X



【速報】世界最強の碁打ち柯潔(19歳)アルファ碁に惨敗「もはや誰一人勝てない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

・三番勝負
第一局 ○アルファ碁 ●柯潔 
第二局 5/25
第三局 5/27

対局条件:持ち時間3時間+秒読み1分5回
対局料:30万ドル(約3,400万円)
賞金:150万ドル(約1億7,000万円)

終局時
http://i.imgur.com/yp1Refi.jpg

「アルファ碁」頂上決戦再び 23〜27日、全3局
2017/5/22 22:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H4V_S7A520C1CR8000/
0002名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:22.88ID:2mx8ygmf0
でもフサフサだ
0003名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:58.58ID:zmlEgLFA0
阿漕に空目した
0006名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:20.59ID:2mx8ygmf0
>>4
この辺がAIとロボットアームの限界だな
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:00:45.53ID:KFij7Elz0
交点と交点のちょうど真ん中に置いてある石いいのかよw
0008名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:01:09.36ID:D+IktGq+0
勝ってね?
0009名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:02:23.64ID:990VMwrd0
アルファ碁も以前より成長してる
0011名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:03:27.02ID:RGiA7jAK0
最後がよくわからんかった
あの整地ややこしい
0014名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:04:16.49ID:ZPq3SVti0
碁も将棋も
人間には常時正確な局面評価をしつづけることはほぼ不可能なのでソフトにはもう勝てないです

わかりやすくいうと、結果図Aと結果図Bのどっちが先手良しか?って選択で
ソフト評価で+50とか−50くらいの差だと人間にはもう判断がつかない、運否天賦じゃぁー!とやるしかない
しかしソフトは毎回確実に+50を選択してくる
一手なら微差でもそれが積み重なると加速度的に形勢は開いてしまうのだ

そしてソフトは基本的に悪手を指さない、人間が悪手ゼロは非常に困難
0016名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:05:23.75ID:w6NPCP+KO
>>10
当人たちも、打ち終わってもわからないレベルw
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:06:20.61ID:KFij7Elz0
>>15
言われてみるとなんか舐めプっぽい
0020名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:09:27.79ID:q2UVOPdR0
アルファ碁、凄い石の置き方だな
0023名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:11:35.77ID:NDTwaDo50
後のアルファコアやな
0024名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:11:37.21ID:6Y35uawO0
アルファ碁に勝てるのはベータ碁しかない
0025名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:11:40.31ID:Bou6Qt0D0
○○○○○
○○○○○

って置けばいいんだな!
0027名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:12:26.96ID:edHtKc8H0
アルファの碁
0029名無しさん@涙目です。(鳥取県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:14:06.53ID:0sh3mxc70
これで白の勝なのか
0030名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:14:43.14ID:2ZSipkGX0
>>14
ソフトは悪手を指すよ
先手と後手を同じソフトに持たせてやらせてみると
先手が勝ったり後手が勝ったりして先手勝率は52%くらい
基本的に悪手は指さないというレベルに達したら結果は大幅に偏るはず
0033名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:15:45.74ID:H1YanPkN0
>>25
うむ
囲碁の必勝法がおれもわかったw
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:15:51.92ID:2ZSipkGX0
>>30は将棋ソフトの話ね
アルファ碁はどうだか知らない
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:21:28.58ID:KFij7Elz0
>>30
悪手って言ったって研究会開いて研究に研究を重ねてやっと少し悪いと結論が出るか出ないかレベルの悪手だから時間がない実戦で人間がそれを咎めるなんて無理
もう実戦じゃ絶対勝てないといっていいレベルに達してる
0041名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:21:43.20ID:y/szCrse0
コンセント引っこ抜けば勝てるんだろ
0043名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:23:09.33ID:c3PuEuNw0
よく考えたら、人工物が学んでいくって恐ろしいな
0044名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:23:10.96ID:3DbMwA3u0
まあ逃げずにはっきりさせただけ
、囲碁も将棋も凄いよ
0047名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:26:02.46ID:ai3DztLX0
整地した後かな?
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:26:49.08ID:vnhQp/gq0
【悲報】ν速民、整地を知らない
0050名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:27:43.05ID:Kxb47AtE0
これ整地したあとだよね?
0051名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:29:06.14ID:2mx8ygmf0
もちろんせ、せ、せ、整地した後だよ
0052名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:30:25.72ID:DCSXxOO80
>>25
最適解突き詰めたらそうなった訳だろ
人間でやるやつ居なかった訳だし
すげーな
0053名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:30:29.14ID:PTDmjoJS0
>>21
池沼っぽい
そういや将棋の14歳の奴も池沼っぽかったな
0055名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:31:07.91ID:B1msu/Hw0
ヒカルの碁もよかったね連載してたのが10年以上前で
今じゃ最初と二回目に名人のガキに勝ってもネット碁でいくら無双しても「アルファ碁使ってるんでしょ?」で終わりだもんな

