2017年1月の中日GM退任後はフリーの解説者に転じ、プロ野球の第一線から身を引いた落合博満氏が、中日と絶縁し、2度目の監督復帰に舵を切った。
落合氏の監督復帰の発端となったのが、中日ドラゴンズが7月25日にバンテリンドームで初開催するOB戦「DRAGONS CLASSIC LEGEND GAME2024」だ。中日の機関紙『中日スポーツ』の創刊70周年記念事業で歴代の竜レジェンドたちが勢ぞろいする。
ところが、球界史上唯一の3度の三冠王で、星野竜の4番で活躍。引退後は中日の監督としてリーグ優勝4回、日本一1回の大功労者である落合氏の名前はどこにもなく、スッタモンダしている。
監督は権藤博氏と谷沢健一氏が務め、OB会長の小松辰雄氏、副会長の山ア武司氏、山本昌氏、元監督の谷繁元信氏、矢野燿大氏、今中慎二氏、岩瀬仁紀氏、小笠原道大氏など総勢約60人が出場する。
「オファーがあれば、会って話は聞きます」
「落合氏をマネジメントする息子の福嗣氏によれば、参加の打診どころか、案内さえなかったと。落合氏はこれに激怒し、身内の集まりで金輪際、中日には協力しない。もう一度、(他球団で)監督に復帰すると宣言したそうです」(スポーツ紙記者)
落合氏は自身のYouTube『落合博満のオレ流チャンネル』でも監督再登板について触れ、「オファーがあれば、会って話は聞きます。条件によっては考える」と明言していた。
その発言が示すように、落合氏の元には、ある球団からオファーが届いているという。その球団こそ5月26日に松井稼頭央監督が休養し、渡辺久信GMが監督代行に就いた西武ライオンズだ。
続きはソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/141188
探検
【野球】落合博満氏、西武監督候補に急浮上 OB戦に呼ばれず中日と絶縁 中南米外国人獲得ルート強奪へ [ネギうどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ネギうどん ★
2024/06/21(金) 11:56:43.23ID:9x5FP3ru92024/06/21(金) 11:57:39.62ID:tZSVk8aj0
あれ、なべQ?
2024/06/21(金) 11:59:04.35ID:IR2cnJ510
さいてよ監督
4名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 11:59:10.82ID:c6JbDU4V0 体悪いんじゃないの?
5名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 11:59:38.40ID:z3zWwSGw0 監督やらせたら若返る
2024/06/21(金) 11:59:59.18ID:ySostreC0
それがいいと思う。ドラゴンズって日本のダメなところ全部持ってる球団だから。
落合に失礼だよ。他の連中がやって優勝してみろや。
落合に失礼だよ。他の連中がやって優勝してみろや。
2024/06/21(金) 12:00:03.57ID:1i/adT130
今異世界に行ってなかったっけ?
8名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:00:35.21ID:tWFJ+l5G0 埼玉西武ライオンズ
今年のチーム打率 .202
今のところ、パリーグ史上最低シーズンチーム打率
今年のチーム打率 .202
今のところ、パリーグ史上最低シーズンチーム打率
2024/06/21(金) 12:00:47.09ID:ojQ5cIdt0
森繁和ルートか
10名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:01:44.66ID:DsjibYzx0 >落合監督
それは良い。これほどの実績ある人だから来年からになると思うが。
渡辺久にはがっかりだ。とにかく完封負けが多すぎる。打線をなんとかしないとな
----
<西武2024成績> 06/16 19:00現在
●松井稼監督 15勝30敗 勝率3割3分 ※5月27日休養
●渡辺久監督 04勝14敗 勝率2割2分 ※交流戦最下位。あtの中日より下。
・
それは良い。これほどの実績ある人だから来年からになると思うが。
渡辺久にはがっかりだ。とにかく完封負けが多すぎる。打線をなんとかしないとな
----
<西武2024成績> 06/16 19:00現在
●松井稼監督 15勝30敗 勝率3割3分 ※5月27日休養
●渡辺久監督 04勝14敗 勝率2割2分 ※交流戦最下位。あtの中日より下。
・
あれ?
オファーがあったとしても、もともと別の仕事が入っているから無理だったという話を福嗣がXでポストしていなかった?
オファーがあったとしても、もともと別の仕事が入っているから無理だったという話を福嗣がXでポストしていなかった?
2024/06/21(金) 12:02:32.98ID:medHnfay0
実話
13名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:02:51.25ID:W2vQADOe0 創作記事なんだろうけど胸熱ではある
2024/06/21(金) 12:03:10.71ID:xJK/otCp0
ノック出来る身体なのかい
2024/06/21(金) 12:04:07.80ID:KcN+eWQR0
ただ老害だろこんなの
2024/06/21(金) 12:04:22.23ID:pP7Ua0TD0
西武なんてオチなら喜んで監督やるだろなw
森さん監督の西武リスペクトしてたし
森さん監督の西武リスペクトしてたし
17名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:05:30.38ID:ADF0ff560 オファーをオハーと発音する中村紀洋はどこ行ったんだ
18名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:06:43.98ID:259apEH40 落合監督
森繁和ヘッドコーチ復活か
森繁和ヘッドコーチ復活か
19名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:06:46.11ID:AS5R4FWh0 監督の問題なの?
>>17
高校野球のコーチに戻ったよ。
高校野球のコーチに戻ったよ。
2024/06/21(金) 12:07:07.78ID:89r4c4310
もう ヨボヨボのおじいちゃんに依頼するな
2024/06/21(金) 12:07:49.70ID:GwMWFCZa0
もう歳たから無理だよ
23名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:07:51.71ID:Pio7NH1q0 落合は健康上もう監督は無理そう
チャンネル全部見てるけど明らかに体悪くしてるでしょ
それでも現状一番あり得るのは西武だとは思うけど実話の記事だからねえわ
チャンネル全部見てるけど明らかに体悪くしてるでしょ
それでも現状一番あり得るのは西武だとは思うけど実話の記事だからねえわ
2024/06/21(金) 12:08:12.24ID:QNvsZm3P0
もっと若い奴おらんのかい
2024/06/21(金) 12:08:14.35ID:cSDC/kKK0
なんか話があっちこっちいってるな
やらないといったり考えるといったり
やらないといったり考えるといったり
2024/06/21(金) 12:08:39.16ID:DLLehR5I0
今の西武は流石に弱過ぎるからなぁ
新庄に負ける落合を見たくもないw
新庄に負ける落合を見たくもないw
27名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:08:51.58ID:+uOnHKJk0 落合が中日を駄目にしたってガチで思ってそうなフロント
2024/06/21(金) 12:09:08.67ID:xmRbUHVa0
何十年言われ続けてもまともな監督育成システムの構築を怠ってきた報いだな
日本の衰退を象徴するようなスポーツ
日本の衰退を象徴するようなスポーツ
29名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:09:15.23ID:ADF0ff5602024/06/21(金) 12:09:15.42ID:Wl01rP0B0
いやいや阪神の監督やって欲しい。
阪神のOBなんか監督やれる奴誰もおらん。
阪神のOBなんか監督やれる奴誰もおらん。
2024/06/21(金) 12:09:18.67ID:NWCnTSVy0
さすがにこの世代の回顧にはしったら野球は終わり
32名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:09:31.02ID:beJ7gXiB0 どうせ負けたら選手のせいにするんだろ
33名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:09:49.22ID:Pio7NH1q034名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:09:53.48ID:beJ7gXiB0 >>27
いや実際そうだしw
いや実際そうだしw
2024/06/21(金) 12:11:02.11ID:zBak0OSH0
最近野球見てないから驚いてるんだが
かつての常勝軍団西武ライオンズがどうしてこんな低迷してるんだ?
かつての常勝軍団西武ライオンズがどうしてこんな低迷してるんだ?
36名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:11:27.41ID:avUN+qAD0 この戦力じゃ誰がやっても無理
37名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:11:33.58ID:zlINIdJ10 落合は私設球団にしちゃうからな
中日時代をみてもひとつの勝利に対してベンチとファンと選手とフロントが全然同じ喜びを分かち合ってなかったし
にわかファンも興味の対象はあくまで落合で、ドラゴンズ本体への思い入れは微塵も感じられなかった
この先落合がどこかの監督に就任したとして優勝という記録は残るだろうけど、記憶は苦いものしか残らないのは容易に想像つく
中日時代をみてもひとつの勝利に対してベンチとファンと選手とフロントが全然同じ喜びを分かち合ってなかったし
にわかファンも興味の対象はあくまで落合で、ドラゴンズ本体への思い入れは微塵も感じられなかった
この先落合がどこかの監督に就任したとして優勝という記録は残るだろうけど、記憶は苦いものしか残らないのは容易に想像つく
2024/06/21(金) 12:11:37.06ID:5BeUr7an0
西武の監督候補
秋山幸二
工藤公康
石毛宏典
郭泰源
潮崎哲也
平野謙
秋山幸二
工藤公康
石毛宏典
郭泰源
潮崎哲也
平野謙
39名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:11:37.75ID:c+YfVFj80 松坂は
2024/06/21(金) 12:11:47.13ID:bKkxOjZf0
ストレートにOBの森繁でいいじゃんもう
外人寒冷あっちなんだし
外人寒冷あっちなんだし
>>29
昨年の夏に夏の大会で静岡代表として出場したくらいだから、教える方の手腕もなかなかなものかと。
昨年の夏に夏の大会で静岡代表として出場したくらいだから、教える方の手腕もなかなかなものかと。
42名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:12:13.79ID:0osSjcwb0 ロッテちゃうんか?
2024/06/21(金) 12:12:32.81ID:fUQv1nEo0
ないない
まだ秋山のが現実味ある
まだ秋山のが現実味ある
44名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:12:38.25ID:cjosOgTf0 先に予定があったから断ったと聞いたけどオファーなかったんか
2024/06/21(金) 12:12:59.43ID:mT5ola8U0
あのヒゲづらでやって欲しいw
2024/06/21(金) 12:13:00.22ID:dXfMrVDM0
ボーリングもプロ級
ガンダムシリーズ全て見ているガノタ
現役時代の愛車は周りがベンツベンベの外車なのに対しクラウンの装甲倍の厚さで防弾ガラスの特注車
ミス鹿児島との婚約を破棄してあの信子夫人と結婚
こんな多彩で変わり者なレジェンドなのに中日は失礼だな
ガンダムシリーズ全て見ているガノタ
現役時代の愛車は周りがベンツベンベの外車なのに対しクラウンの装甲倍の厚さで防弾ガラスの特注車
ミス鹿児島との婚約を破棄してあの信子夫人と結婚
こんな多彩で変わり者なレジェンドなのに中日は失礼だな
47名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:13:08.82ID:LpQ5fQI70 中日と絶縁までは本当でもその先はいつもの実話クオリティだろ
年齢的にも健康的にも名声的にも落合が監督をやるとは思えない
年齢的にも健康的にも名声的にも落合が監督をやるとは思えない
>>12
意外と野球ネタは芸能ネタよりはまとも
意外と野球ネタは芸能ネタよりはまとも
49名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:14:07.91ID:FPNC4ufD0 ・生え抜き生涯中日
・中日でキャリアスタートした後に他チームへ移籍
・他チーム出身だが中日で引退
これらが声かける条件だったんだろ
落合がよばれなくても何ら不思議ではない
・中日でキャリアスタートした後に他チームへ移籍
・他チーム出身だが中日で引退
これらが声かける条件だったんだろ
落合がよばれなくても何ら不思議ではない
2024/06/21(金) 12:14:16.54ID:DXh3vgOU0
落合といえばロッテの世代
51名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:14:34.75ID:Pio7NH1q052名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:14:41.59ID:2cQI+t+j0 他球団から呼んだ方がいいな 谷繁、古田、里崎とか捕手組はもう監督しないのかなー
秋山(notウナギイヌ)が順当かな?
工藤はチームが優勝を狙えるところまで再興したところで引き受けそう。
工藤はチームが優勝を狙えるところまで再興したところで引き受けそう。
2024/06/21(金) 12:15:03.85ID:43hiBxD70
球界の壊し屋
55(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 警備員[Lv.8]
2024/06/21(金) 12:15:12.13ID:TiAnMT950 相手に過失があるとはいえ、交通事故で轢き殺したOB会長と女子大生と不倫してアレしちゃった副会長じゃな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:16:08.26ID:qDlVt/Oj0 来年以降も考えて採用した方がいい
2024/06/21(金) 12:16:14.60ID:D1gbAl3S0
権藤って中日なの?
2024/06/21(金) 12:16:15.35ID:SFZ49wJ00
>>44
確認してきたけど、
OBを通じて交渉中とありますが全く連絡は無いです。来たとしても予定入ってますが(が5/18)
それから1ヶ月経った時点でも(交渉中と嘘ついた件の)謝罪含めて一切連絡はない。
確認してきたけど、
OBを通じて交渉中とありますが全く連絡は無いです。来たとしても予定入ってますが(が5/18)
それから1ヶ月経った時点でも(交渉中と嘘ついた件の)謝罪含めて一切連絡はない。
59名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:16:24.46ID:+un44PTt0 本当にやるのなら応援するがまず無いだろうしやったところで体調が心配
60名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:16:40.21ID:GwoI76mt0 もう相当体弱ってるやろ
今の楽しみは髭を伸ばすこと⚾🎅🎄
今の楽しみは髭を伸ばすこと⚾🎅🎄
2024/06/21(金) 12:16:41.15ID:vShB8zbb0
10歳若ければな
62名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:16:47.63ID:eFqqIr1G0 >>49
久慈やらカッスが呼ばれてる時点でそれはない
久慈やらカッスが呼ばれてる時点でそれはない
2024/06/21(金) 12:17:05.88ID:zca2xlCQ0
>>37
「ベンチ、選手、ファン」と「フロント、反社」な
「ベンチ、選手、ファン」と「フロント、反社」な
64名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:17:17.66ID:TjLzcSRH0 健康上無理だろ
2024/06/21(金) 12:17:18.70ID:opJZdGcX0
まあ、2チーム優勝させて、初めて大監督だから
俺の中では川上は二流監督
俺の中では川上は二流監督
66名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:17:19.18ID:UbGYmXqn0 もう片足突っ込んでる状態なのに監督なんて無謀だろ
健康を考えて穏やかに過ごすべき
健康を考えて穏やかに過ごすべき
67名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:17:56.25ID:kt1nuz2e0 めちゃくちゃジジイなってるし
68名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:17:58.50ID:Afu7zZ0D0 伊東勤じゃないの
2024/06/21(金) 12:18:02.11ID:SFZ49wJ00
>>49
残念ながら企画関係者か何かが交渉中と嘘ついてる
残念ながら企画関係者か何かが交渉中と嘘ついてる
70名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:18:08.31ID:zlINIdJ102024/06/21(金) 12:18:12.67ID:D1gbAl3S0
2024/06/21(金) 12:18:14.22ID:lgobJ1Dz0
森繁和の方かまだありそうだけどな
73名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:18:31.25ID:cjosOgTf0 本当にオファーしてないっぽいな
主催にOB会が入ってるから落合政権時代に冷遇された大物OB連中が除外したんだろうな
まあ西武監督がどうこうは完全にネタだろうけど
主催にOB会が入ってるから落合政権時代に冷遇された大物OB連中が除外したんだろうな
まあ西武監督がどうこうは完全にネタだろうけど
74名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:18:36.81ID:+un44PTt0 >>29
それがまた評判良いんだよ
それがまた評判良いんだよ
2024/06/21(金) 12:18:43.83ID:O+ZK/SOm0
76名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:18:51.02ID:kt1nuz2e0 いやこれで激怒しないだろw
適当か
適当か
西武が落合の年俸払えんよ
>>16
>>16
78名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:18:58.33ID:d20qrT6Y0 >>49
オチシンに言わせればそれが排除のための条件ってことになるんだろうな
オチシンに言わせればそれが排除のための条件ってことになるんだろうな
79名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:19:07.39ID:cKtgbiAq0 >>35
日ハムが常勝西武と同じユニフォームカラーなのにビビるぞ
日ハムが常勝西武と同じユニフォームカラーなのにビビるぞ
2024/06/21(金) 12:19:23.70ID:mT5ola8U0
>>49
川相「え?」
川相「え?」
81名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:19:49.76ID:knbDZnZR0 NHK時々出てるけど、痩せちゃって監督の激務には耐えられそうもないぞ
82名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:19:57.26ID:Afu7zZ0D0 >>65
3チーム優勝させた星野は大大監督
3チーム優勝させた星野は大大監督
2024/06/21(金) 12:20:27.34ID:5ANx3LpB0
西武も新庄位ぶっ飛んだOBを監督に据えたらよろしいやん
自主トレに陶芸を取り入れるような…
自主トレに陶芸を取り入れるような…
84名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:20:54.97ID:1hHPVVfD0 アライバを育てたのは山田久志
85名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:21:01.81ID:YFVS6nY80 西武なんて誰が監督でも同じだろ
86名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:21:07.13ID:MGFIndrX0 ファンサービスなんか二の次だったやつが
OB戦なんかに出るわけないわ
最初から呼ばなくて正解
OB戦なんかに出るわけないわ
最初から呼ばなくて正解
2024/06/21(金) 12:21:52.31ID:lgobJ1Dz0
>>49
OB戦発起人が鈴木孝政と山﨑武の時点で呼ぶ訳ない
OB戦発起人が鈴木孝政と山﨑武の時点で呼ぶ訳ない
2024/06/21(金) 12:21:56.40ID:GhmHK7Ey0
福嗣君
6月17日時点で一切の連絡はありません。交渉中という報道出たので一言言わせて頂きました
連絡が無かったにも関わらず「不参加でファンを大事にしない」と叩かられたからです(要約)
ですって
6月17日時点で一切の連絡はありません。交渉中という報道出たので一言言わせて頂きました
連絡が無かったにも関わらず「不参加でファンを大事にしない」と叩かられたからです(要約)
ですって
89名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:22:30.80ID:l/iRvLzH0 実話が言うなら信用できる!
90名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:22:34.12ID:+un44PTt0 >>86
ロッテは球団創設記念かなんかの試合に村田兆治と一緒に呼んで好評だったぞ
ロッテは球団創設記念かなんかの試合に村田兆治と一緒に呼んで好評だったぞ
91名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:22:59.59ID:/aGjAoRv0 落合にまた西武黄金時代を復活させてもらいたいな
92名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:23:06.31ID:TCsOLoiK0 さすがに体力的に無理なのでは
2024/06/21(金) 12:23:09.09ID:zY1Vc0QV0
権藤さん脳みそが若いよな。あれは本当に凄い。
2024/06/21(金) 12:23:09.37ID:ZpBJrBga0
弱くて一度死んだチームの再建ってのは難しいし時間かかるぞ
落合は地盤のあるチームを引き継いだことしかないから実績は無いも一緒だと思う
同じ実績無いならもっと若いやつを使って長い目でやるべき
落合は地盤のあるチームを引き継いだことしかないから実績は無いも一緒だと思う
同じ実績無いならもっと若いやつを使って長い目でやるべき
95名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:23:46.51ID:2r6IWVA10 1954年を最後に日本シリーズに勝てなかった中日を日本一に導いた功労者なのにね
落合同情するわ
落合同情するわ
2024/06/21(金) 12:24:08.27ID:SeIAgqZT0
身体悪いからオファーしなかったんだろ…絶縁なんてしてたらドアラにエールなんか送らないわw
97名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:24:44.65ID:cKtgbiAq0 >>87
鈴木孝政 親会社の派閥関係で落合監督時代にコーチになったがマスコミに情報漏洩
山崎;武 落合嫌いを公言
鈴木孝政 親会社の派閥関係で落合監督時代にコーチになったがマスコミに情報漏洩
山崎;武 落合嫌いを公言
98名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:24:46.54ID:/aGjAoRv0 落合の「徹底的に守って勝つ野球」は西武に合ってると思う
2024/06/21(金) 12:24:47.61ID:czUOrrln0
黄金期ふたたび(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:03.52ID:6aI9rePH0 落合が出たら出ないOBが大勢居るからだろ
101名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:05.68ID:ZtBYqE0n0 話すらしないって本当に失礼だよなぁ。なんなん、この球団
102名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:13.39ID:zY1Vc0QV0 デストラーデ監督
マルティネス監督
カブレラ監督
マルティネス監督
カブレラ監督
103名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:17.20ID:TCsOLoiK0 中日は派閥があるからな
今の派閥は反落合なのだろう
今の派閥は反落合なのだろう
104名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:20.15ID:kt1nuz2e0 オーナーが谷繁の顔も見たくないって監督解任されたんだからあんま関係ないだろ
105名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:21.89ID:MhLQ6f0L0 年中金ない経費削減ばかり言ってる貧乏ドケチ球団には良いかもしれないw
>>62
ガッツは中日で引退だったろ。
ガッツは中日で引退だったろ。
107名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:32.31ID:bzl9CIoz0 落合は12月で71歳だぞ
あるわけないだろ
本人の体力的に無理だし
今の選手とは年が離れすぎてコミュニケーションが取れないよ
あるわけないだろ
本人の体力的に無理だし
今の選手とは年が離れすぎてコミュニケーションが取れないよ
108名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:25:55.73ID:jt0MgpXO0 これだと中日にやり返したい感じだからセじゃね
109名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:26:10.11ID:czUOrrln0 落合はグラウンドで死ぬんだ(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:26:18.01ID:TjLzcSRH0 常勝西武の監督だった森でも低迷してた横浜を再建することはできなかった
112名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:10.39ID:tJFOvcxu0 >>38
順当に行くなら投手コーチの豊田か二軍監督の西口じゃね
順当に行くなら投手コーチの豊田か二軍監督の西口じゃね
113名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:18.49ID:CtyHBTQN0 >>37
> 中日時代をみてもひとつの勝利に対してベンチとファンと選手とフロントが全然同じ喜びを分かち合ってなかった
何言ってんだ、こいつ?ベンチとファンと選手は同じ喜びを分かち合ってただろ?
