安とキャリアの中間くらいの料金だろ
真の格安ではないよ
0086名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:38:38.20ID:tLVKLEks0
ドコモが回線賃借料ぼったくりゃいいじゃん
0087名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:44:17.50ID:BlHumBOA0
auとソフバンかこれでドコモも同じようなの始めたらMVNOは大変そうだな
また値上げか
0088名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:45:31.11ID:UvMhvG3l0
>>77
地域差もあるんだろうけど相変わらずおっせーなあ。
0089名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:46:09.46ID:0/CBzlFr0
>>68
秋葉と渋谷ならその日にお持ち帰り出来るで
0090名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:51:42.22ID:cMLmdNSO0
iPhone5seの力だろ
0091名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:02:50.40ID:/Y+/xjCU0
>>23
乞食死ね、通報しました
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:18:56.87ID:lMAKhhQ00
ASTEL使ってたらいつの間にかワイモバになってるだけだけど
0098名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:27:44.43ID:VEoBqKWg0
時間制限ある通話をカケホーダイというのやめてくれないかな
たった5分なのに、カケホーダイライトやらスーパーカケホとか
しかも後者は劣化カケホの癖に何がスーパーだよっていう
0099名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:43.59ID:BlHumBOA0
もうついでに実質価格表示も禁止でいいな
0100名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:04.06ID:I8qtej2w0
やや重い
0103名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:35:11.26ID:wHV+t9zA0
ワイモバって元イーモバだろ
1年だけ使ったが電波弱すぎで使えんかった。ソフトバンクと提携してソフトバンクの電波も使えるようになっても変わらず
ソフトバンク使ってる人はよく我慢してるな。建物の中だと繋がり悪いでしょ
auは国内はいいだろうが海外いったら現地SIMがau端末ではほぼ使えないしMVNOでもドコモ系一択だわ
0106名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:49:26.87ID:wLbQlFCw0
いま情強はY!mobileかUQ。
2世代前のソコソコの性能のAndroidかiPhoneただでもらえて月2〜3000円!通話も無料!!
VRやくそ重たいゲームとかしなきゃ全然使えるよ
昼は仕事や学校、動画は自宅のブロードバンドでっていう人はすぐにでも乗り換えたほうが良いよ。

