元「猿岩石」森脇和成 コンビ解散から20年…かつての相方・有吉弘行とは音信不通「全くですね」
[ 2024年12月4日 21:00 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/04/kiji/20241204s00041000155000c.html
デビュー30年記念ライブで「白い雲のように」を熱唱する森脇和成 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/04/jpeg/20241204s10041000301000p_view.webp
「猿岩石」時代の森脇和成(左)と有吉弘行(99年撮影) Photo by スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/03/jpeg/20241203s10041000283000p_view.webp
元お笑いコンビ「猿岩石」のメンバーで、俳優の森脇和成(50)が4日、都内でデビュー30年記念ライブを行った。
森脇は1994年に幼なじみだった有吉弘行と「猿岩石」を結成。(※中略)
2015年にもう一度芸能界復帰を決意し、現在は役者として小劇場の舞台などをメインに活動している。
そんな森脇は今年デビュー30年の節目を迎え、この日は東京・銀座TACTで新曲リリース&配信記念ライブを開催した。
先月11月に「雨上がり決死隊」宮迫博之のYouTubeチャンネルにゲスト出演した際、かつての相方・有吉とは現在でも連絡を「一切取ってない」と明かしていた森脇。
この日、有吉とのその後の進展を聞かれると、変わらず「全く(連絡を)取ってないですね」と音信不通であると報告した。
その有吉は昨年、「第74回NHK紅白歌合戦」に出場し「白い雲のように」を歌い上げた。森脇は出演していないものの「(自身の)スマホが凄い鳴るんで…テレビつけたら(元相方が)歌ってるなと…」と活躍ぶりをテレビ越しで見守ったことを笑いながら語った。
【音楽】元「猿岩石」森脇和成 コンビ解散から20年…かつての相方・有吉弘行とは音信不通「全くですね」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
2024/12/05(木) 06:28:06.13ID:jH6OpOl792名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:29:48.31ID:Br0owSei0 どうでもいいよ
://www.nicovideo.jp/watch/sm40496577
://www.nicovideo.jp/watch/sm40496577
4名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:31:35.84ID:JUXgwgVq0 一番苦しい時に逃げ出したくせに
5名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:31:59.38ID:/TgYBSLm0 芸人続けたい有吉と辞めて稼ごうとした森脇
2024/12/05(木) 06:32:03.34ID:NHHFQgYW0
性格が悪いただの一般人ですやん
坂口杏里あたりと仲良くやってるレベル
坂口杏里あたりと仲良くやってるレベル
2024/12/05(木) 06:32:33.29ID:7mo1AKkJ0
有吉を裏切ったからな
2024/12/05(木) 06:33:30.00ID:MFHb1r9c0
歌は上手いがフミヤの方が上手かった
9名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:35:25.03ID:OUt2OOaQ0 有吉より人気あったのにな
10名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:36:05.59ID:pcpj+kUU0 有吉はバイトもせず家でゲームやってたが森脇は何とかして働こうとしてた
なぜキリギリスが生き残るのか
なぜキリギリスが生き残るのか
2024/12/05(木) 06:36:49.51ID:TwIZr/jI0
白い雲のようには森脇のボーカルで成立しているのは否めない
2024/12/05(木) 06:37:02.02ID:uZjpRTUc0
そらそだろ
お前よりたちの悪いじゃない方芸人みたことねーよ
お前よりたちの悪いじゃない方芸人みたことねーよ
13名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:37:28.53ID:N6Un0bRt0 有吉が面白いとは全く思わないがこいつと違い必死にしがみついて頑張ったのは認める
2024/12/05(木) 06:37:39.04ID:ThXVCWJ90
ホストとか実業家とか、笑いのネタではなくガチだったから、
これで周りから愛想を尽かされた感じだった。
これで周りから愛想を尽かされた感じだった。
2024/12/05(木) 06:37:44.28ID:ACPZX6Fj0
実際は地方の仕事はあったし
貯蓄もしてたからな
貯蓄もしてたからな
2024/12/05(木) 06:38:48.48ID:uZjpRTUc0
自分もその可能性があったのにそれを蹴った挙句
相方が認知度満点の億万長者になるってどんな気持ちなんだろうな
相方が認知度満点の億万長者になるってどんな気持ちなんだろうな
2024/12/05(木) 06:38:58.41ID:u9Hs+t750
オアシズみたいに会社員やってた方がブレイクして追い抜いた例もあるし
なんとも言えんわ
なんとも言えんわ
2024/12/05(木) 06:39:20.09ID:jAq+jTZk0
有吉が売れない時は逃げて再ブレークしたらそれを利用したがるイメージしかない。
2024/12/05(木) 06:39:36.53ID:rqSastWY0
助けてくれないのか
元相方は最低だな
元相方は最低だな
20名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:41:52.10ID:wORV8PiX0 有吉からしたら引退した元相方だろ
2024/12/05(木) 06:42:09.50ID:Mef1qCS+0
>>10
美味い話に飛びついてただけ
美味い話に飛びついてただけ
2024/12/05(木) 06:43:19.13ID:J/ruXWY60
解散して元スター芸人の枠も無くなったようなもんだしな
ヘラヘラ語ってるようじゃダメだわ
ヘラヘラ語ってるようじゃダメだわ
23 ハンター[Lv.155][木]
2024/12/05(木) 06:43:47.17ID:CKCPZNOq0 何年かおきに有吉から連絡無いってスレたつなコイツ。
24名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:43:52.72ID:8HQfeO0x0 >>16
嫌な奴だな
そんな奴なんて世の中いっぱいいるぞ
創業から関わったが自分は会社を辞めてその後その会社がとんでもないほど大きくなったとか、イケメンに生まれてモテモテだったがいろんな事情でほぼ童貞とか(笑)
世の中、ツイてない奴はトコトンツイてないからな
嫌な奴だな
そんな奴なんて世の中いっぱいいるぞ
創業から関わったが自分は会社を辞めてその後その会社がとんでもないほど大きくなったとか、イケメンに生まれてモテモテだったがいろんな事情でほぼ童貞とか(笑)
世の中、ツイてない奴はトコトンツイてないからな
25名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:44:32.24ID:pcpj+kUU0 芸人の世界はアタオカの方がニーズがあるって話
森脇は普通の人間だった
日テレの番組でブレイクしたのにその日テレ出禁とかどうしようもないじゃん
本人全く責任ない所でしかも事務所丸ごと巻き込んで
森脇は普通の人間だった
日テレの番組でブレイクしたのにその日テレ出禁とかどうしようもないじゃん
本人全く責任ない所でしかも事務所丸ごと巻き込んで
2024/12/05(木) 06:45:19.88ID:Mef1qCS+0
2024/12/05(木) 06:46:43.17ID:/CKRC/yN0
近づくと死ぬよ
2024/12/05(木) 06:47:30.46ID:3vy74WUs0
有吉を捨てて実業家になる道を選んだのだから
その時点で関係は終わっただろ
その時点で関係は終わっただろ
29名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:47:52.17ID:KdbJNntH0 >>6
有吉弘行も同じだけどなw
有吉弘行も同じだけどなw
30 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 06:48:29.93ID:9vJFEJtf0 内Pではホスト芸がウケてた記憶がある。
31名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:48:56.56ID:07O29iO60 有吉「近寄んな」
32名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:49:22.75ID:KdbJNntH02024/12/05(木) 06:49:38.56ID:f2QCrtr00
つーか今さら連絡取りたいわけ?
34名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:50:06.11ID:KdbJNntH02024/12/05(木) 06:50:29.10ID:a/Fb4eYY0
結局こいつらってコンビ仲悪かったの?
2024/12/05(木) 06:51:05.49ID:uZjpRTUc0
勘違いして金持ちに騙されたやつと
いまや金持ちから重宝されるやつだからなぁ
いまや金持ちから重宝されるやつだからなぁ
2024/12/05(木) 06:51:34.56ID:OugWvOEi0
一番苦しい時期に相方を捨てて自分だけ転身したイメージしかない
2024/12/05(木) 06:51:36.09ID:UUj6QOKB0
>>33
そりゃもうあわよくば猿岩石復活で成功してる相方の恩恵をモロに受けたいってことじゃね?w
そりゃもうあわよくば猿岩石復活で成功してる相方の恩恵をモロに受けたいってことじゃね?w
2024/12/05(木) 06:51:45.68ID:fyoGWqYc0
猿岩石は有吉だけじゃ売れてないし歌も森脇の歌唱力があったから売れたのに有吉は自分だけの功績にしようとしてるな
2024/12/05(木) 06:51:54.08ID:m2DQq+eh0
>>1
俳優になってたのかよ
俳優になってたのかよ
2024/12/05(木) 06:51:59.52ID:AgT0h/2j0
年収格差が凄いな
5億以上と500万未満
5億以上と500万未満
2024/12/05(木) 06:52:46.56ID:Co4U8OdZ0
有吉が紅白で歌ってるって
なんで森脇に連絡するんだ?
みじめになるだろ辞めろよ
なんで森脇に連絡するんだ?
みじめになるだろ辞めろよ
43名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:53:01.79ID:X1kPGjTo0 運命は残酷だな
44名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:53:14.22ID:sCtqWEhd0 有吉はヒッチハイクしてた時から普通ではなかったよな
昼間から飲んでベロベロになってて潰れてたり
森脇は普通の人だった
昼間から飲んでベロベロになってて潰れてたり
森脇は普通の人だった
2024/12/05(木) 06:53:44.59ID:Fwt6qW9v0
大谷翔平と一平みたいなもんか
2024/12/05(木) 06:53:50.82ID:OkrRDZSs0
曲が売れたのは森脇が上手かったから
有吉が芸に精進してた事なんてない
ただただ性格悪い有吉
有吉が芸に精進してた事なんてない
ただただ性格悪い有吉
47名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:55:34.49ID:QLqqLIFq0 途中辞めてるくせに30周年じゃねえだろ
そういうとこだよ芸人仲間から誰も連絡ないの
そういうとこだよ芸人仲間から誰も連絡ないの
2024/12/05(木) 06:56:04.09ID:rOpR5n1D0
コンビを解散した時点で
関係はリセットされてるだろ
関係はリセットされてるだろ
2024/12/05(木) 06:56:08.86ID:KA3C6NjP0
だって裏切り者なんでしょ?
2024/12/05(木) 06:56:48.47ID:+fQN+rB00
有吉って何で売れてるのかいまだにわからん
51名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 06:56:59.50ID:UFLqOOzU0 草加の日在はんざい者
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
52 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/05(木) 06:57:25.28ID:LnIBHub80 >>37
苦しいってバイトもしてなかっただけやろ
苦しいってバイトもしてなかっただけやろ
2024/12/05(木) 06:58:17.26ID:rIDhlOg70
変な水商売やったんだっけ?
なんか当時はキャラ変してイキってたような
なんか当時はキャラ変してイキってたような
54名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:00:19.56ID:ickHsTzg0 裏切りより面白くなかったことが問題なんだ
56名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:01:23.99ID:XTmEeUXA0 反社だろコイツ
2024/12/05(木) 07:01:31.25ID:X7OAMvh30
2024/12/05(木) 07:01:35.07ID:uZjpRTUc0
2024/12/05(木) 07:03:11.25ID:gtt/DVye0
2024/12/05(木) 07:05:10.86ID:sZnKi+qg0
自分で叩けば埃が出まくる身なのでTVにはあまり出られないという人とは距離置くよね
2024/12/05(木) 07:05:18.36ID:TpjB9sIV0
解散したコンビのかつての相方は
2年連続で紅白の司会をやるまでになったからな
一方で自分は芸能界辞めて実業家に転身したかと思ったら、また芸能界に戻ってきて今度は小劇団の俳優やってるって
あっちフラフラこっちフラフラして落ち着かんな
2年連続で紅白の司会をやるまでになったからな
一方で自分は芸能界辞めて実業家に転身したかと思ったら、また芸能界に戻ってきて今度は小劇団の俳優やってるって
あっちフラフラこっちフラフラして落ち着かんな
62名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:06:37.29ID:4bYMLgew0 今の丸くなった有吉なら
紅白で再結成あるかもな
紅白で再結成あるかもな
2024/12/05(木) 07:07:40.18ID:7ZqOQYSa0
>>59
へー、そんなこといったんだ
へー、そんなこといったんだ
2024/12/05(木) 07:08:59.60ID:rEkPwanS0
ないだろ
ホスト時代の人脈が真っ黒だから
Mステも有吉ソロの曲になってたから
ホスト時代の人脈が真っ黒だから
Mステも有吉ソロの曲になってたから
2024/12/05(木) 07:09:00.86ID:6HbbILYh0
どんな顔で再結成するかだけ見たいって人は沢山居るから
面白半分でくっつけようって芸能関係者も少なくないと思う
有吉はデメリットが多いから断固拒否するべきだけど
面白半分でくっつけようって芸能関係者も少なくないと思う
有吉はデメリットが多いから断固拒否するべきだけど
2024/12/05(木) 07:09:36.37ID:rSCGzlBL0
色々手を出しては辞めての繰り返しで今何をやって食ってるんだろう
2024/12/05(木) 07:09:50.00ID:fyoGWqYc0
2024/12/05(木) 07:11:24.08ID:eaQpf5xC0
曲売れたんは森脇の歌唱力のおかげもある
2024/12/05(木) 07:11:39.27ID:eaQpf5xC0
オエオエオー
2024/12/05(木) 07:12:39.46ID:c91fguK50
2024/12/05(木) 07:15:14.46ID:5H8Zuigh0
2024/12/05(木) 07:16:25.77ID:MFHb1r9c0
>>62
森脇の事については駄目でしょう。
森脇の事については駄目でしょう。
74名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:18:07.41ID:j+SgdItE0 幼なじみも切り捨てる冷酷な有吉…
2024/12/05(木) 07:19:40.27ID:R6/eiMyd0
これで有吉持ち上げるのは無理筋だろ
2024/12/05(木) 07:19:42.07ID:ACvbUpN10
再結成はともかく
特番で共演ぐらいはできるんじゃないの
特番で共演ぐらいはできるんじゃないの
2024/12/05(木) 07:20:14.96ID:m8Z6Cn7E0
2024/12/05(木) 07:20:30.57ID:0hRLCQ2R0
ドロンズはどうなってるの?
79名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:21:26.72ID:28ZTQWxi0 冷たい男だな・・・
2024/12/05(木) 07:21:40.10ID:9cdB2Mco0
毎回有吉との関係しか話題ないんだからさ
2024/12/05(木) 07:21:42.02ID:MqhH3COD0
グレートチキンパワーズはどうなってるの?
2024/12/05(木) 07:22:27.25ID:VmZGVskv0
ナンシー関は、有吉は東野と同じ目をしているって初めから見抜いてたんだっけ
2024/12/05(木) 07:23:17.62ID:eaQpf5xC0
猿岩石が「お料理バンザイ」に出たときに2人に肩に猿のぬいぐるみと岩石のぬいぐるみ付けられとった
番組は何を考えとったんやろう
番組は何を考えとったんやろう
84名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:23:23.25ID:O2JkURUQ0 >>10
上島竜兵をATM扱いしてたからな
上島竜兵をATM扱いしてたからな
85名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:23:40.66ID:UZXZzMCV0 変に連絡を取ろうとしないだけマシだろう
今は舞台やってる
今は舞台やってる
2024/12/05(木) 07:23:58.65ID:ZLvpNrqc0
有吉が再ブレイクしたあとに擦り寄るから見透かされてるんだろう
87名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:24:30.59ID:BDdhjOAA0 >>81
片方は飲酒運転で捕まった
片方は飲酒運転で捕まった
88名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:24:56.01ID:O2JkURUQ02024/12/05(木) 07:24:57.97ID:Hx68ymdI0
やる気!元気!!のひとだっけ?
90名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:25:21.69ID:bUKx2LjZ0 猿岩石ファンクラブのイベントも猿岩石で出なきゃならないのに森脇はホストの仕事に行っちゃって有吉が1人でやってたからな
2024/12/05(木) 07:25:27.21ID:thqNLz580
実業家ってかなり胡散臭い商売だったような
2024/12/05(木) 07:25:39.56ID:yEu26tjx0
2024/12/05(木) 07:27:17.53ID:g12rl6yx0
一時期ちょっと復帰してテレビでたけど
タレント時代トークといっても有吉の二番煎じのつまらないバージョンだし
一般人時代の仕事トークといっても
転職繰り返してのぺらっぺらでヒロミみたいな実績ないし
有吉と絡ませるぐらいしか使い道なかったんだよね
タレント時代トークといっても有吉の二番煎じのつまらないバージョンだし
一般人時代の仕事トークといっても
転職繰り返してのぺらっぺらでヒロミみたいな実績ないし
有吉と絡ませるぐらいしか使い道なかったんだよね
94名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:27:33.91ID:yZmLyUUZ0 でもぶっちゃけお前らも猿岩石としてはそれほど思い入れないだろw
確かに1回だけ共演して歌えば話題にはなるだろうけど、
その後を観たいか、面白い展開かと言われればうーん、有吉1人で良いな、が結論
確かに1回だけ共演して歌えば話題にはなるだろうけど、
その後を観たいか、面白い展開かと言われればうーん、有吉1人で良いな、が結論
2024/12/05(木) 07:28:27.63ID:rSCGzlBL0
アンタッチャブルの柴田がトラブルから復帰したときすぐにコンビ活動しなかったことに対して「自分1人の力で相方のポジションまで上がってからじゃないと」みたいなこと言ってたな
森脇も有吉と同等は無理だとしても何か結果を出してからじゃないと話にならないのでは
森脇も有吉と同等は無理だとしても何か結果を出してからじゃないと話にならないのでは
2024/12/05(木) 07:28:32.52ID:gsxuCPYE0
そりゃいちいち幼馴染に連絡しねーよな
2024/12/05(木) 07:30:46.93ID:rNw3DoDe0
2024/12/05(木) 07:31:48.73ID:aGk+6ZjM0
大谷と藤浪くらいの差か?
