X



スバル新型レヴォーグのカタログ流出きたーーーー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

今回、スバル レヴォーグのマイナーチェンジ(後期型)いわゆるD型の超詳細情報を、Twitterのフォロワーさんである【∠しゅう @pgfm_7469 】さんが、
販売店にて実際に資料を見せていただいたとのことで、僕に直々に教えてくださったので、このブログにてまとめさせていただきました!


http://pds.exblog.jp/pds/1/201705/20/69/b0352969_20111247.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201705/20/69/b0352969_20111279.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201705/20/69/b0352969_20204764.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201705/20/69/b0352969_20204731.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201705/20/69/b0352969_20204963.jpg
http://iwakki.exblog.jp/26793284/
0003名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:34:51.10ID:3D2R3SIW0
>>1
死ね
0006名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:35:34.63ID:MnXLZOSP0
レヴォーグB4とかでないの?
0007名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:37:10.04ID:9KLWvyMX0
またおばちゃん向けのCVT専用車か
0008名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:37:25.52ID:eEC37DUr0
買い替えの候補ではあるんだけどせめてトルコンATにならないの?
実際乗ってもモワーッと感じてしまう
0009名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:37:40.48ID:9KLWvyMX0
>>6
それs4ちゃうの?
0010名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:38:04.01ID:7jysvZNu0
郵便ポスト
0011名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:38:51.95ID:LN0aaLeJ0
WRXsti
BRZ

これ以外ゴミCVTでしょ
0012名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:39:48.61ID:An66GcTc0
千葉がスバルスレとかなんか新しいな
0013名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [IE]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:40:00.71ID:29IX2B8p0
オレは田舎暮らしダイハツミラをこよなく愛する者
0015名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:40:33.09ID:lK56O1AB0
殆ど変わらんな
0017名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:40:40.87ID:MnXLZOSP0
>>9
そうなの?
あれ、インプレッサというかWRXじゃねーの?
0018名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:41:03.73ID:irubAD5d0
ここでまさかのレオーね復活
0019名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:41:50.44ID:1tt3+aHI0
うおぉぉぉおお?
どこが変わったんだ?
0020名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:41:58.58ID:jmlLtovf0
客層別口説き文句マニュアルは流出しないんすか?
0021名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:05.52ID:riYciIGT0
レゥォーグ?ああ
カローラフィールダーにスバルエンジン乗せただけのボッタクリカーね
0022名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:10.35ID:cFgrYVhp0
俺のレヴォーグのボンネットの穴に井村屋のコッペパン詰めた奴誰だよ
0023名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:15.72ID:Asoq/WvA0
変わらne------------
0024名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:34.55ID:2J2HBopK0?PLT(35669)

ださいな
やっぱBG5が最強だな
0025名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:42:39.83ID:WBYzJ6zZ0
>>8
トルコンになったところでトヨタの感覚だったらもっさりだぞ
いっそトランスミッションだけでも三菱に外注くらいにならないとな
0026名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:20.20ID:PfLxs21B0
これに限らず鼻先が長い車は乗りづらい
0027名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:36.53ID:4youSTXM0
CVTじゃなけりゃな
0028名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:50.01ID:EMiIzPZU0
D型のWRX Stiがほしい
19インチタイヤは要らんがw
0029名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:50.90ID:8SPhXNVg0?PLT(12000)

>>12
え???

新型スバルWRXSTIのカタログが流出

1 : 不知火(千葉県)@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/06(日) 12:29:17.93 ID:HSvSFRj/0 BE:548963814-PLT(12345) ポイント特典 [1/2回(PC)]
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/762/205/f2379f1781.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/762/203/937ffc0056.jpg
0030名無しさん@涙目です。(高知県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:58.99ID:7bha4l/N0
スバル乗りはバカみたいにとばすから嫌なんだわ
0031名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ID]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:43:58.74ID:5Fb96BR00
スバルは優秀なインテリアデザイナーを外から迎え入れるべき
あまりにも90年代で止まりすぎ
0034名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:45:09.87ID:x0et+vHB0
ホイルは現行の方がいいな
0035名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AT]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:46:00.81ID:5I6CPFNB0
CVTの車が乗り出し450万ワロタ
0038名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:47:04.10ID:26z6dUxF0
>>36
エクシーガならATとアイサイト組合せあったがな
0039名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:47:19.94ID:ZSCLmVru0
レガシィB4(BE5D型 MT)でまだまだ戦う
0041名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:48:14.15ID:An66GcTc0
>>25
トルコンになるならトヨタでいいぞ
レクサスのFがもっさりとか言う人さすがにいない
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:49:03.12ID:kiVY6SmY0
>>17
レヴォーグのセダンだよ
0045名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:49:20.34ID:An66GcTc0
>>42
それこそスバルがホンダになり下がると思うから誰も喜ばないぞ
0046名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:49:39.55ID:8SPhXNVg0?PLT(12000)

DCTになれると、トルコンATのギアチェンジの遅さは耐えられない
0047名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:49:39.71ID:SGCiWksV0
>>24
BG5後期のGT-Bには憧れた
当時は到底買えない値段だった
0049名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:50:14.13ID:WBYzJ6zZ0
>>41
アルテッツァのトルコンみたいになったらどうすんだよw
0050名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:50:15.02ID:UDjwxIdr0
>>42
BRZがコンパクトカー
スバル製で一番小さいから
デミオスポルトからBRZに乗り換えたよー
0053名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:51:36.54ID:p5vihWFW0
>>31
レトロデザインで腹括るならそれは需要もあるだろうしいいんだよ
中途半端に今風な要素を加えるせいでリリース前から型落ちっぽくなる
0054名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:51:37.71ID:WBYzJ6zZ0
>>42
トレジアは一応設計段階から富士重工が参加してたらしいぞ
0055名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:51:44.33ID:0cC/AZXb0
>>52
ロール大きくなるだけじゃね?
0056名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:52:19.87ID:SGCiWksV0
レヴォーグは外から見てもわかるように、後席のヘッドスペースが致命的に狭い
あれでは長距離ドライブには全く向かない
ちなみに後席ほどじゃないが前席も狭い
0057名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:52:33.16ID:7o6yECVs0
>>46
179 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [CH] :2017/05/21(日) 20:48:30.55 ID:P+HkcyZ50
>>174
行ったと言い張るのならレースの結果を教えておくれ。

あと、君がS660に乗ってるのが設定なのか本当なのかハッキリさせてくれよ。
愛車を見せびらかすチャンスならいくらでもあっただろうに、
この間もたかだかフードのダンパーの写真ひとつ貼れずに逃げたよね。

カメラもスマホも持っておらず、写真を撮影しネット上にアップすることが物理的に不可能であるのなら仕方がない。
「実際に持っていれば簡単にわかること」を聞いてあげよう。

フロントのユーティリティボックスを外すとフロアアンダーカバーが見えます。
そこにコーションラベルが貼られているのですが、どのような内容が書かれているでしょうか?

実際に持っていれば5分で確認できる内容だからね。
もう暗いので今すぐには答えを求めないよ。
次の週末までに確認して答えを聞かせてね。
0059名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:53:18.68ID:WBYzJ6zZ0
>>56
スバルはレガシィでもR2でも基本的に室内はくそ狭いよ
0060名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:53:37.27ID:ZSCLmVru0
>>51
お前の幼稚な鼻の穴も埋めちまえよ
0061名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:53:51.62ID:An66GcTc0
>>58
メーカーはそういうのは完全にスルーするよ
こういうの作ったら面白いんじゃない?でも俺は買わないよみたいなのをいちいち製品化してる収益悪化するしキリがない
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:54:20.46ID:FYHKD0M80
だからスバルの現行車種はフェレスター以外は区別付かんから
マツダ並みに同じ顔と似たサイズばっかやん
0064名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:54:28.96ID:SGCiWksV0
>>59
そんなもんなのか

