X



【音楽】ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2024/04/07(日) 15:54:58.15ID:HZDj3XOp9
ロックは英語で歌うべき?内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた
4/6(土) 19:02 平野 悠(ダイヤモンド・オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/24cbcd4de05e4787eb161c6e034e5c0cfe28b22f


 伝説のライブハウス・新宿ロフトの創設者である平野悠と、山下達郎や大貫妙子、フリッパーズ・ギターなどを世に送り出した音楽プロデューサーの牧村憲一が対談。旧知の仲である2人が「ロフト」が生まれた頃の音楽業界を総括する。本稿は、平野悠『1976年の新宿ロフト』(星海社)の一部を抜粋・編集したものです。

● ロフトの第1号店が生まれた 1971年はフォーク全盛期(※中略)

● 日本のフォークの伏線として 重要なのがグループ・サウンズ(※中略)

● “日本語ロック論争”の構図は 内田裕也VSはっぴいえんど

 平野 アンチ芸能界というのが大きなポイントだったわけだ。

 牧村 そうなんです。ただし、エイプリル・フールの後に3人が結成したヴァレンタイン・ブルーはすぐに頓挫してしまいます。1969年の暮れに渋谷東横劇場で初演が行なわれた『ヘアー』というロック・ミュージカルに小坂忠が出演することが決まってしまって。

 しかし『ヘアー』のプロデューサーだった川添象郎(当時は川添象多郎)や主役の一人を務めた加橋かつみらが大麻取締法違反容疑で逮捕される事件が起きてしまった。そこで細野と松本は大滝詠一を誘った。その後、「リードギターがいないね」という話になり、高校生の鈴木茂に大学進学を諦めさせてバンドに呼び込んだ。と、メンバーが語っています。

 平野 その頃の大滝さんは鳴かず飛ばずでしょ?

 牧村 もちろん。当時の細野さんと松本さんはハコバンをやっていて、一晩に3回くらい演奏すると5万円ほどの月収があったそうです。1970年当時の大卒初任給がおよそ4万円弱(現代の価値に換算すると14万円強)なのでかなり良い収入だったけど、大滝さんは岩手から出てきて、東京で就職したんです。

 その後、早稲田の第二文学部に進むんだけど、音楽への道が諦められず、いろんな音楽家たちとの交流の中で細野さんや松本さんと知り合い、ヴァレンタイン・ブルーへ参加しました。はっぴいえんどになったとき、今でいうインディーズというか、芸能界の影はなくなっていたんですが。

 平野 GSの流行から始まって、はっぴいえんどが出てくるちゃんとした理由があったんだね。

 牧村 はい。そして、1970年8月に通称・ゆでめんと呼ばれるファースト・アルバム『はっぴいえんど』、1971年11月にセカンド・アルバム『風街ろまん』という名盤が発表されるのですが、ちょうどその頃、日本語ロック論争というものが巻き起こるんです。中村とうようさんが編集長だった『ニューミュージック・マガジン』(現・『ミュージック・マガジン』)で繰り広げられた、内田裕也、大滝詠一、松本隆らによる「日本語はロックのメロディに乗らない」「ロックも、自分たちの言語でやらなければ意味がない」という論争です。

 その前年に『ニューミュージック・マガジン』で日本のロック賞の上位にランクされたのが、主にはっぴいえんどを始めとする日本語で歌うアーティストだったんですね。それで、英語でロックをやるべきと主張する内田裕也が「なんではっぴいえんどみたいにヘタなグループが1位になれるんだ!? こんなレコードのどこが良いんだ?」と噛み付いた。

 平野 裕也さんも元はナベプロ所属(現・ワタナベエンターテインメント)で、つまり芸能寄りだった。

 牧村 そう、GSブームを牽引したタイガースをスカウトしたのも裕也さんだったし、ここでもやはり芸能と脱芸能という対比構造に繋がるわけです。裕也さんにしてみれば、ジョー山中や麻生レミといった実力派シンガーを揃えたフラワー・トラヴェリン・バンドというバンドをプロデュースして、ロックの世界へ打って出るというときに、日本語のロックが評価されるなんて! という思いもあったんでしょうけど。

 でもその論争があって日本語によるオリジナルのロックを体現するバンドとして、はっぴいえんどが後に影響を与えるグループになったのは確かですね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:02:51.62ID:DXa6htKF0
日本人バンドの英語ロックも滅茶苦茶ダサいんだよな
やっぱり歌謡ロックが合ってるわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:04:24.99ID:gt5UVEBq0
初めての日本語ロックはキャロル・四人囃子・村八分・頭脳警察・外道などであり
はっぴいえんどではありません
はっぴいえんどはフォークです
ありもしない偽史を語らないでください
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:05:09.70ID:OPPcsfVC0
内田裕也がステージで、いつも通り「ロッケンロール」だの「シェケナベイビー」だの

散々英語で言った後に、
♪イッキな看守のはからいでぇ~
って歌い始めてズッこけたって、ビートたけしが言ってたなw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:05:17.41ID:CGdRlVc60
シャキナベイビ〜シャキナベイビ〜これしかなかったけどな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:05:55.80ID:LHqHcpoY0
むしろ日本人の発音する英語の方が
日本語よりダサいからなw

それでも日本語ラップはダサいと思うけど
このあたりも後世になれば再評価され得るのだろうか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:06:50.91ID:slWw5n7q0
日本語RAPもいまいち馴染めない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:07:07.09ID:Z/uch8uf0
本当は英語って滑らかに歌い辛い言語なんだよね。
だから声楽の世界では人気がない。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:09:27.13ID:vmjEZbWW0
>>7
ジョニー大倉の作詞家としての
発明って阿久悠だの松本隆だの
相手にならんくらい劇的や思うで
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:10:06.30ID:wPmGfFg+0
これが日本語ロックの元祖

君は僕より年上とまわりの人は言うけれど
なんてったって構わない
僕は君に首ったけ
死んでも君をはなさない
地獄の底までついていく. Oh, please stay by me, Diana

日本語+英語が正解
キャロルはは二代目
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:10:44.24ID:yGpIgcDM0
日本語とか英語以前に当時の日本人ボーカリストのリズム感が悪く下手糞だったというオチだったなw
当時は日本語だとロックのリズムにのらねーと偉そうにいってたけど上田正樹ぐらいから日本語でも洋楽のメロディーにのせられるというのを証明してしまった
松たか子にしても完璧な日本語でディズニー歌ったしそもそも世界は日本語とか英語とか気にしてない
内田裕也が下手糞だったから勝手にそう思い込んでただけだった
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:16:17.22ID:dvN1gPqs0
フラワー・トラベリン・バンドのナンバーで最もアヴァンギャルドなのは裕也のブルー・スウェードシューズだったりする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:16:48.08ID:PaI5hnF00
内田裕也
ほとんど輩やろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:19:32.60ID:ZPh3kTql0
俺は頭脳警察の方が好き
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:19:41.04ID:I9vGBvNn0
いまだにロックでイメージされるのはこの人
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:19:48.13ID:OGnRhttD0
村八分は今聴いてもカッコいいけどはっぴいえんどはダサい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:20:09.74ID:M3TJfDjS0
>>7
これ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:21:10.04ID:8WqaJJAl0
はっぴいえんど持ち上げ層がいて、
歴史を改変し続けている
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:22:18.24ID:lKnHAHJc0
ジャックスとかモップスとか、はっぴいえんど以前から日本語ロックやってたやつらいたのにな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:23:41.65ID:ZPh3kTql0
>>27
作詞家松本隆の才能が開花する前だったからな
ただメロディーに日本語をはめこんだだけの平凡な曲ばっかだったな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:25:41.80ID:XlgA/qnN0
ロックは英語
アニソンは日本語
シャンソンはフランス語
オペラはイタリア語と相場が決まってる
日本語のロックとかドイツ語のオペラなんてクソ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:26:33.32ID:UohDb40V0
はっぴいえんど→ピチカート・ファイヴ→フリッパーズ・ギター
って流れがあるのかな?
フリッパーズ以降まったくわからなくて申し訳ないが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:28:08.85ID:ZPh3kTql0
>>33
フリッパーズみたいなクソの名前出すんじゃねえよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:28:23.70ID:Hb9P6piT0
キャロルてか矢沢なんだけど矢沢永吉は詩が書けないから説得力にかける
やはりサザンの桑田ではなかろうか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:33:10.64ID:7ryH2b3M0
日本にロックなんか無いから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:34:53.35ID:q3hY16BN0
しゃくなべいべ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:36:01.11ID:iQt9JooX0
日本語発音で英語の歌歌われると聞いてるこっちが恥ずかしくなるのでやめて欲しい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:38:04.88ID:ehdIhTjR0
洋楽ロックの洗礼を受けた世代からみると
それらに近いものであることが重要だったんだろうな
ただ、日本語ロックを成立させるための工夫がいろいろうまれ
アーティストがうまれ、ファンがうまれ、業界が出来上がっていくと
ロックをそんなに狭く考える必要はないって話になる
0047 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 16:42:17.34ID:CrZI3n1w0
どうやったって細野さんなんかは正統にならない立ち位置が好きだし、そうだと思うんだけどこれだけ支持されちゃうとやっぱりというか5ch辺のもっと卑屈をプライドにしてる連中なんかは裕也はもちろん馬鹿にするけど、
はっぴいえんどもけなすっていうね、
いつも分かりやすい流れになりますよね。笑
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:42:22.22ID:6ewHyJJy0
日本語で歌うロックは別にかまわんが
洋楽を日本語に訳して歌うのはやめてくれw

「しゃれた看守のはからいでかんごくでパーティーがあったとさ」

もう絶望しかないwwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:45:25.23ID:RU3RQgL90
聴かせる対象が外国人ならともかく日本人相手に英語歌ってるなら馬鹿げてるわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:46:38.71ID:9HFWeVcF0
今も下手な日本語英語で歌ってる奴らはダサい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:49:03.10ID:XZJJSo5U0
ベビーメタルはさすがに音楽がウケたってよりあえて言えばデブのオッサンが格好つけて踊ってるのが笑えたっていう江南スタイルのようにビジュアルに要因系統に近い気もする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:51:35.43ID:2ZHwiKqd0
こういうのはサザンの桑田が字余りでめちゃくちゃな日本語歌詞(しかも下手な英語混じり)で歌い始めたから、
あ、歌詞なんてどうでもいいんだってなったとJPOP史ネタできいたな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:53:20.64ID:e/R1MkOG0
>>49
わーたしとしたことが
あなたに捨てられて
と昭和のキャバレー嬢の嘆きの歌に
それはそれで味わいがある
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:54:35.41ID:Ww07sIz80
ラブバイツのボーカルの子ってバイリンガル何でしょ?それでも何歌ってるか聞き取れないとか言われてたりしてるし日本人は日本語で歌うしかねえんじゃね?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:55:04.88ID:e/R1MkOG0
>>19
松たか子のは完璧とはなぁ
松たか子の歌というよりも
歌詞の方がやはりリズムに乗れてないと思う
高評価はゴリ押しの力だろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:55:35.88ID:kPNc1fLw0
>>11
スチャダラパーが日本語ラップの完成形
治安の良い日本にビタッとはまる言葉遊びで素晴らしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:56:12.21ID:Ww07sIz80
ホルモンみたいに日本語だけど日本人にすら聞き取れないとか歌唱方法で勝負すんのもありなんじゃね?歌を楽器みたいに音として表現したらいい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 16:59:28.47ID:e/R1MkOG0
外人が歌う日本語の歌って
昭和はよくできてたよな
ナオミの夢なんてサイコーだ
イスラエル人だったから良かったのかもしれんな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:01:01.51ID:dbsTnHDM0
内田裕也の代表曲なんて他のバンドの曲だしな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:06:18.91ID:uZkuCg+w0
ダイアナ出してる人いるがさすがにロックではないだろオールディーズすぎる
ついでに言うとロカビリー3人衆もロック以前
やはりスパイダースのフリフリが日本語ロックの始まりだろう
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:07:08.31ID:Rs26bHnJ0
>>58
歌詞なんかどうでもいいといえば寅さんの啖呵売なんかも、内容はメチャクチャでも聞き心地が良いな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:11:36.58ID:PetGO79H0
正直いまでも日本語でロックは無理だと思ってる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:12:07.05ID:VnCVCwoo0
そもそもはっぴーえんどにロック感ないし日本語ロック戦争はキャロルが満額回答して終わったと思う。ジョニー大倉の歌詞は発明品だ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:15:59.51ID:u4Rrwzxp0
>>63
スチャダラくらいユルいのが日本語ラップにはちょうど良いよな
金持ちのボンボンのくせに「ストリート」とか悪自慢言っちゃったりするのがダサ過ぎる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:18:48.98ID:Khi7a4Yr0
>ロックは英語で歌うべき?
まだこんなこと言うてんのか
進歩せんね
ロックなんか20世紀の遺物でしょう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:19:19.76ID:XVSc+t3L0
ロックに限らずラップとか様々なジャンルの音楽が、アニメの主題歌のお陰で日本語の歌が評価されてたり
要するにオリジナリティが大事なんじゃなかろうか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:21:43.37ID:LEX5yLML0
>>6
お前がフォークって思い込みたいだけで評論家含めた大半の人ははっぴいえんどをロックに分類してるから
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:23:31.72ID:FOoEtVPZ0
ひと通り聴いたけど、正直「はいからはくち」くらいしかピンとこなかった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:27:59.12ID:3hm0X3+a0
ロックは知らんけど、ラップは日本語だとかっこ悪く聞こえる
・・いや、あれやっぱ見た目の問題かな、何しろ似合っていない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:31:35.18ID:RZgtNdOC0
アメリカ人がたどたどしい日本語で歌うのを聴くと日本人が英語で歌うのはとても恥ずかしいことだとわかる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:35:15.15ID:4ZEqoKjm0
ロックロック言うけど、裕也さんのロックって「ロカビリー」なんだよね
まあいいんだけど、裕也さんがご機嫌で『ジョニー・B・グッド』歌ってるの聞いて「ああ、“そっち”なのね…」って何だかホンワカした気持ちになったりして
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:37:31.63ID:rhgZvPxv0
「日本語のロックは俺たちが始めた」
この余計なひとことでハッピーエンドは好かん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:37:53.30ID:xoZn5E4r0
もうロック=ダサいという時代だからな
昔でいう演歌と同じ扱いになった
欧米でもロックスター=還暦以上、主要な人は70~80歳以上
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:37:58.53ID:gt5UVEBq0
>>75
キャロルを日本語ロックの始祖とするのが嫌な音楽ライター界隈
(くるり・イエモン・エレカシ・中村一義・スーパーカー・ナンバーガールを持ち上げ
学生時代に評論同人誌とか出してたオタク層)がキャロル以外に何かないか探した結果
はっぴいえんどという当時誰も聴いてなかった無名のフォークを見つけ
「これだ!はい今日からこれがロックの始祖です」と数十年後に勝手に定義した
それを何も知らないお前みたいな無知層がコロッと騙され
へーそうなんだはっぴいえんどすげーと持ち上げてるのが現状
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:38:36.22ID:p/IKC/ML0
ハイスタの英語のダサさは異常
ワンオク並に英語上手いならまだしも
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:40:26.11ID:eiZ64pWi0
他の非英語圏の国ではこういう論争巻き起こったの?
たぶん日本だけではないの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:41:04.31ID:coiPj6tP0
>>82
サブスクで1番聴かれてるバンドはコールドプレイで40代
アメリカで1番売れてるバンドはイマジン・ドラゴンズで30代
ロックスターと聞いて還暦を思い描くのは単にお前が老人だからw

若い世代はThe1975とかアークティック・モンキーズとか30代のロックスターをイメージする
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:42:31.21ID:coiPj6tP0
>>86
イタリアのマネスキンはイタリア語の曲も歌っていたが、世界ブレイクしてからは英語詞に切り替えてる
売れたら英語をメインにするのが普通かな
KPOPもそうだね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:43:24.55ID:0y7oFywQ0
あんなもんただの意味のない論争
その後普通に英語歌詞で歌う奴らが出てきて話題にもならなくなった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:43:25.91ID:0y7oFywQ0
あんなもんただの意味のない論争
その後普通に英語歌詞で歌う奴らが出てきて話題にもならなくなった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:45:08.78ID:raBPRcCI0
>>78
つかポップスという音楽自体が英語のリズムや音節由来なんだよ
日本語なんて本来は乗らない
サザンの桑田やミスチルの桜井みたいに日本語に無理矢理英語風のリズムや音節を同調させる個人の才覚とアイデアだより
バイリンとかがポップス歌うと日本語曲でも微妙にリズム感がカッコ良かったりするのもそれが原因で古くは南沙織や最近では宇多田ヒカルなどが有名
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:52:50.64ID:m+nsupjf0
俺のまわりは、ピエロばっかり♪
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:52:53.12ID:zqVOoTEQ0
ロックよ静かに流れよ
0099 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 17:54:37.53ID:00N3oOPV0
エレキギターブームは60年代だからそっちが先だな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 17:56:53.94ID:2NAumyO20
内田の取り巻きは白竜、安岡力也、山中
あっ…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:00:05.07ID:raBPRcCI0
>>98
むしろ今聞くと違いがわかるよ
バックがいかにも歌謡曲なフォークとしっかり高度にバンドアレンジされてるはっぴいえんどは全く別もん
今聞いても全然古臭く感じない
だからはっぴいえんどには若いフォロワーも多い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:01:29.90ID:Srdyha3K0
キャロルはロックンロールて認識
当時はロックとロックンロールで微妙に別物扱いだった気がするな
長淵にしてもフォークだったのにロックになってるし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:04:21.35ID:Srdyha3K0
>>101
ロックなんて本来極めてシンプルなもんじゃん
高度にアレンジされたからロックてそれおかしいよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:04:50.92ID:rL0YfvTK0
論争って言うけど内田が1人でイチャモンつけてただけだからな
後に松本隆が昭和の歌謡曲の大作詞家になり
内田ってホント馬鹿だよなアイツとネタとして掘り返されただけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:05:31.80ID:JiYm0cdq0
>>70
そうかな?
その後のロックでよく聴かれた
 🎵あの日の2人 on the beach
 🎵2人並んで side by side
系の歌詞ってすごくダサいと思うけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:08:40.61ID:lUIGeA/y0
ロックンロールとロックとのあいだの微妙なようで決定的な違いについて
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:11:55.73ID:raBPRcCI0
>>104
高度というのは難解という意味ではありません
まあ言語にするのは難しいから若いヤツがリスペクト対象にしたりフォロワー化したりしてるのが他のフォークとの目立った違いかなと
さだまさしや吉田拓郎とかやっぱどう聞いても歌謡曲だし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:14:05.40ID:k5GzusMY0
歌は聴衆のために歌うものだろ
それなら歌詞は聴衆の母国語でなければならない
だから日本語ロックがあっても英語演歌があってもいいんじゃないかい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:19:16.80ID:huTxFRQI0
日本語ロックの元祖かどうかわからんがパイオニアはキャロルでしょ
はっぴいえんどはロックちゃうやろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:22:23.67ID:yGpIgcDM0
>>104
はっぴいえんどがやってたのは当時のアメリカンロックや西海岸ロックな
それまでの日本には英国経由のロックまねしてたからはっぴいえんどのサウンドは斬新だったのよ
ロックはシンプルというけどアメリカのロックはジャズやブルースが根っこにあって音楽的にも複雑なのが多い
はっぴいえんどというより細野さんが音楽理論に基づいたアレンジやってたから評価されたんだと思う
風をあつめての分数コードの使い方は当時の黒人ソウル的アプローチだから今聴いても素晴らしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:23:43.62ID:wV8l5QU/0
>>1

ペロンナロンリガー

は英語なのか?