2024/12/05(木) 07:33:11.00ID:IKzbETbh0
解散したコンビで格差つくと負け組の方はホント卑屈になるよなw
100名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:33:38.71ID:2xrSKcPc0 どっちが不義理したん
101名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:36:41.13ID:jCZX+r2t0 夏目三久が有吉は仲間思いとか言ってたけどこいつの事は仲間扱いしないね
102名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:37:11.11ID:BZThn1VK0 >>29
舞台裏も性格悪かったらあれだけ売れたりしないぞ
舞台裏も性格悪かったらあれだけ売れたりしないぞ
103名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:37:47.92ID:28Svz7SU0 もう有吉は事務所の幹部やぞ
104名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:38:20.71ID:g12rl6yx0 >>76
アメトーークの元コンビ芸人で
森脇がでてきて一緒に歌うたってたよ
その時は実業家として成功してるというスタンスで
その後一瞬どっかの事務所はいってちょこちょこテレビでて
有吉にからもうとしてたけど本人に魅力がないからうまくいかず
芸能活動もやめたと思ってた
今もこうやって有吉の話したら取り上げてくれるんだから恩恵はうけてるだろ
アメトーークの元コンビ芸人で
森脇がでてきて一緒に歌うたってたよ
その時は実業家として成功してるというスタンスで
その後一瞬どっかの事務所はいってちょこちょこテレビでて
有吉にからもうとしてたけど本人に魅力がないからうまくいかず
芸能活動もやめたと思ってた
今もこうやって有吉の話したら取り上げてくれるんだから恩恵はうけてるだろ
105名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:39:28.08ID:UBYEPKos0 >>100
森脇
森脇
106名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:39:51.27ID:yQcWKxv50 お笑いコンビはソロになるとどちらかが売れてもう片方は落ちぶれるな
109名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:41:20.06ID:oUwqEJL50 有吉ももう少しで芸能界から追放だったろう
芸能界のドンの…に…をだして
芸能界のドンの…に…をだして
110名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:42:04.13ID:FUUixtrF0 土田も劇団ひとりも解散してるしな
111名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:42:40.69ID:KZ2QDmo00 >>10
有吉が嫌いとかは一切ないんだけど
他の人に食べさせてもらうスキルがあった有吉と
この状況はいつまでも続かない、自分の足で立たなければと動いた元相方は対照的だよな
元相方は高卒後建築業の現場かなんかで就職してたところに有吉が誘ったんだよな
運次第では有吉が元相方に泣きついてたルートもあるわけだし二元論でどっちかを責めるってのも違うわな
有吉が嫌いとかは一切ないんだけど
他の人に食べさせてもらうスキルがあった有吉と
この状況はいつまでも続かない、自分の足で立たなければと動いた元相方は対照的だよな
元相方は高卒後建築業の現場かなんかで就職してたところに有吉が誘ったんだよな
運次第では有吉が元相方に泣きついてたルートもあるわけだし二元論でどっちかを責めるってのも違うわな
112名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:43:29.80ID:6+izvSJu0 どうでもいいですよ
113名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:44:57.45ID:nw1bimDY0 いつの間にか俳優になってたのか
114名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:45:21.03ID:tQB4Q4GM0 そりゃあれもこれも中途半端に放り出してきたからなあ
2015の復帰だってそうだし
2015の復帰だってそうだし
115名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:46:36.07ID:g12rl6yx0 やめてた時代
ホストで雇われ専務でもなんか真剣に取り組んでたら
今はそれをネタにできたと思う
しくじり先生にでたのを見た限り
何をするにも続けられない、仕事も中途半端
うまい話にはすぐのるそんな人生
土田だったかな?なんか不義理を怒ってたような記憶
太田プロが絶対に有吉にぶらさげさせないようにしてるはず
ホストで雇われ専務でもなんか真剣に取り組んでたら
今はそれをネタにできたと思う
しくじり先生にでたのを見た限り
何をするにも続けられない、仕事も中途半端
うまい話にはすぐのるそんな人生
土田だったかな?なんか不義理を怒ってたような記憶
太田プロが絶対に有吉にぶらさげさせないようにしてるはず
116名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:46:42.76ID:5P43zWbz0 >>111
ホントそれ
ホントそれ
117名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:47:09.41ID:qlQZigVB0 有吉も最近はよくラジオで森脇の名前を出すようになったな
118名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:47:13.82ID:jDluZAiN0 売れない相方を援助してるのって
ビートたけしくらいじゃね?
それも正式にコンビを解散してないからだろうけど
コンビを解散した元相方といちいち連絡取るほうが稀じゃね?
ビートたけしくらいじゃね?
それも正式にコンビを解散してないからだろうけど
コンビを解散した元相方といちいち連絡取るほうが稀じゃね?
119名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:47:34.60ID:yo9zkFq00 音信不通でもいいけど紅白で猿岩石の歌を歌うのは気持ち悪い
120名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:48:04.72ID:RVeCwq0k0 昔内Pで森脇の愚痴言ってたよね
121名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:48:45.12ID:tQB4Q4GM0 >>62
紅白に限らず、芸人森脇和成というか猿岩石を求めてる人もいないから無いよ
紅白に限らず、芸人森脇和成というか猿岩石を求めてる人もいないから無いよ
122名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:48:59.73ID:Y+Qp+8ox0 片方は究極に落ちぶれて片方は大出世だな
123名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:49:26.22ID:nw1bimDY0 >>115
経歴見たらおいしい話聞いたら今やってることを放り出してすぐ飛び移る感じだね
経歴見たらおいしい話聞いたら今やってることを放り出してすぐ飛び移る感じだね
124名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:49:29.86ID:Xt/Pa9Cy0 有吉が再ブレイクしたあとアメトークに有吉出てて最後サプライズで森脇出てきたとき有吉はいやいやいや駄目でしょって顔してたな
125名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:50:02.97ID:glTxFrUW0 猿岩石は、面白くなかったしな
126名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:50:42.45ID:n+yeqW7U0 コイツのYouTubeチャンネル
なにもそこまで言う?そんなに嫌なら見なきゃいいだろ
レベルの罵詈雑言コメばっかで可哀想だった
なにもそこまで言う?そんなに嫌なら見なきゃいいだろ
レベルの罵詈雑言コメばっかで可哀想だった
127名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:51:44.26ID:M0sqBI3m0128名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:52:21.50ID:AMoSG18q0 食えなくて芸人辞める人なんて9割以上
コンビ仲悪いのなんてほぼ10割だろ
たまたま残った有吉が売れただけでそこまで森脇が悪いとは思わんけどな
コンビ仲悪いのなんてほぼ10割だろ
たまたま残った有吉が売れただけでそこまで森脇が悪いとは思わんけどな
129名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:52:36.90ID:AhBmWY+m0 結婚してパパになった今の丸くなった有吉ならあの頃とは対応が少しは違うだろなwww
130名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:52:53.06ID:UHZRtPlu0 有吉あんなキャラだけどリアルはかなり奥手やろ
キムタクが同じジムに来てた時もずっとシカトしててキムタクからなんで無視するの?って言われたくらいだし
キムタクが同じジムに来てた時もずっとシカトしててキムタクからなんで無視するの?って言われたくらいだし
131名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:53:00.46ID:Zft/+yTK0 幼なじみでもこうなるんだな
132名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:53:55.75ID:g12rl6yx0 >>124
あの時はスーツきて実業家として成功してます
芸能活動には未練はありませんってスタンスででてきてたから
有吉は単に驚いただけじゃないか?
あの時は見ててへー成功してんだよかったなと思ってた
10年前ぐらいからなんかしくじり先生にでてきたり
芸能活動復帰しようとごちゃごちゃしだしたはず
あの時はスーツきて実業家として成功してます
芸能活動には未練はありませんってスタンスででてきてたから
有吉は単に驚いただけじゃないか?
あの時は見ててへー成功してんだよかったなと思ってた
10年前ぐらいからなんかしくじり先生にでてきたり
芸能活動復帰しようとごちゃごちゃしだしたはず
133名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:53:57.22ID:X4+6dCOu0 自己紹介するときにいまだに有吉を出すしかないなんて惨めじゃないんか?
134名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:54:09.25ID:pcpj+kUU0 >>116
森脇が裏切ったなんて傍から断じえるものではない
この話は日テレや太田プロや秋元ら大人たちが2人を弄んで裏切った視点が抜けてる
あの状況で有吉に請われて芸人になった森脇にそこまでの覚悟を求められるのかとか
引きこんだ有吉の立場的な事とか一概には言えない
森脇が裏切ったなんて傍から断じえるものではない
この話は日テレや太田プロや秋元ら大人たちが2人を弄んで裏切った視点が抜けてる
あの状況で有吉に請われて芸人になった森脇にそこまでの覚悟を求められるのかとか
引きこんだ有吉の立場的な事とか一概には言えない
135名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:54:27.22ID:OUl8LhIh0 猿岩石自体はヒッチハイク旅以外は何も残してないからなあ
136名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:54:35.16ID:8HntdoIi0 12/1の有吉のラジオ生放送で、最初に下北で森脇と2人で住んでた話題出してたから
有吉からしても完全に抹消した存在ではないんだよな
有吉からしても完全に抹消した存在ではないんだよな
137名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:55:16.27ID:O2JkURUQ0 >>102
性格がクズなほど世に出てくる事は各国の研究で結論が出ている
性格がクズなほど世に出てくる事は各国の研究で結論が出ている
芸人に諦めつけて働いたこの人は至極まっとうな普通の人の感覚で、どんな恥を晒してでも芸人の道にしがみついた有吉は普通の人の感覚ではアレだが芸人としては正解だったと
どちらが正解。って話でもないんだよな
どちらが正解。って話でもないんだよな
139名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:55:29.88ID:IqC63LtA0 落ちぶれた後何年も芸人にしがみついた有吉の性格が異常なだけ
140名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:55:30.88ID:R/3nUgkA0 麒麟の田村の方が悲惨だろ
解散してないし田村がダンボール中学生でブレイクした時は川島をバーターで東京の番組にも出てたのに今は田村は放置されてる
解散してないし田村がダンボール中学生でブレイクした時は川島をバーターで東京の番組にも出てたのに今は田村は放置されてる
141名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:55:42.02ID:uZjpRTUc0 有吉スレあんま見たことなかったけど
徹底的にコロコロして同じような批判レスしてるやついて草
松本スレはもっと上手いことやってるぞ
徹底的にコロコロして同じような批判レスしてるやついて草
松本スレはもっと上手いことやってるぞ
142名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:56:20.64ID:UdFC5Hzu0 そりゃそうだろw
143名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:56:24.28ID:vdM7PQoK0 売れてない頃の有吉に説教とかしてなかったっけ
そりゃ縁切られるわ
そりゃ縁切られるわ
144名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:56:34.01ID:lHKqt/Up0 芸人辞めるのはまあ仕方ないとして、他の仕事やってたのに、元相方が売れたからと安易に復帰してきたように見えるからな
145名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:56:53.04ID:gv2Y2Eyh0 >>40
普通にサラリーマンしててユーチューバーに転身します、とかやってたよな
普通にサラリーマンしててユーチューバーに転身します、とかやってたよな
146名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:56:57.08ID:BZThn1VK0 >>137
世に出てきて継続的に仕事あるのは周りの人が仕事をしたいって継続的に思ってること
世に出てきて継続的に仕事あるのは周りの人が仕事をしたいって継続的に思ってること
147名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:57:02.36ID:3A42TZC/0 解散後悔がありあり
みっともない
諦めな
みっともない
諦めな
148名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:57:28.64ID:uZjpRTUc0 >>140
それ、お前が知らないだけで今でも劇場で漫才してるんよ
それ、お前が知らないだけで今でも劇場で漫才してるんよ
149名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:57:36.32ID:g12rl6yx0150名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:57:37.91ID:EpY3lMuj0 遠ざかる有吉を見つめて~♪
151名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:58:00.01ID:n8QphpdL0 光浦靖子の相方は上手く光浦を利用してのし上がったけどこの人はダメだったのか
152名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:58:12.53ID:O2JkURUQ0 >>146
そりゃクズ同士だからだ
そりゃクズ同士だからだ
153名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:58:43.63ID:aclGLrP90 >>151
まあ才能と運が無いとね
まあ才能と運が無いとね
154名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:58:50.74ID:BZThn1VK0 >>152
フワが復活したら考え改めるわw
フワが復活したら考え改めるわw
155名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:59:23.53ID:Vl/TReV70 なんか出てくるたびに仕事が変わってない?
もしかしてそれが芸風か?
もしかしてそれが芸風か?
156名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:59:41.52ID:DNTxHwoQ0 寝不足によって身体の免疫力が低下すると、口内で雑菌が繁殖しやすくなり、口内炎ができてしまいます。
寝不足には口内炎の他にも、
・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる
などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。
口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.com/columns/konaien-65/
寝不足には口内炎の他にも、
・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる
などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。
口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.com/columns/konaien-65/
157名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 07:59:57.61ID:9grhYLti0 まあ普通有吉がここまで成功するとは思わんわな
158名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:00:01.51ID:ciQ9vjcH0 すり寄るなよとは思う
159名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:00:01.59ID:n8QphpdL0 有吉見てりゃ芸人の世界ですら尻尾振るのが上手い乞食であることが大事だってことがよくわかる
何でこんなに売れてんのか意味不明だえろう?芸人として全く面白くないのに
何でこんなに売れてんのか意味不明だえろう?芸人として全く面白くないのに
160名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:00:28.90ID:WGDgzNNv0 ダセーな
会社を大きくしてスポンサーになれば立場は逆転するだろ
何もかも中途半端だから有吉も相手にしないんだろうよ
会社を大きくしてスポンサーになれば立場は逆転するだろ
何もかも中途半端だから有吉も相手にしないんだろうよ
161名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:00:47.76ID:4AuepBqI0 自分の感性が合わないのを認めた方がいい
162名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:00:48.15ID:g12rl6yx0163名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:01:52.77ID:O2JkURUQ0 >>154
なぜ、「邪悪な性格」の持ち主は成功しやすいのか?
サイコパシー、ナルシシズム、マキャベリズム…精神科学の分野では、この3つが「邪悪な人格特性」としてセットにされる。そして高い職位と経済的成功を得た人々の間で、これらの特性がより顕著に見られるという。邪悪な性格は、成功にどう関係するのか。
「すべてのサイコパスが刑務所にいるわけではない。一部は取締役会にもいる」。これは犯罪心理学者のロバート・ヘアが講義中に述べた、有名な言葉である。なお、その講義には「身近にひそむ捕食者たち」という見事なタイトルがついていた。
サイコパシー(精神病質、反社会的人格障害)は、人格の「邪悪な3大特性(dark triad)」と呼ばれるものの1つである。残りの2つはナルシシズムとマキャベリズムだ。
これらの特性は、臨床的に診断される人格特性とは異なり、人口全体で正規分布していることに留意すべきである。つまり、誰もがこれらの傾向を、低・平均・高の程度はあれども持っているが、それでもまったく正常でいられる。その特性が顕著でも、それだけでは仕事や私生活において問題があることにはならないのだ。そして、邪悪な3大特性が反社会性を示唆する一方で、キャリア上ではさまざまなメリットももたらすことが、最近の研究でわかってきた。
サイコパシーには一般に、不正直、自己中心的、無謀、非情といった傾向が見られる。
マキャベリズムは、うわべだけの魅力(愛嬌の良さや話のうまさなど)、人心操作、偽り、冷酷さ、衝動性などと関連している。この特性が高い人は倫理観に乏しく、「目的は手段を正当化する」と考えたり、「人より先んじるためには、多少のごまかしはやむをえない」という考えに賛同したりすることが多い。
ナルシシズムは、誇大妄想、過大な(ただし往々にして不安定で脆い)自尊心、他者を思いやらない利己的な特権意識などと関連している。その語源であるナルキッソスの神話が示すとおり、ナルシストは非常にわがままで自己愛に溺れやすく、そうなると他者を思いやることが難しくなる。
フワも加納を庇ったりするから追いやられた
なぜ、「邪悪な性格」の持ち主は成功しやすいのか?
サイコパシー、ナルシシズム、マキャベリズム…精神科学の分野では、この3つが「邪悪な人格特性」としてセットにされる。そして高い職位と経済的成功を得た人々の間で、これらの特性がより顕著に見られるという。邪悪な性格は、成功にどう関係するのか。
「すべてのサイコパスが刑務所にいるわけではない。一部は取締役会にもいる」。これは犯罪心理学者のロバート・ヘアが講義中に述べた、有名な言葉である。なお、その講義には「身近にひそむ捕食者たち」という見事なタイトルがついていた。
サイコパシー(精神病質、反社会的人格障害)は、人格の「邪悪な3大特性(dark triad)」と呼ばれるものの1つである。残りの2つはナルシシズムとマキャベリズムだ。
これらの特性は、臨床的に診断される人格特性とは異なり、人口全体で正規分布していることに留意すべきである。つまり、誰もがこれらの傾向を、低・平均・高の程度はあれども持っているが、それでもまったく正常でいられる。その特性が顕著でも、それだけでは仕事や私生活において問題があることにはならないのだ。そして、邪悪な3大特性が反社会性を示唆する一方で、キャリア上ではさまざまなメリットももたらすことが、最近の研究でわかってきた。
サイコパシーには一般に、不正直、自己中心的、無謀、非情といった傾向が見られる。
マキャベリズムは、うわべだけの魅力(愛嬌の良さや話のうまさなど)、人心操作、偽り、冷酷さ、衝動性などと関連している。この特性が高い人は倫理観に乏しく、「目的は手段を正当化する」と考えたり、「人より先んじるためには、多少のごまかしはやむをえない」という考えに賛同したりすることが多い。
ナルシシズムは、誇大妄想、過大な(ただし往々にして不安定で脆い)自尊心、他者を思いやらない利己的な特権意識などと関連している。その語源であるナルキッソスの神話が示すとおり、ナルシストは非常にわがままで自己愛に溺れやすく、そうなると他者を思いやることが難しくなる。
フワも加納を庇ったりするから追いやられた
164名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:01:57.17ID:eaQpf5xC0 >>52
貯金はしとったみいやからな
貯金はしとったみいやからな
165 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 08:02:33.57ID:WGoH1XqR0 >>10
才能と、持ってた運が違ったとしか言いようがないな
才能と、持ってた運が違ったとしか言いようがないな
166名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:02:37.55ID:y/VJ/psF0 キツいときに芸能界をやめたんだろ
何で元相方が売れたら擦り寄ってくるんだ
寄生虫が
何で元相方が売れたら擦り寄ってくるんだ
寄生虫が
167名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:03:08.64ID:BZThn1VK0 >>163
なげーよw
なげーよw
168名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:03:11.35ID:tPMWYdr20 お前は高杢か
169名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:03:12.28ID:LFfKoKFS0 白い雲のようには藤井兄弟上手いが
猿岩石バージョンの方がグッとくるわ
猿岩石バージョンの方がグッとくるわ
170名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:03:15.42ID:UlH2Da8D0 もし猿岩石が解散しなかったらその後の人気はどうなってたんだろう
有吉が再ブレイクしたのは猿岩石解散した事によって世間的にどん底アピールしやすくなったってのがあるし
有吉が再ブレイクしたのは猿岩石解散した事によって世間的にどん底アピールしやすくなったってのがあるし
171名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:03:55.41ID:qlQZigVB0 伊集院が初期の馬鹿力でちょくちょく猿岩石を見下してたけどね
172名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:04:10.84ID:O2JkURUQ0173名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:04:21.60ID:BZThn1VK0 >>10
何とかしてってホストとかだろ?
何とかしてってホストとかだろ?
174名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:04:29.52ID:f+ZzfEMo0 白い雲のようにだけでなく、ツキとかコンビニとか森脇で成立していたいい曲があるんだけどな
175名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:04:47.59ID:uZjpRTUc0 フワや指原を溺愛するなら
もう一度だけ森脇を愛ででくれよ有吉…冷たいだろ
もう一度だけ森脇を愛ででくれよ有吉…冷たいだろ
176名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:04:51.62ID:mB1+wpsG0 >>8
そりゃそうだw
そりゃそうだw
177名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:05:19.26ID:kShgKrSS0 有吉ってふてぶてしいイメージ強すぎるけど、去年の紅白の司会でめちゃくちゃキョドってて、自分の歌歌ったあとに司会に戻ったら裸足できてて、あーこの人も人間なんだなーって思って、なんか憎めない有吉。
世間が自分に求めてる毒舌キャラを演じ続けてるだけだと思ったら本当にただのクズ
世間が自分に求めてる毒舌キャラを演じ続けてるだけだと思ったら本当にただのクズ
178名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:06:41.40ID:qKiWkZ6T0 >>118
ハンバーグ
ハンバーグ
179名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:06:41.71ID:BZThn1VK0 >>172
そら織田信長とかナポレオンとか法正とか英雄はクズ多いのは事実だが芸能界には当てはまらないでしょ
そら織田信長とかナポレオンとか法正とか英雄はクズ多いのは事実だが芸能界には当てはまらないでしょ
180名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:06:49.49ID:r8qhcWff0 >>172
底辺の願望あるあるだな
底辺の願望あるあるだな
181名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:06:58.17ID:oz6y2Oxe0 いつも性格の悪いほうが生き残る
182名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:07:44.67ID:MzzG78du0 >>172は成功者?
