X



ムーンライトながらって鉄オタ多いんでしょ。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
NGNG?PLT(13001)

JR東日本とJR東海は19日、夏の期間(2017年7月1日から9月30日まで)に運転する臨時列車の概要を発表し、夜行の快速列車の運転日なども公開した。
東京〜大垣間の快速「ムーンライトながら」は今夏、下り・上りともに夏休み期間中の30日間運転される予定。新宿発白馬行の快速「ムーンライト信州81号」も運転される。

http://news.mynavi.jp/news/2017/05/21/163/
0002名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:38:47.82ID:T3V1DkQtO
ビスケット美味しいよね
0003名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:39:34.96ID:6nvRDGXc0
思考回路はショート寸前
0006名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:56.05ID:MMpZl/sf0
ムーンライトなぎら
0009名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:44:36.22ID:C/J+Kkpr0
服役してた出所者が切符貰って故郷に帰る電車というイメージ
0010名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:45:54.05ID:9UIgY2ps0
まだ有ったのか
0011名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:46:05.20ID:C/J+Kkpr0
大垣駅到着後、その先に向かう電車に乗り換えるためのエクストリームスポーツをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=Ag9t8PbWe1c
0014名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [BG]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:24.96ID:qQRW7U+U0
まだあったんだ…
バスばっか使うようになって存在を忘れてた
0015名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:33.94ID:0nMnAPZ10
ムーンライト食べながら
0016名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:37.20ID:4ZD6Qld60
>>11
なんだこの臭そうな連中は
0017名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:50:32.64ID:C/J+Kkpr0
ムーンライトで行こうだったか。
スキマスイッチが歌にしてたよな。
0019名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:51:30.41ID:s5eQF4t/0
>>13
ちょっとだけできる
0020名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:53:17.33ID:I72Au4Cg0
ながら運転はよくない
0024名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:54:48.07ID:qcSTgJ0N0
何がムカつくってここまでケチった挙句児ポを消費しに行くのがやだ
0026名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:57:10.07ID:JUlUggoN0
>>8
事故の可能性が低い以外に夜行バスよりも料金が安い
ムーンライトながらを上手く活用すると
東京から博多まで格安で移動できるから需要はなくならない
0029名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:03:34.62ID:J3OCRJse0
昔は小田原から自由席喫煙車両乗れたけどな

2:30くらいに小田原駅に到着、発車したと思うけど
15年前当時、小田原駅から乗る4人の客が、紙袋両手に持ってホームで電車を待ってた
紙袋は中身は古新聞?が詰まってた

たびたび会ったことがあるけど、あれはなんだったんだろう?
リーダーらしきオッサン(60代?)と二人のオッサンオバサン(50代?)
それと20代後半らしき頭の弱そうな男性の4人だった。
滋賀まで用事があるようには見えんが。

浜松とかのボートレース、オートレース、競艇のやつらだったのかな
0031名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:07:14.36ID:J/t/XKYN0
>>26
鈍行で行くとなると安いけど移動中に何も食べないってわけにもいかんでしょ。
博多だと夜になるのかな?
0032名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:08:09.31ID:EXNelJrb0
今なんの車両使ってんの?
0035名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:15:42.21ID:J3OCRJse0
小田原を過ぎると、次は熱海だった気がするが、
その間にこの電車は…のアナウンス
スリなどに気を付けてくださいと言っていた

ババアがわざわざ、各車両を横断して
携帯でネットしてる俺のとなりに来て
わざとらしい咳払いをしながら、
「(携帯でネットするのを)やめてもらえませんか?具合が悪くなるんです」
と言い放った時があったが、冷静に「いや、通話してるわけではないので
迷惑になってないと思いますけど」と言ったら、
「とにかくやめてください!」と激昂するから、こっちも
「うるせぇババァ、早く死ね!」と返したら
恨めしそうな顔して席を離れ、ゴホゴホ言いながら次の
ターゲットを探してた

あのババァは流石に死んでるだろ
今のムーンライトながらで見かけたら、俺に教えてくれ
コテンパンにしてやる

つうか、あのババァも2:30に下りのながら乗って、
何の用事があるっつーんだろ
0036名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:21:55.40ID:q1yGcXmJ0
>>33
あのオルゴールが聞けると思うと胸熱
0037名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:00.06ID:JUlUggoN0
>>31
朝ごはんは姫路駅構内にある吉野家で朝定食を食べる
昼ごはんは広島駅に13時40分頃に着くから駅前で広島のお好み焼きでも食べる
そして博多に21時前ぐらいに着くからそれから博多グルメ食べる

