X



【野球】ソフトバンク・甲斐拓也、FA行使を決断 球界を代表する捕手を巡り争奪戦に発展か [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/11/12(火) 01:46:51.29ID:YQ/eX3Ro9
https://news.yahoo.co.jp/articles/165e8d740ab7cf639328ab36f02328b88c974d9f

ソフトバンク甲斐拓也、FA行使を決断 球界を代表する捕手を巡り争奪戦に発展か

 ソフトバンクの甲斐拓也捕手(32)が今季初取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する意思を固めたことが11日、分かった。

 申請期限の最終日となる13日に申請書類を提出する。

 甲斐は大分・楊志館高から2011年に育成ドラフト6位で入団。13年に支配下登録されると、正捕手として長くチームを支えた。

 今季も119試合に出場し、チームを4年ぶりのリーグ優勝に導いた。日本代表でも21年東京五輪の金メダルや23年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝に貢献した。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:47:39.37ID:9+irU3ir0
中日おめでとう
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:48:39.45ID:c23E/YpM0
大城とトレードか
2024/11/12(火) 01:49:08.53ID:g1JtU5BJ0
西武ならクリーンナップやろなあ
2024/11/12(火) 01:49:17.99ID:mNo2TEKY0
金払いでいえばソフバンが一番だと思うけどFAするのか
2024/11/12(火) 01:49:28.40ID:feakFuYB0
巨人が一番欲しいだろうな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:49:52.69ID:PnbtgqxK0
虚人が獲得に動きだす
2024/11/12(火) 01:50:50.20ID:X0Yj7uEF0
大城出て行くなら甲斐いるか
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:51:06.12ID:PnbtgqxK0
>>5
小久保が嫌だろ
2024/11/12(火) 01:52:37.72ID:yyueKYSL0
金でもなくメジャー挑戦でもなくSBを離れるとは思わなかった
2024/11/12(火) 01:52:41.97ID:EpfxGIBb0
巨人か
2024/11/12(火) 01:52:59.71ID:UVE7JQzZ0
>>5
FA宣言すればソフバン含む競争で複数契約や年俸が吊り上がるんだからやらないほうが意味ない
2024/11/12(火) 01:53:04.81ID:6xfotWU40
ようこそ中日へ
即正捕手になれますよ
2024/11/12(火) 01:53:31.33ID:IG3QYQAt0
>>9
小久保ってそんな嫌われてるのか?
初年度で優勝した名将ぞ
2024/11/12(火) 01:53:46.62ID:dwRvaNRK0
バッティングはどうなの?
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:55:15.97ID:7n40sNgc0
見せてもらおうか
甲斐ちゃんのジャイアンツ愛を
お前のモノは俺のモノ
俺のモノは勿論俺のモノ

♪おーれはジャイアン〜〜〜〜ツ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:55:33.39ID:PnbtgqxK0
>>14
日本代表監督とこの前の日本シリーズもう忘れたの?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:56:19.72ID:Gdk2PjG70
捕手自体が希少でCランクでも争奪戦になるからな
2024/11/12(火) 01:58:27.24ID:ua0AIqtS0
ソフバンですが、巨人さんどうぞ
補弱になると思いますが、それでもいいなら
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:58:33.11ID:qocj/KMN0
通算打率0.226のゴミじゃねーか
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:59:14.57ID:igTnjTQy0
甲斐ってBランクか?
プレー以外で得るものは多そうだけど
補償いるしレギュラーで出してくれって言われるとな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 01:59:18.80ID:wTZnXyok0
この人はスタメンの選手なの?
単純に給料を吊り上げたいだけでしょ
優勝できるチームから出る意味なによ
2024/11/12(火) 01:59:20.72ID:PHhgOuP/0
猛虎魂を感じる
2024/11/12(火) 02:00:41.04ID:TS67Qv2F0
一緒や!貯金ためても!
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:01:05.70ID:w2CuEiE+0
ホークスの背番号19に思い入れはないのか
2024/11/12(火) 02:02:30.98ID:A6ffbAXd0
梅ちゃん、坂もっちゃん、甲斐ちゃんやな。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:03:03.44ID:TeWjyG8j0
>>23
いらないマジで
2024/11/12(火) 02:03:06.70ID:DUCxCixQ0
中日が好条件で獲りに行くやろうなぁ
2024/11/12(火) 02:03:22.86ID:vPGQkuIZ0
>>15
今年軒並み打撃成績落ちてる中で
甲斐は持ち直してる
ソフトバンク引き留めないと
来年ガタガタになるんじゃないか?
監督がアホの上に犯罪者だし
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:04:06.43ID:7n40sNgc0
>>19
悪いから大城やるよ
同じ沖縄で大城と同世代の山川居るし

>>20
ゴミ以下の塵にゴミとか書かれてもな
2024/11/12(火) 02:04:10.95ID:4XcikzJH0
木下甲斐大城坂本
キャッチャーがダブついとるな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:04:20.46ID:HsbTK7Sh0
城島みたいにガンガン打てたら移籍してもいいけど
甲斐の持ち味は肩とキャッチングだろ
肩は衰える一方だし、経験が生きる同じリーグのほうがええわな
セに行っても控えに落ちるだけだと思うわ
2024/11/12(火) 02:04:22.56ID:g1JtU5BJ0
阪神は来年1年は甲斐が必要だろうけど
そのあとの状況が微妙
2024/11/12(火) 02:07:08.22ID:4Fl0/3G60
32歳に年齢的にも落ち目になりつつあって、更に海野などの下からの突き上げが始まった
そして小久保は甲斐を絶対視してるわけじゃないから
自分の居場所を守るため&最後のひと稼ぎのための宣言だろ
ソフトバンクから高額複数年+引退後のコーチ手形貰って終わり
引退後のコーチとか気にしてないんなら高額年俸出せば他球団移籍はあるかもしれないけど
数年前ならともかく今の甲斐に二億以上出すチームなんてソフトバンク以外ないだろ
2024/11/12(火) 02:07:46.32ID:D0jA8Kh40
西武を立て直したら
一躍、名捕手になれるぞ
2024/11/12(火) 02:08:04.18ID:6K2Pze+F0
今年打率.256 本塁打5 打点43か
2024/11/12(火) 02:08:25.46ID:oE/ic7bu0
キノタク残念
2024/11/12(火) 02:10:03.56ID:rWVJIQTL0
>>27
もう木下で決まっとるよな
2024/11/12(火) 02:11:55.89ID:SWgdGDXF0
甲斐取って大城残留したら笑う
2024/11/12(火) 02:12:39.03ID:JvDN5hFr0
>>29
ソフトバンクは選手のポテンシャル頼みで勝っているだけだからな
選手は競争で厳しいけどコーチがぬるま湯の公務員状態だから
ソフトバンクには有能なコーチが少なくて選手の指導ができていない

暴走多発で更迭された3塁コーチもクビにされずファームで指導者の仕事貰えているし
舌禍の打撃コーチはお咎めなしで来季も1軍で打撃コーチを続ける判断をした
球団幹部のやり方は明らかにおかしい
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:20:22.51ID:VCC89JjL0
中日なら四番だわ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:23:17.10ID:+HH0PU+v0
クリスマスのプレゼント交換会になるか
2024/11/12(火) 02:27:15.23ID:GOABKniK0
本格的にFA戦線が動き出したな
これで他の権利保持する捕手もじっとしていられなくなる
ストーブリーグを盛り上げてくれる決断に感謝
2024/11/12(火) 02:27:39.22ID:tgax2ICy0
宣言して残留ってオチじゃないの
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:29:41.31ID:t4hgoWEQ0
甲斐→巨人
大城坂本→ソフバン
木下→阪神
こんな感じになりそう
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:31:37.66ID:buyeFZ/c0
指笛は捕手にも助けになっていたのか
2024/11/12(火) 02:31:37.72ID:VypCRDq10
とにかく打てない
絶望的に打てない
甲斐の打順が来たら諦めるくらい打てない

