X



【サッカー】本田圭佑、監督になる為の「ライセンスはいらない」と持論 「FIFAに働きかけている」アジア杯でベンゲル氏と意見交換 [jinjin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001jinjin ★
垢版 |
2024/02/21(水) 00:58:20.47ID:GA4XojRp9
本田圭佑 ライセンス制で持論「FIFAに働きかけている」アジア杯でベンゲル氏と“意見交換”していた


サッカー元日本代表MF本田圭佑(37)が、元日本代表MFの松井大輔(42)が現役引退を発表したインスタライブに登場。独自の見解を披露した。

松井の引退の経緯などひと通り、話していた際に、本田はサッカーの監督になるための「ライセンスはいらない」と持論を展開。

本田はこれまでも自身のSNSで「サッカーの指導ライセンスについて。指導テストなど別に必要ない。必要最低限のルールテストで合格すればS級を渡すべきで、その方が絶対にサッカー界にとって有益」「どの指導者と契約するかは経営者の責任」などと語っていたが、この日も私見を述べた。

大久保嘉人氏が将来の監督就任を目指しているが、ライセンスがまだない。

ただ本田は「ライセンスはいらない。全員に言っていますよ」と持論を語った。


先日、サッカー・アジア杯の決勝戦に視察にカタールを訪れた際にはアーセナルの監督を長年務めた名将アーセン・ベンゲル氏とも会い、本田が「ライセンス」について

「任意でいいのではないか。無名の人が監督になる場合はさすがに雇ってもらえないが、ノウハウもある人は学ばなくても戦術は人それぞれやし、哲学に沿ってやりたいサッカーをやればいい。あかんかったら雇った社長の責任」などの話をすると「ベンゲルは否定することなく、普通にうなづいていました」と当時の様子を振り返った。

ライセンス制度については「あったらいいと思う」と全て反対するわけではなく、「なかったら指導できひんというのは、それはそれでどうなん?と思う」と私見を口にして「レジェンドが辞めてから、3、4年間も監督できないのはラグができる」とマイナス面を力説した。

また「FIFAに働きかけている。10年くらい掛かるかもしれんけど」とも言及。 改革に向けて自らが動いていることも明かした。

これには松井、大久保氏の両人が「期待している」と称賛し、本田は「大ちゃんの監督を見てみたい」とラブコールを送っていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/aaed6eb4027e02707631b1cc38e09da590a78c10
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 18:34:58.56ID:XiJ/BXnS0
ライセンスあるのにサッカーは暴力やホモパワハラとかてんこ盛りだからな。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 18:37:59.79ID:KFTusuHN0
カンボジアかどっかの監督やってダメだったろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 18:42:39.84ID:sHmx+q100
マジで何も心配するような問題はない
勝てばそれで良いだけだし
勝てなければ監督として消えて行くだけ
そうやって淘汰されるわけで
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 18:48:13.61ID:nAWPFOe90
>>952
暴力やパワハラをした場合ライセンスを取り上げることで懲罰効果があるっていう側面もあるけどな

