https://news.yahoo.co.jp/articles/65d0eeb73a716a34fc43faef49ba7ad08f82f05e
ナショナルズ入団の小笠原慎之介、契約内容が判明…3年総額5億4000万円、中日に譲渡金1億円とAP通信報道
ナショナルズは24日、中日からポスティングシステムで米球団と交渉していた中日の小笠原慎之介投手と2年契約で合意したと発表した。
契約内容が判明し、AP通信によれば、2年総額350万ドル(約5億4000万円)。25年は150万ドル(約2億3000万円)、26年は200万ドル(約3億1000万円)で、中日球団に譲渡金70万ドル(約1億円)が支払われる。背番号は16に決まった。
交渉期限は米東部時間24日午後5時(日本時間25日午前7時)までで、駆け込みでの契約となった。
ナ・リーグ東地区に所属するナショナルズの前身はカナダのモントリオール・エクスポズで、球団拡張に伴い1969年に創設。2005年に米国首都ワシントンDCに移転した。
2019年には地区2位でプレーオフに出場し、球団創設初のワールドシリーズ制覇。その後は主力の放出で弱体化し、4年連続最下位に。
昨年はマーリンズが100敗という記録的な弱さで、5年ぶりに最下位を脱出したが、71勝91敗で地区4位に低迷した。
これまで日本選手は前身のエクスポズ時代に伊良部秀輝、吉井理人が所属し、ナショナルズが移転した2005年途中まで大家友和が在籍。球団としては20年ぶりに日本選手を迎えることになる。
小笠原は東海大相模高から2016年にドラフト1位で中日入り。プロ7年目の22年に自身初の2桁となる10勝をマークし、防御率も2.76でキャリアハイを記録した。昨年は5勝11敗、防御率3.12だった。日本では通算9年で46勝65敗、防御率3.62の成績を残した。
関連スレッド
【中日】小笠原慎之介がナショナルズと2年契約で合意 チーム広報の公式Xが発表 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737747213/
【野球】ナショナルズ入団の小笠原慎之介、契約内容が判明… 3年総額5億4000万円 中日に譲渡金1億円 AP通信報道 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
2025/01/25(土) 09:02:18.24ID:RN4Om/C292025/01/25(土) 09:03:35.78ID:fiDOJ1ve0
多分活躍する
2025/01/25(土) 09:04:03.39ID:LzXoWyfc0
やっすいな
2025/01/25(土) 09:04:51.69ID:65VCVuR00
やっすー
5 警備員[Lv.8][新]
2025/01/25(土) 09:05:36.64ID:AISEGvP20 そう考えると菅野スゴイな
6 警備員[Lv.20]
2025/01/25(土) 09:05:55.45ID:ocfil5rP0 藤浪以下は酷いと思います
2025/01/25(土) 09:06:26.11ID:kujvSWzq0
小笠原慎之介ってメジャーいけるくらいの選手だったんだ、名前脅しかと思ってた
2025/01/25(土) 09:06:41.87ID:GIN0Tnod0
これで米が買えるな
2025/01/25(土) 09:07:04.63ID:t/Vq7anj0
メジャー契約だし中日への譲渡金は少ないし最高の結果
2025/01/25(土) 09:07:13.17ID:yYQvQn0t0
>>5
最多勝、MVP取った奴と比べるなよw
最多勝、MVP取った奴と比べるなよw
11名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:07:29.03ID:CpaWgYK00 メジャー契約の一番下みたいな漢字だね
12名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:07:36.33ID:j7cvqWNY0 最初数十億って言ってなかった?
上沢より安いやん
上沢が異常なだけか?
上沢より安いやん
上沢が異常なだけか?
2025/01/25(土) 09:07:38.28ID:z4eT5eIq0
昨季5勝11敗なんか
めちゃ暗黒風味な数字やな
めちゃ暗黒風味な数字やな
14 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/25(土) 09:07:38.48ID:R690U9LM0 やすい、やすぅ〜い
15名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:08:22.82ID:DftBYd+b0 草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
16名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:08:37.43ID:pRRuHYsX0 福岡で待ってるね
2025/01/25(土) 09:08:37.64ID:43Docxi80
安いけどがんばってほしい
マエケンみたいに活躍したら手当厚くつく感じなのかなぁ
マエケンみたいに活躍したら手当厚くつく感じなのかなぁ
18名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:09:07.10ID:tmqdIo7D0 譲渡金上沢の100倍
19名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:09:25.50ID:gKTP2OM50 スレタイが3年総額
記事では2年契約
どないやねんm
記事では2年契約
どないやねんm
20名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/25(土) 09:10:24.41ID:Ct1iYSts0 記事見たら2年契約に見えるけどなんで3年総額?
21名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:10:36.79ID:DftBYd+b0 草加の日在はんざい者
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
通称名:宮本 翔生
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 おもらし個人情報
草加に はんざいもみ消し力がないと悟った
集団stalker闇バイターが
続々引退し始めた今頃になって 堂々の新規参入
他人の住所を無断かつ違法に入手して、帰り道に
「風邪ひかんように、じっとしとけ!!」と
交差点のど真ん中で叫ぶ
恥ずかしすぎる朝鮮闇バイター女を
二人も待ち伏せ配置してくる朝鮮草加w
真っ赤な他人の民主主義国家の日本人を
北朝鮮の奴隷か 年季奉公の女郎と勘違いして
真っ赤な他人が自分の言うことを
何でも聞くのが当たり前と思ってるw
殴る脅すで日本人を自分の思い通りにできると思い上がってる
法政のハンマー朝鮮女と同類w
朝鮮はそうでも こいつらはそうでも
日本はそういう国じゃない ふざけんな 朝鮮人同士で脅しあってろ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
「捕まらんように、じっとしとけ!!」
言ってあげてくださいw
ぜひ、通報拡散してください
22名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:11:42.98ID:Fl0vfIhC023名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:12:05.46ID:ceTK+NP40 中日に残っても大して年俸変わらんだろうけど
成功した時の額が桁違いだから頑張って
成功した時の額が桁違いだから頑張って
2025/01/25(土) 09:12:32.40ID:OU9kfu3j0
3年目は0円ってこと?
25名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:12:53.90ID:DIzRnUz20 東海大相模高で甲子園に出てた時
原からの差し入れの鳥の唐揚げを
体に悪いからと食べなかったんだっけか?w
多分意識高い系かな
原からの差し入れの鳥の唐揚げを
体に悪いからと食べなかったんだっけか?w
多分意識高い系かな
26 警備員[Lv.36]
2025/01/25(土) 09:13:00.42ID:q7em9rhZ0 小笠原は総額数十億レベルの契約を見込んでいてすでに名古屋で20億円くらいの豪邸を購入済みって聞いてたけど
27名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:13:18.58ID:kDn+Scc20 佐々木より稼いだなw
28名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:13:23.19ID:BUQSoyB00 >>1
こんなのとるってMLBの人材不足ってマジなんやな
こんなのとるってMLBの人材不足ってマジなんやな
2025/01/25(土) 09:13:57.22ID:kBhym8JI0
しょぼいな
中日にいた頃が約1億
アメリカでの生活を考えるとアメリカ価格とは言えない値段だ
奴隷契約から這い上がれるよう頑張るしかないな
中日にいた頃が約1億
アメリカでの生活を考えるとアメリカ価格とは言えない値段だ
奴隷契約から這い上がれるよう頑張るしかないな
30名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:14:09.16ID:gKTP2OM502025/01/25(土) 09:15:13.68ID:XNJaAPz80
32名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:15:46.09ID:8Z3w3v7t0 まあ妥当な金額かな
中日にいたら今の成績じゃこんなもらえないだろうし良かったんじゃない?
実績積み重ねて2年後大型契約勝ち取れるかだな
中日にいたら今の成績じゃこんなもらえないだろうし良かったんじゃない?
実績積み重ねて2年後大型契約勝ち取れるかだな
2025/01/25(土) 09:15:49.62ID:7I3ufEfI0
34「」 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/25(土) 09:16:06.78ID:zovF7tRT0 ちょろいもんだな
2025/01/25(土) 09:17:12.20ID:ARWp50h80
小笠原慎之介の成績
2019年 7試合38.2回 3勝1敗 2.56
2020年 4試合19回 1勝3敗 7.11
2021年 25試合143.1回 8勝10敗 3.64
2022年 22試合146.2回 10勝8敗 2.76
2023年 25試合160.2回 7勝12敗 3.59
2024年 24試合144.1回 5勝11敗 3.12
2019年 7試合38.2回 3勝1敗 2.56
2020年 4試合19回 1勝3敗 7.11
2021年 25試合143.1回 8勝10敗 3.64
2022年 22試合146.2回 10勝8敗 2.76
2023年 25試合160.2回 7勝12敗 3.59
2024年 24試合144.1回 5勝11敗 3.12
37 警備員[Lv.26]
2025/01/25(土) 09:17:32.62ID:X/0XNc2k02025/01/25(土) 09:17:43.87ID:jVOSVX4f0
予想通り安いな
行くか残るかギリギリまで迷ったんだな
行くか残るかギリギリまで迷ったんだな
>>25
ごはんトーストとかやってた炭水化物ジャンキーなのに
ごはんトーストとかやってた炭水化物ジャンキーなのに
2025/01/25(土) 09:18:46.29ID:fiDOJ1ve0
>>36
思ったより優秀
思ったより優秀
2025/01/25(土) 09:19:04.74ID:awAYIoPu0
こんなのよくとったな
マイナーにもっといい投手いっぱいいるだろうに
マイナーにもっといい投手いっぱいいるだろうに
2025/01/25(土) 09:19:40.46ID:TAN8F6AQ0
ようやっとる
43名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:19:43.19ID:Wo2ewi9E0 円高に振れたら更に減るな
44名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:20:23.23ID:kDn+Scc20 マイナーピッチャーよりはやれるという評価か
やっぱニホンのピッチャー優秀デース
やっぱニホンのピッチャー優秀デース
45名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:20:50.89ID:BUQSoyB00 >>33
日本人にとってはチャンスだけどまあ通用せんやろなぁ…
日本人にとってはチャンスだけどまあ通用せんやろなぁ…
46名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:21:15.81ID:HVtiR+850 メジャー契約出来ただけ良かったやん小笠原
WSHは格安で日本人投手を使い潰せるしお互いWin-Winやな
WSHは格安で日本人投手を使い潰せるしお互いWin-Winやな
2025/01/25(土) 09:21:24.95ID:v8A89+0Q0
途中マイナー落ちしてそのままかな
2年後はどこいくんだろ
2年後はどこいくんだろ
2025/01/25(土) 09:21:31.83ID:Lt9Ep0Uu0
確か今日の7時がリミットだったが
決まったのか
決まったのか
2025/01/25(土) 09:21:37.55ID:TFr9Ur2/0
頑張れ
2025/01/25(土) 09:21:44.94ID:4LimgOIi0
元々共同出資か知らんが
貧乏な球団なんだろ?
