2025年01月25日 04:00 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/25/kiji/20250125s00001173068000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/24/jpeg/20250125s10001173057000p_view.jpg
中日からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた小笠原慎之介投手(27)が、24日(日本時間25日)、ナショナルズ2年契約で合意に達したとチーム広報の公式Xが発表した。
小笠原は昨年12月にポスティング申請が受理された際には「MLBか中日か、来年どこでプレーするかは分かりませんが、しっかりトレーニングしていきます」とコメント。その言葉通りその後は米国で精力的に自主トレを行っていた。交渉期限は日本時間25日午前7時に迫っていたが、ギリギリで決まった。
【中日】小笠原慎之介がナショナルズと2年契約で合意 チーム広報の公式Xが発表 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2025/01/25(土) 04:33:33.34ID:spmqXOjO92025/01/25(土) 04:34:54.06ID:Z9o+bzlO0
うーん、どうでしょう
2025/01/25(土) 04:36:08.86ID:y8g78Jrl0
おめでとーおめでとー
ちゃんとメ契約取ってえらいぞー
ちゃんとメ契約取ってえらいぞー
4名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:39:07.60ID:B18FknpB0 ギリギリで滑り込んだか
スゲー
スゲー
2025/01/25(土) 04:40:52.86ID:e750CtBZ0
明るいナショナル♪
7 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/25(土) 04:40:59.02ID:AISEGvP20 ナショナルズになって以降は日本人初と思いきや、大家が最後の1年ナショナルズにいたのね。
ナショナルズに日本人選手が在籍するのは、前身のモントリオール・エクスポズ時代を含め、伊良部秀輝、吉井理人、大家友和以来4人目となる。
ナショナルズに日本人選手が在籍するのは、前身のモントリオール・エクスポズ時代を含め、伊良部秀輝、吉井理人、大家友和以来4人目となる。
2025/01/25(土) 04:41:17.10ID:qyLOGIYS0
やっと決まったか
どこも取らないことは無いと思ってたけど良かったな
どこも取らないことは無いと思ってたけど良かったな
2025/01/25(土) 04:41:25.69ID:GBB2TG1o0
ナショナルリーグのどこよ?
10名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:41:35.40ID:EI3YCbtZ0 >>3
ありがとう~
ありがとう~
12名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:43:22.63ID:0KITxzOp0 再建期のチームだからとは言えきっちりメジャー契約結べたのはおめでとう
左でコントロール悪くないし上手いことやれたら良いね
左でコントロール悪くないし上手いことやれたら良いね
13(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.844][UR武+45][UR防+53][林]
2025/01/25(土) 04:44:04.57ID:kmFq+R3m0 本当に決まって良かったよ
15名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:45:08.49ID:zvh/kXXQ0 NPBで規定到達者の中で防御率最下位だぞ
これで通用したらメジャーの底が知れるわ
これで通用したらメジャーの底が知れるわ
2025/01/25(土) 04:46:17.25ID:IEH0Ggiw0
大宮公園のピースくんがどうたらこうたら
2025/01/25(土) 04:46:26.85ID:Xop2BA9d0
すごいじゃん!ダメだって報道が出てたのに
2025/01/25(土) 04:47:31.75ID:BrxUd9L/0
やっぱ20代ならメジャー契約取りやすいな
実績なら青柳のほうが遥かに上なのに
メジャー目指すなら高卒でプロに入るのがいいな
実績なら青柳のほうが遥かに上なのに
メジャー目指すなら高卒でプロに入るのがいいな
2025/01/25(土) 04:47:35.83ID:JCdnu0n20
メジャー契約取れたか良かったな
2025/01/25(土) 04:50:48.90ID:BMv6AcSO0
万博やるから元エキスポズのチームと契約したんだなw
2025/01/25(土) 04:52:22.01ID:5Co/EQRC0
2025/01/25(土) 04:52:23.99ID:QzdOs+Xs0
で、おいくらまんえん?
