X



インディ500予選 ポールポジションはホンダ勢 佐藤琢磨4位、アロンソ5位!!! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

インディ500の予選2日目ポールデーが21日(日)にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われ、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)がポールポジションを獲得。
佐藤琢磨が4番グリッド、フェルナンド・アロンソが5番グリッドからスタートすることが確定した。

10位〜33位のグリッドから確定した後、ファスト9と呼ばれるポールポジションをかけた9台によるシュートアウトが開始。

4周の平均スピードで決定するインディ500の予選。スコット・ディクソンは平均232.164mphを記録。2番手にはエド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング)、3番手にアレキサンダー・ロッシ(アンドレティ・オートスポーツ)が続いた。

佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)は231.365mphで4番手、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ)が231.300mphで5番手。
28日(日)に行われるインディ決勝を2列目からスタートすることが決定した。

第101回 インディ500 予選 ポールデー 結果
Po No Driver Team   Speed
1 9 スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing H 232.164
2 20 エド・カーペンター Ed Carpenter Racing C 231.664
3 98 アレキサンダー・ロッシ Andretti-Herta Autosport H 231.487
4 26 佐藤琢磨 Andretti Autosport H 231.365
5 29 フェルナンド・アロンソ McLaren Honda Andretti Autosport H 231.300
6 21 J.R.ヒルデブランド Ed Carpenter Racing C 230.889
7 10 トニー・カナーン Chip Ganassi Racing H 230.828
8 27 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport H 230.474
9 12 ウィル・パワー Team Penske C 230.200
10 19 エド・ジョーンズ Dale Coyne Racing H 230.578
https://f1-gate.com/indycar/indy500_36599.html
0005名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:15:02.66ID:aDOhLJP40?PLT(12000)

なお、インディ500はシャシーは全車同じでエンジンが違います
0006名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:16:26.33ID:1lDXLaWT0
アロンソF-1のシートなくしちゃったの?
0008名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:20:02.53ID:pzCK83ru0
アロンソ!引退しよう。
0010名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [BE]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:22:14.69ID:HmcKESFH0
クラッシャー琢磨には
アロンソと絡んでリタイヤして欲しい
0011名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:24:39.29ID:aDOhLJP40?PLT(12000)

>>10
お前ら、バカにするけどこの経歴すごすぎだろwwww

和光学園高等学校卒業後、早稲田大学人間科学部スポーツ科学科に入学。10歳の時に鈴鹿サーキットで初めてF1を観戦したことからモータースポーツに対して強い憧れを抱きつつも、19歳までは自転車競技に身を投じていた。
部の無かった高校に部を立ち上げ、顧問一人部員一人で競技開始。94年、インターハイ優勝。95年、インターカレッジ、2位。同年の国体、6位。96年、全日本学生選手権優勝などの記録を残している。

1996年、ホンダと鈴鹿サーキットがフォーミュラカーを用いたレーシングスクール、鈴鹿サーキット・レーシング・スクール・フォーミュラ(SRS-F)を設立したことを知ると、モータースポーツの世界に飛び込むことを決心。
大学を休学して、まずはカートを始め、モータースポーツ歴わずか半年で、選抜方法を変えさせてまでして[2]競争率10倍の難関を突破してSRS-Fへ入学した。
他の上位の受講生達と同じく時には講師陣を上回る速さを見せた。1997年首席で卒業。
0012名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:49:18.23ID:5c1r+QXq0
マイルインチポンドヤードやらで平均タイム競うとかややこしくないのかよ
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:15:43.75ID:qzO/7/uM0
アロンソに勝ったたっくんすげー
0014名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:17:54.61ID:wPiM2o140
つまりはアロンソですらたっくんには勝てないと言うわけで
それだけでも個人的には大満足です。
0015名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:34:27.27ID:9eSWR5FR0
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる

ドトールコーヒーは会員だ

集団ストーカー

赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびく

天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
0016名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:35:49.43ID:RALAVs4m0
片山右京がスーパーアグリでフェラーリのアロンソをぶち抜いた頃のF1は良かった。
0020名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:58:54.47ID:gM5N+Vfg0
アロンソのエンジン大丈夫?
0022名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:03:28.50ID:OhEC8UFx0
逃げてんじゃねーよ、逃げ千葉

179 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [CH] :2017/05/21(日) 20:48:30.55 ID:P+HkcyZ50
>>174
行ったと言い張るのならレースの結果を教えておくれ。

あと、君がS660に乗ってるのが設定なのか本当なのかハッキリさせてくれよ。
愛車を見せびらかすチャンスならいくらでもあっただろうに、
この間もたかだかフードのダンパーの写真ひとつ貼れずに逃げたよね。

カメラもスマホも持っておらず、写真を撮影しネット上にアップすることが物理的に不可能であるのなら仕方がない。
「実際に持っていれば簡単にわかること」を聞いてあげよう。

フロントのユーティリティボックスを外すとフロアアンダーカバーが見えます。
そこにコーションラベルが貼られているのですが、どのような内容が書かれているでしょうか?

実際に持っていれば5分で確認できる内容だからね。
もう暗いので今すぐには答えを求めないよ。
次の週末までに確認して答えを聞かせてね。
0024名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:06:45.02ID:/t7dxHQb0
佐藤琢磨頑張ってんな
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:44:04.18ID:KBK9hlOF0
>>1
人間のクズ余裕
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:55:03.16ID:V6sDzTGJ0
アロンソすげーな
オーバルでいきなり5位のタイムか
で なんでアロンソ インディにいんの?
0032名無しさん@涙目です。(WiMAX)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:00:40.57ID:Vs7+z3zq0
>>11
免停になるやつって精神が腐っているに決まっている
0033名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [MA]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:21:04.64ID:PFnOPc3u0
>>16
それたっくんな。
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:49:34.78ID:mTBTYg1c0
>>11
子供の頃からカートしてる奴でもF1まで行く奴はまずいないのに中嶋と右京とコイツは特別な才能持ってると思う
特にコイツはイギリスF3チャンプでマカオGPで優勝と言うセナと同じ事やってるんだよね日本のモータースポーツの歴史上突然変異の超人だったんだよ
0035名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 11:09:16.67ID:/MDLurra0
>>34
注目すべきは琢磨は二十歳からレースを始めたって所だ。
ちなみに運転免許すらもっていなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況