それでもいいならなww
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:32:52.21ID:jfju9auG0
捕手としての能力は抜けてるけど打者としては…うーーん
2024/11/12(火) 02:36:42.26ID:uPrtWbHn0
くふうハヤテ 待ってます
2024/11/12(火) 02:36:42.69ID:GOABKniK0
原口もか
岡田の扱いが酷かったからな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:37:02.84ID:FzlP+Au80
ボールのせいで落ちてる選手が多い中で長打率を伸ばしてるから欲しいとこは多いしやろうな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:38:07.22ID:7n40sNgc0
>>47
よそチームの事はろくに知らないんだな
ほとんどの球団はもっと思ってるから、それは
少しは他球団の捕手の打撃成績見たらいいと思うよ
2024/11/12(火) 02:38:18.97ID:S/wyeNtd0
本人は熱烈な中日ファンみたいね
そんなに来たいなら来ても良いけどね
2024/11/12(火) 02:39:11.91ID:iXfzTuOA0
巨人は取らないだろ使い道に困る選手になるじゃん炭谷みたいに
2024/11/12(火) 02:42:26.06ID:4pCmOqWE0
巨だが甲斐とか絶対いらんわ
大城の方が良い
まあ出ていきそうだけど
2024/11/12(火) 02:43:32.16ID:JvDN5hFr0
>>47
この人の弱点はランナー出ると無意識にインコースに配球しないのと同じ球種を続ける癖があるので狙いを絞りやすくなるところ
ちゃんとしたコーチが指導できていれば修正できたろうに
57 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 02:47:12.14ID:TFdv+9Sv0
以前から猛虎魂を感じていました、ヒシヒシと
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:48:47.38ID:H7CeXQZv0
打てる大城出して守れる甲斐か
なんか相殺してる感じ
2024/11/12(火) 02:50:43.45ID:sAxSVdDC0
捕手ならあと10年は使えるだろうしな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:54:14.77ID:/3F1Gnrp0
FAしたということは行き先決まってるのだろうが
巨人以外で手を挙げそうな球団あるのか
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:55:20.93ID:pq5j+2sB0
>>39
甲斐甲斐野バッテリー復活か
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:55:47.80ID:pq5j+2sB0
>>35
甲斐甲斐野バッテリー復活か
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:55:59.43ID:pq5j+2sB0
>>39
ごめん間違えた
2024/11/12(火) 02:56:07.47ID:3JmwCoHf0
ps://i.imgur.com/T0A1gsX.png
売りのキャノンももう衰えだしてね?
2024/11/12(火) 02:57:10.55ID:rMuSacpM0
>>60
阪神
梅野が盗塁刺せず
坂本も2年は続かなかった
後続育てなかったもんだから困っとる
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:57:14.96ID:pq5j+2sB0
>>64
佐藤って肩めちゃくちゃ強いのに阻止率めちゃくちゃ悪いな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:57:25.92ID:7n40sNgc0
>>58
大城のキャリアハイを毎年残せるならだが
今年の大城で甲斐より良いとか書いてるニワカは巨人ファンではない
最低限は山倉より打つ捕手でないなら
捕手は守備が重要だから
甲斐は良い時は15本前後打てるパワーもあるし
2024/11/12(火) 02:57:34.18ID:4t/nlwLI0
ソフバンは甲斐抜けたら正捕手海野だからかなりいヤバくなるぞ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:58:41.27ID:pq5j+2sB0
>>67
甲斐のキャリアハイは12本だぞ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 02:59:01.86ID:mHA4gVCl0
>>44
それだろうな
給料上げてもらうためによくあるやつ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:00:20.97ID:igTnjTQy0
打てないっても阪神は梅野も坂本も2割ちょいで
HRに至っては0だろ、補償はネックだが
坂本が出たら要らなくはないだろ
2024/11/12(火) 03:00:40.00ID:YE4lCuBN0
横浜の山本とトレード
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:01:20.48ID:pq5j+2sB0
>>72
FA宣言した選手をトレードはできません
2024/11/12(火) 03:01:46.18ID:B3BEDdXR0
保留繰り返してる自己評価高い銭ゲバ
2024/11/12(火) 03:03:42.14ID:rMuSacpM0
>>74
こういう経緯考えると宣言残留臭い
金が欲しいなら現状が1番良い
今のチームが嫌いなら仕方がない
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:03:45.31ID:/3F1Gnrp0
>>65
去年日本一だったのに阪神もあるのか
そんなら巨人阪神残留の三択かね
2024/11/12(火) 03:05:52.44ID:B3BEDdXR0
>>56
外真っ直ぐばっかやからな
とりあえず初球は外真っ直ぐから入る確率高すぎ
こいつのせいで被弾もめちゃくちゃ増えたしな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:07:18.68ID:pq5j+2sB0
>>56
狙い玉絞られやすいのに打たれないのか
2024/11/12(火) 03:07:27.71ID:oLEYLrNt0
捕手としての能力はピカイチ
2024/11/12(火) 03:08:04.93ID:rMuSacpM0
>>76
阪神は原口が(多分)出ていくのも手を出す要素の一つ
ほとんど捕手はやらないが、ベンチに置いておくと戦略が広がるとのことで
使われない守り神になった
そりゃモチベーション下がる
2024/11/12(火) 03:09:02.37ID:x5ohh3GT0
昔中日がFAで谷繁獲って中村出したみたいな感じになるのかな
2024/11/12(火) 03:11:05.35ID:ndHRmdBn0
1人でずっと中日とか書いてる奴は何がしたい?
2024/11/12(火) 03:16:21.69ID:JvDN5hFr0
>>77
球威で抑え込んでいたり、ショートの今宮やセンターの周東が守備でカバーしてるけど
わりと直撃食らっていることが多いな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:20:28.35ID:IuvUj7h80
大分出身なら巨人に行きたいんじゃないかな
2024/11/12(火) 03:21:28.73ID:UTakWB5c0
>>79
盗塁阻止率どんどん下がってるんだが
もはや並以下
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:28:44.77ID:PSRgUBiA0
猛虎魂と昇竜マインドを感じるわ!
是非、我がチームに!
2024/11/12(火) 03:29:13.17ID:aBagy1oK0
いま推定年俸二億だから三億は出さんとダメだろ?
加えて人的補償
獲得に動ける球団は限られてるな
2024/11/12(火) 03:32:04.27ID:5GnkXJ000
糞リードでセ・リーグ3位のDeNAに日本シリーズ打たれまくった三流キャッチャーだろ?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 03:52:23.26ID:VoCNaQdf0
なんで今年に限ってキャッチャーばかりFAするの
2024/11/12(火) 03:54:11.46ID:RHBunHVr0
本当に行使したんだね
杉内みたいに地元愛どうこうより何かしらの球団への不満があったんだろうか(・・?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 04:00:05.27ID:lGudZpWI0
>>89
どの球団の正捕手もマスコミやSNSで叩かれてるからな
現状に嫌気が差したんじゃないの
92!dongur
垢版 |
2024/11/12(火) 04:00:42.45ID:6YejeOyg0
打てないからいらん
2024/11/12(火) 04:04:46.31ID:trKJMuoQ0
がんじがらめの罠を仕掛け
破滅を企むのは誰だ
2024/11/12(火) 04:11:34.03ID:O1926is90
誰こいつ
Cロナとどっちがインスタフォロワー数多いん?
2024/11/12(火) 04:11:39.80ID:ZLl5olGZ0
盗塁阻止率(捕手)
1 若月 健矢 (オ) .474
2 田宮 裕涼 (日) .367
3 古賀 悠斗 (西) .323
4 太田 光 (楽) .289
5 甲斐 拓也 (ソ) .284
6 佐藤 都志也 (ロ) .187


