X



Hulu、HDMI接続しないと外付けディスプレイで見られない仕様に変更。告知が遅れユーザーから苦情が続出 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
NGNG?BRZ(11000)

 「happyon.jp」へのURL変更など、リニューアルを行った動画配信サイト「Hulu」(関連記事)。
それに伴い、パソコン、ゲーム機といった機器に外付けしたディスプレイから視聴する際、HDMI接続などが必要になったことが発表されています。

 周知が遅れていたことから、Twitter上にはユーザーの不満の声が続出しています。

 5月17日に行われたシステムのリニューアルで、「Hulu」はフルHDで視聴できるようになりました。
しかし、これに合わせて、コンテンツの不正コピー防止を目的とした仕様変更が。
パソコン、ゲーム機などを使い、外付けディスプレイで再生するためには、HDCP(著作権保護技術の一種)対応のものをHDMI接続することが必要になりました。
また、MacOSの場合はGoogle Chromeではなく、Safariを使用するよう求めています。

 同サービスは5月上旬から、リニューアルに伴う変更点についてWeb上で告知していましたが、外付けディスプレイに関する発表は遅れていたもよう。
機器の買い替えが必要になってしまったこともあり、一部のユーザーはネット上に「仕様変更の内容を確認してから、契約延長したのに」「解約を検討」と苦情を投稿しています。

 なお、対応終了機器に関しては特設サイト、視聴トラブルの解決方法に関してはヘルプセンターのWebサイトなどから確認できます。



Hulu、HDMI接続しないと外付けディスプレイで見られない仕様変更 → 告知の遅れでユーザーから苦情が続出
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/22/news112.html
0004名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:45:09.29ID:x36z/6/N0
HDCP非対応機器いまだに使ってるのか?
0005名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:46:14.01ID:XC4+CfKK0
解約して久しいけどなんか良いコンテンツあるの?
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:47:37.39ID:oQMLYowf0
Amazonプライム無料期間にだまされていつの間にか年会費取られてたからHuluやめた
Amazonはメールもよこさねーのな
0008名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:47:39.00ID:ZZgb46Qu0
サファリて
0009名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:48:02.92ID:CUdEWA6p0
今時ノートかタブレット以外で見るやつ居ないだろ

アナログRGBケーブルで繋いでるデスクトップとか捨てろwwww
0013名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:52:01.72ID:165C9vyt0
日テレとかいうあほ企業が運営するこらこうなる。
ほんとうにひどい。
問い合わせは三日以内に、対応する決まりのようなんだけど、
今回の騒動で問い合わせ殺到して対応できないから、問い合わせ内容と関係ない適当なQ&A送りつけて三日以内に対応したことにしてやがる。
0014名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:53:30.93ID:18KfmlJg0
リニューアルしてから止まりまくるんだけど俺だけ?
0018名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:57:27.37ID:vGFX9HuM0
システムも全部日本独自にしてドメインまで変えて終わった感がすごい
0021名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:01:19.54ID:jBI+BAix0
>>14
俺も
全然繋がらない
0025名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:05:08.54ID:Ig8Zth3H0
いいサービスも日本の糞企業に買われると糞化するんだな
0027名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:07:40.27ID:rG6PPE2Q0
今はプリズンブレイク専用サイトだわ
0028名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:08:51.91ID:ovR/ej/S0
>>25
てか契約切れるらしいからhuluから切り離してるようだ
Huluが直接やるかもしれないな
0029名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:09:29.09ID:15hPxqlB0
ん? 今更ハイデフニッションマルチメディアインターフェースケーブル以外でどう接続するんだ? 光?
0032名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:17:11.40ID:vN6wC0DlO
>>1
だからさあ

>しかし、これに合わせて、コンテンツの不正コピー防止を目的とした仕様変更が。
>パソコン、ゲーム機などを使い、外付けディスプレイで再生するためには、HDCP(著作権保護技術の一種)対応のものをHDMI接続することが必要になりました。

権利バカになったら利便性を損ねてユーザー離れが起きるって
エロゲメーカーで学べや
0033名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:19:28.55ID:3pONqiHp0
リニューアルしてからマジで見にくくなった
よくまぁこんな劣化させられるな
0034名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:30:25.16ID:dKTO/X6K0
というか全然繋がらん日が続いたからもう切った
0039名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:50:56.86ID:lJnGEIxG0
違法コピーバカがまだいるのか
0040名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:06:18.49ID:NtuF8C5I0
日テレ凋落の始まりかな
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:11:02.77ID:EISQhpGe0
BNC接続してる3管式プロジェクターのユーザーさんかな?
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:13:43.30ID:/iJ+19Om0
日テレによるHulu潰しか
0048名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:20:55.67ID:15X7YdqG0
HDCP対応のモニタをDVI-Dで接続するのもダメなん?
0049名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:22:26.97ID:wEkSkCeL0
>>7
契約の時に、あれだけ何度も目に入ってくるのに、なんで読まないの?