こんな感じで一応食事の時間は確保できるよ
0039名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:20.58ID:K+B5rcFJ0
>>35今頃笠松でブラブラしてんじゃね?
0040名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:35:35.93ID:ggNff/+80
繁忙期は9両でも足りない
12両で運転。2往復体制にしてくれ。
373系が足りないなら313系を投入してもいい。
0041名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:10.23ID:bSXH8BGnO
>>29
喫煙といえば、もう何年前になるか上りながらで豊橋でタバコを吸いに下りた2人連れが発車ベルに気が付かなかったのか動き出した列車と並走しながら「待ってよ〜!置いてかないでよ〜!」と叫んでたのは笑っちゃったな。
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PR]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:35.89ID:sD2ldpU70
120%ヲタ
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PR]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:15.08ID:sD2ldpU70
120%ヲタ

 編成は0系 16両
0046名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:44:53.78ID:c1t6QEE60
今はスマホでいくらでも暇を潰せて良いな
0047名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:47:02.01ID:Gyv7Fb0x0
大阪まで延長でサンライズ銀河希望
0048名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:29.58ID:zRSnSFKx0
>>42-43

昔のムーンライトながらは、名古屋と東京付近は実質各駅停車だったもんだから、
終電逃したクソDQNも結構乗ってたんだよなぁ。。。
0051名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:49:45.94ID:HWsJUDCJ0
というか、18キッパーで鉄に興味無い奴も乗ってんだろ。
0052名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:52:41.00ID:byP7Pmo70
ムーンライト銀河 USJいきとかどうよ

停車駅は新宿、登戸、町田、新松田、御殿場、
沼津、静岡、浜松、豊橋、名古屋、岐阜、
大垣、米原、近江八幡、草津、京都、
新大阪、大阪、USJでどう
0054名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:57:48.66ID:C/J+Kkpr0
>>44
進行方向左側の席を確保するのが鉄ヲタの何よりもの優先順位
電車の車庫が見えたり海辺を走るから
0055名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:58:24.55ID:zRSnSFKx0
>>11   必  死  だ  な
0056名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:07.41ID:zRSnSFKx0
>>53

ああ、リムジンタクシーでコミケ会場に乗り付けるタイプですか
0057名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:04:23.63ID:vZmz4jxv0
夜行バスよりも客層がアレで治安すごい悪いぞ
貴重品はデカいカバンの中に入れて離さないでおくとかしないとヤバイレベル
0058名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:09:15.97ID:4aboPyZl0
ごめんね素直じゃなくて
0059名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:11.86ID:HWsJUDCJ0
>>58
ムーン違い
0060名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:56.99ID:zRSnSFKx0
>>57

トイレに行こうとしたら通路でDQNに絡まれそうになった。今はいい思い出。
0061名無しさん@涙目です。(青森県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:04.22ID:s6CpjOpl0
>>35
百鬼夜行じゃないが普通の生活してたらまず行かないとこに行くと
普通の生活してたらまず会わないような不思議な連中に会うよな。
こいつらどっやって生活してるんだろうと不思議になる。
0062名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:17:13.65ID:zRSnSFKx0
>>61

上りの方はヲタはほとんどいなくて、正体不明のおばさんやおじさんが
多かったですねえ。
0063名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:21:12.81ID:J3OCRJse0
>>41
昔は(と言っても15年前だけど)、東海道線乗るとたまに3分とか5分、駅に
止まるからホームの喫煙所目指して、そのようなこともあったね

必ず時間を確認して、発車ベルのいかんにかかわらず
席に戻ったけど

新宿駅にはとあるホームに今も一ヶ所だけあるぞw
0064名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:22:12.81ID:XRAs+qfT0
ムーンライト伝説はアニオタ多いぞ
0065名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:24:23.72ID:EOWuIZud0
ムーンライトえちご復活希望
0066名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:28:05.71ID:J3OCRJse0
>>61
俺は都内までの通学で、帰りに小田原からの下りが終わると
3時間ほど時間潰して下りのながらに乗ってたな

紙袋軍団もババァも、明らかにスリ・かっぱらいの目をしたジジィも懐かしいもんだ
始発の下りに今もいるのかな

小田原駅もかなりきれいになった
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:37:40.77ID:5ENUUdFu0
>>37

