サッカーの26年W杯北中米大会アジア最終予選第3戦が10日に各地で行われ、C組の日本代表(FIFAランク16位)は敵地でサウジアラビア代表(同56位)に2―0と勝利。同予選唯一の開幕3連勝を無失点で飾った。一方、C組の中国代表(同91位)とA組のキルギス代表(同102位)の2チームが開幕3連敗となった。
C組は日本が同予選初の開幕3連勝で首位快走。サウジアラビアは敗れ3位転落。ポポビッチ新監督が就任したオーストラリアが本拠で中国を3―1と下し同予選初勝利。サウジアラビア、バーレーンと勝ち点4で並ぶも得失点差の影響により2位に浮上した。インドネシアは敵地バーレーン戦(△2―2)で勝利こそ逃したが3戦連続ドローと無敗をキープ。中国は開幕3連敗を喫した。
B組は韓国が敵地でヨルダンを2―0と下し2連勝。パレスチナを1―0で下したイラクと勝ち点7で並ぶも、得失点差により首位に浮上。敗れたヨルダンは首位から3位に転落した。開幕2連敗のオマーンは本拠でクウェートに4―0と大勝。同予選初勝利を飾り最下位を脱出し、4位に浮上した。
A組ではともに開幕2連勝を飾ったウズベキスタンとイランが激突するもスコアレスドロー。勝ち点1を分け合う結果に終わり、ウズベキスタンが首位をキープ。アジア王者カタールは本拠でキルギスに3―1と快勝。同予選初勝利を飾り、5位から4位に浮上した。北朝鮮は敵地でUAEと1―1のドロー。同予選初勝利とはならなかったが、土壇場で劇的な同点ゴールを決め勝ち点1を拾った。
この結果、日本が唯一の開幕3連勝。低調発進だったアジア王者カタール、オーストラリアなどアジア勢上位のチームが3戦目にして初勝利を手にしW杯切符獲得へ望みをつなげた。一方、中国とキルギスの2チームが開幕3連敗と厳しい結果に終わった。
<W杯アジア最終予選A組順位表>
1位・ウズベキスタン(60) 2勝1分 得失点+2 勝ち点7
2位・イラン(19) 2勝1分 得失点+2 勝ち点7
3位・UAE(69) 1勝1分1敗 得失点+1 勝ち点4
4位・カタール(44) 1勝1分1敗 得失点0 勝ち点4
5位・北朝鮮(111) 2分1敗 得失点−1 勝ち点2
6位・キルギス(106) 3敗 得失点−2 勝ち点0
<W杯アジア最終予選B組順位表>
1位・韓国(23) 2勝1分 得失点+4 勝ち点7
2位・イラク(55) 2勝1分 得失点+2 勝ち点7
3位・ヨルダン(68) 1勝1分1敗 得失点0 勝ち点4
4位・オマーン(78) 1勝2敗 得失点+1 勝ち点3
5位・クウェート(134) 2分1敗 得失点−4 勝ち点2
6位・パレスチナ(98) 1分2敗 得失点−3 勝ち点1
<W杯アジア最終予選C組順位表>
1位・日本(18) 3勝 得失点+14 勝ち点9
2位・オーストラリア(25) 1勝1分1敗 得失点+1 勝ち点4
3位・サウジアラビア(56) 1勝1分1敗 得失点−1 勝ち点4
4位・バーレーン(76) 1勝1分1敗 得失点−4 勝ち点4
5位・インドネシア(129) 3分 得失点0 勝ち点3
6位・中国(91) 3敗 得失点−10 勝ち点0
※()内数字はFIFAランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc34df9e74360268c87bd275bdc6f41cab4a4b9
探検
【サッカー】W杯アジア最終予選 カタール&豪州が3戦目にして初勝利 開幕3連勝は日本のみ 韓国2連勝で首位浮上 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
2024/10/11(金) 18:27:12.10ID:UFWYWjDx92名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:28:33.79ID:wMXqPFmh0 順位表
ps://i.imgur.com/4OtUebH.png
ps://i.imgur.com/4OtUebH.png
3名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:30:20.12ID:WRS8pCKj0 だいたいランキング通りって感じやな
2024/10/11(金) 18:34:08.97ID:owUIK6Is0
カタールきつくね?
次戦はイラン(A)だろ?
初戦のUAE(H)を落としたのが痛かったな
次戦はイラン(A)だろ?
初戦のUAE(H)を落としたのが痛かったな
2024/10/11(金) 18:34:31.22ID:x/sBc0Ag0
日本とインドネシアのおかげで中国がまだまだ生き残ってる
7名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:34:48.27ID:GmLqiMDs0 不人気w
2024/10/11(金) 18:35:12.19ID:WTa6wB2c0
中国ぶっちぎってんな
2024/10/11(金) 18:36:11.75ID:2rK8AC180
インドネシアは親日国だから手抜きして勝ち点6あげないとね
10名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:36:49.80ID:t9iYD68P0 ソンフンミンが要らんかったんやな
11名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:38:09.83ID:UTvYExyg0 韓国ヤバいヤバいって言ってるけど普通に順当よな
12 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/11(金) 18:38:56.15ID:PhrhnEAo0 >>2
ありがとう
ありがとう
2024/10/11(金) 18:39:24.53ID:MJApvBTr0
これC組何位までワールドカップ出られるの?