箱根駅伝の学生選抜みたいな
寄せ集めで
いくら日本であまり実績の無い小笠原でも買い叩かれすぐるw
貧乏な球団なんだろ?
箱根駅伝の学生選抜みたいな
寄せ集めで
いくら日本であまり実績の無い小笠原でも買い叩かれすぐるw
2025/01/25(土) 09:21:51.94ID:Om2sMJ+S0
今ワシントンはコマンダーズの話題一色だから初登板まで誰にも気づかれない可能性がある
52 警備員[Lv.26]
2025/01/25(土) 09:22:22.72ID:X/0XNc2k053名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:22:29.40ID:P2hWG5m+0 3年連続最下位のドベゴンズの負け頭
54名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:23:34.38ID:lZsdnYqh0 ドン様の古巣
55名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:23:52.54ID:Cn2kbmfx0 アスレチックス藤浪で1年325万ドルだからな
2年350万ドルはまともに評価されてるとは言い難い額じゃね
2年350万ドルはまともに評価されてるとは言い難い額じゃね
56名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:24:08.68ID:gKTP2OM50 パドレス牧田と似たような契約だな
牧田の2年目はマイナーリーガーだったけど
小笠原も駄目なら1年目で損切りされるような契約ということか
> 2018年1月6日にサンディエゴ・パドレスが2年380万ドルの契約で獲得を発表した
牧田の2年目はマイナーリーガーだったけど
小笠原も駄目なら1年目で損切りされるような契約ということか
> 2018年1月6日にサンディエゴ・パドレスが2年380万ドルの契約で獲得を発表した
57名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:24:33.47ID:+2dyuzvf0 3年じゃなくて2年じゃねえか
2025/01/25(土) 09:25:36.29ID:90fWUuki0
やっす
代理人にもふんだくられるし自分の手元にどんだけ残るのこれ
代理人にもふんだくられるし自分の手元にどんだけ残るのこれ
59名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:26:39.24ID:ZO8kKKsy0 活躍したら儲けもんぐらいの感覚かな?
2025/01/25(土) 09:26:42.70ID:TyM5tCIx0
弱小チームのこれはトレードの弾になったら儲けもんみたいな契約
61名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:28:07.87ID:TMcDevkP0 ワシントンってトランプいるからテロとかありそう
62名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:30:14.32ID:rB/4W3oa0 中日だから安いのか
63名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:30:52.29ID:rB/4W3oa0 中継ぎみたいな契約だな
64名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:31:07.54ID:wRh9zGH20 抑えて当たり前バンテリンで防御率が誤魔化されてるんだよな
佐々木は契約金10億以上だが小笠原は?
佐々木は契約金10億以上だが小笠原は?
65名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:32:06.59ID:rB/4W3oa0 投手はバブルじゃなかったのか?
66名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:32:54.71ID:rB/4W3oa0 左だから今永バブルとか言ってた奴笑
2025/01/25(土) 09:34:52.84ID:qo9Eudyj0
アメリカで払う税金とか生活費考えると赤字だな
2025/01/25(土) 09:35:45.46ID:TFr9Ur2/0
この挑戦がドジャース連覇の野望を阻むことになるのはまた後の話
69名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:38:06.76ID:DDIWz1eg0 藤浪は160投げれるってストロングポイントがあるし何より代理人がボラス
2025/01/25(土) 09:40:17.96ID:suQMHtaw0
2年契約なのか3年契約なのかどっちなの?
71名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:40:22.02ID:VrzhY6Mo0 買い手見つかったか
やっぱり左よ
やっぱり左よ
72名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:40:44.19ID:DGg4QJpt0 やすやすやすい~
73名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:40:59.51ID:YIBSkGZN0 年1.8億
120万ドルってとこね
120万ドルってとこね
2025/01/25(土) 09:41:00.39ID:8wrniVuU0
>>27
譲渡金は佐々木が2億5千万円で小笠原が1億円だからマイナー契約ながら佐々木の方がいいぞ
譲渡金は佐々木が2億5千万円で小笠原が1億円だからマイナー契約ながら佐々木の方がいいぞ
2025/01/25(土) 09:43:38.19ID:Tyvs3ReC0
球団「一億円?相変わらず使えねぇなぁ」
2025/01/25(土) 09:44:00.35ID:VllWnLT00
投手有利な中日でこの成績で通用するのかね?
2025/01/25(土) 09:44:14.14ID:hEl4bYlf0
昨シーズン5勝しかしてない投手に大盤振る舞いだな
今永と違って奪三振率低いし先発5番手で投げてくれれば儲けものって考えな
今永と違って奪三振率低いし先発5番手で投げてくれれば儲けものって考えな
2025/01/25(土) 09:44:23.29ID:yFhZI26F0
中日なら当然、円だけどこの倍は出す
出すけどそこで頭打ちだからな
メジャーならさらに上があるしドルだろうし
出すけどそこで頭打ちだからな
メジャーならさらに上があるしドルだろうし
79 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/25(土) 09:45:06.32ID:nUyGytW60 なかなか酷い契約だな
去年の戦力としてほぼ期待されてなかったノーコンフジでも335万ドルだぞ
去年の戦力としてほぼ期待されてなかったノーコンフジでも335万ドルだぞ
80名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:46:45.79ID:mHF38lJS0 2年でクビになっても350万ドル貰える上に中日を脱出できる
小笠原にとっては良い契約だよ
小笠原にとっては良い契約だよ
2025/01/25(土) 09:46:55.98ID:Y5x5XKLn0
安すぎわろたw
1~2年早くポスしとけば流石にもっと高く売れたよな
1~2年早くポスしとけば流石にもっと高く売れたよな
2025/01/25(土) 09:47:54.65ID:jjzBNRfY0
今のインフレしてるMLBとしてはかなり安いな。藤浪でも5億とか貰ってたし
2025/01/25(土) 09:48:05.46ID:VllWnLT00
通算46勝65敗だし
2025/01/25(土) 09:50:01.16ID:qN8IIAdZ0
渡米選手はどんなことがあろうが、3年間NPBに戻れないというルールが近々できそうだな
85名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:50:05.73ID:HVtiR+85086名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:50:05.99ID:M9QYt1wE02025/01/25(土) 09:50:16.95ID:3RHxZRCe0
ナショナルズらしいお試しクジセットか
成功したら転売と
成功したら転売と
2025/01/25(土) 09:50:52.56ID:C3Lgejdz0
めちゃめちゃ安くて草
90名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:50:58.84ID:iaeitaUE0 やっす
夢見ちゃったんだろうなwww
夢見ちゃったんだろうなwww
2025/01/25(土) 09:51:15.33ID:qN8IIAdZ0
>>82
小「お、おれなら6億以上」とか勘違いしたのでは?www
小「お、おれなら6億以上」とか勘違いしたのでは?www
2025/01/25(土) 09:51:20.53ID:nOwahBKd0
3年後にはDeNAと年俸1億円3年契約か
2025/01/25(土) 09:52:03.13ID:C3Lgejdz0
大谷1000億円
山本500億円
小笠原5億円 (笑)
山本500億円
小笠原5億円 (笑)
94名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:52:17.08ID:HVtiR+850 >>88
行かない❌行けない◎
行かない❌行けない◎
2025/01/25(土) 09:53:37.52ID:jgaCSXvO0
これは安いがそういう評価なの?
96名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:53:55.91ID:p4KYGALC0 ポスじゃなくてこの額
夢をつかめよ
夢をつかめよ
97名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:54:12.36ID:V+KTUuK60 このレベルで年2.7億か
あげすぎなんじゃね?
あげすぎなんじゃね?
2025/01/25(土) 09:55:19.32ID:OFJiJG600
99 警備員[Lv.36]
2025/01/25(土) 09:55:40.05ID:q7em9rhZ0100名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:55:42.32ID:z2VIX5dj0 譲渡金92万よりマシだな
101名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:55:45.73ID:+JCgG8o00 まあ2年ほどマイナーで頑張れ
102名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:57:31.98ID:7YfyMzhW0 左腕
若い
頑丈
先発駄目なら中継ぎでも使えるし
安いから悪くはない
お互いに良かったね
若い
頑丈
先発駄目なら中継ぎでも使えるし
安いから悪くはない
お互いに良かったね
103名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:57:54.37ID:aJnCKa4f0 ポスティングなのに佐々木より低いじゃんw
104名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:59:31.30ID:9uzE0XLO0 まぁこいつが通用する事は絶対ないと断言が出来る
105名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:00:17.19ID:NGWI129y0 脱暗黒球団
おめでとうございます
おめでとうございます
106「」 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/25(土) 10:00:20.53ID:zovF7tRT0 左ってだけで契約取れんだな...