電話全然かけなくて12時台はネットしないならMVNOも有りかな
0110名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:16:57.13ID:ttrjEnGK0
>>89
パソコン工房等田舎だと駄目なんだわorz
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:18:17.30ID:mntzf0ea0
>>28
1Mbpsのプランあるよ
モバレコモバイル 超高速独占プラン 29万8,000円
0112名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:26:46.12ID:ttrjEnGK0
uq使いだが、速度のストレスないからwifi と勘違いして自宅でもそのまま動画観たりアプリ更新して使いすぎそうになったわ
いままで使ってたocnではあり得んw
0117名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:09:01.99ID:OILRo2YD0
MVNO最高だな。速度にも全然不満ねーわ。家ではWifi、外では動画見ねーし無問題
0119名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:12:33.22ID:OILRo2YD0
>>106
ワイモバとUQにお布施し続ける情弱の極み
0121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:21:26.08ID:qnnEYubw0
情弱御用達
0123名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:45:50.85ID:7gpXS2Mg0
その分高いじゃん
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:34:38.69ID:6f2ULFWT0
AT&TとT-MOBILEが日本に参入してきたら、てめーらみんな消えてなくなるよ
0126名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:19:17.91ID:Ykqd2anV0
俺はネットも3G、いつもサクサク。
0127名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:27:35.21ID:eMYSvaVX0
>>115
バカなの?
0129名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:41:54.30ID:vfjhKqkS0
UQのゴリ押し嫌い
なんで先月まで比較で低ランクつけてた雑誌が唐突に市井評価してんだよ一月で何があったって
0130名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 16:42:11.20ID:vfjhKqkS0
一位だた
0132名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:28:25.25ID:pG6xYchv0
数年前ドコモからIIJに移ったときはまだまだイケテルとおもってたんだが、
今となっては選択ミスだったなと・・・?
0134名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:07:33.54ID:DZtf8GdW0
LINEモバイルは現状安くて早いからな
文句言うのは御門違いだわ
0135名無しさん@涙目です。(カナダ)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:08:03.01ID:OILRo2YD0
なんだかんだでIIJ使っていれば財布に優しいのが現実
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:11:24.72ID:uV4e/ZUU0
200kbpsでもネットサーフィン、にちゃんは余裕でできるからな
ワンコインでモバイル環境が整えられる
15kしかでなかったエアーエッジ時代とくらべたら隔世の感があるな
0139名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:15:44.69ID:gu3lH2GH0
auiphoneだとUQモバイル一択だからな
0140名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:34:55.95ID:cnXYV0oK0
>>138
15年前くらいだな
0142名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:41:49.90ID:yqmWcOsQ0
>>141
一応必要だが050+でなんとかなっちまうぐらい使ってないわ…
0143名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [SV]
垢版 |
2017/05/24(水) 19:43:44.64ID:HWochvw00
UQとYモバの宣伝かよしょーもな
0147名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:12:37.83ID:lfgQx9450
>>139
iPhone6s以降はSIMロック解除出来るから
解除すればどこでも使えるんだろ
0150名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:35:23.33ID:Ib5JqHG80
Yahoo!ショッピングとかYahoo!のサービスよく使う人はワイモバおすすめ
クーポンやポイント優遇あるし
0153名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:58:09.64ID:AL8/7JYd0
>>6
安モンが不具合あるの当たり前だろ
0156名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:24:16.94ID:cenyOmfb0
ワイモバイルンゴ
0157名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DK]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:34:21.82ID:lhsNqhLU0
キャリアからUQモバイルに変えたら家族の携帯代が月1万も浮いたわwww
0158名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:35:25.84ID:8hDFKu5t0
ワイモバイルはMVNOじゃなくてソフトバンクのサブブランドだろ
0162名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 04:17:52.46ID:deuIjIjo0
>>33
マイネ王、ヤフオク、メルカリ
それくらい常識
0166名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:43:27.37ID:9+Re8OGo0
>>106
ワイモバでタダでタブレットもらって月980円1Gで文句ないわ
0167名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [BY]
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:23.53ID:Q83lPflL0
>>165
かといってIIJが超快適な訳でも無いんだけどな
0168名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:25:33.89ID:c0Cvk4Qk0
>>150
最近、ヤフーカード作ったしっっw
0169名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:29:21.96ID:HvvVukKz0
MVNOで快適さを求めるなら、落ち目の業者に行けばいい。
だからと言って日本通信のSIMは使いたくはない。
妥協してIIJかmineoって選択になる。

速度に文句言ってる奴はそもそもMVNOには向いていない。
大人しくキャリアかサブブランド使っとけ。
0170名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:35:14.03ID:/0wKMKWW0
ワイモバはともかく、UQはある程度独自だろ一緒にすんな
0171名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:37:46.76ID:SP2caHWJ0
0simでも専ブラ使えば2chできるんだぜ!
0174名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:08:27.04ID:DEJjoLWE0
試験機渡されて電波とどかない
クソ田舎もあるんやで(白目

格安シムの選択肢すら出来ない。
0176名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:13:05.62ID:GTPKE1mV0
>>14
逃げられるくらいなら
客単価下がっても引き留めるようだな
0177名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:13:53.01ID:GTPKE1mV0
>>26
安いのは最初の2年だけ
0178名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:15:04.42ID:GTPKE1mV0
>>61
SIMだけうってる
0183名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 20:41:00.25ID:qREbd+rr0
>>177
ttp://www.ymobile.jp/sp/flat/?ref=a01
0185名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:06:36.37ID:JThIEHu10
>>77

測定場所「熊本県熊本市」って誰得なの?
なぜそんな誰も居ないところで測定するのwww
0187名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:33:51.73ID:cn/5nlcw0
>>172
妥当だと思ってないから空使ってんじゃん
アホなの?死ぬの??
0193名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/27(土) 07:30:15.72ID:foDlzKm10
あうの光が高杉だから、wimaxに脱獄しようかなww
0195名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/27(土) 07:46:24.29ID:5UG2tD4j0
>>185
宇都宮よりは栄えてるからおまえには参考になるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況