X



小池都知事率いる「都民ファーストの会」が、都議選の公約に市場移転問題盛らず。「知事の方針未定」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

 小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」が、
都議選(6月23日告示)の公約に、築地市場の豊洲移転問題を盛り込まないことが分かった。
小池知事が移転の可否を決めていない段階で方向性を示すべきではないと判断したという。
公約は23日に発表する予定。

 移転の是非は都議選で争点の一つになるとみられ、主要各党が公約で姿勢を打ち出すなか、盛り込まないのは異例の形だ。

同会関係者は取材に対し「移転するかどうかが未定の段階で、公約に入れられない」と説明。
小池知事が都議選前に移転の可否を判断すれば、公約に追加することを検討するという。

 小池知事は専門家らの意見を踏まえ、今夏までに移転の可否を判断する見通し。
主な他党の公約では、自民と公明が豊洲への早期移転、民進は「(移転には)都民の理解と納得が必要」と慎重な立場、共産は移転反対を表明している。

 都民ファーストは公約で「条例や政策をつくれる議会」「小池都政実行プランの加速化」などを柱にするという。
受動喫煙防止対策や、2020年東京五輪・パラリンピックの経費削減推進も盛り込む。




小池新党、公約に市場問題盛らず 「知事の方針未定」
http://www.asahi.com/articles/ASK5Q6JLYK5QUTIL078.html
0003名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:28:23.13ID:4oduQ/NL0
つくづく、決められない人なんだろうなぁ
0004名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:28:27.41ID:Dxxisio+0
パヨクの闘争に便乗した挙げ句に放置か
下らんオバハンだな
0005名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:29:03.61ID:+d1sTKCi0
流石政党渡り鳥
0006名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:29:04.93ID:5ddK3yS+0
逃げた
0007名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:29:36.04ID:/kc4PeXFO
築地でいいじゃん

豊洲て…
「築地」ブランドを捨て去るのはあまりにも惜しい
0008名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:30:06.85ID:MGe/BY+s0
都民ファーストは公約で「条例や政策をつくれる議会」

今まで政策すら作れなかったのか 都議会最低だな
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:31:57.48ID:uGXFLeQv0
>>1
決断力の遅さ。

中止や削減ばかりで生産性の無い政策。

都民ファーストの会という自身の派閥を作っただけ。

福祉や待機児童問題などの放置。

国際展示場や豊洲問題で浮き彫りになった中小企業軽視。

マスコミ受けのパフォーマンス重視。
0014名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:35:32.29ID:t5vyYCvO0
人気取りのためだけに問題提起して後は放ったらかしってタチの悪い野党の戦い方だな
自分が行政のトップである首長の立場だって分かってるのか?
0015名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:36:53.23ID:4oduQ/NL0
この調子じゃエイトライナー、メトロセブンなんてどこ吹く風だな
0016名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:37:44.67ID:i+UU5bkpO
元民進を公認してるようじゃ支持なんてされないだろ
素人擁立した方がマシ
0018名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:37:55.12ID:uK4JSIOd0
他人を責めることはできるけど、自分では何も決められないってのが民主党政権に似てんだよなあ
かといって自民都議連に投票する気も起きないしどうすっかな
0020名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:39:37.82ID:byrDLksD0
>>15
羽田空港アクセス新線や多摩都市モノレールの町田・箱根ヶ崎延伸だってどうなることやら
0021名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:39:41.72ID:a6gLOHCU0
のらりくらり
0022名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:39:50.47ID:bq74Yddx0
安部官邸にとって東京都政のベストシナリオとは何か?
長らく石原ー内田の政権下で党内でも独立性の強かった都議会自民だが
小池人気に慄く都議会自民を助けるフリをして徐々に党本部よりも官邸がその支配を強め(その役を担うのが菅)
併せて反自民非自民の野党票を削りとって小池サイドに吸収すれば
議会の政策論争の主導権は都議会自民が握るが、その最終的なチェック機能や決定権は官邸の傀儡の小池が握る状態となる
これが安部官邸にとってベスト
0023名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:40:53.32ID:vKNuqyTK0
化けの皮、もといファンデーションが剥がれてきたなぁ
0025名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:48:51.96ID:5jQp5AzJ0
公約に盛り込むことすらできないのだから、小池も内心では失敗だと気づいてるんだろうな
選挙中は曖昧なまま、移転反対派にも投票させて、選挙後にそいつらを使い捨てて移転だろう
愚民と卑怯者という言葉がぴったりだな
0026名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:49:08.89ID:tiisX2Co0
築地でいいとか言ってる奴は築地行ったことねえだろ
あそこも大概ヤバイぞ
0028名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:52:13.74ID:5jQp5AzJ0
>>27
無能かつ有害
ただし、バカの騙し方は上手いので、
夏の選挙で大量に質の低い小池チルドレンが生まれ、
都政がさらに混乱するのはもはや決定している
都民の自業自得だが
0030名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:54:30.61ID:R1G/FycQ0
決断力の無さが浮き彫り 野党みたい反対はするけど意見が無い 周りを焚きつけるだけ
0031名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:56:01.18ID:bq74Yddx0
都議選「自民に投票」32% 都民ファースト17% 本社世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15931380R00C17A5PE8000/