24名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:53:34.35ID:1sbZaDNa0 めでたいけど寂しい
2025/01/25(土) 04:54:07.77ID:sytJ252t0
26名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:56:05.87ID:iaeitaUE0 スタミナとガッツだけの男
27名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 04:58:43.59ID:aUxFhnXA0 日本人投手バブルでメジャー契約取れたのか
凄え
円安ドル高で給料はドル貰えて良かったなあ
凄え
円安ドル高で給料はドル貰えて良かったなあ
28名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:00:24.50ID:kOJEeCws0 中日にいくら入るんだろ
2025/01/25(土) 05:00:26.02ID:oT84HYQJ0
見た事も聞いた事もない球団
日本で言えばパナソニック野球部か
日本で言えばパナソニック野球部か
2025/01/25(土) 05:00:53.86ID:BrxUd9L/0
成績を見るとほぼ上沢と同じなんだよ
決め球がなく、速球が速くないなど特徴も似てる
際立った違いはポスティング時で3歳若いことと、左投手であること
この2つの要素が高く評価されるようだ
決め球がなく、速球が速くないなど特徴も似てる
際立った違いはポスティング時で3歳若いことと、左投手であること
この2つの要素が高く評価されるようだ
2025/01/25(土) 05:01:02.26ID:uI5sdqn80
去年90敗チームか
これもうローテの柱だろ()
おめ
これもうローテの柱だろ()
おめ
2025/01/25(土) 05:02:23.94ID:V9OT7Vo80
決まったのか
とりあえず良かったね
とりあえず良かったね
33名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:03:09.32ID:D+5ZdCyA0 >>10
がんばれよー
がんばれよー
2025/01/25(土) 05:04:40.33ID:f5E5gaOf0
弱小球団を渡り歩く男か
35名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:05:35.78ID:tV7eKet90 >>9
東地区だからフィリーズ、ブレーブス、メッツと強豪揃いのところだな
東地区だからフィリーズ、ブレーブス、メッツと強豪揃いのところだな
2025/01/25(土) 05:06:43.73ID:CPa/Oivh0
メジャーの中日へようこそw
2025/01/25(土) 05:08:12.60ID:2dRpZ8eM0
ギリギリだったけど、メジャー契約取れたんだ
おめでとう
おめでとう
2025/01/25(土) 05:08:40.01ID:ARWp50h80
小笠原慎之介の成績
2019年 7試合38.2回 3勝1敗 2.56
2020年 4試合19回 1勝3敗 7.11
2021年 25試合143.1回 8勝10敗 3.64
2022年 22試合146.2回 10勝8敗 2.76
2023年 25試合160.2回 7勝12敗 3.59
2024年 24試合144.1回 5勝11敗 3.12
2019年 7試合38.2回 3勝1敗 2.56
2020年 4試合19回 1勝3敗 7.11
2021年 25試合143.1回 8勝10敗 3.64
2022年 22試合146.2回 10勝8敗 2.76
2023年 25試合160.2回 7勝12敗 3.59
2024年 24試合144.1回 5勝11敗 3.12
39(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.844][UR武+45][UR防+53][林]
2025/01/25(土) 05:09:14.46ID:kmFq+R3m040名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:09:38.30ID:D+5ZdCyA0 >>29
2019年にワールドシリーズ勝ってるよ。
2019年にワールドシリーズ勝ってるよ。
2025/01/25(土) 05:13:33.81ID:k4cyvCBl0
おめでとう
活躍を期待してます
活躍を期待してます
42名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:13:50.56ID:+G5QsehI0 絶対通用せんが
ソロカがいるチーム
だもんほんと投手がいない
ソロカがいるチーム
だもんほんと投手がいない
2025/01/25(土) 05:14:28.80ID:RBPc0RKe0
ニワカがググってイキるなよ 2019年とは全く別のチームだから
44名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:15:26.47ID:ecAgLg5c0 今年中日に残っても3勝12敗防御率2.89ぐらいだからな
2025/01/25(土) 05:16:11.45ID:a0lPC64y0
今永にはなれん 上沢レベル
46名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:16:55.96ID:FLiIjkDB0 このまま残留で来年FAでどこかに行かれるより全然良かった
47名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:18:45.25ID:+G5QsehI0 日本でも空振りとれない奴が
どうなるか興味はあるな
どうなるか興味はあるな
2025/01/25(土) 05:19:40.26ID:Gce597yF0
良かったじゃん
マイナー契約かと思ってた
イニング食えるのが大きいんだろな
マイナー契約かと思ってた
イニング食えるのが大きいんだろな
2025/01/25(土) 05:22:11.43ID:hFtSzQiH0
エクスポズって昔あんまり人気なかったよね
50名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:22:37.34ID:JghqVVXq0 まあ超絶不人気球団だからマイナーみたいなもんだろここは
2025/01/25(土) 05:22:58.99ID:8hPgdts40
ビ、ビッグニュース
52(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.844][UR武+45][UR防+53][林]