107名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:00:44.15ID:VzjFaa380 評価低いな
やっぱり三振取れないとダメか
奪三振率が低いって言われてたもんな
今永は奪三振率高かった
やっぱり三振取れないとダメか
奪三振率が低いって言われてたもんな
今永は奪三振率高かった
108名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:01:33.24ID:nOwahBKd0 >>その後は主力の放出で弱体化し、4年連続最下位に。
日本のどこぞのチームで3年連続最下位で、行き先が4年連続最下位で去年ブービーのチームか
お似合いかもな
日本のどこぞのチームで3年連続最下位で、行き先が4年連続最下位で去年ブービーのチームか
お似合いかもな
109名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:01:49.55ID:d11gm2fH0 この契約見ると藤浪は期待されてたんだな
球速は正義なのか
ボラス案件だからなのか
球速は正義なのか
ボラス案件だからなのか
110名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:01:51.44ID:SRn+C/W00 金も中日に残したしいいんじゃね
国内に金銭トレードしたとして1億出すとこないもん
まあ上沢とは違うよ
あいつは本当にダメなやつだった
国内に金銭トレードしたとして1億出すとこないもん
まあ上沢とは違うよ
あいつは本当にダメなやつだった
111 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/25(土) 10:02:04.90ID:kcoGCcYX0112名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:02:13.31ID:HVtiR+850 >>103
佐々木朗希より評価圧倒的に低いから当たり前
佐々木朗希より評価圧倒的に低いから当たり前
113名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:02:46.59ID:l4ahv3i00 メジャー契約とれれば良し
後はお前の実力次第だ
後はお前の実力次第だ
114名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:03:36.23ID:rB/4W3oa0 今永バブルとか言ってた奴ら笑
115 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/25(土) 10:03:53.92ID:kcoGCcYX0 投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
116名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:04:02.51ID:Cn2kbmfx0 去年は引退して一球も投げないストラスバーグに大金払ってたもんな
117名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:05:21.33ID:f7zlLijW0 今年インした選手は全体的に評価渋めだな
菅野だけ異常に高いけど
菅野だけ異常に高いけど
118名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:05:30.37ID:nOwahBKd0 フジテレビは「問題がある組織」西日本鉄道・社長が会見で苦言 CMの出稿見送り [おっさん友の会★]
36: 警備員[Lv.8][新芽][]:2025/01/25(土) 02:16:30.84 ID:kcoGCcYX0
投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
どこに書いてんのwwwwwwwwwwww
36: 警備員[Lv.8][新芽][]:2025/01/25(土) 02:16:30.84 ID:kcoGCcYX0
投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
どこに書いてんのwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:05:30.77ID:/xxlw1/E0 覚醒してメジャー昇格20倍くらいで転売されるが作戦だったら肝の太いことだ
応援するよ
応援するよ
120名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:05:35.45ID:hlqmlcuI0 今永に比べたら特徴無いからな
121名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:05:45.27ID:aLAvCIYZ0 46勝しても65敗する投手はいらない
122名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:06:33.78ID:nOwahBKd0 フジテレビは「問題がある組織」西日本鉄道・社長が会見で苦言 CMの出稿見送り [おっさん友の会★]
36: 警備員[Lv.8][新芽][]:2025/01/25(土) 02:16:30.84 ID:kcoGCcYX0
投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
【MLB】中日・小笠原慎之介トレンド入り メジャー移籍の期限迫る… 交渉期限は日本時間25日の午前7時 「無事決まりますように」 [冬月記者★]
15: 警備員[Lv.8][新芽][]:2025/01/25(土) 02:17:00.64 ID:kcoGCcYX0
投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
36: 警備員[Lv.8][新芽][]:2025/01/25(土) 02:16:30.84 ID:kcoGCcYX0
投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
【MLB】中日・小笠原慎之介トレンド入り メジャー移籍の期限迫る… 交渉期限は日本時間25日の午前7時 「無事決まりますように」 [冬月記者★]
15: 警備員[Lv.8][新芽][]:2025/01/25(土) 02:17:00.64 ID:kcoGCcYX0
投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
123 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/25(土) 10:07:13.22ID:kcoGCcYX0124名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:07:36.90ID:NbIM9p0H0 NPBでも平凡な投手なんだからメジャー契約した時点で勝ちだわ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:08:30.54ID:aLAvCIYZ0 >>30
ラッキートリガーの抽選受けるとこまで来たってことか
ラッキートリガーの抽選受けるとこまで来たってことか
126名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:08:59.96ID:rB/4W3oa0 佐々木はストラスバーグみたいだから
怪我ばっかでダメになる
怪我ばっかでダメになる
127名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:13:14.07ID:jXUfxo6N0 来年には福岡に居そう
128名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:14:12.71ID:Pi+gLPDT0 メジャー契約って言ってもマイナー拒否権ないだろうし
全然安泰な立場じゃないから多分シーズン途中でマイナー行きだろうな
全然安泰な立場じゃないから多分シーズン途中でマイナー行きだろうな
129名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:14:26.70ID:mnNVIEZg0 >>123
マルチを馬鹿にされてるだけじゃねw
マルチを馬鹿にされてるだけじゃねw
130 警備員[Lv.10][新]
2025/01/25(土) 10:14:53.37ID:kcoGCcYX0 >>129
事実は変わらないから煽っても無駄
事実は変わらないから煽っても無駄
131名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:17:45.08ID:suCPKMDf0132 警備員[Lv.10][新]
2025/01/25(土) 10:19:22.36ID:kcoGCcYX0 >>131
2chからいる俺にそんな煽りは無用
2chからいる俺にそんな煽りは無用
133名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:19:38.77ID:bLr8Otbl0134名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:21:43.06ID:QRJOQ75W0 失敗しても大した痛手にならないしいい買い物かもなナショナルズは
135名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:22:24.27ID:sUMD7xvk0 全く期待されてない契約やな
通用したら儲けもんくらいな感じ
通用したら儲けもんくらいな感じ
136名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:23:06.57ID:EgnByV7k0 >>13
球団考慮してやれよw
球団考慮してやれよw
137名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:23:40.15ID:H+DUsFt20 小笠原って、誰なの?
138名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:23:55.24ID:LpUxI1UM0 もともとマイナーでもいいし給料下がってもいいから行きたいって言ってたからな
139名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:23:59.00ID:v0fGJSLi0 3年総額て書いてるけど2年契約じゃないの?
140名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:25:04.94ID:xK5mFQZs0 >>125
例えがパチンコの底辺www
例えがパチンコの底辺www
141名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:25:27.71ID:njACMP010 オオ、入団できたんかよ!
ギリギリだったんで無理かと思ったのに
ギリギリだったんで無理かと思ったのに
142 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/25(土) 10:25:56.35ID:nUyGytW60 >>116
ストラスバーグにはかっぱがれたけど、レンドンは放出したからセーフ^_^
ストラスバーグにはかっぱがれたけど、レンドンは放出したからセーフ^_^
143名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:26:20.50ID:EgnByV7k0 >>98
中日の投手は勝ちと負けをひっくり返すのが妥当
中日の投手は勝ちと負けをひっくり返すのが妥当
144名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:26:43.25ID:nKKcAezi0145名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:28:26.10ID:njACMP010 言われて見れば記事がおかしいな
ネット記事は記者1人で全部やってんのかな?
間違いが多すぎる
ネット記事は記者1人で全部やってんのかな?
間違いが多すぎる
146名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:29:19.42ID:f6UtDXm00 弟もプロで頑張ってたんだな、
中日は来年最下位を脱出
出来るのだろうか、クリンナップ、
先発ローテはどうなる
中日は来年最下位を脱出
出来るのだろうか、クリンナップ、
先発ローテはどうなる
147名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:29:50.43ID:AMEN1g3c0148名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:31:13.83ID:hiommKWN0 でもこの前のWBCの前哨戦で
侍ジャパン完全に抑えてた
侍ジャパン完全に抑えてた
149名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:31:46.69ID:hVzGXLss0 >>6
藤浪のせいよね
藤浪のせいよね
150名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:35:25.20ID:X/JR5vCu0 やっす
151名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:35:32.70ID:d11gm2fH0152名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:35:49.82ID:n0Sw3hNl0 左投げだからまあ使われる展開ある
153名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:37:01.22ID:98doRBXP0154名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:37:20.95ID:ED8LJQqd0 青柳さん……
155名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:37:33.61ID:kMF8ZbC40 ワシントンD.C.はワシントン州にあると思っていた俺が通りますよ
156名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:38:44.23ID:98doRBXP0 よく3年5億でとったなこんなのを
いくらインフレもあってそんなでもないっていったって
いくらインフレもあってそんなでもないっていったって
157名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:39:25.84ID:2KKMhNIX0 妹は大学生くらいになってる?
158名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:39:57.07ID:QRJOQ75W0 >>148
これが決め手なとこあるかもな
これが決め手なとこあるかもな
159名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:43:50.24ID:Gsif5zFw0 >>151
投げ方変わってねーな
投げ方変わってねーな
160名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:45:43.47ID:PeynlxmO0 大家にナショナルズのイメージほぼないから
ナショナルズ初の日本人選手って感じする
ナショナルズ初の日本人選手って感じする
161名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:46:36.48ID:9qPm6NZR0 青柳は?
162名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:47:13.19ID:DDIWz1eg0 >>161
マイナー契約
マイナー契約
163名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:47:27.13ID:C0x5JZwe0 青柳はフィリーズマイナー
164名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:47:34.62ID:9qPm6NZR0 >>156
メジャーって今は年俸5億くらいまでならダメ元って感覚なんよ
メジャーって今は年俸5億くらいまでならダメ元って感覚なんよ
166名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:52:39.82ID:WaGa4B1U0 世界でマイナースポーツ
生きていく中で関係なし
興味無し
生きていく中で関係なし
興味無し
167名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:58:26.78ID:ds3XbPMl0 藤浪なら一年で稼げる
168!donnguri
2025/01/25(土) 10:59:06.06ID:Pynga9fT0 労基に比べりゃコスパ良し
169名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:59:35.34ID:3GB0WN8f0 ナショナルズってなんだよ?3Aのチームか
170名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:02:03.04ID:V20AfzQc0 コスパの小笠原って呼ばれてたからな(コスパが良いとは言っていない)。左腕先発廉価ガチャって意味合いで。SRなら儲けものって話。(SSRは無いと思って引けって話)
171名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:08:35.38ID:SMzY2R+Y0 中日は笑いが止まらんな
小笠原は高く売れるわ、ライマル資金も浮くわ
今期も経営順調だわ
小笠原は高く売れるわ、ライマル資金も浮くわ
今期も経営順調だわ
172名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:09:56.25ID:nux7iLR70 ワシントンか
元はカナダのモントリオール・エクスポズ
5年前にワールドチャンピオンなったけど不良債権抱えて今は弱いはず
元はカナダのモントリオール・エクスポズ
5年前にワールドチャンピオンなったけど不良債権抱えて今は弱いはず
173名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:11:09.06ID:xkh7CECF0 日本の球団に移籍してたら1年で出せる額だったのになw
174名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:15:01.45ID:p7VyL5cX0 >>147
福留…
福留…
175名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:17:46.04ID:qN8IIAdZ0 >>86
今永を見てじぶんもできるんじゃね、と感慨
今永を見てじぶんもできるんじゃね、と感慨
176名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:34:19.49ID:Cx0ys5AG0 少なすぎぃ😭
177名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:34:29.56ID:QgKoPJq40 少なくとも3年はクビにならんのか?
