X



エベレストの頂上難所ヒラリーステップが崩壊、登頂は絶望的か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-39996294-bbc-int

エベレストの「ヒラリーステップ」が崩壊 頂上近くの難所

エベレスト登山の難所として知られる「ヒラリーステップ」が崩壊していたことが明らかになった。登頂がさらに危険になる可能性がある。

登山家たちは、2015年4月のネパール大地震が崩壊の原因だったかもしれないと話した。

エベレスト頂上近くの南東の尾根にある12メートルのほぼ垂直の壁のヒラリーステップは、1953年に初登頂に成功したサー・エドモンド・ヒラリーの名前から名付けられた。

英国の登山家、ティム・モーズデール氏が今月16日にエベレスト登頂に成功した後、自身のフェイスブックページでヒラリーステップが崩壊していたことを確認した。

モーズデール氏はBBCの取材に対し、ヒラリーステップの崩壊は「一時代の終わり」を告げていると語った。同氏は、「エベレストの歴史を象徴するものだった。登山の伝説を伝えるものが消滅したのは非常に残念だ」と語った。

昨年5月には、アメリカ・ヒマラヤ財団がヒラリーステップの形が変化した様子を写した写真をフェイスブックに投稿していたが、積雪のため確認が難しかった。今年は積雪が少なかったためヒラリーステップの崩壊が明確に分かった。