そんなことやってる底辺が
博多のうまいもんなんか食えるわけない
せいぜいツマラン屋台か、白濁ラーメンでも食って悦に入ってる程度
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:48:04.19ID:18+Jwib80
同人関係者がほとんど
0074名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:50:56.99ID:XGx9cV8r0
345M時代に興味半分で乗ったけど二度と乗るまいと思ったw
0077名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:59:28.61ID:jkyiuGYU0
キモヲタのせいでなかなか乗れない
0078名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:01:05.24ID:vjfl8tT60
373系時代に何回か乗ったな
夜行列車って浪漫があるよ
0082名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:21:33.92ID:5pCKdMQn0
くさい
0083名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:29:44.06ID:JmIZ8X5lO
ムーンライト九州なんてのもあったな
展望席付きの客車に18切符で乗った記憶
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:36:36.65ID:7GGBtZY20
>>83
>ムーンライト九州なんてのもあったな
懐い
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:36:57.24ID:SmZsyLNN0
数年前までの485系?のストレッチ席がお得だったな

リクライニングも深めでかなり快適に寝れた記憶がある

東京→名古屋を経て大垣まで運転される485系はまるで往年の国鉄特急みたいで味わいがあったな。
0090名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:39:13.97ID:f0zp9Z090
>>88
銀色の特急電車の後は183系で、その後は今の電車だった気がしたが485も走ってたんだな。知らなかったわー。
0091名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:39:40.45ID:galRdEzg0
コミケ行くのに買い占めやった奴居なかったか?
0094名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:52:50.55ID:+hH1PPB40
>>11
スーツの人とかいるんだな
0095名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:55:13.71ID:nHdk/8P20
ムーンライト九州は寝てる間に着いたからよかったな
0098名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 01:41:01.54ID:7992hePL0
>>29
それくらいの時期に小田原から乗ったら既に満員で大垣まで6時間弱ずっとデッキで立ってたわ。
あまりに疲れて大垣で少し休んだのはいいんだけど、米原方面の電車に乗ろうと思ったら本数少なくて困った。
0100名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/22(月) 04:56:34.53ID:r83dY9Il0
あの悪名高き東海エリアを走るわりに廃止されない不思議
0104名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:25:51.59ID:3pb0MYwM0
>>6
通勤途中のバスで吹いたわ
月曜の朝にありがとう
0105名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:01:36.46ID:6qGaLUmc0
バタークッキーだっけ?
あれ美味しいよね
0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:14:44.77ID:5m9F3zXu0
>>74
345M時代にはよく乗ったが、ムーンライトになってからは乗ってないわ
昔上りに乗ったらコンサートに行くらしきジャニオタがいっぱい乗ってて
大変だったわ
0107名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:20:42.46ID:f/llTgeh0
>>1
ちょいと前まで一人で四席取ってる奴がいて問題になってたよね
0109(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:33:46.76
1人なのに2人分の指定券購入して余裕で座ってるやつの隣りに指定券購入してない奴が座って言い合ってるのを見たときは微笑ましかった
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:46:51.41ID:7GGBtZY20
>>109
座席指定券は乗車券と対で効力を発するからね
0111名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:49:06.99ID:f4DktJgS0
>>98
おだわらで
0114名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 15:30:15.15ID:qooQzXLB0
終電なくなったときに良く乗らせて貰ってた
0118名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 20:44:58.67ID:lLvlTvKY0
>>52
小田急にやるメリットないし、新大阪から環状線に入るルートだと大阪には止まれない
0122名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [RO]
垢版 |
2017/05/23(火) 10:44:08.84ID:XCNGvPu80
昔の名称は大垣夜行だったんだっけ?
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 11:49:34.60ID:+3pYZEHI0
>>113
青春18切符の時期でも?
0124名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:07:50.75ID:5qR2rQ7b0
>>52
新宿じゃなく代々木上原からメトロに乗り入れて上りはディズニー行きにしよう
0125名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [VN]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:37:09.73ID:Wu4UmkzS0
18切符初期は大垣夜行よく乗ったな あの頃は345Mだっけ
歳取った今じゃ無理 金払ってでも楽したい
0126名無しさん@涙目です。(奈良県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:40:05.87ID:NJ1/9pgt0
検札終わったら4,5人くらいぞろぞろとやってきて席に座ってたけど
どこに隠れてたんだろうって思ったわ
0129名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:15:35.02ID:srCLjMWt0
143レの話をどうぞ
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:17:29.60ID:mPE7MZZL0
予約取れない
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:18:04.84ID:ArTIpikc0
昔、品川発大垣行きの普通列車だったやつか
0132名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:19:59.63ID:p+fkquAE0
乞食ップのコジキッパー御用達w
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:48:32.25ID:nQVVkeOu0
>>122
名称無し。
単なる普通列車
自分が乗っている頃は165系急行型電車
列車番号345M後に375M
グリーン車もあったがあの頃は18きっぷでは乗れなかったので、周遊券の時グリーン券買って使ったな。
普通車も全席自由席だから東京駅に夕方から行って並んでたな。
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:04:30.22ID:IVz71bYE0
>>122 >>134
正式名称はないかもしれないが、通称「大垣夜行」だったな
0136名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:08:26.04ID:3Q+103xI0
大垣と米原はマイナーな駅なのに、何故鉄ヲタの間では絶大なネームバリューがあるのか?
0137名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:05:58.12ID:2a6Ygl950
ムーンライト伝説、まだー?
0138名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:06:13.13ID:2a6Ygl950
しにそ
0139名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 00:02:41.32ID:6PlL1lY40
>>136
境界駅は全然マイナーじゃないでしょ
大垣然り米原然り
熱海も下関もそう
0140名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 00:04:39.98ID:mE8RgqRT0
ながらスマホも多いでしょうな
0141名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 00:06:29.23ID:AxEEok9g0
ムーンライトながら何だよ
最後まで言えよ
0142名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 00:11:09.18ID:wQqDjfqX0
>>141
ムーンライトながら運転
0144名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:06:01.71ID:ctxuQe260
>>141
マジレスするとながらというのは岐阜県に流れる長良川のこと
0146名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:12:47.34ID:OY7XnPpR0
ムーンライトながらになってから20年くらい何も進歩してないからな。