どうせおまえは携帯の2年縛りがいつ解けるかも把握してないだろ?
おまえみたいのは、ひっかかる骨格ができてるんだよ、あきらめろ
0052名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:32:54.23ID:SlCqxc+70
netflixに喰われまくってた所で盛大に自爆
もう撤退だろこれ
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:34:39.64ID:OCzKv/UB0
HuluようやくフルHDになったのか
これまでに公開されてた作品も一通りフルHDで観れるの?
0055名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:47:43.79ID:BQUdM5rk0
使わなくなったwiiを唯一活用出来たのに、仕様変更でパソコンで見てる
0056名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:49:40.39ID:vTncCTrc0
Hulu好きなら絶対にmineo

【悲報】某大物Youtuber、80万円のパケット代請求が届く  これほとんど割れ厨だろ [無断転載禁止] 2ch.net

http://imgur.com/9XK503o.png
auの10GBプラン契約してる
追加で133GB購入してる

2016/10の料金
m i n e oなら
追加パケット133GB+6GB *140円=19460円
基本3GB 900円
フリータンク1GB 0円 合計2万360円

OCNモバイルONEなら
10GB 2300円
追加133GB 133*1000 133000円 合計13万5300円

IIJmioなら
10GB 2560円
追加133GB 133*2000 266000円 合計26万8560円

BIGLOBE LTEなら
12GB 2700円
追加131GB 131*3000 393000円 合計39万5700円
0057名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:50:02.43ID:vTncCTrc0
続き

結果はこうなりました
大容量プランで最安値のm i n e o
格安SIMのコスパナンバーワンです

https://goo.gl/Pfejes ここから加入¥1,000円おかえしキャッシュバック
0059名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 02:19:07.59ID:qtk2UC460
Huluってテレビで観てるけどUIが糞すぎて解約しよかな
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 02:24:05.42ID:y2ka6pJM0
TVが非対応になったっぽい
エアスティック買わないとダメとか改悪過ぎてもう
0062名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 02:28:42.45ID:gU+bgz1h0
amazonプライムで充分。
huluもNetflixも止めた
0063名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 02:36:05.23ID:B5feGNoa0
うちのTVが対応機器から外されてた
解約しろってことだよね?
0064名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 02:58:55.12ID:zDBVx8gA0
ここまでUnext無し
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [HK]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:02:09.51ID:H4sW5vgQ0
safariがなんで関係あるの
0066名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:02:56.84ID:gXjdcgSP0
知恵遅れユーザーから苦情
に見えた
0067名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:29:46.88ID:Nt5uIVJr0
>>24
回線の問題かと速度計ってみたら60m出てたけどブチブチ切れまくる
0071名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:36:10.11ID:b7+875Wc0
>>65
ChromeがSilverlightサポートしてないからじゃね?
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:39:29.21ID:rQifbWav0
>>46
Amazonプライムって動画コンテンツ数少なくね?
0074名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:41:33.03ID:w315DpE40
どうしても見たいものがHuluでしかやっていない以外
アマプラで充分
0075名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 03:42:53.97ID:gGpGB28A0
キモいアニメとか日本ドラマが多すぎ
さっさとフィルタリングで非表示できるようにしろよ
0079名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 04:02:54.50ID:beH4Pd6L0
>>69
ひどい運営だなこりゃ。
1000円もしてこれなら、ほぼ半額のdtvに切り替えた方がいいな。
0081名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 05:18:24.03ID:YKAlrBtf0
>>73
課金はされるけどレンタルビデオ屋代わりになってるわ
そら街からTSUTAYAが消えるわけだわって納得するくらい便利
0087名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 06:33:36.87ID:VlTjXDGE0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびく

天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
0088名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 06:36:23.51ID:9TEdo/XO0
>>58
HuluのFAQにD-subとDVIはやめろHDMIで繋げって書いてある
DVI-DとDisplayPortも使えるけど

サブ機でD-sub含んだマルチモニタ組んでそっちで観てたからGPU買わないといけない
0089名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 06:39:08.46ID:qVHwDHMC0
>>5
ない
俺もそろそろ解約しようと思ってる
0092名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 06:47:35.55ID:qVHwDHMC0
今解除した
0093名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 06:48:02.52ID:FCRR//os0
みんなネトフリににげてるな
0095名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 06:54:01.31ID:M8sOcok00
>>5
ゲームオブスローンズがある
0097名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:12:37.93ID:NC6n8RoF0
日本のhuluが名前変わっても、米国hulu発のコンテンツは今後も残るだろ。
0098名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:15:31.65ID:Be/L8J3A0
>>45
HTML5からFlash+Silverlightに変更したらしいな
時代を逆行してるよな
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:18:24.15ID:vp1trKCY0
まぁーコピー防止は、いいけどさぁ。画質の低下については、金取ってんだろう?ふざけるな!!!
0105名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:34:42.64ID:l+GvuwyT0
これも終わるのは早そうだな
0106名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:35:18.76ID:V1wb32Mb0
7年前に買ったモニターでさえHDCP対応だが非対応とかどんな化石だよ
0107名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:37:06.60ID:AhGaHLCf0
日本オリジナルHuluとはなにか? 於保社長に聞く、顧客満足度最優先と日テレ連携