喜んでなかったのは落合が嫌いで応援するのを拒否してたスズキのおっさんみたいなやつじゃん
> 中日時代をみてもひとつの勝利に対してベンチとファンと選手とフロントが全然同じ喜びを分かち合ってなかった
何言ってんだ、こいつ?ベンチとファンと選手は同じ喜びを分かち合ってただろ?
喜んでなかったのは落合が嫌いで応援するのを拒否してたスズキのおっさんみたいなやつじゃん
114名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:26.55ID:jQJff6QM0 デーブと清原もOB戦に呼ばれてないから
115名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:26.55ID:ZtBYqE0n0 でも落合の性格的に激怒してても他で監督やって見返してやる、とはならなそうなんだよな
怒りそうなのは間違い無いが
怒りそうなのは間違い無いが
116名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:30.38ID:RTCdAYmJ0 50代ぐらいで名監督になりそうなのほとんどいないもんな
117名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:31.23ID:HjUx7RAy0 さすがの落合も歳には勝てんだろ
もうヨボヨボじゃん
監督なんかできるの?
もうヨボヨボじゃん
監督なんかできるの?
118名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:38.70ID:HxNkW/9q0 (70)落合ライオンズ
(59)吉井マリーンズ
(55)中嶋バッファローズ
(52)小久保ホークス
(52)新庄ファイターズ
(40)今江イーグルス
今江とは二周り半離れてる
(59)吉井マリーンズ
(55)中嶋バッファローズ
(52)小久保ホークス
(52)新庄ファイターズ
(40)今江イーグルス
今江とは二周り半離れてる
119名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:27:55.77ID:Pio7NH1q0 落合と意外と仲が良い広岡御大
「最後に、先日行われたヤクルトの球団創立50周年記念試合で、私には招待状すら来なかった。
OB戦の開催の是非がどうこうではなく、筋道が通っていない。チームが最下位に沈むのも当然だ。
私を誰だと思っているんですか?」
「最後に、先日行われたヤクルトの球団創立50周年記念試合で、私には招待状すら来なかった。
OB戦の開催の是非がどうこうではなく、筋道が通っていない。チームが最下位に沈むのも当然だ。
私を誰だと思っているんですか?」
120名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:28:24.46ID:zY1Vc0QV0 >>83
一番のサプライズならキヨだわ。一応本人飛んでるし。
一番のサプライズならキヨだわ。一応本人飛んでるし。
121名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:29:08.10ID:MWteyLeR0 福嗣は父親の会社の役員だろうから福嗣の口からアナウンスあるのはそうであるなら当然。
122名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:29:13.04123名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:29:22.99ID:OyZjz6FS0 工藤だろ
124名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:30:02.12ID:kt1nuz2e0 そもそも言うほどOBか?
125名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:30:05.40ID:29fYbohb0126名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:30:21.46ID:CtyHBTQN0 立浪「おい大西、>>116をちょっと呼んでこい」
127 警備員[Lv.6]
2024/06/21(金) 12:30:22.52ID:xqVfvPr40 スティーブとかテリーとかじゃダメなんか?
128名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:30:28.60ID:OyZjz6FS0 >>122
野球と競馬はガチの東スポに謝れ
野球と競馬はガチの東スポに謝れ
129名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:30:31.75ID:MWteyLeR0 カリメロは嫌だろw それならば伊原が(略
130名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:30:41.34ID:XBXj9AAt0 オッチはもう70だし縁のないチームは無理だろ
まだ森繁の方が現実味あるわ
まだ森繁の方が現実味あるわ
131名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:31:04.35ID:KiOeEpm60 中日と絶縁は正しいだろ
132名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:31:10.57ID:ZtBYqE0n0133名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:31:10.52ID:4BqwOZhw0 この人異常に勝負強いから
やれば結果出しそうではある
やれば結果出しそうではある
134名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:31:29.68ID:H9jaSAtA0 落合は弱いチームは引き受けないよ
森祇晶みたいに選手のおかげだったのバレちゃうから
森祇晶みたいに選手のおかげだったのバレちゃうから
135名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:31:38.53ID:ZtBYqE0n0 >>131
中日「が」絶縁、では?
中日「が」絶縁、では?
136名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:32:02.77ID:czUOrrln0 てか清原でよくね(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:32:27.25ID:tJFOvcxu0 >>124
選手で7年、監督で8年ならOBと呼んでも良いんじゃね
選手で7年、監督で8年ならOBと呼んでも良いんじゃね
138名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:32:29.77ID:ZtBYqE0n0139名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:32:49.24ID:GSjeyeSX0 優勝する落合よりも客を呼べる最下位常連の立浪を選ぶ球団だから何をやっても不思議じゃない
140名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:32:54.03ID:SeIAgqZT0 落合が監督とかもう無理だぞ…
141名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:33:07.99ID:ZtBYqE0n0142名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:33:09.18ID:Pio7NH1q0 監督清原でドラフトで息子指名しようか
143名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:33:33.57ID:cnE939g90 どんな名監督でも今の西武の戦力じゃ無理だろ
マジ打力が二軍に毛が生えたレベル
マジ打力が二軍に毛が生えたレベル
144名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:33:45.41ID:dp7elBF10 優勝して監督解任されても、そういう世界だからでドライな感じだったのにこんなのに呼ばれなかったくらいで落合が怒るかね
145名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:34:26.73ID:H9jaSAtA0 勝利の女神なら工藤しかないけど
工藤も勝ち運のキャリア汚したくないから引き受けないやろな
工藤も勝ち運のキャリア汚したくないから引き受けないやろな
146名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:34:40.29ID:QNvsZm3P0 ベルーナは暑い
改修工事しようぜ
改修工事しようぜ
147名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:35:08.67ID:GSjeyeSX0148名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:35:20.31ID:K0vOqcjH0 ガチで嫌われてるんだなw
まぁ変わった人だし敵は多そうだけど
まぁ変わった人だし敵は多そうだけど
149名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:35:23.92ID:tcZJfFhI0 息子の福嗣がマネジメントやってるのか
150名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:35:28.78ID:RWOemVNa0 いいじゃん
劇薬の投入が必要だと思う
劇薬の投入が必要だと思う
151名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:35:41.42ID:p09yy6Dq0 普通に西口でしょ
ていうか外部で引き受けてくれる人がいなさそう
今の西武の状況で監督より重要なのはヘッドコーチと打撃コーチ
ここが機能していないのが今の惨状の要因
ていうか外部で引き受けてくれる人がいなさそう
今の西武の状況で監督より重要なのはヘッドコーチと打撃コーチ
ここが機能していないのが今の惨状の要因
152名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:36:34.42ID:kv8yBbzH0 落合は、もう歳で監督という激務は無理じゃないか
もちろん本人が出来るなら、やるだろうけど
もちろん本人が出来るなら、やるだろうけど
153名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:36:35.06ID:8IhDwiPw0 落合が監督になったら福嗣君にベルーナドームのスタジアムDJをやって欲しい
154名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:36:37.18ID:WhXhDd5S0 流石に西武や中日の戦力でリーグ優勝とかどの監督でも不可能だろwせめてCS勝って日シリ進出が現実的
155名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:36:41.25ID:81pB0y180 >>35
本拠地がサウナ風呂だから成績残した選手は
本拠地がサウナ風呂だから成績残した選手は
156名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:37:03.00ID:3Gzqn9Ub0 ザキヤマか
157名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:37:17.44ID:OiJC/1uC0158名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:37:54.97ID:Lcfkd7sr0 元気で上手いノッカーが必須だな
159名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:10.53ID:Pio7NH1q0 西口が叩かれるところは見たくない…
160名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:13.99ID:TCsOLoiK0 今の落合じゃノックとかできないだろうな
161名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:17.46ID:5R5mMtGT0162名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:17.46ID:s7LoEn4E0163名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:29.26ID:GbtQxn130 普通にOBの名将工藤監督でええやろ?
70歳のおじいちゃんには無理やって…
70歳のおじいちゃんには無理やって…
164名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:42.00ID:XmzB2I1C0 監督時代からオーナーの中日新聞の
社長と仲が悪かったからな
社長と仲が悪かったからな
165名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:44.75ID:DpPH59PC0 石毛にやらせた後にゼロから再出発しよう
166名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:38:45.71ID:RVneyN770 西武の選手たちは結果を残せてないのに変な意識ばかり高くてどうしようもない
落合に監督になってもらって色んな意味で鍛え直してもらいたい
落合に監督になってもらって色んな意味で鍛え直してもらいたい
167名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:39:05.87ID:3fI6hC280 意外と子育て成功
落合
意外に子育て失敗
原
落合
意外に子育て失敗
原
168名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:39:33.91ID:WhXhDd5S0 監督直々でノックとか前時代過ぎない?それより三冠王にフォーム指導された方が良いと思うが
169名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:39:42.14ID:UUXDWQDS0 明らかに戦力揃ってないチームの監督とかやるかよ
最下位から連覇したオリックスとは違うんだよ
最下位から連覇したオリックスとは違うんだよ
170名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:40:33.13ID:AbwN9wqE0 西武と絶縁してた伊東勤が
今年西武OB戦に参加したんだから
本命は伊東勤だろうな
今年西武OB戦に参加したんだから
本命は伊東勤だろうな
171名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:40:35.88ID:C+QNiIhu0 >>1
ソースは実話じゃねーかw
ソースは実話じゃねーかw
172名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:41:06.75ID:Pio7NH1q0173名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:41:14.26ID:YXSlDXuv0 中日は派閥人事の時点でアカン
この弱さを東海民は是認してもプロ野球機構がイヤだろう
球界再編以降はこのドメスティックな体質は通用せん
近鉄ベイスターズの二の舞いだな
この弱さを東海民は是認してもプロ野球機構がイヤだろう
球界再編以降はこのドメスティックな体質は通用せん
近鉄ベイスターズの二の舞いだな
174名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:41:26.00ID:cnE939g90175名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:41:40.82ID:DvkabWJu0 講演会行脚で忙しいだろ
そっちの方が儲かるし
そっちの方が儲かるし
176名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:42:41.40ID:JrrH+fvO0 立浪呼んでこんかい
落合は監督としては優秀だが
ファンから人気がない
真逆のタッツなら大丈夫
落合は監督としては優秀だが
ファンから人気がない
真逆のタッツなら大丈夫
177名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:42:43.46ID:sc293SII0 実話
西武は西武の血が入ってない人は監督にしないでしょ
西武は西武の血が入ってない人は監督にしないでしょ
178名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:42:51.41ID:ZYF5LsL+0 中日に仲間外れされた意趣返しで西武監督就任?
実話のロジックは難解過ぎるわ
実話のロジックは難解過ぎるわ
179名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:16.16ID:ZuRXHba00 落合福嗣の親父か
180名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:16.94ID:wcCMakE90181名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:32.26ID:FPNC4ufD0 ここは名将デーブ大久保駅さんしかないだろ
菊池雄星が鼻持ちならない奴だと見抜いたその眼力は確かなものだし、
次期西武監督には適任だよ
今の弱小ポンコツ西武球団の監督引き受けてくれるのなんてデーブさんくらいしか思い浮かばないわ
デーブさんで立て直してからの西口監督おかわり監督ってレールでしょ
菊池雄星が鼻持ちならない奴だと見抜いたその眼力は確かなものだし、
次期西武監督には適任だよ
今の弱小ポンコツ西武球団の監督引き受けてくれるのなんてデーブさんくらいしか思い浮かばないわ
デーブさんで立て直してからの西口監督おかわり監督ってレールでしょ
182名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:35.58ID:YXSlDXuv0 西武はでも監督次第の所あるから落合健康なら面白いかもな
広岡森の前も散々だっただろう
強くて辞めさせられた所も広岡に似てる
落合の後に常勝監督来るかも
広岡森の前も散々だっただろう
強くて辞めさせられた所も広岡に似てる
落合の後に常勝監督来るかも
183名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:44.35ID:X5VnIhpQ0 ひろみつはどあらと仲良いだろ
中日で1番集客あるのどあらだし
どあら最近休んでたな
中日で1番集客あるのどあらだし
どあら最近休んでたな
184名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:46.55ID:VKhliJsk0 5位か6位が定位置だったベイスを戦える集団にしたラミレスか、
伊東勤にやってもらって基礎を作ってから、西口だな
伊東勤にやってもらって基礎を作ってから、西口だな
185名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:43:56.78ID:HCMpv1K/0 >>33
引退したっけ?結局
引退したっけ?結局
186名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:44:16.80ID:qhFU603m0 落合が監督した後はペンペン草も生えないぞ、今の状態も似たようなもんだが
187名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:44:20.82ID:1FWT11j00 いや猛虎魂が先やろ
188名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:45:02.91ID:FO0XjLGe0189名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:45:17.84ID:njkYICJc0 つまんねー飛ばし記事
西武が落合に声かけるわけない
今の西部は2~3年かけて若手育てないといけないんだから
落合みたいな監督として選手育てられない人は厳しい
落合は現役中慕ってくる後輩にボソボソっと打撃向上のヒントを教えてやったりするのがうまい、コーチ肌
監督業は向いてない
気難しい所、唯我独尊なとこが裏目に出る
西武が落合に声かけるわけない
今の西部は2~3年かけて若手育てないといけないんだから
落合みたいな監督として選手育てられない人は厳しい
落合は現役中慕ってくる後輩にボソボソっと打撃向上のヒントを教えてやったりするのがうまい、コーチ肌
監督業は向いてない
気難しい所、唯我独尊なとこが裏目に出る
190!dongri
2024/06/21(金) 12:45:38.19ID:/R+zpSBO0191名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:46:19.46ID:hzWgub6a0 今の西武はそもそも野球になってないからな
落合のつまらない野球でも凄く面白く目に映ると思うぞ
落合のつまらない野球でも凄く面白く目に映ると思うぞ
192名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:46:26.51ID:njkYICJc0 だいたい落合は健康問題があるよね
明らかに元気そうじゃない
肌艶悪い
明らかに元気そうじゃない
肌艶悪い
193名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:46:42.36ID:YXSlDXuv0194名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:46:52.97ID:36uW59jh0 工藤だの秋山だの書いてるけどコーチやら全部ひっくるめて
希望の面子が揃わないと絶対に来ないぞ。SBでは上に2名程いるから言えば通ってたしw
希望の面子が揃わないと絶対に来ないぞ。SBでは上に2名程いるから言えば通ってたしw
195名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:47:29.84ID:BXbIVm2f0 ライオンズを返せ!
196名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:47:30.61ID:zzG094gN0 まあないだろうね、どっか違う球団でやる可能性はあるかもしれないけどね
健康やらももちろんあるだろうけど一時よりはかなり体調良さそうだが
健康やらももちろんあるだろうけど一時よりはかなり体調良さそうだが
197名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:47:49.40ID:cnE939g90 練習嫌いで有名だった松坂は監督適性あるんか?
198名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:47:58.67ID:uOZZUneT0 今の
ヨボヨボの爺さん状態で
監督できるわけないだろ
ヨボヨボの爺さん状態で
監督できるわけないだろ
199名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:48:03.98ID:+vBiIyLP0 野球脳・・・落合、イチロー(=人格破綻)。
200名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:48:12.18ID:UUXDWQDS0 石毛でいいよ
201名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:48:20.25ID:klO3vd5T0 キヨでええやん
202名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:48:42.50ID:/R+zpSBO0 中村剛也は右の大砲だから落合の好きなタイプだな。
203名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:48:59.89ID:DsjibYzx0204名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:49:03.24ID:qaW6p8ZM0 >>11
オファーがあっても出られなかったけどね、って言ってるだけでオファーが来なかったことには変わらんだろ🙄
オファーがあっても出られなかったけどね、って言ってるだけでオファーが来なかったことには変わらんだろ🙄
205名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:50:01.51ID:Nc+6anPH0 一時期一気に老けたからヤバイ病気なんかと思ったが案外元気そうで良かったよw
207名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:50:10.87ID:zzG094gN0 落合ならセ・リーグだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:50:14.49ID:0RHyhXu60 体調的に大丈夫なんか?
209名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:50:38.45ID:tJFOvcxu0 >>197
春の臨時コーチとかの様子だと今の投手陣からは慕われてるっぽいけどね
春の臨時コーチとかの様子だと今の投手陣からは慕われてるっぽいけどね
210名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:13.57ID:njkYICJc0 投手も育てないといけない
中継ぎ以降が壊滅してるからこの立て直しは相当大変
中継ぎ以降が壊滅してるからこの立て直しは相当大変
211名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:16.24ID:mT5ola8U0 DH反対派なのにパでやるんか?
212名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:38.02ID:1olYKN570 まずクソシンプルな話
中日は歴史記念セレモニーなのに
なんで落合呼ばなかったの?
その日限りなんだから呼んだところで経営とは無関係だし
ただただ度量が小さいと思われるだけ
集客能力も全然変わるのに
どういう理由で呼んでないのか知りたい
中日は歴史記念セレモニーなのに
なんで落合呼ばなかったの?
その日限りなんだから呼んだところで経営とは無関係だし
ただただ度量が小さいと思われるだけ
集客能力も全然変わるのに
どういう理由で呼んでないのか知りたい
213名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:40.47ID:qPVvC2Ni0 西武は12球団1やる気がないからガチで強くしようなんて思ってないよ
やる気がないと言っても弱さの限度を超えてしまうと世間の風当たりが強いから松井をクビにしただけ
やる気がないと言っても弱さの限度を超えてしまうと世間の風当たりが強いから松井をクビにしただけ
214名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:45.71ID:lR+zWMU60 水と油
215名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:46.32ID:yIQTtCMD0 監督コーチやるにしても今住んでる首都圏のチームに拘りそうな気はするね。
216名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:49.36ID:zzG094gN0 意外と横浜あたりと接点あれば面白そうだけどな
217名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:49.75ID:FO0XjLGe0 清原はマジでやって欲しい
ここまで打線ボロボロなら文句も言われんから気楽だろ
まずは打撃コーチで入閣して、清原が頭が上がらないような人が監督なら行ける
ここまで打線ボロボロなら文句も言われんから気楽だろ
まずは打撃コーチで入閣して、清原が頭が上がらないような人が監督なら行ける
218名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:51:51.88ID:QgFHRboV0 阪神はオファー出さないの?
後任候補が全く居ない状況だろ
後任候補が全く居ない状況だろ
219名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:52:16.05ID:5rpt3rop0 どこの記事かと思ったら…w
それにしても文章ヘタだな
こんなレベルになっちゃったの?
それにしても文章ヘタだな
こんなレベルになっちゃったの?
220名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:52:35.22ID:JrrH+fvO0 清原監督
221名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:52:49.72ID:XE/iGrkI0 60歳以上に監督やらせなくても良いと思うけどなぁ
GMとかなら勿論良いけど
GMとかなら勿論良いけど
>>213
もう超えています(´・ω・`)
もう超えています(´・ω・`)
223名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:53:29.24ID:UUXDWQDS0 声かかったら監督引き受けてもいいって人もさすがに今じゃないって断るだろうな
224名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:53:47.73ID:+un44PTt0 GM森繁にすんのが一番良いとは思うんだけどなぁ
225名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:54:21.83ID:ncbL0t870226名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:54:32.62ID:lxTSbuey0 >>218
OB会が黙ってないだろう何か言う
OB会が黙ってないだろう何か言う
227名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:54:36.75ID:iO5bZbC30 元々はロッテなのに
228名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:55:23.99ID:njkYICJc0 西武はこのまま弱体し続けパ・リーグの中で往年の阪神化する可能性ある
激弱なのにそこそこ人気あるという点も似ている
激弱なのにそこそこ人気あるという点も似ている
229名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:55:28.94ID:zzG094gN0 川崎のロッテと千葉のロッテはまた違うやん
>>205
日曜に、ときどきテレビに出てるな
日曜に、ときどきテレビに出てるな
>>228
あの西武1年目よりはるかに弱いからなあ今
あの西武1年目よりはるかに弱いからなあ今
232名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:56:18.19ID:nGLimiNW0 口ばっかりのおっさん
233名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:56:24.16ID:+t7Pk1P20234名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:57:03.29ID:UUXDWQDS0 愛甲に監督させたらおもしろそう
https://i.imgur.com/nvPxyWw.png
https://i.imgur.com/nvPxyWw.png
235名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:57:19.79ID:kmY88Jv40 来年の阪神の監督候補
平田勝男
木戸克彦
今岡真訪
上本博紀
江川卓
平田勝男
木戸克彦
今岡真訪
上本博紀
江川卓
236名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:57:35.18ID:nekW9xI+0 >>30
岡田以上の監督なんかめったにいないよ
岡田以上の監督なんかめったにいないよ
237名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:58:08.83ID:5WWz0v7T0 人気低迷に拍車がかかるな
238 警備員[Lv.13]
2024/06/21(金) 12:58:29.08ID:NeeETVix0 選手でも監督でも活躍したのに何故中日は呼ばなかったの?
優勝決定試合みたいなのでも巨人からホームラン打ってたやろ
今でも覚えてるわ
優勝決定試合みたいなのでも巨人からホームラン打ってたやろ
今でも覚えてるわ
239名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:58:32.39ID:qA3vNqzG0 死にそうじゃねーかよ
240名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:58:39.28ID:w/4rV/vI0 パリピの西武に落合
241名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:58:46.33ID:YXSlDXuv0242名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:58:52.40ID:4BqwOZhw0 中日が日本一になったのは1954年(天知監督)と2007年(落合監督)の2回だけ
これで呼ばれないのはよっぽどオーナーと仲が悪いんだろうな
愛知の新聞、テレビを牛耳るメディア王なんだろたしか
これで呼ばれないのはよっぽどオーナーと仲が悪いんだろうな
愛知の新聞、テレビを牛耳るメディア王なんだろたしか
243名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:59:04.54ID:wdXVRZYU0 >>128
プロレスはダメになったのかな?