打てないしキャノンも並になってるな 
2024/11/12(火) 04:14:23.26ID:z2ve7CS40
打撃 普通に打てないけど、他球団捕手比で見ればまともな方、ツボに嵌まれば長打力自体は割とある
肩 かつては球界トップクラスに強かったけどもう衰えた
キャッチング かなり下手、フレーミング指標最低クラス
ワンバンのブロッキング かなり上手い

こんなイメージだけどどうなん?
巨人以外に高い年俸払って欲しがる球団ある?
捕手いらない De、オリ、広島、ハム、ロッテ、ヤクルト、
そもそも金欠 西武、楽天、
捕手欲しい 巨人、阪神、
2024/11/12(火) 04:19:29.40ID:aBagy1oK0
>>95
トシくん酷すぎじゃね?
2024/11/12(火) 04:42:10.63ID:aLtaBg3e0
>>36
うひょー阪神なら神捕手の成績やぞ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:01:25.72ID:jfju9auG0
>>98
日本シリーズで打率0.00やで
それでも欲しいか?
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:03:46.24ID:WrC8gFmJ0
これは来年以降のソフバンFAにも影響与えるやん
甲斐のアニキがあの球団にいるからワシも行きたいって選手出てくるかもしれん
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:07:17.68ID:N+rIvXvX0
サイン盗みによって成績を疑われる前に卒業
2024/11/12(火) 05:07:31.69ID:nnSOSO020
併用で出番が減ってるのが不満らしい
監督としては、休養を与えてパフォーマンスを向上させつつ、層を厚くして怪我などの事態にも備えられる
これからは捕手は併用の時代
それが飲めないなら出したほうがいいと思うよ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:12:21.13ID:JWz39SH70
>>95
ポップタイムって言う2塁までの送球タイムは今年も1,2を争うレベルだよ
今年は外国人投手と組む割合も増えて盗塁阻止に関してはどうしようもない部分もある
2024/11/12(火) 05:17:58.18ID:FcuJqOgG0
小林と大差ないからなはっきり言って
2024/11/12(火) 05:19:14.23ID:yF+axNC80
>>97
CSで刺されまくってた日ハムの立場
所詮投手次第だから
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:19:45.55ID:GUdimPJ70
>>47
加藤匠より遥かに打てるよ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:20:07.28ID:M3pNfBFg0
でていったら大城ソフトバンク決まりやん
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:21:45.96ID:WrC8gFmJ0
巨人が捕手取る気ならそもそも森に全力いってただろ
2024/11/12(火) 05:22:20.79ID:a7frKrK60
金出せるのハゲバンクか巨珍くらいだろ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:28:00.30ID:M3pNfBFg0
巨人は2軍で阿部が育成した
捕手使うから絶対ないわ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 05:30:07.81ID:8Jd+CVS10
>>104
甲斐を過小評価してんのか小林を過大評価してんのか知らんがいくらなんでも打撃成績に差がありすぎるだろ
2024/11/12(火) 05:57:16.34ID:Ckwd+pJL0
>>48
だったら小林でいいじゃん
2024/11/12(火) 06:12:30.52ID:tgFTz3vu0
本人フル出場希望のところを併用
さらに来期のレギュラー当確は柳田山川近藤だけって宣言までされちゃては
2024/11/12(火) 06:24:17.92ID:X2dO5wvb0
FA残留認めないのって広島くらいだっけ?
2024/11/12(火) 06:25:24.82ID:xVbRhquy0
邪悪帝国を出る喜び
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 06:27:58.55ID:804+rLeG0
>>108
最初から大阪に帰りたくてオリックス移籍希望だった森はどうしようもないよ
2024/11/12(火) 06:31:49.49ID:RHBunHVr0
他球団に行きたいから行使したわけだからもうホークスとしても諦めてるだろうね。
現役終盤はホークスに戻ってきてそこで引退するのもいいかもしれないな
118お墨付き
垢版 |
2024/11/12(火) 06:38:39.72ID:TLAAKZJQ0
>>14
あの戦力なら大抵の監督が優勝できる
2024/11/12(火) 06:40:06.64ID:1f6IjPGn0
消耗激しい捕手で年齢そこそこ行ってるからなあ
コレはそんなに手を上げないか?
まあ巨人は欲しいだろうけど
120お墨付き
垢版 |
2024/11/12(火) 06:40:40.68ID:TLAAKZJQ0
あんまり打たないからこの年齢でどれだけ欲しがるか
肩は年々衰えていくし
各球団若手捕手を育てつつあるだろうし
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 06:41:09.74ID:rVyzLLow0
保守不足の球団はどこや?
パッと思い浮かんだのが同じくFA宣言した木下がおる中日やな
122 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 06:41:48.58ID:ftbgsT7r0
思い切ったな
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 06:43:17.66ID:3ZktCk/H0
西武に行けよ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 06:45:06.35ID:3ZktCk/H0
まあどうせ残留だろ
金釣り上げる
2024/11/12(火) 06:46:59.02ID:ugxCA9Xx0
しょうがないから坂本と交換してやるよ
2024/11/12(火) 06:47:23.19ID:wX0uhXcx0
FA残留だよね、どっか他いける繋がりあるのかと
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 06:47:57.27ID:SE0OQBGH0
巨人の大城卓三と事実上のトレードになったりして。
2024/11/12(火) 06:48:19.19ID:F/ls8BjI0
メジャー行けよ
2024/11/12(火) 06:48:56.23ID:PPHkkOAx0
>>14
小久保を名将というのはちょっと違和感だな
ニッシリでも全く無策だった
2024/11/12(火) 06:51:34.07ID:4Fl0/3G60
盗塁阻止率に関しては単純に阻止率見てもしゃーないわな
ホークスの投手ってベテランから若手までクイック下手なやつ多すぎるんや
2024/11/12(火) 06:52:01.72ID:PMHBmdG40
打力 C
肩 B
リード C
守備力 S

この守備力は後逸しない
のを含めてのもの
それ以外は並やろな
同じ打者に何回もやられるし
2024/11/12(火) 06:52:13.77ID:gDZjnsm60
まぁ宣言残留だろうな
2024/11/12(火) 06:53:16.14ID:sWehoV1F0
>>36
意外にもそんなに打ってたんだ、という印象
甲斐は肩以外持ち味ないもんだとばかり

まぁ我がDeNAには打てない捕手は必要ないがな
2024/11/12(火) 06:53:37.29ID:1f6IjPGn0
意外だと思ったが自分の価値がある内にやった方が良いかな?
捕手は急に故障してお役御免になる事あるからな
2024/11/12(火) 06:54:05.16ID:RHBunHVr0
謎の複数年契約固辞ってのはこういうフラグだったわけなんだね。複数年契約中にFA行使しちゃいけないとか暗黙のルールて別に無いんでしょ?
2024/11/12(火) 06:54:54.50ID:6xHS5hIH0
甲斐はよく勉強するんだろセに行きそう
2024/11/12(火) 06:58:13.44ID:RHBunHVr0
まだ若手だった頃に先輩ピッチャーたちに小柄だから的が小さく感じて投げにくいと陰口言われてたみたいだね。
引退後も誰からも慕われるような監督なりコーチになってほしいもんだ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:01:24.62ID:DLgOrJBH0
ソフバンにジュンイチロウみたいな名前の見込みありそうなキャッチャーいたな
そいつを数年かけて育てれば城島になれそうな気がするんだが
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:02:23.25ID:pGk9//0U0
猛虎魂を感じる