争う相手はオーストラリア、サウジ、バーレーンあたりぽいけど
争う相手はオーストラリア、サウジ、バーレーンあたりぽいけど
14名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:39:27.80ID:Cf8cBz+K0 韓国は頑張るだけ頑張らせて最後に失格にするん?
2024/10/11(金) 18:41:01.62ID:KM8ayUho0
インドネシアはもう少しやるかと思っていたが、なんだかんだで勝てない
16名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:41:20.79ID:qrsulTQO0 中国も巻き返せる勝ち点差で草
17名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:41:49.25ID:l2d1L5LD02024/10/11(金) 18:44:48.02ID:hf1uzp9y0
北弱いな
強いのは女子だけか
強いのは女子だけか
2024/10/11(金) 18:46:14.58ID:cL5APXL80
次戦、日本のスタメンはどうなるの?
2024/10/11(金) 18:46:28.64ID:0l6hhljc0
2024/10/11(金) 18:47:13.37ID:x/sBc0Ag0
2024/10/11(金) 18:48:18.02ID:0l6hhljc0
>>16
次のインドネシア、その次のバーレーンの2試合で勝ち点4は取らないとさすがに終わるだろ
次のインドネシア、その次のバーレーンの2試合で勝ち点4は取らないとさすがに終わるだろ
23名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:49:27.05ID:Ymnry1Yl0 オージーなんだかんだ来たな
次日本だけど
次日本だけど
2024/10/11(金) 18:49:28.19ID:eJXsELg90
>>1
誰も韓国の事なんて興味ないのに何故スレタイに入れるんだろうか
誰も韓国の事なんて興味ないのに何故スレタイに入れるんだろうか
2024/10/11(金) 18:50:46.50ID:zeW5mxFK0
>>2
日本の得点数と他チームの合計得点数が同じ…
日本の得点数と他チームの合計得点数が同じ…
26名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:50:57.03ID:Ymnry1Yl0 こんな楽な予選初めてだな
2024/10/11(金) 18:51:07.52ID:KST+A3vD0
B組韓国相手中東ばっかりやな
28名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:51:46.89ID:b12UkmUm0 韓国ってやっぱ強いな
日本にもS級選手がはやく出てきて欲しい
日本にもS級選手がはやく出てきて欲しい
29名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:52:21.41ID:zsscbwE/0 >>5
まさにアジア杯番長
まさにアジア杯番長
30名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:52:31.00ID:7XCS69UL0 こっから三連敗してようやく緊張感ある戦いになるな
2024/10/11(金) 18:52:41.21ID:QtxW0IE60
中国さぁ…
2024/10/11(金) 18:53:20.30ID:780Qu6NI0
>>23
下手したら次節5位転落
下手したら次節5位転落
33名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:53:46.03ID:dWqpl1tl0 韓国って出れないんじゃなかったの?監督がどうとかで
34名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:53:57.80ID:v93Tm3ad0 フジテレビでバレボールやってるぞ
三笘や久保より人気ある西田が出るぞ
三笘や久保より人気ある西田が出るぞ
35名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:54:23.00ID:zsscbwE/0 >>21
次勝ってほぼ決まり、11月の初戦勝って2位以上確定まであるよね。
次勝ってほぼ決まり、11月の初戦勝って2位以上確定まであるよね。
2024/10/11(金) 18:54:34.25ID:tsND0IQ20
>>33
予選終わってからわかる
予選終わってからわかる
2024/10/11(金) 18:54:49.78ID:thQykaES0
>>26
森保でなかったらもっと苦戦してたな
森保でなかったらもっと苦戦してたな
38名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:56:25.34ID:VTG/86Jt0 ゆるゆるアジア最終予選w
2024/10/11(金) 18:56:49.19ID:N/c4UsO00
2024/10/11(金) 18:59:45.18ID:N/c4UsO00
>>24
マジこれ
マジこれ
41名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 18:59:47.62ID:fEX7H2it0 >>17
違うよ
4次予選(アジア・プレーオフ):3次予選の各グループ3位と4位が3チームずつ2グループに分かれて第三国の会場で1回戦制の総当たり戦で対戦
→各グループ1位が本大会出場、2位が5次予選に進出
5次予選(アジア・プレーオフ):4次予選の各グループ2位が大陸間プレーオフ進出をかけてホーム・アンド・アウェイで対戦する。
→勝者が大陸間POに出場(どこの大陸とやるかは未定) →勝者が本大会出場
違うよ
4次予選(アジア・プレーオフ):3次予選の各グループ3位と4位が3チームずつ2グループに分かれて第三国の会場で1回戦制の総当たり戦で対戦
→各グループ1位が本大会出場、2位が5次予選に進出
5次予選(アジア・プレーオフ):4次予選の各グループ2位が大陸間プレーオフ進出をかけてホーム・アンド・アウェイで対戦する。