プロレスはダメになったのかな?
244名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:59:07.52ID:IbFwcBgN0 へちあいだと思った
245名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 12:59:55.62ID:JJdcBGa30 西武の西鉄化で身売り近し
246名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:00:13.65ID:zzG094gN0 時間の経過と人が持ってるイメージて流動的やからな、こればっかりはわからんよなある程度年齢がいってしまうと
247名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:00:25.72ID:6mC7nfsL0 百獣の王者・ライオンズ復活
248名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:01:30.91ID:YXSlDXuv0 西武は中日ほどの弱さは感じん
辻監督もガタガタに崩れた訳じゃ無い
ソフトバンク強過ぎるからな
松井はアカンが
辻監督もガタガタに崩れた訳じゃ無い
ソフトバンク強過ぎるからな
松井はアカンが
249名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:02:43.04ID:zzG094gN0 過去面白かったのはそのタイミングやら時代背景やらと噛み合ったから面白かったわけで今やったから必ずしも面白い対決になるわけではないからなあ
250名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:03:13.32ID:wdXVRZYU0 秋田出身だから、一度は楽天の監督を見てみたかった。
ただパ・リーグは、移動距離が長いから、それだけでもキツそう。
ただパ・リーグは、移動距離が長いから、それだけでもキツそう。
252名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:03:49.12ID:Llbnp0JY0 >>235
上本兄?
上本兄?
253名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:04:19.21ID:1MjKE3Gp0 ゲンダイかアサ芸か実話、どれかなと思ったら実話だった
254名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:05:36.71ID:lxTSbuey0 監督の問題というかフロントの問題じゃないの山川抜け外国人野手も誰来たか解らない位に目立ってないし日本人選手も補強して無い怪我人居るし
255名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:06:10.01ID:HY3jBAkB0Q)「西武は球団がやる気ない」という意見があるけど
A)そんなことはありません。12球団平均位は金は出しています
Q)「戦力が無い」から誰がやっても同じという意見は?
A)それも間違い。2024年評論家予想ではAクラス入りが主流でした。
Q)じゃあなんでダントツで駄目なの?
A)投手力はまあまあだし失策も多くない。とにかく打線がひどすぎる。
トレードで10勝級投手を出して3割打者をとるとかそんな手が必要でしょう
----
★球団別年俸総額ランキング2023
順位_ 2023←2022
−−−−−−−
01位 62億←62億 福岡
02位 40億←33億 乳酸
03位 40億←45億 読売
04位 37億←43億 楽天
05位 33億←31億 横浜
06位 32億←28億 西武
07位 31億←32億 阪神
08位 29億←25億 中日
09位 28億←25億 広島
10位 27億←25億 大阪
11位 26億←27億 千葉
12位 22億←25億 肉屋
検索→「baseball-sokuho 2023」
256名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:06:18.26ID:zzG094gN0 それこそ岡田と渡辺久とかもひと昔前のパリーグで監督対決的には見所あったけど今回の交流戦でそんなスポット当てられてたわけでもないからなあ
やっぱ時代背景やらのタイミングよなあ
やっぱ時代背景やらのタイミングよなあ
257名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:07:24.82ID:/zfbQNsp0 ファンは納得するのか
258名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:07:33.97ID:hLOxF5zv0 落合は健康問題がある
259名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:07:52.98ID:XJsPij8L0 >>38
清原
清原
260名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:08:58.13ID:FnGFiqfZ0 側近に森繁いなきゃ雑魚だろ
スゲー優柔不断で森繁に判断丸投げしてたんだよな
スゲー優柔不断で森繁に判断丸投げしてたんだよな
261名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:09:05.80ID:zzG094gN0 実際渡辺監督で強かった時代もあるからね
262名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:09:22.71ID:tRAmJDS/0 オリックス・日ハムしかり
近年のパ・リーグは最下位落ちたら3年は続くぞ
近年のパ・リーグは最下位落ちたら3年は続くぞ
263名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:09:27.42ID:4o9NPM0C0 長期政権にしちゃいかん監督だと思うが短期的にはいいと思う
264名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:10:41.84ID:02J8Lffh0 西武黄金時代の第二幕が開幕だ
265名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:10:44.40ID:uOZZUneT0 西武って
有力選手がどんどん出ていっちゃうの
所沢が原因かね
有力選手がどんどん出ていっちゃうの
所沢が原因かね
266名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:10:56.42ID:MyzSsS0X0 西武弱過ぎるし見てみたいな
267名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:10:58.77ID:XJsPij8L0 再建するならラミレスがいいだろ
268名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:11:04.88ID:jQJff6QM0 誰が監督しても弱いの変わらないなら石毛にやらせて
269名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:11:12.19ID:HoZcbghf0 うーんYouTube見てる感じだとそこまで体力あるようには思えないから無理じゃないかな
270名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:11:27.79ID:TCsOLoiK0 森繁の中南米ルートは魅力だな
271名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:11:42.71ID:tJFOvcxu0 白ニャンコ打線と俺たちが復活したのが今の西武
272名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:11:48.36ID:cnE939g90 >>255
一人打てる打者が加わったぐらいじゃさして変わんねーわ
投手陣もエースの高橋光成が調整失敗の絶不調、平良怪我離脱、先発で結果出してた松本もリリーフ陣壊滅してるため中継ぎ転向と信用できる先発投手も足らんだろ
一人打てる打者が加わったぐらいじゃさして変わんねーわ
投手陣もエースの高橋光成が調整失敗の絶不調、平良怪我離脱、先発で結果出してた松本もリリーフ陣壊滅してるため中継ぎ転向と信用できる先発投手も足らんだろ
273名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:12:23.44ID:D8nJ4pDM0 博満の部屋を見てる身としてはもうソッとしといてやれとしか
274名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:12:54.74ID:vChYB9hb0 こんなクソ戦力引き受ける人いるのかな
一旦引き受けたら負けすぎだクビだってなるんだろ?
一旦引き受けたら負けすぎだクビだってなるんだろ?
275名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:13:15.86ID:0azEVYQq0 で、名器度は?
276名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:14:06.42ID:5czj57Rx0 フロントがやる気ないからねぇ
277名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:14:59.26ID:efBcKlWP0 今の落合は老けたを通り越して
ちょっと大丈夫なのかと思うような容姿だからな
監督という精神的にキツいのはもう難しいのでは
ちょっと大丈夫なのかと思うような容姿だからな
監督という精神的にキツいのはもう難しいのでは
278名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:15:49.45ID:18i97vdz0 OB戦とかシーズンオフみたいだな
280名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:16:38.77ID:9L4rijnA0 春秋は糞寒くて夏は暑いベルーナドームとか
ただでさえヤバそうな落合の寿命がさらに縮むわ
ただでさえヤバそうな落合の寿命がさらに縮むわ
281名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:18:20.24ID:fxL+F8UD0282名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:18:24.40ID:XJsPij8L0 日ハムからノウハウ教えてもらって球場再開発から始めるのも手かもな
283名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:18:53.24ID:VK7w75y60 落合はもう老人で無理だろ
どうせ弱いんだしもっと若い元気な人にやらせろよ
どうせ弱いんだしもっと若い元気な人にやらせろよ
284名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:19:16.51ID:t3fzOxg40 >>255
落合て、中日時代若手をそんなに育て
てないよな? 打撃指導者としても言うほど
評価も多分されてないのではw
つうか資金力は、そこそこあるのに
なんで西武て夜逃げされまくるのさ?w
糞熱い糞球場+所沢て立地あたり?
落合て、中日時代若手をそんなに育て
てないよな? 打撃指導者としても言うほど
評価も多分されてないのではw
つうか資金力は、そこそこあるのに
なんで西武て夜逃げされまくるのさ?w
糞熱い糞球場+所沢て立地あたり?
285名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:20:14.66ID:JQ4hZ+mV0 監督は激務だから無理でしょ
臨時コーチとかライオンズ立て直しアドバイザーとかなら出来そう
臨時コーチとかライオンズ立て直しアドバイザーとかなら出来そう
286名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:21:04.43ID:tp37WBlm0 監督業も大変だから、体力的にも落合は無いでしょ
本人も別に金が必要なわけでも無いし、一年中忙しい監督業なんてやりたくも無いのでは?
西武としては工藤にお願いしたいが断られ続けてるのが現実だと思う
本人も別に金が必要なわけでも無いし、一年中忙しい監督業なんてやりたくも無いのでは?
西武としては工藤にお願いしたいが断られ続けてるのが現実だと思う
287 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/21(金) 13:21:09.98ID:eF74Soms0 >>35
あぐー山川が出ていったから
あぐー山川が出ていったから
288名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:21:40.27ID:9+5saide0289名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:21:53.19ID:+Y4IKU6d0 やらんだろ。心臓に持病もってるし
290名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:22:51.23ID:s/JJV3mr0 メジャーの解説やってほしいのに
291名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:22:57.37ID:05oaCdRn0 邪魔崎ぐらいの劇薬投下せんと無理やろ
井端や憲伸あたりじゃ何も変わらんわ
井端や憲伸あたりじゃ何も変わらんわ
292名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:24:10.16ID:HY3jBAkB0>>272=文句だけたれる無能
得点がリーグ最少だが、よく見ると本塁打は多い。
出塁率を上げるの即効薬なのは明らか
----
●西武成績
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/detail/2
得点数 143 6位
失点数 231 5位
打率_ 202 6位
本塁打 28 3位
防御率 3.27 5位
失策数 33 3位(少ないほうから)
293名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:24:11.74ID:YJ2+hWPi0 稼頭央にもう一回やらせれば?
ナベQで成績落ちてるし
ナベQで成績落ちてるし
294 警備員[Lv.5]
2024/06/21(金) 13:24:19.36ID:Dleve5yh0 落合が良さそうやな
295名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:24:57.30ID:VK7w75y60 おかわり君でいいだろ
296名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:25:04.71ID:t3fzOxg40 古葉監督も森監督も大洋監督でキャリア
を大きく傷つけられて名監督としての
ブランド価値を落としたから、NPB監督
として2度と復活出来なかった?
野村克也も暗黒沈の監督を引き受けた事
自体が一生の不覚みたいな事も言ってたしw
を大きく傷つけられて名監督としての
ブランド価値を落としたから、NPB監督
として2度と復活出来なかった?
野村克也も暗黒沈の監督を引き受けた事
自体が一生の不覚みたいな事も言ってたしw
297名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:26:09.82ID:+un44PTt0298名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:26:10.18ID:SjQKdx3+0 常弱タイガースも野村を呼んで内部の改革ができて強くなった
西部も1年でいいから落合呼んどけ
体力的な面は、有能なヘッドコーチ呼んで補佐させればいい
西部も1年でいいから落合呼んどけ
体力的な面は、有能なヘッドコーチ呼んで補佐させればいい
299名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:26:37.38ID:w/4rV/vI0 落合は星野と山田の遺産を使い潰しただけで
選手を育てられない
育成なら中畑
選手を育てられない
育成なら中畑
300名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:27:17.21ID:tJFOvcxu0 若手の伸びが悪いからねぇ
一瞬だけ若林が光る物があったけど膝やってからっきし駄目になったし
一瞬だけ若林が光る物があったけど膝やってからっきし駄目になったし
301名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:27:22.63ID:yhI9jbPL0 話聞くとか言ってたのも相当昔の話だろ?
記念館か何かで何時間かサインしてたら倒れる状態で
野球の監督みたいな心身共に疲れるもんやるはずがもうない
記念館か何かで何時間かサインしてたら倒れる状態で
野球の監督みたいな心身共に疲れるもんやるはずがもうない
302名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:27:28.69ID:cjosOgTf0 今西武の監督なんかやっても確実に上手くいかないので名声のある監督が引き受けないだろう
ただ誰がやっても失敗すると思われてるので万が一順位上がればさらに評価される可能性があるが
ただ誰がやっても失敗すると思われてるので万が一順位上がればさらに評価される可能性があるが
303名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:28:14.32ID:rwijGMMc0 落合なら工藤秋山にオファーするよ
304名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:28:45.39ID:zDZA5SXP0 早稲田で監督やってる小宮山を引き抜いてこい
305名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:28:49.20ID:BKI4rdas0 おかわり監督で
306名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:30:07.52ID:VQcDfktA0 西武は石毛でいいじゃん
もう許してやれよ
もう許してやれよ
307名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:30:42.90ID:rwijGMMc0 これ今週の週刊実話にあった記事だなw
309名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:34:12.49ID:XJsPij8L0 しかし楽天より早く落ちぶれるとは思わなかったな
310名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:35:36.30ID:x7uPX3bh0311名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:36:43.40ID:kpRYK9lQ0 スイカ届いたぞ~
今から開けるね~
今から開けるね~
312名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:37:26.68ID:cnE939g90313名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:37:27.20ID:J/qkhrBg0 >>238
10.8のことなら落合は巨人に在籍してた時期だぞ
10.8のことなら落合は巨人に在籍してた時期だぞ
314名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:37:46.91ID:yO2b5Jn/0 オファーがあっても断るなら怒るなよ
315名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:38:29.76ID:1iViR1YP0 夏はクソ暑いし、春冬は寒い
御老体にはキツイと思うが
御老体にはキツイと思うが
316名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:39:23.36ID:j4X2nFSl0 真夏、昼間気温40℃近いとナイターでも30℃超えてる
さらにサウナ効果で
何年か前に完投したオリ山本が「死ぬかと思った」答えてた球場
ベンチは扇風機あるしどうってことはないが
それ抜きにしても落合は去年の年末に倒れて救急車で運ばれてる
ベンチ内で死んだら事故物件、大島てるに載るかも
さらにサウナ効果で
何年か前に完投したオリ山本が「死ぬかと思った」答えてた球場
ベンチは扇風機あるしどうってことはないが
それ抜きにしても落合は去年の年末に倒れて救急車で運ばれてる
ベンチ内で死んだら事故物件、大島てるに載るかも
317 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/21(金) 13:39:34.29ID:cJplGrTK0 いやいや西部OBでもう少し若いヤツにやらせなよ
318名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:39:59.74ID:LDuaXL/30319名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:40:37.48ID:/M2KCEbj0 実話だからどこかに嘘が混じってる
福嗣の言葉すら嘘かもしれん
福嗣の言葉すら嘘かもしれん
320名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:41:38.35ID:+Y4IKU6d0 井端がいいぞ。絶対監督やりたいマンだから、喜んで受けてくれるに違いない
321名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:42:19.42ID:xt+7tjiB0 中南米の繋がり言っても、カリステ連れてきたのは立浪と大塚だろ
大塚いれば海外ルートは問題ない
大塚いれば海外ルートは問題ない
322名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:42:24.23ID:n6nwmKgD0 勝つことには特化してるけどここから育成はどうかな?
もし就任して来年優勝とは言わないでもAクラスになったら渡辺と松井が無能って事になってしまうぞ
もし就任して来年優勝とは言わないでもAクラスになったら渡辺と松井が無能って事になってしまうぞ
323名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:42:35.85ID:05oaCdRn0 西武は打に加えて投壊気味だから立て直すの大変そう
武内おらんかったらマジで終わってたわ
中日のがまだマシ
武内おらんかったらマジで終わってたわ
中日のがまだマシ
324名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:42:40.93ID:htNKHMao0 体調次第だろうね
福祉が喜ぶ
福祉が喜ぶ
325名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:43:38.02ID:rV+zYG2F0 落合GM
森繁監督
これだな
ハゲは知らん
森繁監督
これだな
ハゲは知らん
327名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:44:24.37ID:j5EXsYPn0 落合がやってくれたら嬉しいけど流石にレジェンド過ぎてもう酷使しなくていいわ
松坂大輔にやらせてみたらいい。
松坂大輔にやらせてみたらいい。
328名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:44:35.65ID:aikinWlp0 決める権限は落合にない やりたくなくても信子にやれ言われたらやる
329名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:44:43.78ID:XJsPij8L0330名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:44:48.23ID:a9QIoBIs0 >>320
井端にはチュニドラの監督やってほしい
井端にはチュニドラの監督やってほしい
331名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:45:17.30ID:1iViR1YP0332名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:45:36.41ID:IFFXgamr0 落合も随分と萎んじゃって
体調悪そうにしか見えないんだが
体調悪そうにしか見えないんだが
333名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:45:42.21ID:VQcDfktA0334名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:45:48.01ID:w/JMqxsY0 西武の監督って過去にOB以外でなった人いる?
335名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:46:04.87ID:t3fzOxg40 なんで衣笠は1度も監督しなかったん?
国民栄誉賞をもらったあたりが多分
全国的知名度だの人気もあったんだろうけど
掛布だのも
江川がしないのは多分今更現場に出る
気すらなさそうな予感もするけど
国民栄誉賞をもらったあたりが多分
全国的知名度だの人気もあったんだろうけど
掛布だのも
江川がしないのは多分今更現場に出る
気すらなさそうな予感もするけど
336名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:46:35.52ID:tJFOvcxu0 >>334
広岡、森
広岡、森
337名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:46:40.69ID:05oaCdRn0 清原おるやん!
338名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:47:07.17ID:oEHuEGBh0 カズオに戻せよ
監督どうこうの問題じゃないの分かったろ
監督どうこうの問題じゃないの分かったろ
339名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:47:10.29ID:mnz7I2CP0 >>334
根本(近鉄)、広岡、森(共に巨人)
根本(近鉄)、広岡、森(共に巨人)
340名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:47:26.29ID:XJsPij8L0 >>335
帽子が頭髪によろしくないからじゃね
帽子が頭髪によろしくないからじゃね
341名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:47:30.69ID:ahPqH2r10 実話がソースなら実話だろう
342名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:48:02.98ID:Alf6amma0 同じセリーグじゃないと仕返しも満足にできねえじゃん
交流戦だけだし、中日が日シリに出てくるわけもないし
交流戦だけだし、中日が日シリに出てくるわけもないし
343名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:48:20.97ID:aikinWlp0 西武監督候補は黄金期メンバーに人材いっぱいいて凄い
344名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:49:53.75ID:+Ngr1rRv0 いまの西武は落合ぐらいの個性派じゃないと強くならんと思うよ
稼頭央みたいなただの良い人じゃどうにもならんって
稼頭央みたいなただの良い人じゃどうにもならんって
345名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:50:13.77ID:hbzWZs+70346名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:50:20.58ID:4mOXxtz/0 最近、孫に優しいただの爺ちゃんになってたから
ひねくれ者の気力でを発揮して復活してほしい期待はある
ひねくれ者の気力でを発揮して復活してほしい期待はある
347名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:50:43.14ID:lC9N5TOh0 落合西武というのはそんなに簡単な話じゃないが可能性はゼロではない
何故なら中日と西武には複雑な関係性があるからだ
元々西武の前身、西鉄ライオンズは西鉄軍がルーツにあり、この球団は名古屋金鯱軍と翼軍の対等合併によって出来た。
翼軍とは西武鉄道後援による東京セネターズである。
金鯱軍と東京セネターズが合併してライオンズになったのだ
つまり日ハムの前身といわれるセネターズは実は翼軍出身者が多かったためであり
正確には新たに作られたフライヤーズが日ハムのルーツと言える
そしてこの金鯱軍オーナーこそ現在でも中日内で大島派と派閥を争い続ける小山派である
落合や水原茂時代のユニは青と金がチームカラーであり、これは金鯱軍カラーと言える。大島派はドジャースタイプで赤の差し色が入る
そして小山派のときは西武のユニと似ているのである
何故なら中日と西武には複雑な関係性があるからだ
元々西武の前身、西鉄ライオンズは西鉄軍がルーツにあり、この球団は名古屋金鯱軍と翼軍の対等合併によって出来た。
翼軍とは西武鉄道後援による東京セネターズである。
金鯱軍と東京セネターズが合併してライオンズになったのだ
つまり日ハムの前身といわれるセネターズは実は翼軍出身者が多かったためであり
正確には新たに作られたフライヤーズが日ハムのルーツと言える
そしてこの金鯱軍オーナーこそ現在でも中日内で大島派と派閥を争い続ける小山派である
落合や水原茂時代のユニは青と金がチームカラーであり、これは金鯱軍カラーと言える。大島派はドジャースタイプで赤の差し色が入る
そして小山派のときは西武のユニと似ているのである
348名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:50:56.48ID:kANbed150 古澤「あんたロッテから来たよそもんだろう?」
349名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:51:04.18ID:w/JMqxsY0350名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:51:23.89ID:OH3bwulb0 モーニング落合の転生漫画が面白かったのに急に終わって残念
351名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:52:07.66ID:bOvY91V50 実話ですか?
352名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:52:21.77ID:hbzWZs+70 >>350
マツケンクエストのほうが面白い
マツケンクエストのほうが面白い
354名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:55:14.48ID:LDuaXL/30 >>351
実話です
実話です
355名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:56:01.20ID:JMx0gR1c0356名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:56:05.10ID:qYQFPUIk0 70歳を蒸風呂ドームがホームのチームに監督とか夏場に熱中症で蒸し焼きにする気か
357名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:57:02.36ID:t3fzOxg40 >>337
コーチですら、糞コーチて最近はネットで
叩かれるだろうし清原は江夏コースで
基本解説者とかで外野からしゃべるだけ
みたいなのが正解と見た
監督なんて、どんな不人気球団であろうが
アレだし、ストレス異常だろうしで
格子園出場回数が増えるぞ笑
コーチですら、糞コーチて最近はネットで
叩かれるだろうし清原は江夏コースで
基本解説者とかで外野からしゃべるだけ
みたいなのが正解と見た
監督なんて、どんな不人気球団であろうが
アレだし、ストレス異常だろうしで
格子園出場回数が増えるぞ笑
358名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:57:51.32ID:wlNRBb+T0 >>326
井端は2028ロス五輪まで侍JAPANの監督やるでしょ
井端は2028ロス五輪まで侍JAPANの監督やるでしょ
359名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:57:56.28ID:hT4zKrhU0 >>320
侍の監督どうすんの?