>>99
日本シリーズなんておまけなのでどうでもいい
2024/11/12(火) 07:03:36.15ID:rnKEZuMZ0
下り坂で外様のオッサンを主戦として欲しいところなんかないだろうから残留かな
自己評価高すぎじゃないの
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:04:28.95ID:al+Lc9Be0
>>56
>>77
お前らが捕手叩く時の常套句だな
古田クラス以外には同じこと言ってる
2024/11/12(火) 07:06:32.93ID:MrRd3uUq0
>>47
チュニドラの木下加藤とどっちがマシ?
宇佐見は打つ方はマシだけど肝心の捕手の方がなあ…走るのも全然ダメだし
2024/11/12(火) 07:06:58.02ID:0JCRsrto0
セリーグ来そうだわ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:07:28.17ID:n3MMLOWH0
今でも甲斐キャノンなん?小林とかかなり肩は弱くなった印象だけど
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:07:32.18ID:rDXEvvIu0
巨人は必要か?
今年は岸田が結構いいところで打っていたイメージがある
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:07:37.05ID:al+Lc9Be0
>>91
一番悪いのはファンだろw

少なくともメディアや現場は死ねとか消えろとか敗退行為とか言わない
2024/11/12(火) 07:07:58.49ID:VP/3iOsP0
>>1
まあそうはいっても当代最高の捕手だからな
でも大城が残留となると巨人の線はなさそうだ
となると取る球団あるのか
資金力のあるとこいうたらオリックス、楽天、阪神
楽天はあまりやる気なさそうだからオリックスか阪神ってことになるか
2024/11/12(火) 07:14:09.57ID:Y7saSHQc0
リードが読まれてるのにリーグNo.1防御率って凄いな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:14:14.50ID:7LAKtB460
FAだから大城がどうこう言われるけど
大城は既に捕手じゃないよな
2024/11/12(火) 07:16:03.18ID:VP/3iOsP0
>>149
そういやファーストだな
じゃあ巨人の線もありうるな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:17:42.84ID:mmFdF7ea0
巨人は取らないでしょ
打てない捕手なら、小林がいるし
2024/11/12(火) 07:21:57.18ID:qMwKW1SQ0
野手の足と肩は怪我をしなければスランプになりにくい
パ・リーグでも欲しいでしょ
なんせホークスのやり方がわかるんだからさ
2024/11/12(火) 07:23:21.95ID:aLtaBg3e0
>>99
短期決戦とシーズン混同したらあかんわ。
普通に欲しいよ。
2024/11/12(火) 07:25:07.32ID:Oghm6Dua0
甲斐キャノンは既に衰えてる感
2024/11/12(火) 07:27:03.60ID:EqVC5Vjn0
パ・リーグで欲しがるのは西武と楽天ぐらい
他は捕手いるし
2024/11/12(火) 07:28:52.69ID:OSuEYXuN0
ソフバン信者は今の甲斐を過大評価しすぎ
今や特別な捕手じゃない
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:31:17.32ID:804+rLeG0
>>156
巨人はそれ以上にソフトバンクの選手を過大評価してるから・・・
松田を取ったのは二軍の若手を教育する意味では良かったんだけどね
2024/11/12(火) 07:33:51.06ID:596PP8fj0
松田は巨人歴なかったことになってて福岡で金儲けしてる
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:34:55.70ID:ibG6KuHX0
年俸6億の6年契約ぐらいかな
2024/11/12(火) 07:35:41.20ID:5qbeEMD90
つーか、ホークス以上に甲斐に金を払える球団なんてない
ベテランに冷たいハムを少しは見習えばいい
2024/11/12(火) 07:35:43.46ID:6xHS5hIH0
甲斐のフレーミングで何度ボール球をストライクにされたことか
セに行ってくれたら嬉しい
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:37:52.94ID:qo2ck2PZ0
またピークを過ぎたロートルを獲るのか?巨人wwwww
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:38:21.97ID:XMV5hqxS0
森友哉が4億だから五億欲しいだろうな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:38:32.59ID:8dNZNEby0
ライマルが獲られる分甲斐を獲り返す
余った木下はソフトバンク入り
2024/11/12(火) 07:40:26.09ID:fO4QkHSd0
>>156
信者ではないけど
ワンバウンドを後ろに逸らさない能力だけは今でもいいわ
アレでかなり助かってると思うよ

ただ打席ではブンブン振り回して
すぐ2球で追い込まれてしまうけど
2024/11/12(火) 07:41:33.33ID:710eY4oa0
>>157
巨人の松田は年俸2000万だから過大評価でも何でもない。本人それでも現役続けたかったんだろうし
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 07:42:13.82ID:3HP+iM4+0
いいなぁ甲斐ハム来てくれないかなぁ
168「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 07:43:10.34ID:oET7AMKj0
甲斐キャノン
今は打てない
甲斐観音
2024/11/12(火) 07:45:54.67ID:epSf4JUQ0
>>157
松田はホークス戦力外になったタイミングで安く買い叩いた
2024/11/12(火) 07:46:37.94ID:vwRQRRrk0
>>80
それやったら阪神に残るのと同じやないか 
本人は出場出来る所を探している
2024/11/12(火) 07:48:42.34ID:JljN0o1x0
谷川原と海野で十分足りるやろ
特に首脳陣は谷川原の評価低すぎ
海野は逆に高すぎ
甲斐より致命的に打てんもんな
まあ甲斐みたいにパスボールほとんど見ない練習することやの
かといって大城に飛びつくのは大反対
2024/11/12(火) 07:50:09.30ID:b/RPQECE0
チュニドラだが石伊の教育手本として甲斐欲しいわ
木下なんて悪影響しかないからソフバン行ってくれ
2024/11/12(火) 07:53:00.04ID:UbJsh6Aa0
甲斐がおったら谷川原とか代打でしかチャンス回ってこんからもう血の入れ替えして欲しい
海野はもうええわ
2024/11/12(火) 07:55:04.96ID:SMQ1WjCC0
年俸高いけど明らかに巨人小林や阪神坂本の上位互換だよね
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:00:23.15ID:tbP3Sugn0
今年のFA市場最大の目玉は甲斐だろうな
2024/11/12(火) 08:01:30.01ID:Pvi7fNN/0
今でも3億円なのに払える球団あるの?
2024/11/12(火) 08:04:56.43ID:erjeDjJ50
>>156
日シリ見た限りだと梅野と変わらん思たわw
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:07:20.23ID:bdM1hnTK0
名古屋へようこそ
2024/11/12(火) 08:07:42.73ID:K1S3kpYm0
>>47
阪神の梅野坂本なめんなよ
2024/11/12(火) 08:10:01.29ID:RHBunHVr0
奥様は同じ九州出身の人なんだ。これ家族の説得大変そうかもねw
2024/11/12(火) 08:10:39.16ID:QvOTrIVI0
海野は伸び代ない。
ゴンゾー一本で来季は行くべき。
2024/11/12(火) 08:11:03.04ID:8l/KomWm0
盟友の千賀がいなくなったんだから、そりゃバンク残っててもつまんなくなるよな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:21:17.43ID:4OQr+mcS0
ソフトバンクにいたからの存在
それに数字落ちてるし明らかに旬が過ぎている
2024/11/12(火) 08:21:32.61ID:Tl5yykcB0
ソフトバンクから出る理由なくないか?
強くて必ず優勝争いできるしあの打率で年俸も二億
2024/11/12(火) 08:25:23.25ID:ex3qr6P50
甲斐はギータにびっくりするほど短足だと言われてたけど大城とどっちが足速いのかな
2024/11/12(火) 08:26:23.56ID:RHBunHVr0
>>185
いや、甲斐は捕手にしては俊足ですよ
2024/11/12(火) 08:26:24.68ID:OLxVkk160
パリーグの球団だったら甲斐を獲得してサインを教えてもらって解読したり
誰がダミーのサイン出してるとか教えてもらえるから選手としてより情報料として
契約金を払っていいかも
2024/11/12(火) 08:27:25.77ID:9yetxLWM0
WBCで主戦だったはずが
大事な試合は中村悠平に替えられたのは笑った
こいつはソフバン限定捕手
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:30:05.15ID:/1ePWtSN0
>>118
ヒゲ「そうかな?」
2024/11/12(火) 08:36:59.39ID:g3Sbzyxr0
>>184
上のレベルでやりたい
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:44:00.22ID:4OQr+mcS0
鷹ファンA「はい・・」
鷹ファンB「自動アウト定期」
鷹ファンC「親の顔より見たチャンスでの三振とポップフライ」