→勝者が大陸間POに出場(どこの大陸とやるかは未定) →勝者が本大会出場
2024/10/11(金) 19:00:16.51ID:x/sBc0Ag0
>>39
次回は32チーム突破
次回は32チーム突破
2024/10/11(金) 19:00:41.54ID:NgiPC/WG0
日本強すぎなんよ
44名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:00:47.50ID:f9OZQdb90 「連立与党創カル党」儲の在日職業生業はんざい者集団ストーカー
通名:長谷川 奨
大阪市 淀屋橋
「連立与党創カル党」による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
そんな犯罪行為の実行犯&闇バイト斡旋中
邪魔者が窮地に陥る度に 何故かイキり散らかして
上記犯罪行為を激化
今の邪魔者はつばさの党と維新と壺
今度は衆院選で維新が負けそうだから
裏金議員のあれこれで 邪魔な壺の影響を排除して
相方与党を言いなりにできそうだから
全員当選させますと頭下げられたから だから
「連立与党創カル党」が単独与党確定と思い込んで
海外の共産国家の一党独裁気取りで
非信者の一般市民に 平気で犯罪行為を働いている
維新も壺も一般市民には直接危害は加えない
だが「連立与党創カル党」は 冗談抜きで
気に食わない 好き嫌いで一般市民を気軽に逮捕
人殺しも容認 宗教無罪 そんな国家を目指してる
カルトが大手を振って
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 堂々とやるようになる
今でさえ 陰でやっている
日本全国 脱会者・非信者含め被害者は多数いる
維新が負ければ これが大阪の日常になる
特に大阪はじめ 関西圏の皆さん
今後の選挙は 衆院選も含め 民主主義の存続がかかってる
下手をすれば 合法で日本がカルトに乗っ取られる
自民はいつカルトの操り人形になるかわからない
どんな欠点があろうが 維新は一般市民の生活に
犯罪まがいの監視・拘束・干渉・家宅侵入はしない
通報拡散してください
通名:長谷川 奨
大阪市 淀屋橋
「連立与党創カル党」による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
そんな犯罪行為の実行犯&闇バイト斡旋中
邪魔者が窮地に陥る度に 何故かイキり散らかして
上記犯罪行為を激化
今の邪魔者はつばさの党と維新と壺
今度は衆院選で維新が負けそうだから
裏金議員のあれこれで 邪魔な壺の影響を排除して
相方与党を言いなりにできそうだから
全員当選させますと頭下げられたから だから
「連立与党創カル党」が単独与党確定と思い込んで
海外の共産国家の一党独裁気取りで
非信者の一般市民に 平気で犯罪行為を働いている
維新も壺も一般市民には直接危害は加えない
だが「連立与党創カル党」は 冗談抜きで
気に食わない 好き嫌いで一般市民を気軽に逮捕
人殺しも容認 宗教無罪 そんな国家を目指してる
カルトが大手を振って
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税 堂々とやるようになる
今でさえ 陰でやっている
日本全国 脱会者・非信者含め被害者は多数いる
維新が負ければ これが大阪の日常になる
特に大阪はじめ 関西圏の皆さん
今後の選挙は 衆院選も含め 民主主義の存続がかかってる
下手をすれば 合法で日本がカルトに乗っ取られる
自民はいつカルトの操り人形になるかわからない
どんな欠点があろうが 維新は一般市民の生活に
犯罪まがいの監視・拘束・干渉・家宅侵入はしない
通報拡散してください
2024/10/11(金) 19:02:48.26ID:jYIVbZod0
2024/10/11(金) 19:04:09.62ID:Sw6SwETi0
次のオーストラリアに勝てば、インドネシア2戦と、中国には勝つだろうから、かなり有利になる。
どうせなら、全勝を!
どうせなら、全勝を!
2024/10/11(金) 19:04:54.80ID:N/c4UsO00
>>42
春の選抜かよwww
春の選抜かよwww
2024/10/11(金) 19:06:54.23ID:N/c4UsO00
>>46
鎌田がいる限り負ける要素がないな
鎌田がいる限り負ける要素がないな
2024/10/11(金) 19:07:29.27ID:pdhX7oXm0
帰化無双の無敗インドネシアさんは強いな
日本が1試合で稼げる勝ち点を3試合かけて貯めるとかナメプまでしてて余裕そうだ
日本が1試合で稼げる勝ち点を3試合かけて貯めるとかナメプまでしてて余裕そうだ
50名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:07:37.02ID:fEX7H2it0 3次予選でストレートで出場を決めれば>>41の日程をそのまま開催国や他大陸で出場を確定させている強豪との強化試合に充てられる
今の日本なら向こうから対戦したいと声がかかって、南米勢も含め欧州のスタジアムで強化試合ができる可能性大
大多数を占める欧州組は移動も楽でコンディションを崩すことなくプレーできてメリット多し
今の日本なら向こうから対戦したいと声がかかって、南米勢も含め欧州のスタジアムで強化試合ができる可能性大
大多数を占める欧州組は移動も楽でコンディションを崩すことなくプレーできてメリット多し
2024/10/11(金) 19:10:21.63ID:9X+XmXSG0
ザイオン良かったな
不安要素は守田と遠藤の代わりがいないので
佐野海舟を早く呼ぼう(´・ω・`)
不安要素は守田と遠藤の代わりがいないので
佐野海舟を早く呼ぼう(´・ω・`)
2024/10/11(金) 19:10:46.70ID:BDPbG7ZE0
やはりアジアは4.5枠で良かった
2024/10/11(金) 19:11:18.44ID:PQQLj5gQ0
おまえらまた手のひら返しでモリポをマンセーしてんの?
懲りないな
懲りないな
54名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:12:05.13ID:rgc78Lpa0 監督人事?で政治介入があったから予選から締め出されるとかなんとかいう話はどうなんだ?