モーズデール氏はフェイスブックで、「昨年伝えられてはいたし、私も昨年登ったが、激しい雪で『ザ・ステップ』がなくなっているか確かなことは言えなかった」とした上で、「しかし今年は『ヒラリーステップ』と呼ばれる岩の塊は今はないと確認できた」と述べた。
0006名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:04:16.79ID:G5O+jNBnO
マジかよクリントン最低だな
0007名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:04:24.52ID:2Zr/hOh90
ヒラリーとジャンプするから無問題
0010名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:05:50.50ID:4/+JsURN0
むしろ登りやすくなってんじゃね?
0012名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:06:04.02ID:jwe1/O2L0
登山を始めようと思う
K2東壁を冬季単独無酸素登攀すればいいんだろ?
0013名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:06:19.56ID:sS5u8/an0
ヒラリーが負けることを想定してなかった安部が悪いわ
0014名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:06:49.73ID:EN1MOsRv0
ミレニアステップなら知ってる
0021名無しさん@涙目です。(愛媛県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:08:29.47ID:rDrmo8Q+0
>>12
悪いことは言わん、初心者向けの谷川岳からにしろ
0022名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:08:43.40ID:sLZgei7o0
>>12
冬のマッキンリーをTシャツジーパンとサンダルのみで日帰りで!
0024名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:09:47.05ID:XW6iKGS/0
今登れば新しいステップの名前に採用されるじゃん
急げお前ら!
0025名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:10:33.28ID:SYfFzWEO0
栗城「おら、がんばる」
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:10:45.67ID:VKgF+hMn0
>>12
酸素ボンベ背負って弘法山オススメ強くオススメ。
0028名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:12:17.36ID:xChOuTWb0
よし山登り禁止。美しい景色はドローンで。
0035名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:16:36.40ID:UkEl/8w20
>>16
モタモタとしか進めないから渋滞するんだよ
0037名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:18:24.69ID:X5m5bHoL0
ヘリのホバリング可能な運用高度が4000から5000メーターなんだっけ?
エベレストで、5000のとこにあるベースキャンプから、上にヘリを飛ばすのは緊急救出時だけとか
高山からヘリで下山て、最高峰クラスだと登頂したとこからは無理みたい
0038名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:19:00.36ID:YEST3t590
ハイキング程度の山なら爽快感あるけどな。
エベレスト登るより15mのロッククライミングする方がアクティブさではすごそうだが。
0039名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:20:10.81ID:owic/KQw0
>>20
登頂した人が「崩れてたよ」と言ってるってニュースなんですが…
0040名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:20:29.83ID:HImocge70
>>12
アイゼンと1泊2日装備持って天保山から始めればよろし
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:21:56.33ID:n7qNqgsx0
今年は1000人がエベレストに集結してるらしい
そりゃ崩れるわ
0043名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:21:58.31ID:KZp0t5H90
肝心の画像がないクソ記事
0045名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:22:52.02ID:Ndz4LIbp0
さあ早い者勝ちだぞ
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:23:51.69ID:Wkh0rAhc0
山頂でのクライマーズテロも観たいわー(´・ω・`)
0048名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:24:14.81ID:7QOm/99/0
>>12
谷川岳なら手ぶら日帰りで登れるからオススメだよ^^
2000mそこらだし、何なら足元クロックスでもイケル
0051名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:25:21.38ID:VDk9kc5n0
身勝手な自己満野郎がウジャウジャ来るだけのエベレスト
