https://news.yahoo.co.jp/articles/7963fe3368b30592e323432c92c5e0607e1024d7
3/20(水) 13:00配信

お笑い芸人・なかさとみさん(52)が2024年3月19日、ショッピングモールでキッズスペースと隣り合うカフェを利用したところ、子どもたちの声が「うるさい」と口にする高齢女性をみかけたとし、ブログで怒りを滲ませた。
中略

なかさんは19日に「これじゃ、益々みんなこども産まないよね」と題したブログエントリーで、都内のショッピングモールにあるカフェを久しぶりに訪れたと明かした。

当該フロアには子連れ向けの店が多数並んでおり、「完全にこども専用フロアになっている」となかさん。カフェは、遊具が設置されたキッズスペースの真裏にあり、以前は店内から遊び場が見渡せる作りだったものの、今回の訪問時には間に壁が出来ていて、「キッズの遊び場が見えないようにリニューアルされていました」という。

一方で店内には子連れ客も多く、なかさんはレジの行列に並んだ。すると、後ろにいた「60代後半くらいの女性2人」が「裏からこどもの声が聞こえてきて どこの席からもこどもの声が聞こえてうるさいわ、なんで私たちが 小さくなって我慢しなきゃなんないのよ」と会話するのが聞こえたという。

なかさんは、「いやいやいやいや 私たちだって こういう人たちが怖くて 常に小さくなって暮らしてますよと」としつつ、「20~30年後 あなたたちが80~90代になった時に高齢者や日本を支えるのは ここにいるベビちゃんたちなんだけどってよっぽど言ってやりたかったけど 我慢しました(笑)」と振り返った。

「キッズ専用のフロアなんだけど 絶対に理解してないよなーと思いつつ だったらこどもの居ないカフェにでも行ってくれよ わざわざキッズ専用フロアのカフェに来てこどもの声がうるさいとか おかしくないか?」と続けると、以下のようにも述べた。

「こっちだって周りに迷惑かけないようにわざわざキッズ専用フロアのカフェに来てるんですよと思ってしまったわ 棲み分けになってることも理解しないで こどもの声がうるさいうるさいって何言ってんのかしら?」

全文はソースをご覧ください