X



ガンダム映画シリーズ最高興収を記録、42年ぶり更新 劇場版『ガンダムSEED』26億円突破【82年「めぐりあい宇宙編」23億を超える】 [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/02/13(火) 12:53:33.35ID:kg1sNPmG9
2024-02-13 11:02ORICON NEWS

 アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの約20年ぶりの完全新作となる劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』(1月26日公開)の興収情報が
13日に発表され、公開から2週間(18日間)(1/26~2/12)で観客動員163万人、興行収入26.8億円を記録。
ガンダム映画シリーズにて最高興収となっていた『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(1982年公開)の興収23億円超を突破し、42年ぶりに記録を更新した。

https://www.oricon.co.jp/news/2313542/full/

(最終更新:2024-02-13 11:22)
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:19:22.55ID:IpGccbrn0
SEEDってすごいたくさんアンチがいたよね
小中学生ならともかく
初代みたことあるいい歳の人間が
無料で見てるアニメにグダグダ言って
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:22:32.90ID:oCAe9cMf0
シード面白かったと思うけど
明らかにファーストのパクリで
オタク第2世代がまだ青年だったからな

そいつらが初期の2ちゃん文化の担い手
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:25:30.70ID:Kupt0Rxv0
陰鬱さとかすれ違いとか不穏さとかが詰め込まれてた前半は確かに種らしかったと思う
でも後半のノリも本を正すと舞い降りる剣とかよみがえる翼とか天空のキラとか
あの辺りの超ヒーローロボアニメなとこも種らしさだったと思うし
そういう要素を超色濃くしてはっきりと言葉に出して想いを伝えるっていう形で
今までとは違う新しい種の扉も開いてくれたのが良かったんだよきっと
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:28:22.43ID:VzhLlNpE0
>>652
お約束をきっちりやってくれて帰ってきたという実感
なつかしさと高揚感
あの馬鹿馬鹿しさもあるめちゃくちゃな展開で心情的には後半泣き笑いみたいな感じやったわ

20年ってのがそうさせたんだろうな
TVシリーズ後すぐやってたら微妙だったと思う
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:33:36.85ID:r0Qb5SDj0
>>952
当時のネットって、そのいい歳した人間達はゆとり叩きに熱心だったんだよな
とりあえずレスバ始まったら相手にゆとりと言っとけばマウント取れるみたいな状況

そしてその世代の象徴みたいな作品としてSEEDがあった
少しでもSEEDを好きなそぶり見せるとゆとり扱いされて総叩きな時代だった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:34:44.83ID:5VmVz4be0
SEEDは面白かったけど、DESTINYが全てをぶち壊したと思うファースト世代。
今回の映画をみにいったけど、普通に楽しめた。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:36:52.11ID:ggp9fWw10
ガンダムもやればできるじゃん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:37:07.89ID:8c8CjoAb0
>>952
今回は気持ち程度の逆シャア要素もあります
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:37:59.62ID:3i/Fawv30
>>954
硬派?
頭が固い爺だろ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:41:47.01ID:3raBgrrS0
>>846の富野文句言ってたってのはせっかく∀ガンダムでガンダム終わらせたのになんでまた作ったんだっていう文句ね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:42:20.46ID:sFRBvnO+0
ガンダム三部作ってほぼガキの動員だけでの数字だから比較として違うんじゃねーのかな
登場親と一緒、親に連れられて映画館に言ってるの皆無だったしな

と思ったが世代人口母数がそもそも少ない大きなお友達がこれだけ動員されてんのもそれはそれで凄い
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:43:37.19ID:DltomSj30
TVシリーズの内容をほぼ忘れているんだけど楽しめるかな?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:47:44.30ID:wnVNk7dW0
>>966
好きなポイントさえ自分の中にあれば余裕だと思う。かなり思い出すのに優しい内容になってる
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:52:16.76ID:+3ZTGzap0
>>962
ファーストって呼んでるのまだ頭が柔らかい人だよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:55:01.35ID:JNoMiYGY0
>>969
スケジュールって言っても1年テレビシリーズやった上に新規のカットもある総集編作ってまた1年のテレビシリーズ作るってかなり滅茶苦茶だと思う
しかもOPEDは落ち目だったTMRがSEED主題歌で売れたからソニーミュージックがゴリ押しで1クールで変更ってなってキツかったろうし
SEEDの後のハガレンの監督がOPEDが1クールで変更はキツかったって言ってたくらい
スケジュールの遅れも何も上層部からの無茶振りも酷かったと思う
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:55:32.61ID:m68l2DNU0
>>957
まさに今SEEDに夢中になってるアラフォーが
当時すでにネットがやれるほどの大人だったのにガンダムに夢中という痛い層であり
初期のファッションオタク層
VS
アラサーになってもまだアニメにへばりついてる90年代アングラアニメ時代をくぐり抜けてきた
生粋の痛い古参オタク
という構図やぞ?

どこにも若者なんておらんよw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:56:49.98ID:KkOnPe4O0
種はファーストのオマージュ
種死はZのオマージュ
つまりわかるよね?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:57:35.92ID:DltomSj30
>>967
>>968
なら観に行ってみるよ

映画料金結構な値段になっちゃったから勇気要るわ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 20:58:03.48ID:JNoMiYGY0
>>972
ちなみに総集編は3部作ね
それを作りつつSEED ディスティニー作れっていうバンナムとサンライズ上層部が頭おかしいと思う
00や鉄血水星とかは2クール×2クールだしAGEは1年だけど総集編3部作作れとかなんて言われてなかったし
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:00:19.87ID:87NoUR6s0
スターゲイザーの続きが気になる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:01:02.09ID:r0Qb5SDj0
>>970
俺は平成産まれだけど種死の頃には個人PC持ってて2chみてたよ
種死はリアルタイムで観てたけど、種視聴したのはネットの
バンダイチャンネルだし

種の頃はまだ家庭PCのみで個人PCは無かったけどね
XPになった辺りで一気に普及してたから、種時点でやってた奴はそれなりに居るだろう
当時年齢バレたら叩かれるから大人のふりしてたけどな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:01:41.04ID:B5ftzhGJ0
>>980
『水星の魔女』は世界情勢が更に変わった頃合で拝見したい。
上層部から通して貰えなかったシナリオが結構ありそうだから。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:06:13.43ID:9pnBxXwi0
SEEDってドム出てくるんだろ?結局はファーストに頼ってるんじゃ無いか、ズゴックも出てくるし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:06:48.15ID:t2b4I1UW0
>>957
あの頃SEED叩いてた初代おじさんももうチラホラ鬼籍に入られた方もいるんだろうなぁ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:06:51.86ID:b3k6nYcd0
水星の魔女さんが
ウォーミングアップ始めましたよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:07:23.15ID:m68l2DNU0
>>983
22年前に親のパソコンこそこそ開いて2ちゃんに繋げて、
旧世代のオタクとレスバしてるヤツって
果たしてゆとり世代を代表してると言えるんかな?

おまえの同級生にどんだけ同じヤツいた?
小中学生でだぞ?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:08:54.49ID:b3k6nYcd0
ミオリネ『やれ』
スレッタ『御意』
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:11:36.05ID:mJjXLCrH0
>>975
つまり今回はZZのオマージュだから笑いどころが多かったわけかw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:13:06.06ID:7ZsWFLwO0
ガンダムシリーズは宇宙世紀ものしか見ないな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/13(火) 21:14:47.51ID:MYmgj0Xa0
1000なら次回作は逆襲のアスラン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 21分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況