日本経済新聞社とテレビ東京の世論調査で、東京都に住む人に7月2日投開票の都議選で
どの政党に投票しようと思うか聞いたところ、自民党が32%で最も多かった。
小池百合子知事が実質的に率いる地域政党「都民ファーストの会」が17%で続いている。





着々と官邸の思惑通りに事が進んでる気がしてならない
0032名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:58:31.99ID:W2jP8tIo0
風見鶏だから今の状況では判断できないのかな
0033名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:00:13.82ID:W2jP8tIo0
正直あの程度の豊洲問題で揺れるなよ
右腕音喜多も黙るしかなくなるだろう
0034名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:00:43.25ID:P+o5T+pF0
また 選挙? 蓮舫が立候補?
0037名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:09:20.89ID:gtulEn630
愛人体質の女だから自分じゃ何も決められんわな

最初にメディアに出てきたときも竹村健一の愛人臭プンプンさせてたしw
0038名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:15:35.09ID:uQUZJmlZ0
移民ファースト
0040名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:40:00.42ID:1jqU3hZS0
俺には関係ないけど、都税を使って都議会自民を中心に、
あの建物に6000億も掛けたんだろwwww
それも問題だらけw

そりゃ判断のための精査には、だいぶ時間かかるわ。
当たり前の事。

今の時点で決断しろって言ってる奴らは、無責任にもほどがある。
と言うか、小池さんの言う通り、早くしてもらわないと都合が悪いんだろうな、利権絡みでw
0042名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:53:01.82ID:UZuTrQv70
難しい問題は争点にしない
都民に選挙で判断すらさせない
すべて選挙後に自分一人の独断で決める

石原と真逆やな
都議会無視して今度は都民の意思決定の機会すら奪うのか
さすが小池やな
0044名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 11:07:08.48ID:07sps/vN0
>1
> 都民ファーストは公約で「条例や政策をつくれる議会」「小池都政実行プランの加速化」などを柱にするという。

普通は、○○を実現したいから応援して下さいだよな。
議席よこせ、あとは自分らのしたいように好き勝手するぜ!って思想がすごすぎです。
0047名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:27:09.84ID:eAOv3jhC0
じゃあ誰が決めるんだよ
馬鹿かこの小池とかいうBBA
0048名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:49:02.02ID:JDJ6Nt8X0
この○○ファーストってフレーズ大嫌い
トランプの猿真似だし、そもそも自分達が一番大事なのは当たり前の前提条件だろ?
それをわざわざファーストって強調するって事は、自分達以外の事はどうなってもいいというニュアンスが感じられる
臆面もなく自分だけが大事なんて言える奴は、正直者ではなくただのサイコパスだよ
0049名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:52:29.53ID:dsnUxhnL0
政治的判断を盾に判断を先延ばししてるだけ
0050名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:13:26.26ID:TY8fgH5/0
>>7
豊洲にあっても『築地市場』を名乗ればよかったのにな。