侍の監督どうすんの?
360名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:58:18.07ID:12Qtp8Wh0 「オファーがあれば、会って話は聞きます。条件によっては考える」は、中日に限らず昔からずっと言い続けてるけどなあ
361名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:58:28.28ID:4vBxGvNo0 >>356
アレでもナベQ60前なんだよなどう見てもどんでんと同い年に見える
アレでもナベQ60前なんだよなどう見てもどんでんと同い年に見える
362名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:58:34.63ID:0pCMVtAW0 結局は代用で森繁で収まるとみた
363 警備員[Lv.14]
2024/06/21(金) 13:58:42.31ID:G2HcmT8o0 もうヨボヨボやし無理やろ
364名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:59:27.32ID:nnh+J0XI0 落合が来たら逆に80年代レジェンドの選手たちは来れなかったろ
星野と落合が居なければこんなメンバーで野球が出来るんだと感動した
星野と落合が居なければこんなメンバーで野球が出来るんだと感動した
365名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 13:59:47.69ID:wlNRBb+T0 >>143
来年は更に今井と高橋がメジャー行きでいなくなるから自慢の投手陣も薄くなる
来年は更に今井と高橋がメジャー行きでいなくなるから自慢の投手陣も薄くなる
366名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:00:19.35ID:f1k1rRN00 生え抜きしかおらんから呼ばれなかったんだろうな
367名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:01:23.07ID:G4eDFVcS0 秋山は一応OBなのに呼ばれんな
ソフトバンク側だからか
ソフトバンク側だからか
368名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:01:43.77ID:a9QIoBIs0 >>365
光成よりたいらゲームの方が良いんじゃね
光成よりたいらゲームの方が良いんじゃね
369名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:02:06.34ID:1hHPVVfD0 チームは強くなって年俸は上がるのにチームは不人気になって収益が悪化する監督なんて経営者目線だと最悪の監督だろ
370名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:02:18.58ID:+Ngr1rRv0 侍の監督が井端じゃ大谷、由伸、労基を説得できないから2026WBCは無理だろう
結局栗山に戻すとかだと思う
結局栗山に戻すとかだと思う
371名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:02:28.71ID:8vIYmBZc0 いいね、オチ獅子見てみたい
ドラの実績がマグレ運だったのかオチの実力だったのか確認できる
ドラの実績がマグレ運だったのかオチの実力だったのか確認できる
372名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:02:37.86ID:hbzWZs+70 和田さんもいるじゃん
373名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:03:03.73ID:tJFOvcxu0374名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:03:25.91ID:iMYFX2Fq0 落合とか秋山より
公康とか一久の方が元気なんでないの?
公康とか一久の方が元気なんでないの?
375名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:03:31.42ID:G2HcmT8o0 落合はOB戦なんて興味ないだろ
そんなんで怒るわけない
そんなんで怒るわけない
376名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:03:44.72ID:wlNRBb+T0 >>191
今の西武は里崎ごときにちゃんと野球やろと言われるくらい酷い
今の西武は里崎ごときにちゃんと野球やろと言われるくらい酷い
377名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:03:54.32ID:2J++REwm0 まだ監督やりたいのかよ
落合が就任したら強くはなると思うけど見てて面白くはならないと思う
選手も死んだ魚の目でプレーしたりな
そしてファンサービス最悪になる
落合が就任したら強くはなると思うけど見てて面白くはならないと思う
選手も死んだ魚の目でプレーしたりな
そしてファンサービス最悪になる
378名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:03:59.74ID:lC9N5TOh0 大島派と会食した時点で井端はもう要らない
優勝監督をクビにしたことは永遠に許されないからだ
おそらく井端はプレミアで敗れる
優勝監督をクビにしたことは永遠に許されないからだ
おそらく井端はプレミアで敗れる
379名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:04:03.21ID:+un44PTt0 >>371
フロントがってよりもオーナーが好きにやって良いよとOBやスポンサーから守ってくれてフリーハンドでやれれば面白い
フロントがってよりもオーナーが好きにやって良いよとOBやスポンサーから守ってくれてフリーハンドでやれれば面白い
380名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:04:56.29ID:IvttCetU0 現場は信子が止めるから無理やろ
381名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:05:10.96ID:12Qtp8Wh0382名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:05:11.33ID:adxAT7vY0 落合か
アリだな、ほんとに引き受けてくれるなら申し分ない
アリだな、ほんとに引き受けてくれるなら申し分ない
383名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:05:15.95ID:iMYFX2Fq0 やっぱココは石井一久だなGM兼任でw
384名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:05:25.46ID:JMx0gR1c0386名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:06:41.33ID:lC9N5TOh0 筋書きとして面白いのは西武が中部圏内に移転身売りすることだ
これによって中日は終わりセリーグも終わる
これによって中日は終わりセリーグも終わる
387名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:06:46.78ID:/kdja6Dp0 落合途中で病気休養やろうな
388名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:07:23.04ID:+Y4IKU6d0 >>358
井端はプレミア12までだと思うんだよね
井端はプレミア12までだと思うんだよね
389名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:09:12.93ID:j4X2nFSl0390名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:09:31.85ID:lC9N5TOh0 大島派と会食したことで井端はプレミアで負けると見ている
単なる予感である
単なる予感である
391名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:11:18.98ID:BXB2TY4e0 組織を円滑にまわす参謀がいないと落合は無理
392名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:11:29.46ID:p4aiUhj30 >>335
オーナーと不仲
オーナーと不仲
393名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:12:23.11ID:wlNRBb+T0 >>335
江川と掛布は借金が多すぎて監督なんかできる状態じゃなかった
江川と掛布は借金が多すぎて監督なんかできる状態じゃなかった
394名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:12:42.69ID:1xnnBiyH0 あれ?OB戦の記事が出た時に落合は予定が入ってるからってことわったという話を聞いた覚えが
でも息子の福祉が呼ばれなかったというならそっちが真相か、残念なことだ、今の中日も西部ほどじゃないにしても低迷して10年だぜ?呼び戻せばええのに
でも息子の福祉が呼ばれなかったというならそっちが真相か、残念なことだ、今の中日も西部ほどじゃないにしても低迷して10年だぜ?呼び戻せばええのに
395名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:13:10.82ID:8WPyQmhX0 中日OBを毛嫌いして排除してきたのは落合でしょ
396名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:14:05.93ID:JatAp0ie0 こんなゴミみたいな戦力は誰がやっても代わらん
397名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:14:09.50ID:qdBB1YUV0 西武の監督はデストラーデでいいよ
398名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:14:16.35ID:AROEH5bK0 弱小球団が落合早く来てくれー!ってやってるの数年前までよく見た記憶あるんだが
未だに言ってるのかよ
未だに言ってるのかよ
399名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:15:05.98ID:1xnnBiyH0 >>395
OB毛嫌いしてるけど前の政権では孝政や宇野が政権に入ってたよ
OB毛嫌いしてるけど前の政権では孝政や宇野が政権に入ってたよ
400名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:15:36.12ID:lC9N5TOh0 あくまで空想の話だが西武が岐阜に球団売却したとする
球団名は東海ドジャースとでもしよう
監督落合。根尾トレード。中日新聞とは犬猿の仲の岐阜新聞や複数企業が親会社。オーナーが小山派。
本拠地が長良川球場だとする
これによってバンテリンの裏の試合で観客数が超えた時、中日は終わる
球団名は東海ドジャースとでもしよう
監督落合。根尾トレード。中日新聞とは犬猿の仲の岐阜新聞や複数企業が親会社。オーナーが小山派。
本拠地が長良川球場だとする
これによってバンテリンの裏の試合で観客数が超えた時、中日は終わる
401名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:15:59.80ID:ZOoaVXyw0 まぁ5.6年後辺りには栗山巧が監督になっているであろう
ヘッドコーチはおかわり
ヘッドコーチはおかわり
402名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:16:40.61ID:1xnnBiyH0 まぁもともと落合はパリーグ出身だし中日と絶縁が本当なら西武でやればええんじゃないか
森祇晶みたく辛気臭さが充満するだろうが強くはなるだろう
森祇晶みたく辛気臭さが充満するだろうが強くはなるだろう
403名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:17:10.30ID:wlNRBb+T0404名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:18:38.39ID:5EkygznT0 有り得んわ
もう監督をやる体力が残ってないだろ
たまに解説やるかYouTubeで話してる方がお気楽
もう監督をやる体力が残ってないだろ
たまに解説やるかYouTubeで話してる方がお気楽
405名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:19:54.81ID:GeSBt8Dd0 福嗣って声優やってたんじゃなかったけ
なんでマネージャー??
なんでマネージャー??
406名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:20:09.39ID:Zsr8eCri0 70歳のユーチューバーに監督やらせんの?
407名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:22:12.98ID:12Qtp8Wh0408名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:22:50.24ID:tJFOvcxu0 >>400
180億掛けて球場周りをボールパークにしたから売るなら球場とセットになるよ
180億掛けて球場周りをボールパークにしたから売るなら球場とセットになるよ
409名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:25:09.20ID:zBHhfncc0 今の西武じゃ誰が来たところで…
410名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:26:07.01ID:1dbEfdt10 中日に中南米ルートなんてもう無いだろw
デニーが巨人に行った時に捨ててるわ
もしかしてキューバルートと混同してんのか?
デニーが巨人に行った時に捨ててるわ
もしかしてキューバルートと混同してんのか?
411名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:26:10.46ID:sc293SII0412名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:27:50.37ID:sc293SII0413名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:28:30.51ID:1dbEfdt10 そんなに中南米ルートが欲しけりゃ森繁和を監督に迎えりゃ良いだろ
そして投手陣を破壊される様を眺めているといい。ナゴドで防御率最下位のチームを作り上げた男に驚愕しろ
そして投手陣を破壊される様を眺めているといい。ナゴドで防御率最下位のチームを作り上げた男に驚愕しろ
414名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:30:10.75ID:LDuaXL/30 >>375
不義理にはうるさそうだしどうかな?とは思ったがよく考えたら主催者の面子見たらそうなるかもしれんな
不義理にはうるさそうだしどうかな?とは思ったがよく考えたら主催者の面子見たらそうなるかもしれんな
415名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:31:21.07ID:M3id17re0 西武に落合雇う金がないよw
416名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:36:27.19ID:zedXI5220 阪神、大洋、ヤクルトも可能性あるのに
西武は気乗りしないだろうな
西武は気乗りしないだろうな
417名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:36:27.73ID:zedXI5220 阪神、大洋、ヤクルトも可能性あるのに
西武は気乗りしないだろうな
西武は気乗りしないだろうな
418名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:36:40.79ID:1xnnBiyH0 そーだなあ、落合は監督コーチの年俸高いんよな
でも落合監督時代の中日は西武出身のコーチが多かったから西武はそれぐらい出すべきじゃね?
まぁどーなるか知らんけど
でも落合監督時代の中日は西武出身のコーチが多かったから西武はそれぐらい出すべきじゃね?
まぁどーなるか知らんけど
419名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:37:27.52ID:Df+Lv4+J0 森監督復帰でいいよ
420名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:40:02.57ID:d/O2Bz8j0 全然縁が無いだろうけど谷繁がやったら面白いと思う
421名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:42:36.78ID:TSiK9mtV0 鈴木健か松沼兄でいいだろ
422名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:42:38.37ID:+Ngr1rRv0 確かに森を毛嫌いしていた谷繁が西武の監督やって森を超えることが出来るかどうかは面白いな
423名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:43:33.27ID:bvYv9zHu0 もうヨボヨボやん
424名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:43:54.54ID:+un44PTt0 >>418
地元以外からあちこち能力優先でコーチ集めるからコーチは単身赴任になるので自分と離れて暮らす家族両方の生活費必要だから他球団よりも高くなるんだと
地元以外からあちこち能力優先でコーチ集めるからコーチは単身赴任になるので自分と離れて暮らす家族両方の生活費必要だから他球団よりも高くなるんだと
425名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:45:35.72ID:Zpyt3wIP0 落合の中日監督時代って、
むっちゃ強かった
むっちゃ客入り少なかった
だったっけ?
むっちゃ強かった
むっちゃ客入り少なかった
だったっけ?
426名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:46:42.75ID:Zpyt3wIP0 ホームゲーム、ガラガラ
427名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:46:45.57ID:lFSO5ea00 >>401
これだから西武はダメなんだわ
これだから西武はダメなんだわ
428名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:46:46.70ID:JMx0gR1c0 >>316
リアル内川コピペじゃん
リアル内川コピペじゃん
429名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:47:24.50ID:zedXI5220 >>423
百合子より若いし
百合子より若いし
430名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:48:23.54ID:XE2bqPeB0 あと何年生きられるか
と考えるとやりたくなるもんだ
と考えるとやりたくなるもんだ
431名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:49:21.83ID:JXMWMFRu0 清原がいるじゃないか
みんなでヒロポンきめて優勝やで
みんなでヒロポンきめて優勝やで
432名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:49:34.38ID:UNKtTzfo0 岡田より上とか無理やろ
岡田ですらボロボロやぞ
岡田ですらボロボロやぞ
433名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:50:04.01ID:ODgpj0Rh0 体調よくないのにあんな毎試合階段百段以上上り下りして、
灼熱と極寒の血管や熱気球場がホームのチームに行くわけねえだろアホらしい
灼熱と極寒の血管や熱気球場がホームのチームに行くわけねえだろアホらしい
434名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:50:41.26ID:1xnnBiyH0 野村の爺さんも解説してるより楽天監督してた頃の方が生き生きしてたな
その頃の野村よりも落合はまだ10ぐらい若いし監督やれると思うがな、まぁ落合の言う事丸呑みにせなあかんけど、それはそれで劇薬であり毒薬でもあるからなんとも言えん
その頃の野村よりも落合はまだ10ぐらい若いし監督やれると思うがな、まぁ落合の言う事丸呑みにせなあかんけど、それはそれで劇薬であり毒薬でもあるからなんとも言えん
435名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:51:44.82ID:hamv/6xV0 中日薄情だな
436名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:52:53.22ID:QRP/5DDM0 とんでもないクソ采配の立浪に誰も小言の一つも言えないところと縁切りは最良の選択
437名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:53:38.62ID:69+V+Leh0 中日のOB戦に呼ばれなかったんかw
功労者の蔑ろにする組織は衰退する
功労者の蔑ろにする組織は衰退する
438名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:54:30.94ID:69+V+Leh0 落合監督見たいけど年齢的に厳しいんじゃね
439名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:55:54.60ID:5V6tQb/T0 孫との約束の髭を剃れずに破談とかありそう
440名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:57:13.69ID:XDlutMNT0 デストラーデで
441 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/21(金) 14:57:34.12ID:JKYWkoxu0 中日って何をやらせても最低だよな
442名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:57:38.65ID:m7QxWgmM0 いくらでもOBいるのに
落合は無いだろ
落合は無いだろ
443名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:58:22.20ID:+Ngr1rRv0 いまはなんでか監督が若返ってるけど、昭和のプロ野球の監督ってわりとお爺ちゃん世代ばかりだった
444名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:58:35.48ID:1G2REqRf0 野村が最後に監督やった時よりは、今の落合の方が若いやろ?
445名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 14:59:51.25ID:Zfir4PrY0 勝てなくてクビ
↓
良い監督候補に断られる
↓
微妙な人が監督就任
↓
勝てなくてクビ
弱いチームのスパイラルってこんな感じだな
↓
良い監督候補に断られる
↓
微妙な人が監督就任
↓
勝てなくてクビ
弱いチームのスパイラルってこんな感じだな
446名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:01:46.00ID:JMx0gR1c0447名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:02:02.72ID:hV5NxEAX0 つべ見るとヨボヨボだよ
頭はしっかりしてるけど
頭はしっかりしてるけど
448名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:03:14.96ID:mT5ola8U0 落合派は呼ばれないのか
小田とか川相とかさ
小田とか川相とかさ
449名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:03:33.93ID:AnOtQwds0 ちょっとまてよ
このままやとナベQめちゃめちゃダサいやん
このままやとナベQめちゃめちゃダサいやん
450名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:03:56.27ID:DILXGYqv0451名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:03:56.98ID:JMx0gR1c0452名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:05:52.45ID:hV5NxEAX0 勝利至上主義だよね
今の西武にはいいかもしれない
今の西武にはいいかもしれない
453名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:06:58.74ID:PKVKSIwq0 もっと若い人がいいと思う
454名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:08:48.92ID:TiFz8/YF0 もうお爺ちゃんでしょ
Youtube見た感じ体力持たないかと
Youtube見た感じ体力持たないかと
455名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:09:25.08ID:hV5NxEAX0 江川でよくね?
456名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:10:14.71ID:34uVxpXY0 これで今後50年中日のAクラスはなくなった。
457名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:10:40.30ID:W9xIBsNG0 ロッテのイメージあるけども
458名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:11:43.71ID:+Ngr1rRv0 谷繁監督でええよ
落合はGMで
落合はGMで
459名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:12:31.28ID:mT5ola8U0460名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:12:37.12ID:TE95ieTQ0 今はもうヨイヨイであかんやろ
461名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:15:09.81ID:r9oxch3+0 今の西武をどれだけ立て直せるか興味はあるが年間通して戦えないだろ
462名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:17:43.94ID:D1yAsb+o0 うーん、今の西武に求められる監督って
焼け野原を耕して苗を植えていくタイプじゃないのかな
新庄とか中畑とか、どん底のチームを明るく鼓舞する人柄の
落合はある程度戦力の整ったチームを上手くやりくりするタイプであって
ゼロから作り上げるタイプじゃないでしょ、人柄もどっちかというと静かだし
この話が仮に実現したところで、いいことないよきっと
焼け野原を耕して苗を植えていくタイプじゃないのかな
新庄とか中畑とか、どん底のチームを明るく鼓舞する人柄の
落合はある程度戦力の整ったチームを上手くやりくりするタイプであって
ゼロから作り上げるタイプじゃないでしょ、人柄もどっちかというと静かだし
この話が仮に実現したところで、いいことないよきっと
463名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:19:29.79ID:myXwKyyt0 落合って森のタイプが似てるだろ
試合が面白くなくてもとにかく勝てばいい
森をクビにしたクセにそれでいいのかとw
試合が面白くなくてもとにかく勝てばいい
森をクビにしたクセにそれでいいのかとw
464名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:19:38.87ID:yi+jGEx90 年齢的にもうそんな長くはやれないだろうし
それにチーム内の雰囲気が悪くなるから来なくていい
それにチーム内の雰囲気が悪くなるから来なくていい
465名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:19:51.20ID:7ywUecry0 ヨボヨボのじいさんに
やめたれよ
やめたれよ
466名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:22:34.31ID:tdzLMe/60 週刊実話なので東スポ並みに信頼度ほぼゼロ
467名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:22:43.20ID:yi+jGEx90 何かと悪評判の森祇晶さんだけどチーム内の雰囲気作りは良くしようと努力はしてた。
落合はそれ出来るかどうか
落合はそれ出来るかどうか
468名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:24:05.46ID:TEqlk7kW0 落合は黄金期の森以上に客呼ばないけどな
469名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:25:17.25ID:yi+jGEx90 全権はさすがに任せられないよこんな人に
全権よこさないとやらないって人だからね落合は
全権よこさないとやらないって人だからね落合は
470名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:27:22.93ID:3tyTPe9U0 中日OB戦 参加選手(現時点)
島谷金二、松本幸行、正岡真二、田尾安志
鈴木孝政、平野謙、中尾孝義、宇野勝
都裕次郎、小松辰雄、上川誠二、山本昌
山﨑武司、矢野燿大、久慈照嘉、前田幸長
谷繁元信、今中慎二、鳥越裕介、小笠原道大
岩瀬仁紀、川上憲伸、英智、福留孝介
荒木雅博、平田良介
江藤省三、堂上照、片貝義明、金山仙吉
水谷啓昭、大石友好、豊田誠佑、高橋三千丈
中原勇一、杉本正、川又米利、志賀正浩
鹿島忠、小野和幸、彦野利勝、前原博之
日笠雅人、山田喜久夫、野口茂樹、山北茂利
湊川誠隆、武山真吾、田中大輔
島谷金二、松本幸行、正岡真二、田尾安志
鈴木孝政、平野謙、中尾孝義、宇野勝
都裕次郎、小松辰雄、上川誠二、山本昌
山﨑武司、矢野燿大、久慈照嘉、前田幸長
谷繁元信、今中慎二、鳥越裕介、小笠原道大
岩瀬仁紀、川上憲伸、英智、福留孝介
荒木雅博、平田良介
江藤省三、堂上照、片貝義明、金山仙吉
水谷啓昭、大石友好、豊田誠佑、高橋三千丈
中原勇一、杉本正、川又米利、志賀正浩
鹿島忠、小野和幸、彦野利勝、前原博之
日笠雅人、山田喜久夫、野口茂樹、山北茂利
湊川誠隆、武山真吾、田中大輔
471名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:27:57.60ID:a3Rp7oTi0 落合はOB戦に参加するキャラじゃないだろ
472名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:29:18.29ID:aK2q0/Sy0 >>30
新・・いや なんでもない
新・・いや なんでもない
473名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:31:37.89ID:w4eMn2Ci0 この記者落合の今の体調すら知らんのか
474名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:34:42.43ID:Zfir4PrY0475名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:34:46.82ID:0UVsxRvB0 中日ファンがビビってて笑う
お前らには立浪がお似合いだ
お前らには立浪がお似合いだ
476名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:35:16.88ID:m7QxWgmM0 ノムは階段上がれなくなってたが落合はまだ大丈夫か
477名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:35:19.32ID:j4X2nFSl0 何年も前の今より元気な時でも断ってるのに
やるはずない
どの球団が依頼したかは明かされてないが
多分オリックスと他1つどこか
そもそも中日監督8年間で4回優勝して日本一にもなってる割に客は全然増えなかった
逆に最下位なのに前年より増えたヤクルトはバレンティンが60本打った年
長年野球見てるが今年ほどつまらん年はそうないよ
やるはずない
どの球団が依頼したかは明かされてないが
多分オリックスと他1つどこか
そもそも中日監督8年間で4回優勝して日本一にもなってる割に客は全然増えなかった
逆に最下位なのに前年より増えたヤクルトはバレンティンが60本打った年
長年野球見てるが今年ほどつまらん年はそうないよ
478名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:36:58.77ID:dHzPmesO0 大麻人Kにやらせとけ
479名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:37:17.75ID:/PSbI6WP0 まあいいんじゃね
どうしようもねえしライオンズ
どうしようもねえしライオンズ
480名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:42:33.82ID:wlNRBb+T0 彦野
仁村
今中
中村武
音
森田
種田
宣銅烈
李鍾範
ゴメス
監督候補は一杯いる
仁村
今中
中村武
音
森田
種田
宣銅烈
李鍾範
ゴメス
監督候補は一杯いる
481名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:43:50.74ID:3UEzad050 なくはないな
482名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:45:33.17ID:34uVxpXY0 中南米外国人獲得ルートは森なんだけどね。
一緒に取るの?