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:26:08.68ID:Wkh0rAhc0
何人たりともこの俺より高い場所には行かせん!!(爆)とか観たいわー(´・ω・`)
0057名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:30:18.19ID:ELcoNKWv0
ヘリコプターで登頂すればいいじゃん
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [IL]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:33:57.89ID:n7qNqgsx0
一般客が登れなくなるくらいボコボコに崩壊すればいいのに
0062名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:35:49.22ID:EvfHEgOL0
登るのに偉い金かけるのが不思議
俺ならヘリで頂上に降ろして貰って記念撮影したらヘリで戻るわ
0064名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:37:16.36ID:Ar6eU31Z0
南壁よじ登ればへーきへーき
0065名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:37:20.61ID:EkdgxvMR0
>>12
紅茶に蜂蜜をたっぷり
ビスケットを一欠片かじるのも忘れるな
0070名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [SA]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:41:04.48ID:mxw0L9Mv0
ロシアの介入があったな
0072名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:43:36.98ID:OTMnQ+oD0
>>58
こいつら食ってばっかやな。
0074名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:47:59.99ID:/9fQDRSN0
プロ下山家が登る口実なくなって喜んでると思う
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:50:07.82ID:tsgRliO20
エベレストトレッキングしたときに5500mまででもキツかった
帰りにガイドさんに紹介してもらった外国人用の高級売春(8千円ぐらい)で日本人っぽい色白の11歳処女買ったことの方が一生出来ない貴重な体験だったかな
女の子が号泣大暴れでオレ大興奮wチンコが擦り切れるぐらい突きまくった
0080名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:51:09.13ID:iKsVI9mQ0
スレタイと記事の内容がちがくね?
去年も登れたけど雪があって、今年も登ったら雪は無くて崩れてるのがわかったよ。って言ってる
登頂出来てるじゃん
0082名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:51:36.41ID:AKHXYMcj0
今すぐ行けばわかるけど、富士山にも8合目ステップがあるよね
8合目からは山小屋の屋根まで雪が積もってて、雪の壁を登らないと先に進めない
あそこ怖いから、誰か、もう少しピッケルで掘って階段を作ってください
0083名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:53:02.16ID:q4TnbXTv0
エベレスト頂上近くのちょっとした壁で滑落して、ザイルで壁に宙づりになって
ふつうならちょっと頑張ればステップに手が届いて助かる感じなんだけど
ステップに手を伸ばそうと2、3回もがいたらそのまま動かなくなる映像がyoutubeにあった
八千数百メートルで体力の限界だとこうなるのかと怖かった
0085名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:53:13.50ID:LlCdSBGb0
>>79
売春宿にいる処女wwwww
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:56:17.03ID:PdPnSTId0
ざまぁあああWWW
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:59:24.13ID:OHKI6ktF0
>>34
アイガー北壁面白いよ
オーストリアのせいで全滅するやつ
駅から彼女が顔のぞかせてる数メートル先まで戻ってきて宙釣りで死ぬの
0093名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:59:45.68ID:BwYR8vh70
日曜日に念願の天保山登頂成功したわ
ついでにポケモンも捕まえてきた
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:00:33.28ID:GclhOkV60
これはオバマの監督責任
0099名無しさん@涙目です。(長屋)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:01:20.03ID:YEST3t590
>>79
生で最後は中に出したの?
0100名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:02:13.17ID:/zZvNM0R0
>>12
ビギナーでそれできたらセンスある方だぜ
頑張れーw
0103名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:10:52.66ID:dXCiwcDQ0
>>67
>ヘリはそんな高空に上がれんだろ