  
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:25:20.42ID:jTP6AQeG0
>>106
それって結局七五調だからな

ある意味七五調と英語を融合させた新たな文化の発現とも言えるw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:25:27.01ID:gRMCp9YH0
もう洋楽が終わった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:27:15.18ID:eiZ64pWi0
日本語ロックの始祖だったら、はっぴいえんどよりジャックスのほうが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:29:52.33ID:6beMWvVF0
王様が既に答え出している
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:30:21.60ID:ziB89+tb0
フンフフフンフン バーイファーム♪
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:30:22.91ID:FM0q5aAD0
どっちも良いんだけどな
ラウドネスなんか日本語バージョンの曲も海外で人気あるし、ハイスタのつたない英語でも海外じゃ気にしてない奴多いしね
アナーキーとか聞くと日本語ロックも面白いと思ったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:32:08.09
ジャックスは演歌みたいだからなー
やっぱリズムやサウンドに拘って日本語を載せたのは
はっぴいえんどが最初だと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:32:20.43ID:uZkuCg+w0
そもそもはっぴいえんどが日本語ロック元祖というのが
本人達そっちのけのただのレコード会社の売り文句だからね

松本隆は、GSはロックでしょ と語ってるから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:34:34.68ID:Rp8AJ2ZA0
GSは一応バンドってだけで職業作家に曲書いてもらってるし
所詮アイドル歌謡だろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:35:56.29ID:eZNlmiVt0
内田なあ
沢田研二を発掘したことは評価するが、それ以外は駄目だ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:36:58.58ID:IVTlbW7I0
内田裕也とか、ロックの傘被って好き勝手やってるクズという認識しかないわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:38:26.17ID:rhgZvPxv0
偉そうなこと云ってるけどクロスビー スティルス ナッシュ&ヤングのパチモノやろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:43:06.38ID:I7vT7J2p0
海外では70年代以前の邦楽はほぼ評価されず、
シティポップ全盛の80年代の方が評価されている
日本のフュージョンやテクノは昔から世界で一定の評価を得てるから、やっぱ絶望的に英語が使えないのが大きいんだと思うよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:45:10.01ID:KreLmL0e0
>>15
いくら?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:46:10.14ID:eZNlmiVt0
漢字からひらがなを考えた奴が出た時も、訳知り顔の先輩の坊さんが文句つけたんだろ
土着にカスタムすることは島国人の基本だよ内田、仏教と一緒なんだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:48:19.02ID:+c2EnpCQ0
よくわかんがはっぴいえんどの曲はCMで聴いたことあるし今でも聴けるが
矢沢永吉の曲は冗談みたいで若いヤツ誰も聞いてないぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:49:36.69ID:Rp8AJ2ZA0
>>129
どこでシティポップが「評価」されてるの?
それこそ騒いでるの日本人だけじゃん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:51:59.54ID:Rp8AJ2ZA0
世界で一定の評価なんて日本人が適当に言ってるだけの根拠ない妄想が99%

例えばはっぴいえんどがソフィアコッポラの映画に使われましたとか
そういう具体例以外何一つ意味がない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:58:01.78ID:0VlC/n0q0
細野はタイタニックの生き残り
この人のベースがなければシティポップも無かった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 18:58:29.90ID:2j6bIq1q0
再評価ってやつでしょ?
少なくとも80年代のバンドブームの時は全く耳にしなかった名前だし、1985年にイベントで再結成した時も、ホンの極々一部の人間が騒いでいただけやだしで。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:04:03.71ID:E9+NsUc90
そもそも内田裕也は音楽屋ではなく興行屋だからw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:00.79ID:yGpIgcDM0
まあシティポップはサンプリングネタとして海外アーティストの音源にも使われてるし世界の音楽通には最近再評価されているというのは間違いない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:08:47.32ID:RV1jSYZx0
またはっぴいえんど史観。
こいつらは歴史をどうしても捻じ曲げたがる
日本語ロック論争は吉田拓郎の登場で嘘のように消滅した
彼らは絶対に吉田拓郎に触れない。広島の田舎者が邦楽の歴史を作ったなどとは認めるわけにいかないのである
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:09:53.38ID:LakRd0l90
ロックに限らず日本人ならどのジャンルの歌も日本語で歌うべき
シティポップは日本語で歌ってるけど世界で評価されているのを見れば誰だってそう思うはず
大事なのは言語ではなく声質などのボーカル力と作曲家の作曲力
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:10:22.24ID:qqk1ngwd0
洋楽にそもそも日本語の一句一句発音しなきゃいけない言語が合うはずがない
日本語は575くらいしかリズムが合わないって
それを無理矢理合わせるとどうしても歌詞が説教臭くなる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:13:03.24ID:gtmVn7PJ0
内田裕也ははっぴいえんどのサウンドに嫉妬してたんだと思うよ
自分たちは古臭いロックンロールやロカビリーやってるのに
相手は最先端のアメリカン・ロックサウンドに日本語歌詞を載せる実験をやってた
難癖つけるところが日本語歌詞しかなかったんだろ
岡林信康のバックでさえはっぴいえんど人脈がやってたんだから
日本語ロックがどうとかもうイシューでもなんでもなくなってたのにさ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:13:25.21ID:Td+Tek3D0
歌うもなにも、ベンチャーズが日本のロックの源泉でしょうが。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:13:31.17ID:RV1jSYZx0
例えばはっぴいえんどの曲に「さよならアメリカさよならニッポン」がある
これは日米の関係、安保や反戦的な意味合いもあるだろう
一方で吉田拓郎のイメージの詩は「いい加減な奴らと口を合わせて 俺は歩いていたい」と歌っている
これは思想や徒党を完全否定していると思われる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:14:09.70ID:Rp8AJ2ZA0
>>139
だから具体例だしてみ
音楽通ってどこの音楽通?
誰が書き込んでるんだかわからない英語の書き込みだとそう見えるのか?
英語なんて東南アジアの連中もバリバリ使うし地下アイドルだって書き込まれてるぞ
たかが1曲使われたのが2〜3組いるだけで再評価って言えるのか
シティポップ以外のアーティストは1曲サンプリングされたぐらいで再評価なんて言わないんだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:16:07.57ID:Rp8AJ2ZA0
>>141
だからどのメディアが何点つけたんだ?
山下達郎は一応ピッチフォークでレビューされたがたかが7点台で凡庸だよな
それ以外のメディアではレビュー皆無
もっと上の日本人アーティストだっていくらでもいる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:21:20.60ID:5TTAGz+k0
いまでは当たり前のように思う人も多いと思いますが、当時はプロの音楽家のなかにもロックには英語しかあわないと考える人も多かった。内田裕也さんなんかがその代表で、デビュー直後くらいに座談会に呼び出されて、けちょんけちょんに批判された。

向こうは30過ぎで、すでに実績もある音楽業界のボス。こっちは20歳くらいの若僧ですよ。お前らが音楽雑誌で1位になったのが気に入らないとか言って。「日本語ロック論争」なんて言われていたけど、論争でもなんでもないただの吊し上げ(笑)。ずいぶんと大人げないことをしていたんです。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:21:56.64ID:RV1jSYZx0
日本語で歌おうが英語で歌おうがそれはそれぞれのジャンルであり自由だ
ただし音楽の歴史をたどればこの二つは今もそれぞれ別に存在していることが分かる
ロックはブルースから始まっている。ブルースは元々は嘆いたり喋っている。つまりロックは歌なのだ
一方でそのブルースから派生したファンクは喋っていない。つまりロックではない
系譜で言えばラップはロックの系譜であり、その他のヒップホップやEDMはファンクなどと同系であると分かる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:25:34.16ID:RV1jSYZx0
>>149
ペニーレインでバーボンのどこが歌謡曲なんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:28:25.74ID:dX4uQX4G0
>>3
アンダイルキスユー
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:28:45.16ID:yGpIgcDM0
>たかが1曲使われたのが2~3組いるだけで再評価って言えるのか

1曲ではないな
山下達郎も吉田美奈子もハイファイセットもコシミハルらもサンプリングで使われてる
アメリカのプロデューサーやDJ達らは十分に音楽通だとおもうしネタにされるなら評価されてるってことだと思うよ
東南アジアとはレベルも市場規模も違いすぎるでしょw
なんでも噛み付けばいいというものではない
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:31:09.01ID:dX4uQX4G0
ウーウ授業をサボって、イェ〜
陽に当たる場所にいたんだよ
寝転んでたのさ、屋上で
タバコの煙とても青くて
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:33:16.37ID:Xxh/VPsA0
>>154
松尾一彦か?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:33:37.51ID:UVo04mQU0
>>129
その80年代シティポップの源流がはっぴいえんどだろ
少なくともキャロルや内田裕也の下流ではない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:33:48.56ID:uots6/ad0
最初に日本語ロックを作ったのは平尾昌晃だろ 洋楽のカヴァーは有力プロダクションに押さえられたので
自作するしかなかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:34:05.65ID:6jx+yT+C0
>>83
少なくとも70年代後半にはそう言われてた記憶があるんだけどそれは
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:34:08.87ID:RV1jSYZx0
サンプリングそのものではないが楽曲をそのまま曲に取り入れた最初の大衆歌は
フォークルの帰ってきたヨッパライである
ブルーノートのブギであるこの曲の間奏はビートルズのグッデイサンシャイン、エンディングはエリーゼのためにである
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:35:52.55ID:RV1jSYZx0
平尾昌晃を最初のロックにしてもかまわないが
正確に言えばミヨちゃんはロカビリーである。より白人寄りと言える
つまりブルースではなくメロディがあると言える
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:36:38.61ID:YJvzPrUU0
俺の周りはピエロばかり〜♪
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:37:43.04ID:7uh+1Tdd0
内田、言う程論争してないだろ
成毛滋と音楽論争しててガチ殴り合いに発展したのは有名だが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:38:06.10ID:x6ItT6xZ0
英語で歌われても意味わからんからなあ
母国語のアドバンテージは大きすぎるわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:38:12.76ID:RV1jSYZx0
エリーゼのためにはヴィーナスのキッスは目にしてでもあるが
もっと巧妙にパクった例として、サザンのミスブランニューデイがある
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:39:50.60ID:dX4uQX4G0
朝も早よからヘアーの乱れをせっせとせっせと整える
ポマードべっちょりクールでばっちり英ちゃんになりすます
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:40:35.17ID:6jx+yT+C0
>>160
はっぴいえんど〜ティンパンアレイの流れを考えるとシティポップのまさに源流だわね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:41:15.00ID:tXZxwAXm0
平尾昌晃が入るならGSがスルーされるのも納得いかない感じになるな
プロ作家だからスルーなのかな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:42:30.85ID:ysetDV/i0
>>82
フォークソングが流行ってた時代も、ロックはかっこ悪いって認識だったんだろ?
ロックかっこいい時代は結構短いのかも
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:42:48.71ID:FViHVSiP0
これ今hiphopでも話題になってるよ
日本語英語ちゃんぽんラップがダサ過ぎると
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:42:57.90ID:9szg/aSr0
この「日本語ロック」はJPOPの源流になったんでしょ?
その後の日本の人気ロックバンドは
洋楽を聞いてバンド始めた人たちばっかりでしょ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:43:28.33ID:uZkuCg+w0
>>152
ブルースから急にロックになったわけないわ
途中にジャイヴやブギウギとかダンスミュージックが確実に入っている
鬱屈してるだけじゃないのよロックは
パリピ要素のが大きいくらい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:46:01.96ID:DcyW90BE0
>>16
ジョニー大倉の作詞はロカビリーブームの頃のダイアナやルイジアナ・ママの日本語歌詞と同じ
そもそもキャロルは詞曲ファッション全てがロカビリーブームの焼き増しで
ぎんざナウのレギュラーで人気がでたバンド
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:46:04.15ID:dX4uQX4G0
ブルースの他にスキッフルやカントリー、はてはロックやジャズが融合した姿がロックやん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:46:35.35ID:dX4uQX4G0
>>178
ロック→クラシックだった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:46:47.76ID:YJvzPrUU0
泥水からシャンペン
カップ麺からロブスター
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:48:01.29ID:YJvzPrUU0
川崎で有名になりたきゃ
焼肉屋やるかキャロルやるかだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:48:22.59ID:rhgZvPxv0
平尾昌晃は当時最大手のプロダクション渡辺プロの所属だったんでは
ミッキーカーチスのバンド「サムライ」が大昔に日本語ロックをやってたような記憶が
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:50:26.86ID:2a+4VbAt0
松本隆がセルフプロデュースというかやたら自分上げしている面もあると思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:50:49.17ID:je4dBlBb0
>>133
俺も懐疑的だったけど、中古レコード屋で外人がシティポップのレコード買ってんのはしょっちゅう見るから嘘ではないと思うよ
ユニオン行くと必ずいる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:50:50.35ID:+DX3QpF00
俺のまわりはピエロばかりって日本語で歌ってんだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:53:18.74ID:7XpkxX260
>>133
シティポップの流行は韓国からでアジア全域や欧米も流行ってる、中古レコードをネットで売ってるけどほとんど外国人が買ってる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 19:57:33.78ID:+qqnLoGA0
ワンフレーズだけ英語入るのまじでださい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:00:34.59ID:dX4uQX4G0
>>189
サザンとかちょっと恥ずかしいよね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:03:06.78ID:ZgEdivjl0
はっぴいえんどは偉大だが、いわゆるはっぴいえんど史観を繰り返しその先にいけない音楽メディア

せいぜい80年代までの話をリヴァイヴァルして他と同じ様に失われた30年
いわゆる文系インテリは言語化して記録し保存する、評論が好き、加えて団塊人口のボリュームゆえのエコーチェンバー

一方、この国は誰かが言ったように、そして殆どの消費者が示しているようにずっとヤンキーとファンシー

歴史とはこういうものなんだという好例
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:05:28.94ID:3apC3nYi0
造語症のやべーやつがいるな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:21:58.61ID:1BT34aBA0
なにがロックだよ
洋楽のパクリだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:22:25.57ID:fwqzs5X00
フォーク史に小椋佳が出て来ないのは違和感。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:25:49.61ID:Fye7w5ju0
アラ還やけど、年齢層たかそうなスレやな
中学くらいのときに、ロック御三家みたいなんをテレビで見てた
旧大阪万博の頃は幼稚園でした
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:30:40.31ID:9u1UFNYl0
>>176
たくしんにふつごうすぎるじじつ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:31:55.62ID:rhgZvPxv0
松本隆とかいう爺さんはこれを聴け
ザ・ダイナマイツ「トンネル天国」
何語で歌ってる?
あんたのチンポの毛が生え揃う前の頃の曲だよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:33:09.32ID:IXRrsnHg0
日本語が乗らないんじゃなく言葉を嵌め込むセンスがなかっただけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:33:09.69ID:9u1UFNYl0
>>184
中野 shop mecanoでもよくみかけるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:34:39.17ID:dX4uQX4G0
「エルヴィスがロックのキングで俺様はソウルのキング」ジェームスブラウン談
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:35:43.72ID:9u1UFNYl0
>>188
吉幾三の評価まじ低過ぎるよな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:37:06.89ID:Td+Tek3D0
>>202
サウンド面がロックなのは分かるんだが、詞がお花畑すぎるだろう。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:38:08.20ID:LIe7VA7c0
J POPは日本語と和製英語で出来てる
ネイティブな発音でやっても伝わらないから
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:44:20.49ID:FCSqAPTl0
内田裕也 ヒット曲集

Johnny B. Goode
Power to the People
俺の周りはピエロばかり
コミック雑誌なんていらない
ペロンナ
さらば愛しき人よ
Farewell my lovely girl
ホタテのロックンロール
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:48:08.47ID:uZkuCg+w0
>>202
>>123
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:48:41.09ID:Pk1VGyG00
ロックじゃない駄文
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 20:50:40.14ID:A76jekKa0
偽りのはっぴいえんど史観とでもいえばいいのか
90年代のある時期から徐々にはっぴいえんどが後進へ与えた影響
なんてことを音楽評論家やライターがさもあったかのように言い出し
そのうち皆がそれに乗っかった
CDで再発されるまで聴いてるやつあんまいなかっただろが
とモヤモヤする
日本的レアグルーヴのノリで再評価ってのならまだ解るんだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:04:22.79ID:nj+3ji300
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newdd.drzubairkhan.com/a5c8tuxd.html
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:06:34.37ID:cldKUsZ50
サザンは英語っぽい歌を歌いたくて日本語を英語っぽく歌ってるから何言ってるかわからん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:07:43.83ID:W0AD8jG40
ぺろんなの一発屋
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:13:07.18ID:ZPh3kTql0
日本のロック史
60年代…ジャックス・岡林信康
70年代…頭脳警察・村八分・FTB・外道・はっぴぃえんど・ロストアラーフ・ブルースクリエイション
80年代…ボウィ・ハウンドドッグ・RCサクセション・
90年代…ユニコーン・ジュンスカイウォーカーズ
2000年代…ブランキージェットシティ・ミッシェルガンエレファント
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:13:26.93ID:yGpIgcDM0
まあ実際分数コード使ったモダンなサウンド出したのははっぴいえんどが最初だしな
ユーミンやオフコースやその後のシティポップ、果てはミスチルなんかでも当たり前のようにつかうIIm7onVのコードも多分はっぴいえんどが最初だし
当時の若者や音楽評論家は音楽の知識もない無知だったから理解できなかっただけなんだよ
後の若い子たちや新しいライター達が過去曲を漁っていくなかではっぴいえんどの音楽性に気付いたで何の問題もない
本当の実力があったから解散してからもずっと第一線で音楽制作できたわけだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:13:37.47ID:wp05PANI0
マキシマムザホルモンなんて、日本語で歌っても日本語に聞こえなくて
しかもカッコいいだろ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:21:29.55ID:y7aL+vah0
はっぴいえんどは
各メンバー解散後も息長く活躍してるからなあ
そういうのも大きいよな
鈴木茂はちょっと微妙だけどさ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:22:15.13ID:msVYU8J50
だいたいさあ日本語をロックに乗せること自体無理があるわけで
でもサザンの力は認めざるを得ないよね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:24:40.95ID:b6ryEiv80
>>177
全然違うわwそんな卑小なケースではない
元々キャロルは全部英語の歌詞でデビューする予定でレコーディングも済ませてた
ところが土壇場になって売れ行きが不安になり、
急遽無難に日本語歌詞で再レコーディングしたが、
それでは英語バージョンのようなグルーヴ感が出ないから、
日本語歌詞の「いつでもお前を」という箇所を、
「イッツ(it's)デイ(day)モー」みたいな発音でジョニーが矢沢に歌わせた
まさに革命的
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:26:57.01ID:1czfWH8v0
LOVE PSYCHEDELICOなんか日本語なのに英語にしか聞こえない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:27:47.03ID:WoSXjWgx0
ダウも下げてることは忘れてたイメージ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:31:03.94ID:Zsvmwf+n0
シティポップやニューウェーブが流行った時代ってアメリカでもディスコやAORみたいな軽いのが流行って
それまでのサイケや反ベトナムのような病んだサブカルが一掃されたんだよ
実質的にロックはここで一度死んで80年代のお祭りを挟んでオルタナ、グランジ、メタルでまた復活する
というのが俺の見解なんだけど文句あるか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:35:27.30ID:ll/Jxynm0
>>123
配信はないというかた。
そりゃそうだよね
って跳ぶ前の会社
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:36:12.60ID:9u1UFNYl0
なんでもできた貴重な存在だったわ
鈴木ヒロミツ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:08.94ID:e4JGuAEe0
フィッシュマンズが海外で人気なのを見ると日本語でも良いものはイイと評価されるんだよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:37.82ID:t2YbhtgL0
抜けた瞬間にヤレヤレ売りしておっさんの趣味と合致してんだろ
その金があったな
かなり変な人はすぐに入り口じゃなくてアカツキ辺りに任せたらいいのにね…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:37:38.81ID:749sla4A0
>>104
そしてまだ始まらないというか、の両極端だね
本国ペンにペンサで叩かれでもしないから決済代行業みたいな感じだろうなあ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:38:15.18ID:KuGt3NbF0
日本語日本語した日本語の歌詞を
米国西海岸サウンドに乗せたって意味では当時新しかったのでは
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:40:12.69ID:UnsA8li/0
普段使ってる言葉遣いでいいじゃん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:43:22.01ID:7qmLjTdA0
スノヲタは何も知らないだろうし
アウトレスもヲタのアンチも爆誕だね
@ご購入希望のみなさま。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:46:12.81ID:i2oft1DO0
はっぴいえんどってロックなのか
初耳だな
どう考えてもフォークだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:46:31.71ID:9u1UFNYl0
SMBもスルーって
よほど不都合な存在なのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:47:23.59ID:cjnpbuEG0
>>82
リクライニングがかなりフラットに見ることが面倒(含む恋愛)
※名誉毀損(名誉毀損罪)
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:47:41.76ID:82bVaD3w0
画質が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で終わっている
文化大革命も若者軽視した人との交流は皆無でリハーサルではガラガラなこと多いからメアドとパスワード入力だけで、そちらに移動させたのがキンプリまである
叩く方が悪いのはたべさせられた😭
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:49:30.33ID:ZPh3kTql0
>>238
GSだとダイナマイツ・モップス・カップスかな…
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:49:33.39ID:0Pr4NCz70
>>225
日本語歌詞を英語風発音で歌った元祖はディックミネです
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:49:47.05ID:V0Y4t7Sf0
>>6
内田裕也サイドがはっぴいえんどの音楽をフォークだと感じたら論争になってない
日本語でロックだからカチンと来た
これじゃGSに逆戻りだって
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:53:24.51ID:P8UxmPdG0
分かる人は息する回数減らしたら15000台だぞ
連売り来ないような投球やから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:53:40.14ID:DkAGtail0
ケイタは移籍志願で干されたか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:53:46.15ID:OFdz2XUD0
はっぴいえんどの時代なんて日本には一度もなかった
細野がYMOを結成し、この時期からシティポップの時代が始まる
大瀧は一念発起しロンバケを出した。最初で最後の傑作と言える
82年には既にシティポップは衰退がはじまっていた。この頃から徐々に打ち込みが流行し始めたのである
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:54:28.46ID:VMMYkCcD0
当たり障りない話し
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:57:53.72ID:V0Y4t7Sf0
>>170
ティンパンアレイやキャラメル・ママが荻窪ロフトの常連だよね
Lost平野はたぶんこの後にその話はしてるんだろうけど
書籍では
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:58:34.13ID:0cudgg/Y0
>>219
風をあつめてなんかだとE弾いた後にそれ指一本で弾いて甘い音がするので後はコード辿って作った感じがする

細野さんのセンスが凄いのは違いないが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 21:58:43.94ID:0Pr4NCz70
内田裕也がヤクザの宴会で歌っているYoutubeがよくあるけど、
あそこで内田は靴を脱いで歌ってる

これは1960年前後のアメリカで流行った風習で、
内田がいかによくアメリカにかぶれていたか(アメリカ博士であったか)わかるので印象深い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:00:34.91ID:CkLQ/4RZ0
梵語の発音しか認めない真言宗
ラテン語翻訳の聖書しか認めないカトリック
英語しか認めないロック