一緒に取るの?
483名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:46:04.42ID:vs57YUyr0 人望のなさを露呈
484名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:48:41.55ID:hrTg+uHz0 落合は中日に一時期所属してただけで生え抜きじゃないんだから
中日と関係悪くなってもいいだろ
中日と関係悪くなってもいいだろ
485名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:50:05.77ID:+un44PTt0 >>463
堤の「やりたければどうぞ」は普通に捉えたらあれだけども堤がそう言うってのは続投要請だったと思うんだよなぁ
堤の「やりたければどうぞ」は普通に捉えたらあれだけども堤がそう言うってのは続投要請だったと思うんだよなぁ
486名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:50:12.64ID:JQ4hZ+mV0 >>462
里崎でいいや。明るいし笑
里崎でいいや。明るいし笑
487名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:51:25.49ID:sdS5GfRl0 阪神星野仙一くらいの劇薬だな
落合は体調が微妙らしいけど
落合は体調が微妙らしいけど
488名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:53:01.21ID:JQ4hZ+mV0 堤義明まだ生きてるのか!ナベツネとどっちが先かな
489名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:53:25.28ID:lCGvtnY40 落合がベテラン・外国人をひいきするのは「生活がかかってるから」というよくわからない理由
若手も生活がかかってるんだが
若手も生活がかかってるんだが
490名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:55:20.44ID:fxL+F8UD0491名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:55:48.44ID:69cNf5NW0 山ア武司が落合嫌いだからな
492名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:55:55.21ID:x/itf7H90 中日OBは身内意識強いから落合なんてお呼びじゃないよ
落合だって中日を古巣なんて思わないでしょう
落合はロッテOB
落合だって中日を古巣なんて思わないでしょう
落合はロッテOB
493名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:56:20.94ID:HMThPYSb0 >>470
井端 西本 牛島が居ないな
井端 西本 牛島が居ないな
494名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:58:37.55ID:hplzFsgy0 芸風が違い過ぎる、あんなチャラいチームやるはずない
エース級から意味不明な汚いロン毛だし
ヤクルトから来た元山も速攻ド金髪になったのは笑った
エース級から意味不明な汚いロン毛だし
ヤクルトから来た元山も速攻ド金髪になったのは笑った
495名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:59:12.66ID:4sw7TDfk0 矢野先生も呼ばれてるのにどうして…
496名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 15:59:51.99ID:x/itf7H90497@hfaapffap57921
2024/06/21(金) 16:03:03.62ID:ytOczoqh0498名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:03:53.78ID:Hp/VSNxh0 蒸し風呂みたいなドームで階段昇り降りもあったら身体がキツいだろ
仰木監督が癌になって西武球場の階段上がれなくなった話もある
仰木監督が癌になって西武球場の階段上がれなくなった話もある
499名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:04:39.56ID:myXwKyyt0500名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:04:45.16ID:NqajHyu30 西武ライオンズ黄金時代
1番 辻 ※1軍監督経験あり
2番 平野 ※1軍コーチ経験あり
3番 秋山 ※1軍監督経験あり
4番 清原 ※※※
5番 デストラーデ
6番 石毛 ※1軍監督経験あり
7番 吉竹 ※1軍コーチ経験あり
8番 伊東 ※1軍監督経験あり
9番 田辺 ※1軍監督経験あり
投手 東尾 ※1軍監督経験あり
投手 工藤 ※1軍監督経験あり
投手 渡辺 ※1軍監督経験あり
1番 辻 ※1軍監督経験あり
2番 平野 ※1軍コーチ経験あり
3番 秋山 ※1軍監督経験あり
4番 清原 ※※※
5番 デストラーデ
6番 石毛 ※1軍監督経験あり
7番 吉竹 ※1軍コーチ経験あり
8番 伊東 ※1軍監督経験あり
9番 田辺 ※1軍監督経験あり
投手 東尾 ※1軍監督経験あり
投手 工藤 ※1軍監督経験あり
投手 渡辺 ※1軍監督経験あり
501名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:05:06.34ID:Xo459UFa0 年齢的にな・・
502名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:06:10.68ID:Gc358gV00 もうそっとしといてやれよ
仙人みたいになってるし
仙人みたいになってるし
503名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:07:09.84ID:ThUihvQh0 小松と山崎が集めんてんだろ?
反落合の両横綱
反落合の両横綱
504名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:07:26.21ID:G9eXFfyW0 YouTubeもマイペースで楽しそうだし今更現場のストレス抱えでまで野球やるかね
505名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:08:01.77ID:NqajHyu30 落合を間に挟んで清原監督になればいい
506名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:08:03.00ID:Pio7NH1q0 >>503
その時点で呼ぶわけないわな
その時点で呼ぶわけないわな
507名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:08:47.14ID:RI+v63jq0 ぜひうちの阪神に来てもらって
508名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:11:07.80ID:Ys0etf8q0 いきのよい外様を用い下剋上をなしたのが俺竜
勝っていれば多少は気にもかけるが負けているチームなど見る価値もなし
三英傑を祀る愛知にはふさわしくない
勝っていれば多少は気にもかけるが負けているチームなど見る価値もなし
三英傑を祀る愛知にはふさわしくない
509名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:12:16.09ID:EC1ZV55p0 清原はこないだの野球解説で滑舌がおかしくなってたから無理やで
510名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:13:33.96ID:ThUihvQh0511名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:16:00.28ID:+un44PTt0512名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:17:36.16ID:yIQTtCMD0 >>470
チョコさんは怒りのFA行使で巨人に行ったけど中日との関係は悪くはないんだね。
チョコさんは怒りのFA行使で巨人に行ったけど中日との関係は悪くはないんだね。
513名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:18:41.17ID:D1yAsb+o0 落合が今の西武の監督をやると
勘違いして横浜の監督になったときの森みたいになっちゃうぞ
勘違いして横浜の監督になったときの森みたいになっちゃうぞ
514名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:22:28.18ID:b2d219sC0 もう一回頭下げて辻にしてもらおう
515名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:24:49.96ID:sdS5GfRl0516名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:26:08.66ID:oNVzaQBw0 さすがの落合も年齢的にきついじゃね?
ただ数年現場に口出しするなと確約すれば
3年位で球団立て直すな
ただ数年現場に口出しするなと確約すれば
3年位で球団立て直すな
517名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:27:23.82ID:Ebf8/TR30 阪神の岡田監督を見て自分もやりたくなってるんじゃないかな
518名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:28:25.11ID:Yqa72PCn0 中畑に介護させないと
519名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:29:34.25ID:QeyNSNMU0 体力的に無理やろ
520名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:30:57.26ID:VmEvKNQS0 髪の毛が亡くなったら男は終わり
気付けよな
気付けよな
521名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:32:00.26ID:xoerxvy/0 史上初のリモート監督ならできるかも…
落合は変わったことするの好きだろ
落合は変わったことするの好きだろ
522名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:32:05.40ID:nqS0MCcm0 工藤か秋山かな
523名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:34:56.31ID:yIQTtCMD0 西武はOBしか監督が出来ないイメージ強いかもだが非OBの森まさあきさんが長年やってるわけだし落さんも無理なわけじゃないんだよな
524名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:37:51.87ID:sTnJZWTi0525名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:41:29.70ID:jQJff6QM0 中日低迷の原因は鈴木孝政と小松の派閥が原因
526名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:41:56.98ID:0jWGQ6Nu0 監督は別の人間にやらせて、監督にアドバイス送る役割でいいと思う
そういうポジションてないのか?
今の落合はもう即決出来る頭ではないけど、時間かければちゃんとしたアドバイス出来ると思うけどな
そういうポジションてないのか?
今の落合はもう即決出来る頭ではないけど、時間かければちゃんとしたアドバイス出来ると思うけどな
527名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:42:24.24ID:eGm8nQTq0 >>470
泡原純一がいない
泡原純一がいない
528名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:42:50.05ID:+un44PTt0 中日ドラゴンズ出身で他球団で評価を得た指導者って誰かいるのかね?
529名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:45:59.43ID:yIQTtCMD0 森さんだけじゃなくてこちらも名将の広岡さんもそうだなw
530名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:46:49.16ID:a9Us8gbu0 落合一家とは関わらない方が良い
531名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:49:40.14ID:gmZRdbQF0532名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:51:08.00ID:jQJff6QM0 中日OBの指導者は権藤さんぐらいしか思い浮かばない
533名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:52:24.89ID:wL8Tm2gv0 西武の監督は工藤がいいと思うんだけど
534名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:52:32.04ID:At3Of9Pg0 >>470
木俣亡くなってたっけ?
木俣亡くなってたっけ?
535名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:52:58.68ID:BjGtnyoC0 落合さんは監督というより
組織改革をやってもらう
組織改革をやってもらう
536名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:53:07.86ID:uON03ZZn0 いかにソース元の週刊誌が低俗雑誌なのか気がつくべき
537名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:54:13.67ID:Hp/VSNxh0 落合野球=ほぼ広岡野球だと思うけど、広岡や落合が若くて自分が手本を見せられないと辛いかも知れない
539名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:56:24.19ID:YGgvrnLs0 やらないでしょ
540名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:57:43.63ID:WggmnS6T0 もうおじいちゃんでしょ
541名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:58:39.66ID:Iz7EJoBx0 野村星野が存命だったうちに西武監督見たかったな
542名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 16:59:02.09ID:jQJff6QM0 石毛と辻がやればいい、ファンは納得する
543名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:08:30.31ID:jOgLXhmU0 落合ってああ見えてこういうのすげえ気にするから今頃落ち込んでるぞw
544名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:09:11.99ID:Cv2HDv8w0 落合監督中畑ベッドコーチ
545名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:09:29.24ID:ZzzmdQdB0 落合が中日と絶縁というか経営陣達の派閥争いなんでしょなんかで観たわ
546名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:10:48.82ID:Nx+TEkuk0 落合がどうのこうのより監督コーチを球団OBで固めるのはやめろ
特に監督は指導者としての実績で選べ
特に監督は指導者としての実績で選べ
547名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:10:54.26ID:QhajxAeu0548名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:12:40.46ID:uk42GnLQ0 伊東勤が中日で落合が西武で監督でWin-Win
なにがやねん!
なにがやねん!
549名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:15:01.98ID:Hp/VSNxh0 今の西武は強い弱いよりも球場を快適にするのが先決だろうに
550名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:16:38.72ID:jQJff6QM0 与田監督の3年間は実質伊東監督みたいなもん
551名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:19:24.21ID:hl4QuYyp0 落合が監督なる訳ないだろ
もうおじいちゃんで、倒れたばかりなのに
そんな体力ない
もうおじいちゃんで、倒れたばかりなのに
そんな体力ない
552名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:20:38.67ID:cP1AiVZ70553名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:20:57.95ID:uk42GnLQ0554名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:29:06.66ID:jQJff6QM0 星野がいなくなって押さえが効かなくなったな
555名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:29:07.81ID:+un44PTt0 そうか星野さんと権藤さんが中日ドラゴンズOBでは他所でも結果出した人達か
一人は鬼籍だしもう一人は流石にあと20年も生きてられるかわからんし
あとは暗黒ベイスをAクラスにして戦力ある程度整えてCBCでも解説してる牛島さんぐらいか?
一人は鬼籍だしもう一人は流石にあと20年も生きてられるかわからんし
あとは暗黒ベイスをAクラスにして戦力ある程度整えてCBCでも解説してる牛島さんぐらいか?
556名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:30:39.12ID:6AiTsndt0 ベイスターズ時代の森祇晶みたいに黒歴史になるだけだろうしやめといたほうが
557名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:31:09.78ID:R6SbYyMn0 田尾は楽天も追い出されてるし中日もどっちの派閥からも入閣は無いだろう
典型的な外野勢力だな
山崎も厳しい
孝正は情報漏洩でクビは当然
岡田は阪神も似た状況だったので羨ましかっただろう
典型的な外野勢力だな
山崎も厳しい
孝正は情報漏洩でクビは当然
岡田は阪神も似た状況だったので羨ましかっただろう
558名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:31:17.54ID:Hp/VSNxh0 セ・リーグは巨人以外はたまーーに優勝してあとはボチボチで良い所ばっかだろ
559名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:33:42.69ID:qeNWbfs20 落合でも無理だろ
560名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:38:23.32ID:3jqlWznm0 主力のFA流出があっても優秀な新人が出てきて世代交代が上手くいっていた西武にも
とうとう夢も希望も何もない時期がやってきた感
落合みたいなレジェンド監督に救済を求めて現実逃避したくなるのもわかる
とうとう夢も希望も何もない時期がやってきた感
落合みたいなレジェンド監督に救済を求めて現実逃避したくなるのもわかる
561名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:43:47.40ID:n48kXY/O0 今の西武でどこまでやれるか楽しみじゃん
是非やってほしい
でも健康は大丈夫かねぇ
是非やってほしい
でも健康は大丈夫かねぇ
562名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:43:58.41ID:jQJff6QM0 山崎は小松派らしいよ
563名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:45:22.98ID:Tdr70kag0 親会社がアレだからな
脱税で複数回挙げられてるし
極左だし
韓国大好きだし
お察し
虐めと得意そうで感じ悪い😔
脱税で複数回挙げられてるし
極左だし
韓国大好きだし
お察し
虐めと得意そうで感じ悪い😔
564名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:46:16.70ID:cUYuhAWh0 >>556
森が横浜の監督をやってた事すら忘れてたわ
森が横浜の監督をやってた事すら忘れてたわ
565名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:46:18.61ID:Tdr70kag0 再度監督するとかそんな話じゃなくて、、OB戦すら呼ばないとか
性格悪すぎ😑
性格悪すぎ😑
566名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:46:27.42ID:lxTSbuey0 西武という球団が凄いオープンな球団なら一昔前のロッテみたいに全く関係の無い外国人監督良いと思うが俺自身西武ファンじゃ無いからこういう事書けるかもしれない
567名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:47:52.99ID:p34MvApb0 今の西武は誰が監督やっても無理
戦術、作戦でどうこうなるレベルにない
戦術、作戦でどうこうなるレベルにない
568名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:50:19.94ID:Nf5wlFaG0 どうせ実話かゲンダイだろうなと思ったらやっぱり
569名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:53:00.22ID:sCn9A3+O0 ノムさんのできなかったベンチで冷たくなって発見される大往生を見せてくれ😳
570 警備員[Lv.8][芽]:0.00086139
2024/06/21(金) 17:56:06.81ID:zVjIZYvJ0 すげー性格悪いな中日OB
ガッカリだよ
ガッカリだよ
571名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:58:51.36ID:zVjIZYvJ0 OB戦楽しみにしていたのに
裏ではそんな陰険で陰湿なこと
やっていたんだ
本当にガッカリだ
裏ではそんな陰険で陰湿なこと
やっていたんだ
本当にガッカリだ
572名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 17:58:59.26ID:12Qtp8Wh0 >>570
小松に期待すんなよ
小松に期待すんなよ
573名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:00:15.83ID:D+NRVSDm0 でGMは元通りと
574名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:00:18.32ID:Ebf8/TR30 江川には阪神OB会の案内が届くらしい
575名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:00:36.12ID:lTLZVoLb0 >>534
生きてるよ
生きてるよ
576名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:01:37.77ID:f1k1rRN00 >>518
サンモニでたまにセクハラ発言しちゃう中畑さん?
サンモニでたまにセクハラ発言しちゃう中畑さん?
577名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:02:15.76ID:jQJff6QM0 星野を追い出し落合を追い出し、結果長期低迷
578名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:04:34.08ID:qupLCVjd0 西武が落合に高額な年俸払えないでしょ
579名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:06:11.99ID:sdS5GfRl0580名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:07:54.93ID:VyxbmXrU0 落合っていくつよ?
582名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:16:36.73ID:gmZRdbQF0 落合野球するなら上手なノッカーも連れてこないと駄目だろ
583名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:17:50.20ID:2cQI+t+j0 野村は最後楽天の時74歳だったね
584名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:19:57.37ID:avUN+qAD0 野村はサッチーが死んでから急に元気がなくなって後を追うように死んだ
>>71
俺めちゃこのイメージだわ
俺めちゃこのイメージだわ
587名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:28:46.85ID:xyh2hCqC0 ソース実話
588名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:31:06.60ID:R6SbYyMn0589名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:37:12.49ID:jktfd9yH0 落合幾つだよ
体力的にどうかね
体力的にどうかね
590名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:39:26.58ID:y/RDc1qi0 >>565
おじいちゃん年いくつなんですか?
おじいちゃん年いくつなんですか?
591名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:40:41.35ID:GhWqNako0 ロッテのOBイベントには呼ばれて出てたのにね、落合・・・
592名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:41:42.26ID:+H3xJQdV0 西武と何か縁あるんかロッテ日ハム東北出身だから楽天とかじゃないのか
593名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:43:57.32ID:wlCb9+6r0 立浪なんぞと心中する上層部じゃ落合なんて死んでも呼ばねえだろw
595名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:54:51.58ID:JMx0gR1c0 >>500
※※※は草
※※※は草
596名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:54:54.83ID:3/BD2Rce0 マジでパには来んな
野球がつまらなくなる
野球がつまらなくなる
597名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:56:16.78ID:TkFlfDKx0 ですって。あとシーズン中で戦ってる選手や監督コーチに失礼なんで飛ばしは止めて下さい、だってさ
以前【交渉中】と報道で出ていて「交渉したのに来てくれなかった」と言われてしまうと困るので「連絡自体きてません」と声をあげただけなので、
僕も博満も全く「激怒」なんてしてないですw 来てないものに対して「来てません」と言っただけです。
中日に協力しない!だから監督になる!っていう支離滅裂な事もありませんw
なんなら近いうち中日ドラゴンズさん関連でお仕事します。情報公開になったらお知らせしますね!
以前【交渉中】と報道で出ていて「交渉したのに来てくれなかった」と言われてしまうと困るので「連絡自体きてません」と声をあげただけなので、
僕も博満も全く「激怒」なんてしてないですw 来てないものに対して「来てません」と言っただけです。
中日に協力しない!だから監督になる!っていう支離滅裂な事もありませんw
なんなら近いうち中日ドラゴンズさん関連でお仕事します。情報公開になったらお知らせしますね!
598名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:57:00.51ID:Hp/VSNxh0 あれだけ鍛えてた落合も年には勝てないと思うと寂しい
599名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 18:59:36.01ID:fg28e+wj0 監督業で?
600名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:00:35.56ID:jQJff6QM0 大島が日ハムの監督してたな
601名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:02:15.16ID:R6SbYyMn0 西武も面白路線で行けばいいのよ
立浪はあれはあれで面白いし
立浪はあれはあれで面白いし
602名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:02:15.72ID:rz1cPXtC0 さすがにこれはないかな
まあ普通に次は西口
まあ普通に次は西口
603名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:19:40.99ID:4ozwAaPx0 落合はジャイアンツの監督してほしい
604名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:22:13.79ID:N/Dl81J10 松坂大輔かな
605名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:25:04.40ID:+dbOpE8/0 この人の育成法って時代遅れの地獄のシゴキだけじゃん
野球は考えるものではなく体で覚えるものという事だが
これ僕からすると間違ってる。
普段やってる相手とだったらそれでも良いがいきなり知らないトンでもない奴に出くわしたら
考えて攻略しないとどうにもならない。普段通りの体の動きだけでは通用しないのだから
落合中日が交流戦や日本シリーズに弱かった理由さ。
野球は考えるものではなく体で覚えるものという事だが
これ僕からすると間違ってる。
普段やってる相手とだったらそれでも良いがいきなり知らないトンでもない奴に出くわしたら
考えて攻略しないとどうにもならない。普段通りの体の動きだけでは通用しないのだから
落合中日が交流戦や日本シリーズに弱かった理由さ。
607名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:26:39.26ID:EaVPOK860 >>93
言ってることは、めちゃくちゃだけどな
言ってることは、めちゃくちゃだけどな
608名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:30:38.80ID:JctcgUaw0 落合監督中畑ベッドコーチ
609名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:30:43.58ID:hFJ2FU9J0 70の老人に西武球場の階段上り下りさせるのは虐待だろ
610名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:34:42.72ID:jQJff6QM0 野球は体力
611名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:36:18.88ID:cfdz7yfJ0 落合は呼ばれないだけで激怒する人じゃないよ
飛ばし記事
飛ばし記事
612名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:38:45.45ID:s2q4Cq900 勝手に言ってるだけだろ
今の落合見たら現場復帰するとは到底思えん
今の落合見たら現場復帰するとは到底思えん
613名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:42:20.01ID:8K9/WJtX0 今の髭面で巨人の監督やれよ!
