https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6
1月29日、2023年10月期に放送されたドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった。世間では、メディアミックスのあり方を問う声が噴出し続けており、騒動はいまだ収束の兆しがない。
【画像】芦原さん、SNSでの最後の投稿
26日、芦原さんは自身のXを更新し、『セクシー田中さん』のドラマ制作の過程で、原作を改変する動きがあったと苦言を呈していた。最終的には、9・10話の脚本は自ら担当することになったとも明かしている。
事態をうけ、SNSでは同業者である漫画家たちから、映像化の際にうけた苦労が次々と明かされていた。『アタゴオル物語』などで知られる漫画家・ますむらひろしさんは、《脚本家が現れ勝手な創作をして、頼みもしてない自己表現する。その結果は実に奇妙なものに変質する。産んだ世界が破壊される苦しみは、作者しか判らない》と吐露。
2021年にドラマ化された漫画『二月の勝者』作者の高瀬志帆さんは、《今回のことで、私も自分の作品を必死で守ろうとしたことを思い出し、自分だけが特別に弱いわけじゃないんだ、と、勇気ももらったし、いつかお会いできたら感謝を伝えようと思ったのに》とつづっている。
そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。
注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。
《原作者には会いたくない、か。えらく横柄で傲慢とも受け止められても仕方ない言い分ね。つまり原作者の意向など聞きたくもないし、どうでもいいわけだ。作品だけ貸せ、あとはこっちで好き勝手やって知名度上げてやると言わんばかり。》
《原作者に会いたくないって、全くリスペクト無いな。ただ人のアイディアを踏み台にしたいだけじゃん、そんなの》
漫画家界隈からも厳しい反応があがっている。『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子さんは、現在は削除したものの、自身のXでこの動画に苦言。
2023年10月にドラマ化された漫画『こういうのがいい』作者の双龍さんも、《原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督を下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて“勝手に“改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像と漫画は表現方法が全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。》と心境をつづっている。
なお、事態をうけ、当該動画は削除された。動画の概要欄には《いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました》と記載されている。
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706937215/
「原作者には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、原作者は関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散 ★7 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706942909/
「原作者には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、原作者は関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散 ★8 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706949367/
「原作者には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、原作者は関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散 ★9 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous ★
2024/02/03(土) 20:05:31.18ID:5kIJOjo492社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:05:49.81ID:OYodziiA0 芸スポ速報 歴代スレ数ランキング TOP30
1位 2011年 522スレ 高岡蒼甫(フジテレビ批判 解雇)
2位 2016年 266スレ ベッキー(センテンススプリング)
3位 2018年 226スレ TOKIO山口達也(強制猥褻 書類送検)
4位 2009年 213スレ 酒井法子(覚醒剤逃亡 夫逮捕)
5位 2009年 171スレ SMAP草彅剛(全裸逮捕 公然猥褻)
6位 2022年 156スレ 神田沙也加(転落死 前山剛久暴言)
7位 2024年 148スレ 松本人志(芸能活動休止を発表)
8位 2023年 142スレ 松本人志(俺の子ども産めや!)
9位 2016年 138スレ ベッキー(不倫騒動釈明会見)
9位 2019年 138スレ 宮迫博之・ロンブー田村亮(闇営業問題)
11位 2006年 127スレ 山本圭一(強姦容疑 吉本解雇)
12位 2020年 123スレ 岡村隆史(貧困女性 風俗発言)
13位 2012年 108スレ AKB48高橋みなみ(母親淫行 逮捕)
14位 2018年 107スレ バナナマン日村勇紀(16歳少女淫行告発)
15位 2024年 105スレ 漫画家芦原妃名子(原作改変問題で自殺)☆
16位 2021年 104スレ マリエ(島田紳助の枕強要告発)
17位 2011年 101スレ アディダス社員石津志穂(客を侮辱)
17位 2018年 101スレ 久保田&武智(上沼恵美子に謝罪)
19位 2024年 100スレ 松本人志(女性セレクト指示書)
20位 2019年 95スレ 木下優樹菜(タピオカ店脅迫 事務所総出)
21位 2004年 93スレ 田代まさし(覚醒剤銃刀法違反 逮捕)
22位 2009年 92スレ 押尾学(キメセクで相手女性死亡)
23位 2022年 91スレ 古塔つみ(正体は40代半ばのおっさん)
24位 2024年 85スレ 松本人志(週刊文春を提訴)
25位 2016年 80スレ 高畑裕太(強姦致傷 逮捕)
26位 2018年 78スレ 日本大学(アメフト内田・井上の緊急会見)
27位 2016年 76スレ SMAP木村拓哉(好感度急落)
28位 2004年 73スレ いかりや長介(訃報)
28位 2011年 73スレ 高岡蒼甫(8chは韓国のTV局)
30位 2020年 71スレ 三浦春馬(首吊り自殺)
?位 2024年 9スレ 脚本家黒沢久子(原作者には会いたくない) ←←← New!!