ファンタジー要素皆無になっちまったわけで
0056名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:31:20.42ID:2mx8ygmf0
みんな聖地知っててネタでボケてるんだよ
0057名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:32:01.65ID:Zc6mMl130
語ってる人の99割は棋譜を見てないね
これってこの先100年面白いってことだろ
0059名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:33:23.06ID:qQ90AXC00
えらい汚い置き方だし目の中間に置いてるのはなんだこりゃって思ったが
整地したあとかよ
0060名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:34:33.89ID:wt+4Pjdw0
>>21
亀田三兄弟4番目の弟!
0065名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:42:40.34ID:8O1Wf+AK0
定石の積み重ねじゃ勝てる訳ないんだから無理ゲー
0067名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:44:11.18ID:JT1SGgNG0
お前らって囲碁もやるの?
アニメと風俗だけかと思ってたわw
サーセンw
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:46:37.04ID:tv7lDFEb0
>>25
すげーなこれ
0072名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:50:27.72ID:fEiOohlS0
アローンアルファ
0074名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:55:20.04ID:fEiOohlS0
碁はよーわからんが白の配置がすげえ
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:55:37.17ID:yHJHlrZz0
ほとんど全てのプロもそうだけど
一人の力で打ってるわけじゃない、過去の蓄積の↑にたって他人の知識を利用して打ってる部分が大きい
データベースを参照してそこから特定の情報を引き出す分野は人間がコンピューターに全くかなわないから
そもそも勝負になるはずがない

結局、人間側がかつには正攻法以外で突破口をみつけるしかない
もはや、まともな勝負ができる環境ですらない

いっそのこと、コンピューターの演算能力等になにかしらの制限(人間並みのスペック制限)してからやればいい
オリンピックで男女別でやったり階級別でやったりするのと同じ理屈だ
0077名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:00:08.44ID:leGFr4pa0
何対何?
0078名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:01:14.21ID:8utlj7xr0
>>74
「整地」って言って
どっちが勝ってるか分かりやすくするために
白を10個ずつ並べてるんだ
0081名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:03:40.06ID:mE1pZZ2j0
アルファ碁とアルファ碁が対戦したらどうなるの?
0084名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:06:16.36ID:qu5I0gE20
人間は人間に勝って俺様すげーしてるのがお似合い
もはや劣等品種でしかない
0085名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:10:36.62ID:P2l0MgG60
何度もしなくていい気がする
0086名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:10:39.41ID:htimr6y30
誰も打ったことが無い手でも数十手先まで演算して探してくるんだろ?
人間じゃ勝てるわけがない
0091名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:20:39.80ID:PL2u1fTL0
〇〇〇〇〇
〇〇〇〇〇