614名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:43:45.56ID:6K3k4RqM0 中日OBでコーチであちこち誘われたのは杉下さん
615名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:44:03.38ID:cfdz7yfJ0616名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:45:06.84ID:A2Wvpcj00617名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:45:58.99ID:w/Am7HLb0 何でロッテやらないんだろ
中日以上に根深い
中日以上に根深い
618名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:46:39.19ID:1SZGHyuw0 小松と山崎が落合呼ぶわけないしな
小松だぞ、小松
小松だぞ、小松
619名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:46:56.35ID:+dbOpE8/0 >>616
星野はフロントを動かす能力に長けてた
星野はフロントを動かす能力に長けてた
620名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:47:46.32ID:A2Wvpcj00 >>588
間違えた落合政権の方がずっと短いのにに訂正
星野って阪神も楽天時代も野村が育てた畑で球団に金使わせてえぐい補強できたから優勝できただけだと思うぞ?
星野が育てた選手って誰かいたっけ?
矢野も星野にトレードされてあいつだけは許せねぇって言ってたし?
間違えた落合政権の方がずっと短いのにに訂正
星野って阪神も楽天時代も野村が育てた畑で球団に金使わせてえぐい補強できたから優勝できただけだと思うぞ?
星野が育てた選手って誰かいたっけ?
矢野も星野にトレードされてあいつだけは許せねぇって言ってたし?
621名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:47:56.33ID:CGjGUrbO0 福嗣って声優やりながら親父のマネージャーもやってんのか。
622名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:49:24.43ID:+dbOpE8/0623名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:49:41.82ID:A2Wvpcj00624名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:51:35.92ID:+OXeUfG80 ロッテは監督打診したら年俸の桁が一つ違うから断念したって話があったけどガチなのかな?
625名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:53:58.48ID:cfdz7yfJ0626名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:54:18.15ID:+dbOpE8/0 >>619
中村武志とかね
中村武志とかね
627名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:54:24.08ID:AOWEkoCl0 暗黒チームを再建出来るのは仙一だけ
1チームでしかやってないやつは選手に恵まれただけの可能性高い
1チームでしかやってないやつは選手に恵まれただけの可能性高い
628名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:54:55.64ID:+dbOpE8/0 >>620のまちがい
中村武志とかね
中村武志とかね
629名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:57:25.52ID:kcKD6iwN0630名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:59:08.35ID:d6QL7c820 星野の人脈と政治力は異常
もうちょっと長生きして政界に殴り込んで欲しかった
もうちょっと長生きして政界に殴り込んで欲しかった
631名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:59:25.53ID://hqBNkp0 ふくしは声優の他にマネジメントもやってんのか、すごいなあ
632名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:59:48.35ID:A2Wvpcj00633名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 19:59:59.70ID:JCNAE/O+0 >>624
桁一つはさておき年俸が見合わないと判断されるくらいのことはガチじゃない?
条件次第と言ってるし、チュニドラの監督辞めてからやったのって同じチュニドラのGMしかないんだし
あれから今まで他球団から一切声が掛かってないって言うんだったらそれはもう
「落合なんて面倒くさいだけだしいくら勝とうがスポンサーに非協力的なやつはタダでもいらん」
ってのが日本球界の総意になるんだろうけどさすがにそれはちょっと考えづらいし
桁一つはさておき年俸が見合わないと判断されるくらいのことはガチじゃない?
条件次第と言ってるし、チュニドラの監督辞めてからやったのって同じチュニドラのGMしかないんだし
あれから今まで他球団から一切声が掛かってないって言うんだったらそれはもう
「落合なんて面倒くさいだけだしいくら勝とうがスポンサーに非協力的なやつはタダでもいらん」
ってのが日本球界の総意になるんだろうけどさすがにそれはちょっと考えづらいし
634名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:02:07.29ID:+dbOpE8/0 落合は外人スラッガーを育てて覚醒させるのは上手いけど和製大砲は中々育たなかったね、
せいぜい森野くらいで。森野の育て方もまたお粗末で昔さながらの血反吐吐かせる地獄の
シゴキだったね。現役時代はそういうの最も嫌ってたのにねw
せいぜい森野くらいで。森野の育て方もまたお粗末で昔さながらの血反吐吐かせる地獄の
シゴキだったね。現役時代はそういうの最も嫌ってたのにねw
635名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:03:22.72ID:+dbOpE8/0 >>632
まあ使えるキャッチャーを育てたという所では評価しても良いかとw
まあ使えるキャッチャーを育てたという所では評価しても良いかとw
636名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:04:41.73ID:A2Wvpcj00637名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:04:46.90ID:0d7AUqTA0 >>620
彦野立浪大豊ジャーマン鳥越種田荒木井端とか楽天時代は知らない
彦野立浪大豊ジャーマン鳥越種田荒木井端とか楽天時代は知らない
638名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:05:18.48ID:/3T2C7sN0 病的な痩せ方だからなぁ
639名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:06:56.12ID:0d7AUqTA0 福留もそうか
640名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:07:20.71ID:JCNAE/O+0 >>634
いや落合は現役時代に自分の手が自力で開けないレベルまでバット握り続けて練習してたやつやし
「お前俺より下手なのになんで俺の現役時代より練習しないの?練習しないなら好きにすればいいけど俺は使わないよ?」
っていう星野とはまた違った昭和のパワハラスタイルだろ
いや落合は現役時代に自分の手が自力で開けないレベルまでバット握り続けて練習してたやつやし
「お前俺より下手なのになんで俺の現役時代より練習しないの?練習しないなら好きにすればいいけど俺は使わないよ?」
っていう星野とはまた違った昭和のパワハラスタイルだろ
641名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:09:06.45ID:tl8f2Dle0 落合は激怒て
呼ばれないからっていちいち怒る人間じゃねえよ
ひでえ捏造記事だな
呼ばれないからっていちいち怒る人間じゃねえよ
ひでえ捏造記事だな
642名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:11:36.63ID:JCNAE/O+0643名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:11:52.72ID:kcKD6iwN0 >>637
今調べたが福留ショートで獲ってる時点で井端お払い箱やんとおもったが
星野最終年の時に井端は規定打席初めて到達してたんやね
荒木は星野関係ないけどな
彦野は古すぎで名前は知ってるけどこれ成功と言えるんか…?
鳥越と種田はそれより下だと思うが成功例のハードル低すぎやない?
大豊って外人やん(笑)
今調べたが福留ショートで獲ってる時点で井端お払い箱やんとおもったが
星野最終年の時に井端は規定打席初めて到達してたんやね
荒木は星野関係ないけどな
彦野は古すぎで名前は知ってるけどこれ成功と言えるんか…?
鳥越と種田はそれより下だと思うが成功例のハードル低すぎやない?
大豊って外人やん(笑)
644名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:12:21.75ID:kcKD6iwN0645名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:17:26.70ID:JCNAE/O+0 >>643
大豊は国籍的には外国人であってもNPB的にはドラフト時から日本人選手扱いだけどな
大豊は国籍的には外国人であってもNPB的にはドラフト時から日本人選手扱いだけどな
646名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:21:12.51ID:ALfufnrh0 なんか亀仙人みたいになってて草
647名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:21:20.65ID:FGqauGXA0648名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:22:54.04ID:jQJff6QM0 宇野がしっかりしてれば
649名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:23:24.92ID:C4n2Q6700 ガッツ中日閥か
日ハムと髭剃った巨人のイメージしかないな
日ハムと髭剃った巨人のイメージしかないな
650名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:26:44.25ID:JCNAE/O+0651名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:27:38.96ID:XrupUx6J0652名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:28:07.71ID:kcKD6iwN0653名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:30:33.03ID:kcKD6iwN0654名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:34:51.84ID:CqDy615a0655名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:38:26.18ID:tWFJ+l5G0 ここ5試合で1点しか取ってない
656名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:41:34.01ID:rDYTgdqm0657名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:44:28.88ID:CqDy615a0 >>633
森祇晶さんとか古葉竹識さんだけでなく、名将の看板で他のチームの監督になっても、
野球をするのは選手だから、なかなか上手くはいかない。
マスコミウケが悪い落合さんでは、監督にする意味が無いとか、
独りで手にビールかけしないといけなくなるリスクを考えると、雇いにくいのは解る。
森祇晶さんとか古葉竹識さんだけでなく、名将の看板で他のチームの監督になっても、
野球をするのは選手だから、なかなか上手くはいかない。
マスコミウケが悪い落合さんでは、監督にする意味が無いとか、
独りで手にビールかけしないといけなくなるリスクを考えると、雇いにくいのは解る。
658名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:45:36.70ID:gZFOJtAh0 清原監督 桑田ヘッド・松阪P・秋山B・辻軍曹コーチしかないだろ
659名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:46:04.08ID:JCNAE/O+0 >>657
3行目はまだしも4行目はチュニドラだけのリスクやろがいw
3行目はまだしも4行目はチュニドラだけのリスクやろがいw
660名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:49:34.53ID:5R5mMtGT0661名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:51:00.04ID:Zs8hHFiD0 何でだよ〜松井にやらせてやれよ
例え名監督だとしてもこんな老人いらねーよ
例え名監督だとしてもこんな老人いらねーよ
662名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:51:32.02ID:cfdz7yfJ0663名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:51:39.09ID:DdSqBifc0 大人の対応で怒ってるとは言わないだけで、普通に怒ってそうなひどい仕打ち
664名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:58:01.77ID:Wphi7tyy0 >>659
おじいちゃんチュニドラって言ってんの過疎5ちゃんで乞食してるアフィ以外おらんがどう思う?
おじいちゃんチュニドラって言ってんの過疎5ちゃんで乞食してるアフィ以外おらんがどう思う?
665名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 20:58:34.26ID:jQJff6QM0 清原とデーブだけOB戦に呼ばれてない
666名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:01:33.98ID:G8XVQT220 ここまで非礼な球団だったとは
667名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:05:43.44ID:BVTB0Ozm0 落合何て呼んだら億単位、西武が出すわけない
668名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:06:23.80ID:CqDy615a0669名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:17:48.63ID:vqg5hlE00 まあFAで出て行って10.8で優勝阻止した奴をOBとして呼びたくない心理は分かる
670名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:18:04.81ID:p6Qnqw6E0 ハゲからハゲへ
671名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:22:22.32ID:ZEBzlr9z0 最近の落合はすっかり角が取れて孫と戯れるのが楽しみの隠居ジジイになっているぞ
やる気ないんじゃないの
やる気ないんじゃないの
672名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:34:58.26ID:is34C1hW0 落合さん80歳くらいに見える
673名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:35:01.99ID:RqjhY9DN0 ヤクルトのOB戦にも西武のOB戦にも呼ばれなかった広岡のことも思い出してください
674名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:35:16.51ID:wNX3JjS30 70過ぎてるんだから、もうやんないだろ。
675名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:40:57.31ID:686nD5oV0 >>38
また工藤でいいのでは
また工藤でいいのでは
676名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/21(金) 21:44:48.80ID:gEIH6hG50 野球の監督なんて出来ることは限られるからな
チーム強くするには補強しかない
チーム強くするには補強しかない
677名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:44:59.01ID:/vKPCI5q0 どこの球団からも監督のオファー来なかったというオチがありそうw
678名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:52:16.33ID:1/5txGgm0 >>70
盛大にフイタwww
盛大にフイタwww
679名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 21:55:33.05ID:h3SdPGoV0 落合が西武か中々面白そうじゃない
ただもうそんな打てないだろうから自分で
鍛えて強くするってのは出来ないだろうけど
ただもうそんな打てないだろうから自分で
鍛えて強くするってのは出来ないだろうけど
680名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:03:12.27ID:XirS/HZQ0 中日ってマジで褒めるところ一つもないな
681名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:04:06.34ID:BCFFA9yC0 >>634
落合の打撃理論をほぼ理解できたのは和田サンだったらしい
落合の打撃理論をほぼ理解できたのは和田サンだったらしい
682名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:06:07.13ID:5MKyJdjt0 >>470
湊川って誰?
湊川って誰?
683名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:06:22.75ID:kG3DV6uG0684名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:23:06.68ID:oVM7fnIb0 広岡とタイプ似てるから
西武の黄金期つくれるかも
西武の黄金期つくれるかも
685名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:37:57.73ID:6MvVl64u0 落合は無理
686名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:40:34.32ID:zurWeRVk0 落合本人に関する東スポの記事は割とガチ
687名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:46:20.69ID:7z+GX9400 落合は現場復帰は無理や
縁側で猫と昼寝が似合う老けぷりや
中畑原の方が若々しい
縁側で猫と昼寝が似合う老けぷりや
中畑原の方が若々しい
688名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:53:23.95ID:Zksc42W40 根尾をショートに戻してやってほしい
去年から2軍で打席なくなってるので、助けてほしい
去年から2軍で打席なくなってるので、助けてほしい
689名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:54:03.28ID:CqDy615a0 >>677
2~3年やって2回目の監督無しって人も珍しいわけでないのに、落合さんだけ特別無能扱いっていう、
2~3年やって2回目の監督無しって人も珍しいわけでないのに、落合さんだけ特別無能扱いっていう、
690名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:54:18.92ID:9rL65heY0 元木を監督かコーチにしたらおもろいんじゃないかな
しかしあいつは巨人しかやらんか
しかしあいつは巨人しかやらんか
691名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:55:23.72ID:EEr+bVh50 今の西武に外部の大物呼べる力なんかないよ
692名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:56:34.97ID:Zksc42W40 落合監督のような優勝何度もしてる名監督なら
根尾を助けることが出来るかもしれない
根尾を救ってほしい、根尾は打席に立ちたがってる
根尾を助けることが出来るかもしれない
根尾を救ってほしい、根尾は打席に立ちたがってる
693名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 22:57:06.55ID:ThUihvQh0 門倉呼べよw
694名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:09:34.49ID:JnEeq9ap0 このハゲー
695名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:13:32.24ID:5CpIZW3o0 阪神の監督やりたがってたよな
仮に今オフなら受けるだろう
戦力整ってないところは引き受けないよ
仮に今オフなら受けるだろう
戦力整ってないところは引き受けないよ
697名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:20:49.40ID:tgXP47l80698名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:27:45.12ID:X6MfEvj20 デーブ監督キボンヌ
699名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:29:06.73ID:jQJff6QM0 >>696
小松は星野からコーチ外されたから
小松は星野からコーチ外されたから
700donguri
2024/06/21(金) 23:30:42.89ID:FMX3zC5x0 >>1
西武監督いいと思う 体調は万全ではなさそうだが中日をあれだけ強くした手腕を最後にもう一度みたい YouTubeで話してるだけではもったいない
西武監督いいと思う 体調は万全ではなさそうだが中日をあれだけ強くした手腕を最後にもう一度みたい YouTubeで話してるだけではもったいない
701名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:32:32.29ID:pZk6HBJE0 実話かよ
702名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:35:32.26ID:tgXP47l80 落合で良いよ
外部から招聘なんて
今までなかったことだし
面白いよ
外部から招聘なんて
今までなかったことだし
面白いよ
703名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:37:40.86ID:jQJff6QM0 清原でいいんだけど、世間が許さんか
704名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:45:08.96ID:LiEY4xdq0 中日にやり返すなら巨人監督はどうだ。一応OBなんだし。
705名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:47:15.34ID:SLj6L3TB0 YouTube見てて、結構好きだけど、かなり老けこんだからなあ。体力的にキツイんじゃないの?
706名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:54:43.41ID:a0J6T+uy0707名無しさん@恐縮です
2024/06/21(金) 23:58:05.97ID:wsZT1tWZ0 OBでもないのにやらんだろう
工藤とか清原、松坂いくらでもおるだろう
工藤とか清原、松坂いくらでもおるだろう
708名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:06:10.48ID:C78DzFuO0 誰が監督しても弱いなら稼頭央でいい
709名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:09:44.51ID:+FRxdyWG0 youtube見たら分かるけど
落合かなりお爺ちゃんになった、突然倒れたりして搬送されたりと
もう監督とか体力的に無理
落合かなりお爺ちゃんになった、突然倒れたりして搬送されたりと
もう監督とか体力的に無理
710名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:15:00.28ID:ukhnLe770 ロッテ時代はなかったことになってんの?
711名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:16:38.20ID:QevP66a30 週刊紙の作文にいちいち反応する馬鹿ども
712名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:17:48.92ID:wLDe87xQ0 落合監督って年俸3億超えでしょ
なかなか呼べないね
なかなか呼べないね
713名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:19:12.31ID:YsP+YKrH0 選手、監督で在籍した人が呼ばれないなんてあるのか?
714名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:19:24.46ID:nlXg//9A0 落合博満(今年71)
嫁(今年80)
嫁(今年80)
715名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:19:50.11ID:D4A4VLSR0 チーム強くするなら秋山幸二だと思うけど
西武出た経緯考えると無理なのかな
西武出た経緯考えると無理なのかな
716名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:21:35.02ID:gXgvG9PX0717名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:27:07.42ID:Ry9pxWaG0718名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:27:07.59ID:C78DzFuO0 奈良原でいい
719名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:27:26.58ID:tNGVoDRa0 もう終わってるチームだと思って好き勝手書いてるなw
なんの根拠も取材も無しでよくこんなアホな記事書けるわ
なんの根拠も取材も無しでよくこんなアホな記事書けるわ
720名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:31:46.45ID:+2GXg0XF0 森繁和しか接点ないだろ
721名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:42:49.31ID:Qmw1FKgo0 星野をGM兼監督にしたほうがチームは強くなる。
故人だけど。
故人だけど。
722名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:43:25.44ID:xmKphCUx0 森繁和と外人選手のツーショット画像見たら何かヤバい取り引きみたいだよな
723名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:49:33.78ID:KDbzuTeY0 >「落合氏をマネジメントする息子の福嗣氏によれば
福嗣くんて、親父さんが死んだらどうやって食っていくつもりなんだろう?
福嗣くんて、親父さんが死んだらどうやって食っていくつもりなんだろう?
724名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 00:56:00.95ID:OIIaIts/0 >>723
本業の声優じゃないの?
本業の声優じゃないの?
725名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:05:31.60ID:OBNqfq6h0 落合森とか反吐出る
>>8
ピッチャーが0点に抑えれば負けないんや
ピッチャーが0点に抑えれば負けないんや
>>17
バントをバンドっていうノリ
バントをバンドっていうノリ
729名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:12:21.27ID:RTYv2LFk0 >>350
たしか9月?から新章突入&連載再開だったような
福嗣くんが、博満は中日絡みの仕事を控えてて8月か9月に告知するって言ってたし
博満はドアラに今度会えるのを楽しみにしてるって言ってたから
オレ流転生絡みのイベントを控えているのでは
たしか9月?から新章突入&連載再開だったような
福嗣くんが、博満は中日絡みの仕事を控えてて8月か9月に告知するって言ってたし
博満はドアラに今度会えるのを楽しみにしてるって言ってたから
オレ流転生絡みのイベントを控えているのでは
730名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:15:19.65ID:C78DzFuO0 福嗣くん立派になったな
西武の監督してほしい
西武の監督してほしい
731名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:22:29.03ID:RTYv2LFk0 旧Twitterでの今日の福嗣くんの発言
「西武からも他球団からもオファーは来ていません」
「西武からも他球団からもオファーは来ていません」
732名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:27:38.27ID:n/USQl2z0733名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:43:04.79ID:KOCuxr9V0 外部の人にやってもらって血の入れ替えをするしかない
落合監督ぜひみてみたい
落合監督ぜひみてみたい
734名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 01:59:43.32ID:zCpm2VYO0 今こそ清原だろ
巨人も早く桑田監督にしろ
巨人も早く桑田監督にしろ
735名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:09:44.75ID:TtjDQunY0 何故か伊東勤の名前が出てこないな
2004年に監督就任
いきなり日本一だぞ
落合中日相手に
あのカブレラの豪快満塁ホームランが印象に残るシリーズ
2004年に監督就任
いきなり日本一だぞ
落合中日相手に
あのカブレラの豪快満塁ホームランが印象に残るシリーズ
736名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:22:14.81ID:4Zy3jS6K0 ついにきたか…
737名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:31:03.28ID:R4qvCP2/0 伊東は球団と揉めたから難しいだろ
738名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:34:14.95ID:pHJfEHkm0 >>735
辞める時に球団が花束用意しないから、自費で用意したの知らんのか
辞める時に球団が花束用意しないから、自費で用意したの知らんのか
739名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:44:40.32ID:C78DzFuO0 堤オーナー失脚したから寵愛受けてた伊東は球団残れない
740名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:48:39.19ID:LMLWo6O80 ソースなしの妄想コタツ記事じゃん
741名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:50:02.76ID:bdx1N8hW0 >>738
俺かよ(´・ω・`)
俺かよ(´・ω・`)
742名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:51:07.93ID:0CWtwLZ50743名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 02:56:42.61ID:tNGVoDRa0 >>742
あいつは球団に金使わせる力があったな
あいつは球団に金使わせる力があったな
744名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 03:04:48.76ID:Eq1sdiy30745名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 05:17:50.33ID:jBVU+3qb0 落合さんを殺す気かよw
746名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 05:19:31.03ID:05cyheRc0 もうやってくれるとは思えないな
監督は激務だしな
監督は激務だしな
747名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 05:24:22.85ID:mn+9km+z0 >>470
正津は?