183名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:08:20.08ID:5LJtlyZE0 ぼくは森脇派でした
184名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:08:26.07ID:rSBdSB5g0 結局元猿岩石で何とかしようとしてるな
過去のことなんか忘れて必死に働けよ
過去のことなんか忘れて必死に働けよ
185名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:09:05.62ID:5LJtlyZE0 当時キンキも売れていて歌の上手い森脇が剛、声小さい有吉が光一みたいな風潮あったよね
186名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:09:42.80ID:KZ2QDmo00187名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:10:21.08ID:acPQERVZ0 >>171
今や伊集院も有吉が司会の番組でコメンテーターやってたりするから
芸能界ってのは立ち回りがうまい人間が生き残る世界なんだろな
有吉は司会の立場とは言っても伊集院とかにめっちゃ気を使ってるのがあからさまに見えるし
今や伊集院も有吉が司会の番組でコメンテーターやってたりするから
芸能界ってのは立ち回りがうまい人間が生き残る世界なんだろな
有吉は司会の立場とは言っても伊集院とかにめっちゃ気を使ってるのがあからさまに見えるし
188名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:10:30.88ID:/UMvW36q0 猿岩石のリードボーカルだな
189名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:11:33.04ID:ilRdKjTZ0 一度もお笑いしたことない2人なんだからこだわりなんてないし仲良くしてもいいのにね やっぱ竜ちゃんは分かってたのかな
190名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:11:34.80ID:MzzG78du0 そもそもまだ芸能界にいる感じだったのか
元猿岩石なんていつまで言ってるんだろう
元猿岩石なんていつまで言ってるんだろう
191名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:11:56.76ID:s9pgGu8W0 有吉が捨てたんじゃなく
森脇が有吉を捨てたんやで
いつまでそんなことやってんだよ
と
売れてない有吉に説教した
森脇が有吉を捨てたんやで
いつまでそんなことやってんだよ
と
売れてない有吉に説教した
192名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:12:03.46ID:BLPAG2TM0 人気がある奴が売れるわけではない
コネがある奴が売れる
ヒロミなんてそうだろ
コネがある奴が売れる
ヒロミなんてそうだろ
193名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:12:54.92ID:yo9zkFq00194名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:14:31.31ID:bUKx2LjZ0 このままじゃ有吉まで辞めちゃいそうというので内Pメンバーが中心となって有吉を辞めさせない会みたいなのが発足された
195名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:14:39.78ID:MzzG78du0 >>193
有吉が元猿岩石で活動するなんて逆にその時だけじゃん
有吉が元猿岩石で活動するなんて逆にその時だけじゃん
196名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:15:07.88ID:Uzb5E4LW0 >>193
有吉ソロならともかく、去年は藤井郁弥の一昨年は純烈ダチョウのオマケで出てるだけだしなあ
有吉ソロならともかく、去年は藤井郁弥の一昨年は純烈ダチョウのオマケで出てるだけだしなあ
197名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:15:12.04ID:9Kk4BBhv0 >>122
人生皮肉だな
人生皮肉だな
198名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:15:17.29ID:YBcMYBgV0 >>193
森脇さん?
森脇さん?
199名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:15:56.75ID:fFFaWaBr0 >>8
ただ、有吉とデュオとして成り立つのは森脇の方なんだよな
ただ、有吉とデュオとして成り立つのは森脇の方なんだよな
200名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:16:31.21ID:C4Gqk+qI0201名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:16:31.68ID:1WlJ3eUQ0202名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:16:54.80ID:xX3IMfsK0 そら金無心されるの嫌だからな
203名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:17:04.52ID:IGTNH/UY0 >>1
この方は何をされてる方なの?
この方は何をされてる方なの?
204名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:17:09.33ID:MmXhjYpT0205名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:17:11.95ID:iqODKXMr0 自分から辞めるって言ったんだからどうでもいい
人生ってどう転ぶかわかんないもんだな
人生ってどう転ぶかわかんないもんだな
206名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:17:35.84ID:Kjx0GFYZ0 有吉のモノマネする人と組んで営業で回ればええやん
ビートきよしさんもやってたぞ
ビートきよしさんもやってたぞ
207名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:17:48.06ID:uMeNHjWX0 タンバリン芸は至高
内P復活のときやってほしかった
内P復活のときやってほしかった
208名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:17:58.70ID:Gxv5bV5s0209名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:18:21.02ID:PpyUu5JC0 >>29
本当に性格悪かったら有吉が若手の頃に当時若手だったテレビのスタッフ達が中堅の立場でキャスティングにも影響力を持ったタイミングでテレビに引っ張りだこになった事の説明がつかないな
人として悪い奴じゃなかったからスタッフ達が押し上げた面はあると思うぞ
本当に性格悪かったら有吉が若手の頃に当時若手だったテレビのスタッフ達が中堅の立場でキャスティングにも影響力を持ったタイミングでテレビに引っ張りだこになった事の説明がつかないな
人として悪い奴じゃなかったからスタッフ達が押し上げた面はあると思うぞ
210名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:18:27.28ID:Xu+hDn370 元猿岩石を利用したのは有吉なんだけどなぁ 媚びてまるで自分だけの曲として歌ってたよな あの時くらい呼んでやれよ
211名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:19:10.40ID:ec5uRlus0 森脇が一度芸人復帰するって話があがったとき土田晃之がめちゃくちゃボロカス言ってた記憶あるな
経緯はどうあれ太田プロの芸人からは相当嫌われている
経緯はどうあれ太田プロの芸人からは相当嫌われている
212名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:19:12.42ID:9w2D3GTR0 博多華丸が猿岩石で天狗になっていたのは森脇の方で
森脇の無礼を謝りに来たのは有吉の方だったと言ってたしね
森脇の無礼を謝りに来たのは有吉の方だったと言ってたしね
213 警備員[Lv.22]
2024/12/05(木) 08:19:17.42ID:MXL0L3gJ0 >>4
これよ
これよ
214名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:19:19.66ID:fhZsCgle0 >>210
有吉が単体で売れたあとの話でしょそれ
有吉が単体で売れたあとの話でしょそれ
215名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:19:38.84ID:rVp3Qsjv0 すぐ辞めて正解だよ
続けてたらもっと地獄が待ってたよ
続けてたらもっと地獄が待ってたよ
216名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:20:16.51ID:Uzb5E4LW0217名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:20:54.30ID:ioGhvDgY0 有吉どころか誰も助け舟出してくれなくてしがみついた先が宮迫チャンネルって時点で普通に昔の仲間からも嫌われてそう
218名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:21:08.58ID:jSs1H2580 >>10
ゲームしてる奴の先に無数の屍が転がってるの見えてないだけ
ゲームしてる奴の先に無数の屍が転がってるの見えてないだけ
219名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:21:16.05ID:Uzb5E4LW0 >>210
キャスティングしてるのは有吉じゃなくてNHKですよ?
キャスティングしてるのは有吉じゃなくてNHKですよ?
220名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:21:58.16ID:qlQZigVB0 有吉の力で番組出してやっても地力がないと結局はすぐ消えるからな
かわいがってる後輩だって甘やかさないからその辺は
かわいがってる後輩だって甘やかさないからその辺は
221名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:22:51.04ID:ACvbUpN10 演技上手かったからそのうちネトフリ俳優として人気出るかもしれんぞ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:23:06.16ID:Wc4lVJ1U0 前に有吉と森脇が会う番組で「別に自分は手助けも邪魔もしませんから勝手に頑張って自力ではい上がってください」て言ってたじゃん
這い上がれ無いなら仕方ない
這い上がれ無いなら仕方ない
223名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:23:07.23ID:sc0oGVLX0 AKBも初期メンになれたのにすぐに辞めてチャンスを逃した奴もいれば川崎希みたいな奴もいる
224名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:23:26.54ID:afvQlQZM0 有吉が再ブレイクしてからの便乗復帰だからそりゃ嫌われる
225名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:24:02.78ID:ThXVCWJ90226名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:24:33.51ID:kuh6fvMi0 こういう名前の出され方嫌がりそうなのにな
227名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:26:42.29ID:uDmKc6fv0228名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:27:12.32ID:lpAL1/Hd0 宮迫との対談見て、ちょっといいなって思ったのは
芸人やる前からの学生時代からの友達で、あいつは凄く優しい奴で
俺がもし本当の本当に困っていて助けてくれっていったら
あつは絶対に助けるタイプなんで
俺はもし困ったとしてもあいつにだけは連絡取らないんです
みたいに言ってた事
芸人やる前からの学生時代からの友達で、あいつは凄く優しい奴で
俺がもし本当の本当に困っていて助けてくれっていったら
あつは絶対に助けるタイプなんで
俺はもし困ったとしてもあいつにだけは連絡取らないんです
みたいに言ってた事
229名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:27:49.71ID:MnlR6PiB0 コンビの片方だけ売れるのも幸運なんだろうけど
コンビの両方が売れるのはもっと遥かに幸運なんだろな
コンビの両方が売れるのはもっと遥かに幸運なんだろな
230名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:28:08.44ID:bhy5p6OG0 音信不通って森脇が連絡取りたそうな感じに見えちゃうな
231名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:29:18.13ID:TyRbTttS0 ないことにしてるだけだよ
マスコミに勘ぐられるのは嫌だからな
連絡なんかSNSでいくらでもできるよ
マスコミに勘ぐられるのは嫌だからな
連絡なんかSNSでいくらでもできるよ
232名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:29:27.65ID:HFx4Nbll0 ちりとり鍋の店は閉めたのか?
233名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:29:54.44ID:qlQZigVB0 有吉の紅白の司会は三年契約って噂もあるし
今年の視聴率次第では来年の紅白で
一夜限りの再結成はガチであるかも
今年の視聴率次第では来年の紅白で
一夜限りの再結成はガチであるかも
234名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:31:12.03ID:qyMof8hL0 このご時世でもう一回ヒッチハイクでユーラシア横断してYouTube配信すれば
大きな注目集めると思うが
大きな注目集めると思うが
235名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:31:36.83ID:pEEbX6OJ0 >>234
もう誰かやってそう
もう誰かやってそう
236名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:32:07.88ID:qyMof8hL0 解散後に最後に共演したの何の番組だったっけ
どちらも気まずそうにしてたのは覚えてるけど
どちらも気まずそうにしてたのは覚えてるけど
237名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:32:43.21ID:qyMof8hL0 >>235
他とか関係ないだろw
他とか関係ないだろw
238名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:33:05.05ID:dHAVgUmr0 >>234
人力車で世界一周してる人は見た
人力車で世界一周してる人は見た
239名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:33:07.65ID:pEEbX6OJ0 >>237
だから注目なんて集めないってこと
だから注目なんて集めないってこと
240名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:33:41.17ID:J3s2bt+A0 >>32
お前訴えられるぞ
お前訴えられるぞ
241名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:33:55.21ID:bUKx2LjZ0 >>232
それはドロンズ
それはドロンズ
242名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:34:01.42ID:SFXkut2C0 見に行った舞台に出てたことある
池田純矢の舞台も見たことある
池田純矢の舞台も見たことある
243名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:34:01.51ID:SFXkut2C0 見に行った舞台に出てたことある
池田純矢の舞台も見たことある
池田純矢の舞台も見たことある
244 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 08:34:43.37ID:g12yUopa0245名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:35:25.82ID:79Id8b1u0 【芸能】過去の悪評も噴出! 元猿岩石の森脇和成が芸能界で大成できないワケ [転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448245634/
【芸能】元猿岩石・森脇和成が有吉弘行、太田プロとの間に残した深刻なシコリ [転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448788422/
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448245634/
【芸能】元猿岩石・森脇和成が有吉弘行、太田プロとの間に残した深刻なシコリ [転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448788422/
246名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:35:40.61ID:bUKx2LjZ0 地元が一緒だから母親同士が普通に知り合いだったりしてそれだけ大丈夫か心配
247名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:39:15.13ID:Grun9I7A0248名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:39:56.71ID:f/Bn3vSg0 落ちぶれだしたら猿岩石感動の再結成をやるのが有吉
249名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:40:11.61ID:JwIRSDII0250名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:41:05.71ID:l9MjjCE/0 復帰後の「ごきげんよう」に出てたの見たことある
根暗トークに小堺が盛り上げようと必死だった
根暗トークに小堺が盛り上げようと必死だった
251名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:42:19.31ID:qlQZigVB0 ラジオで今年は踊るとか言ってるみたいだけど
毎年いろんなバージョンの白い雲のようにで紅白出るとは言ってた
毎年いろんなバージョンの白い雲のようにで紅白出るとは言ってた
252名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:42:49.91ID:BZThn1VK0 >>62
再結成したとしてもNPBの三割打者とそのへんの草野球レギュラー位の人がコンビしても残酷な結果しかならないよw
再結成したとしてもNPBの三割打者とそのへんの草野球レギュラー位の人がコンビしても残酷な結果しかならないよw
253名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:43:30.52ID:/IOXt36F0 森脇がYouTube始めたときずっと見てたわ
最後モチベ下がってやる気が無くなっていったのが残念だったな
最後モチベ下がってやる気が無くなっていったのが残念だったな
254名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:45:21.30ID:05TTRFVN0 こいつも引退したり戻ったりフラフラしすぎだよ
255名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:48:14.58ID:xwhCQRDB0 宗教のチカラ
256名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:49:19.56ID:mB1+wpsG0257名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:51:13.01ID:s3YKgULS0 健児じゃなくてか
258名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:53:31.32ID:l9bsKUZw0259名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:53:50.63ID:2wQQFRAs0 有吉は森脇が芸能界復帰後も頑なに触れないからな
260名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:54:07.27ID:Eh368pG80 ブサいのにホストになったんだよね
261名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:55:20.64ID:D19ekPFi0 >>260
ホストって言っても経営者側でしょ
ホストって言っても経営者側でしょ
262名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:56:45.54ID:Eh368pG80 >>62
森脇のこと嫌ってるじゃん
森脇のこと嫌ってるじゃん
263名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:57:02.69ID:fHkSIR2h0 事務所で結成されたコンビだと思ってたら幼馴染みらしいね
まあよくあるガチ疎遠だろうな
まあよくあるガチ疎遠だろうな
264名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:57:15.79ID:Eh368pG80 >>261
ドクズ中のクズじゃん
ドクズ中のクズじゃん
265名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:57:54.40ID:pNd/4s7E0 黒い雲のように
266名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 08:59:52.67ID:HIdIIQ8h0 性格の悪さは似たようなもんだったが
有吉の方が一枚上手だったな
有吉の方が一枚上手だったな
267名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:02:55.25ID:tU1RPyRO0 幼なじみの有吉からさそわれたから仕事やめて芸人になった
働いて生きてかなきゃいけないから芸人以外の道選んで金稼ぐことにした
定期的に取材依頼きて有吉完全無視ってことをネタにしたい記者に有吉のこと聞かれるから素直に答えてるだけ
売れてる有吉にたかろうとしてるイメージ持ちがちだけど良く考えたら別に悪いやつじゃないし間違った行動はしてないよね
働いて生きてかなきゃいけないから芸人以外の道選んで金稼ぐことにした
定期的に取材依頼きて有吉完全無視ってことをネタにしたい記者に有吉のこと聞かれるから素直に答えてるだけ
売れてる有吉にたかろうとしてるイメージ持ちがちだけど良く考えたら別に悪いやつじゃないし間違った行動はしてないよね
268名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:05:04.49ID:pToOjCcl0 今でもギャラの半分請求するぐらいして話題作れや
269名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:05:26.47ID:r63/ST350270名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:05:50.84ID:EqSi+Sld0271名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:07:05.11ID:ie/2r+8e0272名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:07:24.64ID:oDOR4NGb0 有吉から切ったんじゃなく森脇からだからな
同じ広島の矢沢のキャロル解散も矢沢からじゃないのと一緒
同じ広島の矢沢のキャロル解散も矢沢からじゃないのと一緒
273名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:07:43.49ID:k3+3oqFX0 >>269
クズなのはお前だけよ
クズなのはお前だけよ
274名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:09:29.09ID:3ros4e/S0 サパークラブな
275名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:09:58.16ID:jao2GmrE0 売れまくってる相方みて美味しい思いしようと戻ってきたけど
有吉から他の芸人からもほぼシカトされてんのな当たり前だけど
有吉から他の芸人からもほぼシカトされてんのな当たり前だけど
276名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:10:47.12ID:Hdo1ermX0 >>273
お前だと思ってた
お前だと思ってた
277名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:14:20.07ID:gMuDetpl0 接したこともないくせに性格悪いとか言うやつって悪口書ければ何でもいいって感じで清々しい
278名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:14:30.02ID:23TUbfAS0279名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:14:37.57ID:VfJMdb1x0 >>32
通報しますね
通報しますね
280名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:14:57.70ID:/R5g48eR0 猿岩石が人気急降下してテレビからも干されてた時期
森脇はホストクラブ経営にハマって事務所や有吉から止められたが無視して事務所退所
自らの結婚式にも有吉は呼ばなかった
ほどなくホストクラブは失敗に終わり嫁とも離婚
転職を何度か繰り返したが上手くいかずタレント復帰を決断したが
当然元の事務所と有吉にはガン無視される
森脇はホストクラブ経営にハマって事務所や有吉から止められたが無視して事務所退所
自らの結婚式にも有吉は呼ばなかった
ほどなくホストクラブは失敗に終わり嫁とも離婚
転職を何度か繰り返したが上手くいかずタレント復帰を決断したが
当然元の事務所と有吉にはガン無視される
281名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:15:04.22ID:pEDRlp1c0 >>277
森脇さんおはようございます
森脇さんおはようございます
282名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:15:11.56ID:M28JSzJ80283名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:15:14.28ID:UXjd6lI40 まぁあのブーム経験したら怖気付いて他の道探すのも理解できるわ。
有吉はなんだかんだ面白かったし内Pとかもあったし。それに森脇もしがみついてついていってたら違っただろうけど今の有吉も違っただろうな。
有吉っていうほど地獄じゃなかったよね
有吉はなんだかんだ面白かったし内Pとかもあったし。それに森脇もしがみついてついていってたら違っただろうけど今の有吉も違っただろうな。
有吉っていうほど地獄じゃなかったよね
284名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:16:04.35ID:gMuDetpl0 >>281
効いてて草
効いてて草
285名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:16:12.07ID:eHlHOccl0 絶頂期にお前の馬鹿さ傲慢さいい加減さでスタッフさんに嫌われて人気急落したあと呼ばれなくなる
お前の我儘で強引に一人引退、有吉は長い冬の時代
有吉人気復活にあやかって芸能界復帰宣言するも戻ってくんなと過去縁のあった芸人たちから罵声浴びる
お前の我儘で強引に一人引退、有吉は長い冬の時代
有吉人気復活にあやかって芸能界復帰宣言するも戻ってくんなと過去縁のあった芸人たちから罵声浴びる
286名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:16:46.75ID:ev9AZ6nf0 >>250
やっぱり芸能人は無理だよね
やっぱり芸能人は無理だよね
287名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:17:06.62ID:QjSyhRHC0 >>29
だろうね
だろうね
288名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:19:35.61ID:yo9zkFq00289名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:19:57.23ID:mCHM0J5N0 あたりまえ体操
お前が楽な方に行こうとしたから
お前が楽な方に行こうとしたから
290名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:21:24.03ID:BYWkz0IR0 森脇が芸能界に復帰するってニュースが出た時に土田があいつは困難があるとすぐ逃げるからどうせ続かないみたいな事をラジオで言ってたな
291名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:22:05.37ID:/R5g48eR0 事務所や有吉が森脇を相手にしないのはいいけど
土田みたいのが尻馬に乗って森脇叩くのは違う
土田みたいのが尻馬に乗って森脇叩くのは違う
292名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:22:59.08ID:/EaYk5040 猿岩石はヒッチハイクと歌しかイメージがない
293名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:23:45.29ID:gcQa8knT0 番組で久しぶりに出てきた時に有吉が握手求めたけどスルーしたくらい仲悪いんだろうな
294名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:24:39.70ID:4WIrur850 >>163
君は大成功してるのか?