2025/01/25(土) 05:24:03.12ID:kmFq+R3m02025/01/25(土) 05:24:57.33ID:oc3Cxu9K0
左なら去年のあいつみたいに大活躍する可能性もある
2025/01/25(土) 05:25:50.08ID:Y1+fZ20J0
>>38
飛ばないボールでこれはやばい
飛ばないボールでこれはやばい
2025/01/25(土) 05:28:05.88ID:NGTy9geK0
>>9
ワシントンDCのナショナルズ
ワシントンDCのナショナルズ
2025/01/25(土) 05:32:25.28ID:NGTy9geK0
>>23
契約内容はまだ不明
契約内容はまだ不明
2025/01/25(土) 05:34:49.27ID:ckj2OyjP0
>>38
こんな成績でよぉ契約しようと思ったな
こんな成績でよぉ契約しようと思ったな
2025/01/25(土) 05:34:57.30ID:Z9o+bzlO0
>>52
また大ニワカ 全てではない
また大ニワカ 全てではない
2025/01/25(土) 05:35:23.73ID:p5RfAZOz0
ナショナルズってすごい名前だな
日本で言えばセントラルズって感じか
日本で言えばセントラルズって感じか
2025/01/25(土) 05:37:47.91ID:AomH0Yvu0
良かったやないか(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:38:00.63ID:m/gnkVtD0 まだ20代
左腕
4年連続で規定投げてるイニングイーター
左腕
4年連続で規定投げてるイニングイーター
2025/01/25(土) 05:39:20.71ID:FCjqHXGw0
日本ではヒットがHRだからな イニング食えるとも思えないが…
2025/01/25(土) 05:39:50.48ID:YGnjrW860
また帰ってきてソフトバンクか
2025/01/25(土) 05:44:21.30ID:W2gWNcUc0
活躍したらラッキーぐらいな契約?
2025/01/25(土) 05:44:49.20ID:N41+Od1V0
>>62
中日打線より打つやろ?余裕だわw(´・ω・`)
中日打線より打つやろ?余裕だわw(´・ω・`)
66名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:55:55.27ID:JghqVVXq0 ナショナルズの投手ひとりでも知ってるか?
つまりそーいうチーム
超絶不人気雑魚球団
つまりそーいうチーム
超絶不人気雑魚球団
2025/01/25(土) 05:56:09.48ID:TAN8F6AQ0
NPBだと投げづらい高めストレートが球離れが良くて、バッターからすると急にピュッと来るタイプだから
高めが広いMLBだと結構効くんじゃないかな
高めが広いMLBだと結構効くんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:57:46.18ID:N/daKDxF0 お!
良かったね
良かったね
2025/01/25(土) 06:04:07.37ID:vYbaY0gU0
>>67
いかんせん球速が遅過ぎる
いかんせん球速が遅過ぎる
2025/01/25(土) 06:08:07.30ID:NGTy9geK0
>>64
それでも2年千数百万ドルはあると思う
それでも2年千数百万ドルはあると思う
2025/01/25(土) 06:10:19.97ID:RBSmSh0W0
中日からは川上?福留?以来のメジャー移籍になるのかな
頑張って結果残してほしいね
頑張って結果残してほしいね
73 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/25(土) 06:20:25.24ID:mL1MEO450 左だからどこか取るとは思った。
しっかりデータ分析基づいてコーチのアドバイス通りに投げれれば2年間マイナー落ちは免れるんじゃね?
自分流にこだわるなら光速でマイナー行きだろうが
しっかりデータ分析基づいてコーチのアドバイス通りに投げれれば2年間マイナー落ちは免れるんじゃね?
自分流にこだわるなら光速でマイナー行きだろうが
2025/01/25(土) 06:20:55.29ID:v0aOHl1s0
>>62
バンテリンドームが本拠地じゃなかったら
NPBでもイニングを食えなかったろうし、
4年連続規定到達も出来なかったと思っている。
だってバンテリンドーム(得点PF79=投手天国)で半分投げているのに、
2024年セリーグ平均防御率2.88よりも
小笠原の防御率3.12の方が悪いんだもの。
まあ頑張ってください。応援しています。
バンテリンドームが本拠地じゃなかったら
NPBでもイニングを食えなかったろうし、
4年連続規定到達も出来なかったと思っている。
だってバンテリンドーム(得点PF79=投手天国)で半分投げているのに、
2024年セリーグ平均防御率2.88よりも
小笠原の防御率3.12の方が悪いんだもの。
まあ頑張ってください。応援しています。
75名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:27:39.17ID:YrO6Ltre0 今永の8割くらいの活躍するよ
メジャーのレベルなんて低い低い
メジャーのレベルなんて低い低い
76名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:29:30.61ID:8J1sc7d40 >>2 うーん、どうでしょう
あまりぱっとした選手ではないな。契約金の記述がない。
成績だけなら上沢の方が上だが、今永みたいな成功例も
あるからな。見守りたい。
----
●米誌での小笠原
■去年は24先発144回を投げ5勝11敗3.12
■2023オールスターに出場、高めを振らせる技術がある、
2015年東海大相模からドラフト1位で中日入り、
9年で190試合54勝72敗3.67三振奪取863四球361
■この契約に伴い、左腕ジョーソーサ選手を選手登録から外す
Ogasawara has been pitching in Nippon Professional Baseball since 2016. Last season, he
went 5-11 with a 3.12 ERA in 144 1/3 innings spread across 24 games. His walk rate
improved from 2.3 to 1.4 walks per nine innings, but his strikeout rate also dropped
from 7.5 to 5.1 from season to season.