178名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:36:59.08ID:WVza9hah0 去年は超投高打低で
防御率に1.00足したくらいが平年並の数字になる
つまり小笠原は平年並なら5勝11敗、防御率4.62くらいの先発投手
防御率に1.00足したくらいが平年並の数字になる
つまり小笠原は平年並なら5勝11敗、防御率4.62くらいの先発投手
179名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:39:35.14ID:rgVqHiYD0 マイナーの間違いじゃないのかw
180名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:41:21.73ID:9H5X1Nga0 中日オワタ・・・
181名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:47:23.60ID:2NgpStd20 二年五億のメジャーリーガーいるんか?
マイナー契約でももっと高くない?
マイナー契約でももっと高くない?
182名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:48:24.47ID:t+sfSmKv0183名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:48:27.35ID:gXdYhdrJ0 >>1
今はパナソニッズじゃないの?
今はパナソニッズじゃないの?
184名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:50:30.48ID:uy6sOFj80 ナショナルズなんて聞いたこと無いけど
ニグロリーグかなんかか
ニグロリーグかなんかか
185名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:50:54.98ID:hEl4bYlf0 ドラフト時はMAX153の剛腕と言われたのにいつの間にかこじんまりした投手になっちまった
186名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:53:26.88ID:PeynlxmO0 ナショナルリーグのナショナルズってややこしいチーム名だよな
日本だとパリーグにパシフィックズというチームがあるようなもんだ
日本だとパリーグにパシフィックズというチームがあるようなもんだ
187名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:55:21.00ID:d11gm2fH0188名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:55:50.73ID:7hKpU6Hi0 3年後にはソフトバンクがいただきます
189名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:56:49.76ID:iwnyVSbJ0 鯱鉾軍「安いだぎゃ」
190名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:56:50.97ID:g++c9hGQ0 中日でも、絶対エースって存在でもなかったし。
191 警備員[Lv.37][苗]
2025/01/25(土) 11:58:24.69ID:KmznO4ZK0192名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:59:04.50ID:iwnyVSbJ0 >>175
勘違い?
勘違い?
193名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:59:54.14ID:UdLHXVvX0 まぁ安いと言っても中日時代より倍以上になったんだから
行くだけの価値はあるな
行くだけの価値はあるな
194名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:02:37.79ID:v0aOHl1s0195名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:02:59.11ID:+bSd+E8T0196名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:09:58.12ID:i9nCHGbI0 さすがにインセンティブついてるだろ
197名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:13:40.37ID:Txxjgopg0 やっぱり軟投派はもうメジャーから見切られて佐々木みたいな奪三振タイプしか評価されて無いんだな‥
198名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:13:49.97ID:9r74U2qv0 まあ9300万が2.5億になれば大成功!
7勝位できれば、3倍くらいになる。
が、中継ぎだろうし、そうなると変則の青柳の方が通用しそう。
7勝位できれば、3倍くらいになる。
が、中継ぎだろうし、そうなると変則の青柳の方が通用しそう。
199名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:14:19.80ID:5Bg75/Ls0 >>107
小笠原の奪三振率が低いのは2024年だろ
2023年までは高い
速球も153キロくらい出るのに2024年は145キロくらいしか出さなかった
2024年もここ一番では153キロ投げたりするので球速自体が落ちたわけではない
立浪を3年連続最下位にして解任させるという中日ファンの悲願のために2024年はよくやってくれた
球団を出ていく代わりのファンへの恩返し
だから小笠原は本気を出せばメジャーで活躍できる
小笠原の奪三振率が低いのは2024年だろ
2023年までは高い
速球も153キロくらい出るのに2024年は145キロくらいしか出さなかった
2024年もここ一番では153キロ投げたりするので球速自体が落ちたわけではない
立浪を3年連続最下位にして解任させるという中日ファンの悲願のために2024年はよくやってくれた
球団を出ていく代わりのファンへの恩返し
だから小笠原は本気を出せばメジャーで活躍できる
200名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:14:46.49ID:NBD43KjF0 安っ
201名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:16:28.09ID:7V3sIkNg0 二束三文で草
先人の切り開いた道に安易に乗っかって猫も杓子もメジャーって風潮が大嫌いだからざまぁ
先人の切り開いた道に安易に乗っかって猫も杓子もメジャーって風潮が大嫌いだからざまぁ
202名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:17:26.53ID:5Bg75/Ls0203名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:19:05.00ID:fUwQzDPB0 ドラゴンズ「ようやった!頑張って!」
204名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:20:26.27ID:rgVqHiYD0 5勝出来たらいいほうだろw
205名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:20:36.73ID:YygtQxAz0 この実績で活躍できてしまうと日本に残る選手がいなくなってしまう
206名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:21:47.73ID:DDIWz1eg0 メジャーの平均年俸は7億くらい中央値は2億くらい
207名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:22:05.98ID:uuAx5f870 ほぼマイナー契約だな
佐々木が日本人投手の相場下げたのもあるが
期限ギリギリってのは相手有利の交渉よ
実力実績から適正価格ではあるけどな
佐々木が日本人投手の相場下げたのもあるが
期限ギリギリってのは相手有利の交渉よ
実力実績から適正価格ではあるけどな
208名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:22:23.66ID:FLiIjkDB0 >>202
小笠原はそんな器用な事ができるタイプじゃないよ
小笠原はそんな器用な事ができるタイプじゃないよ
209名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:23:04.30ID:F48cl6A+0 >>205
女遊びしたい選手は日本に残る
女遊びしたい選手は日本に残る
210名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:25:01.34ID:Fj5B470A0 >>207
佐々木は日本人の評価上げたんだぞ‥MLBプロスペクト1位だし国際ボーナスプール史上最高額だからな
佐々木は日本人の評価上げたんだぞ‥MLBプロスペクト1位だし国際ボーナスプール史上最高額だからな
211名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:26:05.65ID:5Bg75/Ls0 >>208
明らかに2024年にモデルチェンジしてる
2023年に開幕戦で145球投げてシーズン後半に疲労でおかしくなって、2024年シーズンの過ごし方を変えたんだろ
照準は2025年に合わせてると思われる
明らかに2024年にモデルチェンジしてる
2023年に開幕戦で145球投げてシーズン後半に疲労でおかしくなって、2024年シーズンの過ごし方を変えたんだろ
照準は2025年に合わせてると思われる
212名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:27:10.25ID:YygtQxAz0 高卒時点でメジャー球団とポスティングの密約すれば、日本球団でわざと活躍せずにさっさと移籍していく奴も出てきそう
213名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:27:58.36ID:v0aOHl1s0 ・直球の平均球速
小笠原:143Km/h
メジャー:151.4Km/h
メジャー左腕:150Km/h
平均球速143Km/hはメジャー308投手(250球以上)で下から5番目
ついでに2024年NPB投手:146.7Km/h
NPB(規定到達の13投手)で最下位の13番目
NPB(100投球回数以上の48投手)で下から13番目
「NPBではずっと手を抜いていた」なら活躍する可能性があるかも?
小笠原:143Km/h
メジャー:151.4Km/h
メジャー左腕:150Km/h
平均球速143Km/hはメジャー308投手(250球以上)で下から5番目
ついでに2024年NPB投手:146.7Km/h
NPB(規定到達の13投手)で最下位の13番目
NPB(100投球回数以上の48投手)で下から13番目
「NPBではずっと手を抜いていた」なら活躍する可能性があるかも?
214名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:28:13.49ID:F48cl6A+0215名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:29:10.22ID:F48cl6A+0 >>212
佐々木っていう苗字にろくな奴はいない
佐々木っていう苗字にろくな奴はいない
216名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:29:38.13ID:iweLv7480 >>214
恩恵じゃ無くてMLBプロスペクト1位になったから評価高かったんだぞ…
恩恵じゃ無くてMLBプロスペクト1位になったから評価高かったんだぞ…
217名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:32:18.27ID:TAN8F6AQ0 明るいナショナルズなら青柳の方がピッタリやろがい
218名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:37:28.94ID:J0DB5H0k0 譲渡金たったの1億かよ
これじゃ全く球団に恩返し出来てないから応援しない
これじゃ全く球団に恩返し出来てないから応援しない
219名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:38:24.27ID:NZ3vIsK00 メジャー契約なのか?だったら大成功と言えるんじゃね?
220名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:38:43.46ID:L2wivFVZ0 や、安くね??
221名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:39:31.99ID:F48cl6A+0222名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:40:55.39ID:DMB+3dbA0 ポスティング譲渡金が25歳以下マイナー縛りの佐々木の半分以下ってどうなってんだよ‥
223名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:42:33.15ID:0KITxzOp0 >>213
2024以外の年だと?
2024以外の年だと?