機種によるけどいける
45年前にSA315が高度12,440mまで行ってるし
0104名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:11:25.41ID:LDmOglRA0
>>22
今はマッキンリーじゃなくてデナリと呼ぶ様になったよ
0106名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:13:12.42ID:LDmOglRA0
>>44
許さない
0107名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:13:37.99ID:ttDLpZWd0
これには、テンジングも吃驚
0108名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:15:02.11ID:Q6DXFAwI0
>>16
江ノ島「いいこと思いついた」
0111名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:21:40.07ID:DrvOmXXD0
くぐるあーすでリアルタイムにわかるだろ(原口)
0112名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:21:46.11ID:q4TnbXTv0
六甲山だって死体がいっぱい埋まってると言われる谷があるからな
0114名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:29:27.60ID:tRkc8oCr0
名前がダサいな
0116名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:38:42.18ID:tHIcp+070
ネパール側からのルートが難しくなると
観光登山でウハウハだった財政に影響が出るね。
一方で中国側(チベット側)ルートが
次の観光資源になって中国に利益をもたらすな。
0117名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:39:42.97ID:D2HMHPN90
トランプのせい
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:43:30.77ID:kcv+Zses0
>>91
イーストウッドのやつ?
0119名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:51:41.60ID:iOfDW/Tx0
>>12
7000以上で無酸素は死ぬ
0120名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 16:57:06.04ID:Jg/yoR910
素人が登れなくなっていいじゃん
0122名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:00:36.52ID:BTjIhG4j0
8000メートルったって新宿から荻窪辺りだろ
大したことないよな
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:01:16.07ID:q2bWjwJo0
>>16
極地法など登山家の恥だっ!!
0125名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:02:29.85ID:wC9Px3AM0
みんなが穴開けすぎたのが悪いんじゃね
0126名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:03:15.53ID:Jg/yoR910
だいたいヒラリーという名前にロクなヤツいない
0129名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:06.08ID:Jg/yoR910
>>16
これも酸素激薄の中でやってるからな
天候変わったら一発アウト あと下山遅れて暗くなってもアウト 暗くなる前にキャンプ着かないと
0130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:59.56ID:bPZnmRxS0
ほうかいほうかい
0131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:10:32.24ID:ppzN1Q0g0
ヘリコプターで行ってちゃちゃっと直して来いよ
0132名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:12:49.36ID:Jg/yoR910
>>131
直すってのもおかしな話だ
0134名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 17:58:45.22ID:DzUyRRTN0
ヒラリー踊りをさあおどりましょ ♪〜
0135名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:05:39.35ID:C3tuCgTA0
>>129
1時間そこへ留まるだけで命が危ないデス・ゾーンだっけ
0136名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:21:43.16ID:2E/261Xj0
そのうちAIロボットが自走でエベレスト登頂コンペとかやりそう
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:26:37.19ID:LEtWQHWp0
思うんだけどさ、日本のどこかの超広い土地に標高9000mの人口の建造物を作って
そこにエレベーターで昇れるようにしたら観光名所になって
世界中から観光客が殺到するんじゃないかな。
広さはディズニーランドの10倍くらい土地が必要かもしれないけど、元はすぐとれそう
0139名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:29:02.62ID:xyylkdHe0
>>16
登山家ってバカなんだなと思った
0140名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:32:52.22ID:FKd157dy0
さて、2chのパイオニアと呼ばれるν速民の腕の見せ所やな
0143名無しさん@涙目です。(禿【緊急地震:伊豆大島近海M3.7最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:44:45.21ID:SuEKBmpX0
>>138
馬鹿の考え休むに似たり、お前は考えるなw
日本で一番高いビルは何メートルで世界で一番高いビルが何メートルなのかも知らないんだろ?
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:51:04.89ID:DXoQbk/50
意味分かんねぇよ
誰かが用意したルートが駄目になったらもう登れないって、
それでも登山家かよ
0146名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:51:36.99ID:UbyEC2gP0
>>139
ワロタw
0148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IR]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:53:54.80ID:bM9g3rSj0
>>16
ロープウェイでもつけれねーの?
0149名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 18:54:19.44ID:UiD4PoCi0
逆に喜ぶんじゃねいの?
初登頂とか好きでしょあいつら
0151名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:02:30.55ID:BTjIhG4j0
>>149
確かに何が違うんだよwってギャグみたいな細かい条件つけて
初登頂!やるの好きなイメージある
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:03:31.60ID:HjbeH75t0
エベレストでは水分をガブガブくんで補うんだろ
なんかの漫画で読んだ
0153名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:11:50.05ID:EmpiRPEK0
>>12
まずは天保山に登るべき
0154名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:13:41.22ID:/wsOnAx40
>>137
エベレストに限らず、割れ目に吸い込まれて天国へ旅立った奴は数知れず
0155名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:16:04.25ID:FooyBqul0
天保山で充分やわ
0157名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:23:45.86ID:1ezASYsa0
>>12
最初は訓練なしで槍ヶ岳
0158名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:26:47.03ID:oQ1QEsPW0
ふーん
0159名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:30:46.02ID:JzQEPMwcO
こいつらってシェルパに大量に荷物背負わせて山登った気になるなるんだろ?人にやらせて楽しいのか?
0160名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:33:29.55ID:8h+c1n3D0
>>12
天保山で局地法の練習してからだ
0161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:35:15.54ID:NWrXqwlf0
>>110
2chは初めてか?力抜けよ?
0162名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:39:54.76ID:E7eTpt3x0
>>12
無理すんな。
初心者はまず冬富士やアイガー北壁みたいな
入門コースで身体を慣らさないと怪我するぞ
0165名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/22(月) 19:43:00.19ID:Z2X8oYPl0
ヒラリーのせいで・・・
0168名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:北海道東方沖M5.4最大震度3】)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:01:52.87ID:u9R/HohK0
避難所は甘え
0170名無しさん@涙目です。(兵庫県【緊急地震:北海道東方沖M6.0最大震度3】)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:05:36.43ID:Kr9wqMJl0
>>118
ドイツのやつ
0172名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:39.13ID:0cmlxwQc0
>>12
栗城隊長を見習ってプッカン山冬季単独登頂はどうだろうか?
0173名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:13:47.40ID:TOTUxMTc0
K2のルート
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170522201241_000.png