君は大成功してるのか?
295名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:25:06.34ID:WMlbZGZ60 他の芸人に聞いても森脇の評判が悪いのがすべてじゃねえかな
296名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:27:40.19ID:YsQXa2Jm0 再結成すればいいのに
297名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:28:58.35ID:ptYqR92f0 >>277
接したことあるけど性格悪かったよ
接したことあるけど性格悪かったよ
298名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:29:21.43ID:m6SSxk4y0 テンションが30年ぶりにコンビで芸人として来年ライブすると聞いてびっくりしたが
なんだかんだ言ってもそういうの素敵でいいよね
なんだかんだ言ってもそういうの素敵でいいよね
299名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:30:11.69ID:eHlHOccl0 人気絶頂期の傲慢だが仇になって同じように嫌われて消えかけた品川さんみたいなクレバーさあったら違った道があったんやろうけどな
300名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:30:17.78ID:BIOH6AI60 >>277
周りからいい評判が流れないから仕方ない
周りからいい評判が流れないから仕方ない
301名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:30:37.36ID:zHl+uFjj0 じつに有吉っぽい話
有吉、良くも悪くも情とか信じるみたいな概念捨ててるよね
地獄時期に捨てたんやろね
有吉、良くも悪くも情とか信じるみたいな概念捨ててるよね
地獄時期に捨てたんやろね
302名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:31:14.59ID:CdW/xqTO0303名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:31:20.88ID:bbGPDHfg0 >>4
芸人続けても食えないと感じたらそこで見切り付けるのはおかしくないだろ
むしろ正しいというか未練がましく惰性で続けるのがアホで
そこから復活した有吉が極めて特殊なだけ
ただそれならそれで今更ヨリを戻そうとするなって話
芸人続けても食えないと感じたらそこで見切り付けるのはおかしくないだろ
むしろ正しいというか未練がましく惰性で続けるのがアホで
そこから復活した有吉が極めて特殊なだけ
ただそれならそれで今更ヨリを戻そうとするなって話
304名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:33:21.47ID:9Kk4BBhv0 ただ有吉は猿岩石で貯めた5000万の貯金を使い果たしてまで芸能界にしがみついたからね。
貯金が減っていく恐怖は相当なもんだと思うよ。
貯金が減っていく恐怖は相当なもんだと思うよ。
305名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:36:01.66ID:QSVmy4sc0306名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:37:08.55ID:0ZXNzO/80 マジかよ有吉最低だな
307名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:37:18.92ID:u04/6Vbc0 でももし森脇もいたら、上島も2人分は食わしてくれなかっただろ
308名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:39:08.94ID:qPeiq0Dp0 有吉と森脇が出てた深夜ドラマ見てたわ
ユーミンの告白が主題歌でズッキーニとかいう店が舞台の
ユーミンの告白が主題歌でズッキーニとかいう店が舞台の
309名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:41:19.77ID:wh8lRgJv0 お互いに、やりたいことをやった結果だしなあ
310名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:41:51.10ID:CQzYy8mD0 ローカルでの解散報告クソ感じ悪かったの覚えてるわ
そりゃ有吉も関わりたくないじゃろうて
そりゃ有吉も関わりたくないじゃろうて
311名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:42:11.22ID:bSiAAn3E0 猿岩石の仕切ってた方なのに分からんもんな
312名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:42:14.80ID:HoPTISfN0 ウツになってる先輩に早くしねを連呼して実際に死なせたようなヤツだからな
313名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:42:57.58ID:9lowZE0a0 あれだけブレークして知名度あれば芸能界にしがみついてればなんとかなったと思うけどな
芸能界辞めて就職するなんてもったいない
芸能界辞めて就職するなんてもったいない
315名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:44:09.09ID:IrJZurhL0 解散の切り出しはタクシーの中だもんなぁ
森脇がもう辞めたいんだろうなてタイミングで
「おれ辞めるわ」
有吉「あ、はい」
あっさりしたもんだわ
森脇がもう辞めたいんだろうなてタイミングで
「おれ辞めるわ」
有吉「あ、はい」
あっさりしたもんだわ
316名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:45:50.13ID:HoPTISfN0 >>314
地元の幼馴染みなんだぞw
地元の幼馴染みなんだぞw
317名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:47:19.64ID:IrJZurhL0 >>314
有吉の初の友達らしいわ
小学校入学してすぐに有吉肺炎罹患
数カ月後復学したがもう周りは人間関係構築されてて入れなかった
そして転校してきた森脇に話しかけて友達になった
このときから、ちょっとめいんから離れたひとなんかを好きになるとは言ってたね
有吉の初の友達らしいわ
小学校入学してすぐに有吉肺炎罹患
数カ月後復学したがもう周りは人間関係構築されてて入れなかった
そして転校してきた森脇に話しかけて友達になった
このときから、ちょっとめいんから離れたひとなんかを好きになるとは言ってたね
318名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:47:24.50ID:IKzbETbh0 ビートきよし、松本竜介、松野大介、森脇和成
319名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:47:37.98ID:XLcvuUZg0 数年前WOWOWで電波少年Wってやってたけど、なすびとか森脇も過去の出演者ゲストに来てたけど
番組で土屋プロデューサーが有吉は電波少年関係NGにしてるってぼやいてた
番組で土屋プロデューサーが有吉は電波少年関係NGにしてるってぼやいてた
320名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:49:17.82ID:Xlp29Dw10 >>291
土田とか劇団は解散の経緯を間近で見てたからじゃね
土田とか劇団は解散の経緯を間近で見てたからじゃね
321名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:49:25.79ID:hD+N+QBf0 こういうマスコミの取材を通じてとか、テレビを通じて再び繋がろうとする行為が有吉は反吐が出るんだろ
まずはプライベートでサシで話せよ
まずはプライベートでサシで話せよ
322名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:51:17.20ID:ZaoROZjQ0 >>1
これ半分嫉妬だろ
これ半分嫉妬だろ
323名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:53:08.85ID:/bS5Sf/50 アメトークかなんかで有吉の前に出てきたときに
有吉が凄い嫌な顔したからそこから共演NGになったんだろうな
有吉が凄い嫌な顔したからそこから共演NGになったんだろうな
324名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:53:27.33ID:yh6G8Ybn0 電話番号とっくに変わってるやろ
325名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:55:53.70ID:YLZUytG30 一時期は転職したり事業はじめた森脇が勝ち組扱いだったからなあ
有吉はよく復活できたわな
有吉はよく復活できたわな
326名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:58:59.20ID:MYQ+nhVl0 元相方が紅白司会してるのに観ないような関係
327名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:59:10.69ID:i22NSzdb0 >>95
アンタは柴田と山崎のシナジーで面白かったから復活を望まれてたけど猿岩石はもともとお笑いコンビとしては全く面白くないからな
アンタは柴田と山崎のシナジーで面白かったから復活を望まれてたけど猿岩石はもともとお笑いコンビとしては全く面白くないからな
328名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 09:59:39.24ID:TLMBFg/h0 毒舌“あだ名”芸人・有吉弘行、猿岩石の“元相方”と笑顔の再会
2009-05-25 17:00 ORICON NEWS
>毒舌芸で再ブレイクを果たしたお笑いタレント・有吉弘行が
23日付の自身のブログで猿岩石の元相方・森脇和成との再会を明かした。
有吉は「メシを喰っていたら変なオジさんが気安く声をかけてきて僕の隣に座ってきたので殴り飛ばしてやろうと思ったら森脇でした、、、、、、久々でございました」と、
お得意の“毒舌”ジョークを交えながら、元相方との笑顔のツーショットを披露している。
15年前に再会してるんやな
2009-05-25 17:00 ORICON NEWS
>毒舌芸で再ブレイクを果たしたお笑いタレント・有吉弘行が
23日付の自身のブログで猿岩石の元相方・森脇和成との再会を明かした。
有吉は「メシを喰っていたら変なオジさんが気安く声をかけてきて僕の隣に座ってきたので殴り飛ばしてやろうと思ったら森脇でした、、、、、、久々でございました」と、
お得意の“毒舌”ジョークを交えながら、元相方との笑顔のツーショットを披露している。
15年前に再会してるんやな
329名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:03:49.49ID:9xYInjpk0 義理堅いってことは不義理な人間にはとことん冷たいってことよ
330名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:04:01.97ID:84nXjj490 俳優なんだ。ライブとか誰が行くんだよ。有吉でさえ芸無しなのにw
331名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:04:30.75ID:+PeraxET0 別に会う用事もないだろ
ツービートくんはたまに漫才やったりするけど
ツービートくんはたまに漫才やったりするけど
332名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:04:31.09ID:/R5g48eR0333名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:06:56.48ID:l9bsKUZw0 >>319
なすびの後方支援とかしてたら面白いのに
なすびの後方支援とかしてたら面白いのに
334名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:11:55.36ID:Eh368pG80 ヒッチハイク見てた頃は有吉が性格悪くて森脇はいい奴だと思い込んでたが
どっちも性格悪かったか
どっちも性格悪かったか
335名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:14:28.57ID:TDPnGMC60 でも有吉って元相方が金借りに来たら無言真顔で1000万投げつけて1分後くらいにいつものあの笑い方で大爆笑しそうだよな
336名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:17:32.53ID:Hx68ymdI0 もう許したったらどうや!?
337名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:18:47.41ID:Ki1zA5mO0 アメトークで負け組芸人とかやればいいのに
同じ高齢負け組の人は勇気づけられるだろう
同じ高齢負け組の人は勇気づけられるだろう
338名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:19:25.80ID:iC5EN2050 >>334
テレビ演出
テレビ演出
339名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:20:18.07ID:6d1SzbR60 何となく有吉は人を惹きつける魅力もあるが寄せつかせない魅力もある。上島が生きていたとしても何となく疎遠になってたと思うわ。本当に豪運の持ち主のそばにいると逃げたくなる
340名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:20:29.34ID:wztDzRBm0 無能な相方は切り捨てるこれでいいと思うんだ
341名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:21:00.09ID:d+WkNXbt0 >>332
土田は礼儀とかに厳しい
有吉が雑に竹山のこといじってるのがテレビで流れて電話で有吉に説教
「オマエ何してくれてんだ!?すぐに竹山さんのとこいって謝ってこい!」
有吉震え上がっちゃってすぐに謝りに行った
あと事務所とギャラの取り分交渉してくれたのが土田だから頭が上がらない
土田は礼儀とかに厳しい
有吉が雑に竹山のこといじってるのがテレビで流れて電話で有吉に説教
「オマエ何してくれてんだ!?すぐに竹山さんのとこいって謝ってこい!」
有吉震え上がっちゃってすぐに謝りに行った
あと事務所とギャラの取り分交渉してくれたのが土田だから頭が上がらない
342名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:21:00.75ID:bUKx2LjZ0 >>280
猿岩石ファンクラブの会合にも有吉だけで行ってファンから「森脇さんは?」とか言われてたからな。結構すごいんだよな
猿岩石ファンクラブの会合にも有吉だけで行ってファンから「森脇さんは?」とか言われてたからな。結構すごいんだよな
343名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:23:08.25ID:/R5g48eR0 >>341
お前土田だろw
お前土田だろw
344名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:23:33.74ID:0gIbMWFG0 有吉も小さい男だな
まあどっちもどっちか
まあどっちもどっちか
346名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:25:38.60ID:sLKc/7DY0347名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:27:06.85ID:Hx68ymdI0348名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:27:20.55ID:YWrsHfwq0 有吉はアイドルみたいな頃から紳助とか才能を認めてたからなぁ
森脇も悪くなかったけど落ち目になって焦ったのがな…
有吉はずっと9万ぐらいのマンションで貯金を切り崩し耐えていた
顔を知られてるから下手にバイトも出来ないからと
森脇が有吉みたいな考えでお笑い一本で耐えていたらコンビで再ブレイクしたような気がする
森脇も悪くなかったけど落ち目になって焦ったのがな…
有吉はずっと9万ぐらいのマンションで貯金を切り崩し耐えていた
顔を知られてるから下手にバイトも出来ないからと
森脇が有吉みたいな考えでお笑い一本で耐えていたらコンビで再ブレイクしたような気がする
349 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 10:27:32.40ID:1UY/S8u80 >>1
一ヶ月前くらいにもコイツのインタビュー記事見たんだが、どうしたの?
一ヶ月前くらいにもコイツのインタビュー記事見たんだが、どうしたの?
350名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:28:10.11ID:D19ekPFi0 有吉も言ってるように苦しい時期があったんだから
芸人辞めたのは責められることではない
芸人辞めたのは責められることではない
351 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 10:28:44.60ID:1UY/S8u80 >>137
なら何故お前が頭角を現してこないんだよw
なら何故お前が頭角を現してこないんだよw
352名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:29:13.77ID:Z1yqPMJC0 >>341
あいつ元々不良だったし上下関係には厳しいんだよね
あいつ元々不良だったし上下関係には厳しいんだよね
353名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:30:01.45ID:FlagFDK50 確か森脇の方が歌が上手かった
354名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:31:34.49ID:RAdQ8PMj0 >>303
幼馴染みとしても見切りをつけたのでは?
幼馴染みとしても見切りをつけたのでは?
355名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:32:58.35ID:uGXPOAEv0 有吉は最近ラジオで森脇の名前よく出すようになったよ
嫌いなら名前出さないよ 有吉の性格的に
嫌いなら名前出さないよ 有吉の性格的に
356名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:33:23.41ID:LVSL1u2Z0 解散後、焼き鳥屋かなんかでバッタリ遭って、有吉のSNSに2ショット上がってた事あったな
有吉もたまにラジオで昔話する時、森脇の名前出してる
有吉もたまにラジオで昔話する時、森脇の名前出してる
357名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:36:10.63ID:OY+1r2ca0 有吉はこいつのおまけみたいなイメージだったけど
人生わからないもんだな
石の上にも3年
人生わからないもんだな
石の上にも3年
358名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:37:07.43ID:3ZIrdMHN0 サパークラブの経営者だっけ?
儲かってるのか
儲かってるのか
359名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:37:17.26ID:OFXnCBQK0 売れなくなってもソロで猿岩石のヒット曲歌ってドサ周りでもしてたら拾ってくれる人も居たのでは
360名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:39:08.06ID:c+FL7KT+0 岩岩石
361名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:39:30.58ID:FPw/Zh7S0 そんなことよりも土田晃之の相方の話をしてやれよ
テレビ番組で相方の話をするのは禁止(名前を出すな、画像を使うな)で辞めた程の不仲
なので昔の話をしてもツーショット画像は出てこないし名前も出せない
テレビ番組で相方の話をするのは禁止(名前を出すな、画像を使うな)で辞めた程の不仲
なので昔の話をしてもツーショット画像は出てこないし名前も出せない
362名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:40:56.34ID:rhWMN/D80 そのうち暴露本とか出しそう
363名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:41:16.14ID:Kz3CLPXX0 この頃はテレビ見てたから猿岩石は知ってるけどなんで有吉が今テレビに出てるのか全くわからんのよね俺
364名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:42:01.36ID:KJfdLM5j0 >>348
有吉は内P、リン魂、虎の門とかで若手芸人としての下積みをしてたけど森脇は勝手に水商売始めたりしてたから無理無理
有吉は内P、リン魂、虎の門とかで若手芸人としての下積みをしてたけど森脇は勝手に水商売始めたりしてたから無理無理
365名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:45:43.69ID:uKcNsO250366名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:46:00.56ID:1lRXqH5w0 大谷と水原みたいな関係?
367名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:46:40.44ID:JPbBqjQl0368名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:47:04.72ID:uKcNsO250 >>357
それはお前の勝手なイメージというか単に歌は森脇の方が上手かっただけだな
それはお前の勝手なイメージというか単に歌は森脇の方が上手かっただけだな
369名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:47:42.01ID:oEP2TE2V0 ここまで手裏剣トリオ無し
370名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:48:26.10ID:JPbBqjQl0 >>363
結果が全てだから経過を知らなくても良いんやで有吉はテレビでレギュラー複数本、森脇は底辺役者でフィニッシュです
結果が全てだから経過を知らなくても良いんやで有吉はテレビでレギュラー複数本、森脇は底辺役者でフィニッシュです
371名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:48:42.17ID:Rwx71fX80 森脇の方がアクティヴ陽キャって感じだったよね
372名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:49:24.38ID:q/PijsUi0 美人な女子アナをものにして
紅白の司会までする男になってしまったもんな
紅白の司会までする男になってしまったもんな
373名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:49:43.22ID:uKcNsO250 >>363
おしゃクソ事変で調べたら分かるぞ
おしゃクソ事変で調べたら分かるぞ
374名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:49:52.49ID:JPbBqjQl0 >>356
「アイツ馬鹿だよなぁー 我慢して芸人続けてたら俺みたいになれたのにw」
「アイツ馬鹿だよなぁー 我慢して芸人続けてたら俺みたいになれたのにw」
375名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:50:26.52ID:CpGhr+A80 猿岩石は「歌の下手な方と上手い方」だったから長い目で有吉ブレイクは森脇辞めたおかげ
376名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:50:26.50ID:A3CIwDVE0 自信満々で歌い上げてた森脇より有吉の頼りなさげで優しい歌声のほうが魅力あった
377名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:51:31.54ID:YvQ+PqTr0378名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:52:14.46ID:Rwx71fX80 もう再ブレイク後の有吉しか知らない世代も増えたのだろうね
379名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:52:59.70ID:UJmrHXVw0 >>368
森脇は元々歌手志望だったもんな
森脇は元々歌手志望だったもんな
380名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:53:16.74ID:v6ONjJ6t0381名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:53:24.65ID:D7XVOOyT0383名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:55:04.07ID:YWrsHfwq0384名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 10:59:59.50ID:GQUxTj0r0 >>373
毎回スレ立つごとに出てくる「売れてるのが分からん、出てるのが分からん、面白さが分からん」連呼ジジイだから構うだけ無駄
毎回スレ立つごとに出てくる「売れてるのが分からん、出てるのが分からん、面白さが分からん」連呼ジジイだから構うだけ無駄
385名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:00:13.58ID:YWrsHfwq0386名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:00:26.32ID:2zLNwdrJ0 内Pでタンバリン芸隠し撮りされてたな
387名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:01:17.40ID:B7bHGmYf0 猿岩石しかネタがないなら徹底的に擦り上げてビルドアップすればいいのに
相方オーディション開催して有吉に似てる奴めっさ揃えて
森脇with偽有吉ズなスーパー猿岩石Z結成したらいい
相方オーディション開催して有吉に似てる奴めっさ揃えて
森脇with偽有吉ズなスーパー猿岩石Z結成したらいい
388名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:02:35.99ID:bNSSODqi0 test
389名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:03:46.14ID:lUVfgxEK0 でも有吉は森脇をタブー視してなくて先週のラジオでも猿岩石の事を話してたな
390名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:04:32.37ID:Fz+IRGSj0 こういうふうに有吉の話題をするときって
有吉や事務所側に許可をとる規約があるものかと思ってた
有吉や事務所側に許可をとる規約があるものかと思ってた
391名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:07:25.37ID:cXyanBtO0 猫男爵が出来るか否かが運命の分かれ道だったのか?!