今のB4(2500のセダン)はどう?
0066名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:54:52.39ID:11n9SrVf0
すっかりマイナーメーカーに成り下がったな谷村新司は
0067名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:54:58.61ID:WBYzJ6zZ0
>>61
車も完全オーダーメイドかセミオーダーみたいなのあってもいいのにな
0069名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [MK]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:55:27.66ID:J/wr03tL0
スバルは何でボンネットに穴あけるん?
0070名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:55:54.47ID:2W5k1dey0
>>63
BRZ全然違うよ
0071名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:55:58.04ID:mZtlyxiM0
レガシィにMT復活すればなぁ
またスバルに戻ってもいいんだが
0072名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:57:01.19ID:2W5k1dey0
>>69
フォレスターだけはターボでも穴無くしたのになぁ
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:57:03.81ID:FYHKD0M80
>>70
ごめん、すっかり忘れてた
0074名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:57:18.75ID:3JMgJ/0A0
レヴォーグのキモは最新のアイサイト

化石MTとかどうこう言ってる奴は端からお呼びでない
0076名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:57:35.06ID:WBYzJ6zZ0
>>69
ボンネットにポストがあるのがインプレッサでボンネットに網戸があるのがランエボだろ?
0078名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:57:48.13ID:3JMgJ/0A0
で、アイサイトver4搭載されんの?
0079名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:58:03.45ID:SGCiWksV0
>>69
インタークーラーを前に置くか上に置くかの違いだな
三菱は前に置いてるが、このやり方は冷却効率がいい反面、軽い事故でもインタークーラーが破損しかねずリスクが高い。
0081名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 20:59:29.03ID:jQtH8zTL0
>>74
後発マツダに負けたアイサイトなんて
0082名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:00:11.78ID:WBYzJ6zZ0
>>64
水平対行ターボAWDでシートがフルフラットになるとかどんな魔法の四次元ポケットなんかと
0083名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:00:15.36ID:r8jH8mE10
これの価値は、半分アイサイトやろ
0085名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:00:39.97ID:An66GcTc0
>>79
うーん何とも言えないな、チューンドカー(死語)なんて大きなインタークーラーをグリル下に配置するのが定石なんだし
スバルも割り切ってもいいと思うんだけど
0086名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:00:45.56ID:BvZN3WCs0
アウトバックに力入れてくれ〜
0087名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:00:58.51ID:3JMgJ/0A0
>>81
負けた?マツダがやってることすら知らんかったわ
存在感なさ過ぎ

お前マツダに乗りたけりゃ乗っとけよ
どうでもいいわ
0088名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:02:30.07ID:jQtH8zTL0
>>87
俺はデミオからBRZに乗り換えたよ
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:02:47.03ID:Pa3RftNS0
リーズナブルな価格設定とか書いてる割に全グレード値段上がってるじゃねーか
あと今回はフルモデルチェンジじゃないの?
0091名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:03:28.54ID:jQtH8zTL0
>>89
ただのD型
0092名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:04:01.24ID:3JMgJ/0A0
ver4の低速完全レーンキープ期待してんだけど
その情報まだ?今年でしょ?ver4
0094名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:05:20.47ID:An66GcTc0
>>93
最終的にはそこなんだよな
0095名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:05:46.23ID:3JMgJ/0A0
>>93
レヴォーグは「そういう人」用の車種じゃないんで
0097名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:06:04.50ID:hxRx/LCY0
そんなにデザインの変更を感じないのは
初期からデザインの完成度が高いんだろうな
0098名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:06:40.46ID:DL35GZ+T0
ポスト無くなったら買うゆうてるのに
結局無くさないのか・・
0099名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:07:21.26ID:WBYzJ6zZ0
スバルはDCTにはならないの?
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:07:28.28ID:4J6az8m+0
郵便ポストいる?
0102名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:08:42.91ID:3OgAQzhC0
フォレスターのハイブリッド待ってるわ
0104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:08:59.56ID:x1bIbeqb0
>>99
DCTはすぐ壊れるからね
そんな不安定なものはスバルは採用しないよ
0105名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:09:01.26ID:B1MAshSX0
ただのライトバンに400万とかw
サクシード買うわ
0108名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:10:34.64ID:WBYzJ6zZ0
>>104
ズバリ乗ったことあるならわかるはずだけどCVTもかなり壊れるぞ?
0110名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:10:45.90ID:HVgVxlEo0
FF ベースAWDのくせにボッタクリ
0112名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:12:12.65ID:3OgAQzhC0
>>111
わろた
0113名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:12:13.65ID:WBYzJ6zZ0
>>110
さらにちゃちいFFベースのアウディより遥かに高性能でお安くなっております。
0114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:12:14.39ID:x1bIbeqb0
>>108
じゃあDCTにしたらもっと壊れるんじゃない
0115名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:12:21.70ID:3JMgJ/0A0
>>108
需要がない
多くの人はCVTで困らない
海苔味とか言う人は3ペダルMTなりDCT設定してあるメーカーの車乗ってくださいな
少数派って事を自覚しないでメーカーに文句言うのはお門違いですよ
0118名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:12:47.51ID:m+tNM28n0
貧乏で買えない人の言い訳NO.1 

CVTはいらない(キリッ
0119名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:14:01.85ID:An66GcTc0
>>105
サクシードってたかだか100馬力しかないぞ、これ2.0Lモデルで300馬力あるんだけど
0122名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:15:00.31ID:WBYzJ6zZ0
>>114
その辺は品質管理の問題だろうけど、エンブレ使うこと前提のDCTとエンブレ使ったら壊れますよ前提のCVTのどっちがいいかって話だよ
0124名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:15:59.44ID:pOjgAMwI0
>>119
CVT保護のためすぐにリタードする300馬力なんて意味ないね
せめてエンジンのトルクに耐えられるトランスミッションにしようよ
0127名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:17:08.84ID:4SDAGc/90
>>125
WRXsti BRZ
0128名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:17:33.14ID:Lj9v8UB50
俺のエクシーガGTちゃんの敵ではないな
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:17:39.51ID:x1bIbeqb0
>>122
バカみたいなエンブレかける乗り方するならスバル乗るのやめたらいいんじゃない?
俺のCVTはもう一度も壊れた事も不具合もないし
0131名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:03.55ID:3JMgJ/0A0
ボディー剛性とか足の味付けとか3ペダルとかデザインとか言いたいこといってその癖お金ない人は型落ちのM3でも乗れば?
E46なら300万円以下で買えるし
0132名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:09.51ID:vGVrs8k70
サンバー作れ
0134名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:27.51ID:riYciIGT0
CVTの直糞ターボなんざ時代遅れもいいとこ
どこでその性能フルに使うんですかと
まだトゥーランの方が実用的だし環境にも配慮されとるわ
0138名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:20:16.88ID:riYciIGT0
>>136
乗り出し450万やろ?
キャデラックみてみ?
0139名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:21:12.05ID:2bXoPGf/0
>>136
そりゃエンジン性能生かさないトランスミッション載せるてるような車はなかなか無いわなw
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:21:41.13ID:AsWIdsIL0
意外と燃費いいぞ。
普通に運転して13とか出る。

信号なけりゃ15はいく。
0142名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:21:55.81ID:fb7J24mr0
ボルボっぽい外観は
なんとかならんのか
0146名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:22:47.63ID:3JMgJ/0A0
だからDCTがどうってやつは端から客じゃないんだからどうでもいいでしょ
ポルシェの最新2ペダルMT(笑 でも乗っててくださいよ
お金ない?知らんがな
0147名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:23:48.21ID:riYciIGT0
キャデラックATS乗り出し470万位

2.0ℓ 直噴ターボエンジン
米国の自動車メディア「ワーズオート」が主催する「10ベストエンジン2013」に輝いた、キャデラック ATS セダンの2.0ℓ直噴ターボエンジン。
最高出力203kW(276PS)、最大トルク400N・m(40.8)と、クラストップレベルのパワーと高い環境性能を両立。多彩な走行シーンで強烈な加速と力強いパフォーマンスを堪能できます。

8速オートマチックトランスミッション
新しい8速オートマチックトランスミッションは、ギア間のステップを小さくすることで最適なエンジン回転数を保ち、
素早いギアチェンジと胸のすく加速を生み出します。信号待ちなどの停車時にエンジンを停止し、燃料消費を効果的に抑えるオートスタート/ストップ機能も搭載しました。
0148名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:24:12.63ID:j25L7uuw0
FF ベースAWD
CVT
5ドア