※但し4日間(96時間)ルール適用
本スレは 2024/02/06(火) 21:40 まで新スレ立て可
1位 2011年 522スレ 高岡蒼甫(フジテレビ批判 解雇)
2位 2016年 266スレ ベッキー(センテンススプリング)
3位 2018年 226スレ TOKIO山口達也(強制猥褻 書類送検)
4位 2009年 213スレ 酒井法子(覚醒剤逃亡 夫逮捕)
5位 2009年 171スレ SMAP草彅剛(全裸逮捕 公然猥褻)
6位 2022年 156スレ 神田沙也加(転落死 前山剛久暴言)
7位 2024年 148スレ 松本人志(芸能活動休止を発表)
8位 2023年 142スレ 松本人志(俺の子ども産めや!)
9位 2016年 138スレ ベッキー(不倫騒動釈明会見)
9位 2019年 138スレ 宮迫博之・ロンブー田村亮(闇営業問題)
11位 2006年 127スレ 山本圭一(強姦容疑 吉本解雇)
12位 2020年 123スレ 岡村隆史(貧困女性 風俗発言)
13位 2012年 108スレ AKB48高橋みなみ(母親淫行 逮捕)
14位 2018年 107スレ バナナマン日村勇紀(16歳少女淫行告発)
15位 2024年 105スレ 漫画家芦原妃名子(原作改変問題で自殺)☆
16位 2021年 104スレ マリエ(島田紳助の枕強要告発)
17位 2011年 101スレ アディダス社員石津志穂(客を侮辱)
17位 2018年 101スレ 久保田&武智(上沼恵美子に謝罪)
19位 2024年 100スレ 松本人志(女性セレクト指示書)
20位 2019年 95スレ 木下優樹菜(タピオカ店脅迫 事務所総出)
21位 2004年 93スレ 田代まさし(覚醒剤銃刀法違反 逮捕)
22位 2009年 92スレ 押尾学(キメセクで相手女性死亡)
23位 2022年 91スレ 古塔つみ(正体は40代半ばのおっさん)
24位 2024年 85スレ 松本人志(週刊文春を提訴)
25位 2016年 80スレ 高畑裕太(強姦致傷 逮捕)
26位 2018年 78スレ 日本大学(アメフト内田・井上の緊急会見)
27位 2016年 76スレ SMAP木村拓哉(好感度急落)
28位 2004年 73スレ いかりや長介(訃報)
28位 2011年 73スレ 高岡蒼甫(8chは韓国のTV局)
30位 2020年 71スレ 三浦春馬(首吊り自殺)
?位 2024年 9スレ 脚本家黒沢久子(原作者には会いたくない) ←←← New!!
※但し4日間(96時間)ルール適用
本スレは 2024/02/06(火) 21:40 まで新スレ立て可
2024/02/03(土) 20:06:58.47ID:LaIAZss40
またお前ら負けたんか?w
殺害予告まで飛び出して現在弁護士に相談して被害届を出すか検討しています。
今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。
この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。
どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
殺害予告まで飛び出して現在弁護士に相談して被害届を出すか検討しています。
今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。
この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています。
どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。
5社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:09:15.88ID:HG1/AAYB0 ①原作者による改変の諾否
今回のことはこれ
②改変作業そのものの是非
現場の事情、しかし今回の件および原作者には関係なし
③原作と改変作品の評価
改変作品が良いこともあることと
今回のケースとは関係なし
全部別の問題なんだけど、
今回問題なのは①の特殊性だけなのに、
あえて全部ごちゃまぜにして論点ずらししてるのがいるよね
今回のことはこれ
②改変作業そのものの是非
現場の事情、しかし今回の件および原作者には関係なし
③原作と改変作品の評価
改変作品が良いこともあることと
今回のケースとは関係なし
全部別の問題なんだけど、
今回問題なのは①の特殊性だけなのに、
あえて全部ごちゃまぜにして論点ずらししてるのがいるよね
6社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:10:46.07ID:U8LAxl1v0 脚本家の思考が分かってしまったな
脚本家が悪い
脚本家が悪い
2024/02/03(土) 20:11:08.67ID:N/wt09y90
お前ら動画見たか?
参加者の中にはこの発言聞いたあとに戸惑ったり同意せず反論したがってる脚本家もいた
それなのにヒスっぽく、そうですよね伴さん!?みたいな会の総意にしたがる奴が一人で暴れている
それが進行役の黒沢久子
コイツが本当にやばい
参加者の中にはこの発言聞いたあとに戸惑ったり同意せず反論したがってる脚本家もいた
それなのにヒスっぽく、そうですよね伴さん!?みたいな会の総意にしたがる奴が一人で暴れている
それが進行役の黒沢久子
コイツが本当にやばい
2024/02/03(土) 20:11:17.55ID:zrdd0eHx0
2024/02/03(土) 20:12:49.87ID:efs37IRB0
この協会、井上由美子もいたのか。
あの人は原作ものやってたっけ?
あの人は原作ものやってたっけ?