“An NPB All-Star as recently as 2023, Ogasawara has traveled to the U.S. before and
is well prepared for the off-field adjustment of playing in North America. He’s also
shown a good aptitude for learning new approaches to pitching and could generate more
swings and misses by pitching effectively up in the zone.”
Ogasawara was a first-round pick out of Tokai University Sagami High School in the 2015
NPB Draft and debuted at age 18. Over his nine-year career with the Dragons, he went
54–72 with a 3.67 ERA in 190 games. Across 1,098 frames, he recorded 863 strikeouts to 361 walks.
In a corresponding move, the Nats designated southpaw reliever Joe La Sorsa for assignment.
www.mlb.com/news/shinnosuke-ogasawara-contract-with-nationals
あまりぱっとした選手ではないな。契約金の記述がない。
成績だけなら上沢の方が上だが、今永みたいな成功例も
あるからな。見守りたい。
----
●米誌での小笠原
■去年は24先発144回を投げ5勝11敗3.12
■2023オールスターに出場、高めを振らせる技術がある、
2015年東海大相模からドラフト1位で中日入り、
9年で190試合54勝72敗3.67三振奪取863四球361
■この契約に伴い、左腕ジョーソーサ選手を選手登録から外す
Ogasawara has been pitching in Nippon Professional Baseball since 2016. Last season, he
went 5-11 with a 3.12 ERA in 144 1/3 innings spread across 24 games. His walk rate
improved from 2.3 to 1.4 walks per nine innings, but his strikeout rate also dropped
from 7.5 to 5.1 from season to season.
“An NPB All-Star as recently as 2023, Ogasawara has traveled to the U.S. before and
is well prepared for the off-field adjustment of playing in North America. He’s also
shown a good aptitude for learning new approaches to pitching and could generate more
swings and misses by pitching effectively up in the zone.”
Ogasawara was a first-round pick out of Tokai University Sagami High School in the 2015
NPB Draft and debuted at age 18. Over his nine-year career with the Dragons, he went
54–72 with a 3.67 ERA in 190 games. Across 1,098 frames, he recorded 863 strikeouts to 361 walks.
In a corresponding move, the Nats designated southpaw reliever Joe La Sorsa for assignment.
www.mlb.com/news/shinnosuke-ogasawara-contract-with-nationals
77名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:29:46.97ID:xndq4HZ0078名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:31:11.76ID:16/ic8gt0 >>75
張さんおはようございます
張さんおはようございます
79名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:34:28.52ID:KrzUr7+Y0 左だから最悪中継ぎで使ってもらえる
2025/01/25(土) 06:36:12.38ID:vIc3vFx40
3年後ソフトバンクコース
81名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:36:44.65ID:YxjxVoJM0 福盛や薮田がメジャー契約できてた時代があった
2025/01/25(土) 06:37:42.30ID:eGarOhna0
83名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:37:43.38ID:5D4J+JND0 ナショナルズなんてチームあった?