ライセンス不要ならそれこそパワハラしても何も罰を与えることができなくなる
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 18:54:57.58ID:0diQ+9zY0
ライセンスとはこういう何も勉強せず楽してやろうと思ってるやつを排除するためにあるもんなんよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:11:42.32ID:QzUREIK60
ライセンス持ってる人がこれをいうならまだしも持ってない人がこれをいうのはないです
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:13:13.47ID:1pcdAbL20
ライセンスなしで偽監督させてくれるのカンボジアレベルくらいだぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:13:53.51ID:6r1lC4OI0
本田はライセンス制度には反対してない。ライセンス持ってようが持ってなかろうが指導者になる権利は平等であるべきだ。誰をそのチームの指導者にするかは経営者の責任で自由に選ばせろ。
ライセンス持ちが良いと判断すればそうすればいいし、ライセンスないけどコイツは面白そうだと判断すればそいつを指導者に出来る。それが理想の状況だ。というのが本田の考えなんだろう。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:24:08.66ID:DpFP6kK20
むしろもっとライセンス難しくしろよ
日本産指導者トップの鬼木とか森保とかはマネジメント力だけでJ優勝したんだろ?
それではJリーグの向上に繋がらんし世界に通用しないわ
テレビ局の採用試験で企画力を試されるみたいに、戦術力を計るような試験とか追加して難易度上げろよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:27:13.37ID:1tmXZIVS0
私は神だから無免許でOK
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:30:37.75ID:ai2r+i5G0
サッカーってまともな組織が無いから下部リーグで実績踏んで上がってくる以前に金払ってライセンスw
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:31:58.76ID:ai2r+i5G0
>>956
昔はライセンスがあるからパワハラや暴力なんかサッカーには一切無いって抜かしていたのに
大分ゴールポストずらしたね。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:36:43.96ID:ElYaMnda0
ライセンス自体はあった方がいいと思う
ただ誰でもS級を取れるようにすべき
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:09.23ID:gs9dnmzX0
>>895
取得したらJFAからもマスコミからもニュースになっているはずだけど聞いたこともない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:47:40.84ID:yoDLfnXq0
欧州人の権力構造の一部だからまず無理
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:26:08.54ID:9aY+1HXr0
>>970
何が大成功か知らんけど
お前も本田も世間知らずなのは確定なぁな
マジで通用せんよ、こんなガキみたいな言い分
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:46:11.13ID:8QlA/k210
ベンゲルと意見交換じゃなくて向こうが話聞いてくれたってだけだろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:30:38.78ID:QoaEYQFm0
電通と取り巻きのチンピラが甘やかしたら金髪モンスターの出来上がり
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 22:56:29.50ID:8IyzY3zc0
ライセンスって言ってもスポーツ科学の講義とかだしな
現代スポーツの勉強の場がメインだし
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:30:08.61ID:DU4fyP6z0
要らんちゃ〜要らん、とはいえ
子供とか中高生あたりに教える時に
ばーっといってガーッときてドン!
てな感覚指導ばっかりでも困るわなw
何より金儲けのシステムとして組み込まれてるんだから
それを変えるにはもっと儲かるシステムを構築提案しなきゃ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 23:43:43.29ID:vgP1VJfi0
ライセンス無しで「監督」(チームシェフ)やってたベッケンバウワー
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 00:42:46.03ID:zB+GyUj60
森保でもS級取れたんだから誰でもとれるライセンスなんて無いのと同じだろ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 01:54:18.65ID:P+6xyiQm0
>>972
本田は経営者で海外生活長くあらゆる国回ってきた
お前より遥かに海外に詳しいよ
お前のボロ負け
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 01:56:13.22ID:q3D4saob0
>>983
数年前からこの事を本田は言ってるけど全然賛同されないし
本田以外は誰もライセンス不要論を唱えてないじゃん
本田のボロ負けじゃね?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 01:58:22.19ID:aaoYYPDw0
しっかしトンキンは本田大嫌いやなw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:04:04.88ID:P+6xyiQm0
>>984
このしつこさが大事
出る杭は打つばかりではヒット商品は出ないし
マンネリ化してしまう
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:05:46.76ID:q3D4saob0
>>986
そうやって話を反らして逃げないでね
本田の持論に誰も同調していない現実から逃げちゃ駄目だよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:06:24.02ID:SowkkyvA0
必要無い必要無いって言ってる間に年だけ取って行く本田圭佑さん
必要無い運動はとりあえずライセンス取ってからやりましょう
どう頑張っても世界的に5年10年で変わるルールじゃないから
こんな事やってたら本田が監督出来る時間がどんどん短くなるだけ

世界中どこで取ってもいいがやっぱりUEFAのが良いと思うから
UEFAで頑張って取りましょうそして取った後に要らない運動を再開しましょう
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:11:44.31ID:P+6xyiQm0
>>987
同調してる奴らはそりゃ多少いる
いじめだよそうやって複数で取り囲んで本田を叩く
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:15:41.34ID:wwaQKCN70
100%通らない主張だからな
もっと厳しくすることはあっても緩くしたり無くすのはまずありえない
本気でやりたかったらこんなこと言ってやれない時間が勿体ないだろうし
大してやる気ないからこそ言えることだと思う
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:18:12.48ID:q3D4saob0
>>989
へえ、本田以外に誰がいるんだよ
教えてくれよ
まぁ、どうせお前の妄想の世界の話だから誤魔化すだけなんだろうけどな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 02:33:10.41ID:aaoYYPDw0
>>989
トンキンの陰湿な「いじめ」に屈してるようじゃ大物になれんわなw
出る杭は打たれるでトンキンからワールドカップで得点アシストをたくさん取れる奴でないんやろな
久保や三苫なんかしょせん脇役やしw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 03:26:13.01ID:TDggJa+P0
>>993
ライセンスは口だけの無能を弾くシステムだから
自信があるんなら街クラブでも率いて指導者として現場で結果出して証明すればいいだけ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 04:59:05.82ID:VgpzXK0D0
運転免許書ぐらいのハードルはあっていいよ
歴史とかマナーとか基本を学習ささせるのは必要
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:37:02.02ID:v3BdIKG60
>>1
さすが詐欺師だけあって喋りは上手いよね

FIFAとかベンゲルとかの名前を出す事で、さも自分の意見が正当でそれが賛同されているかのように印象操作している
単にアジア杯の決勝戦を観に行っただけのに、「視察」に行ったと言う事で、もう既に本田は監督目線なんだなという印象にする

代表でも香川や岡崎と自分を並べてビッグ3と言う事で、さも本田も欧州で活躍しているスター選手かのように印象操作していたのを思い出したわ

これが詐欺師のやり方なんだろうね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:38:06.11ID:fOM0xGaW0
本田「ライセンスを取るための勉強がイヤなんだ!」
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/22(木) 08:42:09.94ID:v3BdIKG60
詐欺師が日本代表監督なんて縁起でもないわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 43分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況