これが実況で見れなくなるのか
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:50:44.34ID:t+iUMCDg0
やっぱFAは一方的で面白くないな。
昔はトレードでスポーツ紙が普段からに温めていた
各球団の不満分子の名前が紙面をにぎわしたものだ
大城+α↔甲斐あたりの記事になってただろう
2024/11/12(火) 08:53:33.10ID:lF9vNwQR0
マネーゲームになって結局はソフトバンク残留だろ
2024/11/12(火) 08:54:47.07ID:IG3QYQAt0
>>192
落合なんかオフに常に紙面に出てた
本当に出ちゃったのは有藤のせいだけどな
在日は陰湿
2024/11/12(火) 08:54:59.64ID:dKBgS8ZD0
渡邉陸はどうなってるんだ
SBが使わないなら西武にでも出してやれよ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 08:56:17.82ID:/kT0buI/0
フルイニングが希望みたいだけどフルで出た場合と併用で出た場合の成績が顕著なんだよな
左打者専用が嫌で出て行った森福と被るんだよなぁ
移籍なら十中八九巨人だろうけど森福みたいに途中から併用になると思う
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 09:00:13.62ID:XitQj4uB0
ご無礼 FAです
2024/11/12(火) 09:06:07.16ID:LDBfS0pK0
>>147
オリックスは若月と森がいるからない
2024/11/12(火) 09:08:47.95ID:K9SyS2VO0
今はあまり打てないから代打起用できないし
選手兼コーチなら欲しいチームあるかもね
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 09:16:29.35ID:RfYauB8k0
>>95
盗塁阻止率はどうしてもピッチャーの影響があるから
ポップタイムなら
1位田宮(日)
2位甲斐(ソ)
3位佐藤(ロ)
2024/11/12(火) 09:24:03.90ID:alPW5Ygn0
>>14
なんで無償で巨人に行ったんだろうね
実績ではパリーグ代表する選手だったのに
2024/11/12(火) 09:24:55.06ID:u63wM/Km0
>>129
確かに日シリの小久保はかつて日本代表で悪評になった時みたいだったよなー シーズン見てて当時とは変わったと信じてたけど日シリであれではな
2024/11/12(火) 09:30:46.63ID:UTCyFnx30
甲斐が動くことで大城や坂本がどうでるか
2024/11/12(火) 09:31:13.01ID:JvDN5hFr0
>>201
ヒント

ダイエー創業家の中内家はダイエー破綻の経営責任として本社から資産供出を要求され
創業者息子の中内正オーナーには球団株の供出を要求されていた

中内正と渡辺恒雄が無償トレードを約束

渡辺恒雄からダイエー本社に「中内オーナーをクビにしたら球団を連盟預かりにするぞ。身分を保証する確認書を出せ」
という内容の恫喝文章が届いてダイエー本社は中内の更迭と球団株の供出要求を断念した

なんでだろうね
2024/11/12(火) 09:46:24.08ID:dEo/3Cov0
甲斐ってまだ32歳なんだろ?
これから捕手としての経験値が生きてくる時期なのに
なんでホークスファンは要らねえって言うんだろう?
そりゃ使える控えを用意して刺激、競争を与える必要はあるだろうが、
外に出したら丸損だろうに。

打つ方なんて、西武黄金期の伊東勤でさえ甲斐とたいして変わらんレベルでは?
むしろバントとかの小技は甲斐の方が上手いくらいだろうに。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 09:50:09.75ID:/1ePWtSN0
吊り上げ策でしょ
競わせて残るのが一番いい契約になるのは分かりきってるし
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 09:51:49.46ID:Vw4pk+ZJ0
NPBのFA宣言って出ていかない宣言みたいなものだからツマラナイ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 09:52:55.26ID:KxWFUpFQ0
大城が消極的だから巨人もなし

給料上がれば残留でしょうな
2024/11/12(火) 09:54:39.61ID:QsQrXB4l0
中日向きの選手だな
名古屋は広いから投手のリードしやすい
ポスト谷繁にピッタリの捕手
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 09:56:28.19ID:QZ7mo7Uz0
坂本やるからくれ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:01:54.02ID:pGk9//0U0
>>187
サインなんて毎年変えるもんじゃないの?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:05:59.48ID:vMrzj9Bz0
西武がとって
和田を差し出そう
2024/11/12(火) 10:06:54.23ID:w6TMKN7a0
巨人だったらつまらんな
2024/11/12(火) 10:07:15.30ID:eaJjAo1x0
>>14
小久保を名将だと思っているのはホークスファンだけ
2024/11/12(火) 10:11:01.58ID:6xHS5hIH0
ソフトバンクファンでも5番近藤固定してる時点で名将扱いはなさそうだが
不満たらたらだったように見えた
2024/11/12(火) 10:13:32.70ID:KCVyLwYB0
>>14
あの戦力なら立浪でも優勝できると誰もが思ってる
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:16:26.28ID:3XHwigjF0
大城と木下の打撃は全然戦力だよな
甲斐と坂本なんてアマチュアレベルの打撃だろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:19:06.02ID:/q/edyBE0
十分やってくれたし去るものは追わぬ
代わりに誰を獲るかが問題や
2024/11/12(火) 10:20:56.15ID:OiOhkYuw0
>>5
ソフトバンクは生え抜きに厳しい
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:22:31.93ID:Znv1R9zw0
巨人はないやろ。肩が強いだけで小林と変わらんぞ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:24:00.72ID:3HP+iM4+0
甲斐選手をボロカスに叩いてたSBファンは念願叶って喜んでるだろうね
調子良し悪し誰だってあるのにCS中、可哀想だったな
2024/11/12(火) 10:24:17.04ID:KCVyLwYB0
>>220
打てないもんな
セに移籍だとバッターとしてもキャッチャーとしても新たに入れなきゃいけないデータが膨大で大変すぎる
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:25:05.20ID:VqTbqg7o0
甲斐 打率.256 得点圏打率.298

捕手でこれだけあれば、十分だろ
2024/11/12(火) 10:27:52.21ID:yIBgMQ0K0
捕手なら配球読んでもっと打てよ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:32:38.05ID:/q/edyBE0
城島を基準にするホークス
阿部を基準にする巨人
贅沢な話だ
里崎智也でもありがたいのに
2024/11/12(火) 10:35:05.72ID:EPiKVupY0
今年は宣言多いな
オフが楽しい
2024/11/12(火) 10:38:53.01ID:9Of9NFbR0
>>223
木下や加藤匠と比べたら各段に上じゃないか
こんないい捕手を放出する余裕がソフトバンクにはあるのか…そりゃ強いはずだよ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:39:26.30ID:W1lEBEBO0
巨人は別に大して甲斐が必要なわけでは全然ないが
阪神に甲斐が行かれると都合悪いから全力で取りに来る気がする
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:39:50.65ID:8YAamgYo0
甲斐は巨人だよ
アンチ巨人のクソ馬鹿が小林と変わらないとかあり得ないアホ願望書いてるけど
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:40:14.15ID:z6TlwJIx0
自分自身がキャノン砲の弾になるとは…
2024/11/12(火) 10:40:44.94ID:wa22Czp+0
>>227
でも2番手キャッチャーしょぼいよ
2024/11/12(火) 10:41:39.29ID:wa22Czp+0
甲斐と大城の交換になったらつまんねーな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:42:29.36ID:z6TlwJIx0
ホームラン十発打ってんのかよw まるっきりダメだと思ってたわ。そら怒りのFA宣言するわw
2024/11/12(火) 10:43:01.13ID:2QDp6Aze0
出る理由が皆無すぎて意味不明
試合に出られなくなってきて出場機会を求めるとかならともかくスタメンだし強いチームだし年俸も安くないし
何が目的のFAなんだよ
2024/11/12(火) 10:45:10.21ID:wa22Czp+0
>>234
ソフトバンクが嫌になったんだろ
孫とか王とかさ
2024/11/12(火) 10:45:29.52ID:bQj6Egz40
甲斐来たら巨人戦見に行くわ
2024/11/12(火) 10:54:16.95ID:BPUwLr2n0
>>14
松中『よりは』人徳があるらしい