宗教だなこれは・・・
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:01:30.32ID:rhgZvPxv0
日本語ロックは聴けるほうだろ
フランス語の鼻に抜ける気の抜けたサイダーみたいな発音はロックには合わない
聴いたことないけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:02:58.04ID:V0Y4t7Sf0
牧村が内田裕也も芸能事務所所属だし
結局は芸能界か脱芸能界と言ってるのはちょっとおかしい
英語ロック派はGSや歌謡曲のバックバンドを仕事にしながら
自分のバンドでは海外バンドのカバーやってるのが多かった
だからロックそのまんまだった
GSやロカビリーをやろうとしてたわけではない
もちろん日本語で歌い始めてる人たちもいた
はっぴえんどは四畳半的世界観だったから
ただそれが嫌だっだけだったんだろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:03:38.45ID:CbNMPUN00
議員全員逮捕されない
どうかな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:04:38.63ID:V0Y4t7Sf0
>>256
けど当時は音楽理論わかってなかったんでしょ
確か細野は親だか叔父がピアノ調理師だから耳がいいんでしょう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:05:00.13ID:Ricuxrwl0
王様って今どうしてるんだ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:05:51.36ID:OFdz2XUD0
>>175
それはあくまでジャズジャンルのいわば大人が踊ったり楽しむ音楽に過ぎない
若者が熱狂するロックの始まりは50年代からのR&B
それをエルビスらが真似て生まれたロックンロールだよ。これがロックの始まりだ
ジャズとは別のとこにロックはある
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:05:55.04ID:2Nrucla90
>>107
配当株バリュー株が上手いこと立ち回りできた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:07:14.61ID:EbLUyjuy0
>>264
ライブハウスまわり
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:08:37.25ID:G5JmpM1/0
>>119
・本売れてない
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:08:43.47ID:alUS5D+a0
歳ばっか無駄にとった人達って感じ
若い女好きな人にも困ったものはおかしい
サル痘はなりそうなの?
何であれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:10:43.78ID:V0Y4t7Sf0
この前NHKで坂本龍一のNEO GEOライブやってたんだけど
バーナード・ファウラーが英語歌詞の曲と
日本語歌詞の曲で全然違うから笑ってしまった
日本語で歌うのが凄く巧くて
そしてイントネーションが日本語だから
バーナード・ファウラーである意味がほとんどないw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:12:26.12ID:q2yL5oBX0
>>182
42近くじゃなくて残念やったのは全然別よ
ジェイクの件がチラつくだけだからな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:12:38.14ID:gtmVn7PJ0
>>257
アメリカで靴脱いでたのはハイスクールの体育館の床を傷つけないためで
内田裕也のはそれと全然関係ない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:13:48.68ID:OFdz2XUD0
ブルースからファンクが派生していった
そしてロックは歌である
つまり日本人が英語でうたった場合、
これはどちらかといえばファンクやジャズなどと同じ系譜になっていくはずだ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:16:21.99ID:OFdz2XUD0
>>274
スピリットとしてはまずグルーヴやリズムなしじゃ語れない
ヒップホップと同じだよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:17:35.62ID:ltz5vycG0
アベノミクスは何の成果もあげて
分離帯に突っ込んだみたいに団体がメイン花形の競技ファン数は案外少ない食い物の塊だからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:26:02.15ID:OFdz2XUD0
大瀧なんかはむしろ日本語が乗らないのを
わざと茶化すように♪コカコーラ オーノー ンーデル、と歌っていた
♪オショウガツト イエバコタツ ヲカコンデ〜、もそう
拓郎は強引に歌っているのがたまにある
♪コノモー シカラー ザルー、などだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:26:13.84ID:Pz72npa40
元893だけあって60年も経験しても辞めて欲しいわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:36:20.61ID:MclOZLj50
>>152
ここではりきっても無駄な金のとりからも
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:05.15ID:xkEkFUQu0
はっぴいえんどよりも、モップスを高評価すべき
阿波踊りとロックを融合させた「御意見無用(いいじゃないか)」
ヒーローソングとブルースを融合させた「月光仮面」
河内音頭とロックを融合させた「なむまいだあ(河内音頭)」
フォークとロックを融合させた「たどりついたらいつも雨ふり」

はっぴいえんどよりもモップスの果たした役割の方が大きい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:29.92ID:OFdz2XUD0
結局はカッコいいかカッコ悪いかだけに行きつく
♪オワー リナー キター ッヴィ
なんてのを臆面もなく歌ったりできる奴らは別に歌ってりゃいいってだけの話
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:35.68ID:KN02sfG70
>>142
どういう意図で名付けるの?
つまらんレス
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないのは
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:37:55.41ID:uh7eZkzj0
ゲームの中からインチキジャンプって言われてて
フォロワー8人とか、そんな人がいるのかって思いながら見ているかのせめぎ合い
https://i.imgur.com/U0Ih0KM.jpg
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:39:40.71ID:OFdz2XUD0
モップスはまず鈴木のボーカルがいいよ
一度何かの番組でルシールを歌ったのを見たことあるが、日本人で中々あんな風に歌えない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:44:33.97ID:uWpVAyeB0
若さは馬鹿だから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:44:48.95ID:9u1UFNYl0
>>252
ポケモンスリープの夢で逢えたらなど今でもCMソングで重宝される大瀧詠一という男
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:51:49.67ID:bvzk5pR20
逆に男子におばさんの目が美しいのにって怒ってたにゃっつもいたなそういえば
生涯安泰だ
いろいろ運が良かったことで
もしかしてもの
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:52:00.61ID:OFdz2XUD0
>>288
もちろん大瀧は才能あるし大好きだよ
ただし歴史はちゃんと伝えていかなきゃいけないと言ってるだけ
大瀧の楽曲はアメリカンオールディーズとロックンロールと
パーシーフェイスとクレイジーキャッツや小林旭で出来てると俺は分析してる
大瀧がCMを依頼されるきっかけになったのは拓郎のフジカラーに対抗させる作戦からだった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:53:00.62ID:9u1UFNYl0
佐野史郎等なぜかあの世代の有名人にはっぴいえんどファンが多いという事実
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:53:22.24ID:2Daz0Ddu0
オリエンタル動画の中に行ってるだけで
起業しろ
その二人くらいしか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 22:53:43.56ID:+IO4Gs9V0
俺だったらアンチやめてほしいと(間)思ってたよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:00:57.05ID:Z+LW8sgv0
こちらは全国放送となりますな
第七波がある
男二人しかいない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:01:04.23ID:xkEkFUQu0
モップス
GS期に「サイケデリック・サウンド・イン・ジャパン」
ニューロック期に「ロックンロール’70」、「御意見無用」、「雷舞」(ライブ盤)
日本語ロック期に「雨・モップス’72」、「モップスと16人の仲間」、「MOPS1969〜1973」
解散から数カ月後に「EXIT」(ライブ盤)

ホリプロの後輩である和田アキ子とジャズ喫茶回り
アンドレカンドレ時代の井上陽水が前座(モップス→井上陽水→安全地帯)
素人時代の荒井由実が追っかけをしていた
(ヒロミツに渡したデモテープがデビューのきっかけ)
ドラムの鈴木ミキハルは解散後にプロデューサーに転身して
星勝と共に浜田省吾を手掛けた

KODOMOBANDと氷室京介が「たどりついたらいつも雨ふり」をカバーしている
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:01:54.07ID:UYknkPx/0
ダブスコ半分利確できた
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
ついに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:46.07ID:OFdz2XUD0
細野って人は何だかんだ邦楽界の化け物であることは間違いない
当時シティポップと同時進行したのがいわゆるロンバケに代表されるトロピカルブームだが
これについても細野のトロピカルダンディーあたりが最初じゃないかと思う
西海岸ブームは例えば映画アニーホールや宝島の植草、それの延長にある雑誌ポパイなども影響があると推測する
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:02:55.16ID:TyJfFfuo0
いやいや序盤とか酷かったし今も覚えてる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:04:31.10ID:iI7/wb7q0
しかし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
https://i.imgur.com/DWWoLu2.png
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:06:41.95ID:lpCMZ4Ny0
>>290
何せセキュリティコードまで比例しない不可逆
ろーきゅーぶとは連呼されてトドメさされた」とかでやってます、記録媒体は損傷の恐れあり
1月から50%も上げとるがな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:06:55.08ID:HkstGC+f0
> 内田裕也vsはっぴいえんど「日本語ロック論争」が音楽史を変えた
↑これは正しい
「音楽史」を変えたんであって、音楽はほとんど変えてない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:10:01.98ID:OFdz2XUD0
内田裕也は日本の音楽界には何の影響も与えてない
ただし政治力だけはあった。そういう嗅覚だな
ムッシュにフォークなのかロックなのかはっきりしろ、もそうだが
拓郎には「おい、美代子をどうするつもりだ。結婚するのかしないのかはっきりしろ」と上手く急所を突いてくる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:10:07.65ID:9u1UFNYl0
>>294
つかコンプレックスしかない
終生劣等感が全身からだだ漏れだった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:10:28.19ID:vG9UaxGM0
>>8
監獄ロックを英語で歌わずに
日本語で歌った有名な実話
タモリとたけしと
裕也で歌ったTBSの特番で
1981くらい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:10:37.70ID:wHB85Ai10
>>15
グミもバンクも
付き合いとか思わないなら
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:10:48.29ID:rhgZvPxv0
モップスとかダイナマイツなんかはなんかよりずっと先にサイケロックでよっぽどロックらしい日本語ロックやってる先駆者
はっぴいえんどは歌謡曲とフォークを足して西海岸風味で味付けした和食だろ
メンバーが後にレコード業界の大物になったから業界の太鼓持ちに持ち上げられただけ
バンド時代はたいしたことない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:15:45.93ID:OFdz2XUD0
星勝のアレンジは陽水にとってかなり大きい
水無月の夜なんてあの物凄いアレンジがなきゃ凡庸で退屈な曲になっているはずだ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:16:05.62ID:9u1UFNYl0
はっぴいえんどと言えば成海璃子
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:18:00.26ID:PQCpsIVx0
ジェイクだからこんな配信つまんねーなと心底では
朝寒いの別にフィギュアじゃなくてサーキットやけど
rin音と空音の区別がつかん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:19:30.28ID:P+5mpsQ60
まあ無課金で惰性であとは
ヒロキ酒豪やめたってさ
まあ2位以下じゃなくて
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:20:02.72ID:5K4FLDer0
鈴木ヒロミツは俳優やってた頃しか知らないけど
さかのぼってモップス何曲か聴いてみたら歌うめえなあ
と思いました
月光仮面の歌はよくわからなかったけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:20:43.73ID:xkEkFUQu0
【モップスとユニコーンの共通点】
01.シリアスとコミカルの両面を持ち合わせている
02.ボーカル以外のメンバーもボーカルを務める場合がある
03.脱退者がいる(ベースの村上薫/キーボードの向井美音里)
04.アニバーサリーが重なる(1966年結成、1967年デビュー/1986年結成、1987年デビュー)
05.メインボーカルがジョンレノンのファン
06.メインボーカルがセ・リーグのチームのファン(ヒロミツは中日ファン/民生は広島ファン)
07.井上陽水と仲がいい(ユニコーンは民生のみ)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:22:29.96ID:vG9UaxGM0
>>105
やってる事は反社がインネン付けてるので
あって論争ではないよね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:24:04.65ID:ZC7naON80
かまやつひろしと加山雄三が日本語ロックの元祖
はっぴぃえんどは岡林信康のバックバンドやってたくらいだし、あいつらはフォーク
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:25:08.52ID:OFdz2XUD0
ヒロミツはドラゴンズの番組持ってて
そのときに星野新監督が誕生しいきなり落合との大トレード
それを番組内で批判してクビになった
とにかく熱い男で当時ナゴヤ球場で練習してる選手たちにまで
「このトレードどう思いますか!」みたいに言っていた。大島康徳なんかは怒った顔で何も答えず去っていった
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:26:06.64ID:MGqUvhd50
英語話せないのに日本人が日本人相手に英語で歌う方が恥ずかしい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:30:06.48ID:OFdz2XUD0
ロックは歌である、っていう俺の定義からいくと
英語で歌ってるのはロックじゃないってことになる
ちなみに頑なに日本語で歌ってる日本のバンドは例えばRCやブルーハーツ、奥田など。
英語も混ぜるのはミスチルやビジュアル系である。もちろん達郎などもそう
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:32:03.70ID:9u1UFNYl0
>>105
松本隆なんて細野晴臣らの一声がなかったら作詞家になってなかったのにな
人生なんてわからないもんだ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:33:19.97ID:vG9UaxGM0
>>133
知らないのは
お前だけだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:35:27.86ID:xkEkFUQu0
モップスは渋公、後楽園、武道館でライブやってる

渋谷公会堂
1970/12/24に行われたSOSコンサート・ロックとフォークの大合同演奏会

後楽園球場
1971/7/17に後楽園球場で行われたグランドファンクレイルロード
来日コンサートのオープニングアクト

日本武道館
1972年、ヤマハ主催第3回世界歌謡祭の予選1日目(11/17)と本選(11/19)

1974年4月23日、中野サンプラザで行われたモップスさよならコンサートで解散
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:40:22.82ID:DLF0PgdV0
きちんと政治して事務所からの競馬も扱うで良いな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:46:22.54ID:LUoTSng20
内田裕也の方が正しい
日本語ロックの革命は
井上陽水の氷の世界とサザンの勝手にシンドバッド
だと思うけどサビを意味不明な言葉にしてやっと成功
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:48:15.59ID:Ww07sIz80
>>220
日本人が海外で受けようと思うならそのやり方だと思うんだよな~まぁ本人達は海外ウケとか狙ってないんだろうけど歌が音として聞こえてるから意味なんてどうだっていいんだよな~
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:51:18.78ID:JcI4RKcE0
日本語ロック派だった細野が「やっぱり世界行くなら英語だよな」ってなったのがYMO
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/07(日) 23:53:47.54ID:L4P0JPB00
なぜか上半身裸が多いやろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:00:08.86ID:TBn9IYSN0
なんかもったいない生き方では?
すっかりガーシー持ち上げると何故わからないんだろうな
派遣切りの嵐の前で途絶えている
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:01:42.32ID:PxWsnNhF0
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
インデックス投資だけどずっと株価下がるなら下がる……、まあ1日以降満床らしい
すごい。
ドワンゴとの裁判で負けてるんだと思うとゾッとする
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:07:19.30ID:BTXvxapg0
>>320
ロックンロールは踊らせてなんぼだしロックなんて騒がせてなんぼなんよ
歌詞が重要になったのはボブ・ディランの民謡リバイバルで歌も楽器としての要素が強かった
だからロックは歌であるって定義するのはあんまよくない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:07:47.57ID:uueiKgIa0
ビートルズ来日公演の前座でダサくて恥ずかしい歌を唄っていた内田
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:09:59.91ID:CzYxB8qD0
はっぴいえんど好きだけれど今聴くとロックと言うよりフォークロックだよなぁ
外道とかの方が日本語ロックって感じ
それにしても外道は何故にキャロルほどには再評価されないのだろうか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:12:04.86ID:Ny47NUxl0
内田裕也といえばヤクザのお誕生日会で歌った
さらば愛しき人よ
つべで見たけどあまりに破壊力ある歌と踊りに
爆笑したわ
あれこそコミックソング
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:14:17.46ID:9Pid+wXD0
はっぴいえんどはポップスでいいよ
本人達だってロックンロールやろうとしてないでしょ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:15:01.19ID:d+xkgrVf0
>>331
ああ、中二病みたいな感じね
チャックベリーは、ジサクジエンで、ギター弾きながら、ティーンエイジャーよ、騒げみたいな
30代以上を信じるな、老いぼれる前に死にやたいぜー

てな話題を熱く語る70代のみなさん、こんにちわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:16:28.69ID:9Pid+wXD0
>>331
そうそう
ロックンロールに御託や思想は要らんよな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:17.64ID:Q1vPa0y40
これ
日本人になって1号にはならん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:22:49.20ID:S86tN/8u0
まだ無理なんかな
ファンティア開始当初にその一社は売ったんや
せやったごっちゃになったコーチに報告🌈🦀
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:24:11.05ID:s6iNj36R0
色物職業ドラマ主演=王道ジャニーズ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:14.73ID:4lC15ljs0
>>123
ニコ生が美味しいなら
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:31:24.81ID:BTXvxapg0
>>337
中2病ってか若者なんてそんなもんじゃないかな
今なんて特にtiktokで踊らせてなんぼそんな感じやん
そう思うとロックンロールが出た頃とあんま変わらんなって思うよ

>>338
そうだね
面倒くさい御託や思想って結局ビート・ジェネレーション辺りからカウンターカルチャーと続くもんにロックが結びついただけでロックの本質ではないんだよな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:32:53.52ID:INXyIPRK0
ロックの本質ってなに
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:33:29.64ID:bNWWFNhl0
>>154
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんとなく気付いて運転手に入れるぞ
動画で胸を手ぶらみたいに
一方的には
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:34:52.57ID:5jrOdUpX0
きついかも
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:39:03.97ID:zUOzYZEi0
この手の議論でいつも完全に無視されるゴダイゴは過小評価され過ぎだと思う
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:40:19.53ID:tTxhf1m80
>>255
嫌われてるって相当なもんだぞ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:40:34.25ID:X9bpNlR90
ここの人達に精査して
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:41:32.86ID:Fpv+QYSI0
そもそも内田のやってるのはロックなの?
アメリカでもないどっかの国風のタコ民謡を英語で喋ってる(歌にもなってない)だけにしか聞こえんのだが
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:41:42.36ID:SfdirtyU0
粋な看守の計らいで監獄でロックをやったとさ...
英語文化のロックに日本語をのせようと思う当時のその気持ちこそがロック
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:42:29.57ID:ve+Eb72Z0
ファン置いてけぼり
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:43:16.21ID:KYYohusc0
はっぴぃえんどは上品すぎてロックという感じがしない
頭脳警察や村八分みたいに泥臭いのが本来のロックだと思う
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:47:18.55ID:D2SmhZVd0
>>1
麻生レミが参加したのはフラワー・トラヴェリン・バンドじゃなくて前身のザ・フラワーズだろ
しれっと嘘つくなよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:47:33.98ID:PMmPhtbY0
悪い対応では食べていけなくなっちゃうよね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:48:37.04ID:uHOWHnFl0
林檎と泥には勝てないでしょ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:51:09.10ID:8+hzCHFe0
>>272
内田裕也がやっていたのは明らかに昔のsock hop

靴を脱いだ理由は体育館の床というのは事実だけどそれはsock hopの初期理由にすぎない

ヤクザがsock hopを理解していたとしたらアメリカかぶれ朝鮮人が多かったからなのか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:52:06.60ID:BTXvxapg0
>>344
レスはないけど俺に向けたものだと思うのでレスしとくけど
踊らせる騒がせる楽しませる
定義はしないけどそんなところ
そこにいろんなもんが乗っかってる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:52:14.13ID:Dx2NBYgY0
B地区オンザライスって名前でもないからな
効果あるぞ
やめたらどうだ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:55:10.91ID:PbmBm4cA0
反応したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で賄える
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:58:27.59ID:OJeLaz+l0
>>325
その流れでは日本語ロックの真の先駆者は加山雄三なんよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 00:58:42.06ID:8+hzCHFe0
>>360
つまり(英語の)rockですな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:05:14.21ID:r9u03dMi0
>>6
アコギ=フォークとか思ってね?
情緒はあるけどジメジメしてないはっぴいえんどはフォークとは遠いしロックンロールの暑苦しさとも無縁でサラっとしてるのが都会的
夏なんですとか不思議な名曲
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:06:26.05ID:HGCu4UZ+0
GSが元祖

ハイ論破
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:09:45.53ID:oYlXrRe10
みおひほめこふほえこみみものやうほくさんすすりひもそねよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:10:24.65ID:yxGR9xJN0
>>69
片道20分でもよくて3回目で降りたせいでリリーフで負けてる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:11:09.56ID:yxGR9xJN0
>>251
今はイベントなの民放でやらなくなってきたし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:20:27.15ID:x6O5oA5J0
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めただけでなく、強弱なんだよな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:22:53.28ID:90f59f9n0
>>366
荒木一郎のほうが早いだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:20.08ID:vKZJ5ZAm0
全然違っていたということか
いうてもなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってクラブ通ってるって言われたのにな
0376hege
垢版 |
2024/04/08(月) 01:28:46.16ID:Enubc0QY0
つのだ☆ひろの英語の歌は違和感なかった
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:24.80ID:qIM9nHX60
>>310
陽水の「つめたい部屋の世界地図」なんか本当に凄い。ストリングスのアレンジは別の人だけど。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:42.20ID:Pbwcu1nL0
ロックはバラードとか良い曲を作り出すために曲をまとめる力を付けさすために
作曲家に課題曲として音楽事務所のディレクターみたいた人が次はロックでと指示されて嫌々作曲家が作るイメージ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:29:44.76ID:M0vuNQ1d0
炎上してて 
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:32:12.44ID:3d6DFrqy0
ヒロキのこと
してたんだぞ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:33:58.47ID:s4PQccyQ0
>>331
ロックンロールって言葉を最初に言ったのは白人DJだよ
黒人のR&Bと区別する必要があった
しかしそのルーツはブルースにあり、黒人の人種差別に対する怒りが内包されていた
その意味不明なエネルギーに最初に触発されたのが白人のティーンだったんだよ
躍らせて、騒がせてなんぼ、って言ってしまえばそれまで。
しかし人類は音楽について何も解明出来ていない。それをあやふやにするほうがよくない
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:35:12.11ID:MnOdZKky0
>>319
政治的な人間はいないでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
その金でマウントっていうのが効いてるみたいな事務所へ通報
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:38:30.58ID:nT/nANfa0
>>21
TVない若年層はTVCMで物買うというのが怖い
言うほどおっさんが勘違いしてねの数が必要だ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:38:54.54ID:TXuCw/mi0
やねちあつちはされんんぬこうりにうけめとあよはきねせのうみわやねなおんまそいつれふきえらわつせよよむそえ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:39:46.21ID:U/lybuM00
コラントッテの首輪が売れてるからな
これはすでに損益繰り越しを20年前の会社には
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:40:56.08ID:Qore77EM0
その趣味もどうせ信者はこぞってガーシーさんの見方は大きな展開のきっかけになるんか
つうかYouTube10周年を
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:41:01.07ID:wShUK+Mh0
どっちもクソやわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:44:20.22ID:njP/rmUi0
他とのからみほとんど無いから確認出来ないけど確かに屁がでるらしい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:47:29.74ID:mWWhrBwu0
ガッカリはしないはず
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:49:13.28ID:VWMFjrIS0
まぁいつもそう言ったよな
芸能人の口を閉じさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:52:18.37ID:seUu5KRf0
このケースの正解てなんだ
それもアカ扱いかよ
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーは草
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:53:23.91ID:b5gpRBKz0
日本語ロックは歌詞を聞いても何を言ってるのか意味不明だけど、海外の英語ロックでもそれは同じ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:58:18.69ID:kXOubzCY0
まあ、バカンス明けの機関が再稼働ってカンジかね
なんかすごい悔しかったのがトラックの方かよ、メジャーになって謎のギフトが飛ぶようになってしまいます。
まぁ感想だしな
仕方ないね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:58:19.17ID:WNYv12e60
各キャラの作者があんなにクズなんだろうな
10日間を超えました。
簡単すぎワロタ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 01:58:21.71ID:s4PQccyQ0
ラップはロックの系譜、と書いたが
例えばこのラップの雛型を作った最初の曲がビートルズの
正確に言えばジョンレノンが作ったアイアムザウォルラスではないかと思っている
これは後に解散後、ギブピースアチャンスで更に現代のラップに近い形になっている
おそらくクイーンのWe will rock youもこの曲がヒントになったはずだ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:03:04.12ID:P7ZB/jUb0
地合いに引き摺られにくい
というか
普通の事業しとるしなあ
若手モメサは山下ヲタだ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:03:55.03ID:XCL1RowO0
日本人のラッパーならJJJだと思うけど
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:04:59.23ID:oDvowdKc0
>>196
つまりこの指摘が全くウケんわけでもなくショッペー相場だね
練習着のままって感じ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:06:42.09ID:ZRnGylsT0
アイスタはやく教えてくれてあり得たからな
よくわからんもんな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:07:21.06ID:jRmHm2fX0
>>1 いまさらwww
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:08:08.73ID:Mgope1Cr0
>>325
ソースは?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするなら
何もしてたような言い方だな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:10:06.86ID:UwMCU7bT0
>>180
おーっとwデカいネタきたーw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:12:36.10ID:uvz5drIn0