2024/02/03(土) 20:12:58.61ID:l2HNFHM80
相沢友子のインスタがトリガー
それが全て
それが全て
11社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:13:00.89ID:qB7VQ0ox0 執筆中の作品の最後を原作者無視で自分で描こうとする神経がわからない
12社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:13:01.65ID:X2j3wuM00 韓ドラが面白い理由
私の漫画「私のことを憶えていますか」を原作とする韓国ドラマの制作が進んでいます。日韓両方のドラマの制作に携わったことがある身として、日韓の一番の違いを挙げるとすると、「脚本への思いの強さ」になるでしょうか。
例えば、原作者として打ち合わせに臨む時、日本だと、プロデューサーと少し話し合って終わり。基本的に、原作者はあまりドラマの脚本に口を出さない、という風土があります。制作側からすると、原作者はできるだけ関わらないでくれ、OKだけ出してくれればいい、という雰囲気なのです。
韓国の場合、プロデューサーではなく脚本家のチームと1回数時間、何回も打ち合わせをします。尋問のように、「この場面で、このキャラはなぜこのような行動をしたのか」「このとき主人公は何を考えていたのか」などと、みっちり聞かれます。私はどちらかというと、その場のノリで展開を考えていることが多いので、「そちらで変えていいですよ」なんて言うと、「人物の行動や展開には意味がないとダメだ」と、軽く説教されるくらいです。とにかく、熱量が全く違うのです
私の漫画「私のことを憶えていますか」を原作とする韓国ドラマの制作が進んでいます。日韓両方のドラマの制作に携わったことがある身として、日韓の一番の違いを挙げるとすると、「脚本への思いの強さ」になるでしょうか。
例えば、原作者として打ち合わせに臨む時、日本だと、プロデューサーと少し話し合って終わり。基本的に、原作者はあまりドラマの脚本に口を出さない、という風土があります。制作側からすると、原作者はできるだけ関わらないでくれ、OKだけ出してくれればいい、という雰囲気なのです。
韓国の場合、プロデューサーではなく脚本家のチームと1回数時間、何回も打ち合わせをします。尋問のように、「この場面で、このキャラはなぜこのような行動をしたのか」「このとき主人公は何を考えていたのか」などと、みっちり聞かれます。私はどちらかというと、その場のノリで展開を考えていることが多いので、「そちらで変えていいですよ」なんて言うと、「人物の行動や展開には意味がないとダメだ」と、軽く説教されるくらいです。とにかく、熱量が全く違うのです
13社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:14:04.67ID:msy9YXx50 踏み台
2024/02/03(土) 20:14:54.92ID:fJMCXIKP0
うわあ動画を消したのにー
2024/02/03(土) 20:16:39.13ID:3n39cOun0
権利売られたくないなら、ネットがあるし出版社に頼るなよ
16社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:16:39.97ID:9dJef3Mc0 日本シナリオ作家協会に所属してない脚本家
三谷幸喜
古畑任三郎、鎌倉殿の13人など
宮藤官九郎
IWGP、タイガー&ドラゴンなど
小林靖子
アニメ版ジョジョシリーズ、進撃の巨人、シンケンジャーなど
野木亜紀子
逃げ恥、アンナチュラル、MIU404など
森下佳子
義母と娘のブルース、NHK版大奥など
本物の脚本家ほど所属してないんだな
三谷幸喜
古畑任三郎、鎌倉殿の13人など
宮藤官九郎
IWGP、タイガー&ドラゴンなど
小林靖子
アニメ版ジョジョシリーズ、進撃の巨人、シンケンジャーなど
野木亜紀子
逃げ恥、アンナチュラル、MIU404など
森下佳子
義母と娘のブルース、NHK版大奥など
本物の脚本家ほど所属してないんだな
17社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:16:45.07ID:yss8KPus0 ラブひな実写化で赤松健が何から何まで口出して来たらどう思う?
つまりそういう事
つまりそういう事
2024/02/03(土) 20:17:30.47ID:ATtFEpk90
無茶苦茶な事言ってると思うけど所詮は飛び火した炎上だからなぁ
三上絵里子チーフプロデューサーと
相沢友子脚本家はいつ会見を開くんだ?
三上絵里子チーフプロデューサーと
相沢友子脚本家はいつ会見を開くんだ?
19社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:17:40.58ID:yss8KPus0 ニセコイ実写化でキレイなジャイアンが現場で何から何まで口出ししてきたらどう思う?
つまりそういう事
つまりそういう事
20社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:17:49.32ID:+yTyu7V50 葬送のフリーレン作画監督 首藤武夫氏「アニメ制作において石ころより役に立たないのが原作者という存在」
2024/02/03(土) 20:18:10.52ID:sAIyiVVB0
スラダンの井上雄彦は最初のアニメが気に食わなかったから自分で映画作ってヒットさせたよな
22社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:18:54.24ID:yss8KPus0 るろ剣実写化で和月が現場で何から何まで口出して来たらどう思う?
つまりそういう事
つまりそういう事
2024/02/03(土) 20:19:47.63ID:elq0+OnG0
>>12
魔王を日本版で制作したら大野主演の具にもつかない作品になったこと思い出したよ
日本のドラマ業界は腐り切ってるな
脚本だけじゃない
俳優もどのドラマ見ても同じ奴しか出てない
脇役から全て一緒
これで面白くなるわけねぇ
魔王を日本版で制作したら大野主演の具にもつかない作品になったこと思い出したよ
日本のドラマ業界は腐り切ってるな
脚本だけじゃない
俳優もどのドラマ見ても同じ奴しか出てない
脇役から全て一緒
これで面白くなるわけねぇ
2024/02/03(土) 20:19:56.21ID:oyeD0S1n0
脚本家のサタン仕草、ダメ、ゼッタイ!