どことっても安物なのに
0149名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:24:23.33ID:6LCQvBnr0
>>36
>>38
レガシィでもあったよ
5ATとアイサイト
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:24:29.35ID:AsWIdsIL0
現行のスバル車でおススメなのは、レガシィB4とフォレスターだな。
0151名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:24:30.00ID:CUNo0ZMV0
レヴォーグってハイオクで燃費リッター10もいかないって聞いたんだけどマジ?
何で下手な外車より燃費悪いんだ?
ジープとかランクルみたいじゃねーか(´・ω・`)
0152名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:24:40.06ID:r8jH8mE10
>>98
後でパテで埋めればええやないか
0153名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:25:21.41ID:3JMgJ/0A0
>>147
うん、お前はキャデ乗ってろ
0154名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:25:21.65ID:UlOTWhu/0
>>147
誰がキャデラックなんか買うんだ
0155名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:25:43.85ID:54G8g7Nt0
>>150
フォレスターの廉価グレード以外CVT専用やないかw

ちんぽ切断済みか?
0156名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:26:12.76ID:An66GcTc0
>>151
燃費がいい車ほど遅い現実をそろそろ受け入れた方が良い
低燃費車がアクセルベタ踏みでイキってる今の世の中が異常
0158名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:27:43.12ID:CYPWIgpf0
多段AT出せよ
話はそれからだ

それとクソ千葉氏ね
0160名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:28:01.32ID:6LCQvBnr0
>>151
2.0は公称13.2だから実燃費は10くらいかもな
でも300馬力のターボで四駆だからまあしょうがないだろ

燃費気にする人は1.6リッターモデルにしたらいい
0161名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:28:02.39ID:3JMgJ/0A0
キャデって何処で買って何処で整備すんの?ヤナセ?
ぼったくられて破産しとけ(笑

「輸入車だから部品の取り寄せ時間かかるんですよ」
「輸入車だから部品価格どうしても割高になっちゃうんですよ」
バカの一つ覚えのヤナセのセールス(笑
死ねよw
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:28:27.64ID:AsWIdsIL0
>>156
プリウスの出だしは速いし、スカイラインハイブリッドもかなり速いぞ。
0163名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:16.50ID:riYciIGT0
ほぼ同じ金額同じ性能でCVT(笑)か8速オートマ、貧相な内装かラグジュアリーな内装、
女受け間違いなしのキャデラックかオタク臭プンプンするトヨタに食われたスバル(笑)

どっち乗るの?w
0164名無しさん@涙目です。(富山県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:18.84ID:WXvOf5qw0
オプションでルーフレール用意して
グリル周りのダサいメッキライン無くして
CVTからATにしたら買ってもいいとは思う
0165名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:30.19ID:u6nz5UvJ0
>>160
CVTのせいで300馬力でないよ
同レベル出力の欧州車より燃費悪いから手に負えない
0166名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:33.31ID:S03UDIt50
GRB乗ってるけど乗り換えたい車がない
0167名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:29:54.08ID:gz8QMimv0
>>156
どうせ100km/h以上は出さないんだから、車による速度差はない。
0170名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:30:32.98ID:x0dhbTX10
>>151
アメリカの大型排気量車からしてみたら高燃費の部類だw
しかも高性能だから北米需要がある
0171名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:30:49.25ID:3JMgJ/0A0
>>163
450出して輸入車乗るなら欧州車乗るわ
アメリカ本土でも死にそうな化石推して頭大丈夫?
0174名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:12.89ID:3JMgJ/0A0
キャデラックとか言い出してる人の車ないどころか免許もない未成年臭凄いんですけど
0176名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:37.83ID:riYciIGT0
>>171
まぁ少なくとも450万だしてレボーグはねぇわ(笑)
0177名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:58.15ID:An66GcTc0
>>162
そういう体感で速いなんて言ってるのが恥ずかしい
トルクにしろ馬力にしろ数値で速さを表す事はいくらでも出来るのに
0178名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:33:09.01ID:/0FBm43H0
catv絶賛発狂中
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:33:25.65ID:AsWIdsIL0
実はこの車、リアが貧相。
0180名無しさん@涙目です。(岩手県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:33:25.65ID:GncgqKxV0
うん千葉には関係ないね
0181名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:33:34.40ID:3JMgJ/0A0
>>176
まず免許取ろうね
車は買って終わりじゃないんだよ?

実際に乗れるようになったらディーラー言って恥かいてきなさい
0182名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:33:50.44ID:DQ92F0x40
最低地上高200mm確保した、レヴォーグアウトバックの2.0GTはまだですか?
0185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:34:21.06ID:FYHKD0M80
スレに気持ち悪い奴が居るけど
これぞスバヲタって感じに笑えもする
0186名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:34:24.95ID:Hoh8Q7490
これのライバル車ってなんだろ?
あんまり見当たらない
0187名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:34:47.44ID:6LCQvBnr0
>>165
ほうほう
同レベル出力の欧州車と比較されるなんてスバルも偉くなったなあ
ちなみに何と比較してる?
0191名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:35:39.04ID:IyY+yXcw0
0-100が3ペダルMTより遅い2ペダルなんて

30年前に設計されたEJ20積んだWRXsti6MTより遅い
直噴ターボFA20WRXs4CVT
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:35:47.13ID:AsWIdsIL0
>>177
スカイラインハイブリッドは0-100でWRXよりも速いんだぞ?
0193名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:35:56.46ID:UlOTWhu/0
>>186
ゴルフとかかなあ?
0194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:36:13.61ID:EMiIzPZU0
>>145
一円玉置かないもんなw
0195名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:36:23.41ID:grUnyQoS0
>>79
というか、あの場所は水平対向にとって広大ながら空きスペースだから
ターボからインマニまで最短距離で大型のインタークーラーを配置できる
もってこいの場所なんだよ。

むかしはスペースがもったいないからスペアタイヤがあの場所にあった。
0196名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:36:34.67ID:WUpfv6hA0
>>187
ゴルフR
0197名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:36:38.25ID:VmkF+Nma0
また値上げっすか
0199名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:36:50.27ID:3JMgJ/0A0
>>191
車買おうとしてる人は0-100のタイムで車なんて選ばないんだよ?
分かるかな?
0201名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:36:58.11ID:An66GcTc0
>>195
なるほど
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:37:30.38ID:92NzmzTH0
175 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [US][sage] 2017/05/21(日) 21:32:34.78 ID:IXhgw/Jz0

レヴォーグはカッコ良すぎるのが珠に傷だなぁ
国産車なのにまるで外車なみの洗練されたデザインだから
乗ってるとこっぱずかしいんだよね
0204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:37:56.61ID:FYHKD0M80
>>195
レオーネのボンネット開けてびっくりしたわw
0207名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:38:49.35ID:riYciIGT0
CVT(笑)
渋いトロトロミッションで馬力だトルクだってスバオタっておめでてーなwwwww
0208名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:38:53.87ID:WUpfv6hA0
>>199
糞遅いNAインプレッサでいいじゃん
0209名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:38:53.97ID:grUnyQoS0
>>137
俺なんかインプレッサスポーツハイブリッド買っちゃったんだぜ。

街乗りリッター10キロでWRXのほうがヘタしたらいい時があるけど
過給機代わりのモーターアシストで結構速い。
0211名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:40:00.25ID:Tm9GeoUd0
初期のサイズでレガシーワゴン出してくれたら買うかも。
0213名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:41:17.84ID:zoSJXoQ80
見た目は現行の方が良いなあ
値段も上がるのか…
0214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:41:22.89ID:EMiIzPZU0
燃費気にしてスバル買う人いるの?
お年寄りはiSight目当てに買ってる人が多いみたいだけど
0215名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:05.67ID:EHAKxtgA0
>>214
そのアイサイトももう優位性無くなっちゃった
0216名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:10.05ID:fXZV4DIN0
>>189
>>193
ボルボV40もゴルフもハッチバックカーは競合しない。
0217名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:15.28ID:An66GcTc0
低燃費車はおとなしく左車線を走ってたらいいと思うとくにプリウス、なんでオラついてるのか理解できない遅いくせに
0218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:18.40ID:EMiIzPZU0
>>209
即消えちゃってある意味レアだから大切に乗ってあげて!w
0219名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:42:55.66ID:QOKkYFdJ0
>>216
全部糞ダサい5ドア
0221名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:43:29.51ID:fXZV4DIN0
>>215
まだまだアイサイトが断トツの高性能だよ。
0223名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:43:38.01ID:riYciIGT0
キャデラック ATS
https://youtu.be/UzBcuqdI3IE