55名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:12:11.20ID:Et6WBJ5F0 ウズベクはグッと近づいたな。がんばれウズベク
56名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:15:21.75ID:+k8vywmT02024/10/11(金) 19:16:28.77ID:BbVTyOci0
ただでさえ強くなってしまってるというのにレギュレーションはヌルいというね
まあ早めに決めてできるだけ残りは新しい人材発掘に充てたいね
まあ早めに決めてできるだけ残りは新しい人材発掘に充てたいね
2024/10/11(金) 19:18:45.70ID:2rK8AC180
>>37
選手のレベルが高いだけ、もちろん森保も一定のレベルではあるが日本にその一定のレベルは5000人は居る
選手のレベルが高いだけ、もちろん森保も一定のレベルではあるが日本にその一定のレベルは5000人は居る
2024/10/11(金) 19:21:19.98ID:NgiPC/WG0
>>56
マジかよ、返り討ちにしてやんよスペイン
マジかよ、返り討ちにしてやんよスペイン
60名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:21:27.29ID:D3V5WHyT0 >>51
チマは?
チマは?
2024/10/11(金) 19:23:39.47ID:x/sBc0Ag0
2024/10/11(金) 19:24:27.66ID:+sMQLVu30
>>25
アジアカップ以降6試合25得点0失点
W杯予選でいうと8試合35得点0失点
15試合連続負け無し
最後に失点したのがカタールW杯最終予選最終節の対ベトナムw(引分)
ちなみにそのベトナム戦の前も5試合0失点
アジアカップ以降6試合25得点0失点
W杯予選でいうと8試合35得点0失点
15試合連続負け無し
最後に失点したのがカタールW杯最終予選最終節の対ベトナムw(引分)
ちなみにそのベトナム戦の前も5試合0失点
63名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:25:13.19ID:PNJmxCOI0 坂井輝久のアホなレス公開wwww
174 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 19:11:50.90 ID:dSJKGFsc0
>
ポストシーズンのPOじゃねーの?
よーしらんけど。
174 名無しさん@恐縮です 2024/10/11(金) 19:11:50.90 ID:dSJKGFsc0
>
ポストシーズンのPOじゃねーの?
よーしらんけど。
64名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:26:58.31ID:9CKcQzjU065名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:29:28.82ID:IKwVtsO40 攻めだけ守りだけ自分らだけじゃないけどリスクへの考え方が酷すぎたのも含めてザイオンからのロングボールのパターンがなかったら逆に相手が勢いに乗るってのもあってかなりの時間帯で流れを切れずに波状攻撃をくらってたと思う
やり方は違うけど無理矢理おさめたりセカンドボールを上手く作れてたりしてた上田と小川含めて大きかったと思う
やり方は違うけど無理矢理おさめたりセカンドボールを上手く作れてたりしてた上田と小川含めて大きかったと思う
66名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:32:51.84ID:5z0uzCde0 サッカーなんてマジクソどうでもいい
今は大谷のドジャースだよ
それ以外のスポーツニュースは邪魔だからいらない
今は大谷のドジャースだよ
それ以外のスポーツニュースは邪魔だからいらない
2024/10/11(金) 19:33:06.96ID:XTLUT7a/0
中国は3強に負けただけだから
元からバーレーンとインドネシアに全勝4位狙いでしょ
元からバーレーンとインドネシアに全勝4位狙いでしょ
2024/10/11(金) 19:33:42.92ID:Rk/FYr740
アジア杯2連覇してもぬるくなった最終予選ですら怪しいカタール。
69名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:34:03.43ID:VTG/86Jt02024/10/11(金) 19:40:55.89ID:+sMQLVu30
>>5
イランのホーム開催が安全面の不安から剥奪されたらしいぞ
イランのホーム開催が安全面の不安から剥奪されたらしいぞ
71名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:41:37.75ID:IzSeU5+D0 日本、これだけアジアで強くても大陸自体が弱いからなかなかランク上がらんよなせめてアジア内に常に20位以内の国が6カ国くらいあればそれらの国との対戦で常時10位以内ねらえたりもできるのに
2024/10/11(金) 19:41:46.06ID:uU5LKcOm0
こんなヌルレギュでも中国が予選突破できなかったら次回からW杯64ヶ国とかになるんじゃないか
2024/10/11(金) 19:42:22.34ID:X5lHHDIU0
74名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:42:35.26ID:IzSeU5+D02024/10/11(金) 19:43:28.07ID:tsND0IQ20
>>74
孔子炎が一番いらない
孔子炎が一番いらない
76名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:43:57.95ID:ejs3M9880 >>56
ドイツみたいにギャラを弾んでくれるならやってやらないこともない
ドイツみたいにギャラを弾んでくれるならやってやらないこともない
2024/10/11(金) 19:44:03.96ID:X5lHHDIU0
>>74
私立高校が高い金出して宣伝する効果がなくなるから
私立高校が高い金出して宣伝する効果がなくなるから
78名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:44:08.56ID:IzSeU5+D0 >>73
それだけサッカーはホームでやる利がでかいんだろ
それだけサッカーはホームでやる利がでかいんだろ
79名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:45:08.55ID:IzSeU5+D080名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:45:31.41ID:Z5jzA26i0 アジアの人気スポーツ
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
1位サッカー
2位バドミントン
3位水泳
4位バスケット
5位自転車
6位バレーボール
7位クリケット
8位卓球
9位テニス
10位ボクシング
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/a/c/ac7ab344.png
81名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:47:16.58ID:IzSeU5+D02024/10/11(金) 19:48:37.35ID:X5lHHDIU0
83名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:48:51.15ID:ejs3M988084名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:49:46.38ID:IzSeU5+D02024/10/11(金) 19:50:49.24ID:2rK8AC180
>>81
負けたら即引退のレギュレーションが最高だな、サッカー好きからしたら高校サッカー選手権はその100倍面白いけど
負けたら即引退のレギュレーションが最高だな、サッカー好きからしたら高校サッカー選手権はその100倍面白いけど
2024/10/11(金) 19:51:54.89ID:KBbES3Kd0
韓国もホン・ミョンボで復活か
日本もだけだもう外(害)人監督なんていらねえな
日本もだけだもう外(害)人監督なんていらねえな
2024/10/11(金) 19:52:48.05ID:cBEJwVLt0
韓国って不正で追放じゃないの?