サタン
「神が作ったらしいがこの世界は俺のもの。
俺は有能だからこの世界を自由にする権利がある。
この世界を俺色に染めて人類に俺を崇拝させたい。
神?そんなものには会いたくない」
完全一致
サタン
「神が作ったらしいがこの世界は俺のもの。
俺は有能だからこの世界を自由にする権利がある。
この世界を俺色に染めて人類に俺を崇拝させたい。
神?そんなものには会いたくない」
完全一致
25社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:20:26.78ID:yss8KPus0 幕張実写化で木多が現場でエビの脱皮とヘビの脱皮の演技に口出して来たらどう思う?
つまりそういう事
つまりそういう事
26社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:20:47.07ID:P+kH5rLm027社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:21:35.65ID:WUT6NwHZ0 原作にも対峙すんなや
28社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:23:20.53ID:Hr9RwSze0 ただの改変屋がクリエイター気取りワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/02/03(土) 20:23:34.18ID:ATtFEpk90
>>17,19,22,25
途中から現場でとか付け加えたせいで馬脚をあらわしてるやん🥺🥺🥺
途中から現場でとか付け加えたせいで馬脚をあらわしてるやん🥺🥺🥺
30社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:23:35.09ID:2Av/wznF0 会ってもいい顔されないような仕事をしてる自覚があるんかいね
「いい仕事」をしてれば、原作者にも喜ばれて自尊心も満たせるから
むしろ大々的に会談でもしてトロフィーにしてるやろ
「いい仕事」をしてれば、原作者にも喜ばれて自尊心も満たせるから
むしろ大々的に会談でもしてトロフィーにしてるやろ
31社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:24:15.63ID:8kUKM9Ov0 【シナリオ作家協会チャンネル】公式
【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編
https://www.youtube.com/live/Ey4aI2WNvb0?si=ci0mrC-_ipEtU9Iw
2024/01/29にライブ配信って芦原妃名子さんの訃報を知った上での深夜密談だったの?
セクシー田中事件で脚本家たちが視聴者ガン無視でドヤ顔討論しちゃう
youtu.be/glGqjmyDvEQ?si=YQIMMbkgo87Dhko0
【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編
https://www.youtube.com/live/Ey4aI2WNvb0?si=ci0mrC-_ipEtU9Iw
2024/01/29にライブ配信って芦原妃名子さんの訃報を知った上での深夜密談だったの?
セクシー田中事件で脚本家たちが視聴者ガン無視でドヤ顔討論しちゃう
youtu.be/glGqjmyDvEQ?si=YQIMMbkgo87Dhko0
2024/02/03(土) 20:24:16.55ID:rNZNw8ip0
>>19
?
?
2024/02/03(土) 20:25:11.90ID:EwTvpHka0
プロデューサー 三上絵里子
脚本家 相沢友子
小学館の担当 須藤
はやく何とか言えよ
脚本家 相沢友子
小学館の担当 須藤
はやく何とか言えよ
2024/02/03(土) 20:25:29.51ID:dbS7DWqN0
>>26
高級車乗りが任意保険入らないようなものか
高級車乗りが任意保険入らないようなものか
2024/02/03(土) 20:26:32.71ID:YkzR0LCB0
>>10
あれがなきゃモヤモヤしつつも終わった話だったのにな
あれがなきゃモヤモヤしつつも終わった話だったのにな
2024/02/03(土) 20:27:35.77ID:WRp0WFfB0
脚本家って(特に偉い脚本家は)こういうこと考えてたんだな
また一つ業界の闇が暴かれたか
また一つ業界の闇が暴かれたか
2024/02/03(土) 20:29:43.69ID:elq0+OnG0
>>31
流石に知らなかったんじゃね?
そこまでkyじゃないだろ
この会談見てないからなんとも言えないが言いたいことも分からんではない。
例えば俺はガキの頃、天空の城ラピュタに感動して、宮崎駿をリスペクトしてた
そして彼の書いた書物を色々見たんだが、作品とは真逆の性格してんだよね…
俺はラピュタを見て、純粋に環境破壊を止めないといけないって子供心に思ったのに、駿が雑誌で環境破壊を止めろってメッセージ?
僕はそんなこと思ってないですね。
環境破壊を止めても意味ないでしょ
そんなことのために作品作ってないですよ。
環境破壊を止めるよりサハラ砂漠を緑化する方が有意義ですね
みたいな捻くれたこと話しててガッカリしたの覚えてる
流石に知らなかったんじゃね?
そこまでkyじゃないだろ
この会談見てないからなんとも言えないが言いたいことも分からんではない。
例えば俺はガキの頃、天空の城ラピュタに感動して、宮崎駿をリスペクトしてた
そして彼の書いた書物を色々見たんだが、作品とは真逆の性格してんだよね…
俺はラピュタを見て、純粋に環境破壊を止めないといけないって子供心に思ったのに、駿が雑誌で環境破壊を止めろってメッセージ?
僕はそんなこと思ってないですね。
環境破壊を止めても意味ないでしょ
そんなことのために作品作ってないですよ。
環境破壊を止めるよりサハラ砂漠を緑化する方が有意義ですね
みたいな捻くれたこと話しててガッカリしたの覚えてる
2024/02/03(土) 20:29:45.27ID:JflJElt30
作家を気取るならオリジナルを一から書けよ
2024/02/03(土) 20:29:55.69ID:pn4xZLuB0
>>9
きらきらひかるは郷田マモラの漫画
きらきらひかるは郷田マモラの漫画
2024/02/03(土) 20:30:34.17ID:Gptq3w470
41代理人 ( ̄▽ ̄)b ◇UxQ8uxJMok ◆SiVb5zK9Vs
2024/02/03(土) 20:32:01.11ID:2XbRZYKC02024/02/03(土) 20:32:22.46ID:elq0+OnG0
だから、作者と会わなくていいと
作品をリスペクトしてないかは関係ないと思うよ
作品と作品の人格は別物だから
太宰治や石川啄木も人間性は屑でしょ?