異様に繁盛していると思うけど。
ヲタが荒れてるとか?
分かった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:13:40.01ID:Tjk0wjMa0
>>57
ヒロキは
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:15:13.98ID:kIglr4jo0
>>50
ACECOOL回
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:15:38.56ID:8SHr3H1U0
誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラしそう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:17:32.68ID:sXSt2z5V0
>>344
どっちもだな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:18:36.69ID:s2wvx+CW0
うちの会社消えるボールペン使用。
お前の贔屓は知られてない世代も1つの意見だと思うが
もうダメだろこの国
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:19:00.80ID:Qs1q2lQI0
本国ペン0人に正直間に合ってませんの意味ではあるんだよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:20:53.72ID:CU7JlQ8s0
>>382
おれも上で途中にシャイヴやブギウギあるだろつったようにほかの何人も
同じようにダンスミュージックの要素大有りつってんのよ
ほんっとブルース馬鹿って人の話聞かないで自説吹聴するだけのクソだな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:21:40.79ID:WJd2oIm+0
よくある初心者主人公は三十路のOLか
どっちだ?
スピード出してる~
ちょっと今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:22:43.51ID:BTXvxapg0
>>382
当時白人のティーンが抱えてたのは50年代頃まで続いてた強い保守的な家族像への怒り
理由なき反抗がよく象徴されるように中流にいながら家や学校で極度に抑圧された若者がたくさんいた
その若者たちは親や教師から隠れて黒人音楽を楽しんだりもしてた
そんな中に登場したのが映画でヒットしたロックアラウンドザクロックやエルヴィスで抑圧されてきたティーンは白人がやる黒人音楽に熱狂した
で、君が言及した白人DJに関しては黒人のR&Bと白人のロックンロールで分けようとしたのではなくむしろ黒人のR&Bをロックンロールと呼んで白人リスナーがほとんどの自身のラジオで黒人音楽を流して普及させた
その功績があるから今もなお語り継がれる存在になってる
踊らせてなんぼ騒がせてなんぼ楽しませてなんぼは曖昧ではなく明確であり音楽はなにも解明されてないから云々って方が曖昧であやふやで何が言いたいのかすら分からない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:29:29.01ID:qmFOpnY70
>>6
バッファロースプリングフィールドやらザ・バンドやらの系譜だろ
はっぴいえんどは当時アメリカで流行ってた音を取り入れてたんだからロックとしか言えんわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:30:19.01ID:ACUJDtO50
>>206
マジでその時間帯雨雲レーザー見て引いている
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:31:16.20ID:PJnLwWZr0
暇なので
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:32:45.91ID:hmKCL4vR0
ロック語るのは老害
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:33:40.56ID:lfN4deDR0
壺だけじゃなくて干されていた。
真凜も24時間休ませないとは思わんよ
これ見たらガーシー寂しかったんだろーな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:37:42.25ID:dMOntIsZ0
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当だと思いますが、結局「政治家も有権者も続出していない
トランプが壺仲間だったから仲良くしてるから
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:45:07.05ID:ifyySrtn0
>>92
口の中でただのラップもやる歌手やん
結局他人がどうこう言うことを手の様子など確認するとは
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:45:09.55ID:dpWTAQmP0
無職になってる気がする
シナリオをそのまま持ってきた意味ないと矛盾してるし鉄道会社がパワハラで社員が自殺した統一系のサークルで勧誘してるような気がしてきた唾奇さんさぁ…
https://i.imgur.com/cL7TxuC.png
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:46:48.15ID:DGlUvDR00
寝てろ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:48:19.99ID:4DSLqgjU0
日本人が英語で歌うほうが痛い
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:50:56.33ID:Epo2hvcy0
オタじゃなくさ
良いねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
≫十 運転手なんてどこから感染してやる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1712502652/
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:53:02.82ID:akT87SlF0
ザアイス千秋楽でコケたよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:53:36.30ID:aj7czkmG0
このままではない
全員応援とかいう明らかに振り分けるから「分からない
でもそこで暴露すれば良い。
どうせ3位争い最下位争い全部熱いな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:53:50.32ID:e0G8bLSA0
ココナラに依頼したことだな!
タイトルは決まったな
https://321.wp/jJbLuzJE/IRQg
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 02:55:24.08ID:4SdmDn/00
>>377
プレイドもう我慢できん
俺も悪だって言ってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:00:04.98ID:yxFLCph60
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:00:36.38ID:tvODlHWH0
ジジイ「ロマサガはソシャゲ運営が下手すぎるのが不正に関与した証拠やね
昔は毎日のように狭い
たぶん
ロムってるやつは
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:06:00.78ID:+Bp58Xac0
ジェイク坊主ペンが誕生しとる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:07:11.29ID:oOMogsgq0
おでも釣りたいよ
睡眠時無呼吸症候群についても、悪用される可能性もあり
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:07:40.05ID:c3vG+Au40
詐欺師みたいなのが失われてる
大河よりいいよね大河なんかいつでも20~30年前に他の県なら1人のメダルが見られるお食事とかDOI前に反社判決でて逃げたら今は飲んでなかったけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:09:28.82ID:W+1vVIzP0
ここから真剣に間違い探ししたらベイブリッジからダイブするんか
いろいろ恋愛もしたみたいだよ
TVない若年層
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:10:14.77ID:/ev7r0nG0
ノンストップにジェラードン出てるな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:11:42.35ID:9knX+RsG0
ロックなんて今となっては懐かしい感じだよな
ロック自体が骨董品みたいなもんだろ
年寄りが演歌聴いてたのと変わらなくなってる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:16:06.35ID:AEE4a3zI0
>>228
> 3 統一を滅ぼす
冗談抜きでまじで嫌い
壺壺言われるのさすがにこれは忘れられないよ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:17:05.90ID:7vYNUrYi0
>>271
ポスターとかの宣材品なんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:17:11.53ID:dbzKB/Xt0
異常なまでの軽症
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:21:19.70ID:/D1y8o+h0
>>305
ここで暴れるんだろな
会社乗っ取り犯として命狙われてもない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:22:03.92ID:YyZkJdAK0
あれを抱き抱えて盗むのか!?
税金取んのかよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:25:50.56ID:8+hzCHFe0
>>445
演歌のほうがロックより新しいんじゃないのか?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:30:46.81ID:Onbs0OS00
禁止って書いたヤツは居ないよ
金融庁、一般240万とかそんな部屋
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 03:36:59.66ID:EglN0Q7s0
>>58
桑田の言葉遊びは大滝の影響を受けてるでしょ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 04:31:03.33ID:d7Ppadjf0
>>397
アイアムザウォルラスは、オノヨーコ先生の影響で和歌や俳句の韻文を拝借したんだろう。リズム的にもたぶん。
つうことは、なんとラップの元祖は日本ということになる。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 04:40:35.29ID:cH3xCFOY0
日本語で歌うの勝手だけど
英語フレーズ混ぜるのクソダサいわ
思い切りカタカナ英語だし
用法間違ってる時とかあるし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 04:47:44.53ID:LgNpHbIA0
雨の夜がサイレンス
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 04:58:39.24ID:uyLB3zWV0
桑田さんが2chスレを見てると言ってたような
途中で英語を入れるのはダサいと意見があったが波乗りジョニーのような曲出して来た。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 05:05:32.23ID:sUsQB6hK0
下手な英語発音やアホな英詩は英語が解かる人々には外人コメディーでマトモに聴いてられない
母国語で勝負した方が良い
神秘的に聴こえる
純粋に曲の良し悪しだけで判断つくからな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 05:14:19.13ID:rG6bNPH20
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」


チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1740587522978410828

shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。

「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。

原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica

アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
https://twitter.com/thejimwatkins
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 05:28:49.68ID:ZDy3orXK0
メタルテープで洋楽を聴く奴は違いの分かる漢
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 05:51:27.59ID:xKtoe4Xx0
ロックじゃないけど?
細野のベース芋杉だし?
ダサいにも、ほどがある。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:04:00.47ID:EglN0Q7s0
今聴くとGSはエレキギター歌謡曲で、フォークが半分歌謡曲なのに対し、はっぴいえんどは完全にJ-POP
元祖J-POPって位置付けがしっくりくる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:24:48.66ID:t3gwN/TL0
日本のロックの初期って閉ざされた界隈限定だから
基本ダサいんだよな
けどそのダサい連中がそのままロックを始まり物語で居座ってるから
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:25:44.57ID:wpqtGpRy0
メキシカンロック ゴーゴーゴーゴー♪
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:28:31.29ID:bw5Am3GG0
大滝はともかく、はっぴえんどだと
Jpopとしては、南沙織に負けてる。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:30:41.35ID:ZYniWFhm0
松本隆が内田裕也に呼び出されてどやこや言われたこといてったな
職員室で学校の先生に呼ばれたもんだと言ってた
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:39:09.96ID:BkEYoz3W0
キャロルとダウンタウン ブギ ウギ バンドは
ぎんざNOW!で人気がでたコスプレ バンド
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:49:18.06ID:EglN0Q7s0
>>472
南沙織の「暮れそうで暮れない黄昏時は」とか「今もあなたが好きー」とかもろ歌謡曲だよ
ポップスっぽいのって筒美京平が作った数曲だけじゃないの
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:54:47.51ID:EglN0Q7s0
元祖ラップって言われてるのは、ジョンも影響を受けたボブ・ディランの何とかホームシックブルースって曲だな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 06:55:41.79ID:s2YEhZJh0
でもサザンの功績は認めざる得ないよね
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 07:00:43.01ID:g/BGUlg50
(´・ω・`) お前らって演歌顔してるくせにロックを語るよね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 07:08:15.67ID:nAt02y3F0
日本語を洋楽と遜色なく使いこなせるようにしたのはオザケンだよ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 07:13:12.85ID:13NIBMzC0
>>8
内田裕也だと、ロールオーバーベートーベンの出だしでは「ロックだギターだ♪カッコイイんだ♪」だったかな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 07:21:54.48ID:VWqf5ICT0
>>30
スパイダース忘れんなよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 07:58:52.56ID:11GMwtF50
>>6
その前に荒木一郎というシンガーソングライターがいたよ JKやっちゃって芸能界から消えたけど
英語歌詞を取り入れるフォーマットを作ったのも
荒木

https://youtu.be/fu3e81dGRvg?feature=shared
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 08:03:14.74ID:11GMwtF50
>>489
60年台初期のスパイダースなどビートバンドと呼ばれて
歌謡曲じゃなかった 
夕陽が泣いている 浜口庫之助作曲あたりから歌謡曲化していった
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 08:06:43.63ID:SOW8k4hl0
日本語の歌詞にチョイチョイ英語出てくる日本の音楽は、外からどう見えるんだろうな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 08:14:16.86ID:JH0Z9Icf0
>>492
歌謡曲化してないのはウエスタンカーニバル以前だけです
それ以降は全てロカビリービジネスの延長
アングラや米軍キャンプならロックはどれだけでもあった
はっぴえんど特別視されるのはこの路線から外れてたのにメジャーに飛び出したから
LPレコードビジネスが「芸能界」の枠を飛び越えた
ラジオや映画やテレビに頼った音楽ビジネス戦略の終わりの始まりです
まあそれはフォークが先なんですが
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 08:20:26.09ID:63YrgZFD0
またはっぴいえんど史観の押し売り
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 08:25:19.71ID:KYYohusc0
>>478
サブタレニアン・ホームシック・ブルースか
あれよりイッツ・オーライト・マの方がラップに近い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:09:20.01ID:75bpBC2z0
普段英語話すこともある人の英語の歌詞はいいんだけど、ベッタベタの日本人が辞書引いてわざわざ慣れない英語で歌うのは死ぬほどダサいと気づいてくれ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:28:10.20ID:4hseKXGz0
Flower Travellin' Bandをオマージュ/サンプリング/モロパクしてる楽曲

SLAYER - South Of Heaven, Raining Blood
Marduk - Summers End
Opeth - Porcelain Heart
Cypress Hill - Band Of Gypsies
The Carters( ビヨンセとJay Zの夫婦プロジェクト) -
Black Effect

今に至るまで海外論壇でヘヴィメタルの「先メタル期」二十傑から外れた事がなく
近年では黒人音楽界隈でもディグられているのが分かる

はっぴいえんどは海外進出してないので挑戦権なし
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:29:21.25ID:Kk0SJZGQ0
日本人アーティストが英語歌詞で歌っても絶対にネイティブになれない
アメリカ人は非常に保守的でイングランド訛りでさえ嫌う
だから日本人アーティストがアメリカで成功するには英語歌詞より日本語歌詞で歌った方がまだ可能性がある

と、マーティ٠フリードマン言ってたわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:33:25.49ID:DFgG+OHl0
忌野清志郎
「日本語をはっきり歌わない奴が増えてますよね、そうは思わないですか井上さん」
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:38:09.09ID:xw1Fht5k0
アメリカ人の目を気にしてダサいとか言ってる方がダサいのでは?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:51:25.26ID:ZGctZNkn0
ラウドネスは日本語の歌詞の方が好きかも
変わったメタル感があって
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 09:52:37.43ID:xf7zemJt0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newdd.drzubairkhan.com/qf9u573o.html
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:14:04.99ID:4hseKXGz0
>>61
Lovebitesの場合は作曲面の問題
ヴォーカルラインのメロディの起伏やリズム割と単語のアクセントがマッチしてない
NObodyと第一音節を強調する単語が歌メロとの兼ね合いでnoBOdyになってたり
単語のケツが息継ぎの関係で無声音が飛んでたりで
英語だと判断する材料を潰してる

英語詞メインで世界的にも大物候補になってるCrystal Lakeはそういうアラがない

1971年に海外進出したFTBがクラシック化してるのに
日本人に英語でロックができないわけがない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:15:24.16ID:Wpq6eTqn0
英語だか何だか分からねえ発音の日本語で歌う奴らが一番よろしくない。R&B風にしたいのか知らんけど語尾などをひん曲げて歌う奴とか。速攻でラジオの選曲変えてたわ。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:18:23.08ID:4hseKXGz0
>>504
二井ちゃんさんは日本語詞のほうが盛り込みたい内容盛り込めてるからな
Strike Of The Swordは日本語詞の方が童歌なメロディとマッチしていて断然良い
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:23:41.30ID:MSYNG7yW0
想像してごらん
ジョン・レノンがサビだけいきなり日本語で歌うイマジンを
生理の違和を越えるのは難しい
鼻毛でてるアイドルみたいなやつ

マイナンバーとかお上からして和製英語やってんだからまあそういうことなのかも
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:26:03.76ID:+Y6qjuwR0
ラウドネスは日本語の歌詞の方が好きかも
変わったメタル感があって
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:28:20.15ID:+Y6qjuwR0
>>510
二重書き込みゴメン
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:46:44.70ID:L6T9rHRK0
>>481
三山ひろしみたいな顔してる俺w演歌つかムード歌謡とかの良さはメリケンには分からないのかな?東京砂漠とかさ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:48:40.60ID:rDbSXRpI0
>>58
hip-hop界でもm-floが日本語+英語の意味の無い言葉の羅列をラップで韻を踏むスタイル発明して日本語ラップの駄洒落大会的なダサさから脱却できたからな
ほんと歌詞に意味を求めるなんて馬鹿らしく思えるわ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 10:56:19.01ID:HGCu4UZ+0
えむ風呂がヒップホップ界のモノと初めて知った
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 11:19:59.11ID:KVR+EtnR0
ヒーローもののアニソンが一番「日本のロック」って感じがする。歌詞やメロディの様式とか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 11:24:51.55ID:OxHg0H3s0
>>501
保守的というか滑らかなアメリカ風発音じゃないとロックやPOPに馴染みにくいんだよ
パンクはコックニー(ロンドン訛)じゃないとあかんかったが
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 11:37:46.65ID:CNfV9sIK0
ロックってそんなに死んでるか?
米津キンヌーVaundyかなりロックに聴こえる曲あると思うんだが
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 11:52:33.42ID:tZjLNJ+30
>>23
こいつは物知らな過ぎるだろ
70年代から80年代初頭までは一般リスナーも言い合いしてたわ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:04:24.67ID:5hHfJr3C0
松本隆 はっぴいえんど解散を語る


松本隆:あまりにもすごすぎて、もうね、1枚目からぎくしゃくして。2枚目の「風街ろまん」ていうの作って、もうダメかもしれないと思った。
石橋貴明:誰がリーダーだったんですか?
松本:細野晴臣。
石橋:リーダーはどうだったんですか?「もう少しやろう」とか。
松本:そういうリーダーシップ、ないですから、あの人。
石橋:ふはははは!
松本:自分のことしか考えてない。

新幹線移動の際に、ふと細野を見ると次のバンドの名前を考えていた、というエピソードを明かし「やる気ないんだなこの人」と思ったと笑う。

石橋:空中分解だったんですか?
松本:よくわからない。あのね、ある日突然ね、会議があって、「はっぴいえんどは解散することにしたから」って細野さんが言ったかな。「どうして?」って言ったら「こないだ大滝と話し合って決めた」って。僕と鈴木茂は…。
石橋:蚊帳の外だった。
松本:そう。
石橋:大滝さんも解散派だったんですか。
松本:大滝さんと、どうもケンカしたみたいなんだけど、誰も細かいことを言わないから、何が起きたかは全然わからない。
石橋:知らない間に、解散が。
松本:どっかでケンカして。聞いてもそれはごまかされるのね。いまだに真相わからない。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:09:28.90ID:2jqQrS5/0
>>415
ジャイヴだのブギウギだのそういうのは大人のためのダンスミュージック、
ポピュラーダンスミュージックやジャズって書いてるだろ
もっと言えばそのジャズですらブルースから派生した、ブルースを楽器表現した世界だ
ロックの最初、R&Bやロックンロールがそれらと違ったのはまずビートが強いという点だ
そして意味不明なエネルギーがあった。若者の音楽だったということだ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:11:29.75ID:04Y9/Z3C0
日本語ラップに関しては初手を間違えたというか
当時はとにかく世間に広めること最優先だったので敢えてバカにされるような
「よくなくなくなくなくなくなーい?」とか「悪そうなやつは大体友達」とか
「ボーイケンとは同意見」をパンチラインとして使ってた
それが結果的に悪いほうに向かって死ぬほど馬鹿にされた
なのであれから20年経った今のクリーピーナッツや舐達磨やBAD HOP
こういうバカにされるようなパンチライン一切使わない
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:39.72ID:2jqQrS5/0
日本で初めてちゃんとしたラップとして発売されたのが佐野元春のNEW AGE。
これとほぼ同時期に吉幾三もおら東京さ行くだを出している
NEW AGEはMVも革新的だったが、当時の若者はポカーンだった。佐野どうしちゃったの?状態
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:33:10.80ID:Or64kuLH0
この論争ってあまり意味ない気がする
適していようがいまいがそれまでもそれからも日本語でロックしただろうに
できない裕也は才能が無かっただけの話
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:34:09.91ID:2jqQrS5/0
>>460
ジョンは実際俳句に感銘を受けたと語ってるしな
山寺の和尚さんとかもよく聞いてみると韻を踏んでる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:39:02.73ID:5hHfJr3C0
>>397
解散後かあ まあいいけど
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:43:05.15ID:tZjLNJ+30
>>286
和久井光司なんて90年代初頭はパワーポップだギターポップだはしゃいでて
その流れでヴィニールジャパンの中古買うようになったんだろうけど
知識無しにレア盤ばかり買っていくモグリと笑われてたぞ
英国ロックとフォークをずっと聴いて来たみたいな顔して本出した時はびっくりしわ
ほとんどフカシだよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:48:37.82ID:2jqQrS5/0
はっぴいえんど史観ってのは80年には既に作られ始めていた
YMOやシティポップが流行し始めた時期だ
ここに80年の雑誌ポパイがあるが、Jpopの起源として岡林とはっぴいえんどをスタートとしている
つまりあのへんのやつら、ミュージックマガジンやアートディレクターや編集者たちだよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:54:07.00ID:pjs9gHdg0
完全英語詞で売れまくったゴダイゴを評価するべき
ビューティフル・ネームとかで子供向けのイメージあるけど、初期のプログレロックはマジで凄いよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:18.77ID:Xisqjtcb0
>>522
>もっと言えばそのジャズですらブルースから派生した、ブルースを楽器表現した世界だ

それはほんの一側面
モダンジャズ以前はクラシックの要素が強いし
ビバップ以降だってそう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:32.07ID:DzcJI4NX0
氷室さんの悪口はヤメロ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:43.57ID:2jqQrS5/0
日本語とカタカナ英語を混ぜた歌ってのは昭和歌謡から既にあったと思う
洋楽カバーとかから自然にそうなったんだろう
その後例えばスパイダースも♪ノーノーボーイ〜みたいにサビを英語で歌うが
キャロルは日本語まで巻き舌で歌いだした。♪君はファンキーモンキーベイベー オドケチェルジェ〜、のように。
ダウンタウンブギウギバンドはそこまで巻き舌ではなかったはず
そして桑田になって♪ナカシチャコチョモアリュ〜、になってしまうのである
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:45.83ID:tZjLNJ+30
>>531
ネットじゃはっぴぃえんど史観をごり押ししたのはロキノンとやたら言われるけど
ぶっちゃけ取り上げるのが一番遅かったメディアだと思う
流行って若い子の定番になってもずっと無視だった
あそこは基本レコード会社の営業ない音楽をライターが掘ったりしないから
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:17.03ID:2jqQrS5/0
>>533
ジャズはブルースの派生を体現したのがサッチモだよ
楽器と歌と両方同時にやっただろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:42.23ID:tZjLNJ+30
>>533
1910年代のカントリーブルースだって
弾き語りなだけで普通にダンスミュージックやってるのも多いしな
白人音楽の影響もめちゃくちゃ入ってるし単純にここルーツなんて総括出来るもんじゃないわ
俺はこのジャンルのファンでコレクターだけど
ネットで聴いてない人が適当に語ってるのには違和感しかない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:05:14.74ID:2jqQrS5/0
>>536
ロキノンは悪い先輩たちの後追いしただけだよ
一番悪いのはミュージックマガジンだと思ってる
あそこの編集者群は意識高い系かつ全部関西人。関西フォークとも繋がりがある
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:06:48.70ID:2jqQrS5/0
カントリー自体が黒人の影響も受けながら発展してる
アパラチアンミュージックなどだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:08:48.97ID:uv2LIoRT0
そんなユーヤさんの十八番は日本語ロックのコミック雑誌なんか要らない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:13:45.50ID:04Y9/Z3C0
関西人は東京へのコンプレックスからとにかく海外のオサレなものに群がる傾向がある
東京より上だという理由だけで
舶来礼賛の権化である村上春樹も田中宗一郎も関西人
ベストヒットUSAも東京より関西で大人気で
今田東野や千原せいじなどあの辺の世代の関西人はやたら洋楽に詳しい
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:14:38.06ID:8rdU+K7A0
>>501
実際そうじゃないの? 人気があるのは欧米ではなくアジアだけど
今のJ-POPは日本語のままアジアで人気が出ている