レボーグ(笑)
https://youtu.be/D7IGHSayrSA

なんかさぁレボーグってサーキットでしか語れない豚に真珠っていうか?街中でレースするつもり?みたいな
とにかくガキの乗り物臭いんだよな
なにかに付けてはサーキット、加速が、馬力トルクが

大人になれよ?
大人は450万出してもっといい車に乗ろうぜ?
0225名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:44:27.06ID:Hoh8Q7490
>>215
ACC搭載車は増えたけど、相変わらずスバルとメルセデスが優秀らしいよ
0226名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:44:42.63ID:1ZSIqvyX0
>>221
カメラだけのアイサイトよりカメラプラスミリ派のが上
逆光で使い物にならないし
0228名無しさん@涙目です。(秋)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:45:44.48ID:An66GcTc0
>>227
公称馬力やトルクはごまかせないからな
プリウスが120馬力しかないのと同じように
0229名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:45:44.89ID:AIcehGHS0
Sモード(だっけ?)にすればATみたいになりますよ!ってしつこいくらい言われたけどさ
だったら何故ATにしないん?って思っちゃうんよ
CVTって、なんか昔乗ってた原付スクーターみたいな感じなんだよなぁ
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:46:16.93ID:AsWIdsIL0
>>226
逆光で異常になったことなんかないぞ?
あんまり適当なことを言うな。

ただ、前走車が水色と金色はときどき見失うことがある。
空の色と一緒のとき。
0231名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:46:31.36ID:fXZV4DIN0
>>226
いや、アイサイトの方が断然高性能だよ。逆光も全く問題ない。
0232名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:46:33.86ID:3JMgJ/0A0
>>225
そりゃベンツの現行Eクラスについてるドライブパイロットが一番いいよ
お値段も一番いいお値段ですけど
0233名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:06.05ID:9T9iRdLx0
連続で出火リコール出しているスバルは大丈夫かな
0234名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:29.93ID:qcSTgJ0N0
ひょっとしてワゴナー乗っている時点で日産工作員(二軍)なんじゃねーの千葉県。
0235名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:30.24ID:riYciIGT0
>>229
原付みたいなじゃなくてまさに原付スクーターなんですわ
0236名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:47:58.40ID:KVZ6jeRz0
濃霧じゃ機能しないアイサイト
0237名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:48:36.21ID:Hoh8Q7490
>>229
CVTにこだわるのは、追従運転の滑らかさを実現するには、リニアな変速が必要だからだと思う。

逆にいうと、スバルとしては、アイサイトを求める客の方が重要で、
飛ばしたい走り屋には迎合したくないってこと。
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:48:44.71ID:AsWIdsIL0
>>229
S#モードな。

正直、俺もあの段付きは嫌だわ。
ATっぽくもないし、ただ回転数が上下するだけ。

スムーズなのがいいのになんであんなことをした。
0239名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:49:13.35ID:fXZV4DIN0
>>236
濃霧はどんな車だって減速しないと危ないよ。デミオくん。
0240名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:49:52.67ID:riYciIGT0
>>238
子供騙しやぞ?
あんなもんで喜んでるスバオタが哀れですわ
0241名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:52:11.38ID:6LCQvBnr0
>>237
いや5AT+アイサイトはやってたのでなめらかさの追求が理由じゃないと思う
0242名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:53:20.53ID:Hoh8Q7490
>>241
それって前のバージョンでは?
バージョン変わって、滑らかさも増してるみたいよ
0245名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:54:24.50ID:riYciIGT0
>>243
テンロクじゃ駄目なんですか?
0249名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:55:43.55ID:riYciIGT0
>>247
スバルのハイブリッドはアシスト付き自転車やぞ
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:55:54.93ID:AsWIdsIL0
>>246
ブレーキ制御をもっとなめらかにして欲しい。
0252名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:57:48.64ID:Hoh8Q7490
>>248
スバル車乗ってるからって全員スバオタじゃないってことだろ
0254名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 21:59:18.28ID:riYciIGT0
レガシーもツーリングワゴン潰すしditも潰すし
ditとワゴン乗りたきゃレボーグ買ってねって魂胆が見え見えなんだよな
それでいてなおMT乗りたきゃ高いインプ買えよってどこまでスバオタを篩にかけたいんだよ(笑)
0255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:00:26.11ID:AsWIdsIL0
>>252
まぁ、そうねw

俺、これのセダンを買ったけど、結構満足してんやで。
0256名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:02:25.09ID:Hoh8Q7490
>>253
五年で株価が10倍になってるし、今の路線を変えることはもう無いよ
0257名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:02:44.05ID:sszncI/o0
>>143
トヨタもステーションワゴン作ってよ
0258名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:03:55.34ID:C/J+Kkpr0
450万wwwwスバルにwww
ファー――www

VWゴルフヴァリアントのTSIハイラインが余裕で買えるじゃん。
ヴァリアントは万人が「良いクルマ買ったね」と褒めてくれるのに対して
レヴォーグは「これが450万!?バッカじゃないの!」とむしろ逆に怒られる。
0260名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:04:16.26ID:riYciIGT0
トヨタの社長はスポーツカー乗り回してんだろ?
なんでトヨタの傘下になったらツマラン車ばかりになっちまうんだ???
あっトヨタ車売れなくなるからかwwwww
0261名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:04:36.68ID:LoV4njJj0
直4ターボなら買うのに残念
0263名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:05.61ID:riYciIGT0
>>259
アイシス
ウイッシュ
0264名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:07.35ID:C/J+Kkpr0
>>259
ステーションワゴンはもはや世界的にダサいジャンル扱いだからな。
SUVに乗り遅れたスバルはそこが辛い
0267名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:05:59.44ID:dIT3ziR10
>>258
FF かFF ベースAWDしか買っちゃダメな宗教でも入ってるの?

完全自動運転なら駆動方式も馬力もトランスミッションもなんでもいいけどね
自分で操作することもあるならFR かミッドシップ
0268名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:06:46.47ID:riYciIGT0
>>266
カローラフィールダー
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:06:51.95ID:cor3whTO0
>>266
カローラフィールダー
0271名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:07:10.35ID:3n55mwA70
アベンシス
0272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:08:02.37ID:cor3whTO0
>>268
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0274名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [TH]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:08:35.08ID:grUnyQoS0
>>247
ハイブリッドだけどエンジンは2リッターで普通のインプと同じだし
215のタイヤをはめてWRXの足回りを流用したフルタイム4WDだからね。
もちろん、街乗りじゃなければ14〜16は走るけど。

商品性の関係で今はインプレッサにはターボが設定できないので
ターボのラグもMSCの機械損失もないリニアな飛び道具付けた事実上のインプレッサS-GTだから
カタログと違って実際はエコ目当てじゃないんだ。
0275名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:10:29.12ID:sszncI/o0
>>264
ださくねええよ!!!!攻守最強の情報強者専用車両だ
0277名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:12:04.04ID:fXZV4DIN0
>>273
俺も4になるのかと思ってた。でも今回のアイサイトは機能見ると高速道路はほぼ自動運転って言っても問題ないレベルだろ。
0279名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:12:45.75ID:WxKha8hE0
前のでよかったのに。レガシィに近づいてもしょうがない
0280名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:13:25.71ID:T9UA6IlE0
ジャガーXFの方がカッコイイ
0282名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:13:33.47ID:UlOTWhu/0
>>276
車持って無いなら関係ないね
0283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:13:46.11ID:cor3whTO0
レヴォーグってインプに2.5ターボ搭載しただけでそ?
0286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:14:50.60ID:AsWIdsIL0
>>283
2.5ターボなぞない!
0287名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:15:08.84ID:n2eEUwD+0
>>276
セダンから2ドア外しただけのクーペって糞ダサいよね
0288名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:15:47.71ID:n2eEUwD+0
>>283
一番欲しいわ
0289名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PR]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:16:57.70ID:sD2ldpU70
 スバルはモデルチェンジ早いから買わない