難易度イージーどれなん?
0175名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:15:39.24ID:kC/eFPfo0
>>12
3000b登るのは大変だから、3000b海に潜るのからチャレンジしないか♪
0176名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:16:19.13ID:0cmlxwQc0
サガルマータって呼んであげて
0178名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:22:24.31ID:OUq020qZ0
ヒラリーステップは悪魔を封印してたとこだから今頂上付近には悪魔が人間食べるために闊歩してるよ
0182名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:35:54.94ID:0cmlxwQc0
ようやく遺体が見つかったと思ったらケツ丸出しで伏せった姿だったマロリーは
あの世で耳まで真っ赤だったと思う
0183名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:32.41ID:X3I8Xupk0
>>169
逆にルートが開けてるように見える
0184名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:36:59.80ID:SFQDACTD0
唯一攻略可能なバグ技が使えなくなったようなものか
0187名無しさん@涙目です。(福島県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:40:29.19ID:X3I8Xupk0
>>173
どのスキー場も緑色がだいたい初心者コースだね!

Let's 直滑降!
0189名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:44:13.11ID:cdgWG1p70
>>185
NHKの登山企画
グレートサミット エベレストまじオススメ
0193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:47:15.01ID:F8VFc6zu0
>>55
めちゃくちゃ登りやすくなってるじゃん
難所が無くなって残念だという趣旨か
0196名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:53:14.88ID:aCsjdDNL0
>>24
ヤマダステップとかになってもいいんか
0201名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RO]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:09:47.54ID:dRgWI1sy0
>>119
ラインホルト・メスナーて化け物がおってな
0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:46:25.75ID:fimMYegs0
以前に誰かが設置したロープとかラダー使うのってアリなの?
0206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:48:47.80ID:FvmM8z/50
>>205
観光登山ならアリ
単独登頂目指すならアウト

ってかHIMEXってエベレスト登山仕切ってる旅行代理店が
シーズン前にシェルパ使ってルート作るのよ
0207名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:50:20.39ID:/wsOnAx40
>>205
エベレストはベースキャンプ出発後最初の難所に
アルミのはしごをかけて回るのがシーズン最初の仕事だぞ
ほぼすべての登山隊がこのはしごを渡る
0209名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:56:46.17ID:rwoqwyaf0
誰でも彼でもみんな〜
ヒラリーステップするよ〜
0210名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:03:32.76ID:9ePotg5Y0
ドリカムならいけるだろ
今はヒラリーとーびこえーられるーって言ってたし
0212名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:19:16.35ID:zfOIKjCQ0
>>16
むちゃしやがるw
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:34:30.39ID:Gh1yMNU00
>>104
そんなのこんとんじょのいこ
0218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:41:22.42ID:Gh1yMNU00
>>138
バベルの塔だなおもしろそう
0219名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:43:24.39ID:vYEYUQNK0
>>16
なんだこりゃ
0220名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:45:53.73ID:cdgWG1p70
谷川岳は普通の登山ルートなら初心者でも問題ない
一の倉沢って難所が世界一の登山死亡者数
0221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:46:27.61ID:XGjNUr9s0
じゃあ代わりになつみステップを設置で
0226名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:13:31.96ID:3ZfXpGFu0
>>138
日本だと地震がなぁ
0227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:37.13ID:3ZfXpGFu0
登山家よりシェルパの人達の方が凄くない?
0228名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:21:13.31ID:K1wQlKWb0
昔マガジンで、山やめんなよって台詞の漫画あったと思うんだけど、タイトル思い出せない
画像もみつからん
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:36:41.25ID:77nUjOa30
頂上削るか。
真っ平らにしてテーブルとベンチ置こう。
0233名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:47:18.33ID:EZYBXADZ0
>>24
じゃ、トランプステップでw
0234名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:48:22.17ID:eKrKyjSd0
>>229
俗っぽいかもだけど、井上靖かっこ
0235名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:48:55.49ID:eKrKyjSd0
「氷壁」
0239名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:53:58.89ID:sN5u+I1L0
>>12
厳冬期の装備で高尾山を登ってからにしたら?
0240名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:10:35.49ID:Wu4UmkzS0
もし頂上が崩壊して高さが世界一じゃなくなったら 誰も登らなくなったりして
0241名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [MX]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:15:29.70ID:GD4MMg7g0
>>217
わろた
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 01:43:12.81ID:g+02IJrb0
>>12
想え…お萌え
0247名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/23(火) 07:49:00.82ID:AIEaiJTB0
>>123
燐隊長!
0251名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:30:23.05ID:cEb40Q8X0
>>249
標高差を言いたいのか?
標高差で言うと壁としてはナンガパルバットのルパール壁か
まだ誰も成功していないマカルー西壁あたりがデカい。
4000mくらいあったと思う。
ちなみに日本でデカいといわれる錫杖岳前衛壁は300m未満。
0252名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:34:15.30ID:cEb40Q8X0
>>138
大成建設が構想だけは発表してる。
9000mとかいうレベルじゃなくて大気圏までワイヤーで引っ張って。