224名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:45:19.25ID:2Z4mShuF0 安いな、中日割に合わんやろ
225名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:45:20.92ID:vKn4sRut0 やっぱり球遅い打たせて取る軟投派はもうメジャーに完全に見切られてて評価低いの確定したな‥
226名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:46:25.51ID:fUwQzDPB0 アカルイナショナル
アカルイナショナル
アカルイナショナル
228名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:49:21.11ID:Um0JdAXW0 地味な印象だから安かったのかな
229名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:50:31.49ID:Cjos3iWP0 安いなこれだとFAまで待った方がよかったか
230名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:50:50.94ID:dAymJ1Mm0 >>227
いやいやいやいやw
いやいやいやいやw
231名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:50:56.90ID:9HgBe0bC0 青柳はどうなった???
232名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:53:32.02ID:1f+mECs70 あの実績でよく取ってくれたな
233名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:54:05.39ID:f51DbUS80 来年は軟便行き
234名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:54:58.42ID:qN8IIAdZ0 >>192
うん
うん
235名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:55:51.83ID:J0DB5H0k0 このレベルの奴のポスティングなんかもう二度と認めるな
236名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:58:10.43ID:vKn4sRut0 >>228
球が遅いからだよ、プロ野球で言う軟投派タイプはもう完全に評価低くて奪三振タイプばかり評価されてる
球が遅いからだよ、プロ野球で言う軟投派タイプはもう完全に評価低くて奪三振タイプばかり評価されてる
237名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:58:19.57ID:ZgdcAUgz0 メジャー契約なのにマイナーの佐々木より安いw
238名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:58:48.24ID:plmOFUJY0 NPBでしっかりやってた山本の100分の1の評価
それでも甘々なのを感謝するしかない
それでも甘々なのを感謝するしかない
239名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:59:33.61ID:ZgdcAUgz0 >>221
勘違いしているようだがドジャースは大谷がメジャーに行く前から佐々木にコンタクトを取っているわ
勘違いしているようだがドジャースは大谷がメジャーに行く前から佐々木にコンタクトを取っているわ
240名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:59:55.82ID:wEEGvURH0 行く意味ある?w
241 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/25(土) 13:01:52.43ID:r2U2Q77I0 >>184
ワシントン・ナショナルズってモントリオール・エクスポズがなくなって代わりにできたのでは
ワシントン・ナショナルズってモントリオール・エクスポズがなくなって代わりにできたのでは
242名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:02:10.80ID:vKn4sRut0 >>240
まあ有るでしょ引退後に元メジャーリーガーを名乗れるし契約期間の2年以内に結果出せればワンチャン高額契約できるチャンスがあるからな
まあ有るでしょ引退後に元メジャーリーガーを名乗れるし契約期間の2年以内に結果出せればワンチャン高額契約できるチャンスがあるからな
243名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:02:36.52ID:Um0JdAXW0 「Ogasawara! Mr.Iwo-jima !」のアナウンスとともに星条旗を抱えた3人の海兵隊員のシルエットがディストリクトオブコロンビアに輝くわけだな
244 警備員[Lv.37][苗]
2025/01/25(土) 13:03:09.86ID:KmznO4ZK0 >>241
なくなったわけではなく移転したんだよ
なくなったわけではなく移転したんだよ
245名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:04:43.74ID:k0gvASFf0 パナソニックホームズ
246名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:05:28.70ID:nWsaH8iG0 夢を追うのは自由
1年目で活躍できないとマイナーで定着しそうだけど活躍すれば別の道も開けるかもしれない
1年目で活躍できないとマイナーで定着しそうだけど活躍すれば別の道も開けるかもしれない
247名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:06:19.26ID:v0aOHl1s0 日本人及び日本代表経験のあるMLB選手の来季の所属
大谷翔平:ドジャース
山本由伸:ドジャース
ダルビッシュ有:パドレス
松井裕樹:パドレス
前田健太:タイガース
鈴木誠也:カブス
今永昇太:カブス
千賀滉大:メッツ
吉田正尚:レッドソックス
菊池雄星:エンゼルス
ヌートバー:カージナルス
菅野智之:オリオールズ
佐々木朗希:ドジャース
青柳晃洋:フィリーズ(マイナー契約)
藤浪晋太郎:マリナーズ(マイナー契約)
小笠原慎之介:ナショナルズ
大谷翔平:ドジャース
山本由伸:ドジャース
ダルビッシュ有:パドレス
松井裕樹:パドレス
前田健太:タイガース
鈴木誠也:カブス
今永昇太:カブス
千賀滉大:メッツ
吉田正尚:レッドソックス
菊池雄星:エンゼルス
ヌートバー:カージナルス
菅野智之:オリオールズ
佐々木朗希:ドジャース
青柳晃洋:フィリーズ(マイナー契約)
藤浪晋太郎:マリナーズ(マイナー契約)
小笠原慎之介:ナショナルズ
248名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:08:31.80ID:vl0Gllpc0 去年中日で登板時43イニング連続味方が無得点でかわいそう過ぎるね
いたくないよなそりゃ
いたくないよなそりゃ
249名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:09:05.31ID:XdLk24bJ0 アメリカの物価高いから
家賃、体のメンテナンス費、生活費など
日本の倍みたいだし
中日の倍は貰えないと貯金もできないよね 税金もあるし 良かったよ
家賃、体のメンテナンス費、生活費など
日本の倍みたいだし
中日の倍は貰えないと貯金もできないよね 税金もあるし 良かったよ
250名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:09:58.34ID:LCW8zZNX0 もうサッカーみたいな移籍金制度導入したほうがいいんじゃね?
251名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:10:14.81ID:BrxUd9L/0 2015ドラフト1位12人中メジャーリーガー3人
優秀な年だね
くじ引きになった高橋純平、高山、平沢が全滅したのに
優秀な年だね
くじ引きになった高橋純平、高山、平沢が全滅したのに
252名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:11:39.58ID:YQJBEn3Z0 安いといっても中日より貰ってるでしょ?
253名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:11:41.23ID:S+sEGSaI0 ジャップランドの野球は低レベルのゴミだからな
254名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:13:58.53ID:BrxUd9L/0255名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:16:07.35ID:FoxI/OC30 契約の仕方、井川を見習えよ
256名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:16:13.79ID:DLHNQLDO0 投手ならメジャー挑戦は絶対にすべきだろうな 年俸が違い過ぎる
257名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:17:29.11ID:oVqPVDY20 これマイナー契約か
安すぎる
安すぎる
258名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:17:35.49ID:dR3m95jy0 安いなと思ったが正に期限ギリギリの契約だし提示されてイエスかノーかで迫られたんやろな、左投手は何だかんだ貴重だし
259名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:19:02.04ID:0KITxzOp0 小笠原慎之介のポスティングは中日側が何年連続規定ならとか取り決めあったんだろうな
あそこまで打線の援護無いのは双方想定してなかったんだろうが
もう少し勝てていたら金額多少は上がったのかな?
それとも指標は指標で変わらず?
あそこまで打線の援護無いのは双方想定してなかったんだろうが
もう少し勝てていたら金額多少は上がったのかな?
それとも指標は指標で変わらず?
260名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:19:10.40ID:TAN8F6AQ0 >>248
バンテリン以外の球場ではバッピやけどな
バンテリン以外の球場ではバッピやけどな
261名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:21:23.70ID:KSJy1pKc0262名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:23:59.93ID:F48cl6A+0263名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:24:38.85ID:UupoHy860 >>250
そんなもんいらんわ
野球はアメリカしか行き場のないスポーツ
アメリカの一流選手が日本に来るわけでもない
それよりも上沢問題のほうが重大
こっちをどうにかするべき
小笠原だって
第二の上沢になりかねない
再来年ソフトバンクにいても驚かない
そう思わせる契約だよ
そんなもんいらんわ
野球はアメリカしか行き場のないスポーツ
アメリカの一流選手が日本に来るわけでもない
それよりも上沢問題のほうが重大
こっちをどうにかするべき
小笠原だって
第二の上沢になりかねない
再来年ソフトバンクにいても驚かない
そう思わせる契約だよ
264名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:26:09.00ID:nux7iLR70 >>221
MLBでプレーしてない大谷もプロスペ1位だったよ
MLBでプレーしてない大谷もプロスペ1位だったよ
265名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:27:10.09ID:Xk+bjCP00266名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:27:12.65ID:Pi+gLPDT0 >>225
菅野は高いだろ
菅野は高いだろ
267名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:27:19.73ID:omW6Dp250 たぶん佐々木より活躍する
268名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:28:40.41ID:Xk+bjCP00 >>267
佐々木は先発で小笠原は高確率で中継ぎ契約だから立ち位置がもう全く違う
佐々木は先発で小笠原は高確率で中継ぎ契約だから立ち位置がもう全く違う
269名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:28:50.38ID:92+PJkLk0 明るいナショナルズ
270名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:31:54.86ID:5comC5AH0 ユニフォームが似ているから ドジャーズが入れてくれればよかったのに
271名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:33:26.02ID:/Kq+cNFc0 税金が向こうの方が低いから同じ金額でも手取りは違うのよ
272名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:34:10.84ID:rfTyH0qw0 中日を出る喜び
横浜に入りたい気持ち
横浜に入りたい気持ち
273名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:37:19.55ID:BuYgEg9z0 >>1
全然知らんので、松井清原由伸時代の誰か(12球団OK)で例えて?
全然知らんので、松井清原由伸時代の誰か(12球団OK)で例えて?