でも作品は素晴らしい
そういうことを言いたかったのでは?
作品をリスペクトしてないかは関係ないと思うよ
作品と作品の人格は別物だから
太宰治や石川啄木も人間性は屑でしょ?
でも作品は素晴らしい
そういうことを言いたかったのでは?
43社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:32:27.60ID:1zF9k0p30 前スレでアークタイムズと一月万冊で取り上げられてると書き込みあったけど
アークタイムズの尾形さんはちゃんと原作を買って読んでて誠実だなと感じた
アークタイムズの尾形さんはちゃんと原作を買って読んでて誠実だなと感じた
44社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:33:25.22ID:axnPXPcc0 話し合いを十分にしたかどうかだな
2024/02/03(土) 20:34:03.13ID:CD7wpKUU0
対峙するのはギャラと名声であって原作すら見てないと思う
46社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:34:27.94ID:2Av/wznF0 >>36
闇言うても前々から原作クラッシュドラマへの疑念や鬱憤は溜まってたから
まあ意外性は無いわなw
ジャニーズ問題でテレビ局のジャニ担の存在が明るみに出たのとおんなじで
「やっぱりね」って感想にしかならんという
闇言うても前々から原作クラッシュドラマへの疑念や鬱憤は溜まってたから
まあ意外性は無いわなw
ジャニーズ問題でテレビ局のジャニ担の存在が明るみに出たのとおんなじで
「やっぱりね」って感想にしかならんという
2024/02/03(土) 20:35:32.64ID:+6T6/tIP0
才能ある原作者だったら業界ゴロあがりのクソ脚本家に任せない方が良いというのがハッキリしたな
48社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:39:25.79ID:K1faP3nY0 感情的に原作者と会って仲良くみたいな考えが 日本の生産性の悪いのを助長すると思う
脚本家の仕事は与えられた原作を尺に合わせて台詞を書き起こす作業だからね
余計な事をせずに自分の仕事を邪魔されずにしたい
脚本家の仕事は与えられた原作を尺に合わせて台詞を書き起こす作業だからね
余計な事をせずに自分の仕事を邪魔されずにしたい
2024/02/03(土) 20:39:28.92ID:elq0+OnG0
>>45
そんなこと書いてないじゃん
対峙するのは原作で作者ではないと書いてる
原作はリスペクトしてるだろ
この考えは一理あるよ
作品は作者の考えたものだけで、完成したら、作品は作者の手を離れる
感じ方は人それぞれになるんだよ
結末を書いてないドラマって多くあるだろ?
作者の答えがその結末として正しいとなるか?
答えはノンだよ
読者の数だけ結末があるんだよ
そして、本当に優秀な脚本家は作者の文言通りに一字一句作る人ではない
原作リスペクトしつつ、自分の解釈で作り上げる人だよ
それが宮崎駿だろ?
そんなこと書いてないじゃん
対峙するのは原作で作者ではないと書いてる
原作はリスペクトしてるだろ
この考えは一理あるよ
作品は作者の考えたものだけで、完成したら、作品は作者の手を離れる
感じ方は人それぞれになるんだよ
結末を書いてないドラマって多くあるだろ?
作者の答えがその結末として正しいとなるか?
答えはノンだよ
読者の数だけ結末があるんだよ
そして、本当に優秀な脚本家は作者の文言通りに一字一句作る人ではない
原作リスペクトしつつ、自分の解釈で作り上げる人だよ
それが宮崎駿だろ?
2024/02/03(土) 20:40:29.13ID:HICbHpPz0
感覚がズレてんな
仲間内だけで仕事回してるとそうなるのか
仲間内だけで仕事回してるとそうなるのか
2024/02/03(土) 20:41:14.11ID:CJaAYI0t0
原作にすら対峙してないから問題になってるんですよ(特に今回は)
2024/02/03(土) 20:41:16.87ID:mHDbDhgf0
53社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:41:45.64ID:8kUKM9Ov0 >>31
今聞いたら訃報を知った上での密談だった
0:30
えと今週はちょっと先週からの予告を変更 しまして急遽えセクシー田中さんのお話をしたいと思っておりますはいえっと言い ますのもですねやっぱり脚本家の深夜密談
2:49
当事者の方が もう触れて欲しくないのかなという ツイートアカウントけされてるってことは
2:56
も消しにしたいのかなというので触れない 方がいいのかなと考えたりもしていたん
3:01
ですけれど今日になって田さんがお 亡くなりになったというニュースが届き
今聞いたら訃報を知った上での密談だった
0:30
えと今週はちょっと先週からの予告を変更 しまして急遽えセクシー田中さんのお話をしたいと思っておりますはいえっと言い ますのもですねやっぱり脚本家の深夜密談
2:49
当事者の方が もう触れて欲しくないのかなという ツイートアカウントけされてるってことは
2:56
も消しにしたいのかなというので触れない 方がいいのかなと考えたりもしていたん
3:01
ですけれど今日になって田さんがお 亡くなりになったというニュースが届き
54社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:42:21.40ID:jsxPVtVl0 長く後世に残る名言が出てきたな
業界まるごとぶっ潰すダメージだね
業界まるごとぶっ潰すダメージだね
2024/02/03(土) 20:42:24.26ID:eNC9fqMd0
56社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:43:55.04ID:xOzLASZm0 >>18
小学館の編集長もそこに入るよ
小学館の編集長もそこに入るよ
2024/02/03(土) 20:44:01.40ID:eNC9fqMd0
>>54
Pにとっては使い勝手いいですよというアピール
Pにとっては使い勝手いいですよというアピール
58社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:45:04.53ID://DhkfUw0 私が対峙するのは脚本であって、脚本家は関係ない
て言われたらどうするの?