そこまで高くなると地球の遠心力が働くから逆に上に引っ張られるそうだ。
それをワイヤーで繋いで、、、、。
そんな内容だったと思う。
0253名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:38:33.81ID:cEb40Q8X0
>>220
一ノ倉が世界レベルの難所なのではなくて
当時は技術もギアも未熟なまま盲目的に初登攀を狙った無謀な挑戦が
後を絶たなかった。
結果、とんでもない数の死者が出たって事。

今でも一ノ倉は日本のクラシックではあるけど
難しいというより危険。
他にも難しいアルパインルートが沢山開拓された今の時代には
わざわざ雪崩の巣に突っ込むような冬の一ノ倉に入る人は少ない。

通称3スラも一日で登るのが普通で昔みたいに遺書書いてから挑戦するようなルートではなくなった。
0254名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/23(火) 09:58:56.91ID:7nQoW6WT0
>>211
この人の最速記録動画上がってるな
4分くらいのダイジェストだけど
すげーエグいってのは伝わってくる
0258名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:45:00.90ID:WwxVTlng0
>>227
川口弘探検隊カメラマンの上位互換だから
0261名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:15:28.24ID:4y7IGkfx0
>>260
American Alpine Club (アメリカンアルパインクラブ) に寄稿された論文
The Possible Altitude of K2

その後も、エベレストvsK2の標高論争に決着は付いてなかったと思う。
エベレストは複数の国で測量が行われているのに対して、K2を測量目的で
アプローチする団体が少ないのにも起因する。
前述の日本人クライマー曰く、「もしエベレストが世界第2位だと、大変困る
人が多く、政治的にアンタッチャブルな話題」らしいw
0262名無しさん@涙目です。(佐賀県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:20:46.29ID:zDCTx38m0
エベレストの難所「ヒラリーステップ」崩壊の情報、当局が否定 (CNN.co.jp)
これに対してネパール観光局の担当者やネパール登山協会会長は、モーズデールさんの証言に
ついて「間違ったうわさ」と反論する。「このニュースが伝えられた後に、シェルパや登山家、ベース
キャンプの関係者に確認した。ヒラリーステップは無傷のままだ」と登山協会会長は言い、岩の表
面が大量の雪に覆われたため、一部の人が崩壊したと思ったのではないかと推測した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-35101585-cnn-int

どっちだよ
0263名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:53:15.55ID:Y6Ru6j6i0
雪の絶壁を気違いみたいに走ってるね、もしガレ場なら落石出まくりだと思う
0264名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 15:06:45.19ID:lXASaB9/0
>>12
アイガー北壁を命綱無しで2時間以内に登攀出来てからがスタートな
0268名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:53:37.87ID:ohxEMIFR0
>>252
軌道エレベーターで調べてごらん。いいとことまでは覚えているみたいだけど、大事なところが違っているから。
0269名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:14:43.37ID:pzMbgsXM0
巻き道でも作るか
0270名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:26:04.34ID:JHpxjkRZ0
>>58
なんで擬音を言いながら食うんだよ
0272名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:31:01.22ID:w2la5cu90
>>12 梅里雪山踏破して大ニュースになってくれ
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:59:50.98ID:N0T2TIfH0
>>16
酸素の奪い合いじゃ〜
0275名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:00:34.19ID:6MJrw4zD0
K2登攀するならBGMは是非たかしの北岳
0276名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:01:41.59ID:f6zkrgUq0
トランプステップは?
0277名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:03:20.93ID:4Bh1yxz+0
俺も先週末小牧山に単独登頂成功したよ
サナギラスをゲットした
0281名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 17:21:43.73ID:ryGz6Uwh0
テンジングなんとかは無いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況