成田にあっても『新東京国際空港』だったり、浦安にあっても『東京〜』だったりするのと一緒。
直線距離で何キロも離れてないんだから。
0052名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 16:16:45.14ID:TY8fgH5/0
>>31
特定団体に属していない有権者は、民進党(民主党)だけは勘弁だ、と心底思っていることを鑑みれば、そうなる罠
0053名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:04:07.74ID:2r2/KEZs0
大阪の維新とのコントラストに草ボーボー
0054名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:24:38.86ID:9c65NuGI0
バカにされとるんぞええんかトンキン
0055名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:27:20.85ID:rRA7/o3a0
役立たずのクズばっかでトンキンは大変やな
0057名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:35:04.01ID:hQd7kbh40
>>51
>>56
都民ファースト=股間ファースト
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:21:46.21ID:Nt9sL+Bu0
会見見たけど、報道陣が軒並み厳しかったw
もう小池の評価も見直されてるな
0060名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:24:54.78ID:vvunfoB30
民主党並の無能
0061名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:52:14.42ID:9CQOFFb80
小池さんには公明党がついてる
0062名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:23:42.72ID:yJL/frTZ0
要するに現状維持か
0063名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:25:42.05ID:iA3DpTQF0
国政の民進と同じ共産に踊らされた緑の党のなり損ない
0064名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:34:18.27ID:fpYgF0CH0
そもそも、改革の旗手扱いがおかしかったわ。
0069名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:20:17.28ID:X62pVoin0
補償金が凄いことになりそうだな
0070名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:31:05.48ID:dYKW+epU0
何も決められない、糾弾するだけの第二民進党
0071名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:36:29.88ID:+WjNUI3E0
結局引き延ばし引き延ばしで信用も信頼もすべて失ってるんだよなあ
てか小池人気便乗の野合集団、都民ファーストの会だけはねーわ
0072名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:39:54.75ID:KvvkMcx40
>>5
渡り鳥じゃなく風見鶏だと思うのよね
やりたいことは権力持つってことだけ
0073名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:56:27.88ID:LD3cfkTC0
小池の政治塾に入っちゃった人はアホだなw
0074名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:24.87ID:gfMu1qKx0
>>1
当たり前やん、バカどもが6000憶も掛けた建物だぜ?

慎重に慎重を重ねて判断するために、今精査している最中だろうが。
時間が掛かるのは当たり前。


それよりもなぜ6000憶も掛かったのか、それを示さず
早く移転移転て言ってる都議会自民党を非難しろよ。
チェックもろくにせず、6000億を承認した都議会与党自民党

内田といいホント都議会自民党って腐りきってるな。
0075名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:21:54.31ID:pYlKUhPA0
>>74
その議決の時、どの会派が反対してたの?
0076名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:23:57.28ID:pYlKUhPA0
つーか、選挙のことしか考えてない小池がこのまま選挙に突入するわけないだろ。
豊洲に関する発表は、タイミングを計ってるだけだろ。
選挙直前の効果的な(と小池が考える)タイミングで発表すると思う。
0077名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:29:26.90ID:pYlKUhPA0
注目すべきは、「都知事の立場を尊重します」という最後の言葉。
二元代表制の下で、まだ発表されていない「都知事の立場を尊重」とかいう公約を掲げることについては見識を疑うわ。あまりにもものを知らないし、頭が悪い。

「豊洲に関しては、これから小池が発表することに従います」というのが都民ファーストのお馬鹿な「公約」。
で、小池の方針は直前にショーアップして発表されると予想。

繰り返すけど、「都知事の立場を尊重」なんて公約を発表して平気な馬鹿は政治家なんてやめろよ。

http://i.imgur.com/dEycA35.jpg
0078名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:50:31.81ID:s3vkZcxF0
結局選挙協力する奴らが相反する立場だからうやむやにして先延ばしするだけ
先延ばしするだけで禿ぞえの無駄使いなんか話にならないほど無駄金が流れていく
0079名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:57:23.71ID:fCLdqOjX0
小池知事になってからマイナスなことしかやってないからそれ程議席とれなそう。20億円のクルーザー購入や電車二階にするとか馬鹿なことしか聞こえてこないし
ネットをやらない親でさえ「この人何も決められないのか」って呆れてたわ
0080名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:18:46.24ID:AlIw+DFc0
都民ファーストと言ってれば指示されると思ってる。
都知事選で、あれだけ2階建てバスと宣っていたのは、何処に、
大嘘付き。
0081名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:20:54.49ID:OIAvFOPL0
>>76
ここまで引っ張った時点でもうダメよ
現時点での損失が半端なくて頭痛くなるレベルだし
批判されてるのが決断出来ない事なのに都議選まで引っ張る無能が小池
0082名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:21:24.15ID:AlIw+DFc0
毎日毎日引き伸ばし。
この人の出来るのは、
自民党の悪口と嘘方弁の公約。

決めれるのは、
明日のアクセサリーと衣装だけ。
0083名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:22:27.13ID:V93DU+3+0
何をどう言い訳しても小池の逃げでしかない
4年に一度の機会に有権者に選択肢を示さずどこが有権者ファーストだ
0084名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:22:59.86ID:OIAvFOPL0
そもそもドン内田とかいうけどアレから都政の闇とか全然でないじゃん
出たのは共産党プロパカンダと小池の闇じゃん
マスコミもふざけんなよ
0085名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:40:56.64ID:J+G9rUen0
本当に東京都をぶっ壊す大物だったか、小池はw
0087名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 21:46:19.16ID:akYxg4H50
小池さんは無能な独裁者。一番始末が悪い
0088名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:53:18.03ID:JNLsUdD20
ゴールを設定しないで走り出すんじゃねえよ
0089名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:58:16.66ID:Sg1/vLiB0
目立つことだけが仕事だからねぇ。
0090名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/25(木) 01:41:42.25ID:cVUPMvmT0
それでも小池軍団の圧勝だろうな
入れるところないもんな
0091名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 05:46:01.03ID:Zj0ijqHR0
過去 
民主党政権時、野田佳彦の時は、
消費税を問う選挙をした。