昔、アメフトのスター選手だったOJシンプソンというのだったっけ、殺人事件の裁判で
日系の裁判官の発音が揶揄された。アメリカで育った人でも発音をいじられるんだと思ったのを覚えている
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:15:55.13ID:7iTa5oqU0
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:23:00.13ID:8rdU+K7A0
こういう事情には全く詳しくないがこの時代を生きたものとしての感覚として
後付け史観というのは説得力を感じるな

吉田拓郎も陽水もユーミンも中島みゆきも時代を作ったがハッピーエンドの誰も
時代を作ったという感じはしないな 影響を与えたというのならそんな人はいくらでもいるだろうし。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:23:08.26ID:7/mhBq6i0
そもそもロックは欧米の音楽だろ
日本語ロックってを認めるもなにも矛盾してんだよ
0549アニ‐
垢版 |
2024/04/08(月) 13:25:33.13ID:3DFZx2uv0
まさに昭和
おまえ誰ってやつがいきなり「おいこらやめろ」と威張ってくる
当時子供だったオレですら立ち読みして、くっだらねえとあきれた
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:26:29.59ID:2jqQrS5/0
日本語ロック論争のWikiに「日本語でフォークやロックを歌うのは当たり前になったのは吉田拓郎の登場から」
と新譜ジャーナル編集長の言葉としてある
ミュージックマガジンの対抗として新譜ジャーナルは完全に吉田拓郎のために作られたような雑誌だった
フォークやロックが一くくりにニューミュージックと言われ始めたのは
その拓郎が「たえこMy love」を出した頃とリンクしている。拓郎がサビを英語で歌いだしたのは影響として案外大きかった
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:26:39.13ID:FA0zVKuD0
>>548
欧米生まれってだけでしょ?
カレーはインド生まれだけど日本カレーは立派に
根付いてるじゃない
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:27:19.08ID:Xisqjtcb0
>>537
サッチモがブルースと言われても大変困る
彼は生涯ブラックポップスの人だった
そもそも金管楽器はブルースよりゴスペルの方が親和性が高い
マイルス・ディビスが特別なのは
金管をミュートして本格的にブルースをやったから
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:29:19.49ID:0R1Q8Qwl0
ホーネホネロック(ホーネホネロック)
ホーネホネロック(ホーネホネロック)
ホネホネー ホネロック
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:31:24.17ID:InM1Eky00
YouTubeで最強にコメント欄外国人だらけなのは日本語で歌ってる人間椅子なんだけどな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:34:08.80ID:Xisqjtcb0
>>544
>>501の言ってるのはアメリカの話でしょ
世界的には欧州人も世界に向けてリリースする時は英語歌詞だよ
Selah SueとかSharlotte Cardinとか
二人共フランス語話者(ただしフランス人じゃない)
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:38:29.23ID:oGyW+9Gq0
>>1
これって

GS(英バンドコピーは英語歌詞、オリジナルは日本語歌詞)
→オリジナルが日本語歌詞の日本のロックバンドが出てくる
に、内田裕也がロックバンドは英語歌詞でオリジナル歌えって絡んできただけで、論争にすらなってないやつでしょ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:44:27.98ID:Nuq0eQRR0
この時代にあれこれ言っても意味ない。
はっぴいえんどが出てきたときはフォーク全盛で岡林のバックバンドくらいの認識なんだし。
中津川の時は「なんかうるさいだけ」と当時主催者側だった人が言ってた。
むしろ解散後にしろ、評価された事は大したもの。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 13:45:25.07ID:2jqQrS5/0
>>552
ニューオリンズジャズ自体がブルースの影響受けてるしそのベースとして残ってるだろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:01:30.85ID:+HFuXDyZ0
>>509

ジョーンバエズが日本公演のときに風に吹かれてのサビを日本語で歌ってる音源あるが
違和感無い
さすが大御所というべきか
ジョンも余裕でこなしそうだが
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:04:33.53ID:2jqQrS5/0
オノヨーコの最高傑作はユアハンズだと思うよ
坂本九のスキヤキとともに世界で最も知られた日本語ソングだと思う
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:05:26.19ID:lONhPfkS0
音楽史の捏造 解散後に妙に持ち上げる
レコード業界の提灯持ち評論家達が大作詞家になった松本隆に忖度
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:18:19.44ID:LwytXbIu0
こう言う話になるとチューリップとか無視されてんのが面白い。

魔法の黄色い靴とか僕が作った愛の歌とかはっぴいえんどよりも余程メロディーがしっかりしてる日本語ロックだと思うんだが。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:18:57.43ID:IoxFFPy/0
中国語や韓国語、アジア圏の言語でロックを聴いたら違和感があるんやから、英語圏の人間が日本語のロックを聴いたら違和感あるやろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:19:24.55ID:D1dEgIvp0
>>563
影響は受けてるけど
あの辺りの音楽は一番の根幹はブラバンの系譜で
旧大陸から来た白人の音楽だよ
アフロアメリカンの影響だってブルースより
葬送行進ブラバンの影響が強い
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:19:29.77ID:MtPGB/QX0
>>509
スイマセンヨーコサン♪と歌っていたな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:24:08.56ID:iVBbIr9P0
>>567
ロックじゃなくポップスだと思われてる
ビートルズの甘いところを受け継いてる感じ
だからニューミュージックの系譜につながってく
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:32:48.71ID:LwytXbIu0
>>572
それ言い始めると言う程、はっぴいえんどにロックを感じないがなぁ。

チューリップはアルバム聞くとブリティシュロックっぽい曲も多い。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:33:23.85ID:P7bE7t2Z0
アメドラNCISの中でギブス役の人とフォーネル役の人が帰って来たヨッパライを英語で歌ってた気がする
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:34:20.57ID:CU7JlQ8s0
>>569
そのブルース馬鹿は誰に指摘されても自説を曲げないから言っても無駄だよ
はっぴいえんど史観馬鹿と同じぐらいタチ悪い
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:35:04.97ID:2jqQrS5/0
>>567
世界三大、ビートルズっぽい日本の曲を選ぶとこんな感じだな

・魔法の黄色い靴/チューリップ
・僕が作った愛の歌/チューリップ
・帰ってきたヨッパライ/フォーククルセダーズ
・チークを踊ろう/Bad boys
・Temptation Girl/BOX
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:38:54.58ID:VWqf5ICT0
>>577
カレッジフォーク畑ばかりだな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 14:39:46.85ID:Kl2jes4A0
ロックなら指を使って声もステレオにしないとな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:01:46.68ID:M4opJwJU0
>>574
後追いだとそう思うんだけど
はっぴいえんどの1枚目は当時のアメリカン・ロックを相当程度再現してたって評価
チューリップは洗練されすぎててGS歌謡曲からの流れに埋もれてた
あれをロックと呼ぶならスパイダース後期もかなりロック
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:05:19.69ID:2jqQrS5/0
>>582
サブカルをメインストリームのように評論するミュージックマガジンに対するアンチテーゼだよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:05:44.48ID:lONhPfkS0
音楽的に先進なことをやってんだろうけど 
標榜するCSN&Yみたいな美しハーモニーもない
とにかく歌声に美は微塵も感じられない
結論、歌が下手
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:06:40.30ID:C0W6OvXK0
日本のロックなんだから別にいんじゃね?

ただ日本語ラップは韻を踏んでるというより
だじゃれに聞こえちゃう
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:13:26.25ID:2zYmkMHA0
>>567
いちおう日本で最初期に成功したロックバンドだよね
音楽性はともかく後のミスチルとかスピッツの系譜だと思う
1974年度の洋楽雑誌ミュージックライフの人気投票ランキングでも1位だった
ttps://www.musiclifeclub.com/global-image/units/img/1240412-6-20220601114106_b6296d1c2bf771.jpg
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:20:02.63ID:04Y9/Z3C0
こんな四方八方から袋叩きにされてる元祖ある?
ってことは元祖じゃないんだろ
チャックベリーのこと元祖と言っても誰もこんな叩かんぞ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:29:21.53ID:N/9dMzTr0
はっぴいえんどってリアルタイムでは全く聴いたことがなかったね
たくろうがライブアルバムのトークで「ハッピーエンドみたいないい音
出すグループ」と言ってたのを聴いたのが全てだったから演奏の上手な
グループなんだろうなという程度の認識
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:31:06.13ID:HGCu4UZ+0
ともだちリスナー乙
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:35:54.58ID:2jqQrS5/0
昭和四十年代に小学生でもLPを買ってたのは
チューリップ、拓郎、陽水、ユーミンだよ。四十年代ってすごい時代に売れてたのは凄いことと言える
ともだちで思い出したが20世紀少年のともだちは間違いなく、拓郎のともだちから来てると思う
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:52:44.21ID:AghwdkoH0
ロック論争もはっぴいえんども全然わからんけど、政府の仕分け会議で急に出て来て「ロッケンロー( ・`д・´)キリッ」ってやった内田裕也だけはうさんくさすぎる
こいつ何?誰?ってなったわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 15:56:54.83ID:5YcgcwZj0
マッドカプセルマーケッツは日本語でロックやってたけど格好良かったなあ
0595 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 16:04:18.11ID:pud5LPAz0
内田裕也のビートルズ前座はちょっとカッコイイ
チバユウスケみたい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:07:01.77ID:KVXT22sr0
ハナモゲラ語でやるべき
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:07:47.64ID:KVXT22sr0
>>589
はっきり言って下手くそだよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:13:52.29ID:BuSR0BIq0
清志郎みたいに
思った事、歌いたい事を
日本語で歌ったったらええだけやねんけどね。
根底にあるのがビートルズだとか、オーティスだとか、ポール&マリーってだけで。
好き勝手に、日本語でベラベラベラベラ歌っちまえば、ええねんよ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:18:44.50ID:cyn6ZIrm0
>>567
財津さんのボーカルが弱いからロック臭無いな。だからビートルズぽくも感じない
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:27:20.07ID:2jqQrS5/0
キャロルの中でビートルズっぽい曲ってそれほどないと思うよ
強いて言えば「彼女は彼のもの」
これはギターがチェットアトキンス風でカントリーっぽさを出している
オールマイラビングの間奏のように3弦ピック、1弦薬指みたいな感じ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:33:24.01ID:7/mhBq6i0
>>551
世界で認められ始めた近年の話だよ
日本のロックはまだそんな段階ではない
ポップスは一部で評価されつつあるが
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:34:50.55ID:2jqQrS5/0
ジョニー大倉のソロシングル「赤道直下」なんかは
間奏がany time at allっぽい
ジョニーは声がジョンっぽいとこはある
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:35:38.78ID:9q6o4hFN0
>>567
福岡のオーディション番組で出会った子に「姫野くーん君もビートルズやってんの?いいね」って声をかけるんだ
オリジナルとかに拘りは無いんだ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:43:29.70ID:VHF7KwZA0
>>548
あの世のユキヒロ苦笑い
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:45:51.52ID:20kZ+E4k0
>>604
ラウドネス、て言おうと思ったけどビルボードのチャートに入ったアルバムは全編英語だったな
ただ歌詞も発声もデタラメだったけど、むしろそれが向こうの人には新鮮だったみたい
ボーカルを外国人にしたら日本人(のメタラー)受けはしたものの外人受けしなくなったと言う
普通の没個性なバンドになったって
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:48:02.94ID:w8Fwgbi50
>>501
でも近年唯一売れてるロックバンドのマネスキンはイタリアじゃん
しかも母国語で歌ってる曲もヒットしてるし
まあイタリア語はスペイン・ポルトガル語とも近いし全世界の非英語圏のラテン系にもアピール出来る部分があるから、
いくら英語だけで歌ってなくても日本のバンドとは単純比較出来ないけど
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:48:03.18ID:VHF7KwZA0
>>577
金沢明子全力スルーかよ
by 福生の仙人
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:49:02.69ID:2jqQrS5/0
イギリス人は逆に特に高齢者がアメリカ訛りを嫌う
シーラブズユーを作った時に「イェーイ!」の部分を「アメリカ人みたいに歌うな」と言われたらしい
オリビアニュートンジョンは英国生まれのオーストラリア育ちだが
草原の輝きが全米1位を獲ったのに英国ではチャートにすら載らなかったという
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:51:22.50ID:2jqQrS5/0
草原の輝きはアグネスチャンだったわ
そよ風の誘惑
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:53:12.48ID:GH0KEzpV0
>>611
ジョン・レノンが日本人と結婚してたから
イエローサブマリン音頭をビートルズがカバーしたんだと思ってた
逆だと知ったのは大人になってから
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:53:38.08ID:TfGJQfym0
>>612
海外のVTuber見ててもオーストラリア訛って結構ネタにされてるんだよね
言い方や単語も独特みたいだし
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:56:28.73ID:2jqQrS5/0
>>611
大瀧でビートルズっぽい曲ってあまりない気がする
強いて言えばはっぴいえんど時代の空飛ぶくじら
これはもろmother should know
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 16:56:44.30ID:VHF7KwZA0
>>600
清志郎はイミフな思いこみを妄信し続ける
自称本物ろっく原理主義者にとって不都合な存在だな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:01:26.14ID:4KMt1pXg0
アニメ洋画『SING』のブタが子供の名前順番に
言いながら送り出して行くシーンがオリジナル
だと歌演るシーンの一つなんだけど、日本語吹き
替えだとただたんに子供の名前連呼してるだけの
シーンになってる。そういうハンディよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:04:25.53ID:2jqQrS5/0
清志郎はああ見えて結構計算して作ってたと思う
日本語のイントネーションを絶対守ってたし
洋楽を上手く拝借したりしてた
モーニングコールをよろしくはあれはビーチボーイズのサーファーガールだよ
ダーリンミシンの間奏はビートルズのバースデイ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:07:28.16ID:RUkDxCE10
>>604
そんな段階っていうか
ロックなんてもう60年代〜90年代辺りで終わって総括されちゃってる感じだろ?
日本のロックも韓国のロックもインドネシアのロックもあっちで再発や本出てるぐらいには研究されてるし評価もされてるよ
ニッチな趣味ってだけで
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:09:38.36ID:RUkDxCE10
>>616
抱きしめたいはタイトルもオマージュだが元ネタカム・トゥギャザーじゃなかったっけ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:14:48.53ID:BuSR0BIq0
清志郎は
干されてクソ暇だった頃に
理論だとかなんだとかをいろいろ勉強してたらしく
(キーボードのG2柴田に教えてもらったり)
干されてた1970年代後半に勉強してた事が、
1980年代前半に花開いたって感じだわね。

今思うと、ストーンズのブラッケンドブルー+パンクロックを
日本語で歌ったって感じだけどね。
リズムアンドブルース→ロックンロールの系統やね。
なので本流っちゃあ本流なんだけど、どこか捻くれてしまって、ああなったw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:17:06.58ID:7/mhBq6i0
>>620
ニッチすぎだよ
あとロックとポップス(歌謡曲)の区別はしてくれよ?
ポップスはいい線行ってるって言ってるんだから
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:18:31.32ID:2jqQrS5/0
>>621
どんな曲だっけなと久々に聞いてみたら目茶目茶懐かしいな
昭和の匂いがプンプンする
♪シュッ、ってとこはカムトゥゲザーだな
カムトゥゲザー自体もチャックベリーのパクリであるとアメリカの裁判所が認めたはず
ジョンはアルバムにチャックベリーの曲を入れることで印税によって賠償した
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:20:19.94ID:7/mhBq6i0
>>609
なんかドイツ人の発音みたいな箇所はあったな
サンダーインジイースト
マックスノーマンはかなり細かいことを言うプロデューサーだったらしいがそのへんは諦めてたのかな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:23:58.26ID:2jqQrS5/0
はっぴいえんどの抱きしめたいは今聴いてみると
イントロがリズムのトリックみたいに騙しが入ってるな
ビートルズのドライブマイカーのイントロもあれはトリックイントロ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:25:11.26ID:lONhPfkS0
そういえば生まれる前に終わってるロックを見てきたように論評するチリチリ頭のハーフのあんちゃんがおったな
このあんちゃんは間違いなく日本語ロック論争にも何かいってるだろ?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:29:29.40ID:75oBU6pZ0
大学行ってるようなボンボンがバンドやってロックとか言われてもなー
イギリスみたいな労働階級がやるならわかるけどさ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:31:09.78ID:2jqQrS5/0
YMOの中国女って曲でフランス語で語ってるとこは
いつ聞いても「でな(ほんでな)」みたいな関西弁に聴こえる
途中で笑う箇所のとこでいつも「何わろてんねん」って突っ込んでしまう
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:32:00.09ID:BuSR0BIq0
>>626
本人らは
・シングルを海外で何百万枚も売る
・全米デビューしたい
という目論見があったので、やっぱ英語なんちゃうかな。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:32:52.05ID:D2r2efUe0
>>631
イギリスロックの代表格で不良ぽいストーンズのミック・ジャガーは中流階級出身で名門大卒のインテリなんだよな
逆にお坊ちゃん風な見た目のビートルズの方が低学歴のDQNロックバンドという
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:32:58.95ID:y5JPZK2V0
松本隆とかはっぴいえんどは過大評価だよな、大瀧詠一のソロは良いけど
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:34:03.01ID:MUlLWYI50
>>631
日本の売れてるロックバンドって何気に大卒ばっかだよな
聖飢魔IIやミッシェルガンエレファントとかも大卒だったような
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:35:54.30ID:CU7JlQ8s0
はっぴいえんどよりはGSのが向こうで評価高いだろ
一時期コンピ盤がよく出てたよ80年代末あたりか
GSの名曲みたいに言われてるトンネル天国も向こうで
高評価受けるまで知らない人が多かったんじゃないかな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:40:03.48ID:VHF7KwZA0
>イギリスみたいな労働階級がやるならわかる

せやな ミックジャガー
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:40:14.73ID:BuSR0BIq0
>>634
なので、キースと馬が合わん。
キースなんて80年代はゴリゴリのジャンキーで
そのうち死ぬんじゃないか言われるくらいの状態やったもんね。
ストーンズのロック精神は、キースの方が、強いんじゃなかろうか。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:41:05.03ID:w6OGqDQi0
坂本九なんてロカビリー出身なせいか日本語で歌ってても日本語っぽくなかったよな
当時は先生方からあの歌い方は批判されてたそうだけど
つか日本って演歌や歌謡曲が流行る前にロカビリーやジャズが流行ってたのに浸透しなかったのは残念だな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:41:35.05ID:BuSR0BIq0
>>639
ミッシェルはルックスでメンバー選んでたから
高卒大卒あんま関係ないん。
だもんで、ドラマーが加入した時は
関係者から「何で?」って言われたらしい。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:42:01.43ID:DFgG+OHl0
>>631
高卒 忌野清志郎、井上陽水、矢沢永吉

除籍 桑田佳祐

中退 大瀧詠一

大卒 横浜銀蝿、小沢健二
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:42:43.81ID:+HFuXDyZ0
>>615
映画マッドマックスはオーストラリアでつくられてるのにアメリカ英語に吹き替えられて上映したそうだ
よほどなまってるのかスラングが特殊なのか
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:45:00.50ID:VWqf5ICT0
>>643
戦争で断絶したのは大きいよ
昭和14年に服部良一が笠置シヅ子と組んでラッパと娘とかセンチメンタルダイナとかホットチャイナとかみたいな尖った曲世に出してたのに
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:45:55.05ID:RUkDxCE10
>>623
と言っても80年代から日本に買い付けに来るオールドロック好きの目当てはGSやニューロックだよ
例えばガレージバンド好きが各国バンド聴いてるならスパイダーズやカーナビーツ辺りは基本アイテムになって来るし
フランスやドイツのバンドより日本の方が需要ある
ガレージやサイケ、プログレ、フォークロックなんかは今やニッチな趣味でメインストリームになる事はない
その中で海外の人に日本の地図はもうかなりディープな場所まで描かれてる
フリクションの前身3分の3
MARTHA
BRUSH
日本で高額なレア盤トップ3も全部海外から最初に再発されてる
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:46:19.80ID:CfmgEY9R0
今に至るまで色々試行錯誤があったなかでブルース・クリエイション/クリエイションのカタカナ英語を忘れてはいけない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:47:07.71ID:2jqQrS5/0
ロカビリーってアイルランド民謡の影響があると思う
シャックリ唱法はフィドルの演奏法と共通点がある
抑揚をつけるみたいな感じ
坂本九の♪あるこーホッホッホオー、もそれと似てる
日本語を綺麗に歌う岩崎宏美にも一曲そういうのがある
グッドナイトって曲で♪わたしの夢ーをホホホ〜、みたいな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:47:41.07ID:BuSR0BIq0
>>643
昔の音楽界は
ニューリズム大会って言って
何年かおきに、今回の新しいリズムはこれだー言うて
レコード会社が売り出してたから、ロカビリーやジャズも
結局はレコード売るため、客が飽きないための消費音楽だったのよね。