 昔のコロコロ代わるトヨタと同じ

 
0290名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:17:19.27ID:riYciIGT0
>>287
セダンのトランクをちょっとモッコリさせただけのステーションワゴンよかマシだわ
0291名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:19:28.47ID:y5anUxbJ0
>>290
確かに4ドア5ドアスライドドアとか生活感満載
0296名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:23:04.64ID:9a1xqrvr0
>>295
インプレッサとかぶるけどレヴォーグとは別物
0298名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:01.19ID:a5uuSSa20
シビックのがMTあるからいいねぇ
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:26:44.87ID:AsWIdsIL0
>>294
3.0Rもなくなったんやで…
0302名無しさん@涙目です。(三重県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:28:10.66ID:o22eufJt0
洗車時にボンネットの穴に水入っても大丈夫なの?
いつも気になる
0303名無しさん@涙目です。(鹿児島県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:30:00.43ID:h0Sl52p90
10月にトヨタ製PHV・ハイブリットシステムでXVがでるので楽しみ
0304名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:30:49.13ID:riYciIGT0
つーかレガシィツーリングワゴンDITって中古車が未だに値落ちしないのな、、、

どっちが売れてるかはっきりわかんだね
0306名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:31:33.03ID:riYciIGT0
>>303
マツダの二の舞だろ

すっげーーーーーつまんねーーーーくるまになるよ
0307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:32.88ID:AsWIdsIL0
>>306
だって、そのつまんねーくるまが売れるんだもん。
0308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:32:48.82ID:fuLFcGBd0
>>24
BHも好き
0310名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:33:39.42ID:riYciIGT0
>>307
いや、アクセラハイブリッド知らない?(´・_・`)
0312名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:39:22.88ID:/03FaItD0
BGからBPまでは乗った
0313名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:05.29ID:qG3A3H1p0
ボンネットの郵便ポストやめてくれー
0317名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:55.27ID:/0FBm43H0
>>302
ボンネット開けたらインタークーラーの上にトンボが載ってた事があった
というかインタークーラーのコアに水を噴射する機構が付いてて定期的に水補給してた
6年前まで乗ってたGDBインプレッサの話
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [PR]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:44:06.53ID:sD2ldpU70
 不細工な車

 スバルはターボなしは 走らんから駄目
0319名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:44:53.20ID:SGCiWksV0
>>292
昔のレガシィよりなんだかずっと狭い気がするわ

5ナンバーの3代目レガシィまでの方が広かった
0320名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:45:43.80ID:riYciIGT0
>>315
まぁアクセラハイブリッドはセダンタイプだからSUV人気の今どうなるかは分からんけども楽しい車にはならんだろうね
つーかトヨタがそれを許さないだろうし
今トヨタはC-HV売ってんだかんね!
0321名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:45:46.60ID:cbhSs/LF0
>>318
BRZは日本の速度域にぴったり
0322名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:48:52.25ID:vELRBeQG0
SVX早よ
0326名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:52:54.78ID:riYciIGT0
トヨタc-HRモデリスタ
https://youtu.be/sY8YA5wnf0U

果たしてXVがどこまで競合出来るのか
0329名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:57:09.40ID:LxEAGRDW0
>>157
キャデラックって値段の割にちゃちいだろ。アメ車って見掛け倒しじゃん。
0330名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:57:42.59ID:D8R7Nzl+0
>>316
今時分のガソリン値でBH乗りだくないわw
0331名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:58:33.79ID:Q+FLwF+n0
スバルは中身は素晴らしいと思うけど
いかんせんデザインがねえ
ただ速くて安全で大人4人と荷物がたっぷり積めてこの値段の車は
そうないからな
0333名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 22:59:41.10ID:4LgQa12B0
>>327
2リッターNAは出足もっさーりだぞ、社用車の先代サクシードの方がまだ出足快適だったわ。
燃費を気にしないスバルがなんで2.5リッターにしなかったのか不思議
0334名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:00:59.68ID:VMEEcooq0
たけーな
0335名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:01:16.84ID:riYciIGT0
>>329
ATSは最下グレードだから仕方ないね
でも室内の高級感はレボーグの比じゃないと思うが
見かけは重要でしょ車運転してる時なんて周りには見栄しか貼れないし
0336名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:02.93ID:riYciIGT0
>>332
マジか
確かに後ろの視認性最悪っぽいが左右もあかんか、、、
0337名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:02:33.76ID:riYciIGT0
>>331
探せばいくらでもあるぞ?
0338名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:03:21.35ID:LxEAGRDW0
>>57
これ貼ってんの?
0339名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:05:17.85ID:YGfR6jdO0
>>327
街中ではそこそこ、高速とかではちょっと遅く感じる
四人乗りとかになるとパワー不足がかなり感じられる
パワーがほしければアウトバックにしたほうがいいよと、言いたいところだけど
XTよりも高いという、XTは一応国内SUVで一番加速力はいいみたいだけど
やっぱりロールするから、SGP採用されるの待ったほうがいいかも?
0340名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:42.67ID:p/uGae2K0
レガシィ乗りだけど、室内が狭いんだよなレバーグは。
0341名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:06:46.80ID:riYciIGT0
フォレスターは中古しか選択肢ねぇわ
DITか前期のXT
0344名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:49.17ID:Q+FLwF+n0
>>337
そうかい?
こんだけパワーあってアイサイト並みの安全性搭載の車
見当たらないけどなぁ
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:09:33.00ID:LxEAGRDW0
>>335
レヴォーグの室内は高級感があるとか誰か言ってんの?
それに350万ぐらいじゃねーの?
0347名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:09:33.41ID:C/J+Kkpr0
>>345
それ2011年以降のシトロエンの話?
0348名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:09:34.33ID:riYciIGT0
>>344
ディーゼルとか興味無いですかね?
0349名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:10:58.50ID:riYciIGT0
>>346
だからほぼ同じ金額ほぼ同じ性能で選ぶんだったら高級感あるキャデラックどうですかって言ってみただけです
0351名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:49.75ID:6kRFaBQR0
>>192
あんなのクラウンと変わらんよ
乗っててつまらん
0352名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:11:50.77ID:Q+FLwF+n0
>>348
もしかしてアテンザですか?
デザインはめっちゃ好みだけどなんせでかいw
あと衝突安全性はアイサイトには劣るかと
0354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:12:17.51ID:6xUj2Wym0
ええやんレヴォーグのデザイン
現行と全然見た目かわらんけと
0355名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:12:24.69ID:/0FBm43H0
>>342
2CV、ZX、エグザンティア、C3は買おうと思って色々調べたな
縁が無くて結局買わなかったけど
0356名無しさん@涙目です。(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:14:02.95ID:nB9Bk4FL0
ボンネットに穴開けないと車作れないの?
0357名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:15:46.49ID:iWn+4Ast0
>>342
サンルーフは闇
0360名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:18:42.20ID:riYciIGT0
>>352
アクセラでもいいですぞw
まだアイサイトは優位だけどどこのメーカーもカメラで自動ストップ付加してきてるから付加価値は今まで以上に厳しい
そろそろ先駆者のスバルには革新的な安全装置を作っていただきたいものですな!
0362名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [AU]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:20:27.31ID:JFTTarVc0
レガシーツーリングワゴンに名前戻せ
0363名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:20:41.03ID:Irty0inT0
ゴツゴツしたデザインならこっちの方が好き
http://imgur.com/coda8Ld.jpg
0365名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:25:19.24ID:Q+FLwF+n0
>>360
正直アテンザのサイズがもう少しタイトだったらほんと欲しい
外装も内装もめっちゃ好みだし
正直レヴォーグの300馬力は使い切れないだろうし
アクセラはちょっと迫力にかけるかなあ
0371名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:30:17.00ID:Q+FLwF+n0
>>367
そうなんだよね
パッケージングが素晴らしい
初代レガシィから評価されてたよね
0372名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:30:59.63ID:riYciIGT0
>>370
そんな稀なシチュエーションでしか優位性保てないんだね、、、
0374名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:31:48.30ID:Q+FLwF+n0
>>368
CX−3のデザインも大好きなのよw
でも後席めっちゃ狭いでしょ
0376名無しさん@涙目です。(京都封{)@無断転麹レは禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:33:19.59ID:riYciIGT0
>>374
ちょっと大きいデミオだからね、、、
0377名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:34:07.22ID:4Yh6LRlv0
>>372
ゴルフバッグは少し上の大衆車に乗るオッさんのベンチマークだからなw
0378名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:38:42.70ID:riYciIGT0
エクシーガGTを廃止したスバルはほんま罪深い
エクシーガでええやんけマジでさぁ
レボーグなんて満足に5人乗れへん
エクシーガはATやしターボやし四駆やし7人満足して乗れるし
stiバージョン欲しいわ、、、
0379名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:39:05.84ID:JE/kU5R70
>>372
大人四人は稀じゃないだろ
ゴルフバッグもアホみたいにでかい荷物でもないし
0380名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:41:27.24ID:MAFTBYf40
人も荷物も載せたいならミニバンかミニバスやろ
0381名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:42:36.25ID:riYciIGT0
>>379
もうセダン乗ってよセダン
0382名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [NO]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:43:34.45ID:D7IcaG/a0
SGP採用後のアプライドDかE買うわ