88名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:53:17.73ID:IzSeU5+D02024/10/11(金) 19:54:52.81ID:cBEJwVLt0
スポーツ推薦って学校としてどうなんだ?って確かに思うな
90名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:56:01.56ID:IzSeU5+D0 >>85
高校サッカーも好きだけど、本当にうまい連中がクラブチームにいるのわかってるからなんか若干萎えるんだよね
どっちみちトーナメント系は面白い
しかもプロじゃないから怪我とか気にせず無茶するのもたまらん
高校サッカーも好きだけど、本当にうまい連中がクラブチームにいるのわかってるからなんか若干萎えるんだよね
どっちみちトーナメント系は面白い
しかもプロじゃないから怪我とか気にせず無茶するのもたまらん
91名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:56:19.00ID:BBFqStBF092名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:57:10.40ID:ejs3M9880 >>78
ホームの利で昔のノルウェー代表を思い出した
当時最強だったセレソンをホームに迎えたら寒波で氷点下での試合となり3-0とかでブラジルをボコボコにした
しばらくして中東に出かけていってサウジと対戦したら0-5ぐらいでボコボコにされてたw
ホームの利で昔のノルウェー代表を思い出した
当時最強だったセレソンをホームに迎えたら寒波で氷点下での試合となり3-0とかでブラジルをボコボコにした
しばらくして中東に出かけていってサウジと対戦したら0-5ぐらいでボコボコにされてたw
2024/10/11(金) 19:57:25.59ID:cBEJwVLt0
>>90
子供が怪我するのとか見て楽しいか?
子供が怪我するのとか見て楽しいか?
94名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:58:31.49ID:IzSeU5+D0 >>89
逆に考えるんだ
スポーツ推薦組のかなりの連中はそのスポーツなかったら半グレとかになりかねん連中だぞ
それが曲がりなりにもまともな高校や大学行って多少は常識学ぶんだから日本全体で見たら結果オーライ
逆に考えるんだ
スポーツ推薦組のかなりの連中はそのスポーツなかったら半グレとかになりかねん連中だぞ
それが曲がりなりにもまともな高校や大学行って多少は常識学ぶんだから日本全体で見たら結果オーライ
2024/10/11(金) 19:59:40.72ID:QtxW0IE60
もうFIFAランキング稼ぎまくろうぜ
96名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 19:59:50.87ID:IzSeU5+D02024/10/11(金) 20:00:50.17ID:2rK8AC180
>>90
高校生は選手権の為にサッカーやって来たまであるから怪我なんかしたら全ておじゃんだろwプロと変わらんわ
高校生は選手権の為にサッカーやって来たまであるから怪我なんかしたら全ておじゃんだろwプロと変わらんわ
2024/10/11(金) 20:00:52.78ID:cBEJwVLt0
2024/10/11(金) 20:01:30.30ID:+EAGuQOw0
>>1
こういうパターンの時ってインドネシアに負けたりするんよな。
こういうパターンの時ってインドネシアに負けたりするんよな。
100名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:01:44.36ID:Bmr3t96F0 実力的には韓国が一番強いんだろうな
101名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:02:28.24ID:IzSeU5+D0102名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:05:20.69ID:PYV94BOB0 中国が草刈り場になってるな
中国には勝つだけでなく、点を取れるだけ取らないと生き残れない
中国には勝つだけでなく、点を取れるだけ取らないと生き残れない
103名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:07:19.80ID:pWQTiJz+0 次回から予選方式変えてほしい
6チームより4チームでやったほうがいいのに
6チームより4チームでやったほうがいいのに
104名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:07:43.43ID:2rK8AC180 >>101
怪我しないぎりぎりの強度を身に着けてるのはクラブユースより強豪校の方が上だろうな
怪我しないぎりぎりの強度を身に着けてるのはクラブユースより強豪校の方が上だろうな
105名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:08:35.22ID:+EAGuQOw0106名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:08:56.97ID:Rk/FYr740 アジア杯2連覇してもぬるくなった最終予選ですら怪しいカタール。
107名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:09:04.82ID:X5lHHDIU0 >102
4位狙いならこれからだと思うけど
バーレーンがオーストラリアに勝ったのは予定外だろうけど
まだ上位3チーム以外とは試合してない
4位狙いならこれからだと思うけど
バーレーンがオーストラリアに勝ったのは予定外だろうけど
まだ上位3チーム以外とは試合してない
108名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:11:10.20ID:hlSisPOe0 >>47
そんなことも知らなかったのかよw
そんなことも知らなかったのかよw
109名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:17:25.88ID:U8q+L41a0 ウリは純潔の日本人だが韓国の勝利にホルホルするスミダ
アジアの盟主は韓国だから日本人は謝罪と賠償するニダ
アジアの盟主は韓国だから日本人は謝罪と賠償するニダ
110名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:18:34.10ID:GDPZLabo0111名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:21:51.35ID:ulgRFPmh0 今、日本代表で一番知名度あると伊東純也だもんな(笑)