正津は?
748名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:12:30.10ID:w5soM9070 西武の問題は監督ではなく
毎年FAで主力が出ていってしまうことだろう
オフに大した補強もしないから戦力が他球団に比べてかなり劣ってしまってる
毎年FAで主力が出ていってしまうことだろう
オフに大した補強もしないから戦力が他球団に比べてかなり劣ってしまってる
749名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:13:27.92ID:MHBn95/X0 落合とは会いたくないってOBが多かったんだろ
落合GMがチームをメチャクチャにして以降現在まで
優勝も2位もなしで3位に入ったのが1度だけだもんな
落合GMがチームをメチャクチャにして以降現在まで
優勝も2位もなしで3位に入ったのが1度だけだもんな
750名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:21:36.89ID:tLRjokDX0 そういうとこだぞドベゴンズ
751名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:29:24.71ID:4Jmkq/2s0 >>1
ふくしのガキの頃の悪印象が原因だよ
ふくしのガキの頃の悪印象が原因だよ
752名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:32:15.35ID:4Jmkq/2s0 >>721
いや、まだ生きてる
いや、まだ生きてる
753名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:33:39.42ID:+GTx8mCu0 >>235
和田豊
和田豊
754名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:34:12.23ID:5YKbnTx10755名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:34:52.58ID:IIj1k9R00 信子さん80歳かよ、歳とったな
756名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:46:39.98ID:txSy8G4y0 健康大丈夫?
757名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:47:57.19ID:txSy8G4y0 選手として監督として超優秀
子育ては失敗したかと思ったら立派に声優になったしな
GMだけか
子育ては失敗したかと思ったら立派に声優になったしな
GMだけか
758名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:49:03.99ID:IcYKoPlm0 監督がいかに大きいか痛感するわな
石井一久で散々だった楽天が今江になっただけで大躍進
石井一久で散々だった楽天が今江になっただけで大躍進
759名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:53:32.12ID:V4+zd1Nw0760名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 06:55:21.46ID:pVRNShrQ0 13年も立ってもオファーが無いってことは落合の人間性に相当問題があるってことだろうな
761名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:01:14.57ID:OGzmejJl0 >>748
>西武の問題は監督ではなく
>毎年FAで主力が出ていってしまうことだろう
FA移籍
1994年 工藤、石毛→ダイエー
1996年 清原→巨人
2003年 松井稼→メジャー
2005年 豊田→巨人
2007年 和田→中日
2010年 細川→ソフトバンク
2011年 許→オリックス、帆足→ソフトバンク
2012年 中島→メジャー
2013年 片岡→巨人、涌井→ロッテ
2015年 脇谷→巨人(片岡の人的補償で移籍してきた選手)
2016年 岸→楽天
2017年 野上→巨人
2018年 炭谷→巨人、浅村→楽天
2019年 秋山→メジャー
2022年 森→オリックス
2023年 山川→ソフトバンク
ポスティング移籍
2005年 森慎二
2006年 松坂
2017年 牧田
2018年 菊池
>西武の問題は監督ではなく
>毎年FAで主力が出ていってしまうことだろう
FA移籍
1994年 工藤、石毛→ダイエー
1996年 清原→巨人
2003年 松井稼→メジャー
2005年 豊田→巨人
2007年 和田→中日
2010年 細川→ソフトバンク
2011年 許→オリックス、帆足→ソフトバンク
2012年 中島→メジャー
2013年 片岡→巨人、涌井→ロッテ
2015年 脇谷→巨人(片岡の人的補償で移籍してきた選手)
2016年 岸→楽天
2017年 野上→巨人
2018年 炭谷→巨人、浅村→楽天
2019年 秋山→メジャー
2022年 森→オリックス
2023年 山川→ソフトバンク
ポスティング移籍
2005年 森慎二
2006年 松坂
2017年 牧田
2018年 菊池
762名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:06:42.98ID:jHxLAvf30 和田毅「埼玉行かなくて良かった~」
763名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:09:10.47ID:3q/0zCXE0 >>760
2~3年監督やって、その後監督のオファー無しは珍しくないが、そいつらもだいたいそうなの?
2~3年監督やって、その後監督のオファー無しは珍しくないが、そいつらもだいたいそうなの?
764名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:09:17.85ID:fKuB0X2O0 落合が西武の監督なんて清原が許す訳がない
765 警備員[Lv.12][新芽]:0.00091029
2024/06/22(土) 07:11:31.79ID:G3teqMnZ0 監督云々よりフロントがキナ臭いのとあの糞ドーム使ってるの改善した方がいい
766名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:20:40.01ID:T3FFzT110767名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:26:48.47ID:Ry9pxWaG0768名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:27:39.70ID:ffYDAjey0 辻で良いんじゃないの
山賊打線
山賊打線
769名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:28:42.18ID:F1xbOkQz0 逆に石毛で
770名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:29:14.73ID:i5HGcRct0 太った選手いなくなってんじゃんおかわり君しか
太った選手で溢れかえってた頃は強かった
とにかく太った選手育てることからやり直せ
太った選手で溢れかえってた頃は強かった
とにかく太った選手育てることからやり直せ
772名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:34:53.16ID:TCZ56MGu0 >>38
西武こそ思い切った外様監督や外国人監督が必要だろうな
戦力強化のみにご執心で将来の幹部候補を取らない育てないツケが回って来たな
経歴年齢考えたら高木大成が監督候補に挙がってないといけなかったがもう現場にタッチしてないやろ?
西武こそ思い切った外様監督や外国人監督が必要だろうな
戦力強化のみにご執心で将来の幹部候補を取らない育てないツケが回って来たな
経歴年齢考えたら高木大成が監督候補に挙がってないといけなかったがもう現場にタッチしてないやろ?
774名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:39:22.17ID:nUNEiesZ0 >>763
その元監督にやる気があるのかも知らんからなんとも言えんね
少なくとも落合はオファーあれば話は聞くって言ってるにも関わらず声がかからない
星野仙一は3チームからの声がかかった(巨人からもオファーあったらしいがおそらく事実)
その元監督にやる気があるのかも知らんからなんとも言えんね
少なくとも落合はオファーあれば話は聞くって言ってるにも関わらず声がかからない
星野仙一は3チームからの声がかかった(巨人からもオファーあったらしいがおそらく事実)
775名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:44:04.14ID:K+Y9PWza0 >>35
本拠地が埼玉だってバレたから
本拠地が埼玉だってバレたから
776名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:44:37.04ID:P44Y0deo0 西武はまずはドームを撤去するか、
新球場を建設しないと、客は集まらないし、
選手は流出するばかり
新球場を建設しないと、客は集まらないし、
選手は流出するばかり
777名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:45:30.19ID:/cSLk0CM0 アホ用の記事ってこんな小学生みたいな文章でいいんだな
778 警備員[Lv.1][新芽警]:0.00091029
2024/06/22(土) 07:46:54.23ID:FmNnfTEU0 >>767
なんかスペースの問題で屋根塞いでも空調増設出来ないと聞いたw
なんかスペースの問題で屋根塞いでも空調増設出来ないと聞いたw
779名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:47:12.95ID:xa/ZSxLK0 埼玉な限りなにしても人は来たがらないだろう
交通費とかわざわざ払って埼玉に出入りするとかバカらし過ぎる
沖縄とかもっと全然違うところに移転すれば劇的に変わるよ
交通費とかわざわざ払って埼玉に出入りするとかバカらし過ぎる
沖縄とかもっと全然違うところに移転すれば劇的に変わるよ
780名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:47:17.78ID:7p1V/K4B0 >>46
信子は盆と正月が一緒にやってきた!レベルのテクニシャンらしいが
信子は盆と正月が一緒にやってきた!レベルのテクニシャンらしいが
781名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 07:55:32.48ID:txSy8G4y0 >>759
うるせーバカ
うるせーバカ
782名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:08:12.81ID:E/mxVw3j0 伊原春樹さんでいいよ
783名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:10:35.18ID:3zPiLy740 なんとなく伊東時代の面白くない西武に戻りそう。
784名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:13:01.31ID:aU8dKIbq0 ちゃんとしたドームにしてたら…
785名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:29:35.32ID:47jDIQXT0786名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:41:56.63ID:ekfyXnkn0 実話だから朝日新聞よりは信憑性高い
787名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:42:59.29ID:DtatdzQZ0 楽天の監督になって欲しいけどね。
788名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:44:32.50ID:lwcD5X2O0 外人監督のほうがいいよ
バレンタインさん呼ぼう
バレンタインさん呼ぼう
789名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:49:36.88ID:jIapwl860 落合監督
もりしげコーチでいいじゃん
かずしげも連れて行くか
もりしげコーチでいいじゃん
かずしげも連れて行くか
790名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:56:06.08ID:yvJq49iG0 外部から連れてくる西武では初か
並々ならぬ西武復権感じるわ
並々ならぬ西武復権感じるわ
791名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 08:58:24.40ID:vZRjJfbw0 落合総理見たいけど健康的に無理やろな
792名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:01:05.23ID:dA6KKmJf0 >>763
2~3年やって箸にも棒にも掛からぬ結果しか出なかったようなのが次に声がかかるわけないのは普通のこと
チームを優勝に導くような結果を残したのにその後一切現場に復帰しなかったやつなんて例えば誰よ
2~3年やって箸にも棒にも掛からぬ結果しか出なかったようなのが次に声がかかるわけないのは普通のこと
チームを優勝に導くような結果を残したのにその後一切現場に復帰しなかったやつなんて例えば誰よ
793名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:11:55.58ID:9OgH8WYZ0 落合にはパ・リーグが合う
794名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:39:12.11ID:k2MYejsH0 >>792
川上哲治は巨人勇退後はユニフォームを着なかったが
川上哲治は巨人勇退後はユニフォームを着なかったが
795名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:40:00.40ID:k2MYejsH0 >>790
根本も広岡も森も外様だろ
根本も広岡も森も外様だろ
796名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:40:47.27ID:PM8cEJXD0 てすと
797名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:41:00.60ID:k2MYejsH0798名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:43:15.87ID:k2MYejsH0 >>35
3年連続日本一の西鉄ライオンズも、
黒い霧で最下位の暗黒期を迎えたが。
パリーグは客が来なくて金がないから、
強くなって年俸が上がるとすぐにベテランや主軸を放出して弱くなる。
日ハムなんかもそう。
3年連続日本一の西鉄ライオンズも、
黒い霧で最下位の暗黒期を迎えたが。
パリーグは客が来なくて金がないから、
強くなって年俸が上がるとすぐにベテランや主軸を放出して弱くなる。
日ハムなんかもそう。
799名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:45:28.55ID:Gj2Cm9cI0 あの球場で持病持ちの監督は厳しいだろ
800名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:46:07.45ID:5XO8CiL+0 落合の野球はつまらん
801名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:49:34.59ID:XPl/VBNU0 鈴木啓示、伊原春樹、あと一人は?
802名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:50:51.96ID:xqgRMGvr0 こういう週刊誌記事は何度も出てるけど
現実としてあれだけの実績を残しながら
チュウニチ以外どこの球団も落合にしない
ってのもこの人への評価なんだろうな
現実としてあれだけの実績を残しながら
チュウニチ以外どこの球団も落合にしない
ってのもこの人への評価なんだろうな
803名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:55:24.78ID:w5soM9070 埼玉は田舎だと思われてるけど
実際はかなり人口の多い県だからね
実際はかなり人口の多い県だからね
804名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:55:49.37ID:FBHX+92x0805名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:56:04.34ID:oGeyUwGS0 >>797
そういうのは一般人に迷惑がかかる
そういうのは一般人に迷惑がかかる
806名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 09:58:19.97ID:bimkbLqg0807名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:07:16.81ID:LmOyOMGp0 生え抜きOBを無能呼ばわりして白井(元オーナー)を
夫婦でコントロールして私物化して私腹を肥やした奴が
呼んでもらえると思ってる方がおかしい
中日の方から絶縁したんだよ!
夫婦でコントロールして私物化して私腹を肥やした奴が
呼んでもらえると思ってる方がおかしい
中日の方から絶縁したんだよ!
808名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:08:57.66ID:bimkbLqg0 >>807
ゴシップ記事を信じすぎw
ゴシップ記事を信じすぎw
809名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:14:20.21ID:xKVE0qq10 今の西武は誰が監督でもどうにもならない気がするが
強いて言うならモチベーター型の監督で4~5年を再建に費やすぐらいじゃね
強いて言うならモチベーター型の監督で4~5年を再建に費やすぐらいじゃね
810名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:15:16.48ID:mFNrc5FZ0 >>82
3チームを日本一にした監督はまだいないね
3チームを日本一にした監督はまだいないね
811名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:21:09.81ID:qQI8YglW0812名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:29:28.60ID:3+dmaSOD0813名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:32:08.54ID:cXd6st7p0 >>809
栗山やってくんないかな
栗山やってくんないかな
814名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:37:07.06ID:lqPl05g+0 落合監督時代はOBをコーチにろくに呼ばなかったからOBとどうしても溝がある
815名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:47:42.51ID:befVmUON0816名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 10:56:05.69ID:AbmdwP9e0817名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:06:03.13ID:D6eiHcqs0 「中日でも他チームでもオファーあれば話聞く」
ずっと言ってる
ずっと言ってる
818名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:07:18.07ID:HosRXvJR0 「オファーがあれば、会って話は聞きます」
2011年オフに切られて他球団から一切ないってオレ流チャンネルで
本人が言ってたからもう無いでしょ、今年71だよ
2011年オフに切られて他球団から一切ないってオレ流チャンネルで
本人が言ってたからもう無いでしょ、今年71だよ
819名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:10:35.38ID:1iMZbEqV0 落合は日本シリーズで完全試合つぶししたからなぁ
820名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:13:08.81ID:wFdZ/Qny0 >>819
豆もつぶしてたんだっけ
豆もつぶしてたんだっけ
821名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:14:41.40ID:T3FFzT110 >>819
完全試合達成したじゃん?
完全試合達成したじゃん?
822名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:26:12.13ID:heoSy90z0823名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:40:40.89ID:xkrkZ7K30 今年入院してなかった?
動画でも覇気が無くてショボショボやん
動画でも覇気が無くてショボショボやん
824名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:51:08.77ID:exBYPHRO0825名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:54:03.66ID:IFe/he990 >>470
この中で最高齢誰だろう
この中で最高齢誰だろう
826名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:56:06.43ID:JCtd/GdD0 今の落合は何か大病患ったあとの雰囲気
827名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 11:56:36.93ID:gta+2YgA0 落合はないと思うが
仮にやったとしてもクリーンナップが現在と変わらなくなるけど、それでいいのか…(呆れ)
おかわり君と栗山が未だメインにいるって
このチームだけ平成に取り残されたのかよ…
仮にやったとしてもクリーンナップが現在と変わらなくなるけど、それでいいのか…(呆れ)
おかわり君と栗山が未だメインにいるって
このチームだけ平成に取り残されたのかよ…
>>36
落合なら現有戦力を10%底上げして優勝
落合なら現有戦力を10%底上げして優勝
829名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:11:47.70ID:JDdcbzNw0 古田を2年くらいやらしてくれんかな
830名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:11:50.31ID:Dmzvexf+0 補強はいらない現有戦力の10%底上げで十分優勝争いは・・・
無理やな2割打者が2割2分になってもw
無理やな2割打者が2割2分になってもw
831名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:16:38.76ID:EauleCXW0 >>828
落合が就任した時の中日の順位は2位だけどね
落合が就任した時の中日の順位は2位だけどね
832名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:19:49.50ID:Kp4lZbNS0833名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:23:00.28ID:deBKxcdf0834名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:25:18.82ID:He08Zw/20 ナベ久GMに落合監督・・・? うまく行くのだろうか
835名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:28:23.13ID:n/N6DQ560 招待状いくら送っても来ないくせに、
送らないと怒り出す手合いなのでは
送らないと怒り出す手合いなのでは
836名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:29:32.20ID:fteFMARA0 実話wwwww
837名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:30:37.47ID:juzIw3y30 >>835
全く話来てないのに交渉中って嘘つかれてる怒るなって?
全く話来てないのに交渉中って嘘つかれてる怒るなって?
838名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:31:08.39ID:sPlGnlv70 >>828
バントの名手川相を補強している
落合がサンドラで弱いチームを自分が強くしたみたいな事を言って
落合は監督を引き受けた時点で谷繁、アライバ、アレックスと
既にセンターラインが確立してたって山田が怒ったから
バントの名手川相を補強している
落合がサンドラで弱いチームを自分が強くしたみたいな事を言って
落合は監督を引き受けた時点で谷繁、アライバ、アレックスと
既にセンターラインが確立してたって山田が怒ったから
839名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:31:22.00ID:E0uiFy2k0 もう70試合近くやってるのに
チーム打率が.201ってヤバいな
チーム打率が.201ってヤバいな
840名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:33:30.91ID:LL1TOEv80841名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:38:16.17ID:JDdcbzNw0 7月一杯まで補強出来るんだから
とりあえず打てる外人連れて来ることが先だな
打つ戦力が無いのが最大の問題だから誰が監督やっても一緒
とりあえず打てる外人連れて来ることが先だな
打つ戦力が無いのが最大の問題だから誰が監督やっても一緒
842名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 12:51:22.93ID:AbmdwP9e0 粘着ジジババが何十年も落合なんて認めないー落合なんて凄く無いー落合は悪ー
これもまた日本のオワってる側面の縮図
これもまた日本のオワってる側面の縮図
>>735
それはそれで西武と絶縁
それはそれで西武と絶縁
845名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:11:03.07ID:xqgRMGvr0846名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:13:46.14ID:ewi1Yfex0 え!?ベルーナサウナの暑さ知らないのか!?来て欲しいがやめとけw
847名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:27:57.52ID:VxjdhjkV0 セの中日パの西武
暗黒脱出できたDeNAとオリックス見習え
暗黒脱出できたDeNAとオリックス見習え
848名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:37:40.61ID:GI4ygvAz0 落合ならベルドの蒸し暑さにも言及して直すことになるかもよ
849名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:39:39.26ID:y+rqqfAQ0 正法:落合監督の教えが正しく伝わり実践され、勝てた時代
像法:落合監督の教えが伝わっているが、なかなか勝てなくなった時代
末法:落合監督の教えが廃れ断絶した時代
今の中日は落合監督の教えを文革よろしくわざと破壊して、結果ドベに沈んだ自業自得
像法:落合監督の教えが伝わっているが、なかなか勝てなくなった時代
末法:落合監督の教えが廃れ断絶した時代
今の中日は落合監督の教えを文革よろしくわざと破壊して、結果ドベに沈んだ自業自得
850名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:45:54.87ID:oytNjY4Q0 落合より立浪の方が人気あるんだろ?w
強ければいいと言うものではない
強ければいいと言うものではない
851名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:48:11.44ID:JDdcbzNw0852名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 13:50:34.54ID:sitU6huZ0 落合の言う事聞いてると野球は衰退するだけだからな
クライマックス反対→大成功
交流戦反対→大成功
テラスつけるのとかも反対してるからつけたらきっと大成功するぞ
クライマックス反対→大成功
交流戦反対→大成功
テラスつけるのとかも反対してるからつけたらきっと大成功するぞ
854名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 14:29:56.51ID:YOHGDkwf0 中日の落合時代と落合後の状況を観察してみて
うまくいってる時は組織はいじらない方がいいと勉強になりました
うまくいってる時は組織はいじらない方がいいと勉強になりました
855名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 15:15:41.04ID:FvdsfOuh0 未だに落合が話題になるということは
落合以上の人材が育ってない証拠だよな
落合以上の人材が育ってない証拠だよな
857名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 16:04:45.98ID:WDQ91aS70 中日みたいになりたくないからオレ流ジジイなんかにオファーしないよ
858名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 16:18:29.72ID:zL8sfLoZ0 オチさんの場合はどんなコーチを集めてこれるんだろう
859名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 16:36:49.93ID:JmKqIjLQ0 おじいちゃん過ぎてムリだろ…
tube見る限り
tube見る限り
860名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:01:08.23ID:vrJwLyNd0 来年は西武落合中日辻で丸く収まる
>>496
野口は巨人に行ってもobなのにな
野口は巨人に行ってもobなのにな
862名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:03:58.34ID:JeZ6YjDN0863名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:15:58.31ID:MROQjrac0864名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:19:43.33ID:MROQjrac0865名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:21:17.09ID:MROQjrac0 >>654
全部落合のせいにしとくのが都合がいいんだわ
全部落合のせいにしとくのが都合がいいんだわ
866名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:22:24.87ID:a5HDMHxb0 あの銭ゲバに払う金あるのかな
867名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:27:12.77ID:y0ay13Yz0868名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:29:48.07ID:tdvPhMeF0 落合の出るOB戦が見たいのか
昌と山崎と谷繁が出るOB戦が見たいのか
昌と山崎と谷繁が出るOB戦が見たいのか
869名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:31:40.29ID:MROQjrac0870名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:47:18.80ID:R4kE1LOd0 >逆に言えば、低迷の原因が「主砲の流出」とはっきりしているだけに、打開策は打ち出し易い。
>そこで西武球団は、発想の転換を図った。手駒は減ったとはいえ中村剛也、栗山巧、外崎修汰らが残っており、伝統の山賊打線は健在だ。
>しかし放置すれば、彼らもいずれはFAで他球団に持っていかれかねない。
>>>伝統の山賊打線は健在だ。
>>>彼らもいずれはFAで他球団に持っていかれかねない。
そんなわけあるかwww
>そこで西武球団は、発想の転換を図った。手駒は減ったとはいえ中村剛也、栗山巧、外崎修汰らが残っており、伝統の山賊打線は健在だ。
>しかし放置すれば、彼らもいずれはFAで他球団に持っていかれかねない。
>>>伝統の山賊打線は健在だ。
>>>彼らもいずれはFAで他球団に持っていかれかねない。
そんなわけあるかwww
871名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 17:54:28.07ID:wdlE+wfW0872名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:02:54.12ID:e5Of2L1Q0 今の西武の監督なんて誰もやりたくないだろ
人のいい西口が押し付けられそう
人のいい西口が押し付けられそう
873名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:11:45.72ID:tAMc+SKD0 どうせ、今年の西武はもう勝てんのだから、 ブランドン、村田、渡部を打てなくても
使い続けて、BMWトリオを育成しろよ
使い続けて、BMWトリオを育成しろよ
874名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:14:50.98ID:+fVBdcWz0 >>18
森がもと西武だもんな
森がもと西武だもんな
875名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:15:06.55ID:+fVBdcWz0 >>38
伊原
伊原
877名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:40:03.16ID:mLCTYnds0 西武は黄金時代の主力打者だったデストラーデを監督にしよう
選手がホームラン打つ度にあの弓引くガッツポーズをベンチ全員ですべし
選手がホームラン打つ度にあの弓引くガッツポーズをベンチ全員ですべし
878名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:40:51.34ID:wq464nLW0 >>825
江藤さんかな?