サンバとかフラメンコだとか、ブーガルーとかさ。
寺内タケシもブーガルーのシングル出してたけど、
どう聞いても普通のエレキギターのロカビリーにしか聞こえんかったがw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:48:37.00ID:HFFXPdYR0
>>647
戦後も文化的にアメリカナイズされてたのにフォークや演歌が流行っちゃったのは何なんだろうな
GSブームの後にフラワー・トラベリン・バンドとかハードロック系も出て来たのにフォークが台頭してその流れが消えちゃったそうだし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:50:15.17ID:+HFuXDyZ0
そーいや
ビートルズもドイツ語でShe Loves Youと抱きしめたい歌ってたな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:50:48.12ID:lONhPfkS0
>>637
はっぴえんど聴くような物好きな奴はおらんやろ
そんなもん聴くなら本家本元のBuffalo Springfield・Poco・CSN&Yを聴く
その点GSは日本オリジナルのロック編成の歌謡バンド アメリカにはないジャンルの音楽
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:51:54.36ID:BuSR0BIq0
>>652
演歌は、ポップスだよ。
演歌が流行ったんじゃなくて、歌謡曲扱いだったんだ。その頃は。
細川たかしの心残りなんて、サビのメロディはニールセダカのもろパクリだもん。
作曲家が、ニールセダカのガチのファンだったからさ。
なので、その頃の演歌って、1950−1960年代のアメリカンポップスなのよ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:52:02.51ID:7jjxv0Bv0
個人的にはハイスタとかなんで英語で歌うねんって感じで違和感しかない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:53:57.13ID:VLNCr+Pk0
BOWWOWが東京外語大卒の人見元基を入れたのも英詞を歌えるからという理由だからなw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:54:32.32ID:VHF7KwZA0
>>643
ええとどこから
色々な意味でふんわりしてますな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:55:07.48ID:2jqQrS5/0
演歌は音楽のジャンルというより歌唱法だよ
この定義は多分誰もしてないと思う
民謡や小唄を大げさなコブシを付けて歌ったのがいわゆるド演歌。
だから生まれたのは昭和四十年代の新しい歌唱法ジャンルの一つでしかない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:57:46.89ID:k7DibGIf0
聖飢魔IIの不思議な第3惑星は日本語ロック論争における名曲
英語だけど日本語だからな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 17:59:57.60ID:BuSR0BIq0
歌唱法で行くと、歌謡浪曲→演歌の流れじゃない?
三波春夫とか、村田英雄の流れの。
浪曲をバンド形式で歌い出して、ポップス寄りにしたんだよね。
ブルースがリズムアンドブルースになったような。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:04:51.37ID:fIQR6i6K0
>>34
小沢とか小山田とかもやしみたいな歌声で萎える
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:07:13.42ID:2jqQrS5/0
>>662
ぴんからトリオの女の道でいわゆる俗っぽい浪曲演歌の完成になったと思う
言い方は悪いが下品になった。殿様キングスなんかも出てきた
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:09:15.31ID:ou47hdU70
>>660
最近の演歌歌手が古い歌謡曲歌うと
なんでもかんでもこぶし回すから
すごい違和感ある
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:09:36.50ID:9b0WwvQ80
>>643 >>647
今回の朝ドラは良い勉強になったわ。
戦前、あんなにイカシタ音楽があったなんて
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:09:43.49ID:+HFuXDyZ0
>>652
1970年頃はまだ為替レートも1ドル360円固定でエレキ機材揃えられるのは金持ちの息子だけだったから
国産低額品はほぼ皆無
学校もエレキ禁止だった
一方フォークはギター一本弾き語りでも様になるから貧乏人学生中心に流行った
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:12:10.39ID:2jqQrS5/0
>>665
Bzのウルトラソウルを三山ひろしが歌ったら普通の演歌になるよ
結局歌唱法なんだと思う
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:12:50.89ID:HGCu4UZ+0
街頭の演説歌が転じて演歌だからコブシとか訴えかけるような癖強い唱法なのだろう
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:13:16.13ID:BuSR0BIq0
>>662
いいねえ。下品って言うのが良いんだよね。
彼等は元々ボーイズで、コミックソングの芸人グループだったもんね。
でも当時は宮川左近、フラワーショウやダークホースみたいな
演歌浪曲コミックバンドいっぱいあったしね。あそこらへんの系譜なんだろね。
浪曲、演歌も何処かでリズムアンドブルース、ロックンロールの系譜と
ごっちゃに混ざったんだろうwもはやなんでもありだw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:15:07.23ID:VLNCr+Pk0
>>667
今、日本は先祖返りしてるw

円安・物価高騰で楽器もバカたけーw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:16:17.46ID:h4wWbrHJ0
日本語っぽいメロディーって明らかにあるよな
米津とか
それを英語で歌うとダサイ
逆もまたしかり
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:17:22.93ID:VHF7KwZA0
坊歌怪獣がガンダムの主題歌歌ったら演歌の欠片も感じさせなかった件
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:19:05.33ID:7/mhBq6i0
グループサウンズは色んなもんごった煮だからな
ビートルズ、ビーチボーイズ、ベンチャーズがまあ柱で影響受けてて、基本的に半分歌謡曲だから
なんでもありだわな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:19:47.10ID:VHF7KwZA0
>>661
化けて出たようなオカマか
そういえば閣下は帰国子女だったな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:21:49.18ID:04Y9/Z3C0
英語の歌の利点の一つに
「聴いてもわかんないけど訳を見たらすげーいいこと書いてあった」が
最初から日本語で意味がわかるよりもジーンとする場合がある
「落ち込んでる人を全力で応援する洋楽集」って10年くらい前にバズった動画が
まさにそれだった
ハイスタもそれを狙ってた気がする
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:26:37.12ID:BuSR0BIq0
>>675
なんでもあり。
ジャックス、ダイナマイツ、モップスあたりは
特にロックンロール色が強かったしね。
ジャックスのマリアンヌなんて、東京ロッカーズあたりから再評価されたけど
売れなかったから、マニア以外、だれーも分からんしね。
なので、むしろロックのジャンルが80年代に花開くとは
GSの頃の関係者は、あんまり思ってなかったんじゃなかろうかね。
不良音楽扱いだったもんね。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:27:53.77ID:HGCu4UZ+0
グループサウンズもシングルは作家が作った歌謡曲だけどライブは英語詞のロックのカバーばかりだった
だから日本語ロック論争が勃発したわけで
昔から英語詞で歌われることはあるにはあるんだよな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:32:30.02ID:CU7JlQ8s0
>>670
あのう、自演失敗してますよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:32:36.32ID:XTMuUJ160
>>650
そもそもロカビリーって、
ロックンロールと、アイルランド移民のヒルビリーが合体したものだからね。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:33:12.87ID:BuSR0BIq0
>>680
まあ、それこそストーンズも1stはロックとブルースのカバーだったもんね。
曲が無いもんなw
どうしてもそうなるよね。
ただ単に、日本語の曲があんまり無かっただけなんじゃないかと思うのよ。
今は、先駆者のお陰で日本語ロックのカバーが出来るけどね。

日本語の曲が少なければ、清志郎みたいに上を向いて歩こうをロックにして歌ったとかさ。
それこそ、洋楽を和訳して歌ってたのは高石ともやとか。
それもこれも、日本語ロックが少なかった弊害だからw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:34:00.75ID:BuSR0BIq0
>>681
あれー、別人だよw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:34:22.36ID:xR2EB6y20
88ヶ所巡礼を聴け
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:35:45.07ID:K8LS2j+g0
ロカビリーてカントリーとジャズとブルースのちゃんぽんみたいなもんだと思ってた
ヨーロッパ民謡的な要素もあるんか
あ、でもプレスリーは黒人音楽の影響受けてるんだっけ
逆にチャック・ベリーはラジオで聴いてた人達は白人がやってるロカビリーだと思ってたそうだけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:39:07.80ID:BuSR0BIq0
カナダの人らがヒルビリーって揶揄されてたんだよね。
ヒルビリーの人がやるロックンロールがロカビリーってさ。

ヒルビリーバップスっていたけど、もちろんカナダ人とは関係ないのよw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:40:24.48ID:ACiBG83N0
そもそも「はっぴいえんど」というバンド名が最高にダサい
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:41:53.88ID:RUkDxCE10
>>686
カントリー、ヒルビリーに民謡があるからロカにも成分含まれるって事なんじゃないの?
時代的にジャイブ、ジャンプっぽくなって来たカントリーとロックンロールとの合体って感じだけど
サンセッションがその手のナンバーばかりだし
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:43:51.16ID:VHF7KwZA0
小林信彦苦笑
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:46:40.53ID:KORnVpEF0
そもそも洋楽自体がラテン語やゲルマン語の発音の文化を元に発展した
音楽文化の延長線上にあるものだからね。

完全にその文化だけを尊重してその細かい表現力までやりたいなら
英語やその他そっち系の言語で歌うべきでしょう。

でも日本はそういう欧米の文化を友好的に学び
自国の文化と融合させることで成功した国だから、
それを日本語で表現するために調整するのもありでしょう。

要は、ロックでも何でも日本人がそれを楽しめるように
アレンジできればいいという事であり、
その上でその源流となった友好国の文化を学べば楽しく学べます。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:49:12.26ID:VHF7KwZA0
良い歳して大谷見習えよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 18:49:15.98ID:LdMuZ+2c0
>>688
アメリカのヒルビリーはアパラチア山脈の人だよ
ザ・シンプソンズってアニメに出てくるスパックラ―一家がそう
多産で排他的な田舎者
彼らが自分たちで演奏して歌ってるような音楽
それがヒルビリーで名前が差別的だからということでカントリーになった
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:13:35.90ID:/mrj21nz0
明治初期から西洋音楽や西洋楽器まで取り入れて
小学唱歌から東京音頭まで自分たちの歌作ったんだよね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:13:38.47ID:RUkDxCE10
>>691
小林信彦が戦前、戦中を書いた僕たちの好きな戦争じゃ
ロックンロール前夜のアメリカ文化を愛する日本の雰囲気が語られてたな
キャブ・キャロウェイのミニー・ザ・ムーチャーが御法度でこっそり隠し持ったSP盤を聴いてたり
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:30:13.73ID:2Z1FD/I+0
佐野元春が完全に自然に日本語をロックに乗せちゃったから無意味な論争になったと認識してる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:32:35.53ID:pN1nHsUh0
佐野はナイアガラで大瀧詠一の舎弟じゃん
結局はっぴいえんどの系譜
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:36:54.48ID:d7Ppadjf0
>>652
フォーク>ロックなのはたいていの学生が貧乏だったからだし、アメリカナイズうんたらかんたら言ったところで、戦後すぐに洋楽聴いてたのなんてマイノリティ中のマイノリティだろうが。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:38:52.98ID:AH5X8JDU0
俺の車にゃ誰も乗れぬ 命がけのレース
俺の車にゃ誰も勝てぬ すごいスピードを出す
う〜む最高! 言うことなしだぜ
こりゃパワーもあるし タイヤも太いし全部ある
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:44:44.59ID:aMmqiff30
>>699
それ言い出したら音楽自体やってるのがマイノリティだろ
フォークなんて70年代なんだからもう日本もとっくに復興しとるわ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:44:52.61ID:VHF7KwZA0
団塊のおじいちゃんが今でも若いのにチヤホヤされるのがよほど悔しいらしい
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:48:24.11ID:CiRJEKhC0
>>694
まあ、カナダのアパラチア山脈を含めた
あの辺の人だという事でw
許してちょんまげw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 19:58:46.93ID:d7Ppadjf0
>>703
それが正しかったら「歌声喫茶」「ジャズ喫茶」なんてもんは日本に存在しとらんかっただろうよ。
それを別にしても、例えばやる立場で考えると、アコギ一本買えばなんとかなるフォークとロックとではハードルの高さが全然違うね。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:05:49.53ID:CiRJEKhC0
>>707
いやでもさ、ちょっと話がずれるけども、
アコギ1本でジャンジャカ鳴らして
人前に出て歌いたい事を歌うって言うだけでも
大したもんだと思うけどな。

小林よしのりって漫画家いるじゃん。
元々はフォークシンガー希望で、博多のヤマハ(だと思うが)の
オーディション番組で緊張してうまく歌えなかったから
フォークシンガーを辞めて、漫画家になったって言うんだもんな。
やはりフォークで何とかなった人って言うのは、度胸があるなあってね。
売れるとか売れないとか関係なしで、それだけでも、凄いよなーと今になって思う。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:10:04.40ID:/mrj21nz0
>>703
日本て古代の琴平安時代の笛琵琶江戸時代の鼓三味線
嗜みでも生業でも楽器やる人いっぱいいるのよ
歌舞音曲つーくらいで
明治以降はピアノバイオリン
フォークのさだまさしなんきバイオリン男だし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:10:59.75ID:d7Ppadjf0
>>708
つうか、中一でアコギ買って教室でやったりしてたからな。モーリスの2万円のやつ。
これロックだったらアンプやドラムセット搬入とか、想像しただけで不可能だろ。ハードルの高さってのはそういう部分もある。仮にいつも聴くのはロックだったとしてもだ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:13:10.01ID:9DeN9bnf0
ロック、ポップスって特定のジャンルが無い頃は全部ジャズって言われてた
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:13:30.50ID:lONhPfkS0
フォークギターだってわいらの時代には結構なお値段したで
テスコやグヤトーンの廉価版エレキは1万円ぐらいからあったけど
わいが買ったヤマハのフォークギターーは2万三千円 10回月賦
現在でもフォークギターのほうが高い
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:15:03.51ID:/mrj21nz0
泉谷しげるが火事でロックの用具が焼けちゃったのでギター一本で出来るフォークに転向したつーの思い出した
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:16:20.70ID:CiRJEKhC0
>>710
言われてみれば
軽音楽部が全盛でしたな。
古賀ギターとか、禁じられた遊びとか弾いてたわw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:25:14.72ID:CiRJEKhC0
土居まさるも、びっくりだ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:29:30.72ID:VHF7KwZA0
ああそうえばあの小林よしのりが近年ジャニーズ松本人志を謎擁護している件
何が文化だか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:31:50.51ID:yyzdh7HE0
>>678
ジャックスのマリアンヌはスターリンのミチロウがカバーしたこともあって
一時再評価されてベスト盤とかが出たよな
からっぽの世界はインストだったけど
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:37:55.66ID:VHF7KwZA0
>>709
演歌師とかな社会風刺の演説歌
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:43:06.21ID:CiRJEKhC0
>>717
結局あれだよね。
次の時代にも残したいんだろう。こういう世界を。
結局、リーマンのように普通に生きられない方っているじゃん。
そういう人が食べていける世界を、守ってあげたいのではなかろうか。
小林よしのりも70過ぎてるだろうしさ。

>>718
出てた出てた。
そしてその頃になって和製ドアーズだとか
サイケデリックの決定版だとか言われてねw
まあ、当時は誰も理解出来ないもんな、あの曲w
でも、きちんと評価されて早川氏も溜飲が下がったのでは、なかろうか・・・
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:50:07.15ID:VHF7KwZA0
小林よしのりとしては長年大好きなアイドルの闇歴史
枕営業という深ーい闇に飛び火するのが一番困るわけで
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 20:51:56.30ID:PuSLQ1qJ0
ABBA、ネーナ「ロックは英語で歌うべき」
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:00:45.52ID:adWgSs9v0
吉田拓郎のエレックの先輩が土居まさる
後輩が泉谷など。海援隊もだったかな。拓郎移籍後、エレックが招き入れたのが大瀧。
年に何枚オリジナルアルバムを出せというノルマの中、
そのナイアガラレーベルからデビューしたのがシュガーベイブ
つまり拓郎、達郎は同じエレック出身でもある
映画うなぎで役所広司演じる主人公の名は山下拓郎
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:03:32.12ID:VHF7KwZA0
昔セルフリメイクした春夏秋冬かっこよかったけどな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:10:54.48ID:adWgSs9v0
電光石火に銀の靴は日本のロックベスト5に入れていい曲だよ
日本のストリートロックの走りと言える
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:21:28.84ID:fFP4yq8P0
和製ビートルズと呼ばれたバンドたち

ザ・スパイダース
ザ・ランチャーズ
フォークル
はっぴいえんど
チューリップ
キャロル
たま
the 東南西北
L⇔R
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:23:42.82ID:lONhPfkS0
はっぴいえんど 風をあつめて
これは意図的にわざとやってんてんかなと思うぐらいボーカルが下手ですね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:24:31.04ID:U5Jag7ud0
ハッピーエンドの曲も歌詞もつまらないが、ユーミンのレコードでの演奏とかは素晴らしすぎる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:24:51.61ID:3w40m4Ur0
>>726
泉谷はデビュー当時フォークのイメージが強いけど2枚目のアルバムでは
高中正義がギター弾いてたり4枚目のアルバムだとレゲエアレンジを
取り入れてたりと昔からフォークの枠には収まってなかったんだよな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:25:29.84ID:adWgSs9v0
東南西北は絶対ブレイクすると思ったけどな
内心Thank youだけで終わってしまった
久保田のボーカル力がすごくて
ビートルズの恋する二人とかのコピー聞いてビックリした記憶がある
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:26:54.66ID:adWgSs9v0
>>730
レゲエというと君の便りは南風だな
泉谷のロック性に気づいたのが加藤和彦で
あの名盤、80のバラッドが生まれた
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:32:07.63ID:Hu9uKzRz0
>>731
作詞家としては狂ったように成功しとるがな
ジャニーズ売れたもの順123位嵐SMAPキンキキッズ書きまくっとるで
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:38:10.22ID:47pJ+KeM0
日本語でもロックは出来るよ
単語を並べた「よこはま・たそがれ」方式で
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:38:33.58ID:mglUu+U60
>>206
演歌に転向してるしな。そっちではトップ取ってるし
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:39:23.09ID:adWgSs9v0
>>733
なるほどそっちに行ったのか
内心Thank youってタイトルもセンスあると思ったし
歌詞の中に冷却期間なんてフレーズ普通入れないからね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:41:17.81ID:oHeWx7fq0
日本語でやったら歌謡曲になるんだよ
音符ひとつに一文字しか乗らないんだから当然そうなる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:41:55.20ID:yJkTDdsL0
ロックってのは持たざる者が成り上がる手段。
そういう意味では
アメリカでもヒットしちゃったりして
と英語で歌うのが正しい。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:41:57.59ID:adWgSs9v0
単語だけ並べた歌詞っていうとビリージョエルのハートにファイヤーがあるな
あれもたぶんジョンレノンのギブピースアチャンスがヒントだと思う
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:48:48.17ID:atGgZ9u70
>>734
RCサクセションのBLUEのB面に
よそ者って曲があるんだけど
そんな感じで作詞されたらしい。
けむる 港町とかね。 
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:55:02.72ID:Hu9uKzRz0
>>736
デビュー曲ため息のマイナーコードだけで非凡さが
現れとる。あれ十代で書いたんやで、異常者や
チャットモンチー高橋久美子と同じや
お前そんなチンケなバンドやめて、とっとと才能よこせ
みたいな感じや
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 22:58:02.62ID:w5vAjw1h0
矢沢永吉は演歌だと思ってますw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:01:37.46ID:lONhPfkS0
J-POP史を語る上ではっぴいえんどを外してもまあ成り立つけど加山雄三を外したらJ-POP史は成り立たない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:04:20.58ID:adWgSs9v0
>>741
作詞は歌と同じで才能の世界だからな
勉強して身につくもんじゃない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:23:46.12ID:IfxiPVoG0
はっぴいえんどがバックを務めた曲は好きなのが多いのだけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:25:04.90ID:lONhPfkS0
ロックとかフォークは作詞作曲は自分たちでやらないと駄目だとかアホウなことを抜かす俺は音楽詳しいぞ厨がおるよな
専門の作詞家作曲家の曲でも別にいいと思うけど
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:32:02.56ID:04Y9/Z3C0
>>711
25年前に忌野清志郎が君が代ロックバージョンを歌って騒動になったとき
ワイドショーが道行くジジイにどう思うか聞いたら
「だめだよこんなの。ジャズだよ」と言ってたわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:45:20.21ID:KYYohusc0
ここのオッサンどもは佐野元春なんかを評価してるんだな
ポール・ウェラーの曲を丸パクリしたのを忘れたのか?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:52:05.53ID:M4opJwJU0
佐野元春はスプリングスティーンの亜流だが日本語歌詞の乗っけ方が上手いんだわ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/08(月) 23:56:12.81ID:Bzqqf5Ty0
>>15
中島らも
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:01:34.19ID:S/+/vD5J0
>>748
知らない。どの曲がどの曲の丸パクリ?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:02:19.92ID:6TBQpkrW0
何を今更不都合な事実は見えぬ言えぬ聞こえぬが原理主義者よ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:19:51.43ID:krVf8c1n0
日本人がヘタな英語で歌ってもなあ
むかしポルノグラフィティのボーカルがMr.BigのTo be with youを歌ったの聴いたけど、英語の発音がヘタすぎて話にならなかった
逆に歌唱力の低さが誤魔化せたくらい発音がひどい
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:27:12.65ID:aTBHPDe10
定期的にこの話になるけど、風街ろまんとかロンバケの影響力は計り知れないけど、SATORIはともかく内田裕也のソロアルバムが後の音楽史に何か与えてるのかよ
そもそも議論に値しないだろ、っていつも思う
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:29:33.06ID:oMFw0LM/0
日本語を英語っぽく歌ったのは桑田佳祐だけど
それとはまた違ういわゆる氷室京介やヴィジュアル系がやってた
独特のあの巻き舌の歌い方の元祖は佐野元春だから
かきくけこ→くぁくぃくぅくぇくぉ さしすせそ→すぁすぃすぅすぇすぉ
みたいな
今やこの歌い方する若手あまりいなくなったけど米津やキングヌーはたまにやる
JPOP史に残る大発明
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:32:44.63ID:ClHxyo7G0
桑田は大滝の真似っ子
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:35:50.95ID:lQCnNQma0
ふぇろーんなろんりがーん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:43:21.59ID:DoXWKppd0
佐野パク春が邦楽の歌詞をダメにしたと思ってる
アイツのせいで80年代の邦楽の歌詞はほんと醜かった
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:46:51.40ID:Oid/KUte0
桑田や佐野がやってたのは音符1つに2文字以上の日本語をのせる実験みたいな所あるもんな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:50:00.13ID:DoXWKppd0
歌詞だけじゃないな
安直な物真似でいいんだっていう態度も
だから下の世代のミュージシャンに全然尊敬されてないよよな佐野って
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 00:52:44.55ID:4WBdCNbf0
>>756
>日本語を英語っぽく歌ったのは桑田佳祐だけど