112名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:25:04.98ID:U8q+L41a0 モリヤスとその配下育成の成果はウリが推す体制で背乗りして奪うスミダ
日本代表を強化したのはウリたち新日本人系ニダ
モリヤスはクビアイゴー
日本代表を強化したのはウリたち新日本人系ニダ
モリヤスはクビアイゴー
113名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:28:12.01ID:CoqyN/1k0 ウズベク好調なくらいでほぼランク通りだな
114名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/11(金) 20:32:26.76ID:SjH+nVwH0 前回の予選サウジホームで柴崎のパスで負けた後、日本に向かってサウジ観客が差別発言をしてきて吉田が怒ってたな
あんなやつらに勝てて良かったよ、しかも完勝だ
ネットコメント見てみたらサウジの書き込みで多いのが「審判が~」、「監督が~」だったわ、情っさけないw
あんなやつらに勝てて良かったよ、しかも完勝だ
ネットコメント見てみたらサウジの書き込みで多いのが「審判が~」、「監督が~」だったわ、情っさけないw
115 警備員[Lv.19]
2024/10/11(金) 20:47:20.63ID:+pNL0Dbj0 B楽すぎだろw
116名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 20:50:29.10ID:rqivjrdT0 ウズベキスタンは前は強い言われてて
その後下がってまた上がってきたのか?
その後下がってまた上がってきたのか?
117名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:13:02.88ID:ocsgdzqY0 だーれも興味ないw
118名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:15:42.56ID:as7/QjVO0 アジア最終予選で右往左往して楽しむ時代は終わったのか
過去を振り返るとアジアで敵無しのザック以来だが、選手層の厚さのレベルが違う
日本人なら勝つか負けるかわからない試合が好きだよね
海外のアウェーで勝ってこそと言ってたように
高みを目指さずに雑魚専相手の試合とかナンセンス
ここが強くなったのに人気が落ちた理由の1つなのかもね
強くなって周りが弱く見えて、弱いものイジメみたいに見えてしまう
過去を振り返るとアジアで敵無しのザック以来だが、選手層の厚さのレベルが違う
日本人なら勝つか負けるかわからない試合が好きだよね
海外のアウェーで勝ってこそと言ってたように
高みを目指さずに雑魚専相手の試合とかナンセンス
ここが強くなったのに人気が落ちた理由の1つなのかもね
強くなって周りが弱く見えて、弱いものイジメみたいに見えてしまう
119名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:23:06.10ID:Lt+VxFNC0 B組は最終的にはイラクが1位だろ
120名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 21:51:42.64ID:+EAGuQOw0 >>103
16で4組の4チームで1、2位突破。3位の中でプレーオフ決める形でシンプルすぎるし
20の5組だと、1位突破で2位総当たりの上位3チームも突破。4位がプレーオフって感じになるからどちらも中々にぬるい感はある。
現行は18の3組の6チームで1、2位突破の3位を2組で割って、各1位が突破で2位同士で勝ったほうがプレーオフという
見てるだけで頭が痛くなるぐちゃぐちゃ感が最終予選という感じはある。
要は試合数を多くしたいという事情があるんよね
16で4組の4チームで1、2位突破。3位の中でプレーオフ決める形でシンプルすぎるし
20の5組だと、1位突破で2位総当たりの上位3チームも突破。4位がプレーオフって感じになるからどちらも中々にぬるい感はある。
現行は18の3組の6チームで1、2位突破の3位を2組で割って、各1位が突破で2位同士で勝ったほうがプレーオフという
見てるだけで頭が痛くなるぐちゃぐちゃ感が最終予選という感じはある。
要は試合数を多くしたいという事情があるんよね
121名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:18:38.76ID:MW1yV74A0122名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:23:18.96ID:MW1yV74A0 >>105
メトロマニラって時点でフィリピンってわかるだろ
メトロマニラって時点でフィリピンってわかるだろ
123名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:35:19.50ID:kiVDZc480124名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 22:48:30.37ID:IKwVtsO40 でもアジアアレルギーなのか本番アレルギーなのか分からないけどわざわざ難しくさせちゃう難しくしちゃう戦い方をまだというかまたしちゃってたから当たり前にもっと良くなると思うよ
125名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:13:03.02ID:4DXptOpK0 >>118
ザックの時はヨルダンに負けたり北やオマーンにも苦戦してるレベルなのにメディアが史上最強とかワールドカップベスト4とか言ってたの頭おかしいと思ってた
ザックの時はヨルダンに負けたり北やオマーンにも苦戦してるレベルなのにメディアが史上最強とかワールドカップベスト4とか言ってたの頭おかしいと思ってた
126名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:28:01.27ID:pfD2mNI50127名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:33:47.37ID:x+7VgUBF0 >>49
謎の引き分け力で日本まで引き分けにならないか不安だわw
謎の引き分け力で日本まで引き分けにならないか不安だわw
128名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:44:07.45ID:x+7VgUBF0 >>103
4チームでやってどうすんの?
4チームでやってどうすんの?