て言われたらどうするの?
2024/02/03(土) 20:45:09.33ID:xyWkyGo/0
その原作だってまともに読めない知障だから問題になってる訳で
60社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:45:11.91ID:YXC23vtM0 映画監督・脚本家・プロデューサーの山本清史(やまきよ)氏のXより
シナリオ作家協会、マジでやってくれたな。
我々(あえて我々と言うが)はこの「脚本家の組合」を維持するために毎月金を払っている。
組合がフリーランスの背中を撃つのは裏切り行為だろ。
ハッキリ言うと失望した。まずやるべきことをやってほしい。
たとえば、
・同じ脚本家たる人間のインスタ発言が世間を騒がせたことに対するお詫び(脚本家組合として責任)
・亡くなった芦原先生へのお悔やみと業績への礼賛
・ここからは協会の総意ではなく個人の意見ですという表明
少なくともこの3つを「最初に」言わないとダメ。
公的な組織のチャンネルとして非常識だと思う。
ほんと、なんでこんな組合にいるんだろうと思ってしまう。
中略
そんな中、ここ数年、映画界のハラスメントの問題が浮き彫りになった。
この組合にも色々あったようで、理事や委員がごそっと変わったと聞いた。
調べたら結構期待できるメンバーかも、と思っていた。
活動の内容も変わってきているから見守っていきたいとは思うが、
今回のようなことがあると、自立してやっている脚本家はみんな困惑してしまうよ。
黒沢さん辞任するらしいけど、それで済むかはちょっとわからないと思う。
相沢さんと話して事情を聞いて組合として発信するくらいはしたほうがいいんじゃないかな。
それが本当の意味で「守る」ことなんじゃないの?
シナリオ作家協会、マジでやってくれたな。
我々(あえて我々と言うが)はこの「脚本家の組合」を維持するために毎月金を払っている。
組合がフリーランスの背中を撃つのは裏切り行為だろ。
ハッキリ言うと失望した。まずやるべきことをやってほしい。
たとえば、
・同じ脚本家たる人間のインスタ発言が世間を騒がせたことに対するお詫び(脚本家組合として責任)
・亡くなった芦原先生へのお悔やみと業績への礼賛
・ここからは協会の総意ではなく個人の意見ですという表明
少なくともこの3つを「最初に」言わないとダメ。
公的な組織のチャンネルとして非常識だと思う。
ほんと、なんでこんな組合にいるんだろうと思ってしまう。
中略
そんな中、ここ数年、映画界のハラスメントの問題が浮き彫りになった。
この組合にも色々あったようで、理事や委員がごそっと変わったと聞いた。
調べたら結構期待できるメンバーかも、と思っていた。
活動の内容も変わってきているから見守っていきたいとは思うが、
今回のようなことがあると、自立してやっている脚本家はみんな困惑してしまうよ。
黒沢さん辞任するらしいけど、それで済むかはちょっとわからないと思う。
相沢さんと話して事情を聞いて組合として発信するくらいはしたほうがいいんじゃないかな。
それが本当の意味で「守る」ことなんじゃないの?
2024/02/03(土) 20:45:34.93ID:Yf5TgySx0
>>54
三分の一くらいの脚本家が吹っ飛んでも問題ないよ、代わりはすぐ育つ、大掃除が必要
三分の一くらいの脚本家が吹っ飛んでも問題ないよ、代わりはすぐ育つ、大掃除が必要
62社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:46:00.88ID:K1faP3nY0 脚本家は監督なり制作会社の意向で書いてるのであって原作者の意向に合わせて書くものでは無いでしょ
文句があるなら監督の責任じゃない?
文句があるなら監督の責任じゃない?