84名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:39:27.46ID:5D4J+JND0 改名したのか
前の名前だったら知ってた
前の名前だったら知ってた
85名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:39:52.83ID:B56FDZNe0 >>83
レンドンさんとソトがWSとったチームなんだが
レンドンさんとソトがWSとったチームなんだが
86名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:42:50.29ID:5D4J+JND0 >>85
そんなすごい選手がいたんだ
そんなすごい選手がいたんだ
2025/01/25(土) 06:44:56.72ID:NGTy9geK0
>>86
ブライス・ハーパーがいたとこでもあるぞ
ブライス・ハーパーがいたとこでもあるぞ
2025/01/25(土) 06:47:10.96ID:cLe8Z3yY0
>>80
まぁ、中日には戻らないだろうね
まぁ、中日には戻らないだろうね
89名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:47:18.16ID:m/gnkVtD090名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:49:53.78ID:9H5X1Nga0 中日ファン敗れたり
91名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:51:08.47ID:YrO6Ltre0 >>77
今永があんな活躍できるんだから舐めてるに決まってるだろw
今永があんな活躍できるんだから舐めてるに決まってるだろw
92名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:55:14.30ID:QRJOQ75W0 青柳との差は若さか
93名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:55:26.63ID:WKRlcCyS0 まさかのメジャー契約かよw
左腕はマジで重宝されるな
とりあえず成功者確定
ここからは大成功者を目指しなさい
左腕はマジで重宝されるな
とりあえず成功者確定
ここからは大成功者を目指しなさい
94名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:56:05.76ID:9H5X1Nga0 金丸が先発ローテでの回転が難しそうだから
小笠原の穴はけっこうデカイね
小笠原の穴はけっこうデカイね
95名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:01:36.97ID:cge4/HaQ0 >>91
(渡米前年) K/9 K/BB K-BB%
今永昇太 10.58 7.25 25.2%
小笠原 5.11 3.73 10.0%
今永とは内容が5段階くらいレベルが違うけどな
(渡米前年) K/9 K/BB K-BB%
今永昇太 10.58 7.25 25.2%
小笠原 5.11 3.73 10.0%
今永とは内容が5段階くらいレベルが違うけどな
2025/01/25(土) 07:04:25.49ID:CLd845HM0
KONOSUKE TAKESHITA「SHINNOSUKE OGASAWARA?誰や、それ?」
97名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:05:18.26ID:WKRlcCyS0 小笠原はハングリー精神あるし、今どき珍しいめちゃ気合い入った子だし、彼女いるっぽいし成功すると思う
98名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:05:21.49ID:DhHe2PSr0 イニング食えるのが最大の長所
99名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:06:29.11ID:9H5X1Nga0 頼れる先発投手は高橋だけの中日
期待の金丸も不透明
外国人を二人ぐらい計算しないとローテ回らんゾ
期待の金丸も不透明
外国人を二人ぐらい計算しないとローテ回らんゾ
100名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:11:17.38ID:CLd845HM0 >>38
新庄みたいに日本でもメジャーでも同じような成績だったりしてなw
新庄みたいに日本でもメジャーでも同じような成績だったりしてなw
101名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:16:27.77ID:m/gnkVtD0102名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:17:39.38ID:HqmhDbke0 ワシントンって田舎だろ
103名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:21:05.57ID:NGTy9geK0 >>102
首都だけどw
首都だけどw
104名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:21:50.49ID:sON6CT+s0 >>90
何に負けたの?
何に負けたの?
105名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:24:32.80ID:v0aOHl1s0 >>89
言うても防御率ランキングで規定到達者13人中最下位。
それも12位のジャクソンの2.90よりも大幅に悪い3.12。
立浪は規定投球回数までよく我慢した思うよ。
4年連続達成させてあげたかったんだろうな。
小笠原を休ませるという選択が出来れば
トリプルシックスは避けられたろうに。
それに真夏の屋外で投げたなんて横浜、広島、ヤクルトの投手は当たり前のことだし。
言うても防御率ランキングで規定到達者13人中最下位。
それも12位のジャクソンの2.90よりも大幅に悪い3.12。
立浪は規定投球回数までよく我慢した思うよ。
4年連続達成させてあげたかったんだろうな。
小笠原を休ませるという選択が出来れば
トリプルシックスは避けられたろうに。
それに真夏の屋外で投げたなんて横浜、広島、ヤクルトの投手は当たり前のことだし。
106名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:30:24.77ID:XdLk24bJ0 良かったな
おめでとう頑張れ!
おめでとう頑張れ!
107名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:32:54.75ID:y7Ty/fGt0 意外と通用したりして
108名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:36:05.96ID:0tkRcWkB0 >>22
上沢は新庄ハムのエースだったけど
上沢は新庄ハムのエースだったけど
109名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:41:52.27ID:zvh/kXXQ0 2年総額350万ドルだってさ
年俸にすると2億7000万くらい
全く期待されてないな
再現中のチームだし安く枠埋めてくれてもし良さそうだったらコンテンダーのチームに売るみたいな感じだろうな
年俸にすると2億7000万くらい
全く期待されてないな
再現中のチームだし安く枠埋めてくれてもし良さそうだったらコンテンダーのチームに売るみたいな感じだろうな
110名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:41:55.45ID:DsyfEsWz0 何が決め手になったんやろな。
何回かは先発させてもらえるとか、
確約してもらったんかな?
何回かは先発させてもらえるとか、
確約してもらったんかな?