わざわざ古い設計の車買うことない
0383名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:43:47.88ID:9srGgFCw0
フロントアクスルがカッコ悪い
ゴミ
0384名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ZA]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:44:27.93ID:nd9TEqe80
ID:riYciIGT0が何を言いたいのかどういう立ち位置なのか皆目分からん
本物ってこうなんだろうな
0385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:45:22.20ID:+bVCjoND0
プリメーラみたいでダサい
0386名無しさん@涙目です。(関西・東海)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:49:06.67ID:wEBNPcNBO
漢は黙ってWRX
0387名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:49:59.52ID:riYciIGT0
>>384
難しい話なんて一つもしとらん
レーダーセーフティもアイサイトももはや珍しくもなんともない
なのにここまで価格設定強気なのは理解できないと言いたい
スバルへのラブレターだよ
0389名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:51:49.94ID:JE/kU5R70
>>380
CX-5勧めてるやつが何言ってんだ
0390名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:52:35.06ID:Uds5TeRU0
フォレスターの新型まだかなー?待ちきれなくて去年Q5買って繋ぎで乗ってるんだが
0391名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:53:28.40ID:riYciIGT0
インプレッサS206こそ頂点
全てにおいてパーフェクト
異論は認めない
0392名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/21(日) 23:53:54.67ID:UDjwxIdr0
>>389
俺じゃねぇな
自分で運転するならFR かミッドシップ
0394名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [EU]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:01:46.83ID:Tm83IZDo0
>>392
ごめん安価間違えた
>>381こっちだったしCX-3だった
0396名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:09:49.60ID:XG/FpTie0
結局アイサイト4は無しか
どれに積むんや
0398名無しさん@涙目です。(京都府)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:17:10.64ID:LAbvKXs+0
まともなワゴンってスバルしか作ってないな
0401名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:38:13.85ID:lW0YHrqY0
>>195
水平対抗エンジンのっけてるポルシェはなんで穴開いてないの?
0402名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:40:44.49ID:IktYwYqm0
大して変わってないのに「新型」ってつけるのやめろ(´・ω・`)
0403名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:44:11.32ID:1RklIHvQ0
>>401
フロントに水平対向載せてるポルシェってあるの?
0405名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [IN]
垢版 |
2017/05/22(月) 00:45:23.70ID:a0s7dx0t0
>>401
リアフェンダーのインタークーラーの有る辺りに左右とも穴が開いてるのがぷぉるぷぉる

昔の930ターボはエンジンの上にインタークーラーがあったからリアハッチがスカスカに隙間を開けてた

SUBARUのターボ車はボンネットの下インタークーラーが有るからボンネットに穴が有る
0410名無しさん@涙目です。(熊本県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 01:08:34.34ID:lW0YHrqY0
>>403
>>405

あーそっか
ありがと
0414名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 01:39:09.69ID:tZ83V1Dx0
中途半端なのつくるより 一回り小さいエスカレードみたいなのつくって
トノカバー付けたままなら車中泊 外したらピックアップトラックになるようなの
つくればいいのに

田舎や震災が来そうなところで売れるぞ
0417名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 01:53:57.60ID:oXDb4mfX0
cvtwwwwっwww
0419名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:12:09.56ID:Y3IiDh660
こういうハッチバック?ワゴン?ってダサくね?
セダンとクーペ以外ダサすぎるんだが こんなんのるなら軽トラでも乗ってろよ
0420名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:14:54.89ID:c46Tykay0
>>363
レグナムは3`/gくらいだっけ?
0421名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [HU]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:14:58.42ID:p6ztmXtc0
またボンネットに穴空いてるよww
0424名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:18:42.70ID:c46Tykay0
>>423
中古市場はトヨタのほうが安いし球数もあるもんな
おれもナインプ買うつもりがアルテッツァになった
0425名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:21:03.17ID:AzKh39z50
スバル車買う人って、窓際を好むよね
0427名無しさん@涙目です。(長野県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:28:53.92ID:vATxQ1jv0
>>44
嫁 「気に入ったのは値段だ」
0428名無しさん@涙目です。(アラビア)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:33:47.22ID:pcNFCHsl0
最近、ダウンサイジングで排気量小さくなってるけど、価格は変わらないよな。
何で??(*´ェ`*)
0429名無しさん@涙目です。(茨城県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 02:51:46.36ID:gS4AVN7A0
このオモチャ感がスバルだね
0430名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [MK]
垢版 |
2017/05/22(月) 03:37:09.46ID:HXP+83AS0
>>122
CVTってエンブレ使うと壊れるの?
0431名無しさん@涙目です。(福岡県)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/22(月) 04:16:20.98ID:uKqKsTm90
D型出たら中古価格下がらんかな
0432名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 04:36:16.80ID:EwZt+EwJ0
レックスCVTだったな
ジョージマイケルのフェイスCM
0433名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 04:48:10.17ID:IF+4cBrS0
>>430
CVTはトルコンより負荷に脆い
熱の上昇もひどいからCVT部分にもラジエーター要る
フルード交換の際にはフィルターなんてのも交換
スポーツ走行には向いてない
しかしランサーのCVTスポーツモードはあまり故障がどうとか言わんな
まあCVTでスポーツモードはランサーセディアだからあれはGDIが壊れるのが先なのか
0434名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 04:59:08.19ID:ui1aBQfI0
高いし、ダサいよ。おっさん通り越しておじいちゃんカーだよwwww
0435名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 05:06:23.87ID:qmRSFtve0
>>363
さすがにこれは異次元のダサさwww
0436名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 05:49:08.97ID:IF+4cBrS0
>>435
絶対に三菱のほうがかっこええし
0437名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 05:54:57.40ID:DD6uQ1yS0
>>323
穴は初代からあったけどなw
0438名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 05:59:11.19ID:a8swmfEx0
プラットホームは古いままなんでしょ?
0439名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/22(月) 06:11:28.33ID:JfcgNeTs0
>>433
スポーツ走行なんてするかよバカが
0441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 06:24:24.10ID:mQ2bx4Uf0
>>2
車種板でマツダ下げのためにスバル上げやってるから
0443名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 06:38:19.38ID:k+OoQYmw0
まあ、スバルで欲しい車はBRZだけだな。
あれしかFRが無い。
0444名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 06:47:30.34ID:+A6Dar5j0
一時、苦境に陥ったとき、海外シフト&生産ライン統一して軽とか全部やめちゃったけど、
今は好調のようだから、軽とか小型(幅1695以下)とか作って欲しい。
O次安全に徹底的に拘って、アイサイト付けたの。
インプ1800近くあって狭い駐車場ではドアが開けられない。
0445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 06:49:08.54ID:wCcrY13m0
今だにレガシィBH乗ってるわ
最近のは車幅がデカ過ぎ
0447名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:00:38.23ID:XtieRikG0
車幅がここまで拡がったのって
衝突安全対策なのかエンジンの横幅が大きくなったとかなのか
どんな理由なんだろう
0449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:05:19.65ID:2fn6LvIf0
アウディで高速の追い越し車線走ってると必ずちょっかい出してくんのはスバル。面倒だし譲ると運転してんの大体眼鏡のおっさんwいい歳してみっともない
0452名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:17:14.48ID:Oewi1pPu0
スバルのCVTってどうなん?
0455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:40:37.38ID:HC99PhJM0
フォレスター乗りの僕、低みの見物
0458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:45:18.54ID:hX1kmvV70
BFから乗り継いで今はBR乗ってるけど、ツーリングワゴンがレボに変わったのがいただけないな。
レボも新世代レガシィツーリングワゴンで良かったのに。
0459名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 07:55:18.29ID:ZUnuJmW10
>>449
追い越し車線巡航してんじゃねえよしね
0461名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:17:29.40ID:LUqVqEMd0
このレボーグD型にもステアリング連動ヘッドランプが
やっぱり搭載されなかったとかなんだってな?
スバルって装備に一貫性が無いよな・・・
へんなの。
0462名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:20:23.64ID:+OCjMMI/0
日産の二代目のステージアのデザイン好きだわ
レヴォーグの二代目はもっと角ばったワゴンにして欲しい
0463名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:23:23.03ID:snVJHNne0
フィットハイブリッドより遅いのに誰が買うんだよ
0464名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:25:21.89ID:LUqVqEMd0
Dでマイナーチェンジってことは、
余裕であと2〜3年この古いプラットフォームのままで行くんだな。
2020年の自動運転元年と言われる時期にはフルチェンジが間に合うのかなぁ
0465名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/22(月) 08:49:01.53ID:uZ4pXNPn0
未だ「MT出せ!」って人どうなの?
終いにはS4にもMT乗せろと言ってくる。
素直にWRXSTI買えばいいんだよね。
(まぁDITをMTで操りたいのはわかるが)