2024/02/03(土) 20:47:15.11ID:RLQ/8ZXB0
>>31
そう、この記事にもある
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6
>芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。
補足するなら冒頭芦原先生へのお悔やみなし
そう、この記事にもある
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6
>芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。
補足するなら冒頭芦原先生へのお悔やみなし
2024/02/03(土) 20:48:01.19ID:pF+3qscp0
絵が描けるわけじゃなく、かと言って面白い原案を提示できるじゃなく、特別な能力など何もなく代わりの効くコバンザメ的な仕事しかできないくせに何でこんなに偉そうなんだ
もう現状では漫画家よりはるかに下
序列に従う犬より劣る奴らだな
もう現状では漫画家よりはるかに下
序列に従う犬より劣る奴らだな
2024/02/03(土) 20:48:52.85ID:5rokYHTr0
何にも変わってなかったね(ガッカリ
https://i.imgur.com/xEuqvXj.jpg
https://i.imgur.com/xEuqvXj.jpg
66社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:50:02.14ID:3IOuZbxe0 >>42
会うにしても会わないにしても文句言われるのは自分の実力不足が原因だと認識してほしいもんだわ
いつも素晴らしい作品を作る脚本家が「会いたくない」と言ったら「へーそうなんだ」と受け入れられるだろ
会うにしても会わないにしても文句言われるのは自分の実力不足が原因だと認識してほしいもんだわ
いつも素晴らしい作品を作る脚本家が「会いたくない」と言ったら「へーそうなんだ」と受け入れられるだろ
2024/02/03(土) 20:50:11.13ID:+2viozSz0
2024/02/03(土) 20:51:17.12ID:8XvuHZjp0
2024/02/03(土) 20:51:18.98ID:eNC9fqMd0
脚本家が育っていないことだけはよく伝わった
コミケも才能のゆりかごの役目を果たしているけど、原作者へのリスペクトは常識だから、それにも遠く及ばない
コミケも才能のゆりかごの役目を果たしているけど、原作者へのリスペクトは常識だから、それにも遠く及ばない
70社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:51:26.57ID:fI7lwSk+0 >>48
うんこの生産性がよくなってもしょうがないのよ
うんこの生産性がよくなってもしょうがないのよ
71社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:51:41.85ID:qR8QV0lg0 ケストフエールの法則が思いっきり発動してんなw
2024/02/03(土) 20:51:58.02ID:Xd9P8hTt0
2024/02/03(土) 20:52:09.45ID:tj58mxKv0
二次創作屋の分際で偉そうに抜かすなボケ(´・ω・`)
74社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:52:58.11ID:t+odYc4e0 徹底的に潰せ
75社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:53:08.62ID:eP9Ux+P+0 解散しろよシナリオ狂怪!!!
2024/02/03(土) 20:53:39.41ID:qvBb8RWy0
ファンの人たちは必ずしも原作者の思った通りの反応をするわけじゃないんですよ
ファンの人たちと同じ目線で原作を読み込んで作るべきなんです
もちろん設定や伏線については確認が必要ですけどね
ファンの人たちと同じ目線で原作を読み込んで作るべきなんです
もちろん設定や伏線については確認が必要ですけどね
2024/02/03(土) 20:54:43.25ID:eNC9fqMd0
>>75
ここに加入しているかどうかというわかりやすい見分けができなくなる
ここに加入しているかどうかというわかりやすい見分けができなくなる
78社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:55:00.07ID:kCxxiQBH0 無能な脚本家は悔しかったら自分で一からストーリーを考えてみろよ
2024/02/03(土) 20:55:02.16ID:x6AQSyvg0
日本ふんどし作家協会に改名しなさい
2024/02/03(土) 20:55:17.34ID:3l3wFNTc0
伴一彦ってやつも大丈夫かアレ?
ずれっズレの言い訳ポスト長々しとったが
一般人の8ポストで説明受けてようやく多少理解できた感じだし
その一般人のが圧倒的に文章力優れてるし
monodaneLIFE1/status/1753685746672865373
ずれっズレの言い訳ポスト長々しとったが
一般人の8ポストで説明受けてようやく多少理解できた感じだし
その一般人のが圧倒的に文章力優れてるし
monodaneLIFE1/status/1753685746672865373
2024/02/03(土) 20:55:24.40ID:hJJGtLDt0
82社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:55:58.80ID:eP9Ux+P+0 >>77
あっ!なる程!
あっ!なる程!
2024/02/03(土) 20:57:18.12ID:s0i4rRS40
テレビ用に整えるだけのアタシはイヤ!アタシの力でこの原作もっと面白くしてあげるわ!
って事?
って事?