〇〇
〇〇
〇〇
〇〇
〇〇


これだけで最強に勝てるのか
0092名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:20:53.87ID:ihea7GCf0
>>81
対局以外のログイン中は延々とそれやってんじゃねえの?
休む事なく進化した最新最強の自分を2Pにしてリソースが許す限り死合ってんだろうと。
0093名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:23:28.75ID:P2l0MgG60
>>75
アルファ碁ってデータベース使ってないんじゃないの?
0094名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:23:37.76ID:Zqp67HcT0
>>91
www
0097名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:26:58.82ID:dnj/Ob+p0
カロリーベースで戦うしか勝ち目ねーな
0098名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:28:18.76ID:AkijKUjd0
中国式の数え方だろ。盤面に残っている石の数の多い方が勝ち。
白だけを数えるんだよ。だから白は10個単位に並べられているんだよ。
0100名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:30:38.23ID:a4TYVl090
まあヒキカンか!ユーチューブ規制しろよ!
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:31:20.81ID:NvCZgequ0
この人間は強いの?
猪木に例えてくれ
0104名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:34:07.66ID:GsefHsMZ0
人間側もトップ棋士複数人で対抗すれば勝てるかも
0105名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:34:29.15ID:rX5i/Hum0
そんなことより勝ったら全部で2億400万円てマジ
0107名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:40:09.71ID:tRIW8Im50
>>21
包丁人味平にでて来そうな顔だ
0109名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:36.94ID:TY8fgH5/0
>>106
敢えて悪手打って引っ掛けしたら勝った棋士の話をどこかで読んだが、、
0110名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:48:47.05ID:ihea7GCf0
>>108
評価置ってやつのパラメーター増やしてやりゃあっさりやっちまうんじゃねえかな。
0114名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:16.22ID:BBGLe3I80
将棋、碁とまけてるけどオセロだけはまだ人間が強いんだってな
0116名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:59:43.85ID:mcmX057d0
日本人の井上なら勝てる
0120名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:09:27.32ID:dZ6nLt4Z0
対イ・セドル戦の一局目を途中から見たその瞬間、
「白い方が勝つわ」と感じたら、それがアルファ碁だったな
アルファ碁はあの時より更に進化してるんだろうな
0121名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:12:16.28ID:phMyxdgD0
>>34
いや、それいつの話?今は悪手なんて指さないぞ?数年前ならいざ知らず今は完璧だぞ
0122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:13:30.40ID:LmNEknRu0
盤面を見せられても何やってるかさっぱり分からないんだが
オセロくらい分かりやすいのにしろ 囲碁やってる連中はマジでカスばっか
0125名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [NZ]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:49:14.45ID:Vzl/cnDVO
やべえなこれは
0127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:52:15.95ID:0vfYz44TO
もう人とやる意味ないよね
0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:07:09.62ID:nvXtugz60
>>95
中押し勝ちらしいが
0133名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:17:20.67ID:v6Dq3MCV0
>>123
囲碁は戦略
将棋は戦術
麻雀はギャンブルw
0135名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:43:25.41ID:PKP7seyl0
>>1
ネタだよな?汚すぎて置いてる場所分からん
0136名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:47:34.33ID:q0lY3+ok0
>>121
人間自体が完璧じゃないのに機械が完璧になることなんてあると思う?
0138名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:50:32.04ID:DCSXxOO80
>>131
白い方じゃね?
0140名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:54:16.22ID:JGEHo3E50
>>139
ギリギリ
地が一つ逆なら逆転
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:58:23.25ID:PYGKrpeD0
もうプロ棋士とかの職業は
AI同士を競わせて
プログラマーがなるべきじゃないのか
0146名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:40:05.10ID:AOFPucS00
まだまだ先だろうけど最終的には全パターン総当たりで先行か後攻で勝負決まる
0147名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:42:30.90ID:xhWN1Z/O0
戦略的に江戸碁の方が有利という事だな
ただ人間の頭じゃ追いつかないから隅が主流になった
0148名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:44:36.43ID:xhWN1Z/O0
終わってみると分厚い壁にぶち当たる兵士達というのが面白い
0150名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:52:47.66ID:lRNGLler0
>>45
ユーチューブに上がってるよ
0152名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:55:50.88ID:RPgq1jL50
半目差ならすげーじゃん
0153名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:58:05.57ID:MccIYrBX0
>>149
無くなりはしないけど
人気が衰退していくかもね
0154名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:59:49.50ID:jKKjRkSG0
>>151
常人には理解不能な感じ
0156名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:03:32.95ID:m6pWz1Vb0
この手の話題のスレは自分がコンピューターになったかのような馬鹿が出現するから面白い
このスレはまだ大丈夫だけど
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:08:07.28ID:Ub7eTD910
>>21
1枚目、雪の降る街
0159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:11:35.15ID:peBUDniM0
将棋も囲碁もチェックメイトか
0161名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:16:13.95ID:t40+K5HH0
>>151
ハマの打位置が分かんねーよ
早く
はやく教えてくれよ
カケッちゃんすら負けた打筋を見たいんだよォ
0163名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:31:30.06ID:e7AI1kVZ0
>>158
セドルの時のアルファ碁なら勝ってると思う
0164名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:35:26.49ID:Srpb4s0c0
>>136
今の状況みてそれ言えるの???
マジで電王戦見てる???
0167名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:14:52.90ID:3Mjp6Lvi0
機械と人間、どちらが強いかということと隆盛はそんなに関連性がない
囲碁将棋チェスオセロのみならず、ゲーム・競技は総じてコンピューターのほうが強い
テトリスぷよぷよ、格闘ゲーム、各種スポーツ、その他様々。
でもそんなこととは関係なしに流行り、引き続きプレイされている
0171名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 02:29:59.02ID:/xGyclov0
バイクの性能が上がって人間の足では追いつけなくなって来ました
みたいな話なのにこういう競技だとなぜか「人間ザッコwww」って言っちゃう人がいる
0172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 02:30:19.60ID:6xaTYcAS0
囲碁の最適解が、
二列おきだったら