111名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:42:19.64ID:zIPzrMvz0 キターーー
112名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:42:24.21ID:YHW1Ao4E0 実力無くてもソフトバンク保険で安心のMLB観光を楽しめるね
113名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:43:32.38ID:zIPzrMvz0114名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:45:40.29ID:zvh/kXXQ0115名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:47:02.42ID:qyzxjUWw0 ようやっとる
116名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:47:20.19ID:FPYorbmJ0117名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:47:29.41ID:TMxFWSGf0 こんなチームあったかな?と思ったら
元モントリオール・エキスポスなのか
元モントリオール・エキスポスなのか
118名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:48:05.80ID:zvh/kXXQ0119名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:49:46.23ID:FPYorbmJ0120名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:50:15.15ID:qyzxjUWw0 家族総出でしょっちゅうテレビに出とるんだよね
121名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:51:25.95ID:eUvDpTUF0 >>92
髪の毛
髪の毛
122名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:52:11.26ID:9H5X1Nga0 中継ぎだろうな
123名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:53:57.02ID:snt/cyw30 青柳がマイナーで小笠原がメジャーなのもよー分からん評価だけど、幾ら中日に入るんだ
124名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:54:28.51ID:Xop2BA9d0 >>109
ロッテは佐々木の譲渡金2億5000万円しか入らんでショボとか思ってたのに小笠原譲渡で中日は1億くらい(´・ω・`)
ロッテは佐々木の譲渡金2億5000万円しか入らんでショボとか思ってたのに小笠原譲渡で中日は1億くらい(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:54:55.16ID:vBz0EO1K0 メジャー契約取れたのか
長めに投げられる左腕は強みだよね
長めに投げられる左腕は強みだよね
126名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:58:31.13ID:v0aOHl1s0127名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:58:36.87ID:cL3kvVVG0 早く日高優月と結婚しろよ
128名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:02:17.80ID:c1FXIr1Y0 おめでとう チェンジアップが通用するか次第だな
ナショナルズからしてみれば数年後宏斗が追っかけて来てくれれば儲け物だがとんでもない額になるだろうからまあ難しいか
ナショナルズからしてみれば数年後宏斗が追っかけて来てくれれば儲け物だがとんでもない額になるだろうからまあ難しいか
129名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:07:34.08ID:MFbaKxCc0 目指すは今永でなくて上原だろね ナショナルズは先発させると思うが…
130名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:08:41.64ID:ZgdcAUgz0 しょぼいなw
131名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:12:25.04ID:2m9x5jWz0 金満球団の吊り上げ合戦大詰めうんぬんとかの記事を昨日見たとこなのに
132名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:13:52.03ID:qSFPsoZM0 中日に20億キター
この金でバウアー獲りに行こう
この金でバウアー獲りに行こう
133名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:20:02.65ID:pAQMZTSg0 ポスティング前3年4000万ドルとか言ってたのに結局2年350万ドルかよ
134名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:20:31.60ID:aV+vWaKz0 >>44
暗黒期の藪より悲惨な成績じゃねえかそれ
暗黒期の藪より悲惨な成績じゃねえかそれ
135名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:25:10.77ID:xmQlssFY0 最近まで中日一筋と言ってたような
136名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:27:10.23ID:v0aOHl1s0137名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:27:33.70ID:8J1sc7d40 >>109 2年総額350万ドルだってさ
それが本当なら中継ぎだ。しかも負け試合の。
去年パドレスに入った松井が5年2800万ドル(約42億円)で
それ以下だからな。
来年は中継ぎとして3勝前後だろう。
それが本当なら中継ぎだ。しかも負け試合の。
去年パドレスに入った松井が5年2800万ドル(約42億円)で
それ以下だからな。
来年は中継ぎとして3勝前後だろう。
138名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:27:39.29ID:Y1d+uCix0 メジャー契約取れたんだ、額は別としてすごいしゃん。
139名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:30:00.87ID:DnX9HG3+0 140キロ台のチェンジアップを投げる投手がたくさんいるのに、140半ばの変化しないストレートだぞ
しかも打者はノンステップで振る選手も多い
仮に変化球投げるモーション見抜かれたら打たれまくりの盗塁されまくるぞ
井川の経験値があるのならまず取りに行かないが新しい球団なのは納得か
しかも打者はノンステップで振る選手も多い
仮に変化球投げるモーション見抜かれたら打たれまくりの盗塁されまくるぞ
井川の経験値があるのならまず取りに行かないが新しい球団なのは納得か
140名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:30:39.19ID:cATIj9vO0 打たせてとる軟投派はお試し契約しかしてもらえなくなるのか
誰のせいかはしらんけど
誰のせいかはしらんけど
141名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:30:52.32ID:cn5XPPgv0 へー東海岸珍しいね
142名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:32:54.35ID:N0Xi6WPE0 同級生でもう一人右投げのピッチャーいたよな?どこ行った?