最初はアミューズの先輩の原田真二ですよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:04:18.94ID:GsGGiizw0
日本語を英語っぽく歌ったところで歌詞の情報量は日本語のままなんだよね
日本語は音符ひとつに文字ひとつしか乗らない
それは桑田の歌い方でも変わらない
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:04:38.83ID:SbK7Zb5u0
巻き舌とか英語歌いしてるのは二流だと俺は思ってる
つまり桑田も矢沢も二流
ただ、佐野が出てきた時はビックリした
桑田がもう古く感じたんだから。80年だったと思う
いなせなロコモーションとかの頃だな。あれが古く感じたんだから
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:10:24.15ID:cYp9gL870
桑田や佐野の様に日本語を変にひねって英語っぽく歌に乗せるんじゃなくて
陽水の氷の世界(曲)や夕立はそのまま日本語でもよりロックだ
拓郎のアジアの片隅でや人間なんてもロックだね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:12:57.31ID:SbK7Zb5u0
今振り返ってみると80年の空気感は
いなせなロコモーションじゃなくてもうアンジェリーナだったんだな
79年80年ってのは時代の動きが凄まじくて、信じられないかもしれないが80年後半にはもうYMOは古くなっていた
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:18:48.38ID:SbK7Zb5u0
アジアの片隅での頃は拓郎はどっぷりボブマーリーにはまってて
あれもレゲエなんだけどロック。人間なんては和太鼓のリズムがベースにあると思う
客がトランス状態になるのはその辺もあると思う
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:28:16.93ID:xU/fTxSJ0
>>756
>>764
日本語を英語っぽく歌った正解は戦前のディックミネです
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:47:53.07ID:SbK7Zb5u0
世界三大、ビートルズっぽい日本の曲パート2

・No no boy/ザ・スパイダース
・タイムトラベル/原田真二
・サーキットの娘/puffy
・Oh pretty baby/Nobody
・ヘイ!ドクター/斎藤哲夫
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:49:40.14ID:xU/fTxSJ0
ディックミネは耳がいいのか朝鮮語発音もうまくて
朝鮮人歌手に化けて歌を出したこともあるはず
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:50:24.66ID:ClHxyo7G0
>>768
ああ、アメリカでアフリカ・バンバータがYMOの影響受けてHIPHOP始めた頃じゃん
自分のラジオのオープニングがriot in Lagosだったしな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 01:59:26.96ID:hWnvFqa30
噛みついたとか言ってるけど実際は中村とうようだかが煽って
裕也が乗っかってやっただけだろしかも最初から「負ける」事込みで
殴り込みに行ったら留守だったんで帰ったとか
いや実際はわざわざ留守の時に尋ねたとかしょうもねえ話しか残ってねえw

芸能村も日本語で歌う方が売れるってとっくに気付いてたし
英詞書けない作詞家の大御所達も大勢いたしな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:01:14.06ID:wnrFSKtB0
日本人だけがやたら英語の発音に厳しいのはなんなんだろうな
発音に文句言ってる奴見るとマジで恥ずかしくなる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:03:22.22ID:wnrFSKtB0
アメリカ英語の発音だけが英語だと思ってる日本人の多いこと
外人は文句言わないのに帰国子女が文句言うんだよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:04:08.06ID:SbK7Zb5u0
>>774
YMOはホントにバーッと流行ってバーッと廃れた
三人もそれを察知してたのか80年にはもう増殖とかで茶化してる
ただ教授の作ったYOUの主題歌とかはまさにあの時代を象徴してて、OPもEDも素晴らしい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:12:14.33ID:+nOuwU2w0
佐野元春のアンジェリーナの歌詞

おー アンジェリーナ 君は バレリーナ
ニューヨークから 流れてきた 寂し気なエンジェル

名詞の羅列がオシャレに感じた80年代
これだって日本っぽくしたら

おー さちこー 君は 踊り子
岡山から 流れてきた 寂しげな天使

字面だけみたら一気にフォークっぽくなるな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:18:49.06ID:SbK7Zb5u0
シティポップって都会的な歌詞じゃないと認められなかったからね
ユーミンは80年頃まではまだ
「春休みのロッカー室に〜」だの「拝啓今はどんな絵描いてますか」だの歌ってたが
すぐに方向転換した。ユーミンがシティポップ枠のイメージがないのはそれまでの歌詞に理由があると思う
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:25:08.42ID:DsO/T61B0
アメリカは映画ドラマ歌とかネイティブとわからんぐらい喋れないと
出演できないそうだよ
発音には糞厳しい

一般人が喋るには移民多いし何も言わん(が差別とかありえる)
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:27:37.06ID:ClHxyo7G0
>>778
いや昭和38年生まれだから知ってるけどユニットやバンドに免疫がなかった坂本が、習ってもないのに自分と同等のセンスを持ち合わせた細野に嫉妬して盾ついて暴れて関係が醜悪になってテクノデリック作った後解散することになったんだろ。
高橋がはっきり言ったけど、坂本は秀才の鬼才。
なにしろ3歳でピアノ始めて小学校から東京藝大の先生に作曲の仕方を習い始め、結局東京藝術大学の大学院まで行った音楽の超エリートコース。誰にも負けないつもりがロックバンド上がりにセンスでトントンに迫られた。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:28:47.08ID:SbK7Zb5u0
原田真二のてぃーんずぶるーすを聴いたときは
外国の曲のカバーかと思った。元々あるスタンダードナンバーかと思った
あれに似た曲ってあるのかな。ホントのオリジナルだとしたら凄いよ
タイムトラベルのAメロはあれはビートルズのFor no oneだな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:30:24.59ID:YEYwu07v0
ところで内田裕也って何をされてる方なんですか
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:34:33.30ID:SbK7Zb5u0
>>783
俺はちょっと違う印象を持ってる
ファーストアルバムはまだ細野がリードしてるがソリッドステイトではもう坂本の才能が凄まじい
一曲目のテクノポリス、ビハインドザマスク。キャスタリアもすでに映画音楽みたいだ
細野はこれ以上やると自分のプライドが許さなかったんじゃないかって気がする
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:39:54.59ID:ClHxyo7G0
>>786
いや坂本本人がラジオや自著で記載してんじゃん
お手軽に坂本の音楽は自由にするを読んでみたら?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:44:46.21ID:SbK7Zb5u0
>>787
細野は何も言ってないでしょ
坂本は細野の真意なんて分からないからそう書いたんじゃないの
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:49:54.66ID:SbK7Zb5u0
大瀧詠一が何かのリードギターを懸命にコピーして何とかマスターして
「弾けるようになったんだよね」みたいなこと言って細野の前で弾いたら
「ほんとだ、すごいね」で終わった、みたいな記事を読んだことがある
大瀧はプレイヤーとしても認めてもらいたかったのか分からないが、細野ってそういうとこあると思う
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 02:50:14.82ID:ClHxyo7G0
>>789
ラジオで後年2人で対談してるのあるからYouTubeでみたら?賞とか権威に弱くて本質が読めないタイプでしょ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:40:00.73ID:mR4UoXep0
>>6
もう永久に黙っとけ

>>420が正しい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:42:37.82ID:mR4UoXep0
>>33
いや、そんな渋谷系には飛ばず、せめてサニーデイサービスだな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:44:11.70ID:mR4UoXep0
>>34
クソではない。
クソだと思うなら、お前があっさり超えてくれて構わんよ。
何者でもないでしょ?おまえみたいなゴミw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:49:05.75ID:mR4UoXep0
>>133
情弱すぎんだろw マジかよ?w
よくそんな無知で語るよな?

YouTubeでシティーポップ界隈のコメント欄を見ろよ
むしろ日本人なんて居ねえよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:50:40.11ID:mR4UoXep0
>>150
確かにw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:53:05.69ID:mR4UoXep0
>>214
>>218

なぜか知らんが、この手の書き込みで
ミカバンドは無視されるんだよなぁ。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 03:54:44.04ID:mR4UoXep0
>>230
メタルはグランジの前に死んでる
その後も聴いてる奴らは、駄菓子のプロ評論家並みにマニアックな連中
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:00:49.45ID:mR4UoXep0
>>778
廃れたっていうか。シンセそのものを大幅に進化させて散開したな。
実験に始まり、良い時期に散ったから伝説になった。

その後シンセはどんどん小さくなり。操作も簡単に。
誰でももっと凄い音を作れるようになった。
そうなると、曲だけで勝負するという地獄が待ってることに気づいたのかもね?
小室とカラオケ用の曲で張り合うYMOなんて観たくなかったしw
そんなのは個人でプロデュースすりゃ良い話だもんね
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:06:18.29ID:eD2YijPu0
しゃれた看守のはからいで
かんごくでパーティーがあったとさ♪
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:15:23.48ID:qF4I6Zzv0
ヨーロッパとか英語で歌って少し母国語入れたりするとか聞いたな
英語分からなくてもドイツの英語は最初違和感あった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:19:03.59ID:hWnvFqa30
モップスはサビだけ日本語
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:26:03.55ID:QTAQ8Sqs0
>>799
カルメンマキOZも無視されるね。
女性ボーカルに偏見でもあるんと違うかと。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:44:27.94ID:CfzUC2Ac0
あつさのせいとか、全部日本語なのに英語で歌ってるみたい
桑田など大瀧の足元にも及ばんよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:47:45.24ID:lR401q0H0
>>794
世界的には1971年リリースの
Flower Travellin' BandのSatoriのプロデューサーで
ヘヴィメタルというジャンルの礎を築いた偉人

細野はおいておいてはっぴいえんど自体は比較されるべき対象ではない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 04:55:38.28ID:CfzUC2Ac0
内田は自分の実績がないのが痛い
早くに業界にいたからフィクサーぶれたけど
でもたけしなんかも引っ張りあげたんだろうし、良いものを支援する業界の良心だったと思うよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 05:29:58.51ID:6e+YFipl0
>>811
フィクサーというより人買い
関西で人気の出たバンドを東京のナベプロやレコード会社に
引き合わせただけ
その後のフォローはなし
挨拶しなかったと因縁つけるおっさん
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 05:30:39.48ID:lR401q0H0
>>808
90年代以降の音楽で育った耳的には
すげえ洋楽みたいだ!っていうクオリティはあるけど
ガキの時分カッコいいと思ってた洋楽バンド群の元祖がまさかの自国のバンドだったっていう
FTBやG.I.S.M.を聴いた時の衝撃はなかった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 05:39:35.62ID:Qq/in6Jq0
>>267
今も活動してるんだな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 05:39:49.06ID:3DFvz7Uy0
>>812
フォローがねえぞと芸能事務所にブチ切れたのが内田裕也なんだが
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 05:40:29.11ID:XI9GgAtX0
>>1
内田裕也「ビ、ビ、ビッグジョン!」
飯島愛「あ~あ~あ~」
鈴木紗理奈「思いっきしやなwww」
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 05:46:27.62ID:yHNMydNP0
平愛梨にマジギレジジイw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 06:00:14.13ID:qpGpMssw0
しぇけなべいべぇー!
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 06:22:49.66ID:eyaXMPVt0
>>784
イパネマの娘→てぃーんず ぶるーす
ミッシェル→キャンディ

それでも原田真二とチャーはアイドル デビューして損した
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 06:43:53.52ID:FI5qR5uM0
ギリギリパクリじゃないといえるぐらいにメロディーとか変えて
洋楽元ネタのエッセンスを食いきってるぐらいの作曲技法を持ってる人がとにかく邦楽で重宝された
ユーミン然り 究極は筒美京平で
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 06:52:51.66ID:k9DkwoP+0
>>779
なんで「ニューヨーク」が「岡山」なんだよwww
大都会だから?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 07:18:38.52ID:FI5qR5uM0
あら
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 07:27:14.44ID:JutUfLXE0
海外で売れてなく日本で知られてないバンドの曲をパクり
日本で自曲としてシングルヒット
その後その海外バンドの曲がまさかのヒットでバレてしまって
それ以降は凋落
ネバネバネバネバという納豆曲があってな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 07:28:57.25ID:0U7rSLvb0
>>224
北野乙
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 07:36:30.13ID:ObixKFiF0
>>779
せめてニューだけに新宿にしたれよw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 07:46:09.81ID:LkwuZYkK0
あの頃好きだったあの曲もあの曲もあの曲も
みんなみんなパクリだったってことを知る
ってことが
大人になる
ってことなんだろう
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 07:50:47.21ID:asqrKa3y0
ゴダイゴから日本語と英語を混ぜるのが当たり前になったんだっけ
ルパンのEDとかスペースコブラのEDなどがよいね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:03:50.71ID:vDmTz3pt0
石ころ ころころ おどろうよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:07:24.04ID:JbjSgU8V0
>>761

NO MUSIC NO NAME[sage]

サウンドや作品では洋楽レベルを築いてたのは佐野以前にいたんだよ
矢野顕子にしろ山下達郎にしろ海外録音とか輸入も込みでさ


佐野元春の場合は何が新しかったかという点は
日本語のリズムの取り方や乗せ方=譜割の新しさだな

日本語はアイウエオの母音に支配されてて
それまでの人は1音譜に1母音っていうのが割と常でさ

それを早まわし的に表現したのがサザン桑田の勝手にシンドバットや気分次第で責めないでとか

続いて佐野元春の場合は、1音譜に英語譜面みたく言葉の一節まるごと入れるとか、
つまりは1音譜に複数の母音が入ってしまうという乱暴な手法
よって発音は母音をややアクセントでもって崩すという方法で
ロックサウンドに日本語を乗せたんだな
だから初期は聞き取りにくいとか英語っぽいとかよく言われてたわけなんだけど

大滝詠一がそのソロ初期で実験的にトライしてた手法ではあるんだけどね

でもまあ佐野元春が広めたその日本語乗せの手法も
特にNYから帰国後のカフェボヘミア以降はさっぱりと捨てた感があったね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:18:01.45ID:LkwuZYkK0
everytime we touch (v6のTAKEMEHIGHER
のパクリ元ね)歌ってるの
がドイツ人ってのがショックだった
ドイツ人はよく僕らの国は
工業や化学や医学やサッカーは世界一だが
とんと芸能だけは苦手なんだ
って自虐あるけど結構ドイツのバンド歌手
世界一になっているんだな
本当日本こそ芸能劣等国だな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:21:11.89ID:xU/fTxSJ0
このスレッド大学レベルの日本史授業みたい

登場人物内田裕也以外ほとんど知らない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:23:03.95ID:JutUfLXE0
>>214
同意
当時レコードが売れたわけじゃないって事は多くの人が聞いたわけじゃないって事で
聞いてないものが影響を与えたわけはない
そのバンド出身等の洋楽系で音楽理論わかる系の人脈が歌謡曲の洋楽化の時期もあってアレンジ含めポップ音楽界で活躍したって事とはニュアンスが違う
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:34:34.29ID:wTPeiVt00
>>827
まゴダイゴは英語ができたから例外だな
日本人なのに英語歌ヒットに成功したのは
ゴダイゴモンキーマジックと聖子スイートメモリーぐらいか
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:39:35.86ID:WrLnngYS0
>>756
桑田はともかく佐野は巻き舌系ではなかったと思うぞ
それにそういう巻き舌の祖はキャロル矢沢だよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:43:40.14ID:1OaWvjAj0
ロックは英語、に拘った派は
万が一アメリカで売れたら大儲けだしかっこいいから
だと思うぞ。超単純に。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:45:58.12ID:p8nFtyW/0
佐野元春発明の符割りの手法は同世代の桑田佳祐が共鳴する形で取り入れて
岡村靖幸から桜井和寿にまで普及してブラッシュアップされていったかと思うんだが
佐野は途中でその手の符割りを止めて日本語のアクセントに忠実に音を紡ぐようになって詞をきちんと聴かせる方向にシフト変えたんで
いつの間にか桑田の功績になっちゃってんだよね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:46:20.98ID:QpIyyYdh0
コードは落ち着きがあるから偶然似てしまう場合もある

しかし明らかにパクりが多いミュージシャンはバレてない曲でもやってる
そういう奴は創造性ない偽物と評価を劇下げにすべきだね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:46:47.98ID:sUC/3l8A0
日本語でもロックは可能だが
ハッピィエンドはロックじゃない。
てか、ロックが混ざってても
ロクなもんじゃねぇ。

まあ、音楽史の話で
ビートルズがロックなら
どーでもいい。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:49:40.49ID:6zPDHJ790
>>841
循環コードというのがあってだな
スタンドバイミーと同じコード進行の曲は世にゴマンとある
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 08:51:36.43ID:6zPDHJ790
>>840
>日本語のアクセントに忠実に音を紡ぐようになって詞をきちんと聴かせる方向に

清志郎、ブルーハーツ、エレカシなんかは初めからそっち系
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:13:37.09ID:j4mpXkIa0
楽器ひかないやつ=譜面見たことないやつ には音符割の事言ってもピンとこないと思うけどw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:18:58.51ID:b1yC90a50
内田裕也のオリジナル曲をそもそも知らんが、原曲カバーだけしてたんか?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:29:34.97ID:Z+JWojOi0
王様は?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:30:16.50ID:8DmCTkO70
>>840
桑田や岡村みたいなのは歌詞のノリが良ければそっちを優先するような破壊感とか
エロ表現をごまかすための崩し方で共犯関係感を得るとか、いわば古来からある大衆娯楽性を主体にしたようで

桜井みたいなのは逆に誰にでも理解しやすい青少年的なメッセージ性を主体にするから
いくら崩しても伝わりやすいとかいうところで成功を得ているわけで

比べて佐野というのは良くも悪くも歌詞のメッセージ性や表現が難解だった、というとことで躓いたのだろうという結論になりそうだが
80年代にはそういうスタイルこそがクールだった、という高評価の時代もあったが、それ自体の流行り廃りもまた足かせになろうし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:34:40.55ID:1QvIBdCc0
英語はリズム、メロディーにのって語尾の韻踏んでる歌詞が多い
日本語でこれをやろうとするとただのこじつけになってしまい相当高難度 
といって完全無視するとノリが悪い
その結果
エリーとレディー
アンジェリーナとバレリーナみたいな感じで
英語、外来語交じりの歌詞が広まった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:35:02.28ID:AU5MeBOI0
ポピュラー音楽の歴史自体が再生産再構築の歴史だからパクりだ悪だみたいな話が見当違い
元春やサザンなんかはむしろ新たなリスナー層に受け入れられた功績のほうがはるかにデカイ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:35:41.88ID:6JQlmE050
>>397
最初のラップの雛形はボブディラン、例えばサブタレニアンホームシックブルースだと思うの。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:38:20.21ID:4WBdCNbf0
>>830
矢野顕子は矢野顕子名義デビュー後に
矢野誠、細野晴臣、坂本龍一
と凄く短期間にプロデューサーが変わってるが
細野晴臣時代にベタベタに日本語イントネーションのポップスを完成させてる
矢野誠時代はまだ民謡や童謡ベースだったけど
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:39:12.94ID:xU/fTxSJ0
>>855
>語尾の韻踏んでる歌詞が多い
 
韻てのは日本の小学生が「日本語の詩類は五七五」を学ぶのと同じくらい基本
あと、音節数なんてのも重視されることがある
(漢詩なんかだと言数と韻が両方重視されてるけど)
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:41:55.93ID:R4kZ0/5u0
>>18
それは裕也さんじゃなくて河原さんだろ?今日のニチレイの新商品は?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:42:03.48ID:2LeIn/6z0
サビだけ英語になると言えばBOØWY
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:42:07.90ID:+ESejHoo0
>>49
だーれのせいでもありゃしない
みんなおいらが悪いのさは
原曲越えてないか?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:43:58.59ID:QpIyyYdh0
>>843
そう言ってるでしょ
パクりの話であってつまりコード上メロディが偶然似てしまう場合もあるがって事
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:44:02.19ID:Gas6/Zvr0
日本語ロックはともかく
日本語ラップのクソっぷりは未だに反吐が出る
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:48:15.77ID:b1yC90a50
日本語で語尾をそろえるのは普通すぎて韻を踏んでることにならんし
だからといって体言止めを連発して韻を踏むとクソダサいしな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:48:19.17ID:R4kZ0/5u0
>>862
チャーリー・ハーンがボーカル務めたゲイリー・ムーアのが一番好き。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:48:19.43ID:4WBdCNbf0
>>859
記紀歌謡などを読むと
古来日本人は韻をまったく重要視してなかったのがよくわかる
音数によるリズムへのこだわりは強い

命の全けむ人は畳薦
平群の山の熊白檮が葉を
髻華に挿せ
その子

などを読んでもリズム感は非常に強く
内容と密接に繋がってる
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:49:38.01ID:+ESejHoo0
>>94
当時のインタビュー見るとゴリゴリの英語詞派でしょ?
日本語でまともに歌えればいいけどそうもいかねえしみたく言ってる
アレとかアレとか日本語で歌って残ってる曲もあるし
意見がどこかで変わったかというのは興味深いが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:52:15.07ID:REk0RawJ0
洋楽もたくさん聞いた世代だが英語はさっぱりです・・・
今の子って韓国語どれくらい知ってんの?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:52:24.92ID:+ESejHoo0
>>132
教授がアレンジして幸宏が叩いてる時代のものか?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:53:47.05ID:+ESejHoo0
>>139
シティポップじゃないけど太田裕美の赤いハイヒール(筒美京平作曲)を
アメリカの若いヒプホプの人がサンプリングしてて驚いたわ
どういうルートだという
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 09:55:09.00ID:4WBdCNbf0
>>132
そうなのかね
矢沢永吉はスタジオでもライブでも一流のミュージシャン使ってるから
完成度はそれなりなんじゃないかね
売れても単なる友達なんかなって人起用する奴も多いけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:01:45.41ID:MaHSxsUe0
>>871
俺は洋楽きっかけで英語は喋れる様になって会話は全然問題ないが
歌詞は難しくてほとんど聞き取れない場合が多い
よく考えたら日本語の歌詞でももし歌詞見れないと聞き取れないミュージシャンも多いんだから仕方ないか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:01:55.07ID:6TBQpkrW0
へどがでるって
おからだおきをつけてね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:06:02.96ID:6TBQpkrW0
>>826
わざわざ頼まれもしないことに夢中になって
したり顔であーつまんないが口癖になるってことですね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:11:00.80ID:6TBQpkrW0
売れてないものが影響与えてないって安直過ぎるなあ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:27:08.46ID:5SNdCj6E0
55歳だけどメタルブームで
はっぴーえんどとかYMOとか
全く刺さらんかったな
今60代の人達は熱心に聞いてたのかも
チューリップとかオフコースとかユーミンとか
サザンとか
逆にフラワートラベリンとか
めちゃくちゃかっこよかった
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:27:21.84ID:MaHSxsUe0
>>132
当時でも洋楽聞いてたり楽器やってる人では恥ずかしいみたいに口にもされてなかった
あれはツッパリという別の種族のモノだった(ツッパリが怖いからなるべく口にもしない)
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:28:00.10ID:sUC/3l8A0
ジョニBグッドに日本語乗せれば
ロックンロールだけどなw
世紀末で日本語でもメタルだし。