274名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:37:28.96ID:GcTT81ns0 来年にはホークソ入りか
275名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:37:40.09ID:vl0Gllpc0 >>260
何を言いたいのかわからん
何を言いたいのかわからん
276 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/25(土) 13:38:39.91ID:0aZst3VY0 甲子園優勝投手に失礼な契約
277名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:39:58.61ID:rB/4W3oa0 今永バブルて大したこと無いんだな
ほぼ奴隷契約 中継ぎでもやるんか
ほぼ奴隷契約 中継ぎでもやるんか
278名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:41:07.23ID:rB/4W3oa0 佐々木はストラスバーグ系だから
怪我ばっかになるよ
怪我ばっかになるよ
279名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:41:47.81ID:9H5X1Nga0 >>267
それは確実だな
それは確実だな
280名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:44:48.73ID:Xk+bjCP00 >>277
だって球が遅いんだから評価が高くなる訳無いじゃん
だって球が遅いんだから評価が高くなる訳無いじゃん
281名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:47:55.85ID:popQ8CiK0 さすがにこの条件27歳でこれからって時にこの条件で行っちゃうのか
まあ駄目でも早めに損切りしてソフバンに高値で拾ってもらうルートもあるから気にしてないのかな
まあ駄目でも早めに損切りしてソフバンに高値で拾ってもらうルートもあるから気にしてないのかな
282名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:48:16.25ID:ncD5RlnL0 東海大相撲部出身か
283名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:48:28.74ID:xrruw8d50 中日新聞は5年70億の予想してたのに‥
284名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:49:49.02ID:M4igcVjM0 上沢でもう薄々分かってたが軟投派は全く評価されて無いんだな‥
285名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:50:05.77ID:gFzaU+bN0 安すぎておかしい
間違ってると思う
間違ってると思う
286名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:51:30.70ID:ncD5RlnL0 >>275
A bad pitcherをバッピと言うんだよ、名古屋弁で 旧制愛知一中の応援席でへい、へい、バッピ、バッピとかが起源
A bad pitcherをバッピと言うんだよ、名古屋弁で 旧制愛知一中の応援席でへい、へい、バッピ、バッピとかが起源
287名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:56:04.50ID:Aqm52zc00 金額がしょぼいな
駄目なら戻ればいいな感じでお試し感強いわ
駄目なら戻ればいいな感じでお試し感強いわ
288名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:57:52.58ID:+G5QsehI0 この手のタイプは絶対通用戦のわかるもんな
エンジェルスのスアレスより
球遅いとかありえないし
エンジェルスのスアレスより
球遅いとかありえないし
289名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:58:31.76ID:vSYZqVe+0 アメリカ経験してるかどうかで生涯収入は段違いだろうしな
290名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:59:44.35ID:C2LoojJG0 いまだにガッツの記事かと思ってしまう
291名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:00:17.90ID:Lxpm5qVz0 安すぎワロタ
FAでソフバン行った方がいいんじゃね?
中継ぎなんだろうな
FAでソフバン行った方がいいんじゃね?
中継ぎなんだろうな
292名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:01:12.61ID:oHDllVr+0 指笛バレたソフトバンクじゃ援護期待できないだろw
293名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:01:24.22ID:nHuXULPo0 NPBで稼いでる選手より安いやん・・・
294名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:03:43.97ID:lBZiAiXJ0 メジャーの西武ライオンズへ移籍した感じか(´・ω・`)
ありがとうさようなら
ありがとうさようなら
295名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:06:37.92ID:g5XB2LDm0 メジャーの最低年俸が1億2000万だからな
大体NPBの10倍だと思っていい
小笠原の2年5億4000万は日本で言えば2年5400万という評価みたいなもん
大体NPBの10倍だと思っていい
小笠原の2年5億4000万は日本で言えば2年5400万という評価みたいなもん
296名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:06:57.20ID:ss4vm4fS0 社長やすくしてぇー
やすぅーい
うれしぃー
やすぅーい
うれしぃー
297名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:08:38.18ID:+G5QsehI0298名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:10:34.65ID:Lxpm5qVz0 1億ちょいでアメリカで生活できんの?
家族もいるんだろ?
そんで通訳とかスタッフも自腹だろ?
家族もいるんだろ?
そんで通訳とかスタッフも自腹だろ?
299名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:15:07.26ID:+G5QsehI0 メジャーと日本の
1番の差だな
メジャーは軟投派がほぼ通用しない
ヘンドリクスみたいな例外もあるが
1番の差だな
メジャーは軟投派がほぼ通用しない
ヘンドリクスみたいな例外もあるが
300名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:28:16.98ID:6orlrlgY0 中日大損やな
青柳はローテ入れなさそう、そもそも1軍にいられるかも微妙だったから阪神は痛くも痒くもないけど
小笠原はバリバリのローテ投手というか、高橋宏斗の次ぐらいの超主力じゃん
まさかこんなに安く買い叩かれるとは思ってなかったんちゃう
青柳はローテ入れなさそう、そもそも1軍にいられるかも微妙だったから阪神は痛くも痒くもないけど
小笠原はバリバリのローテ投手というか、高橋宏斗の次ぐらいの超主力じゃん
まさかこんなに安く買い叩かれるとは思ってなかったんちゃう
301名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:28:59.86ID:eaUJ/nkv0 韓国のプロリーグなんて野球もサッカーもつまらなさすぎて他のスポーツなんてそれ以下でチョンは生きてる価値ないもんな
>>253
>>253
302名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:37:45.24ID:9HgBe0bC0 蒼山羊さんどうすんの?
303名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:37:54.71ID:BHDABCup0 〇〇式FAで考えると
譲渡金がFA移籍金ということになるんだな。
それはさておき
契約まとまって…というかまとめてもらって良かったね。
譲渡金がFA移籍金ということになるんだな。
それはさておき
契約まとまって…というかまとめてもらって良かったね。
304名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:46:07.64ID:kiWyIh3J0 譲渡金1億は物足りないが、上沢よりははるかにマシだわな
305名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:53:52.18ID:trY7kxIP0 今永てメジャーだと何型に分類されるの?
306名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 14:54:36.48ID:qN8IIAdZ0 >>278
はやくこわれてほしいと願うばかり。わがままくそがき
はやくこわれてほしいと願うばかり。わがままくそがき
307名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 15:04:33.43ID:Kim7Jp5j0 ゴミみたいな値段だな
ってかメジャー契約なのかなこれ
ってかメジャー契約なのかなこれ
308名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 15:22:57.74ID:M4igcVjM0 やっぱ軟投派は明らかに評価されて無いですね
相変わらずメジャーは佐々木タイプみたいな球が速くて三振取るタイプばかり欲しがる
相変わらずメジャーは佐々木タイプみたいな球が速くて三振取るタイプばかり欲しがる
309名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 15:23:37.69ID:M4igcVjM0 >>307
恐らく中継ぎ契約ですね
恐らく中継ぎ契約ですね
310名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 15:29:52.95ID:UKi2I3nl0 でも上沢よりは通用する可能性あると思う
僅かだけど
僅かだけど
311名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 15:33:14.70ID:UKi2I3nl0 中継ぎなら松井ぐらいはできるかもできないかも
先発絶対無理っぽいけど
先発絶対無理っぽいけど
312名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:00:31.20ID:V/o4plkn0 譲渡金92万円じゃないのか
良かったな
良かったな
313名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:00:47.88ID:swXgLvfa0 ナショナルズってまだあったっけと思うくらいチーム名あまり聞かない
314名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:02:01.16ID:XMqWU0hw0 あんだけ批判した佐々木の譲渡金の半分以下なんだが此奴も叩けば良いのか?
315名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:04:58.07ID:yV4xh15v0 もしかして今後もプロ野球の球遅い軟投派はメジャー挑戦しても全員この程度の評価しか無いのでは?
軟投派は有原上沢青柳小笠原の4人連続評価低いしお金沢山貰えるのは奪三振タイプだけ?
軟投派は有原上沢青柳小笠原の4人連続評価低いしお金沢山貰えるのは奪三振タイプだけ?
316名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:06:00.90ID:2A7Mhlu80 あんまり金金言いたくないけどポスティングシステムでもそのぐらいの金額譲渡なんだね。ポスティングで移籍だからってそんなに球団側儲かるわけじゃないんだな
317名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:06:51.58ID:oXZWRum50 メジャーってプロ野球投手の評価は球速と奪三振率と防御率しか観て無いのでは
318名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:09:19.24ID:BrxUd9L/0319名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:10:21.69ID:XHRW2e9g0 >>316
譲渡金沢山貰えるには25歳以上でそこそこ球が速くて奪三振率が高くコントロールが酷く無いって言う条件が有りますね‥
譲渡金沢山貰えるには25歳以上でそこそこ球が速くて奪三振率が高くコントロールが酷く無いって言う条件が有りますね‥
320名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:11:42.36ID:YUAuruMn0 お買い得
321名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:12:28.48ID:ywrsJtZg0 アメリカは金があるな
こんなやつに6億近く出せるのか・・・。
別にそんなレギュラーに慣れるようなやつじゃないぞww
こんなやつに6億近く出せるのか・・・。
別にそんなレギュラーに慣れるようなやつじゃないぞww
322名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:12:29.80ID:w7f5Kdps0323名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:13:37.27ID:EgEG8DB40324名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:15:07.75ID:RpsVZnha0 中日スポーツは5年60億円で左腕だから引くて数多だって書いてたのに何だこれは‥
325名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:17:07.49ID:NGTy9geK0 >>298
この年数だといても単身じゃね?
この年数だといても単身じゃね?
326名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:21:05.87ID:TU7I4x4f0 なんか安くねえか
小笠原も舐められたもんだぜ
信頼と安心の日本産左腕だぞ
3年も奴隷するのかよ
契約が下手くそだな
小笠原も舐められたもんだぜ
信頼と安心の日本産左腕だぞ
3年も奴隷するのかよ
契約が下手くそだな
327名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:24:16.38ID:Kim7Jp5j0 日本人のマイナーの暮らしを舐めてかかる人が多いのは何故なんだろ
みんな想像よりキツかったって言ってるにに
みんな想像よりキツかったって言ってるにに
328名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:27:05.48ID:EqxO2Ld40 NPBでもかなり指標悪いんだからメジャー契約結んでくれただけでも奇跡よ
329名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:44:37.40ID:RpsVZnha0 >>327
本当にマイナー暮らししたのがあんま居なかったからだろ
大谷と佐々木はマイナー契約だけど結局開幕メジャーでマイナー暮らししないし本当に最初からマイナーで入ったのは有象無象以外のプロ野球選手では上沢くらいだからな
本当にマイナー暮らししたのがあんま居なかったからだろ
大谷と佐々木はマイナー契約だけど結局開幕メジャーでマイナー暮らししないし本当に最初からマイナーで入ったのは有象無象以外のプロ野球選手では上沢くらいだからな
330名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:51:16.88ID:U0y/ooW70 2年後はソフトバンク入りの会見してるやろ
331名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:54:00.70ID:DDIWz1eg0 >>329
ノリさん
ノリさん
332名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:56:24.23ID:t0kylXKM0 >>329
マイナー漬けってほどでもない新庄ですらマイナーだけは止めとけって力説する環境だし日本から行って耐えられるわけねえわ
マイナー漬けってほどでもない新庄ですらマイナーだけは止めとけって力説する環境だし日本から行って耐えられるわけねえわ
333名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:56:32.87ID:8/DEVp6F0 2年で結果残せるかどうかだな
334名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:57:22.71ID:XcZbXfSd0 海亀みたいでかわいいよね
335名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:58:23.64ID:/YSpEHtx0 MLB内のちうにちみたいな球団?