井口も城島もやる気なさそうだし
長期政権になるか
もしくは和田監督誕生が早いか
2024/11/12(火) 10:57:46.85ID:wa22Czp+0
>>237
第2期工藤が一番勝てるだろうな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 10:59:07.11ID:v1I/iLIh0
>>234
飽きた
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:03:47.77ID:9E+JdaAe0
ソフトバンクの選手は王さんに気に入られないとダメっぽいな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:04:39.28ID:jZHAHt7m0
甲斐って巨人に行きたい感じなの?
阪神はありえへんような
2024/11/12(火) 11:05:09.91ID:0oniiM5o0
>>240
もう84だぜ
いい加減隠居しろよと
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:05:31.85ID:z6TlwJIx0
甲斐自身キャノンがどこへ飛んでいくつもりなのかははっきりしてないんやろ。巨人とは言われてるけど。
2024/11/12(火) 11:05:50.86ID:9Of9NFbR0
>>237
松中さんに打撃コーチを乞うた球団だってあるんですよ!
2024/11/12(火) 11:11:52.39ID:HBLmviQu0
ソフバン金くれるし出身大分なのになんの不満があるんだろ
2024/11/12(火) 11:13:01.20ID:Os4F1zpU0
なんか大ベテランみたいなイメージあったけどまだ30ちょいなんだよな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:13:40.51ID:7V3pmRoT0
待ちに待った甲斐がやっと来る
2024/11/12(火) 11:14:23.90ID:MKUvhj8Q0
>>241
藤川も中川を使いたいって言ってるし。
2024/11/12(火) 11:18:55.78ID:Vxs2LY4j0
どうせSBが強奪するから触らんよwww
2024/11/12(火) 11:19:09.18ID:MTpFLPcU0
巨人「とりあえず獲っとくか」
2024/11/12(火) 11:32:08.42ID:fMeMwtxQ0
ここまで年俸で評価しろや、
に全振りしてる選手も珍しいな
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:33:39.24ID:6U5ABClh0
>>189
山川補強前だろ
2024/11/12(火) 11:35:33.15ID:fMeMwtxQ0
・甲斐キャノンとかいう過大評価案件
・強打というには中途半端な打撃成績
・フレーミングが酷すぎてアンチが多い

以上のマイナス点を以って、現状で十分妥当な評価だと思うが
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:36:03.72ID:z6TlwJIx0
そりゃ勿論怒りの残留宣言も可能性としてあるよ。
255名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/11/12(火) 11:41:41.95ID:4OrNc4eY0
>>240
そういうなら甲斐は王のお気に入りの1人
コロナ前まではグラウンドに降りて選手に打撃指導してたけどよく甲斐についてたし優勝したり日本一になると甲斐が頑張ったって必ず名前を出して労う
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:42:53.88ID:xgJGgVOp0
コイツもまさか巨人か?
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:43:46.68ID:JWz39SH70
>>253
フレーミングは毎年話題になるデルタ社のデータで今年1位になったと言われてる
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 11:45:24.73ID:z6TlwJIx0
ドジャースのキャッチャースミスはフレーミング素人目には下手だったな。んでポロポロこぼす。打力あるから使ってるんだろうけどね。
2024/11/12(火) 11:58:22.02ID:s/K3Iw650
>>219
新規にサービス良くて既存の選手には厳しいんだよな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:00:24.21ID:7FtDxZxl0
>>223
今年たまたま打っているだけでしょ
通常は2割2分ぐらいだったはず
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:14:45.03ID:YKILaLte0
ソフトバンクファンも出て行っても良いって言ってる奴多いの驚くわ勿論打率悪いけど
キャッチャーはリードだろ番手の海野で来シーズン大丈夫なの?谷川原成長してるの?って感じなんだけどスタメン固定して若手の育成をゲームで出来てないソフトバンクって辛くね?
2024/11/12(火) 12:21:15.05ID:VsPrmUr10
ソフトバンクからFAで出ていった選手って他に誰かいたっけ
2024/11/12(火) 12:22:24.83ID:mQ+/t6B/0
バッティングも一つだけど

どこのチームも捕手
打たないからな。
野村古田城島阿部田淵みたいな
打つ捕手いなくなったな。
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:22:40.85ID:WQzcIepk0
阿部は甲斐にもグズグズ言うと思う
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:24:14.07ID:RfYauB8k0
>>262
杉内とか森福とか
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:24:46.21ID:hdqqrYZp0
ただの金額吊り上げのハッタリ
2024/11/12(火) 12:25:01.71ID:I9g+n/vG0
育成から這い上がって得た権利なんだから行使して他球団の評価は聞いてみたいのかな、その上で宣言残留かな

てか二番手捕手ポジションがどの球団よりも頼りないのがホークスじゃないか
2024/11/12(火) 12:26:31.56ID:utbHY6uR0
>>265
巨人ばっかり
2024/11/12(火) 12:26:41.66ID:I9g+n/vG0
阿部よりも監督が原なら獲りに動いただろう
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:27:51.69ID:RYnpXjFp0
今年は併用でリフレッシュできてたから打ててただけだろうにな
どこ行っても多分併用になるし
それならソフトバンクで第一候補で落ち着くのが金銭的にも優勝争い的にもベストだと思うがね
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:33:17.38ID:z6TlwJIx0
個人的には甲斐怒りの残留宣言すると思ってるわ
2024/11/12(火) 12:33:50.77ID:iHH1dVfN0
>>269
原は戦力補強というよりも、「レギュラーに危機感を与えるため」に取るからな
だから、獲得しても出場機会の保証は最低限しかしない

だから、出場機会を求めて出ていく選手にはすこぶる評判が悪い
あと、カープ西川とライオンズ森は単純に里帰り(大阪)FAだったのを見抜けなかった
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:45:54.43ID:8YAamgYo0
甲斐
打撃以外は申し分無し
今はボール飛びにくいのもあるが
野手レベルが毎年下がる一方
捕手部門打撃だけなら城島や阿部は歴代最強レベルで
里崎もチャンスに強かったし、谷繁も恐い打者だった
甲斐は実力総合でNPB捕手では1、2を争うレベル
打撃は捕手なのにチャンスに弱いが
ヤクルト中村のほうがランナー居る時は全然打つからWBCでは中村のほうが使われてたな
2024/11/12(火) 12:53:22.27ID:Aol3UisV0
岸田・大城・小林で充分
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 12:57:30.39ID:ba3e1npD0
>>262
武田一浩 →中日
工藤公康 →巨人
若田部健一→横浜
村松有人 →オリックス
杉内俊哉 →巨人
山崎勝己 →オリックス
森福允彦 →巨人
鶴岡慎也 →日本ハム
福田秀平 →ロッテ

城島健司 →マリナーズ →阪神
川﨑宗則 →マリナーズ
和田毅  →オリオールズ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:06:19.85ID:T+VT11F10
こいつに限らずFAを取ると出場機会の確約しなくちゃならんのがネック、しないで取れるか或いは適度に若手も使うような契約に出来れば良いけどな
2024/11/12(火) 13:09:34.34ID:gHTCswBm0
近本
佐藤
森下
岡本
前川
甲斐
中野
才木
木浪