自民党政権時、小泉純一郎は、
郵政民営化を問う選挙をした。


都民ファースト、小池百合子は、
豊洲を盛り込ま無いとすれば
何を問う選挙だ。

散々自民党と都政の悪口言ってたくせに
公約は、逃げか。
0092名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 05:53:54.10ID:Zj0ijqHR0
都知事の立場を尊重。都民ファースト。

さすが@ならではの珍事公約。
だったら
私達、都民ファーストは、
小池知事の金魚の@です。
ぐらい言え。
0093名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 07:51:02.71ID:vEXfQ4FbO
都議選終わるまで1ヶ月以上だんまり決定ワラタ
0094名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/25(木) 08:37:55.58ID:SOibhtz00
都民スファーストの会
0095名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CO]
垢版 |
2017/05/25(木) 10:57:06.63ID:BA65rC/J0
ちなみに東京五輪の問題で小池都知事は悪くないよ。

・ 東京都の五輪開催は民主党政権が「 日本政府も財政支援する 」と決定して実現
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
・ 新国立競技場のザハ案は野田内閣が密室会議でコスト確認せず決めてゼネコンが「 3000億円後半 」になると
 試算してたのに放置したままの民主党政権は、安倍政権にも引き継がずじまいという酷さ。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
・ ザハ案は森元首相だけが反対してたのに野田内閣から無視されていたことも判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

・ 最近は五輪で儲けたい「電通や博報堂」に民進党の方が政治資金を48億円も支払って酷いと
 野党の共産党までが指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
・ 五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会質問した民進党の玉木マヌケw
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通じゃん 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg
 ( 玉木は、辻元清美と生コン疑惑で「俺のツイッターをむやみに信じるな」とアホ丸出し炎上して大ブーメランw)
https://togetter.com/li/1094750

これら民進党ブーメランな事実をテレビニュースなどは一切報道しないので、
一部の人らが「五輪は小池無能ガー、アベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作してくる状況
0097名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/05/25(木) 16:25:02.81ID:CyNDy/4o0
小池塾は野田数の資金集め目的だった。
大勢過ぎてまともに議論もなく、話す事は塾じゃなくても知れる内容。
塾の質の低さや資金集めを事前に察知出来なかった事は失格です。
集めた資金は野田数の六本木ハレンチ豪遊に貢がれました。

小池百合子も民進や公明や共産など節操なく利用して、
豊洲問題を停滞させたまま、地固めの権力欲に必死。
朝鮮学校もうやむやで放置して公約を守らない。

都民ファーストと言いつつ、金と権力ばかりな政治屋集団。
0098名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:00:35.94ID:dtsi2+Vp0
>>95

野田首相が財政保証等の全面支援ができたのは自民党及び、後の五輪大臣遠藤利明議員のおかげだなw
安倍首相もIOC総会のプレゼンで財政保証をアピールしてたから財政保証に反対じゃなかったよねw
http://i.imgur.com/AT7HjP9.jpg

平成25年9月8日
>元々、オリンピックは都市が中心になって開催して来たため前回の活動は東京都が中心でした。
>しかし今は、自国での大会開催を希望するにはまず最初に「大会運営費の政府保証」が求められ、国の全面支援が立候補申請の前提となっており、更にIOC総会では大統領や総理大臣が直接出席して自国開催を訴えなければ勝負にならないのが現状です。
>今回の総会でもトルコ・イスタンブールはエルドワン首相、スペイン・マドリ−ドはフェリペ皇太子がプレゼンターを務めていました。
>今回、政府が前面に出て活動出来たのも、一昨年の、私が責任者となって作った「スポーツ基本法」の中に、「スポーツ振興は国の責任で行うと共に国際競技大会誘致の推進」を法律に明記したからです。
https://goo.gl/fn25yg

平成23年6月20日
>スポーツ基本法が17日の参院本会議で可決・成立しました。 昭和36年にできたスポーツ振興法を時代に合わせて全面改正したものです。
> この法律は日本のスポーツ精神のバイブルになると確信していますが、 私が中心となって作成したため、国会では『遠藤法案』と言ってくれております。
http://www.e-toshiaki.jp/aisatsu/back/110620.html
0099名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:01:19.11ID:dtsi2+Vp0
>>95