336名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:02:29.99ID:YGnjrW860 左のワンポイント中継ぎだろうか
337名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:12:26.74ID:BF6ZgTxN0 楽天のチビはもっともらってたような。楽天のチビは後半敗戦処理やってたからな。
小笠原が今永みたいになることも、あるし安い契約だわ。
今永も安い契約だったはず。
小笠原が今永みたいになることも、あるし安い契約だわ。
今永も安い契約だったはず。
338名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:14:50.27ID:4s7olpnR0 まあでも青柳と小笠原のお陰ではっきりしたわな
球が遅い軟投派は完全に評価が悪いって事が確定した
球が遅い軟投派は完全に評価が悪いって事が確定した
339名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:15:12.72ID:TU7I4x4f0 なんだぁ2年契約なのか
スレタイに騙されたわ
2年契約なら小笠原実績からして悪くないじゃん
スレタイに騙されたわ
2年契約なら小笠原実績からして悪くないじゃん
340名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:17:03.61ID:UfQxlK3+0 規定とか沢村賞とか多分もう関係無くなってるよな‥
球威で押せないピッチャーは評価が低いし軟投派は運で抑えてるだけだと思われてる
球威で押せないピッチャーは評価が低いし軟投派は運で抑えてるだけだと思われてる
341名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:46:43.74ID:xwpN3as10 良い条件だよね、MLB挑戦の夢がかなったんだしさ
ドンケツチームの方が頼られそうだし、大谷と対決出来るし
年棒も騰がったし思いっきり悔いのない時間を過ごして欲しい
ドンケツチームの方が頼られそうだし、大谷と対決出来るし
年棒も騰がったし思いっきり悔いのない時間を過ごして欲しい
342名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:50:50.29ID:tIb8lQwX0 左ってだけでラッキーやなコイツ
343名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:52:00.65ID:c77UboaE0 >>1
日本に居た時よりは多く貰えてんのなら良かった
日本に居た時よりは多く貰えてんのなら良かった
344名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:53:13.96ID:upHuVvLE0 ほぼメジャー最低契約だな
しゃーないが3年はいられるな
しゃーないが3年はいられるな
345名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:56:43.33ID:LZa5zZHi0 年俸も上がるし中日で負け越し続けるよりはいいよな
346名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:04:54.33ID:yrXbfzQ30 聞いたこともない選手
347名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:04:57.17ID:HVtiR+850 >>344
2年な
2年な
348名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:26:15.52ID:YrO6Ltre0 佐々木があんな高評価で小笠原がこんな低評価なの意味わかんねーな
贔屓にどっちが欲しいかって言ったら小笠原だわ
佐々木なんてすぐ痛い痛い言ってろくに投げないよ
日本での実績舐めすぎ
メジャーは人を見る目ないわ
贔屓にどっちが欲しいかって言ったら小笠原だわ
佐々木なんてすぐ痛い痛い言ってろくに投げないよ
日本での実績舐めすぎ
メジャーは人を見る目ないわ
349名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:27:48.11ID:8vu9wp//0 こんなのでもメジャーに売れば1億円入るのに
ロッテwww
ロッテwww
350名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:29:52.96ID:r+uexSrq0 >>349
佐々木の譲渡金は2.5億
佐々木の譲渡金は2.5億
351名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:32:26.86ID:8vu9wp//0352名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:40:18.20ID:r+uexSrq0 >>351
青柳もマイナー契約だから上沢と目くそ鼻くそレベルの譲渡金になる
青柳もマイナー契約だから上沢と目くそ鼻くそレベルの譲渡金になる
353名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:42:39.06ID:lMIF+TBc0 ゴミみたいな契約だな
354名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:49:55.94ID:6orlrlgY0 >>348
上沢のていたらく見てたらそりゃ評価上がらんわ
上沢のていたらく見てたらそりゃ評価上がらんわ
355名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:01:43.36ID:ZssrUGDS0356名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:08:49.65ID:gA4Xv8KO0 >>348
上沢のプロ野球実績は小笠原よりも遥かに上と言う事を忘れてる
要はプロ野球で軟投派はイニングイーターとして輝けるがメジャーでは全く通用しないからのう
メジャーの観る目が無いのでは無く運で抑えてる軟投派が生きれるプロ野球がおかしいんだよ
上沢のプロ野球実績は小笠原よりも遥かに上と言う事を忘れてる
要はプロ野球で軟投派はイニングイーターとして輝けるがメジャーでは全く通用しないからのう
メジャーの観る目が無いのでは無く運で抑えてる軟投派が生きれるプロ野球がおかしいんだよ
357名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:11:51.06ID:wq56WU+D0 メジャーリーグどいつもこいつも打球速度速くて打ち取ろうとしても転がったそれが内野を抜ける可能性が高い事が分かってしまったから軟投派は厳しくなったな
358名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:25:14.08ID:vIc3vFx40 メジャーも現実的だな
359名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:28:00.38ID:uu3r8p6e0 譲渡金億入ってるなら1年後ソフバン入りしても納得
360 警備員[Lv.11]
2025/01/25(土) 19:30:56.28ID:DJW5Z8gK0 この前の報道では
複数の球団が高待遇を提示しているから、慎重に選んでいるとか書いていたけど
またオールドメディアの嘘だったんか?
こんな情けない契約を良く受けたな、乞食か?
複数の球団が高待遇を提示しているから、慎重に選んでいるとか書いていたけど
またオールドメディアの嘘だったんか?
こんな情けない契約を良く受けたな、乞食か?
361名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:34:10.67ID:YEFqxo8l0 数日前にスポーツカー購入ってニュースになってたけど持っていくの?置いていくの?
362名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:35:33.71ID:0VV8Dx4y0 NPBだと5400万円で取った外人みたいな感覚か。当たれば儲けもの程度の投手。
363名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:36:18.71ID:fsfT3DXS0 >>360
上沢に比べたら超高待遇やろ(´・ω・`)
上沢に比べたら超高待遇やろ(´・ω・`)
364 警備員[Lv.11]
2025/01/25(土) 19:41:56.22ID:DJW5Z8gK0 要するに
中日から逃げたかったんだろうな
中日から逃げたかったんだろうな
365名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:56:19.77ID:7768lmBe0 >>357
メジャーにナックルボーラーがいなくなったのは、そういうことなのか
去年、数ある球種の1つとしてナックルボールを投げる投手がパドレスにいたけど
シーズン後半にはマイナー降格となったからな
打たせて取るピッチングは難しいんだな
メジャーにナックルボーラーがいなくなったのは、そういうことなのか
去年、数ある球種の1つとしてナックルボールを投げる投手がパドレスにいたけど
シーズン後半にはマイナー降格となったからな
打たせて取るピッチングは難しいんだな
366名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:57:45.25ID:TS3CoySl0 筒香以下の雑魚が通用するわけ無いやろ
367名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 20:54:32.33ID:INzH5pgT0 しょぼすぎワロタ
368 警備員[Lv.12]
2025/01/25(土) 21:05:59.30ID:DJW5Z8gK0 これ本当にメジャー契約か?
369名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:16:20.66ID:eQoutSxs0 >>242
中島・中村「せやろか」
中島・中村「せやろか」
370名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:18:31.51ID:eQoutSxs0 >>264
どういう意味?
どういう意味?