マジレスすると現行インプレッサ辺りからCVT良くなったよ。
ということで、今回VABの初回車検は通さず、新型XVとBRZ同時に注文した。
XVは雪道、普段の足用に、BRZはレース向けカスタマイズ前提のグレードでサーキット用に使います。
0468名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:24:02.69ID:/poigfq60
>>467
くっせースバルのcm流れる度に実況板は批判コメで溢れてるなw
個人的には息子と天体観測に行くフォレスターのCMだけは嫌いじゃない
0469名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:29:04.06ID:bZ5jwFLX0
スバル車って前から見るとすげーかっこいいのに
横から見るとヌルっとしてる
0470名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:38:23.56ID:NjLiw03h0
レヴォーグってデザインがインプレッサより安っぽいよな
0471名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [LT]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:48:14.68ID:+UdMZ+ZO0
>>39
そういや数年以内にマフラー交換不可になるらしいな
水平対向シーケンシャルツインターボ特有の排気音に将来絶対プレミアつくだろう
0472名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:48:27.50ID:165C9vyt0
穴が嫌いならレガシィにすれば
現行レガシィは穴ないぞ
0473名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:54:32.12ID:IoGgqfUx0
フォレスターのXTも280馬力だけど穴ないよ。
0474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:56:51.90ID:d9tFjWfs0
>>471
CVTでマフラー交換とか滑稽すぎるだろ
0475名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 09:57:15.13ID:NjLiw03h0
ターボの穴をありがたがるのは日本人しかいないんだってよ
0477名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:13:29.67ID:rU58Kz950
スーパーの駐車場でボンネットの穴にトンボが突き刺さったスバル車を見て穴付きの車はやめとこうと思ったわ
0480名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:31:23.13ID:ZBXdgDrN0
>>462
デブって失敗しただろ二代目ステージアは
初代後期のシャープさが全く失われた
0481名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:32:04.60ID:ZBXdgDrN0
XVはあのズボンの膝当てみたいなのなんとかならんのか
0482名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [MK]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:33:06.41ID:HXP+83AS0
>>433
そういうもんなのか
0484名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:40:46.53ID:0UsA4wL/0
>>450
インプ小回りきかないよね
0485名無しさん@涙目です。(公衆電話)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/22(月) 10:44:06.07ID:NmmVU8sO0
>>474
さすがにそんなアホはいないはず…
0487名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [TW]
垢版 |
2017/05/22(月) 11:22:57.92ID:zsfMJ1xp0
>>151
ランクル200乗ってるけどハイオクで5キロだぞ
10キロ近く走れたら低燃費だわ
0488名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 12:22:28.19ID:a8swmfEx0
新型フォレスター待ち
グローバルプラットフォームになるだろうから期待
0492名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/22(月) 13:32:18.25ID:rNIR2tO80
>>472
ノンターボだよノンターボ
0495名無しさん@涙目です。(福井県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:45:27.09ID:volAvD+y0
>>493
レボーグのMTなんてどこの国に売っていますか
0496名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:49:03.42ID:fimMYegs0
レボーグと言うとレヴォーグと言う
レガシーと言うとレガシィと言う
なんか面倒くさい
0497名無しさん@涙目です。(埼玉県)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:51:30.59ID:wWbaOh0s0
近所の道路幅狭いから乗りたくない
0498名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 21:52:02.31ID:sy9kw1LE0
レンジローバーイヴォークに乗ってるのに車名教えると、
いっつも「ああ、スバルの?いいねぇ」と言われる

名前までパクるスバル死ね
0499名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:06:15.66ID:+mp2BBFb0
結局またデカくなってね?w
0500名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:11:19.57ID:mFAfxg880
>>498
名前「まで」っていうけどスバルって国産だと一番独自路線走ってないか?
おれは見た目が嫌いだから乗らないけど
0501名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [TR]
垢版 |
2017/05/22(月) 22:18:52.68ID:X479G8rR0
>>1
うお、なんかダセー。C型買っといてよかった!
0505名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:22:57.43ID:DWTI4WPf0
ハッチバックのSTIはもう出ないんですか?今乗ってるハッチバックSTIが18万キロ超えて
かなりガタが出始めているんですが(´;ω;`)
もうこうなったらゴルフRの6MT買っちゃうぞ!
0506名無しさん@涙目です。(滋賀県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/22(月) 23:29:08.22ID:d+igoZRu0
レヴォのMT待ってたけどでないから先代インプのMT買いました
今回もMT無いのね、インプもなくなったし次はマツダしかないのか?
嫌だなぁ積水ハウスの営業みたいで嫌だなぁ
NA2LのMTワゴンでいいんだよ俺は
0508名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 00:24:01.40ID:NQpiPNdq0
>>498
「Evoque」と「Levorg」じゃ全然名前が違うので発音が下手なんじゃないの?
だいたい外車マニアでもなきゃイボークとか言ったって誰も知らないよ?

自慢げに「レンジ」って言っときゃいいじゃん。まあそれでも「なんでレンジに?」って言われるけど。
0511名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 02:28:34.10ID:qtk2UC460
フロントの長さは変わらないようやな
永遠にエンジン、ミッションが変わらなそう
0515名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:55:44.59ID:vzNsLZnI0
>>510
なにと勘違いしてるか知らんが
今のWRXの全長は4595mmしかないぞ
0517名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [PL]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:02:04.94ID:BIAo41R50
給料は上がらんが車の価格だけはやたら上がるな
0519名無しさん@涙目です。(禿)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:09:34.05ID:3S6mdTE10
>>516
MADE BY SWEDENてCMにはあるがなw
0521名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:01.37ID:hzRddwdn0
>>520
レガシ井って荒井清和のキャラみたいな名前だなw
0522名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/23(火) 15:09:15.51ID:ftPu7O0s0
>>519
スウェーデンのボルボ社が自動車を作る

