X



田舎と都会の真ん中らへんの私鉄って話題皆無だよな 山電 山陽電車 110周年 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13345)

神戸と姫路を結ぶ山陽電気鉄道(本社・神戸市長田区)は、7月2日に創立110周年を迎えるのを記念し、ロゴ入りのヘッドマークを付けた電車の運行を22日から始めた。記念日を挟み、沿線の名所が車体にデザインされた記念
列車の運行や沿線でのウオーキング、子どもが描く未来予想図の車内展示など多彩な催しを企画している。

 同鉄道は西代−山陽姫路間と飾磨−山陽網干間の計約63キロで運行、年間約5600万人が利用する。前身の兵庫電気軌道は1907(明治40)年に設立。明石以西で開業していた神戸姫路電気鉄道と合併し、33年に現在の
社名になった。

 第2次世界大戦では明石の車両工場が空襲に遭い、社員や学徒動員された中学生ら31人が犠牲に。阪神・淡路大震災でも板宿駅などが被災し、全線の運行再開まで約5カ月かかった。

 記念列車は、7月2日(時間未定)に姫路市の山陽姫路駅で出発式。車体に須磨浦山上遊園からの眺望などのラッピングを施し、110年の歴史を振り返る写真などを車内に掲示する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/0010213616.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201705/img/d_10213617.jpg
0004名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:57:03.62ID:9UbiEW5ZO
関東だと相鉄のポジション
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:01:08.81ID:Wkh0rAhc0
A..., A Bomber...;
0007名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:北海道東方沖M6.0最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:03:34.44ID:+hH1PPB40
神戸と姫路の間って山陽本線走ってんじゃないの?
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:05.78ID:rqv64AeV0
鉄ヲタでもあったあの実相寺昭雄氏が山陽電車を結構評価してるんだよな。
戦前から関西の私鉄乗ってた人だし、昔から山陽が妙に気になってたそうな。
中小私鉄なのに、戦後初の転換クロスシート車輌をデビューさせたり
大手より早く特急料金不要の「ロマンスカー」を運転させたり
わが国初のアルミ合金車輌を投入したりと、会社の規模の割りに
革新技術導入する懐の深さを評価してたな。
0010名無しさん@涙目です。(和歌山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:19.24ID:N8SDD0/D0
JR化で新快速とかが便利になって一番被害を受けたのはここだと思う
みんな明石で乗り換えず山陽使ってやれよ(´;ω;`)
0011名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:09:38.24ID:18+9BBY2O
>>7
一部並走してるけども、山電の方が海沿いを走るんだよね。
0012名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:19:19.48ID:dF6RJA0Z0
尾上の松駅さえ知っていればそれでいい
0013名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:30:50.67ID:V2QHkWxQ0
>>4
全く違うよ。

相鉄は並行路線がない。
山電はずっと山陽本線が並行してる。
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:41:48.02ID:ivtFxYjk0
>>90
須磨あたりでJR急行線、JR緩行線、山陽本線の3複線が海に面して上から斜め三段に並んで走るさまはまさに壮観。
0016名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:13:02.22ID:9eSWR5FR0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびく

天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況