平成20年6月10日
「スポーツ立国」ニッポンを目指して〜国家戦略としてのスポーツ〜
自由民主党 政務調査会 スポーツ立国調査会
4ページ目
>1.国際競技大会の開催に対する支援
>国際競技大会の招致を成功に導くため、国による財政面での保証など大会開催への支援を充実させる。
6ページ目
>2.「新スポーツ法」の制定
>現行のスポーツ振興法は、昭和36年に制定されてから50年近くの年月が経 ち、社会状況、国民のスポーツに対するニーズ、世界の国際競技力の状況などが 大きく変わってきており、必ずしも現状に即した規定となっていない。
>また、ス ポーツ振興に関する国の責務を定める規定もない。このため、現行のスポーツ振興法を抜本的に見直し、「新スポーツ法」を制定する。
http://www.jun.or.jp/report/2008/080610-Sports.pdf

第179回国会 本会議 第11号
平成二十三年十二月七日(水曜日)
自民党橋本聖子議員
>政府による財政の保証を始めとした招致並びに開催に必要な活動を推進していかなければなりません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/179/0001/17912070001011a.html

菅官房長官が政府による財政保証に太鼓判を押す。
http://i.imgur.com/ZfM1MyB.jpg

政府による財政保証は麻生元首相も2016東京オリンピック招致でしていた。
http://i.imgur.com/Aj58ydx.jpg
0100名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:03.74ID:dtsi2+Vp0
>>95

2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせずに不採用にして抜本的な見直しの機会を逃す。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440549705/

安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
http://i.imgur.com/iYUSPMn.jpg

新国立第三者委 下村文科相の責任を指摘
>計画見直しのタイミングについては、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた。報告書案ではこの点に触れ、同年年末までが「ゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだった」と言及した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092402000243.html

ザハ案を選んだ密室会議の委員には、後に五輪担当大臣になる自民党の遠藤利明議員もいた。
http://i.imgur.com/uOLOMqz.jpg

安倍首相「A案の選定は厳正な審査のもと適切になされた」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/22shinkokuritsu.html

新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
http://www.news-postseven.com/archives/20160407_399983.html
新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
http://i.imgur.com/rds4beE.jpg
新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設。
http://www.nikaidou.com/archives/71415
0101名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:45.22ID:dtsi2+Vp0
>>95

森元首相が懸念してたのは工費じゃなくて、競技場の外観や観戦時の臨場感のことだろ。
3000億円でもいいとか、国がたった2500億円出せなかったのかだとか言ってたからな。
http://i.imgur.com/MPE7Z7G.jpg
猪瀬直樹氏「今の森体制の問題点が噴出したのが、まさに新国立競技場の話です。森さんが「3000億円でもいい」と言ってしまったところから、混乱が始まったのです」
https://newspicks.com/news/1663515/body/

せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのに、ザハ案より酷いA案に決定した安倍政権。
※A案がダメなソースは>>95が過去に貼ってたコピペw
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450740677/31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/359
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/373
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450328495/109
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450328495/120
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/21
0102名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/25(木) 22:03:12.58ID:dtsi2+Vp0
>>95

ちなみに予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
※猪瀬氏は官邸主導による森氏の会長就任に反対。
http://i.imgur.com/ehdR6Cm.jpg

「自民都連のドン」に批判ツイート連発 猪瀬元知事の意趣返しか
> 2020年の東京五輪問題にも言及し、関連予算が膨れ上がったり運営の不透明さが問題視されたりする背景には、組織委員会委員長の森喜朗元首相の存在があると明言する。
https://thepage.jp/detail/20160716-00000002-wordleaf?page=2

東京都議会議員 おときた駿
>すべての始まりは猪瀬氏が五輪組織委員会の会長人事において、官邸主導で森喜朗氏の名前が取り沙汰された際に
>「組織委は東京都とJOCで決める」
>「森元首相の話はどこから出たか知らないが、全然議題に上がっていない」
>と森喜朗氏の会長就任を全否定、トップに民間人を据えようと画策したことでした。
〜中略〜
>オリンピック・パラリンピックに象徴される利権構造と、そしてこの利権を都議会にもたらしているのは果たして誰なのか。
>これが明らかにされない限り、都政の闇が晴れることはありません。
>まあぶっちゃけ、森喜朗さん(及びその周辺)だと思うんですけどね。←
http://blogos.com/article/183034/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況