乗用車部門が不振

乗用車部門を「ボルボ・カーズ」という名前で分社して米フォードに売却

資金繰りを良くしたいフォードが「ボルボ・カーズ」を中国企業に売却 ←いまここ
0524名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 17:05:16.95ID:snRtQY2V0
>>523
FR の1シリーズやろ
次FF やし
0526名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 18:44:36.90ID:I7fg/2ks0
ピカードも一回は取り込まれてるからな
0528名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/23(火) 19:04:24.23ID:NEjApdgr0
またみんな同じの使い回しコストダウンインパネなの?
0529名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 20:28:40.58ID:2K0kW/b20
>>44
嫁と同じ意見
穴も酷いけど、ライトバン形状もsuvでも無ければセダンでも無い
今では中途半端
0531名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [RU]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:32:49.43ID:zf5altOP0
コスト削減のFF ベースAWDの癖に高いな
0533名無しさん@涙目です。(群馬県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:43:12.61ID:gdQS7+zG0
>>532
はぁ?
単にエンジン縦置きしてるだけでFRベースじゃねぇぞw
0536名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:46:17.99ID:6pdmYNBA0?PLT(12000)

>>505
シビックタイプR買えば?
ニュルで1番速いよ
0538名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FI]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:53:47.56ID:jqWpxc0x0
同じ値段でベンツCLAのハッチバックが買えるのに
0539名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:55:18.39ID:+ko0M6Gn0
>>537
アウディ乗りをライバル視してるイメージ
0540名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:55:23.48ID:myrN60J+0
>>536

179 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [CH] :2017/05/21(日) 20:48:30.55 ID:P+HkcyZ50
>>174
行ったと言い張るのならレースの結果を教えておくれ。

あと、君がS660に乗ってるのが設定なのか本当なのかハッキリさせてくれよ。
愛車を見せびらかすチャンスならいくらでもあっただろうに、
この間もたかだかフードのダンパーの写真ひとつ貼れずに逃げたよね。

カメラもスマホも持っておらず、写真を撮影しネット上にアップすることが物理的に不可能であるのなら仕方がない。
「実際に持っていれば簡単にわかること」を聞いてあげよう。

フロントのユーティリティボックスを外すとフロアアンダーカバーが見えます。
そこにコーションラベルが貼られているのですが、どのような内容が書かれているでしょうか?

実際に持っていれば5分で確認できる内容だからね。
もう暗いので今すぐには答えを求めないよ。
次の週末までに確認して答えを聞かせてね。

30 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [GB] :2017/05/23(火) 19:48:44.30 ID:6pdmYNBA0 BE:232392284-PLT(12000)
http://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
いま、俺のS660はチューニングショップに預けているから答えられないんだが
0541名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 21:57:34.71ID:4dqnrlQA0
>>537
煽り抜きでs660とNSX以外全然だめじゃん
まぁスバルもWRXstiとBRZ以外死んでるけど
0545名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:17:44.73ID:2B+jyjj40
エンジン搭載が前過ぎて気持ち悪い走りしかしない
インプレッサレヴォーグB4S4xvフォレスターアウトバック

スバルならBRZ買え
0547名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:20:55.28ID:075YP/0B0
なんか乗ったことないのがよくわかる感想とセットでCVTをディスるのが流行ってるけど
究極の多段化がCVTなのに、6速8速9速だとCVTなみのワイド化を追いかけてるATを誉めたり
滑るわけないのにCVTは滑るとか言って、本当に滑ってるトルコンはOKなのはなんでなの?
0549名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:27:16.57ID:B1VAlVmA0
WRXs4とstiセットで試乗したらCVTのゴミ加減が手に取るようにわかる
新しい直噴ターボなのにトランスミッションがゴミ
30年前に設計されたEJ20に化石6MT
余程後者の方が楽しいね
0550名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:28:00.64ID:gayisuat0
>>546
前側のプロペラシャフト通すのに苦労してるのはFRベースの四駆もいっしょ
ドライブシャフトなんてオイルパン変形させて通してたりするし
縦置きFFベースの四駆はアウディもあるよってのは野暮か
0551名無しさん@涙目です。(愛知県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 22:39:06.07ID:4e6u+qAM0
アイサイト4はいつになるのか
0553名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:01:35.62ID:8k+8QLcu0
リニアトロニック良いよな。キビキビしてて気に入ってる
0555名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:14:50.92ID:FiYELuZk0
>>553
リアルトロニックが良いって?
DCTより優れるところ一つもないじゃん
0556名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/23(火) 23:22:20.11ID:OqRe1sUz0
リニアトロニックはDCTよりスムーズで良いぞ
0557名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/05/24(水) 00:31:38.82ID:BFga9OaF0
レヴォーグって
インプレッサツーリングワゴンだろ?

フォレスターってインプレッサSUVだろ?
わかりづらいから、全部インプレッサシリーズに変えろよ。
0559名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 01:03:51.29ID:vmrLpBQW0
>>557
インプレッサSUVはXVだろ。フォレスターとは違うな。
0560名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 01:05:16.81ID:URG37FUK0
スバル期間工スレ見てから
話しようぜ
地獄や

【スバル】SUBARUの期間工100【旧富士重工業】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1495245421/
0561名無しさん@涙目です。(岡山県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 01:07:11.33ID:uyfxX8Hy0
>>363
スーパーVR-4?
昔乗ってたわ、ええ車だった
リッター6kmだったけど
0563名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 05:15:52.27ID:Puw3JGJM0
お前ら親でも殺されたかのようにCVTを嫌うけど、三菱のCVTしか乗ったことない俺にはそれが全くチンプンカンプンだわ。
おかしなフィールは全くないし、負荷をかけてもしっかり応えるし、変速ショックはないし、なかなかcvtはいいもんだと思ってたよ。
逆に他者のcvtって未だにそんな粗悪なの?
確かに大昔にちょっと乗ったレックスとかのCVTは酷かったけどw
0564名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 05:42:24.99ID:/iJ0tFpS0
日本のコンパクトカーとか特に燃費を稼ぐためにアクセルと
連動しねえ変な制御をしてるからCVTに不満を持つんじゃねえの?

アメリカで受け入れられている以上、CVTそのものが悪いってわけでも無いと思うんだけどね
0566名無しさん@涙目です。(空)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 07:14:26.31ID:FGejm4be0
>>563
代車でプレミオのCVT乗ったが、
エンジン回転が先に上がって速度が後からついてくる感じ、
ではなかったな
早々にロックアップして、後は徐々に変速しながら速度を上げていくんで、
ハイギアで走り続けてるかのように錯覚した
あれは目から鱗だったわ
0567名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/05/24(水) 07:48:32.01ID:yXVGAacT0
>>44
夫婦で値段見てビックリしちゃったんだろ?
要は買えなかったって事だろ?
0570名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:07:07.34ID:mFkuKh1J0
>>569
それはトルコンでも変わらんしATはそもそもエンブレ使うと壊れるよ。
0571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/05/24(水) 09:28:39.59ID:Nc54Idn00
>>570
何そのとんでも理論
0574名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [FR]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:32:31.32ID:FWxcSWqf0
>>571
ATはシフトダウン頻繁だと壊れるでいいか?
0575名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 10:59:47.90ID:dyIhq9UX0
>>570
CVTのエンブレがトルコンAT同等なのは同意
エンブレ使うと壊れるってのは、
トルコン(ステップ)ATがギヤセットの切り替えに使ってるクラッチが多板クラッチだから、という事由来なんかな。
MTはドグなんで余程の事が無い限り壊れる事はないが、
ATは多板クラッチ死んだら終わりだもんね。
0578名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:59:25.90ID:UX6z77S90
>>559
XVはインプレッサアウトバック
0579名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 13:19:34.08ID:dyIhq9UX0
>>577
エンブレの効きといってるけど、
アクセルの反応性の事だと思うよ。
トルコン入ってるAT(CVT含む)は良くも悪くもトルコンのダンパー作用は無視できない。
おかげでジャダーが低減してるんだけど。
0580名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:19:57.73ID:APZht5dA0
>>529
ステーションワゴンを知らないとかすげえな
0581名無しさん@涙目です。(山梨県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 18:23:06.22ID:gfYQ9BCB0
>>580
言葉で差別化しても所詮は荷室付きセダン
0584名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [MY]
垢版 |
2017/05/24(水) 20:00:58.41ID:APZht5dA0
>>581
何かで所詮なのかよくわからなくてワラタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況