あかん優勝してまう
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:14:05.77ID:VqTbqg7o0
楽天とか行くと、楽天は強くなりそうだけどな。
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:19:30.42ID:8YAamgYo0
>>276
そんな確約しなくてもいいし
そんな事言ってくるような奴とは契約しなければいいだけ
自信無いからそんな情けないことほざく

嶺井なんかは使われてないし
FAに関係なく年俸何億も払って主に代打だけとかは馬鹿すぎ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:22:09.34ID:06keWcg10
育成上がりだとコーチ手形なんてないだろうしそういう根本的な待遇に不満があったんやろなあ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:26:08.12ID:CxKiXXUb0
甲斐って打てない打てない言われるけど、今打てる捕手なんてほとんどいなくね?
2024/11/12(火) 13:29:37.94ID:UNrrDF4B0
ソフバンよりも好条件の球団なんて無いよ
2024/11/12(火) 13:30:16.66ID:ZqRCdynQ0
身長低いのに下から這い上がってよくやってるなと思ってたけど、最近ちょっとオラついてるよな(・へ・)
2024/11/12(火) 13:43:31.13ID:jz/AvJje0
残留一択ちゃうの
2024/11/12(火) 13:46:06.47ID:N5yQPcQc0
やっぱり巨人なの?
東京に住んでみたいのかな
でも巨人ってベテランで取った選手をコーチとかでもちゃんと使ってくれるよな
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:46:32.81ID:+K/2OFAy0
他のパリーグの球団に移籍しちゃいなよ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:59:01.97ID:3xcAVWS00
炭谷みたいなもんだよ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 13:59:36.44ID:v0qvXjNG0
>>284
年齢や打力考えるとなあ
2024/11/12(火) 14:00:24.70ID:Wpu7kRZl0
>>281
横浜の山本は?
2024/11/12(火) 14:04:26.21ID:wuuvnShG0
まあ便器は出たいよね
川崎が病むくらいだからギスギスしてそうだし
甲斐が移籍して人的補償求めなければ全然集まってない優勝パレードのクラファン賄えるやん
2024/11/12(火) 14:07:19.84ID:RHBunHVr0
吉田賢吾や渡邉陸という打てる捕手候補はチラホラいるけどまだ1軍経験ほぼ無いからね
2024/11/12(火) 14:07:41.62ID:XlRxemP/0
まだ肩イケるの?
2024/11/12(火) 14:08:07.12ID:KJBocdWX0
>>204
ワロタw
面白いやん
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:10:36.79ID:mxOAiwVR0
>>204
たしか春のオープン戦もダイエー主催のを日本テレビでやってたよな
なんでだろ?
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:11:35.31ID:8YAamgYo0
誰だって年収上げたいよ
他球団の評価も気になるだろ
そりゃ
甲斐も一部にはリードのアレを言われるが
打てる捕手なのに半分以上捕手スタメンではない森や坂倉や大城などのアホリードよりは断然マシ
梅野や木下もリードのアレを何割かの自チームファンに叩かれてるようだが
2024/11/12(火) 14:14:49.42ID:1ycWNV6/0
>>5
携帯電話会社と一緒、新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま
2024/11/12(火) 14:17:57.95ID:TJ0sS6EO0
甲斐って打撃フォームだけ見たらすんげえスラッガーぽい
2024/11/12(火) 14:18:13.18ID:MKUvhj8Q0
>>295
梅野はランナー背負うと初球ほぼストライクゾーンのストレートなので初球打ちされるのが多い。盗塁を嫌ってるんだろうけどな。
岡田が毎回同じ事でブチ切れてた。
2024/11/12(火) 14:18:54.93ID:yH/uUXpS0
>>295
ソフトバンクだから貰える額じゃないの?
今で二億だよ?
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:30:51.45ID:8YAamgYo0
>>298
まあそんなとこだろうな
阪神も甲斐来たら戦力アップだし

>>299
2球団以上の競合になると思われるから
それはない
ソフバンも残留してほしいに決まってるし
2024/11/12(火) 14:33:25.17ID:IZFlFjn+0
日本シリーズでヒット一本も打てず戦犯扱いだったな
2024/11/12(火) 14:34:46.11ID:BzqxlFzk0
つり上げる宣言残留でしょ?
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:41:54.23ID:JFpG3rrE0
シリーズを見る限り並のキャッチャーになってたな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:43:52.40ID:OtVxDfIe0
FA行使して最も高年俸を提示したソフトバンクと契約
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:46:08.16ID:4OrNc4eY0
>>303
たった数試合じゃわからんだろ
日シリは体調崩してて終わった途端40度の熱にうなされてたらしいからな
今年捕手WAR12球団2位は並じゃない
打撃指標もリーグ全体の平均を上回ってる
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 14:59:10.46ID:k68pAwpa0
フル出場を条件に残られるのも困る
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 15:18:54.93ID:K4Or/QEF0
育成から上がってきたのになあ
ホークスは魅力ないのかね
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 15:21:32.90ID:4jXxwvHG0
ホークスはFAで入った方が給料高くなるからな
次のFAで戻ってくれば給料今の3倍になる
2024/11/12(火) 16:02:25.16ID:Jf9UEuxx0
>>259
杉内さんこんにちは
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 16:14:08.08ID:zD+9oZxp0
巨人5年30億
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 16:19:06.39ID:Gj0R1Oj90
>>289
山本佑大は今年から打てるようになった
去年までは打てなかったけど東専用の捕手で出てただけ
2024/11/12(火) 16:21:02.80ID:vWuWhYbh0
金で繋ぎ止めてるだけの田舎球団だからな
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 16:22:09.17ID:V1GPlXU80
巨人は打てない捕手なら小林居るだろ 捕手もできる一塁手大城はなんか可哀そうな立場 それでも欲しがりそうなのはセだと巨人と阪神か
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 16:33:04.80ID:lcc1AzJo0
こいつの背番号って 19 でしょ 

27 じゃないから本当の意味での正捕手という扱いではないのだろうな・・・

背番号 27 じゃない捕手はどっかで正捕手扱いされないという意味が含まれてブランドが低いよね。
2024/11/12(火) 16:37:31.13ID:FcuJqOgG0
ホークスの19はノムさんの背番号。中日で言うところのエースNo.は20みたいなもの
メジャーみたいに全球団永久欠番なっててもおかしくないからなこの二つ
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 16:39:57.36ID:/KHdlRQw0
とうとう出ていっちゃうのかな...
2024/11/12(火) 16:41:08.87ID:lcc1AzJo0
>>315
でもヤクルトの古田の背番号は 27 だったよ・・・

師匠である野村がいたのに背番号 19 をスルーして 27 だったのは背番号 19 の捕手は正捕手ではないブランドの低い背番号だという表れだろうね。つーか野村の背番号嫌われ過ぎw
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 16:45:57.19ID:JWz39SH70
ノムはホークスの19番が投手の番号として使われてることに不満を持ってたらしい
甲斐が19つけてくれたらなーってボヤいてそれが叶ったんだけどそのユニフォーム姿をお披露目する直前でお亡くなり
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 17:05:00.25ID:4vNDb7tx0
バッティングフォームかっこ悪いから要らない
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 17:13:25.15ID:Olkq3ww40
シーズン終了しても巨人×阪神「場外バトル」が激化!FA捕手獲得をめぐる水面下の攻防戦

 大山に関しては、近い将来のメジャー移籍をもくろむ岡本和真の代役として、巨人が興味を示しているとされるが、実はバトルの最重点項目となっているのが甲斐だという。スポーツ紙遊軍記者が語る。

「ドラフトでは捕手難ということもありますが、巨人はゼロ。阪神もドラフト4位でBC埼玉から町田隼乙を指名しただけですからね。今季、双方のチーム事情を考えれば、捕手は喉から手が出るほど欲しい。甲斐がFA宣言すれば、間違いなく争奪戦になります」