ツアーバスとかLCCとかに比べるとね…
0147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:18:09.32ID:vo5Bl7AlO
だんだん枚数が減ってる
もう買わない
0148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/24(水) 08:22:23.23ID:VLsYxuB50
>>141
誓いながら失礼させていただきます
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:13:14.98ID:XXuV2H470
>>98
昔は通路に寝るのが一番楽だったんだがな
全席指定になってそれができなくなった
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:15:06.91ID:wBi+A/y20
>>149
ムーンライト寝ながらオナニー
0153名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:17:10.41ID:wBi+A/y20
茅ヶ崎に通ってた頃、飲み会で遅くなって
大垣夜行で帰った思い出
0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:23:40.59ID:7XPyAbog0
 日頃から歯みがきしない
 風呂に入らないヲタ多数乗車するから
 車内が臭くてたまらない。
 ヲタって腋臭が多いから
 車内は地獄だぞ
0155名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:31:42.03ID:kYlNztLp0
米原まで延長運転してくれよ
0156名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 14:16:00.48ID:7SVi3yZj0
最近のコミケ臭くないよ
小綺麗な青少年ばかりで20年くらい前の臭いオタクどもは絶滅したんじゃない?
0157名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/24(水) 15:32:17.10ID:Wa19nOBM0
>>155
昔は神戸まで運転してたんだよな
それがどんどん短くなって大垣で落ち着いた
0159名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:13:13.94ID:yj7H97ax0
ながらおっかけ品川2355だっけ?
全盛期はあれに乗れない人がいっぱい居た
まぁサンライズがあるから停車駅の駅員の人件費は変わらないんだろう
373ヘッドマークの鵜3匹の絵が快速では最後だったな
文字だけの快速とか臨時表示は手抜きに見える
0160名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:57:16.72ID:yQS+H/8O0
夜10時そこらに横浜から品川行きの373の普通列車に乗った事が何度かあったけどいつの間にか無くなってた
ムーンライトも185だしもう373を東京で見る機会は無いのか
0161名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:40.85ID:xCdXoGp+0
月光に映える一輪の花…
0162名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:11:35.00ID:yvP0u61R0
今から36年ぐらい前、「青春18のびのび切符」と言う企画切符が国鉄から販売された
国鉄の企画切符って周遊券以外珍しい。
それで、行ったところ
・京都
・青梅線のED16撮影&読売新聞社本社でのジャイアンツ戦キップ購入
・飯田線、旧型国電撮影

それ以来、使った事は無いな。
0163名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:16:29.55ID:ok3F+HsS0
>>70
白濁ラーメンが博多のアイデンティティだろが!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況