392名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:08:27.82ID:1a2+MUhS0 >>10
芸能界はクズのほうが成功するしな
芸能界はクズのほうが成功するしな
393名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:12:44.73ID:hz45qtd60394名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:12:52.04ID:Gtmt0uN90 >>365
反論してるようで同じことレスしてるだけだよな
反論してるようで同じことレスしてるだけだよな
395名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:15:26.85ID:Gtmt0uN90 >>377
その後に森脇が芸能界復帰を画策したりしなければ別に問題なかったんだけどな
今は演劇してるんだっけか
青木さやかが有吉にテレビ使って謝罪しようとしてたけど有吉が受け付けなかったのを思い出した
その後に森脇が芸能界復帰を画策したりしなければ別に問題なかったんだけどな
今は演劇してるんだっけか
青木さやかが有吉にテレビ使って謝罪しようとしてたけど有吉が受け付けなかったのを思い出した
396名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:17:49.75ID:pzvgrejA0 差がついたな
397名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:19:24.79ID:9Kk4BBhv0 >>395
まじか?
まじか?
398名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:26:24.65ID:IpvQEH3Q0 不義理かましたんだっけ?
399名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:29:39.81ID:XyuxamXk0 不義理した者同士で傷のなめ合い
400名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:38:13.87ID:nZJUGvrp0 猿岩石と言えば
白い雲のようにより
旅人よ〜なんだけどな
白い雲のようにより
旅人よ〜なんだけどな
401名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:41:49.98ID:wQnxM4qt0 >>395
ロンハーで加地の騙し討ちにあったようやったね
青木が「あの時は忙しすぎてまいってて
ロケ行ったら太田プロの若手がやいのやいのとヤジ飛ばしてきて…有吉さんは◯すぞとか言ってきてね…」
有吉「あっ、はい。」
目も合わせず流すように企画終了
ロンハーで加地の騙し討ちにあったようやったね
青木が「あの時は忙しすぎてまいってて
ロケ行ったら太田プロの若手がやいのやいのとヤジ飛ばしてきて…有吉さんは◯すぞとか言ってきてね…」
有吉「あっ、はい。」
目も合わせず流すように企画終了
402名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:42:11.18ID:lxaMPjE90 考えたらヒッチハイクしてた連中軒並み消えていったな
チューヤンとかどうしてんだろ
チューヤンとかどうしてんだろ
403名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:44:12.37ID:9Kk4BBhv0 >>400
だな
だな
404名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:46:16.84ID:9Kk4BBhv0 >>402
どの業界でも生き残るのは一握りだよ
どの業界でも生き残るのは一握りだよ
405名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:46:41.02ID:fkXPjeo20 有吉の壁に出ないの
406名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:47:47.64ID:79CiIgsZ0 有吉みたいな人間になっちゃいけない
407名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:47:57.24ID:Ftack8Lg0 ちょっと前の芸能界復帰したときに有吉とまたやりたいと言ってたのにダメだったの?
408名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:49:01.54ID:9Kk4BBhv0 お前らって、有吉の本読んだことある?
すごい堅実で物事を冷静に判断してるぞ。
せいするだけあるよ。
すごい堅実で物事を冷静に判断してるぞ。
せいするだけあるよ。
409名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:49:28.77ID:OEAgicU40 >>390
おまえ、北朝鮮やロシアに住んでるのか?
おまえ、北朝鮮やロシアに住んでるのか?
410名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:50:07.02ID:Eh368pG80 >>408
タイトル教えて
タイトル教えて
411名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:50:32.93ID:KLWwrZIE0 >>408
芸能人本を読む奴て本当にいるんだなw
芸能人本を読む奴て本当にいるんだなw
412名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:51:08.96ID:dXUPr/ah0 しくじり先生に出たとき、サラリーマンを辞めて芸能界に戻る
決心をしたのも、社長に背中を押してもらったからと言ってたが
単に使えない奴を体よく辞めさせたかっただけというのは
打合せ段階でディレクターも気づいてたと思う
決心をしたのも、社長に背中を押してもらったからと言ってたが
単に使えない奴を体よく辞めさせたかっただけというのは
打合せ段階でディレクターも気づいてたと思う
413名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:51:40.43ID:9Kk4BBhv0 >>410
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ50の法則
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ50の法則
414名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:52:16.22ID:Eh368pG80 >>413
どーも
どーも
415名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:53:42.50ID:uYTjR6/H0 落ちたらサッと逃げて売れたらパッと擦り寄るとかさすがだな(笑)
416名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:54:34.24ID:1XXQYBuV0 猿岩石のままだったら竜兵会もおしゃクソ事変もなかっただろうな
417 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 11:57:29.22ID:0/mjJBpN0 >>10
先輩や同期に好かれていたからでしょ
先輩や同期に好かれていたからでしょ
418名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:58:00.95ID:KJfCE81L0 迷惑だから出てくるなよ
つうか宮迫もここまで落ちぶれたのかよ
つうか宮迫もここまで落ちぶれたのかよ
419名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 11:58:56.58ID:yh6G8Ybn0420名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:01:26.98ID:ujzw4MU70 有吉も薄情なやつだな
421名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:02:12.93ID:dXUPr/ah0422名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:03:10.73ID:zsE5RGC70 >>411
松本伊代なんて自分が書いた本の中身知らなかったしなw
松本伊代なんて自分が書いた本の中身知らなかったしなw
423名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:03:48.95ID:sxeTZTg60 >>420
有吉は薄情ではなくてふてぶてしいんだよ。ナンシー関が一発で見抜いてる。生来ふてぶてしいって
有吉は薄情ではなくてふてぶてしいんだよ。ナンシー関が一発で見抜いてる。生来ふてぶてしいって
424名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:04:18.98ID:D19ekPFi0 まあ内Pに関しては森脇も結構出てたけどな
有吉がピンになってから覚醒しすぎた
有吉がピンになってから覚醒しすぎた
425名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:05:19.95ID:BIOH6AI60 >>424
結局実力に差があったのよね
結局実力に差があったのよね
426名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:06:20.75ID:zC5Sr+kJ0 歌は歌うが猿岩石自体は闇に葬りたいんだろw
427名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:06:46.68ID:ZrtbHgCS0 普通に有吉と一緒にやってれば、絶対に有吉見捨てなかったと思うんだけどな。。有吉の半分ぐらいの収入は貰えてたと思う。
428名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:07:01.72ID:A7F/cpYj0 >>411
お前キモい上に嫌な奴だな
お前キモい上に嫌な奴だな
429名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:07:15.74ID:sxeTZTg60 有吉は丸顔だからな。みのもんたとか愛川欽也とか櫻井翔とかアンパンマンの系譜
丸顔が真ん中にいると収まりがいいのよ
丸顔が真ん中にいると収まりがいいのよ
430名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:07:41.69ID:+JkxKud90 芸人にしてはいい曲貰いすぎなんだよ
有吉の豪運羨ましいわ
有吉の豪運羨ましいわ
431名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:09:40.36ID:I/O4v15h0432名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:13:49.73ID:3SmeAPsT0 有吉だけじゃなく、こんな不義理野郎は誰からも相手されないだろ
未だにこいつの話題が出てくるのが笑える
まだしがみついてるのかw
未だにこいつの話題が出てくるのが笑える
まだしがみついてるのかw
433名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:16:53.47ID:/axqCwu40 有吉とは音信不通なんすよ~がこいつの鉄板ネタ
434名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:24:44.71ID:3Tml+Vcx0 若いやつらは猿岩石とか知らんだろ
435名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:25:03.73ID:zrBJbZOr0 何か変わった鍋料理を出す店の店長をやってたような
とにかく色々と手を出してきたけど、やっぱり芸能界に戻ってくるんだな
とにかく色々と手を出してきたけど、やっぱり芸能界に戻ってくるんだな
436名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:25:09.25ID:OzUdIS+U0437名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:25:58.19ID:OgH9MjG50 コンビ続けてたら普通に終わってた
森脇が消えたから有吉は売れた消えてくれた森脇に感謝しないとな
森脇が消えたから有吉は売れた消えてくれた森脇に感謝しないとな
438名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:26:02.81ID:Q/hz8wI+0 内Pでタンバリン芸と猫男爵の共演が見られると思ったのにもう無理なんだな。
439名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:26:12.20ID:fBp6XDeV0 >>4
有吉の世話してたダチョウ倶楽部みたいな先輩が見つからなかったんだろ
有吉の世話してたダチョウ倶楽部みたいな先輩が見つからなかったんだろ
>>437
それはあると思う
それはあると思う
442 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 12:28:58.46ID:nr4LGAte0 熊野東中の同期だからコンビ組んだだけで、仲良くなかったからな
>>30
芸人魂チェック隊
芸人魂チェック隊
445名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:34:45.70ID:QtP2X9R90 解散しなかったら有吉もこんな売れなかったろうな
446名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:40:39.30ID:0gIbMWFG0 有吉が落ち目になって地獄見たって言ってたけど、大袈裟だろ。
一度も売れてないで貯金無しで頑張ってる芸人のほうが大変なんだから。
一度も売れてないで貯金無しで頑張ってる芸人のほうが大変なんだから。
447名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:41:15.57ID:ly2mmjjt0 とはいえ解散後ちょいちょい共演してただろ
448名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:43:49.17ID:mv68wEZB0 一瞬だけ復帰したのにな。
さんま御殿に出たときは挨拶だけ映って、後は殆ど出してもらえなかったな。
有吉が止めたのかと思ったw
さんま御殿に出たときは挨拶だけ映って、後は殆ど出してもらえなかったな。
有吉が止めたのかと思ったw
449名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:45:20.56ID:gRWA7SaV0 >>434
38歳あたりが知ってる下限年齢かな
38歳あたりが知ってる下限年齢かな
450名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:47:27.95ID:Y5TRsQrN0 >>446
それは好きでやってんだからそっちのほうが大変とか言われてもw
それは好きでやってんだからそっちのほうが大変とか言われてもw
451名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:48:00.69ID:Yd1/5mZZ0 >>348
9万のマンションって、全然悲壮感が無いな
9万のマンションって、全然悲壮感が無いな
452名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:49:44.07ID:eExxBKoQ0 >>307
結局すべて森脇が辞めた事で回って行ったんだよな
結局すべて森脇が辞めた事で回って行ったんだよな
453名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:49:51.02ID:M8frARax0 一時期芸能界復帰して、さんま御殿に出たけど全く出番なく終わって、そのまま消えた
455名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:50:12.65ID:zfC0EYhl0 紳助、たけしら片方が残るよな
456名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:51:24.51ID:kMxyFQnd0458名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:52:16.93ID:Y5TRsQrN0 >>451
東京の世田谷、しかもコイツは下北沢だったから無駄にたけーのよ
自分もアパート探しに行ったけど高くて断念した
敷金礼金が当然の時代だったから引っ越しするのにも勇気がいる
下北沢、代田、豪徳寺、三茶
東京の世田谷、しかもコイツは下北沢だったから無駄にたけーのよ
自分もアパート探しに行ったけど高くて断念した
敷金礼金が当然の時代だったから引っ越しするのにも勇気がいる
下北沢、代田、豪徳寺、三茶
459名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:53:39.31ID:7QZWSvM+0 元々は数少ない友人の一人だったんだろ?
それが芸人になったせいで友達ではなく仕事の相方になり、今では音信不通か
なんか悲しいな
一緒に芸人になってなければ今頃は普通にプライベートで遊んだりしてたのかもしれないのにな
それが芸人になったせいで友達ではなく仕事の相方になり、今では音信不通か
なんか悲しいな
一緒に芸人になってなければ今頃は普通にプライベートで遊んだりしてたのかもしれないのにな
460 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/05(木) 12:54:05.59ID:/r3lRyWh0461名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:58:10.14ID:D19ekPFi0 まあ別に昔の友達と音信不通なんて珍しい話じゃないし
462名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 12:59:37.92ID:ztOdneuE0 森脇、土屋、藤井兄弟、上島、内村
こいつらがいなければ今の有吉は無かった
こいつらがいなければ今の有吉は無かった
463名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:01:25.01ID:j0NbbD9a0 >>451
藤井風でさえ郊外の8万の部屋に住んでるからな
藤井風でさえ郊外の8万の部屋に住んでるからな
464名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:08:59.82ID:BlRV6LR90 へえ 凄い良かったんじゃないか 知らんけど曲がりなりにもいい仕事やん
465名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:13:31.23ID:0TjtoWOw0 転職して離れて暮らす同僚と連絡取らないって、それは普通では?
466名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:14:57.58ID:BQq8sIv70 >>10
え?
ギリギリスは有吉のほうだよ
有吉
猿岩石時代の収入を貯蓄して生活をしながら、子供の頃から好きなテレビで仕事したいという夢を続ける
小さな仕事からコツコツと頑張り芸能界での居場所をゲットする
森脇
猿岩石時代の収入で事業を始め、成功したかに思われたが後々失敗する
職を転々とする
目先の儲けに手を出してしまった森脇と、石の上にも3年の有吉
どちらがギリギリスかは明らか
え?
ギリギリスは有吉のほうだよ
有吉
猿岩石時代の収入を貯蓄して生活をしながら、子供の頃から好きなテレビで仕事したいという夢を続ける
小さな仕事からコツコツと頑張り芸能界での居場所をゲットする
森脇
猿岩石時代の収入で事業を始め、成功したかに思われたが後々失敗する
職を転々とする
目先の儲けに手を出してしまった森脇と、石の上にも3年の有吉
どちらがギリギリスかは明らか
467名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:15:31.77ID:BQq8sIv70468名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:26:24.67ID:/bS5Sf/50469名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:37:15.60ID:kMxyFQnd0 これはほんと?
有吉は創価学会なんですか? - どうもそのようですね。学会発表の動画にも... - Yahoo!知恵袋
s://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261911656
有吉は創価学会なんですか? - どうもそのようですね。学会発表の動画にも... - Yahoo!知恵袋
s://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261911656
470名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:39:36.72ID:ZrIi/Ybv0 まぁ、あれだけ番組でなじられたらもう関わりたくないだろうなぁ
当時森脇は課長になって有吉を散々こきおろしてたからなw
とは言え訪問販売の課長なんて年寄り騙して契約取れば(仮契約でも)バカでもなれる役職だけどなw
(一般的な会社の課長とは意味が違う)
森脇もそのあとボロボロでwもう恥も名聞もなく復帰して稼ぎたかったんだろな、ちょうど有吉が売れてるわけだし
当時森脇は課長になって有吉を散々こきおろしてたからなw
とは言え訪問販売の課長なんて年寄り騙して契約取れば(仮契約でも)バカでもなれる役職だけどなw
(一般的な会社の課長とは意味が違う)
森脇もそのあとボロボロでwもう恥も名聞もなく復帰して稼ぎたかったんだろな、ちょうど有吉が売れてるわけだし
471名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:49:10.66ID:Aoce75gW0 >>448
つまんなかったんだろ
つまんなかったんだろ
472名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:49:50.82ID:Ok/zkD2o0 這い上がってくれば
番組に呼んでくれるだろうけどさ
番組に呼んでくれるだろうけどさ
473名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:51:17.55ID:Ok/zkD2o0474 警備員[Lv.2][苗警]
2024/12/05(木) 13:54:20.33ID:We37Mxja0 有吉が森脇を売れるようにできる訳じゃないし。
475名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:56:44.16ID:uNMgr4lQ0 あの手裏剣トリオが?
476名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:56:59.46ID:+4VgJrBM0 >>1
有吉から電話だった?
有吉から電話だった?