 巨人では小林誠司、大城卓三、岸田行倫の3選手がマスクをかぶるが、一長一短で、143試合の長いシーズンを任せられない。阪神も梅野隆太郎、坂本誠志郎が交互に投手をリードするが、今季は両捕手とも0本塁打の成績が示すように、打撃は期待できない。

 甲斐は育成ドラフト出身だが、現在は侍ジャパンでも欠かせない存在となっている。14年目の今季は119試合に出場して打率2割5分6厘、5本塁打、43打点に加え、「甲斐キャノン」と呼ばれる強肩は健在だ。前出の遊軍記者も、

「リード面も含めて総合力の高い捕手ですからね。他のポジションとは違って捕手育成には時間がかかることを考えれば、獲得のメリットは計り知れません」

 しかも巨人、阪神とも捕手に関しては来季、現有戦力を維持できない可能性が高まっている。

「大城は今季、一塁での出場が多かったのですが、本人は捕手で勝負したい。さらなる活躍の場を求めてFA宣言するかしれません。坂本も年齢的に、大勝負に打って出る可能性がある。藤川球児監督は自らもFA宣言してメジャー移籍した人間。自らの言動を振り返れば、FA宣言した坂本を強引に引き留めることはしないでしょう」(前出・遊軍記者)

 今季は最後の最後まで優勝を争った両チームだが、オフになっても激しいバトルは続きそうである。
2024/11/12(火) 17:17:50.19ID:RHBunHVr0
>>318
ほ〜 それは知らなかった。そういや19番の捕手ってあまり見かけないね
2024/11/12(火) 17:19:03.27ID:6rTIesnE0
出身 大分
高校 大分
プロ 福岡

これで出ていきたいんだから
よほどソフバンに不満があるんだろう
2024/11/12(火) 17:27:14.71ID:vpE2HxwD0
甲斐はFA行使
坂本はAF確定
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 17:41:52.35ID:lxhjfdI50
>>36
梅野 .209 HR0 15打点
坂本 .223 HR0 12打点
2024/11/12(火) 17:45:31.60ID:tL7eTyZh0
>>324
合わせて強打者
梅本 .432
2024/11/12(火) 17:57:54.87ID:2S52BR6W0
>>317
ヤクルトで大矢の27で何の不満か
2024/11/12(火) 18:33:31.68ID:wMh15BFT0
>>29
チ○コに脳みそついてるしなw
2024/11/12(火) 18:37:01.07ID:VPZqasyn0
周東に4500万しか払わん球団やからな出て正解や
2024/11/12(火) 19:09:03.80ID:x63XdPRt0
>>22
優勝はもうしてしまったから
2024/11/12(火) 19:17:19.21ID:Os4F1zpU0
凱旋門有馬AJCC阪大春天宝塚
2024/11/12(火) 19:18:45.62ID:tKkDkwmO0
残留して欲しいがフル出場は球団も無理だろうな
そこまで打がよくないので、若手を育てたいハズ
2024/11/12(火) 19:48:45.34ID:0D+euro80
欲しいけど高すぎ
ほとんど球団がそう思ってんじゃね
2024/11/12(火) 20:04:05.88ID:IG3QYQAt0
大城残留で巨人も手を引く
基本甲斐も残留だろう
2024/11/12(火) 20:04:46.00ID:nnSOSO020
捕手を一人に全振りしてしまうと、その選手が怪我したらチームが終わってしまう
軸になる選手以外にもそれなりに出場機会を与えてリスクヘッジするのは合理的な起用法
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 20:40:59.64ID:/1ePWtSN0
>>245
宣言して天秤にかけたらもっと出すやん?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 21:19:20.17ID:3bQVZKtn0
致命的に打てないからなー
小林よりはましだけど
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 21:28:29.41ID:SaLfvKRJ0
捕手としては打ってるほうだわ
甲斐以上に打てる捕手なんてそうそうおらんで
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 21:29:18.08ID:804+rLeG0
>>334
横浜は戸柱に助けられたからな
2024/11/12(火) 21:31:04.64ID:4TRD9WMR0
ソフトバンクだから活躍してるように見えてるだけ
ちんちくりんのあの打撃はあかんわ
2024/11/12(火) 21:37:07.06ID:3zHRhVVt0
実は同姓同名の投手がいた
消えたけど
2024/11/12(火) 21:44:13.19ID:tLE2J0no0
>>340
今は市役所勤めの公務員だっけ
2024/11/12(火) 22:01:48.10ID:7/6+vdjk0
>>22
伏見「…」
343 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 22:02:57.15ID:nevnnGNg0
今現在、キャッチャーが手薄な球団ってどこなの?
2024/11/12(火) 22:03:48.55ID:7/6+vdjk0
>>66
阻止率はピッチャーの関係もあるからね
しかしゴールデングラブ賞とは
2024/11/12(火) 22:21:32.33ID:g1JtU5BJ0
>>343
阪神
2024/11/12(火) 22:24:22.40ID:oE9YW+Jh0
SBとしてはパリーグ入りは断固阻止したいがセリーグ行きはやむなしという感じなんかね
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 23:33:17.96ID:8YAamgYo0
>>346
残留にめいいっぱいの誠意を伝えるに決まってる
年俸金額つり上げだけ目的の甲斐は狙い通り満面の笑みで契約残留よ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/12(火) 23:55:18.95ID:hUIoe62C0
マッチ同様ジャイアンツ愛を感じる
2024/11/13(水) 02:45:14.47ID:lFmjomMc0
>>342
トライさんは球団が森友獲得したから出てったんだろ
しかし、森友さんは捕手なんかろくに出来なかったつう
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 13:44:42.28ID:ZbYFbzLz0
ソフトバンクの戦力外選手(23人)が「宝の山」だと話題になっている。

【投手】
風間球打、中村亮太、澤柳亮太郎、三浦瑞樹、笠谷俊介、田上奏大、佐藤宏樹※、古川侑利※、M・フェリックス※、村上舜※、加藤洸稀※、瀧本将生※、佐藤琢磨※、小林珠維※、渡邊佑樹※、鍬原拓也※、齊藤大将※
【内野手】
川原田純平、仲田慶介、伊藤大将※、佐久間拓斗※、三代祥貴※
【外野手】
生海

 ※は育成選手
2024/11/13(水) 13:49:05.88ID:6amvnj5U0
>>345
ソフトバンクから阪神だとしたら、ゆにふの色が変わり映えしなくてつまらんな
2024/11/13(水) 13:49:19.66ID:6amvnj5U0
>>351
訂正
ユニフォーム
2024/11/13(水) 14:41:09.21ID:I9ECyqKX0
>>349
オリックスは森友学園は必ずしも必要無かったよな
森が来たいと言ったから取ったけど、若手をまとめてた伏見が出ていくことになった
ポジション的に必要だったのは近藤の方
2024/11/13(水) 15:40:15.18ID:7ZrG1RZZ0
>>326
直系の師匠の野村の背番号よりも個人的に縁があったワケでもない球団OBの方の背番号を着けたのね

野村の背番号19を着けたくないのが明白だな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 17:13:51.56ID:d8EVlBt30
これは買い
2024/11/13(水) 17:29:05.94ID:fCtu0FFF0
FA行使しないやつの気が知れない
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/11/13(水) 17:30:49.12ID:yXIHISQm0
巨人は弱体化の上に
節操ないから大山、甲斐
来るもの拒まんやろ?w
2024/11/13(水) 19:47:26.37ID:UsIAJuOh0
>>350
衰えが始まってる選手たちを追い落とせない程度の選手達だぞ…
2024/11/15(金) 02:34:58.97ID:sGr4GbjJ0
育成出身だからこその不信感があるんだろね
ここで存在感見せておかないと後進に悪い影響が出ると感じているのだろう どこのフロントも所属選手を天秤にかけたら従来の方法で入団した選手を優遇するのは見えているのだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況