143名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:35:15.38ID:qyzxjUWw0 柳は今年復活する
144名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:39:15.48ID:8J1sc7d40washingtonは首都だが、人口は23位。治安がかなり悪い。
人気が無いからいけたんだろう。地道に頑張ってくれや
----
1. New York City New York 8,335,897 (2020) 8,804,190
2. Los Angeles California 3,822,238 (2020) 3,898,747
3. Chicago Illinois 2,665,039 (2020) 2,746,388
4. Houston Texas 2,302,878 (2020) 2,304,580
5. Phoenix Arizona 1,644,409 (2020) 1,608,139
6. Philadelphia Pennsylvania 1,567,258 (2020) 1,603,797
7. San Antonio Texas 1,472,909 (2020) 1,434,625
8. San Diego California 1,381,162 (2020) 1,386,932
9. Dallas Texas 1,299,544 (2020) 1,304,379
10. Austin Texas 974,447 (2020) 961,855
11. Jacksonville Florida 971,319 (2020) 949,611
12. San Jose California 971,233 (2020) 1,013,240
13. Fort Worth Texas 956,709 (2020) 918,915
14. Columbus Ohio 907,971 (2020) 905,748
15. Charlotte North Carolina 897,720 (2020) 874,579
16. Indianapolis Indiana 880,621 (2020) 887,642
17. San Francisco California 808,437 (2020) 873,965
18. Seattle Washington 749,256 (2020) 737,015
19. Denver Colorado 713,252 (2020) 715,522
20. Oklahoma City Oklahoma 694,800 (2020) 681,054
21. Nashville Tennessee 683,622 (2020) 689,447
22. El Paso Texas 677,456 (2020) 678,815
23. Washington, D.C. District of Columbia 671,803 (2010) 601,723
24. Las Vegas Nevada 656,274 (2020) 641,903
25. Boston Massachusetts 650,706 (2020) 675,647
145名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:39:27.21ID:t/Vq7anj0 さてメジャー契約は絶対無理とかほざいてた中日ファンは切腹しろよ
146名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:40:09.18ID:DnX9HG3+0 固定カメラでストレートの時と変化球の時のモーション重ねて投球解析される時代
投手が安易に投球フォームを改造すれば出来立ての不安定な投球フォームはすぐに見抜かれる
藤浪のようにリリースポイントがバラバラなら制球が乱れるし、球が遅ければ遅いほど投球フォームの正確さが求められる
打者の手元で変化したり伸びたりするボールを探求しなきゃ上沢待ったなしだぞ
投手が安易に投球フォームを改造すれば出来立ての不安定な投球フォームはすぐに見抜かれる
藤浪のようにリリースポイントがバラバラなら制球が乱れるし、球が遅ければ遅いほど投球フォームの正確さが求められる
打者の手元で変化したり伸びたりするボールを探求しなきゃ上沢待ったなしだぞ
147名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:40:31.94ID:pTIt08+Q0 通用するのかね?
148名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:42:01.00ID:BVCG0XXo0 メジャーに就職できたのか
ダメだったら地元球団で雇うわ
ダメだったら地元球団で雇うわ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:43:37.52ID:t+sfSmKv0 s://i.imgur.com/ChGtLOs.jpg
s://i.imgur.com/n2ypNJ3.jpg
s://i.imgur.com/n2ypNJ3.jpg
150名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:54:04.95ID:NQr3L9RR0 >>18
青柳は確変終了して制球難も再発してるしなぁ
青柳は確変終了して制球難も再発してるしなぁ
151名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 08:58:44.43ID:Hil/J6Ds0 ナショナルズのシティーコネクトユニフォームが好き
>>44
その勝敗数で防御率2点台ってところがいい感じだよw
その勝敗数で防御率2点台ってところがいい感じだよw
153名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:02:37.29ID:U0y/ooW70 >>118
生きてる価値ないゴミはとっととあの世に行け
生きてる価値ないゴミはとっととあの世に行け
154名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:07:34.24ID:f4AOUXw80 これは藤波と同じく宝くじ枠
働いたら夏前に売って若いプロスペクト頂き
安いし痛くもない
働いたら夏前に売って若いプロスペクト頂き
安いし痛くもない
155名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 09:30:27.30ID:8kSeHfAT0157!dongri
2025/01/25(土) 10:04:56.72ID:qRCmPJbn0 小笠原慎之介 中日への譲渡金は約1億円 ナショナルズと2年350万ドルでメジャー契約 日本人選手の所属は球団20年ぶり 米報道
//www.daily.co.jp/mlb/2025/01/25/0018578770.shtml
//www.daily.co.jp/mlb/2025/01/25/0018578770.shtml