477名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:57:21.49ID:+4VgJrBM0 >>463
信じてるんだw
信じてるんだw
478名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 13:58:44.26ID:zfC0EYhl0 相方は天下取って幸福な人生送って
テメエはうだつの上がらん底辺人生
死ぬまで悔いの残る人生やろな
テメエはうだつの上がらん底辺人生
死ぬまで悔いの残る人生やろな
479名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:02:05.73ID:nWcIt11S0 >>462
安田さんも
安田さんも
480名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:04:28.40ID:W9VkUN230 猿岩石自体はクソつまらなかったからな、イモトアヤコの先駆けみたいなほぼ素人の若手に過酷な旅させて面白がってただけでさ
解散して片方が消えてなかったら有吉も売れてたかどうか分からんよ
解散して片方が消えてなかったら有吉も売れてたかどうか分からんよ
481名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:05:59.57ID:Z6yaVQ2F0482名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:06:17.33ID:vqfi1cH10 >>479
人に恵まれているというか人タラシかなぁ
下北沢でお気に入りの風俗嬢に恋した安田3
しかし家には入らせてもらえず何故か有吉だけ嬢の家に入っていく
普通なら有吉切られるとこだけど安田3はそのまま付き合い続けて現在に至る
人に恵まれているというか人タラシかなぁ
下北沢でお気に入りの風俗嬢に恋した安田3
しかし家には入らせてもらえず何故か有吉だけ嬢の家に入っていく
普通なら有吉切られるとこだけど安田3はそのまま付き合い続けて現在に至る
483 警備員[Lv.3][苗警]
2024/12/05(木) 14:08:47.80ID:We37Mxja0 ムーディ勝山が、自分が少し売れたからと言って、相方のお願いを聞いて
番組に出れるように便宜を図ると
結果、二人とも沈むと言ってた。
番組に出れるように便宜を図ると
結果、二人とも沈むと言ってた。
484名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:09:11.30ID:nQs2lhOX0 猿岩石の時は有吉がじゃない方だったくらい有吉は何も喋らないで立ってるだけの棒人間だったよなw
485名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:10:23.06ID:HLJhn9vd0 ツービートは格差あっても仲いいのに こいつらときたら
486名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:13:03.70ID:CqUQo8iJ0487名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:14:51.42ID:/tmrbGGi0488名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:15:32.53ID:Y/km3liu0 >>436
一般人のままなら誰も叩かないわ
一般人のままなら誰も叩かないわ
489名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:15:57.61ID:nWcIt11S0 >>482
何だその面白エピソードはw
何だその面白エピソードはw
490名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:16:27.95ID:fsBIz01g0 昔は森脇の社交性でTVに出られてたのが有吉
今は社交性のバケモノとなったヘラヘラ媚売り有吉
今は社交性のバケモノとなったヘラヘラ媚売り有吉
491名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:18:00.26ID:FMowVYBN0 猿岩石じゃ売れないからと飲食とか初めて相方捨てた人だっけ
492名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:18:21.98ID:EfiqmTwY0 >>487
ホストをやれる能力がある森脇と歩く人間不信みたいな有吉とでは比較にはならんでしょ
ホストをやれる能力がある森脇と歩く人間不信みたいな有吉とでは比較にはならんでしょ
493名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:18:36.49ID:dilXW4K30 >>486
占い嫌いで島田秀平を嫌ってるのめちゃくちゃ面白いw
先日有吉クイズに島田秀平が騙されてゲストに出てたけど、有吉が嫌ってるの知ってたから、これ空気どうなるんやろうと思ったが中々面白かった
有吉が島田秀平の占いに詳しすぎて、いやいや実は島田のこと好きやろ?って感じになって
占い嫌いで島田秀平を嫌ってるのめちゃくちゃ面白いw
先日有吉クイズに島田秀平が騙されてゲストに出てたけど、有吉が嫌ってるの知ってたから、これ空気どうなるんやろうと思ったが中々面白かった
有吉が島田秀平の占いに詳しすぎて、いやいや実は島田のこと好きやろ?って感じになって
494名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:19:56.59ID:15X90GxZ0495名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:22:51.25ID:ph57ye4p0496名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:22:52.20ID:F7deWASP0 ガチで昔の有吉って田舎の素人ヤンキーみたいだったよな、司会者が質問してマイク向けても首だけ動かして返事するようなタイプだった
497名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:24:02.70ID:/VBrCdSf0 >>492
>ホストをやれる能力w
芸人って実は陰キャが多いから、視聴者が求めてるというか観てて面白いのはホストタイプの森脇じゃなくて有吉よほうやと思うよ
現実、有吉の不貞腐れ芸からの毒舌で売れたようなもんやし
だいたいホストタイプの偉そうなやつは嫌われる
森脇と解散してなかったら有吉も売れてなかった可能性ある
森脇は解散して後悔してるかもしれないけど、解散してなかったらそもそも2人では浮上できてなかっただろうというね
>ホストをやれる能力w
芸人って実は陰キャが多いから、視聴者が求めてるというか観てて面白いのはホストタイプの森脇じゃなくて有吉よほうやと思うよ
現実、有吉の不貞腐れ芸からの毒舌で売れたようなもんやし
だいたいホストタイプの偉そうなやつは嫌われる
森脇と解散してなかったら有吉も売れてなかった可能性ある
森脇は解散して後悔してるかもしれないけど、解散してなかったらそもそも2人では浮上できてなかっただろうというね
498名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:24:29.98ID:15X90GxZ0 巨人が素行不良で追い出すのは大概だよな
布川がスーツ着て舞台立たなかったからスーツ代出すような人情派なのに
布川がスーツ着て舞台立たなかったからスーツ代出すような人情派なのに
499名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:25:58.48ID:XW0yLyWt0 猿岩石が超大成功で名前も売れたし収入も相当入ったし何よりも大手なんだから今の有吉も猿岩石の続きみたいなもん。あれがなかったらピンでゼロからは芸風的に絶対無理なんで。
むしろそのあれだけの大成功をあっさりすてて引退した元相方が特殊過ぎただけ。有吉は普通に一度の成功の果実を掴んで離さなかっただけ。
むしろそのあれだけの大成功をあっさりすてて引退した元相方が特殊過ぎただけ。有吉は普通に一度の成功の果実を掴んで離さなかっただけ。
500名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:28:22.83ID:O2JkURUQ0501名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:28:56.11ID:zz2zPxET0 >>497
バカだな、安易な素人の考えだな
存在を幅広く認知してもらえるようになる前に有吉ような不貞腐れは拒絶されて終わりなんだよ
まずはホストタイプが小手先でも受け入れて貰って存在を認知してもらわないと、有吉みたいなのは認知される前の段階で生意気なクソガキってだけで消えるんだよ
バカだな、安易な素人の考えだな
存在を幅広く認知してもらえるようになる前に有吉ような不貞腐れは拒絶されて終わりなんだよ
まずはホストタイプが小手先でも受け入れて貰って存在を認知してもらわないと、有吉みたいなのは認知される前の段階で生意気なクソガキってだけで消えるんだよ
502名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:31:34.24ID:8lyG87RG0 同郷の幼馴染みなんだから有吉から元気?ぐらいの連絡して一緒に飯でも食えばいいのにな
田舎者だから排他的な気持ちが強いのはわかるけど
田舎者だから排他的な気持ちが強いのはわかるけど
503名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:33:16.26ID:HF6iuPnQ0 >>498
面接の時から舐めた態度で笑った
面接の時から舐めた態度で笑った
504名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:38:22.99ID:WgPhJUzx0505名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:39:18.41ID:15X90GxZ0 ドロンズなすび坂本ちゃんサムシングエルスもそこそこ成功としてやっぱり売れきる地力が無かったんだろうな
電波少年の影響力が強過ぎただけで
電波少年の影響力が強過ぎただけで
506名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:40:41.22ID:hy1WySH/0507名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:41:54.70ID:O5pq8lsS0 次から次へと怪しい商売に手を出す元相方とか怖くて近づけないだろ
508名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:41:55.02ID:nTeEPOJL0 >>502
田舎もん一括りにして何わかったような口きいてんだよ
田舎もん一括りにして何わかったような口きいてんだよ
509名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:44:59.03ID:15X90GxZ0 有吉は同郷意識は強いと思うんだよな
結局ハワイ旅行はオードリーじゃ無くて田中が残ってた
結局ハワイ旅行はオードリーじゃ無くて田中が残ってた
511名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:45:25.94ID:MjlsDwHP0 30越えてゲームしてるだけの時期があった有吉が異常な人間性してるだけなんだよ
森脇はまともに藻掻いた結果なんだろ
森脇はまともに藻掻いた結果なんだろ
512名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:45:29.59ID:cBjmpQzg0 >>499
中高の頃から芸能界というかテレビに出ることに憧れてた有吉と
単なる幼馴染だった森脇の違いだろうなぁ
芸事とか抜きにとにかくテレビに出たいという信条でやってきた有吉は
日本映画学校、NSCの願書取り寄せてた
NSCの前に上岡巨人のオーディションが決まる
大阪へ一緒に来たのもキックボクサー志望の森脇とは別の同級生
その後有吉は東京に逃げて森脇を誘う
中高の頃から芸能界というかテレビに出ることに憧れてた有吉と
単なる幼馴染だった森脇の違いだろうなぁ
芸事とか抜きにとにかくテレビに出たいという信条でやってきた有吉は
日本映画学校、NSCの願書取り寄せてた
NSCの前に上岡巨人のオーディションが決まる
大阪へ一緒に来たのもキックボクサー志望の森脇とは別の同級生
その後有吉は東京に逃げて森脇を誘う
513名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:49:57.05ID:2RvRdwv+0 一生懸命アピールしてるけど無視されてるだけだろ
514名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:52:00.37ID:zfC0EYhl0 落ち目の相方と連絡取り合ったら
金の無心されそうで怖いもんなw
金の無心されそうで怖いもんなw
515名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:53:12.90ID:s9XndYt70516名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:53:44.39ID:4infI+8J0517名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:53:55.88ID:zz2zPxET0 >>504>>506
結果の前の過程では必要不可欠という話だよ、そもそも有吉が使い物にならない生意気なガキに終始したので猿岩石は消えたとも言える
けれど一通りの認知がされてから急激に落ちぶれたことで、負の側面に対する吸収力の非常に高いスポンジのようなキャラを手に入れた
それによって不貞腐れと毒舌芸が相殺されるようになり売れた
猿岩石として売れて落ちぶれ地獄を見た人間という大きな受け皿を手に入れた事で、有吉が視聴者に発信する負の側面が全てそこに吸収されるので緩和されて成立したってだけ
結果の前の過程では必要不可欠という話だよ、そもそも有吉が使い物にならない生意気なガキに終始したので猿岩石は消えたとも言える
けれど一通りの認知がされてから急激に落ちぶれたことで、負の側面に対する吸収力の非常に高いスポンジのようなキャラを手に入れた
それによって不貞腐れと毒舌芸が相殺されるようになり売れた
猿岩石として売れて落ちぶれ地獄を見た人間という大きな受け皿を手に入れた事で、有吉が視聴者に発信する負の側面が全てそこに吸収されるので緩和されて成立したってだけ
518名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:54:02.50ID:lsdoLZ060 別れ方が酷かったんだろな
飲み屋かなんか別の商売が上手く行って辞めてったんだよね
飲み屋かなんか別の商売が上手く行って辞めてったんだよね
519名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:55:11.45ID:zfC0EYhl0 芸能界にしがみついた有吉のほうが
当たれば見返り大きいのは当然なんよな
誰もが真似できぬ博打的な生き方ではあるが
当たれば見返り大きいのは当然なんよな
誰もが真似できぬ博打的な生き方ではあるが
520名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:55:36.83ID:npOSzFmH0 人間50歳にもなればいつ死ぬかわからないんだから古い友達とは仲良くしていた方がいい
若い頃に諍いがあって疎遠になってたとしてももう一度会って昔話でもして笑った方がいい
若い頃に諍いがあって疎遠になってたとしてももう一度会って昔話でもして笑った方がいい
521名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:55:45.96ID:4infI+8J0 歴史は勝者が作るの典型なんだよな
有吉は有吉で何もやってないんだから、森脇はもう辞めるしかなかった
有吉は有吉で何もやってないんだから、森脇はもう辞めるしかなかった
522名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 14:57:44.94ID:jAZVan0h0523 警備員[Lv.15][芽]
2024/12/05(木) 14:58:47.06ID:/r3lRyWh0 有吉がどっかでポロッと言ってた。
俺は続けたかったけどアイツが辞めるって、じゃあもう二度と一緒に仕事できないなって覚悟決めたから、って。
俺は続けたかったけどアイツが辞めるって、じゃあもう二度と一緒に仕事できないなって覚悟決めたから、って。
524名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:00:09.03ID:sv6FRMBp0 そりゃ解散したら関係なくなるしな
525名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:01:18.11ID:TstbC6V+0 普通に友達とも縁切れたりするでしょ
526名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:01:43.03ID:qBQ5KEe70 有吉が再ブレイクした時にすり寄ってきて引いた記憶あるわw
527名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:01:56.79ID:V2co5zSQ0 手裏剣トリオのもう一人はどうなったの?
528名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:02:06.33ID:O2A42EN50529名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:05:15.69ID:Qm6zXLJY0 >>492
結局辞めてんだからホストやれてないじゃん
結局辞めてんだからホストやれてないじゃん
530名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:05:40.67ID:4infI+8J0531名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:06:25.11ID:Qm6zXLJY0 >>511
稼いだ金使い果たしたり職転々としたり離婚したりどこがまともなんだよ
稼いだ金使い果たしたり職転々としたり離婚したりどこがまともなんだよ
532名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:09:18.85ID:wNSlXovC0 なんか正社員になったりホストになったり劇団員になったりYoutuberになったり色々してるよなこの人
533名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:12:56.51ID:XWGkXpOd0 紅白に一人で出て歌ったのかw
534名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:19:17.55ID:fQDAhgCb0 オールスター感謝祭のマラソンでし観ない人だな。
535名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:20:48.61ID:AykE5pEI0 >>466
確かに有吉がキリギリスで起業した森脇がアリだな。人生は何が起こるか分からない。正解もない。
確かに有吉がキリギリスで起業した森脇がアリだな。人生は何が起こるか分からない。正解もない。
536名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:24:56.20ID:zz2zPxET0 >>529
しかしこれだけ売れた有吉でさえホストのような振る舞いをしてる現在は嫌われたり叩かれる側に回り始めてるだろ?
これだけ売れてもヘラヘラ芸や他者の話にひたすら同調したりワイプやらで相槌を打ったりなど、ホスト芸をやってる今は客である視聴者に対して上手くは機能してないってことだよ
森脇はその規模や時間的や業界的な現在のホスト有吉の縮小版だわな
しかしこれだけ売れた有吉でさえホストのような振る舞いをしてる現在は嫌われたり叩かれる側に回り始めてるだろ?
これだけ売れてもヘラヘラ芸や他者の話にひたすら同調したりワイプやらで相槌を打ったりなど、ホスト芸をやってる今は客である視聴者に対して上手くは機能してないってことだよ
森脇はその規模や時間的や業界的な現在のホスト有吉の縮小版だわな
537名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:25:06.48ID:7RdvArDh0 有吉がケラケラ笑ってるだけのアホくさい番組の紹介ばかりよくテレビで見かけるから
もう二度と会いたくもないだろう
もう二度と会いたくもないだろう
538名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:28:56.94ID:C1gkxduC0539名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:29:53.63ID:zz2zPxET0 もう有吉は地獄を見た人間という受け皿の効果が薄れてきたので、発信している負の側面を自身で吸収しきれなくなってるのが今だからな
視聴者側が有吉に対して消化不良を起こすんだわな
視聴者側が有吉に対して消化不良を起こすんだわな
540名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:31:59.52ID:OwdV6cT30541名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:33:05.54ID:zz2zPxET0 >>538
日本語は理解できないのか?
森脇がホストを辞めたのは通用しなくなったからであって、有吉はそれの規模と時間と業界が大きいバージョンだと言ってるだけだよ
誰も失敗してるなんて言ってないだろ、お互いに過程の中に居る内は成功しているし、互いの過程は過程でしかないってことだよ
日本語は理解できないのか?
森脇がホストを辞めたのは通用しなくなったからであって、有吉はそれの規模と時間と業界が大きいバージョンだと言ってるだけだよ
誰も失敗してるなんて言ってないだろ、お互いに過程の中に居る内は成功しているし、互いの過程は過程でしかないってことだよ
542名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:34:15.33ID:OiLgHoIr0543名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:38:14.53ID:CdW/xqTO0 >>541
もう50過ぎてたら過程も何もないだろ
もう50過ぎてたら過程も何もないだろ
544名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:41:27.44ID:zz2zPxET0 >>542
こいつアホだろ
ホスト芸の難しさと、初期の猿岩石時代でのホスト役となっていた森脇の存在意義、そしてそれとは対象的に使い物にならない生意気なガキでしかなかった有吉の過程と、不貞腐れ芸毒舌芸で売れた有吉、ホスト役を始めたら負の発信力が大きくなったという話をしてんだよ
森脇が猿岩石で難しいホスト役をやっていたから有吉の今があるんだよ
お前は読解力が低すぎなんだよ
こいつアホだろ
ホスト芸の難しさと、初期の猿岩石時代でのホスト役となっていた森脇の存在意義、そしてそれとは対象的に使い物にならない生意気なガキでしかなかった有吉の過程と、不貞腐れ芸毒舌芸で売れた有吉、ホスト役を始めたら負の発信力が大きくなったという話をしてんだよ
森脇が猿岩石で難しいホスト役をやっていたから有吉の今があるんだよ
お前は読解力が低すぎなんだよ
545名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:42:03.11ID:YjG/Hco60 >>522
> まともなのは猿岩石時代の収入をちゃんと貯金してた有吉
有吉はバイトしないから、その期間で猿岩石時代の貯金数千万円をほぼ使い切った
バイトしなかったのは、「あの有吉かバイトしてるw」と落ちぶれた姿を見られるのがイヤだった
バイトもせず芸人の夢を追い続け実力で芸能界のトップに立った有吉
収入が無ければ知名度を生かしてホストで生活し、失敗したら元相方の知名度で話題になる森脇
森脇は普通
> まともなのは猿岩石時代の収入をちゃんと貯金してた有吉
有吉はバイトしないから、その期間で猿岩石時代の貯金数千万円をほぼ使い切った
バイトしなかったのは、「あの有吉かバイトしてるw」と落ちぶれた姿を見られるのがイヤだった
バイトもせず芸人の夢を追い続け実力で芸能界のトップに立った有吉
収入が無ければ知名度を生かしてホストで生活し、失敗したら元相方の知名度で話題になる森脇
森脇は普通
546名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:46:43.40ID:D+9ujbu80 内Pに呼ばれるまでの数年間
有吉は夕方4時、必ず太田プロへ電話しなきゃならない
有吉「あの…明日のスケジュールは…」
太田プロ「無いです」
これを6年近く続けてたってのが…
オファーなんかないの分かってるのに電話をかけさせ続ける太田プロ
有吉は夕方4時、必ず太田プロへ電話しなきゃならない
有吉「あの…明日のスケジュールは…」
太田プロ「無いです」
これを6年近く続けてたってのが…
オファーなんかないの分かってるのに電話をかけさせ続ける太田プロ
547名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 15:49:57.69ID:9dIBQ9zn0 森脇さんが書き込んでそうなレスがチラホラあるな
548名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:00:28.66ID:TR3Cl6EW0 お笑いなんて何度もコンビ解消あるもんだろ
自分から手を離したんだから仕方ないわ
自分から手を離したんだから仕方ないわ
549名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:00:34.70ID:oLEKdVsv0 横山雄二に繋いでもらえ
550名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:01:54.49ID:YWrsHfwq0 凄い書き込み
有吉人気だな
有吉人気だな
551名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:06:22.50ID:K84wghAY0 てかおまいらもう一人の森脇の心配したれよw
552名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:07:06.79ID:agWM6eH20 猿岩石はモーニングムーンも歌ってるんだぜ
有吉も中々上手いんだ
有吉も中々上手いんだ
553名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:08:54.03ID:XI850H0I0 有吉の再ブレイク直前ぐらいにアメトークで再会してた時は有吉は嬉しそうだけど森脇はそっけなく見えた記憶がある
554名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:09:15.04ID:eUBcbaOX0 >>530
猿岩石で成功して歌まで出して紅白まで出たんだから、十分すぎるくらいだろ?
誘ってくれてありがとうというべき
猿岩石が下火になってからは自分の人生なんやから、自分で芸人辞めて仕事失敗したことまで有吉の責任とか頭おかしいんやないの?
猿岩石で成功して歌まで出して紅白まで出たんだから、十分すぎるくらいだろ?
誘ってくれてありがとうというべき
猿岩石が下火になってからは自分の人生なんやから、自分で芸人辞めて仕事失敗したことまで有吉の責任とか頭おかしいんやないの?
555名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:09:25.01ID:iekc7jg70 音信不通って、有吉が行方不明みたいに言うなよ
556名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:10:44.04ID:9Kk4BBhv0 >>551
けんじ?
けんじ?
557名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:14:09.05ID:zz2zPxET0 有吉信者って凡人しかいないから話自体が平凡でつまらないよな
558名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:14:20.11ID:FPDSp7hX0559名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:14:27.98ID:B1DF4bs70560名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:15:42.37ID:rl5vXDYk0 なんで20年も前に縁切れた昔の知り合いにいちいち連絡しなきゃいかんのよw
561名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:16:59.03ID:zz2zPxET0 有吉信者の人生の通過儀礼みたいな場所からの話には飽き飽きするわ
562名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:17:37.15ID:B1DF4bs70563名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:18:02.31ID:h+3/N20k0 有吉が芸人続けて大勝利ってだけで
森脇もまあ元芸人のセカンドライフとしてはそこそこうまく行ってる方だろ
森脇もまあ元芸人のセカンドライフとしてはそこそこうまく行ってる方だろ
564名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:18:16.26ID:uesEHxZg0 >>78
相方が完全に芸能界から身を引いてるから今でも仲良くやってたと思う
相方が完全に芸能界から身を引いてるから今でも仲良くやってたと思う
565名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:20:22.74ID:2wpcodSX0 >>557
もっとキチゲ解放して頑張らないと安価つかないよ
もっとキチゲ解放して頑張らないと安価つかないよ
566名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:22:25.49ID:zz2zPxET0 >>565
掲示板さえ通過儀礼の場所に居るのかよ、これだからつまらないんだよ
掲示板さえ通過儀礼の場所に居るのかよ、これだからつまらないんだよ
567名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:25:45.74ID:JA9at/hQ0 互いに連絡しづらいだけだろう
街でバッタリ再会したら一気に距離縮まる
街でバッタリ再会したら一気に距離縮まる
568名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:27:47.22ID:A/pylyZJ0 ID:zz2zPxET0
コイツは何に突き動かされて書き込みしてるんだ?
コイツは何に突き動かされて書き込みしてるんだ?
569名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:39:58.09ID:eAiWtjRO0 有吉は結婚式にも呼ばなかったのかな
570名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:42:24.99ID:f8GqiA5r0571名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 16:44:05.66ID:7YXH4E2F0572名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:11:17.79ID:Fid9qLyl0 猿女房とほくろ岩石だっけ
573名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:15:26.40ID:b6BJZG9W0574名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:15:32.60ID:7wVkv16T0 豪運だよな有吉って
人に恵まれてる
人気出るきっかけを作る人がその都度現れる
ラジオとかも半分は強烈なリスナーのお陰じゃね
人に恵まれてる
人気出るきっかけを作る人がその都度現れる
ラジオとかも半分は強烈なリスナーのお陰じゃね
575名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:19:23.72ID:n9hQgsPw0 今は昔出した本やシーデーの印税で食ってるのかな?