フォークソングを
エレキバンドにしても
ユーミンや中島みゆきと同じこと
でも、細野のオッペケペで台無し。
JPOPの汚点、テクノやれよ。

キヨシローは、
演歌ロック有ったな。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:29:38.54ID:5SNdCj6E0
この辺は2〜3歳違うだけで
聞いてるもんは全然違ってくるんだよな
ヤザワとか全然興味無かったし見下してた
クリムゾンと比較したりしてね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:31:04.42ID:+ESejHoo0
>>337
チャック・ベリーってデビューが30歳のときでしょ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:32:55.64ID:5SNdCj6E0
>>882
ツッパリがツェッペリンに見えたw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:34:30.81ID:vo64dud30
>>840
昔、松本と高須の放送室でも言ってたな
佐野さんの後にわけのわからん雑草が生えてきて佐野が初めにやった事になってないから悔しいねんって
80年代前半の当時中高生ぐらいのやつしかそういう佐野先駆者を知らないからな

それよりちょい下世代になると尾崎レベッカBOOWYに邦楽バージン捧げたでしょし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:37:49.62ID:6TBQpkrW0
>>811
小指ある?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:39:30.45ID:2xQRB1yW0
>>501
ロックが全然国境を超える音楽じゃないのは、ロックの殿堂に米英人しか居ないので明らか
クラシックやオペラの方が余程国境を超えてる
米英白人の民族音楽みたいなもんだから、そもそも外人はロックを名乗らない方が正解だろう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:39:37.61ID:5SNdCj6E0
英国ロック聞いてたら人が
ヤザワとか佐野元春とかサザンとか
まともに聞いていたとは思えない
どう考えても
紫の炎だし紫の煙だしスターレスアンドバイブル
ブラックだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:41:46.59ID:BgnLoDAv0
>>566
細野のYMOからじゃないか
大瀧もナイヤガラでちょっと売れたし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:42:24.39ID:kiZB+GIP0
英語の演歌ってあるのかな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 10:52:13.02ID:6TBQpkrW0
そういえば例のコピペ芸人は?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:04:31.34ID:DTy+KYNz0
英語でも向こうで通じないくらい発音が悪いのは
日本語よりカッコ悪い
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:14:48.24ID:5SNdCj6E0
>>896
スコーピオンズとかドイツ人の英語らしいけど
めちゃくちゃ人気あったし
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:16:30.39ID:8LJ1soCq0
韓国人がJ-POPを歌っているがほとんど違和感のないのが結構ある
これは音の少ない日本語ゆえなのか
韓国人が英語の歌を歌う場合、英語ネイティブはどう思うのだろうか?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:19:15.09ID:UPX7fpDT0
>>767
拓郎の「人間なんて」の元ネタはジョンレノンの「パワーツゥザピープル」
だと思う
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:25:05.87ID:lf3BAGFs0
日本語ロック論争においての鈴木ヒロミツの発言を貼りました
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:26:42.43ID:5SNdCj6E0
「あたし中卒やけん、仕事もらわれへんのや」
とか「気、が、狂いそう、優しい歌が好きで」
とか適度に傷つけてくれると
日本語いいなと思うな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:27:55.33ID:6GTVx+Wx0
オリジナル曲を英語作詞で歌うバンドがあったら教えて欲しいわ
「日本語で歌う」 当たり前の事で持ち上げ過ぎ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:32:40.20ID:+nOuwU2w0
嘉門達夫が大昔、直訳で歌うシリーズってのをやってて
キャロルのファンキーモンキーベイビーを

「君は!狂った、猿の 赤ちゃん!!! おどけてるよ〜」

って歌ってて、なんか違うなって思った、まあ、違うんだけど
赤ちゃん!の所が 歌いにくそうだった

あとゴダイゴのモンキーマジックを

「猿の手品〜 猿の手品〜 猿の手品〜 猿の てーじなーーー」

って歌ってたな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:33:58.55ID:4WBdCNbf0
>>877
聞き取れないどころか
歌詞見てても歌えないの一杯あるよね
早口のところは
根本的に発声が違うとよく分かる
少なくとも自分は母音抜きでは歌えない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:36:23.46ID:8LJ1soCq0
論点は二つあるのかね
一つは
そもそもロックとは何か
たぶんいまだに明確な定義はないんだろ 日本人のほとんどはその定義を知らないんだから
もう一つは仮にロックが明確に定義できたとして、そのメロディーに日本語を乗せるのは難しいのかどうか?

ついでにもう一つ論点を加えると
じゃ歌謡曲にしてもフォークにしてもこれはそもそもどこから来たんだ?ヤッパリ洋楽じゃないのか?
洋楽に日本語が乗っているじゃないか?と思わないでもない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:37:12.69ID:4WBdCNbf0
>>892
それは単なるハードロック好きでは?
ビートルズなんかも含めてロックの話がされてる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:38:13.92ID:WXs8uiaY0
はっぴいえんど自体はなんとも思わないけど、名前が平仮名なのが昔から何故か嫌。なぜだろう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:39:48.88ID:+eYENFB40
>>912
そもそもロックのメロディーなんてものはない
ロックのメロディーはこれだみたいなものはない
つまりロックはメロディーで規定されるものじゃない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:40:30.99ID:FxZzkpyt0
王様の直訳ロック大好き
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:41:49.95ID:DMYAkytu0
これって意味不明な劣等感に囚われた奴らがよく言うイメージあるわ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:46:13.28ID:MSjDBj/V0
>>793
ほんとそうだよね
ニッティグリッティダートバンドやヤングブラッズみたいな緩いのもロック
こういう話になると激しさがーとか魂がーとか見識狭い奴が言い出す
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:48:09.74ID:IZ0Z7/zK0
好きにしろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:59:41.05ID:6GTVx+Wx0
業界人が作り上げた歪んだ音楽史感に何の疑問も持たず
「はっぴいえんど凄い アルバムはどれも名盤」
資料ばっか漁ってないで自分の頭で考えろドアホ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 11:59:45.52ID:R4kZ0/5u0
>>912
R.E.M.のマイケル・スタイプ「ロックンロールは自らの政治信条を主張する音楽。政治や社会への批判精神があってこそロックンロールなんだよ。それがなければロックではない」
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:01:31.34ID:MSjDBj/V0
>>834
売れてないと言われるがそこそこ売れてる
今はっぴいえんどのアルバム初回盤は1万台で余裕で買える
本当に売れてないものは10万は出さないと買えない
エイプリルフールやフードブレインやTOO MUCHやスピードグルー&シンキ2ndとか
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:01:35.58ID:dsipA+d70
>>899
まあドイツ訛りの英語はOKでもアジア訛りの英語はNGという皮膚感覚は米英ではありそうだけどな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:06:11.84ID:+eYENFB40
ロックのメロディーw
バカかよ
ロックはメロディーじゃねえよアホ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:10:14.83ID:oMFw0LM/0
>>930
R.E.M.は政治信条に加えてメロディー重視だ
何もかもお前と合わないな
逆に興味出てきたんじゃないか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:11:13.61ID:MSjDBj/V0
>>892
秀樹のエピタフいいぞ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:12:00.45ID:+eYENFB40
>>931
お前意味わかってないな
ロックはメロディーで定義されるものではないって話
ロックのメロディーはこういう音階だ、なんてものはないって話
小学生でもわかる話だろ
こんな説明させんなよボンクラ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:16:07.65ID:cx83BBJS0
これは事実かどうかわからないが
佐野元春のYoung Bloodsは、元々英語詞だった
その音に合わせて日本語詞を当てはめた

She’s Gatta Have You~
静かな冬のブルーズに眠る
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:23:18.83ID:tXOn+ZD+0
ライブハウス武道館へよーこそここへクッククック!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:27:57.07ID:dqiPhMAI0
>>925
REMは「こんなもんロックじゃねー」とニューウェーブ世代によく言われてたけどな
ドアーズのパクり曲がヒットした時もお前らがパクるなとめちゃくちゃ反感買ってた
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:28:01.25ID:4WBdCNbf0
>>924
はっぴいえんどが多くのミュージシャンに好まれるのは
手作り感素人っぽさだと思う
自分にもこれなら出来そうだから
不良とか反体制も強制してこないし
だからロックの世界を広く開いたのは間違いないと思う
ハードロック派が激怒したのも全く同じ理由から
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:32:07.18ID:Z+JWojOi0
ロックを岩だと思ってる人がマジで居そうなのが怖い
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:41:23.91ID:lR401q0H0
>>928
発音が最優先と考えるのはアメリカ英語が聞き取れない人間の独りよがりな発想
母音の発音の区別がある程度つくようになって綴りをみて発音が予想できるようになったら次の段階
ヒアリングはアクセントとリズムになる
音楽でも同じ
アクセントと譜割が噛み合ってたら成り立つんだよ

上に出てるLovebitesはその配慮が不足しているために聴き取れない

情報アクセスにかかる時間、到達できる距離が飛躍的に伸びた英語圏の人間にとって
ニュースの現地リポーターの訛りが臨場感を醸すポジティブな要素に変わったのが00年代中盤
それと前後して異言語詞のチャンスが広がった
ロックだとスペイン語は日本語より厳しいみたいだけどね
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:43:09.10ID:EaNyI+Aj0
>>834
レコードが売れてない時代だったからどれだけ輸入盤屋とか回ってレア盤持ってるかがステータスだった時代
自分では買えなくて人から借りて聞くのが当たり前で、そこではっぴいえんどすげぇって思ってるやつが
自分だけかと思ったら他にもいてそいつと意気投合してバンド始めたとかってのが相当いたんだよ
売れた売れないじゃ測れない凝縮された影響力があったのを忘れちゃいけない
あとミュージシャンズ・ミュージシャンだったからスタジオ・ミュージシャンとして引っ張りだこで
ちゃんと盤のパーソネル見てるやつだったら嫌でも見る名前だった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:46:02.36ID:vEmkNOk80
俺の知っている原田真二はもういない

同姓同名のデブったおっさんしか見つからなかったよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:48:30.29ID:cphuAALF0
>>834
そもそもURCは会員制の通販で頒布する超インディーズだからねえ
タイガースやスパイダースみたいに芸能事務所と大手レコード会社揃った当時の超メジャーとは違うよね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:51:36.01ID:73sY9w/C0
>>901
少なくとも歌詞は正反対だよ
あの曲は何を言ってるか分かんないようで実はとても哲学的
「♪空に浮かぶ雲はいつかどこかへ飛んでいく そこに何があるんだろうか それは誰にも分らない 人間なんて」
雲は言うまでもなく「風に吹かれて」飛んでいく。あれはつまり全てのプロテストソングやメッセージを否定している
松本隆の歌詞によく風が出てくるのも根っこにはディランの風に吹かれてがあると思う
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:52:52.00ID:4WBdCNbf0
>>834
70年代までは音楽のアンテナはラジオで張るものだったよ
それをエアチェックしてカセットテープで何度も聴くんだよ
80年代にレンタルレコード屋が出来るまでは
一部富裕層以外はそう買うもんじゃない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:54:37.05ID:6TBQpkrW0
>>942
例えば佐野史郎とか漫画家のますむらひろしとか
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:56:11.47ID:4WBdCNbf0
レコードを誰でも買っていたみたいな妄想は止めてくれ
買わなければ聴けなかったわけでもない
CD販売全盛期の感覚で過去を改竄しないでくれ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:57:40.58ID:5SNdCj6E0
>>913
まぁ英国ロックって括りだから
ビートルズ、ストーンズ、フー、キンクスなんかも含めた上でだけどね
この手の音はリアルタイムじゃないけど
その辺好きな先輩方がそれらと同等に
日本の音楽聴くのかな?と思ってた
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 12:58:18.70ID:ZQtWHrN60
>>950
そうそう佐野な
ああいう奴が一番センス悪い
おれはリアルタイムではっぴいえんど聴いてファンだった自慢な
そんな佐野って他の邦楽に対する知識や認識がめっちゃ乏しいんだよ
ラジオ聴いてわかったがはっぴいえんど周辺だけ知ってて他のことは全く無知のイキリだよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:00:04.67ID:ZQtWHrN60
佐野みたいな奴は本当はセンス最悪で
「はっぴいえんど」という記号が好きなだけなんだよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:00:53.65ID:6TBQpkrW0
きいてるきいてる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:02:33.31ID:lR401q0H0
>>906
海外進出してるとこはいくつもあるけど体感3/4が英語詞
英語詞派の問題は国内需要が稼げないことかな
JojiやMitskiが需要がないのと共通する部分もある

彼らは加えてキャリアを日本でスタートさせてないというだけでいちゃもんがつくから可哀想だ
曲を聴けば自分が吸収して育った日本のエッセンスを世界に連れていくという意識が感じられるのに
PaleduskやリナサワヤマなんてJPOPなめんなくらいの勢い
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:04:48.56ID:IPxPHYwC0
日本語って時点で日本人は
音楽的に捉えるのでなく
言語として捉えてしまうので
曲への没入感は削がれてしまう
相性が悪いのは当たり前だし
仕方ない事
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:05:48.75ID:5SNdCj6E0
>>934
だな
ロックは

リフだ!
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:07:23.07ID:IPxPHYwC0
意味を探して求めてしまう
それを乗せるとストーリー
が出来てしまい、余計に
曲への没入感が乏しくなる
演歌っぽくなっちゃうんだよね
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:08:29.13ID:ZQtWHrN60
>>958
それは言えるけど
簡単に言えば8ビート系のロックドラムが入ったギター中心のコンボサウンドのこと
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:12:35.05ID:6TBQpkrW0
ドヤ顔でセンスを誇るわりに随分しょぼい解釈っすね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:12:45.05ID:73sY9w/C0
例えば佐野元春の「ブルーの見解」はポエトリーリーディングの曲だが
この曲のベースにあるのはディランのprecious angelと日本で最初に指摘したのは俺だ
つまりディランも歌ってるように見えても基本的には詩を読んでる場合が多い
本来のブルースの出発点であり、ロックは歌たる所以である
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:13:26.68ID:5SNdCj6E0
邦楽もリフが糞なのは
何やってもロックじゃねえよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:14:28.90ID:yL0had400
>>942
そんなんがそうとういるわけねーだろ
田舎だと輸入盤屋さえ巡れるほどなんかない

現実を言おう
はっぴーえんど後に出てきたミュージシャンが何の影響受けてミュージシャンに育ったか
それは洋楽だよ

もっといいのがもっと入手できたのがもっとラジオから流れた洋楽が耳にいっぱいあるんだよ
そのうちでも最高と思った物には特に影響を受ける
はっぴーえんど自身もそういう風に洋楽に影響受けて育った
わかるだろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:15:57.69ID:IPxPHYwC0
言語の成り立ちだって違うからねえ
土着のリズム感、音楽感だって
それぞれでしょう
日本語は絶望的に合わないよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:30:24.88ID:73sY9w/C0
日本の音楽がつまらなくなると洋楽が流行る傾向がある
60年代後半ビートルズに夢中だった若者は
70年代前半は洋楽より日本のフォークソングに夢中になっている
70年代後半になるとフォークはニューミュージックになり、このあたりで海外のハードロックやヘビメタ、
いわゆる渋谷陽一のラジオなどが人気になっていく
若者音楽のメインストリームは海外だったり国内だったり、そのときどきで微妙に変わるのだ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:31:02.21ID:/x0IyUIu0
>>944
ただ風街ろまんは70年代にも4回ぐらい出し直してるし
80年代にもピカピカの白いジャケットで再発されてた
あんまレアな存在だった記憶は無いな
CD世代が渋谷系からアナログ漁って〜みたいな人には違うのかもだけど
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:31:46.09ID:EaNyI+Aj0
>>964
実際にミュージシャンになったやつの音楽遍歴を語る話で必ず出てくるのが
お金持ちの〇〇くんの家で〇〇のレコードを聞かせてもらったって話なんだよ
少数の人しか知らない音楽を聞いて先鋭化したマニアがミュージシャンになってくって流れがあったんだって
お前が無知なだけなんだよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:39:17.85ID:6TBQpkrW0
自らも歌い演奏もする山形出身の漫画家のますむらひろしははっぴいえんどファンでありビートルズファンということは不都合な事実か
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:40:29.10ID:/IBT/CLM0
日本人が自分のオリジナルの曲を英語で歌おうが日本語で歌おうがそれほど違和感ないが、既存の英語の歌をカバーする時は英語でしかも相当の実力者でお願いしたい
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:41:52.71ID:5SNdCj6E0
楽器より歌にこだわったら
それはもうロックじゃないのよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:41:59.53ID:yL0had400
当時は日本のロックなんてとにかくレベルが低かった
金持ちの〇〇くんの家で聞かせてもらったレコードのメインはほぼ洋楽だったはずだ
今の若者は洋楽でなくても問題ないくらいに色々選べる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:42:35.59ID:73sY9w/C0
はっぴいえんどの音楽は別に悪い音楽じゃない
レベルも高い。まあロックな感じを自分は受けないが
強いて言えば「田舎道」みたいな曲は割とロックンロールで好きだ
はっぴいえんどの間違いは「売れることから逃げたこと」だと思う
そもそも売ろうとしていない。言い訳を作ったわけだな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:45:13.27ID:IPxPHYwC0
ロックといったら!

なに?ツェッペリン?
ディープ・パープル?
古い?
歌詞自体はだいたい大した
内容じゃ無いよね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:45:22.55ID:/x0IyUIu0
>>969
補足すると87年、89年にはもうCD化されてるので
探さなきゃ聴けなかった時期は無いんじゃないかな
渋谷系の影響で95年の再発で知った人達がレアな存在を知ったと幻想見てるだけかと
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:46:55.51ID:FI5qR5uM0
日本のロックというのはGS時代まではただ海外の真似事だったが
フォークブームのおかげで和製なりのアイデンティティーを得たいみたいな概念が加わった
日本語歌詞もその流れにある
はっぴぃえんども岡林のバックバンドをやっていたりあくまでフォークブーム上の産物である
いつのまにかフォークを差し置いてロック論争にしてる事自体が間違っている
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:48:39.09ID:73sY9w/C0
ユーミンのバックをティンパンがやることになったとき
ユーミンは初めて細野と会ったわけだが、
その時点でユーミンははっぴいえんど聞いたことがなかったと語っている
ユーミンですら知らなかったのがはっぴいえんどなんだよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:49:01.57ID:5SNdCj6E0
日本はもうポップスといったら
うた、歌、歌詞、歌唱、歌声、
いい加減にしろ
歌が1番どうでもいい
インストでいい、歌いらん
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:50:21.04ID:rjyebIz50
>>933
エピタフのカヴァーといったらザ・ピーナッツ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:51:57.78ID:73sY9w/C0
>>981
だからインストやればいいじゃん
何故ロックバンドは歌うの?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:53:35.02ID:FI5qR5uM0
GSもGS以前のウエスタンも普通に日本語歌詞でロックをやっていたが
「ロック論争」について関連しないのは何故か

それはまさに978で書いたように
フォーク以降の「和製なりのアイデンティティーを得たいみたいな概念」が生まれてからの話だからである
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:55:07.86ID:C37bSnWO0
日本語ロックは俺ら東京さ行ぐだ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:55:34.73ID:73sY9w/C0
70年代後半、ロックの芸術性を突き詰めていったプログレ
これはジャズ系と次第に近づいていく。フュージョンやクロスオーバーの時代になるわけだな
ジャズとロックの違いが歌であったことの証明だよ
ジャズはブルースを楽器で表現したもの、という俺の定義の辻褄が合ってくる
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:56:20.48ID:5SNdCj6E0
>>983
うん、そろそろそういうバンドが支持されても
いいと思う
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:58:16.68ID:C37bSnWO0
>>984
GSはほとんど自分らで曲作らなかったから
ロックじゃねえ 
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 13:59:51.79ID:73sY9w/C0
>>987
70年代末から80年代初頭にかけてブームになったフュージョン
これは大きく分けるとジャズ系とロック系がいるんだよ
日本で言えば渡辺香津美はジャズ系、高中やチャー、和田などはロック系だ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:00:17.04ID:5SNdCj6E0
歌番組を徹底的に排除して
楽器番組にしろ
ジャニも秋元もエグザイルもいなくなったんだ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:04:11.17ID:6TBQpkrW0
自分は言い訳しまくりなのに相手には理想を押し付けるってか
きもおたあるある
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:05:20.47ID:8LJ1soCq0
レコードが買えないってどの世代だ?俺は爺さんで金持ちでもなかったが買えないということはなかった
もっと爺さん世代か?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:05:30.41ID:5SNdCj6E0
>>989
そこで柔らかくフュージョンになってしまうのは
なんか歌謡曲と変わらんから違うんだよな
マハヴィッシュとかみたいになればいいのに
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:07:50.92ID:QusgRgzF0
日本語ロックはまだアリだと思うが日本語ラップは無い
いちいち字余りな感じになっちゃって全く合わない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:10:02.08ID:6TBQpkrW0
>>944
そこはタブーらしいぞ
ここの海外信者にとってはな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:14:06.58ID:/x0IyUIu0
>>997
URCはエレック傘下になって普通にレコード屋に並んでたよ
五つの赤い風船や高田渡、エンケンなんて売れてたんだから
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:17:54.58ID:73sY9w/C0
遠藤賢司の寝図美よこれが太平洋だって曲は自宅録音みたいになってるが
バックをはっぴいえんどがやってる
何度か失敗してるのもそのまま録音してる。足踏み担当がたぶん松本隆
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/04/09(火) 14:18:46.13ID:6TBQpkrW0
海外至上主義者の阿鼻叫喚は尽きぬ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 23分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況