158 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/25(土) 10:05:26.13ID:kcoGCcYX0 投高打低の2024年
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
ストレート 被打率 315
平均球速 143.5キロ
よくこれで通用すると勘違いできるなwww
159名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 10:28:21.34ID:370d0zcm0 8先発 2勝4敗 3.28 ってところだな。オフに先発機会求めて移籍ってところか。
160名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:11:30.76ID:2SW+KH8q0 メジャーも投手の人材不足だからねぇ。
161名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:14:23.87ID:9TRNVjte0 しかしやっすいなぁ
162名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 11:38:36.84ID:j3mtGMrE0 こうやってみると中田の年俸三億て異常よな
163名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 13:47:12.74ID:cge4/HaQ0164名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 15:46:49.27ID:yHiJB0mR0 活躍しそうだわ
165名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 16:26:05.31ID:xmFIID5U0 始めましょうか♪
新しいこと♪
新しいこと♪
166名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:28:36.78ID:fsfT3DXS0 何年後にソフバン入りしてるかな(´・ω・`)
167名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:52:08.16ID:eQoutSxs0 >>29
和製ストラスバーグ・佐々木朗希と言われるストラスバーグがいたチームや
和製ストラスバーグ・佐々木朗希と言われるストラスバーグがいたチームや
168名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 17:56:13.48ID:eQoutSxs0 活躍できたら夏にはトレードの駒でトッププロスペクトと交換できるな
そういう契約だな~
そういう契約だな~
169名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:06:38.24ID:oj+4d0bO0 >>1
マジでサッカー(笑)は全く話題が無いな
マジでサッカー(笑)は全く話題が無いな
170名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 18:49:44.92ID:rTx+lmzg0 すげーな譲渡金上沢の100倍以上かよ
めちゃくちゃ評価されてる
めちゃくちゃ評価されてる
171名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:01:57.33ID:fsfT3DXS0 100上沢か(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 19:11:28.00ID:wq56WU+D0 新紙幣なって諭吉って言えない時代になったのか…
173名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 20:11:13.28ID:6E8TbZY50 なんでこう日本プロでさえパッとしない奴が、メジャーで活躍出来ると?
174名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 11:34:45.07ID:i8sFNDi30 青柳がマイナー契約で小笠原がメジャー契約って阪神ファンはどう思ってるんだろう
175名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 11:49:22.86ID:bQYnkUgj0 うなガッツかわいいから応援してる
176名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 13:50:46.16ID:lpkl2u4F0177名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 16:23:48.44ID:GvS2p8Lq0 上沢とかいうのと小笠原はどっちか上なの?
上沢レベルだとマイナーでも通用しないわけだが
上沢レベルだとマイナーでも通用しないわけだが
178名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 17:29:40.68ID:tVtrAlYn0 左腕はまだワンチャンある
179名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 19:22:00.46ID:GvS2p8Lq0 ナショナルズは左腕だらけだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている [おっさん友の会★]
- 【野球】MLB開幕戦『ドジャースvsカブス』 視聴率は31・2%! 瞬間最高は35・7%を記録 ★3 [冬月記者★]
- 川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状も [おっさん友の会★]
- 【大阪】八尾コンクリ詰め遺体女児は遺棄容疑者のめいと判明 約18年前に内臓出血で死亡か [七波羅探題★]
- 米・トランプ大統領が「すばらしい! サムライだ!」と絶賛した日本人、"安倍晋三" [おっさん友の会★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 東京の雪で盛り上がるSNS投稿に注意喚起 「泥棒や性犯罪者も見ています」 [冬月記者★]
- 【動画】アサクリシャドウズ問題が国会審議。石破茂「泣き寝入りしない、日本国民として許さない。フランスと外交できない」怒り表明 [485187932]
- 学者「日本人の間に何もしないのが得という処世術が広がっている。社会システムのどこかに欠陥がある」 [819729701]
- 【急募】お前らが毎月投資に回してる金額WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ケチャップ大量消費出来る料理教えて
- 【動画】焼き肉を食べてる17歳・高2のアイドルさん、箸を口に運ぶたびに箸が歪む [808139444]
- 【悲報】「最上あいさんを叩く奴は、池袋暴走事故の被害者を叩いた中学生と一緒。被害者叩きは中学生レベルなんだよ」381万 [257926174]