576名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:23:37.86ID:eiCyjbcx0577名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:24:05.96ID:hKC1GQiE0 運っていうけど
当時の映像見ても有吉は芸人として面白いよ
東野当たりが見抜いてるのが面白い
相方さんははっきりいって素人レベルだった
当時の映像見ても有吉は芸人として面白いよ
東野当たりが見抜いてるのが面白い
相方さんははっきりいって素人レベルだった
578名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:27:53.92ID:F4kv3OzT0579名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:33:49.62ID:nWCoFdoV0 有吉は仕事が全く無くなったのは苦しかったろうが、
でも普通に外車に乗って普通にマンションに住んで彼女もいて安田とダブルデート旅行したり風俗にも行きまくってた
めしも酒も先輩が面倒見てくれてたし別に困窮もしてなかった
芸人だから苦しかった金も底を尽きそうだったと盛って話してただけで
普通に生活してたまにある内Pで伸び伸び楽しくやってただけだ サマーズや内村に可愛がられてな。
運良く再ブレークしたわけではない、先輩や仲間に恵まれ遊ぶ時間も沢山あって虎視眈々と再ブレークを狙っててそれが上手くいった ただそれだけだよ
でも普通に外車に乗って普通にマンションに住んで彼女もいて安田とダブルデート旅行したり風俗にも行きまくってた
めしも酒も先輩が面倒見てくれてたし別に困窮もしてなかった
芸人だから苦しかった金も底を尽きそうだったと盛って話してただけで
普通に生活してたまにある内Pで伸び伸び楽しくやってただけだ サマーズや内村に可愛がられてな。
運良く再ブレークしたわけではない、先輩や仲間に恵まれ遊ぶ時間も沢山あって虎視眈々と再ブレークを狙っててそれが上手くいった ただそれだけだよ
580名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:35:41.96ID:wPMsgb7L0 なんか必死に否定したい奴いるよね
581名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:35:53.25ID:V+w7T1l40 殆ど芸能の仕事してないのに30年記念ってなんだよ
582名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:36:29.74ID:539Lh8r70 >>456
何それkwsk
何それkwsk
583名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:37:35.04ID:T2gRo3wk0 画像】『梨泰院クラス』キム・ダミさん来日。ダイアン津田さんも「えっ東京?えっ!えっ!」と大喜び
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733386748/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733386748/
584名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:38:23.38ID:DF9J5EwG0 もともと番組の都合で急遽結成しただけのコンビだろ。猿岩石ってのは
585名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:38:41.66ID:vKNHao1L0 ドロンズはどこいったん?
586名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 17:40:43.47ID:6S6u5bqa0 >>25
出禁ってなにやらかしたんだ?
出禁ってなにやらかしたんだ?
587名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:00:12.80ID:FPDSp7hX0 >>584
誰と間違えてる?
誰と間違えてる?
588名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:02:53.32ID:uKcNsO250 >>551
元レッズの?
元レッズの?
589名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:22:09.56ID:omYV2ChH0590名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:25:13.40ID:faTTSTac0 ブレイク後の暗黒期に入った猿岩石の森脇変貌見たら誰もが距離置くよね
592名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:28:06.41ID:zfC0EYhl0 >>579
面倒見のいい先輩たちがいたから、そういう面で助かってるよな
面倒見のいい先輩たちがいたから、そういう面で助かってるよな
593名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:28:26.21ID:xiOdYprN0 森脇の人となりなんて知らんけど世間のイメージは有吉を見捨てた裏切り者だろ
594名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:30:46.92ID:PvA37Ix80 >>587
多分朋友パンヤオと間違えてる
多分朋友パンヤオと間違えてる
>>579
それでも風俗行きたいけどお金がなかったから家にあったドリームキャスト売ってその金で大塚の外人デリに電話して白人と黒人のデリ嬢2人呼んだんだよな
それでも風俗行きたいけどお金がなかったから家にあったドリームキャスト売ってその金で大塚の外人デリに電話して白人と黒人のデリ嬢2人呼んだんだよな
>>595
そういうことじゃねえ気がするが
そういうことじゃねえ気がするが
597名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 18:58:12.26ID:Pvdk2Rnn0 >>32
(ノ∀`)アチャー通報されそう
(ノ∀`)アチャー通報されそう
598名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 19:38:58.93ID:T6K8i3pp0 それでこの方は何ができるのかしら?
599名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 19:54:16.42ID:nTeEPOJL0 >>579
ただそれだけって言うほど普通の事ではないと思うが
ただそれだけって言うほど普通の事ではないと思うが
600名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 19:59:45.33ID:sLHWZmID0 ありよしてつまらないよね
602名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:12:54.86ID:snjpVBP00603名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:37:39.38ID:rN01MMiu0604名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:38:17.45ID:cjB3Eu0I0 ブレイクすることはバカに見つかる事という
名言があるが、5chでもXでもバカに絡まれてるな
名言があるが、5chでもXでもバカに絡まれてるな
605名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:41:39.31ID:CvCqaWOe0 >>291
有吉より竜兵会、太田プロが水商売始めた時に怒ったんだよ
有吉より竜兵会、太田プロが水商売始めた時に怒ったんだよ
606名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:47:57.36ID:g12rl6yx0 本人がこういってたんだし
>元猿岩石・森脇氏「根気なくて芸人辞めた」しくじり先生で地獄語る
>「根気がなくて芸人を辞めちゃった先生」として教室に登場。
>コンビ時代の人気ぶりや11年前の芸能界引退について語るほか、
>輸入貿易会社のサラリーマンとして働く現在まで芸人を含めて13もの職を転々としたという“カメレオン人生”を明かす。
続かない人なだけだよ
>元猿岩石・森脇氏「根気なくて芸人辞めた」しくじり先生で地獄語る
>「根気がなくて芸人を辞めちゃった先生」として教室に登場。
>コンビ時代の人気ぶりや11年前の芸能界引退について語るほか、
>輸入貿易会社のサラリーマンとして働く現在まで芸人を含めて13もの職を転々としたという“カメレオン人生”を明かす。
続かない人なだけだよ
607名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:48:09.30ID:OQ31fiQ30 >>30
タンバリン芸科
タンバリン芸科
608名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:48:25.04ID:UNBU5PQM0609名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:53:57.03ID:/iipanFT0610名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 20:55:20.27ID:+lcnyD580 宮迫も相方失って森脇と傷のなめ合いしたいんだろな
>>602
内村のおかげで内P出れたし南原のおかげでリングの魂に出れたからな
あとはRCCのKEN-JINがあったしテレ東の深夜にもちょくちょく出てたし
なので有吉はウッチャンナンチャンとRCCの横山雄二には頭が上がらない
内村のおかげで内P出れたし南原のおかげでリングの魂に出れたからな
あとはRCCのKEN-JINがあったしテレ東の深夜にもちょくちょく出てたし
なので有吉はウッチャンナンチャンとRCCの横山雄二には頭が上がらない
612名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:02:59.74ID:Wjkhr+030 >>611
安田さんにも
安田さんにも
613名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:06:50.06ID:weaEsXKC0 有吉が地獄だったのは金がないとか死にそうってことじゃなくて日本中に終わった芸人として顔と名前を知られてて身動きとれないように感じたからだろ
614名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:09:55.03ID:2m1aQMmo0 スキップカウズのライブで見た事ある
615名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:25:18.31ID:Eys8yDGh0 >>609
中古の白いカマロを大事にしてたやん
中古の白いカマロを大事にしてたやん
616名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:35:11.16ID:1BFLYfOK0 確か太陽光発電系のサラリーマンとかもしてなかったっけ?
白い雲のようにを今聞いても
やっぱ森脇のほうが歌が上手いんだよなー
解散後も有吉が太田プロに残って端役からリスタートして
成功してるから、有吉にも
言い分はあるだろうけど、
沈黙は金。スルーで良いよ
白い雲のようにを今聞いても
やっぱ森脇のほうが歌が上手いんだよなー
解散後も有吉が太田プロに残って端役からリスタートして
成功してるから、有吉にも
言い分はあるだろうけど、
沈黙は金。スルーで良いよ
617名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:38:08.02ID:1BFLYfOK0 >>551
やる気元気森脇!
やる気元気森脇!
618名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:40:08.03ID:Snbj8+Z10 >>17
森脇は猿岩石が仕事なくなったらサパークラブの経営でそっちを本業にして有吉がどん底の頃に成功者みたいな感じでテレビで紹介されて結構話題になったんだよ
しかも煌びやかな生活してて僕は芸能界には未練ないですねみたいな事言ってて有吉のことも彼とはもう会ってないみたいに見捨てた発言してた
オアシズ大久保は生きるために仕事してただけで本業にはしてないから全然違う
森脇は猿岩石が仕事なくなったらサパークラブの経営でそっちを本業にして有吉がどん底の頃に成功者みたいな感じでテレビで紹介されて結構話題になったんだよ
しかも煌びやかな生活してて僕は芸能界には未練ないですねみたいな事言ってて有吉のことも彼とはもう会ってないみたいに見捨てた発言してた
オアシズ大久保は生きるために仕事してただけで本業にはしてないから全然違う
619名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 21:48:38.22ID:Hn/C059T0 有吉が大スターになったから、今だに取材が来るだけやん。
620名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:02:15.25ID:NCWtMbCs0621名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:02:28.11ID:xszms/Ng0 >>618
誰でも成功すると、人を見下して、えらそうになるわな
誰でも成功すると、人を見下して、えらそうになるわな
622名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:04:25.95ID:NCWtMbCs0623名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:20:03.09ID:TWOpLSit0 >>240
横だけど絶対に訴えないよ訴えられないというか?
なんでこんな事をずっと書かれるか係争になったら主張のために
上島に言ったことやった事を全部掘り起こされるよ
少なくとも私はチラ見だけで引きに引いたね
それが世間に大アピールされるのに彼に出来るんだろうか?
横だけど絶対に訴えないよ訴えられないというか?
なんでこんな事をずっと書かれるか係争になったら主張のために
上島に言ったことやった事を全部掘り起こされるよ
少なくとも私はチラ見だけで引きに引いたね
それが世間に大アピールされるのに彼に出来るんだろうか?
624名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:20:40.13ID:AQqB0uoA0 芸能界辞めたんじゃなかったっけ?
625名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:21:15.68ID:Oc0N8e0z0626名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:21:59.96ID:Oc0N8e0z0627名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:27:10.02ID:3FyuYD4a0 >>626
それでなんで復活できるんだよ
それでなんで復活できるんだよ
628名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:29:01.35ID:qNiLe3j30 >>625
どこの世間だよw
どこの世間だよw
629名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:31:19.32ID:jb3i37ao0 いまさら接触を試みても
金の無心か?と思われるだけやろ
金の無心か?と思われるだけやろ
630名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:39:28.73ID:voFL0LQB0 しくじり先生で芸能界復帰を宣言してた
631名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 22:53:40.04ID:1Nk2hLKi0 定期的にこの話題でるね
632名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:05:24.04ID:voFL0LQB0 有吉は本当に地獄を見ただろ
昼に起きてドラマの再放送を見て、夕方事務所に連絡して、スーパーの見切り品を買いに行って、朝までしのいで、昼間まで寝てる
こんなニートみたいな生活をしてた
昼に起きてドラマの再放送を見て、夕方事務所に連絡して、スーパーの見切り品を買いに行って、朝までしのいで、昼間まで寝てる
こんなニートみたいな生活をしてた
633名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:13:11.56ID:eiCyjbcx0634名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:14:12.23ID:AlncbBqy0635名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:15:22.48ID:CI2GDTFJ0636名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:16:49.01ID:uHbNzkuI0637名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:17:19.63ID:xszms/Ng0 有吉がよく「地獄を見たことがないだろう?」
ってよく言うのは、冗談が半分だけど、本気が半分なんだよな
ってよく言うのは、冗談が半分だけど、本気が半分なんだよな
638名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:17:57.43ID:AlncbBqy0 >>637
さっきから有吉のどこが地獄なんだよアホw
さっきから有吉のどこが地獄なんだよアホw
640名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:18:44.18ID:oEP2TE2V0 今の有吉ならある程度まで引っ張り上げてやれるのに
スルーしてるのが有吉ゴミすぎる
スルーしてるのが有吉ゴミすぎる
641名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:20:13.02ID:3a4r83bZ0 でも有吉の地獄って精神的なだけで飯は竜ちゃんに食わせてもらってたんだよな
642名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:21:35.56ID:xszms/Ng0 >>641
食わしてもらっているなら4000万の貯金が無くなるわけないだろう
食わしてもらっているなら4000万の貯金が無くなるわけないだろう
643名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:25:47.60ID:B+837B0l0 有吉は森脇と組めばさらに稼げるのになアホだよな
644顔デカ 警備員[Lv.21]
2024/12/05(木) 23:35:19.42ID:cW8jz6+r0 解散話切り出したのは森脇だしなぁ
有吉も「あ、はい」で済ましてたからコンビとしての終焉は感じてたんだろうけど
有吉も「あ、はい」で済ましてたからコンビとしての終焉は感じてたんだろうけど
645名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:35:40.15ID:Uzb5E4LW0646名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:37:35.88ID:6fq4yERV0 >>1
50歳には見えないな
50歳には見えないな
647名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:38:23.07ID:cI5A0bK80 >>636
本当のアスペで草
本当のアスペで草
648名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:46:41.19ID:Q7dTq2tj0 相方見捨てて、有吉最低だな
売れて天狗になったのか
売れて天狗になったのか
649名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:50:26.12ID:GZ86I9iw0 ホストやってる時有吉をバカにしまくってたのに有吉がバカ売れしたら便乗しようと芸能界復帰するも有吉に相手にされず恨み言
ダサすぎる
ダサすぎる
650名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:57:13.51ID:Y4Ma8j+u0 >>636
生きるの苦労してそう
生きるの苦労してそう
651名無しさん@恐縮です
2024/12/05(木) 23:57:32.71ID:hWbG97ag0 どっちが正しいわけでもない
それが芸能界ってだけ
それが芸能界ってだけ
652名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:01:48.91ID:YpoQJ+X90 >>623
IDコロコロ
IDコロコロ
653名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:04:39.96ID:OG7cVcyH0 自分が森脇の立場なら
悔いだらけの人生と嘆くやろうな
もっとも同じ土俵で勝負しても勝て
ないと悟ったから勝負降りたんだろうが
悔いだらけの人生と嘆くやろうな
もっとも同じ土俵で勝負しても勝て
ないと悟ったから勝負降りたんだろうが
654名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:06:48.94ID:hoQ6RdGt0 こいつの方が面白かったのにね
応援したい
応援したい
655名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:10:25.51ID:SRyxOv+I0 グレートチキンパワーズは?
656名無しさん@恐縮です ころころ
2024/12/06(金) 00:10:50.58ID:9bSSX+c20 >>654
それはない
それはない
657名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:14:00.40ID:EsKOdwCH0 上島を死に追いやったのは誰だろうね
659名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:23:00.49ID:L/PyLUYM0 電波少年での人気が落ちて露出が減った頃に
森脇が早々に芸人に見切りを付けて猿岩石は解散に至る
有吉は芸人としてどん底になるも踏ん張っていたが
芸人を辞めてホストになり人気が出た森脇が
調子に乗って有吉や周辺の芸人を小バカにする
その後有吉は芸人として復活して
森脇は有吉の人気に便乗して復帰するも
前述の件があったので有吉も周辺の芸人も
誰も復帰についてコメントを出さなかった
森脇が早々に芸人に見切りを付けて猿岩石は解散に至る
有吉は芸人としてどん底になるも踏ん張っていたが
芸人を辞めてホストになり人気が出た森脇が
調子に乗って有吉や周辺の芸人を小バカにする
その後有吉は芸人として復活して
森脇は有吉の人気に便乗して復帰するも
前述の件があったので有吉も周辺の芸人も
誰も復帰についてコメントを出さなかった
660名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:37:25.34ID:hfs3u4XV0 今は伝統芸能ヅラしてるあの界隈も
金持ちの旦那衆のアクセサリーやオモチャになって生き長らえて来た
今も似たようなケースはあるだろう、そっちの方がイヤだな
まあどっちにせよその地獄とやらは体験した本人にしか分からんけど
地獄の基準も他人には分からんし
金持ちの旦那衆のアクセサリーやオモチャになって生き長らえて来た
今も似たようなケースはあるだろう、そっちの方がイヤだな
まあどっちにせよその地獄とやらは体験した本人にしか分からんけど
地獄の基準も他人には分からんし
661名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:41:16.58ID:7zmtkKv40662名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:46:03.06ID:hfs3u4XV0 一発も飛ばせず後輩から慕われもせず頼れる先輩も出来ないまんま
消えて行った芸能人なんてのは腐るほどいそうな気もするけどね
消えて行った芸能人なんてのは腐るほどいそうな気もするけどね
663名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:50:59.86ID:QWDiDaf50 森脇のちりとり鍋店がネタないね
664名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 00:54:35.66ID:bH2BIQzH0 土田なんかより森脇のが見たいけどね
665名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:05:58.56ID:9bSSX+c20 >>657
志村けんじゃね?
志村けんじゃね?
666名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:07:11.63ID:9bSSX+c20 >>663
ちりとり鍋ってドロンズちゃうか?
ちりとり鍋ってドロンズちゃうか?
667名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:12:51.91ID:ET1yOnQp0 ドロンズ二人とも飲食やってたよね
ちりとり鍋は経営権売って潰れた気が
ちりとり鍋は経営権売って潰れた気が
668名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:21:30.20ID:P+udOCdi0669名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:22:56.54ID:KR3q4Wlr0 苦しいときにやめたんだろ。何で売れてから付き合わないといけないの
ムシが良すぎるだろw
ムシが良すぎるだろw
670名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:24:51.74ID:P+udOCdi0671名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:28:52.45ID:w7CM6YUE0 >>668
アームストロング面白かったのになぁ
アームストロング面白かったのになぁ
672名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 01:41:59.61ID:9lvhSgF20 坂本ちゃんとコンビを組め
673名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:33:48.92ID:D1PUvijx0674名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:35:01.66ID:ClDVfa570 流石に、未だに有吉の事聞くのも当てこすり過ぎるよ
675名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:47:54.50ID:5TZSlT4A0 自分もあのまま頑張っていればって一生後悔し続けるんだろうな
676名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 03:53:54.03ID:ShISx+KT0 コンビ解散から20年てもう完全に別の道歩いてるんだから
いい加減に森脇は森脇として見てやれよ
いちいち音信不通で連絡全くないとか書いたら未練たらたらみたいじゃないかよ
いい加減に森脇は森脇として見てやれよ
いちいち音信不通で連絡全くないとか書いたら未練たらたらみたいじゃないかよ
677名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:06:38.66ID:OM/ZHeYF0 猿岩石は単に実力なくて露出が減っていっただけじゃなくて
それこそ白い雲のようにを巡って日テレと太田プロで深刻なトラブルになって干されたんだよ
森脇が芸能スッパリ諦めた理由も理解出来るしもし形だけでもコンビ組んだままだったら
有吉1人でも再び露出する事は不可能だったかもしれない
この2人に共通するのは芸能村に対する恨み
森脇はそれで芸人辞めて有吉はそれをウッチャンらに芸にしてもらえた
それこそ白い雲のようにを巡って日テレと太田プロで深刻なトラブルになって干されたんだよ
森脇が芸能スッパリ諦めた理由も理解出来るしもし形だけでもコンビ組んだままだったら
有吉1人でも再び露出する事は不可能だったかもしれない
この2人に共通するのは芸能村に対する恨み
森脇はそれで芸人辞めて有吉はそれをウッチャンらに芸にしてもらえた
678名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:08:28.87ID:05gH6RBh0 チンコって見苦しいな
679名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 04:13:42.64ID:m+xuIoqy0680名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:11:41.70ID:DGqX51cz0 クズな性格なんだろう
上島問題といい
上島問題といい
681名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:14:50.70ID:LSdff8Mo0 それなのに昔の歌ひとりで歌ってるのか何だかなあ
682名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 05:20:46.24ID:T2U+l1Mm0 ここからまさか森脇が大逆転するとは・・・
683名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:10:01.23ID:NspEQH3I0 有吉ひでぇな
684名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 06:18:49.24ID:55DgrGyd0 白い雲は有吉声小さすぎ
685名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 07:08:36.42ID:9bSSX+c20 >>684
壁でチョコプラがモノマネした敵の再現度がすごかったやつ
壁でチョコプラがモノマネした敵の再現度がすごかったやつ
686名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:14:02.49ID:9a5/l7YT0 復帰した時には有吉をネタにして
テレビでてたよ
単にトークに幅がないからすぐ消えたけど
2015年10月18日
猿岩石の森脇和成が芸能界復帰!