129名無しさん@恐縮です
2024/10/11(金) 23:45:00.86ID:x+7VgUBF0 >>111
別の意味で有名になっちったw
別の意味で有名になっちったw
130名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:01:05.70ID:WfJG5c3f0 >>120
個人的にいえばこの方式でもいいなと
47チームのうちランク上位6チームは3次予選から登場。その次のランク31チームは2次予選から登場
1次予選
ランク下位10チームが5組に分かれてホーム&アウェイで行い勝者が2次予選へ
2次予選
1次予選の勝者5チームと2次予選から参加する31チームの合計36チームが4チーム×9組でリーグ戦を行い上位2チームプラス3位のなかで成績上位6チームが3次予選へ進出
3次予選
2次予選に進出した24チームに加え3次予選から参加の6チームの合計30チームが5チーム×6組に分かれてリーグ戦を行い1位がワールドカップへ2位がプレーオフに進出するまた上位3チームまでが次回のアジアカップの出場権を手にする
4次予選(AFCプレーオフ)
各組2位の合計6チームが3チーム×2組に分かれて中立地でリーグ戦を行い各組1位がワールドカップへ2位が大陸間プレーオフ進出決定戦へ
5次予選(大陸間プレーオフ進出決定戦)
各組2位が中立地で一発勝負の試合を行い勝者が大陸間プレーオフに進出する
個人的にいえばこの方式でもいいなと
47チームのうちランク上位6チームは3次予選から登場。その次のランク31チームは2次予選から登場
1次予選
ランク下位10チームが5組に分かれてホーム&アウェイで行い勝者が2次予選へ
2次予選
1次予選の勝者5チームと2次予選から参加する31チームの合計36チームが4チーム×9組でリーグ戦を行い上位2チームプラス3位のなかで成績上位6チームが3次予選へ進出
3次予選
2次予選に進出した24チームに加え3次予選から参加の6チームの合計30チームが5チーム×6組に分かれてリーグ戦を行い1位がワールドカップへ2位がプレーオフに進出するまた上位3チームまでが次回のアジアカップの出場権を手にする
4次予選(AFCプレーオフ)
各組2位の合計6チームが3チーム×2組に分かれて中立地でリーグ戦を行い各組1位がワールドカップへ2位が大陸間プレーオフ進出決定戦へ
5次予選(大陸間プレーオフ進出決定戦)
各組2位が中立地で一発勝負の試合を行い勝者が大陸間プレーオフに進出する
131名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:31:36.05ID:pLUhIcA00 生で見た人は少ないと思うけど
インドネシアが試合終了間際に同点にした粘りは見事だった
インドネシアが試合終了間際に同点にした粘りは見事だった
132名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:33:23.56ID:pLUhIcA00 北朝鮮よりUAEの方が荒かったw
133名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:37:18.20ID:pLUhIcA00 4次予選の組み合わせの具体的な方法って発表されてるっけ?
FIFAランク順なのか?
FIFAランク順なのか?
134131
2024/10/12(土) 00:46:15.57ID:pLUhIcA00 寝ぼけて記憶違いしてたわw
同点に追いついたのはバーレーンか
同点に追いついたのはバーレーンか
135名無しさん@恐縮です ころころ
2024/10/12(土) 00:47:31.29ID:ihbfVMnW0 日本はちびっ子ばかりだからハイボールに弱い。オーストラリアは放り込みしてくるぞ
136名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:51:29.01ID:WfJG5c3f0 >>135
あり得る日本が負ける可能性あるのがオーストラリアとインドネシアだけ
あり得る日本が負ける可能性あるのがオーストラリアとインドネシアだけ
137名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 00:56:05.66ID:ya91L7pa0 >>135
今の日本とかデカいやつしかいないけどメクラなのか?
今の日本とかデカいやつしかいないけどメクラなのか?
138名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:07:41.75ID:pLUhIcA00 きのうの対中国戦を見たところ
オーストラリアのセットプレーはたしかに脅威だ
いいボール蹴る人いるよ
中国のディフェンスが酷いのもあるが
オーストラリアのセットプレーはたしかに脅威だ
いいボール蹴る人いるよ
中国のディフェンスが酷いのもあるが
139名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:10:00.07ID:ya91L7pa0140名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:11:09.93ID:tou1YNuD0 確かにオージーのキッカーは精度良かったな
いいボール入れてくるわ
いいボール入れてくるわ
141名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 01:17:32.63ID:pLUhIcA00 ヨルダンの攻撃がしょぼくてガッカリ
アジアカップではあんなに強かったのに
アジアカップではあんなに強かったのに
142名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 02:56:45.54ID:NU2JEKKq0143名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 03:52:53.60ID:a0rGbHCS0 ガチで10連勝しそうだな
144名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:16:10.71ID:2+lLtgzy0 ここからの興味の対象はC組の地獄の2位争いとB組で韓国に政治介入への処分があるかだな
145名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:52:57.06ID:M/YN2Dix0 全勝突破、出来れば無失点で
146名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 08:55:52.45ID:Ih5uAbQZ0 枠が増えたから緊張感が無いな
147名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:00:59.25ID:0vfRsqA00 フランスW杯予選のような狂気はもう戻って来ないな
148名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 09:06:33.50ID:GEC4v2UH0 >>143
早めに出場を決めちゃったら後はお試しモードになるだろうから負ける試合もあるだろ
早めに出場を決めちゃったら後はお試しモードになるだろうから負ける試合もあるだろ
149名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:09:13.49ID:UkAJxHuA0 アジアカップとかいう中東大会に出る必要性を感じない
150名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:09:13.66ID:UkAJxHuA0 アジアカップとかいう中東大会に出る必要性を感じない
151名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 09:10:57.54ID:UkAJxHuA0 自称S級とやらのソンフンミンがいないほうがチームとしてはマシなのかも
152 警備員[Lv.10][苗]
2024/10/12(土) 11:31:26.25ID:XoODwSWd0 >>20
スパーズもソンが抜けて好調なのがな…
スパーズもソンが抜けて好調なのがな…
153名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:05:25.26ID:H2AYXQIv0 ますますオワコンにw
154名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:07:20.92ID:Et9E9SzQ0 >>137
やきうせんしゅよりでかい?