於保社長(以下敬称略):2014年の後半には、システムの構想があったんです。

 やはり、システム全体に自由度がなかった。なにかをやろうと思っても、アメリカのシステム改修プログラムに
入れてもらわないといけない。「このまま会員数が増えていき、独自のことをやろうと思っても、思ったことが
できないな」と考え、この先は独自のプラットフォームを持つべきだ……という結論に至りました。

 それからだいたい2年……、2014年後半から仕掛け始めました。開発したいことを全部挙げて開発の優先
順位を決めたうえで進めました。今回の発表だけでなく、まだまだ進めていること、検討していることは当然
あります。最初から2年くらいかかるだろう……と予想していたのですが、最後はちょっと遅れましたね。本当は
2月のスタートを予定していました。無理をすればいけたかもしれないのですが、やはりお客様に迷惑をかけられ
ないので、そこは無理せずに。

於保:この新しい配信システムは、フォアキャスト・コミュニケーションズという日本テレビのグループ会社が開発
したものです。システム自身はHuluではなくこの会社の資産で、それに対して利用料を支払う形になっています。

 なぜそうしたかといえば、日本テレビグループとしての戦略があったからです。

 日本テレビグループの中には、「日テレ無料(TADA)」「日テレオンデマンド」と複数の配信事業があります。
Huluのために開発したプラットフォームは、これらの事業でも使うつもりなんです。すなわち「オール・日本テレビ
グループでの配信基盤」として、一緒に整備した方が効率的だろう……と提案をして日テレ上層部も納得した、
という経緯があります。ですから、意外とすぐにゴーは出ました。


 アメリカのHuluのインフラを使わなくなるが、アメリカのHuluとの関係が切れたわけではない、と於保社長はいう。

於保:彼らとは今後ともいい関係を保っていきます。システムを作る、と言ったら「本当に?」って心配されましたよ(笑)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1058175.html
0108名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:37:13.89ID:2cSY+AE/0
Full HDに対応したと思ったらHulu HDだったでござる
0109名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:39:30.23ID:qiqpw/jJ0
>>3
ボロボロにするために日テレが買った説
0111名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:41:31.88ID:k8ZlRv/80
>>110
ブランド使用料と配信システム使用料ケチって自社ブランドと自社ソフトに切り換えてそう
0113名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:43:40.28ID:dKTO/X6K0
>>54
自然ドキュメンタリーはnetflixの方が断然いい希ガス
0115名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:00:24.29ID:NYiSViZg0
>>107
バ〜カ
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:04:25.50ID:gfTA8eQF0
新システムに移行してからパケット詰まりみたいに途中で止まること多すぎふざくんな
あと早送りは前のほうがいいや
0119名無しさん@涙目です。(中部地方)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:06:41.39ID:UNxvdidW0
dTV、hulu、amazon、Netflixと契約してきたけど、結局残ったのはdTVとNetflixだけ。
だいたいこれで観たいのがカバーできてる。
huluは日テレ運営になってからつまらん日本ドラマとチョン推しが増えてめげた。
dTVもチョン推しが多いけど洋画新作がちょくちょく来るから。
Netflixはオリジナルにたまに当たりあるからやめれん
0120名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:06:59.15ID:SV3NArsR0
もうこの手のサービス
アマゾンプライム一択でしょ
0121名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:09:02.63ID:GrJPdFos0
日テレ運営になるなら鉄腕ダッシュ流せよ
見ないけど
0122名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:10:50.71ID:ObZtkQFJ0
最近だと電波少年が追加されたのだけ良かった
0123名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:12:48.98ID:19LR0ZYB0
>>12
0124名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:18:13.84ID:ekwfNZS00
Huluって、洋画でマグノリアって見れる?
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:24:24.94ID:0YOpyyFY0
>>108
fool HDだろ。
0126名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:28:32.86ID:MfhDdyH80
>>94
え?何で何で??
0127名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:33:11.04ID:vNL3BSnt0
まだフルー見てるやついるのか。
オーキンデッドでロリっ子が緑色になった瞬間に解約したわ
0128名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:33:39.48ID:htimr6y30
よく分からんけど見れなくなったんなら退会すりゃええんじゃないの
ニコ動みたいに
0129名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KG]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:40:18.27ID:hM3z4wp20
アニメとか韓国ものいらんわ
開始時から契約してるけどhomelandの最新版見終わったら解約しようか検討中
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:48:40.80ID:aCXpwcq10
死霊のはらわたとゲームオブスローンズがよそに移行してくれんかね
0136名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:52:14.40ID:seCZrowU0
アナログRGBもあかん?
0137名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/23(火) 08:53:16.40ID:2o9D/0J60
契約しようと思ってたけどこのスレで日テレと知ってやめた
どうせまたテレビと同じく「大阪ガー」ってやってるんやろ?
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:49:32.43ID:mSXKXxln0
ps4で見てるけど使いにくくなった
メニュー画面重いし一時停止から再開するとワンテンポ字幕が出るの遅れるからちょい戻してから見ないといけない
0143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:08:37.34ID:OEE91tmq0
>>107
実にバカだなあ
5年程継続してたけど切るわ UIが酷すぎる
0144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:10:56.34ID:E2zB0d3G0
>>142
ブレイキングバッドのスピンオフでネトフリオリジナルのベターコールソウル毎週火曜更新してる
0145名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:13:43.92ID:SjMn7ZB40
ネットフリックスとかプライムビデオのがいいよね
0147名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:27:20.56ID:JZwXmoNr0
chromeで見れなくなってケーブル変えなきゃダメって言ってるくせにIEだと普通に見れる
対応がクソすぎるんで解約するわ 今回で相当減るだろ
0149名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:46:53.30ID:g2qzujim0
>>48
いける、俺ソース
DVIはHDCP未対応の機器もあるからまとめて未サポートにしてるみたい
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:57:19.64ID:JGfMfDWK0
HDFury使う
0153名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 11:29:06.34ID:RVlAC2N80
バーローだらけになって解約したわ
0160名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:55:29.41ID:49hFSOIw0
ネトフリとDTVだけどこの二つともマグノリア見れないんだよね
0162名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:00:09.53ID:cxWnGObG0
マジかよwwww