絶望しかない
0173名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 03:13:26.09ID:z6DYLy5g0
>>171
馬と陸蒸気を対決させた過去もあるのだからおかしくはないよ
0174名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 03:13:38.38ID:sYTnbLuR0
>>136
そんな例お前の身の周りに腐るほどあるだろ
0176名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/24(水) 04:11:46.87ID:L3qJSDDA0
ここにさ、あることすると、成って、、、、

と、もう一つルールあるとまた違うんだよ。

碁は白黒だから処理しやすい。
0177名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 04:17:32.12ID:2N8LKTsI0
>>28
saiか
0179名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 04:47:34.41ID:IBag75/H0
一番いい棋譜はAIが作り出して人間はそれを参考にしてタイトルマッチするようになるんだろ
それで人気が維持されるかは微妙だろうけど
0182名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/24(水) 07:25:10.99ID:x1qjn4+D0
>>1
これ五目並べだろ?
白の勝ちだわ
0183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 07:27:43.41ID:weTAYXz50
俺はアルファ碁に勝てるぞ
じゃんけんなら
0184名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 07:34:36.80ID:NsEt0RBq0
俺は人工知能の打ち方を研究することで、囲碁棋士はまた新たな高みに近づくと思う
確かにもう人間は勝つことは出来ないだろうけどね
0185名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:33:46.25ID:aFhwfWBc0
そのうちアルファ碁に勝てたら
賞金1億円て
イベントが開催されるよ
0186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:56:18.27ID:y8kSi1UB0
これ整地しただけ
0187名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:00:36.89ID:6h7j/kEL0
整地した後の画像だよなこれ?
こんなん見ても分からんよ
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:03:27.09ID:XXuV2H470
なんか囲碁の対戦後の地の計算のことを知らない人多すぎだな
0193名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:18:05.74ID:hGvaDiQH0
これからは「ソフトに挑戦する」というあたらしい遊びができるようになったのだ
新たな定跡がソフトから広まってゲームとしての可能制は拡がっている
嘆くことではない

しかしまあ完全解析されたらオワリだなさすがに
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:42:39.21ID:kJu1OVgD0
>>99
アルファ碁にとっては半目差勝利も100目半差の勝利も等価値だからな。
どこに打っても勝てるという判断をすると手を抜き出す。
舐めプされて差が詰まるけど逆転はできないようになってる。
0196名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [SK]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:49:56.08ID:hJfBGIXW0
小学校の時囲碁将棋部だったけど囲碁なんて教えてくれんかった
0199名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:47:18.17ID:ICEgd16J0
>>198
世界一強かったら賞金がっぽがっぽで女選び放題だぜ(`・ω・´)
0201名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:47:14.88ID:Xcb7POgo0
毛利名人とAIでスタソル対決やってくれ。
0202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:54:18.32ID:5WfjzFaPO
アスペの特殊な能力をゲームに費やすアホ業界はさっさと滅亡させるべき
0203名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 22:20:04.91ID:2CKRhLdt0
機械は頭脳を増設出来るんだから勝つに決まってんだろ
人間も複数人で相談した上で機械と戦って良いなら分からんでもない
組み合わせ爆発しないように評価関数作って最適解を出し続ける機械にいつか負けるのは当たり前
0205名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:23:44.59ID:KFErEBw30
>>188
挟んだらひっくり返していいんだろ?
0206名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:30:38.43ID:3da7C87y0
なんだこの置き方
0207名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:31:15.26ID:2vv9iOVm0
 
将棋でも囲碁でもいいけど、超強くて無敗の女流棋士と人工知能で
脱衣対決やらせて人間をボッコボコに負かして全裸にするのを
生中継すれば超人気になると思う
0208名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:35:32.90ID:Se5DsBRI0
>>21
これ藤井聡太にも似てるよな
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:44:41.75ID:RTBZ1i350
世界最強は日本の志田くんだけど自閉症でインタビューとか無理だから人類代表になれはかった

http://i.imgur.com/CgVGaSY.jpg
0210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 03:57:32.42ID:a7TvZPSN0
将棋で継ぎ板を使ったプロ棋士がコンピューターに勝ちそうだったけど
コンピューターが負け将棋を延々粘るものだから体力的に限界来てたな
囲碁も将棋も今の対局は人間が対コンピューター仕様になってないから
もっとルールを整備してやって欲しいわ
0212名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:37:35.07ID:XIdV8GeI0
>>211
森下九段
0213名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/26(金) 12:45:29.95ID:lTeqYXMc0
>>39
それって、ペットと飼い主の関係が逆になってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況