江藤さんかな?
879名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:42:56.06ID:LSPDapO80 ラミレスを選手兼任監督で
880 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/22(土) 18:55:09.27ID:Lsn0ptH70881名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 18:58:37.99ID:xKVE0qq10 この憶測記事が万が一本当で落合を招聘できても打てる野手は育たないんじゃねえの
882名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:01:46.90ID:jhGU342x0 >>880
真の日本一監督に向かって何をゆうとるんなら?
真の日本一監督に向かって何をゆうとるんなら?
883名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:06:31.86ID:/DEeTDkN0 選手を引き抜く手腕だよな必要なのは
現有戦力ではどうやっても無理だし
現有戦力ではどうやっても無理だし
884名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:13:30.19ID:2FtYgi4c0 今YouTubeで巨人の星が配信中だけど、飛雄馬の父ちゃんが中日の監督やってるところだから、当時の中日の選手がアニメの中にちょいちょい出てきてるね。
885名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:33:27.85ID:y+rqqfAQ0 高倉健にも監督やってもらいたかった
886名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:41:29.96ID:dA6KKmJf0 >>852
WBCに出たけりゃ好きにしろその代わり戻ってきてもお前の席無いかもな→大谷の活躍もありWBC大成功
WBCに出たけりゃ好きにしろその代わり戻ってきてもお前の席無いかもな→大谷の活躍もありWBC大成功
887名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:45:41.80ID:MUr6HnDu0888名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 19:52:37.85ID:dM2W6hWo0 >>38
清原がないな
清原がないな
889名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 20:49:12.39ID:Y+/rEgr80890名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 20:52:04.47ID:vrJwLyNd0891名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 21:32:18.30ID:HosSz9Cr0 みんなで落合ハブったんやろうなw
誰が見たって実績は一番なのに
まさにジャップw
誰が見たって実績は一番なのに
まさにジャップw
892名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 22:00:33.16ID:ikW/eOjC0 >>804
ノーカウントっておまえが決めるの?
ノーカウントっておまえが決めるの?
893名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 22:31:14.77ID:XF4IZKNu0 辻-稼頭央でゆるゆるになったから落合くらい厳しい人の方が適任だろうなぁ
894名無しさん@恐縮です
2024/06/22(土) 23:25:43.45ID:XQ0ASa9G0 落合さんはロッテの監督やらないと
895名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 00:15:35.41ID:red9a4wA0896名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 00:40:06.33ID:wWdM3ujv0 アナシン必死だな(笑)
899名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 07:52:18.84ID:mODHGY7A0900名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 07:52:34.37ID:fATcKTt50 もう棺桶に片足突っ込んでるような状態やん
絶対に大病隠してるはず
絶対に大病隠してるはず
901名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 08:17:14.24ID:JXk7uOhy0 エスコンみたいな球場造って再開発したら?
そこからじゃない?
そこからじゃない?
902名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 08:54:47.01ID:3uLYO9Pt0 ボビー呼んでロッテファンを発狂させよう
903名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 08:55:35.43ID:logdf8eX0 管理部長になるんだろ
904名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 09:10:13.23ID:4WoqPTbs0 エゴだよ、それは
905名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 10:50:26.40ID:aaTdEd7Q0 つうかシーズン途中からでもいいから変われよ
成績不振で監督が交代したのに前より更に酷くなってるじゃん
成績不振で監督が交代したのに前より更に酷くなってるじゃん
906名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 10:59:39.09ID:vF84ywZz0 >>905
そうかな
与田や阿波野が、投手陣をきちんと整備して、
イージーモードのボーナスステージになった時点で
満を持して立浪が就任したわけやろ
逆に最下位になる采配の方が難しい
まずいカレーライスを作るみたいな特殊なスキル
そうかな
与田や阿波野が、投手陣をきちんと整備して、
イージーモードのボーナスステージになった時点で
満を持して立浪が就任したわけやろ
逆に最下位になる采配の方が難しい
まずいカレーライスを作るみたいな特殊なスキル
907名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 11:21:30.91ID:ffeockvp0 俺落合信者だからどこでもいいから監督やったチームを応援するわ
908名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 11:27:44.59ID:gol2EpJ+0 落合の監督姿が見れるのか楽しみだな
909名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 11:28:53.43ID:hhn0U+gi0911名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 11:43:21.11ID:eDLqvLN+0 落合「こうやって打てばいい」
野村「理論的には可能」
福本「簡単、カンタン♪」
野村「理論的には可能」
福本「簡単、カンタン♪」
912名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 11:51:00.05ID:fVmE4Ma60 落合監督清原打撃コーチで再編や
913名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 12:05:55.32ID:f8hcDzJZ0 上からしかモノ言えない爺さんがカントクとか悪夢だな
914名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 12:07:56.43ID:2SWCymoa0 阪神は掛布を監督にしないと。ミスタータイガースやぞ?
915名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 12:08:36.63ID:eDLqvLN+0916名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 12:16:15.16ID:zAVzg4PS0 原晋監督で
917名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 12:52:01.99ID:FohR+WLa0 名古屋の陰湿なところが良く出てる事例
さすが日本で一番住みたくない街と言われることはあるw
さすが日本で一番住みたくない街と言われることはあるw
918 警備員[Lv.4][新]
2024/06/23(日) 13:40:06.71ID:yxHBPmYS0919名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 13:47:51.00ID:zoql6Pag0 西武ファンの僕からしたら来て欲しくない。先ずはチームを立て直す事は大事だけど
雰囲気も悪くなるしね。
雰囲気も悪くなるしね。
920名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 14:05:26.56ID:zoql6Pag0 根本さん広岡さん森さん須藤さん黒江さんと西武を強くしたのは外様なんけどね
それ考慮しても落合はちょっとね
それ考慮しても落合はちょっとね
921名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 14:20:57.43ID:CoH5NH+r0 落合中日って雰囲気悪くないでしょ。日常的に行われてたハラスメントを排除したんだから
マスコミも排除したからいまだにメディアにぼろくそ書かれてこういうのも干されるんだけどw
てか中日自体が暗くて地味なだけよ
マスコミも排除したからいまだにメディアにぼろくそ書かれてこういうのも干されるんだけどw
てか中日自体が暗くて地味なだけよ
922名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 14:30:27.21ID:RDYhlZy/0 星野のパワハラで駄目になった選手が沢山いたはず!
昌→クビ寸前が88年に戦力に
立浪→88年新人王
荒木→01年100試合出場打率3割
福留→99年〜01年1軍起用
岩瀬→99年10勝
中日出身の名球会は10人だが半分が星野時代に出てきた選手
星野は金出させるのだけは上手い?
中日の総年俸のピーク→落合時代
阪神のピーク→真弓時代
楽天のピーク→石井時代
星野は
中日時代はリーグ3位
阪神ではリーグ4位
楽天ではリーグ5位の金で優勝
荒木は関係ない?ドラフトで獲って5年でヒット15本をクビにせず01年に一軍に抜擢したのは星野だが?
荒木を2軍で育てた仁村2軍監督と星野の後に1軍で使った山田監督はどっちも
星野が呼んだ指導者な
昌→クビ寸前が88年に戦力に
立浪→88年新人王
荒木→01年100試合出場打率3割
福留→99年〜01年1軍起用
岩瀬→99年10勝
中日出身の名球会は10人だが半分が星野時代に出てきた選手
星野は金出させるのだけは上手い?
中日の総年俸のピーク→落合時代
阪神のピーク→真弓時代
楽天のピーク→石井時代
星野は
中日時代はリーグ3位
阪神ではリーグ4位
楽天ではリーグ5位の金で優勝
荒木は関係ない?ドラフトで獲って5年でヒット15本をクビにせず01年に一軍に抜擢したのは星野だが?
荒木を2軍で育てた仁村2軍監督と星野の後に1軍で使った山田監督はどっちも
星野が呼んだ指導者な
923名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 14:33:36.50ID:RDYhlZy/0 なお井端も星野の時にドラフトで獲って01年に初めて1軍で全試合出場な
924名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 14:46:03.87ID:h4TOjO/c0 もう中日と繋がってても得することないしな
落合も監督としてもう一花咲かせたいだろう
応援するわ
落合も監督としてもう一花咲かせたいだろう
応援するわ
926名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 14:57:35.99ID:J0aYxyMV0 伊東勤は暇なんじゃないの
927名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 15:05:19.98ID:RDYhlZy/0 なお落合から現在までの中日出身の名球会選手は大島だけw
928名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 15:18:03.42ID:logdf8eX0 落合は選手として超一流
監督として一流
GMとして最低な
監督として一流
GMとして最低な
929名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 15:25:04.93ID:RDYhlZy/0930名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 15:31:37.56ID:3xcSDDXF0 落合西武って見てみたい
健康状態が気になるが
健康状態が気になるが
931名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 16:04:35.53ID:pH+oI0be0 落合は絶対呼ばれないよ
騒ぐのは週刊誌だけっていつものことで
プロ野球は所詮は興行だからね
ようは「プロ」の監督としては失格ってことです
騒ぐのは週刊誌だけっていつものことで
プロ野球は所詮は興行だからね
ようは「プロ」の監督としては失格ってことです
932名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 16:32:29.98ID:zoql6Pag0 プロ野球は単なる興業とも言われているが
実際には国技に等しい
実際には国技に等しい
933名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 16:33:22.70ID:PxgvlTWI0 週間実話の記事にマジレスしてる奴笑える
934名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 16:35:53.40ID:nwFnR7tF0 自分で売り込んでるんだろ?
阪神のときも岡田にもってかれたよなw
阪神のときも岡田にもってかれたよなw
935名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 16:35:56.00ID:EffcYJvj0 横浜に来てくれ
集客は営業部がやれてるから問題無い
集客は営業部がやれてるから問題無い
936名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 17:26:59.41ID:USLdWUO40 >>6
東京新聞社だからね
東京新聞社だからね
937名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 17:29:56.55ID:Cjo/2Q7u0 投手のことは森繁に任せてたんだから、森繁監督でいいじゃん。
ヘッドに辻を置いたら落合中日になるんでないの? 打撃は清原で。
ヘッドに辻を置いたら落合中日になるんでないの? 打撃は清原で。
938名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 17:48:33.94ID:3uLYO9Pt0 西武フロントがそんな大胆な事出来るわけがない
別にあいつらはチーム弱くても何とも思ってないやろ
別にあいつらはチーム弱くても何とも思ってないやろ
939名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 17:58:48.15ID:XLPgtOa80 もう石井一久でいいよ
940名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:04:03.99ID:bEmj16xn0941名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:04:38.34ID:Zz0+oGKp0942名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:07:33.62ID:FohR+WLa0943名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:17:07.75ID:577BmH810 山川を連れ戻せとか言いそう
944名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:28:40.98ID:lMnSIaNO0 >>941
息子は現役の頃に節税目的で作ったオチアイ企画って会社の役員
息子は現役の頃に節税目的で作ったオチアイ企画って会社の役員
945名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:39:56.18ID:9HzIopgX0 >>84
秋田の監督にハズレ無し
秋田の監督にハズレ無し
946名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 18:46:09.82ID:Zz0+oGKp0 >>944
じゃあ兼業してるんだ
じゃあ兼業してるんだ
947名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 19:40:11.54ID:pH+oI0be0948名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 20:02:49.74ID:mVMR5D310 >>928
広岡そっくりだな
広岡そっくりだな
949名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 20:03:37.47ID:mVMR5D310 >>944
信子が散在せずに確実に貯めて行ったんだろうね
信子が散在せずに確実に貯めて行ったんだろうね
950名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 20:05:51.47ID:mVMR5D310 >>643
彦野は平野を干すために抜擢されただけだね
彦野は平野を干すために抜擢されただけだね
951名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 20:36:45.07ID:42/CNF1I0 星野と平野は87年の1年しか一緒にやってないから干された印象はないな
952名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 20:43:34.62ID:FohR+WLa0 星野と平野が仲悪いのは有名な話
というか、星野が平野を一方的に嫌ってた
まあ、星野は自分に従わない奴らを全員敵視してたからな
というか、星野が平野を一方的に嫌ってた
まあ、星野は自分に従わない奴らを全員敵視してたからな
953名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 20:46:41.44ID:RDYhlZy/0 彦野は88年の優勝時のスタメンだけど
10.8決戦の年にもスタメンになってカムバック賞を授賞してる
今の中日には優勝争いに貢献したレベルの選手は大島しかいないw
10.8決戦の年にもスタメンになってカムバック賞を授賞してる
今の中日には優勝争いに貢献したレベルの選手は大島しかいないw
954名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 22:01:16.62ID:lTXlRukj0 平野は西武黄金時代に貢献したね
星野が馬鹿で助かった
星野が馬鹿で助かった
955名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 22:35:23.14ID:RDYhlZy/0956名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 22:38:49.17ID:C8zEPugh0 谷繁や小笠原呼んでるんだから生え抜きだけってことでもないのに落合に声も掛けないって一体なんなんだ?
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
957名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/23(日) 22:39:22.53ID:gRYkoejq0 西武にトレードが決まった平野へのインタビュー
表情がムッとしてて不機嫌そうだったのはなんとなく覚えてる
表情がムッとしてて不機嫌そうだったのはなんとなく覚えてる
958名無しさん@恐縮です
2024/06/23(日) 23:35:44.54ID:yW3xVt2z0 >>955
彦野なんかよりも平野のほうがずっと上だわなあ
彦野なんかよりも平野のほうがずっと上だわなあ
959名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 00:14:17.09ID:L+jQ7x5s0 >>958
その平野は名球会入り出来なかったけど
星野の時に抜擢された野手は3人名球会入りしてるからな
平野の成長もトップレベルの西武で叩き直して貰ったお陰で中日で成長なんてねーよ
つーか野武士の放出後の方が中日の勝利は高くなってるのでWinWinなんだよね
その平野は名球会入り出来なかったけど
星野の時に抜擢された野手は3人名球会入りしてるからな
平野の成長もトップレベルの西武で叩き直して貰ったお陰で中日で成長なんてねーよ
つーか野武士の放出後の方が中日の勝利は高くなってるのでWinWinなんだよね
960名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 00:19:28.94ID:+EleDdTw0 ルート持ってんの森繁じゃね
外国人がどうというレベルじゃないが
だから秋山や工藤も呼べない
外国人がどうというレベルじゃないが
だから秋山や工藤も呼べない
961名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 00:19:43.83ID:fXkJ/rQT0 「おっかぁ」がやれと言えばやるだろう。
球場のアナウンスは息子がやればいい。
球場のアナウンスは息子がやればいい。
962名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 00:28:09.76ID:YMOd8klI0 ハゲのくせにえらそうなとこがキライ
963名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 00:30:11.51ID:PAyarMfI0 さすがにもう落合は御隠居モードだろ
激務の監督は無理よw
YouTubeとサンモニでのんびりやってるんだから無理しないほうがいいわ
激務の監督は無理よw
YouTubeとサンモニでのんびりやってるんだから無理しないほうがいいわ
964名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 00:44:04.12ID:Rn2KT8iv0 >>751
どんな?
どんな?
965名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:03:30.07ID:bR9mnBEP0 山Qもまた中日かどっかで監督やればいいのに
966名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:20:19.00ID:HppMPlkB0 監督からGM時代のやりたい放題で今の中日の惨状作っといて呼ばれるわけないだろふざけんな落合
落合呼んだらファンがそっぽ向くわ
落合呼んだらファンがそっぽ向くわ
967名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:57:37.33ID:Gfp77/PD0 阪神のイメージが強い矢野や、西武のイメージが強い平野さえもOB戦に呼ばれたのに落合は声さえもかけられんのか
968名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 09:04:04.63ID:1IDhbD6W0 >>843
OB戦にも出場してるし今年から西武戦の解説もやってるもう雪溶けだよ
OB戦にも出場してるし今年から西武戦の解説もやってるもう雪溶けだよ
969名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 09:07:46.34ID:YjRFxURU0 東尾でいいじゃん
自分も暗黒時代経験してるし
黄金時代しか知らねえ渡辺とか辻とかカズオじゃどうにもならねえよ
自分も暗黒時代経験してるし
黄金時代しか知らねえ渡辺とか辻とかカズオじゃどうにもならねえよ
970名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 09:54:28.35ID:QZxq4+xG0 矢野先生は次の中日監督になるんだろうな
971名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 10:08:35.70ID:tWut31Sw0 Z世代選手が落合理論についていけるか?
阪神岡田でも選手が結構戸惑ってるように見える
阪神岡田でも選手が結構戸惑ってるように見える
972名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 10:11:11.25ID:1PJ3LNIa0 >>971
岡田はオリで失敗したから今は学習して穏やかになった方
岡田はオリで失敗したから今は学習して穏やかになった方
973名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 10:13:31.95ID:ybGe9Iw+0 >>901
バンテリンドームに出資してるのトヨタとか名古屋企業が大反対するよ
バンテリンドームに出資してるのトヨタとか名古屋企業が大反対するよ
974名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 10:54:52.61ID:DlL9IdPa0 誰がやっても無理なんだからGG佐藤にでもやらせたらいいんだよ
それでやらせた新庄が日ハム立て直すとはなぁw
フロントのスカウトとトレードも大きかったんだろうけど
それでやらせた新庄が日ハム立て直すとはなぁw
フロントのスカウトとトレードも大きかったんだろうけど
975 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/24(月) 10:58:18.11ID:l7KI3B8n0 西武監督は見てみたいな
976名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 11:12:42.20ID:0w2A8krN0 監督変えてどうこうの次元でも無いと思うが…
仮にこれが事実ならどこまで全権や期間を与えるかって話
理論はちゃんとしてる人だから それなりにやってくれるんだろうけど それも根本からとなると1年2年じゃ無理
そう考えると稼頭央は不運だった
仮にこれが事実ならどこまで全権や期間を与えるかって話
理論はちゃんとしてる人だから それなりにやってくれるんだろうけど それも根本からとなると1年2年じゃ無理
そう考えると稼頭央は不運だった
977名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 11:16:59.66ID:jBLMR8w80 ゼロから立て直しが必要
ゼネマネ的な監督がいいだろう
福良あたりを引っ張って来れれば1番いいのだが
ゼネマネ的な監督がいいだろう
福良あたりを引っ張って来れれば1番いいのだが
978名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 12:28:09.21ID:l4Gp/X+10 落合「出て行きたい奴は出ていけばいい、お前の変わりなんていくらでもいる」
って言う人だからピッタリなチームだな
って言う人だからピッタリなチームだな
979 ころころ
2024/06/24(月) 13:34:35.09ID:DLOHfWPi0980名無しさん@恐縮です ころころ
2024/06/24(月) 13:45:02.85ID:ga/tC+8Z0 巨人の監督をしてくれ
981名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 14:20:40.19ID:OFozxFVy0 >>964
頭をポカポカ叩かれてカツラが取れちゃったんだよ
頭をポカポカ叩かれてカツラが取れちゃったんだよ
982名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 15:56:51.06ID:y7Z9mRvd0 落合を呼ぶと監督やらせないかん
↓
監督経験なしの矢沢を外すしかない
↓
生え抜きの矢沢を外すと部数が落ちる
↓
今回は落合は呼ばんとこう
↓
監督経験なしの矢沢を外すしかない
↓
生え抜きの矢沢を外すと部数が落ちる
↓
今回は落合は呼ばんとこう
983名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 17:20:40.35ID:DMK8HPG40 弱い立浪より強い落合のほうがええやろ
984名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 17:20:56.97ID:DMK8HPG40 もっかい土下座して頼めよ
985名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 17:53:00.83ID:blffa9WX0986名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 21:33:39.64ID:9BNS9bHC0987名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 22:36:30.21ID:2JmmARlH0988名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 22:50:29.12ID:xJ+A/6Xn0 落合本人はYouTubeでウマ娘の映画褒める動画だしてんぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 万博'25開催地と勝手に勘違いして万博記念公園'70に行ってブチギレる民度の低い日本人が増加 [377482965]
- 【速報】ラッコから鳥インフル確認 ラッコの感染確認は国内初 [377482965]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 「ち・お・ん・ま・こ・さ・ら」👈これを並び替えて食べ物を作れるケンモメン、0人説 [144099228]