元相方・有吉弘行にも挨拶済みで『さんま御殿』等に出演! 活動再開に土田晃之は痛烈批判
しくじり先生や
さんま御殿とかにもでてたし
テレビでてたよ
単にトークに幅がないからすぐ消えたけど
2015年10月18日
猿岩石の森脇和成が芸能界復帰!
元相方・有吉弘行にも挨拶済みで『さんま御殿』等に出演! 活動再開に土田晃之は痛烈批判
しくじり先生や
さんま御殿とかにもでてたし
687名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:14:48.88ID:gOK3ZUup0 >>615
税金払うのでヒイヒイ言ってた
税金払うのでヒイヒイ言ってた
688名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:16:39.91ID:gOK3ZUup0 >>686
オープニングだけでさんま御殿はフルカットだった
オープニングだけでさんま御殿はフルカットだった
689名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:19:50.61ID:cGph95zm0 >>679
猿岩石を日テレ自前のバップレコードから出そうと計画していたら
太田プロが日テレに黙って先に白い雲のようにを出した
これでかつてのナベプロ騒動みたいな内紛が起きて松村邦洋が電波少年から降ろされるなどの被害が出た(表向きは裏の番宣による懲罰)
白い雲のようにが日テレで直に歌われた映像は多分あの人は今の時しかないはず
猿岩石を日テレ自前のバップレコードから出そうと計画していたら
太田プロが日テレに黙って先に白い雲のようにを出した
これでかつてのナベプロ騒動みたいな内紛が起きて松村邦洋が電波少年から降ろされるなどの被害が出た(表向きは裏の番宣による懲罰)
白い雲のようにが日テレで直に歌われた映像は多分あの人は今の時しかないはず
690名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:23:18.27ID:g4EySfDP0691名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:23:35.50ID:WYLp0laT0 >>689
ある意味生贄というか禊で辞めた面もあるんやな
ある意味生贄というか禊で辞めた面もあるんやな
692名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:24:47.39ID:WYLp0laT0 大げさに言ったら太田プロのタレント救ってるやん
693名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:26:34.30ID:Y7gGuUcb0 どっちかというと有吉が捨てられたんだろ
有吉は極貧だったとき森脇は稼いでて有吉助けたわけでもないし
有吉は極貧だったとき森脇は稼いでて有吉助けたわけでもないし
694名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:26:44.42ID:776X/tWz0 この頃に有吉に才能があるなんて全く思わなかった
695名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:30:08.45ID:KR3q4Wlr0696名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:33:52.11ID:2F99zQ0o0 よほど不義理でもしたんだろう
697名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 08:56:46.86ID:hW+zVh6t0698名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:04:34.59ID:lYq2XvmE0 >>654
昔から有吉のほうが面白かったよ
昔から有吉のほうが面白かったよ
699名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:12:17.96ID:UIc7xsZa0 幼馴染コンビだったんだな
芸人にならなければ歳とっても仲がいいままでいられたかな
いや 幼少からの縁が切れるのはよくあるし幼馴染の関係に夢見すぎか
芸人にならなければ歳とっても仲がいいままでいられたかな
いや 幼少からの縁が切れるのはよくあるし幼馴染の関係に夢見すぎか
700名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:38:33.16ID:pp9qs3Ug0 >>699
運命だったんだよ
運命だったんだよ
701名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:43:53.61ID:UG+aLqMd0 勝手にやめといてなに言ってんだこいつは
702名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 09:58:15.00ID:5qf6t6H10 そもそも先に幼なじみの縁をぶった切ったのは森脇だからなあ
復帰も周りがまったく歓迎してなかったし問題は森脇にしかないんだろう
復帰も周りがまったく歓迎してなかったし問題は森脇にしかないんだろう
703名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 10:03:47.26ID:VtsPg/zC0 ラーメン屋じゃないのか
704名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 10:26:49.20ID:+F+mZPeH0 品川が嫌われてなかったら有吉なんてここまで売れてないけどな
705名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 10:31:32.80ID:wA6lZ20K0 >>704
やっかみの仕方が回りくどすぎる
やっかみの仕方が回りくどすぎる
706名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 11:15:32.59ID:3JTZJ4Lf0707名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:54:34.78ID:ET1yOnQp0 有吉いろもんでヒガシノリと絡んだ時に片鱗見せてたけど
708名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 12:55:46.89ID:YYmpM1NC0709名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 13:19:57.88ID:H02SLoOK0 有吉は内Pでポコチン出したりして泥を啜って頑張ってたからな
そういう覚悟が無い奴は元相方でももう関わりたくないだろ
そういう覚悟が無い奴は元相方でももう関わりたくないだろ
710sage
2024/12/06(金) 14:05:53.42ID:EjmekqWR0 有吉がどん底の頃、女性誌のお家パーティー特集(4、5人設定)の「芸人さんも呼べちゃう!」みたいなコーナーで有吉がよばれてたんよね
小さい仕事を地道にコツコツこなしてたから今があるんだと思うし、それをしないで有吉利用しようとした森脇が燻ってんのもむべなるかな
小さい仕事を地道にコツコツこなしてたから今があるんだと思うし、それをしないで有吉利用しようとした森脇が燻ってんのもむべなるかな
711sage
2024/12/06(金) 14:10:57.05ID:sCVXRbRq0 >>618
このインタビューとか知ってるから森脇に一切同情出来ないw
このインタビューとか知ってるから森脇に一切同情出来ないw
712名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:14:59.90ID:+/pY0Qus0 有吉は普通に有吉だけでいけるが
森脇は元猿岩石ってのがいまだに必要なのがな
森脇は元猿岩石ってのがいまだに必要なのがな
713名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 14:28:14.18ID:ET1yOnQp0 ヒッチハイクから帰って来て本やCDがバカ売れした時は給料制だったから印税以外はそんなに貰えなかったんだよね
売れなくなってから歩合制にされて…
売れなくなってから歩合制にされて…
714名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:02:00.96ID:LwXBMdsj0715名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 15:52:11.05ID:aedcVJnA0 金切り崩して生きてたんやで
顔バレしてバカにされるのが辛いとな
頂点から真っ逆さまだからそりゃつれえよ
元から底辺の売れない芸人とは訳が違う
顔バレしてバカにされるのが辛いとな
頂点から真っ逆さまだからそりゃつれえよ
元から底辺の売れない芸人とは訳が違う
716名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:04:08.44ID:LZXzevnh0 一度上がってから下がってるから有吉の言う地獄は全く芽が出てない芸人のそれとはまた別の概念なのよ
717名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 16:09:18.49ID:g4EySfDP0 電波少年送りされるヤツは売れてないヤツだから、底辺と崩れ落ちた先の両方の地獄を有吉はみてるだろうな
ヒッチハイクの旅そのものも地獄だっただろうが
ヒッチハイクの旅そのものも地獄だっただろうが
718名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:15:16.93ID:pp9qs3Ug0 >>717
ヒッチハイクって、ギャラいくらくらいなんだろ?
ヒッチハイクって、ギャラいくらくらいなんだろ?
719名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:35:08.05ID:HwYiRj180720名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:37:52.36ID:HwYiRj180 ・森脇
・上島
・渡部
・フワ
有吉と関わるとみんな不幸になるw
・上島
・渡部
・フワ
有吉と関わるとみんな不幸になるw
721名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:40:03.42ID:cmngH5TP0 べつに共演拒否してる感じはなさそうだけどねw
722名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:50:34.55ID:iZX7A3jH0 >>720
・森脇は捨てていった方なので自業自得
・上島は元々俳優志望でお笑いウルトラクイズで売れたけど、その頃からこれで良いのかと苦悩が始まっていて太平サブローから今の方向が正しいから売れてるんやろ?それでええねんと言われても悩んでいたから
・渡部は単に女遊びがきれいではなくなっただけ
・フワは単に自滅
・森脇は捨てていった方なので自業自得
・上島は元々俳優志望でお笑いウルトラクイズで売れたけど、その頃からこれで良いのかと苦悩が始まっていて太平サブローから今の方向が正しいから売れてるんやろ?それでええねんと言われても悩んでいたから
・渡部は単に女遊びがきれいではなくなっただけ
・フワは単に自滅
724名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 17:57:46.74ID:lPwhH33m0725名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:11:55.43ID:b2LyGKmW0 ほぼ消えてた時に無視したからじゃね
饅頭は根に持つタイプだからな
饅頭は根に持つタイプだからな
726名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:13:29.39ID:b2LyGKmW0 >>724
志村けんの番組でやってたがな
志村けんの番組でやってたがな
727名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:15:22.38ID:eg7pPBaq0728名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:17:58.89ID:lPwhH33m0 >>726
そういうのじゃなくてね
そういうのじゃなくてね
729名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 18:26:55.60ID:nRS7wC+F0730名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 19:02:12.60ID:fKQlvhaf0 見下されてそう
731名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:21:47.24ID:sHHiA+2Q0732名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:25:37.50ID:iZX7A3jH0 >>727
何も攫った訳でもあるまいしどんだけ他責思考なんだよ
何も攫った訳でもあるまいしどんだけ他責思考なんだよ
733名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:27:32.40ID:Vzd19OqN0 つか有吉が売れるまでほっといたくせによく言えるよな
734名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 20:51:19.62ID:lPwhH33m0 だから森脇も別に有吉恨んでるとか妬んでるなんて話はしてないんだがな
735名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:08:52.41ID:EcPMc83C0 有吉は、運が全てだから努力しても無駄だと本で書いているけど
売れるまでは、自らがピエロになったりして、結構努力してるんだよな
売れるまでは、自らがピエロになったりして、結構努力してるんだよな
736名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:11:26.11ID:cf5lh+t90 有吉は来年以降は運気下がりまくるよ。病気になるか、子供がアレか。そのときは盛大に笑いたいwざまあみろ有吉とw
737名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:11:36.81ID:lPwhH33m0 >>735
努力しない云々は照れ隠しなだけだよ
努力しない云々は照れ隠しなだけだよ
738名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:18:27.17ID:sIB0l33I0739名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:21:12.33ID:sIB0l33I0740名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:22:27.53ID:EcPMc83C0 立志舎のCMで流れていた夢は終わらないって歌知ってるか?「いつまでもいつまでも夢を追いかけ」「信じている限り夢は終わらない」
この歌がCMで流れていた頃、起業に失敗して、数千万の借金を背負い、
訴訟を起こされて、まさにこの世の地獄でした。それから10年後、借金を全て返し終わり、再度起業して成功しました。
この歌の歌詞の通り「信じている限り夢は終わらない」でした。
この歌がCMで流れていた頃、起業に失敗して、数千万の借金を背負い、
訴訟を起こされて、まさにこの世の地獄でした。それから10年後、借金を全て返し終わり、再度起業して成功しました。
この歌の歌詞の通り「信じている限り夢は終わらない」でした。
741名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 21:25:56.69ID:ksRLXaVe0744名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:17:06.38ID:pp9qs3Ug0745名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 22:17:39.48ID:iq/on/I50 有吉はギャラがそんなに高くないという話しもあるが実力でしょう
746名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 23:12:45.87ID:lPwhH33m0 >>745
ギャラ云々言うなら他のタレントも下げたらええがな、って話だしな
ギャラ云々言うなら他のタレントも下げたらええがな、って話だしな
747名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 23:22:25.32ID:ui0czH1v0 >>742
それは成功者が言わないと説得力がないセリフなんだよね
それは成功者が言わないと説得力がないセリフなんだよね
748名無しさん@恐縮です
2024/12/06(金) 23:25:01.21ID:EcPMc83C0 >>747
有吉が言ったから、説得力あるでしょう
有吉が言ったから、説得力あるでしょう
749名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 00:18:56.51ID:EU+aBNQF0 >>735
それを努力と思う奴がダメなんだろうww
それを努力と思う奴がダメなんだろうww
750名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 05:28:39.33ID:B+SdTIPT0751名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:33:28.07ID:WBzERMJY0 >>736
ご自分の惨めな人生を頑張って下さい
ご自分の惨めな人生を頑張って下さい
752名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:42:13.97ID:8mkiwJO70 自分から連絡とっていないのと音信不通は違うんじゃね?
753名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 10:51:22.66ID:PZ/lmO4n0 >>636
好き
好き
754名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 11:24:40.27ID:UxW3Ed2U0 >>750
平畑は辞めてないよ
平畑は辞めてないよ
755名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 11:27:20.55ID:+wpepgyo0 猿岩石解散したあと
マジメに就職してカタギになりゃ良かったのに
マジメに就職してカタギになりゃ良かったのに
756名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 12:14:10.36ID:6JI5IZEb0 >>755
結局一度芸能界で美味しい思いしたらやめられないんでしょ
結局一度芸能界で美味しい思いしたらやめられないんでしょ
757名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:07:46.70ID:vBH+K9rp0758 警備員[Lv.97][苗]
2024/12/07(土) 14:14:41.70ID:ERek2UDw0 小器用だと大成しないという例
不器用でこれしか出来ませんえん!て言い続けた方が当たると大きいという
不器用でこれしか出来ませんえん!て言い続けた方が当たると大きいという
759 警備員[Lv.97][苗]
2024/12/07(土) 14:16:17.36ID:ERek2UDw0 ただ後者の場合出会う人の運が重要なんよな
引き上げてもらうわけで
引き上げてもらうわけで
760名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:17:04.57ID:OS6aCvXw0 今年こそ紅白で猿岩石歌え
761名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:19:10.66ID:v+Re53dp0 有吉は森脇と馬鹿にしてた芸人を見返すことが
原動力になって底辺時代を乗りきったからな
原動力になって底辺時代を乗りきったからな
762名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:19:43.28ID:eakyeoko0 30年後は有吉と立場が逆転してるかもよ
人生何が起こるかわからんもんよ
人生何が起こるかわからんもんよ
763名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:22:00.56ID:vBH+K9rp0 >>762
30年後って80才だろうww
30年後って80才だろうww
764名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:31:21.67ID:scFFW8GC0765名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 14:47:01.33ID:/AGIvIDr0 有吉は売れっ子になったけど面白くなったわけではない
時代が変わったんだ
時代が変わったんだ
766名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:29:46.67ID:5Z5ic1hd0 >>718
給料制の時期的だっただろうからお察しじゃねーかな
給料制の時期的だっただろうからお察しじゃねーかな
767名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:37:37.36ID:afK/fUut0 森脇は内村プロデュースの劇団企画で演技上手かったよな
768名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 15:38:38.49ID:afK/fUut0 >>718
帰国後に出した本とCDがバカ売れしたのよ
帰国後に出した本とCDがバカ売れしたのよ
769名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 19:13:11.78ID:vBH+K9rp0770名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 20:35:22.29ID:vBH+K9rp0771名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 22:23:24.44ID:cuWORvD60 猿岩石時代に広島のローカル番組のレギュラーだったのです マナカナと一緒に 今考えても意味不明な人選
772名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 22:52:59.17ID:XzKKAkQu0 有吉がこれほど化けるとは誰も思わなかっただろ
猿岩石でヒッチハイクをしてる時はただのダメ野郎でしかなかった
そのダメ振りがある意味受けたのだがあれが演技だったとは思えない
猿岩石でヒッチハイクをしてる時はただのダメ野郎でしかなかった
そのダメ振りがある意味受けたのだがあれが演技だったとは思えない
773名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 22:59:34.89ID:WB6UE4GR0 いやアメトークのあれは企画的に流れに乗って負け組演じるしかない有吉からすれば
実際はかなりの屈辱だったろうし二度と森脇を関わり合いたくないと思ってもしゃあないよ
寧ろあれで今になって有吉から気に掛けてもらえると勘違いしてる方がおかしい
実際はかなりの屈辱だったろうし二度と森脇を関わり合いたくないと思ってもしゃあないよ
寧ろあれで今になって有吉から気に掛けてもらえると勘違いしてる方がおかしい
774名無しさん@恐縮です
2024/12/07(土) 23:41:52.31ID:G73QAmY70775名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 00:00:46.97ID:grFC2feH0 >>771
猿岩石は地元でしょ?
猿岩石は地元でしょ?
776名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:32:47.35ID:+JstEFhg0777名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:37:12.60ID:uQxZY3EV0 有吉は売れて稼いでるんだろうけど、いつまで経っても小物感がいなめない
778名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:57:04.16ID:+JstEFhg0 >>777
背が低いのが難点だよな
背が低いのが難点だよな
779名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 09:58:41.44ID:tsQjvrYu0 小物感が否めないのはいいことよ
大物感出たら後輩が面白く絡みづらくなるからな
大物感出たら後輩が面白く絡みづらくなるからな
780名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:19:22.62ID:I93utQaW0 電波少年土屋Pの無茶振り企画で
その後の活動が成功したのってほぼいないだろ
選ばれるのが本業がぱっとしない人が多かったし
その後の活動が成功したのってほぼいないだろ
選ばれるのが本業がぱっとしない人が多かったし
781名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:22:45.12ID:+JstEFhg0 >>780
歌はヒットしたけどな
歌はヒットしたけどな
782名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 10:49:08.89ID:CLQSvvdw0 芸人に無茶ぶりして長期間拘束するけどその間世間から隔離されるから、知名度が上がっても芸やトークの質は下がる可能性すらあるからな
アポ無し系とか短期間で済むものはともかく、ヒッチハイクに懸賞生活、東大一直線、ペナントレースなんかはそのあとの影響がデカイ
セールスマンや箱はマシだったっぽいけど、結局いまでも表舞台にいるのは有吉以外だとふかわりょうぐらいか?
アポ無し系とか短期間で済むものはともかく、ヒッチハイクに懸賞生活、東大一直線、ペナントレースなんかはそのあとの影響がデカイ
セールスマンや箱はマシだったっぽいけど、結局いまでも表舞台にいるのは有吉以外だとふかわりょうぐらいか?
783名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:13:49.31ID:Sd+rXCZj0 >>782
ふかわはセールスマンの時点でそこまで無名じゃなかったからちょっと違うと思うんだ
ふかわはセールスマンの時点でそこまで無名じゃなかったからちょっと違うと思うんだ
784名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:26:58.92ID:CLQSvvdw0785名無しさん@恐縮です
2024/12/08(日) 12:28:33.65ID:Sd+rXCZj0 >>784
隔離タイプじゃなくて企業回るだけだからね
隔離タイプじゃなくて企業回るだけだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 宮城・岩沼の保育士遺体 21歳知人男性を死体遺棄疑いで逮捕 [蚤の市★]
- 1作目より面白い…史上最高の続編映画は? 偉大な傑作、断トツでNo.1… 5本セレクトしてご紹介 [muffin★]
- 明治3大ジャップ戦犯⇒狭軌で鉄道引いた奴 関西と関東で電力の周波数変えた奴 あと1つは [731544683]
- ジャップ、こういうおしゃれな宿泊施設が一つもない… [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2