やきうせんしゅよりでかい?
155名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:29:27.10ID:x+PJyhlz0 なんかまたウズベクがやらかしそうな流れだw
156名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 17:35:12.22ID:3VBme+6a0 日本の目標は二位以下のチームの得失点差を-にすること
圧倒的にアジア予選を終わらせましょう
圧倒的にアジア予選を終わらせましょう
157名無しさん@恐縮です
2024/10/12(土) 18:03:12.70ID:M/YN2Dix0 好調な強豪国>不調な強豪国、デンマーク、コロンビア、日本等
>サウジ、豪州、イラン、韓国、ウズベキスタン、イラク等
>バーレーン、インドネシア等>中国、タイ等
>サウジ、豪州、イラン、韓国、ウズベキスタン、イラク等
>バーレーン、インドネシア等>中国、タイ等
158名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 03:20:12.37ID:XK/dIS7I0 >>5
イランのアウェイは、クソラエルが不当に攻撃して来るから第三国開催じゃね
イランのアウェイは、クソラエルが不当に攻撃して来るから第三国開催じゃね
159名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 03:27:49.98ID:rQ0kwk9d0 サウジアラビア
初戦インドネシアになんとか引き分けた後中国相手に初勝利
豪州
インドネシアと引き分けバーレーンにまさかの敗退後、中国相手に初勝利
インドネシア
豪州サウジバーレーンと全て引き分けだったが次戦中国相手に……さて??
初戦インドネシアになんとか引き分けた後中国相手に初勝利
豪州
インドネシアと引き分けバーレーンにまさかの敗退後、中国相手に初勝利
インドネシア
豪州サウジバーレーンと全て引き分けだったが次戦中国相手に……さて??
161名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 08:49:18.57ID:G+braOSv0 パレスチナはサッカーできる状態じゃないのにようやっとる
162名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:35:13.66ID:pJSyUAgb0 >>161
そんなパレスチナとホームで戦って勝ち点1を与えた国があるらしい
そんなパレスチナとホームで戦って勝ち点1を与えた国があるらしい
163名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 09:52:41.27ID:fVmJDgcp0 つーかパレスチナで試合できるのか
相手国はマジ命懸けだな
相手国はマジ命懸けだな
164名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 10:34:56.52ID:n7UDWL4l0 普通の韓国が1位通過だろ
オージーやサウジも最終的に何とかなるだろう
インドネシアやバーレーンは敗退するよ
オージーやサウジも最終的に何とかなるだろう
インドネシアやバーレーンは敗退するよ
165 警備員[Lv.42]
2024/10/13(日) 11:42:07.98ID:TM+7b4oz0 昔の中国がアジアでは今のウズベキスタンと
同等以上の強豪の立ち位置だと言ったら信じられるか?
同等以上の強豪の立ち位置だと言ったら信じられるか?
166名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:40:02.05ID:26ptteI90 >>163
パレスチナホームの試合はカタールで開催されることになった
パレスチナホームの試合はカタールで開催されることになった
167名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:49:12.47ID:lT1D+TBE0 「世界の」さっかあなんだから堂々とすれば良いのにw
168名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 13:55:52.30ID:tDR09AGu0 今のインドネシアのサッカー人気はドーハの悲劇の頃の日本とよく似てる
169名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 14:17:27.82ID:UO9zQSxo0 >>165
まあW杯に出場したことはあるからな
まあW杯に出場したことはあるからな
170名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 17:34:56.83ID:lT1D+TBE0 サカ豚ごとインドネシアに移住しろよ!
171名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:11:26.78ID:a4hOumDn0172名無しさん@恐縮です
2024/10/13(日) 23:35:33.32ID:QmqFyvVD0 アジア杯で負けず全勝優勝出来て、2次予選残りも現実と同じく全勝なら20連勝
更に3次予選×10、25年元日の親善試合やE1の3試合も全勝したら、34連勝
25年9・10・11月の試合6試合、26年元日と3月の試合2試合を全勝で、43連勝
W杯直前の試合2〜4試合も勝てば、45〜47連勝
流石にW杯優勝は無理にしても、50連勝くらいは狙えただろうに
更に3次予選×10、25年元日の親善試合やE1の3試合も全勝したら、34連勝
25年9・10・11月の試合6試合、26年元日と3月の試合2試合を全勝で、43連勝
W杯直前の試合2〜4試合も勝てば、45〜47連勝
流石にW杯優勝は無理にしても、50連勝くらいは狙えただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- __政治家のお金の「出入り」が簡単に分かるデータベースをネット公開、ホテルや飲食、店名まで詳しく [少考さん★] [827565401]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 🏡
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」