日本版Hulu、Microsoftも使用中止を勧告しているSilverlightを新たに導入
https://yro.srad.jp/story/17/05/22/0751229/
0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:12:00.36ID:XUbyH8FM0
検索しずらくなってるし
0167名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:25:56.70ID:X+1y6hoY0
外部USB接続のモニタは普通に映るな
0171名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:55:17.58ID:VJjkyfHX0
メイン視聴環境mac pro2012にヒュンダイのよくわからんDVI接続のモニターなんやんけど
帰ったら見れなくなっとるんかな
0174名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:10:59.42ID:dCiTbZQG0
netflixでいいわ
0178名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:37.24ID:yCpC+dAW0
利用してみようかと思ってたけど
うちの環境で大丈夫かわからないや
余計な出費は嫌だからもう忘れる
0186名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:41:40.30ID:DPQ0mooL0
迷走し過ぎだろ。まずスマホにダウンロード出来るようにしろ。他は皆やっている。Amazonでさえ。
フールーはゴミ!
0188名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:50:07.44ID:WxSbpThs0
既に去年からネトフリにみんな移行してるからな
大方US本社から見放されて契約切れるんだろ
だからドメイン変えて日本コンテンツ前提のプロテクトとか準備してる
で次はabemaパクる二番煎じになると予告しとく
0193名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:02:14.57ID:sci5JgzG0
>>103
プレステ3それでオワタ
0194名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:22:26.65ID:ZlPb2Fya0
ゲームオブスローンズ見たいから解約できない
人質みたいなもんだな
0196名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:26:17.84ID:Fa/qO5oJ0
ゲースロはスターチャンネル最速で腐ールーは数ヶ月遅れだろ
0197名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:27:58.70ID:D5SPjqQ50
解約したった
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:22:24.94ID:/851IEPS0
iPadとfire stickでしか観てないからか
全く何の影響もないな
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 23:59:45.12ID:aMN2J4Tc0
UNEXTなら端末にダウンロードできるし
Chromecastでテレビに映せる
1000円分ポイントキャッシュバックあるから実質毎月千円で利用できる
子アカウント3つ作れるから家族4人で
使えば更にお得
アニメ映画日本のドラマやバラエティも見れる
0203名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [GR]
垢版 |
2017/05/25(木) 00:01:23.95ID:ez0A3ulm0
>>7
こいついいカモやんw
0205名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/25(木) 17:46:27.14ID:etLHgaxg0
タモリ倶楽部のアーカイブがあるサービスが出来たら、一生ついてく
0208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/25(木) 19:43:09.19ID:9ejO68Rc0
アマゾンプライムビデオもPCだとヴァイキング以外はHDで見れないから仕方なくPS3で見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況