371名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:19:10.66ID:L4i9tHOy0 もうNPBはMLBのファームだな
もうメジャー挑戦は日本人の誉れって時代は
良くも悪くも大谷が全部壊しただろ
行きたい奴は最初から行きゃいいし下手に出るなよ
もうメジャー挑戦は日本人の誉れって時代は
良くも悪くも大谷が全部壊しただろ
行きたい奴は最初から行きゃいいし下手に出るなよ
372名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:19:30.26ID:eQoutSxs0 >>306
おまえなんかよりずっと価値ある人間だけどな
おまえなんかよりずっと価値ある人間だけどな
373名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:29:33.61ID:NGTy9geK0374名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:57:47.45ID:fnHT7p3L0 日本で一億
アメリカで一億8000に値上がり
行ってよかったな
アメリカで一億8000に値上がり
行ってよかったな
375名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:22:34.42ID:qSFPsoZM0 ローテ5番手クラスの3年5億が安いってお前らの金銭感覚のがやばいだろ
376 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/25(土) 22:23:11.96ID:wD1jXSmW0377名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:29:52.09ID:gA4Xv8KO0 全体プロスペクト1位は本当に限られた選手しか貰えない
2004年に始まったランキングなので歴代1位は22人しか居らず其のメンバーはトラウト大谷ゲレーロJr.ウィットJr.等現在トップレベルの選手が高確率で活躍してる若手で最も権威があるランキングになりました
2004年に始まったランキングなので歴代1位は22人しか居らず其のメンバーはトラウト大谷ゲレーロJr.ウィットJr.等現在トップレベルの選手が高確率で活躍してる若手で最も権威があるランキングになりました
378名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:31:54.00ID:BXJ2q0KG0 期待されてない分活躍するかも、高橋シーリーみたいに
379名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:32:37.23ID:sPXv6f330 22人のうち大谷と佐々木の2人が入ってるってスゲェなぁ
380名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:33:36.57ID:NGTy9geK0 >>375
2年だし、MLB平均の半分以下だよ
2年だし、MLB平均の半分以下だよ
381名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:36:46.70ID:iweLv7480 >>375
3年5億だとほぼメジャー最低年俸だぞ‥
3年5億だとほぼメジャー最低年俸だぞ‥
382名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 22:50:39.89ID:R/+zJ7Xt0 ワシントンDCって
行政機関が置いてあるだけの特別区だろ
そんなとこに本拠地もってきてファンいるの
行政機関が置いてあるだけの特別区だろ
そんなとこに本拠地もってきてファンいるの
383名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 23:09:04.82ID:NGTy9geK0384 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/25(土) 23:11:46.01ID:wD1jXSmW0 >>382
都市圏人口は500万人以上いるよ
都市圏人口は500万人以上いるよ
385名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 23:13:10.21ID:Kim7Jp5j0 アメリカは都市圏で見るって事を知らん人いるからね
386 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/25(土) 23:15:25.59ID:wD1jXSmW0 >>385
アメリカはっていうかどこでもそうだろw
アメリカはっていうかどこでもそうだろw
387名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 23:18:02.80ID:LWTRGtrP0 ナショナルの家電が売れそう
388名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 23:24:03.35ID:QAN19dAy0 安すぎやろw
389名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 00:34:59.59ID:4KYxfE0d0 妥当やろ
日本の球団が保険で5000万くらいの外人P取るみたいな感覚やろ
日本の球団が保険で5000万くらいの外人P取るみたいな感覚やろ
390名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 04:14:00.10ID:rnrHUpsP0 初代ワシントン・セネタース→ミネソタ・ツインズ
二代ワシントン・セネタース→テキサス・レンジャース
やっぱり根付きにくいんだろう
ナショナルズはまだ保ってる方
二代ワシントン・セネタース→テキサス・レンジャース
やっぱり根付きにくいんだろう
ナショナルズはまだ保ってる方
391名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 07:00:48.35ID:BFqvf/dM0 >>1
1/25
【野球】ポスティング移籍の小笠原慎之介、中日への譲渡金1億円にネット賛否 「92万円」上沢直之にも話題飛び火 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737790829/
1/25
【野球】ポスティング移籍の小笠原慎之介、中日への譲渡金1億円にネット賛否 「92万円」上沢直之にも話題飛び火 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737790829/
392名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:05:00.94ID:hZkY8AQF0393名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:06:11.58ID:wWhlkdod0 オプションどれだけ付けられてるかだよな
代理人頑張っていて欲しいわ
これはあまりにも足元見られすぎ
代理人頑張っていて欲しいわ
これはあまりにも足元見られすぎ
394名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:07:02.12ID:CbS/p/J20 これならソフバンの方がマシとなる
395名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:12:42.82ID:rTYlvrgy0washingtonは首都だが、人口は23位。治安がかなり悪い。
人気が無いからいけたんだろう。地道に頑張ってくれや
MLBで何試合か投げられれば儲けもの。
----
1. New York City New York 8,335,897 (2020) 8,804,190
2. Los Angeles California 3,822,238 (2020) 3,898,747
3. Chicago Illinois 2,665,039 (2020) 2,746,388
4. Houston Texas 2,302,878 (2020) 2,304,580
5. Phoenix Arizona 1,644,409 (2020) 1,608,139
6. Philadelphia Pennsylvania 1,567,258 (2020) 1,603,797
7. San Antonio Texas 1,472,909 (2020) 1,434,625
8. San Diego California 1,381,162 (2020) 1,386,932
9. Dallas Texas 1,299,544 (2020) 1,304,379
10. Austin Texas 974,447 (2020) 961,855
11. Jacksonville Florida 971,319 (2020) 949,611
12. San Jose California 971,233 (2020) 1,013,240
13. Fort Worth Texas 956,709 (2020) 918,915
14. Columbus Ohio 907,971 (2020) 905,748
15. Charlotte North Carolina 897,720 (2020) 874,579
16. Indianapolis Indiana 880,621 (2020) 887,642
17. San Francisco California 808,437 (2020) 873,965
18. Seattle Washington 749,256 (2020) 737,015
19. Denver Colorado 713,252 (2020) 715,522
20. Oklahoma City Oklahoma 694,800 (2020) 681,054
21. Nashville Tennessee 683,622 (2020) 689,447
22. El Paso Texas 677,456 (2020) 678,815
23. Washington, D.C. District of Columbia 671,803 (2010) 601,723
24. Las Vegas Nevada 656,274 (2020) 641,903
25. Boston Massachusetts 650,706 (2020) 675,647
396名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:15:22.33ID:knytHwF40 1億しか入らんかったか
小笠原マネーあてにしてライマル引き留めなんてしなくてよかったな
小笠原マネーあてにしてライマル引き留めなんてしなくてよかったな
397名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:25:11.70ID:A6ecA57a0 円が強かった時代でも福留は年俸13億だったし、川上も8億くらいだった
円安の今としてはとても安く感じるけど、まあ成績見たらこんなくらいだろうなと思う
円安の今としてはとても安く感じるけど、まあ成績見たらこんなくらいだろうなと思う
398名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:46:38.72ID:IavlEe0P0 名前長いな。ドラクエで自分の姓でも名前でもプレイ出来ないじゃん
399名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 09:59:39.88ID:O6ncjkhd0 >>394
どうせ上沢ルートでソフバンか巨人行きだろうな
どうせ上沢ルートでソフバンか巨人行きだろうな
400名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:14:16.19ID:Su3UlqCl0 コンテンダーなら絶対とらんよな
軟投派って初回から炎上しまくるもん
軟投派って初回から炎上しまくるもん
401名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:18:54.36ID:spWUBevA0 まあまあ活躍出来ると思ってるから格安だわ
402名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:21:51.21ID:ReO/u2Z80 とにかく中日からは出たいという契約内容だな
どんだけ嫌われてるんだよ、この球団ってw
どんだけ嫌われてるんだよ、この球団ってw
403名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:37:12.22ID:9RQC9sev0 上沢と比べるんならマイナー契約した青柳だろうに
小笠原と比べるんなら2年のメジャー契約した有原やろ
小笠原と比べるんなら2年のメジャー契約した有原やろ
404名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:44:22.94ID:xUaLdzpH0 井上監督が「すぐに逃げ帰ってくるなよ」って厳しい事を言ってたなw
405名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:52:55.79ID:Su3UlqCl0 防御率最下位でこれならめちゃいいよな
防御率1位の山口でも2年600万ドルだもの
防御率1位の山口でも2年600万ドルだもの
406名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:52:59.49ID:Rsv7wgSO0仮にもメジャー契約だから、上沢よりはマシだな。
ただ実力は上沢未満。途中でマイナー落ちは十分考えられる。
----
【MLB】上沢直之、レイズと春季キャンプ招待付きマイナー契約に合意
…1チームに1人いるかいないか「マイナーからの開幕メジャー」目指す
2024年1月12日
407名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 10:55:07.19ID:Rsv7wgSO00勝で終わるかもしれんな・・
==以下5勝未満======
004 小林雅英[6S]、松井裕樹(*2024年04勝*)
003 建山義紀、柏田貴史[左]、薮田安彦、有原航平
002 井川慶[左]、山口俊
001 木田優夫[1S]、多田野数人、藤川球児[2S]
==以下0勝の雑魚======
000 (save/hold有)桑田、野村貴仁、マイケル中村、牧田
000 (save/hold無)小宮山、福盛、村田透、高橋健、上沢
408名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 11:03:46.94ID:qf0/+fnY0 この年棒で大リーグに行く意味あんの?
409名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 12:39:57.88ID:tbpPYOJF0 おめでとうございます、頑張って!
410 警備員[Lv.14]
2025/01/26(日) 12:47:50.19ID:Bts8vn1D0 来年ソフトバンクに帰って来ればいいよ
中日にいるより遥かにマシでしょ
中日にいるより遥かにマシでしょ
411名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 12:59:18.20ID:78m6iA6S0 帰るって言うなら地元横浜だろ
福岡なんて縁もゆかりも無い
福岡なんて縁もゆかりも無い
412名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 13:04:35.80ID:4vxGiElQ0 割とまともな契約取れてるな
413名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 13:15:11.39ID:Un3r4sxn0 うーん
414名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 13:48:19.76ID:RIdm3dIG0415名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 14:01:59.94ID:HUZYUf7l0 ナショナルズなら出番けっこうあるんじゃね?
416名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 14:04:46.91ID:0eTURvQ40 アスレチックスで投げてたら何故か優勝してた藤浪パターンもあるからな
ナショナルズでスタートは全然あり
ナショナルズでスタートは全然あり
417名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 16:53:58.85ID:y8d+R0Ms0 年棒安いけどメジャー契約で行けて良かった。高校の時に甲子園で壊れてなかったら、もっと活躍してただろうけど。MLBで活躍して欲しい。
418名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:42:53.03ID:Lh4MpBEe0 中日は1位2位でいい左腕入ったしうまいこと世代交代進めてるな
419 警備員[Lv.10][新]
2025/01/27(月) 11:49:01.88ID:1ERBplNe0 >>392
バカか?
>だからMLBプロスペクト1位になれたのが大谷の恩恵なんだろ
>これまで日本のリーグで活躍してもそこまで価値ないと思わこれまで日本のリーグで活躍してもそこまで価値ないと思われてたんだかられてたんだから
大谷は日本のリーグで活躍して価値を見いだされたからプロスペクト1位になったんだよ
それを理解できないのか?
バカか?
>だからMLBプロスペクト1位になれたのが大谷の恩恵なんだろ
>これまで日本のリーグで活躍してもそこまで価値ないと思わこれまで日本のリーグで活躍してもそこまで価値ないと思われてたんだかられてたんだから
大谷は日本のリーグで活躍して価値を見いだされたからプロスペクト1位になったんだよ
それを理解できないのか?
420名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 04:49:43.80ID:6vtXJzLj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 🏡
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]