84社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:57:37.01ID:RYir9o3d0 >>2
バナナマンの件、全然知らんかった よう生き残ってるな
バナナマンの件、全然知らんかった よう生き残ってるな
2024/02/03(土) 20:57:52.31ID:qvBb8RWy0
>>80
内容がありそうでそうでもない長台詞を書くというのは脚本家に必要な技能です
内容がありそうでそうでもない長台詞を書くというのは脚本家に必要な技能です
86社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:58:31.58ID:Kg59jAQl0 じゃ使うなの5文字で論破できる(笑)
2024/02/03(土) 20:58:35.62ID:OV8gMp/B0
2024/02/03(土) 20:58:49.06ID:hJJGtLDt0
89社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:58:55.33ID:WGn5erTr0 原作は読み手が自由に妄想出来るから楽しいのであって映像化されるとクリエーターの独りよがりな押し付けが目障りになる事が多い
2024/02/03(土) 20:58:59.86ID:hRk/R5zO0
作品と作者は切り離して考えるべきって普段からオタクが言ってるけど
この原作者に会いたくない対峙するのは原作ってのも作者と作品切り離して考えてるから
オタクと同じこと言ってんだよな
この原作者に会いたくない対峙するのは原作ってのも作者と作品切り離して考えてるから
オタクと同じこと言ってんだよな
91社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 20:59:04.54ID:QhGEN3cZ0 原作を自由に使ってくださいという人もいるから、そういった原作なら
自由に書けばいいんだよ
今回は違ったんでしょ
シナリオ作家協会も本来はスタッフと原作者の調整できなかった件を批判動画にすればここまで炎上しなかったのにね
自由に書けばいいんだよ
今回は違ったんでしょ
シナリオ作家協会も本来はスタッフと原作者の調整できなかった件を批判動画にすればここまで炎上しなかったのにね
92社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:00:14.45ID:D7pjHEbz0 なんでテレビドラマは原作にないラブコメ要素をねじ込みたがるの
色恋を排除したからこそ生まれた空気感が作品の魅力だったりするのに
色恋を排除したからこそ生まれた空気感が作品の魅力だったりするのに
2024/02/03(土) 21:00:26.17ID:wa1408C60
人気作品に対して、自分が考えた方が面白いと言わんばかりの事言ってる痛い読者は腐るほどいるが
実際にそれが出来る権利を手にした人間の成れの果て
なおその権利を手にするまでにくぐってきた競争は、原作者サイドと比較にならないほどゆるゆるのコネコネ&コネ
実際にそれが出来る権利を手にした人間の成れの果て
なおその権利を手にするまでにくぐってきた競争は、原作者サイドと比較にならないほどゆるゆるのコネコネ&コネ
2024/02/03(土) 21:00:36.66ID:GkjQqNRt0
今時発表の場なんて腐るほどあるんだからオリジナル書いてなろうにでも投稿しとけよ
人の作品いじくって練習なんかせずにさ
人の作品いじくって練習なんかせずにさ
2024/02/03(土) 21:01:24.65ID:eNC9fqMd0
>>92
そんなにラブコメがウケるならそういうオリジナルが必ずウケるはずなのになぜ実証できないんだろうな
そんなにラブコメがウケるならそういうオリジナルが必ずウケるはずなのになぜ実証できないんだろうな
2024/02/03(土) 21:01:48.22ID:hJJGtLDt0
2024/02/03(土) 21:02:48.24ID:46zIy7dO0
この出演者の方には会いたくないって感じました
98社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:03:40.27ID:+kK4F4Pn0 >>80
シナリオ書ける人って場面を端的に説明する能力に優れてる人ばかりだと思ってたけど、どうやらセリフしか書けないからシナリオ書きになったようなのもいるみたいだね
シナリオ書ける人って場面を端的に説明する能力に優れてる人ばかりだと思ってたけど、どうやらセリフしか書けないからシナリオ書きになったようなのもいるみたいだね
2024/02/03(土) 21:03:48.52ID:hJJGtLDt0
>>95
テレビと小説の決定的な違いは映像その物
なんでテレビだとラブコメの方がウケるかって言うと美男美女が演じてるから
なんで小説でラブコメがそこまでウケないかって言うとラブコメやると小説に出てる登場人物に読者が感情移入しにくくなるから
テレビと小説の決定的な違いは映像その物
なんでテレビだとラブコメの方がウケるかって言うと美男美女が演じてるから
なんで小説でラブコメがそこまでウケないかって言うとラブコメやると小説に出てる登場人物に読者が感情移入しにくくなるから
100社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:04:14.52ID:5g0dCY6v0 >>17
原作を遵守すると約束して制作権取ってるんだから、遵守しなけりゃ、そりゃ、タダの詐欺だろ。
原作を遵守すると約束して制作権取ってるんだから、遵守しなけりゃ、そりゃ、タダの詐欺だろ。
2024/02/03(土) 21:05:44.12ID:BAN29oPt0
2024/02/03(土) 21:05:46.92ID:Xd9P8hTt0
>>96
当たり前だろ
みんなプロとして依頼受けてやってんだから
原作ファンさえ視聴してくれればいい訳じゃないんだから
プロデューサーなりがそのすり合わせをすればいいだけ
そんなに原作そのままがいいなら電子書籍でも読んでろよ
当たり前だろ
みんなプロとして依頼受けてやってんだから
原作ファンさえ視聴してくれればいい訳じゃないんだから
プロデューサーなりがそのすり合わせをすればいいだけ
そんなに原作そのままがいいなら電子書籍でも読んでろよ
103社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:06:55.85ID:K1faP3nY0 ラブコメにしたのは監督の意向でしょ
脚本家が勝手に書いたのをダメ出し出来ないのだから
監督が原作からかけ離れたものにしたいのでしょ
脚本家が勝手に書いたのをダメ出し出来ないのだから
監督が原作からかけ離れたものにしたいのでしょ
104社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:07:31.32ID:5g0dCY6v02024/02/03(土) 21:09:05.17ID:qvBb8RWy0
企画には売上だけじゃなくて「作りやすいかどうか」もある
作りやすさの1つが「役者が演技しやすいか」
恋愛は誰しも経験があるのでやりやすい
作りやすさの1つが「役者が演技しやすいか」
恋愛は誰しも経験があるのでやりやすい
2024/02/03(土) 21:09:39.96ID:3l3wFNTc0
107社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:09:55.73ID:keq27JUc02024/02/03(土) 21:10:14.79ID:YtqybmKA0
2024/02/03(土) 21:10:44.35ID:hJJGtLDt0
>>101
売れる作品ってのは多くの読者を惹き付ける作品って事だからね
読者に能力を求めるような作品はそもそも売れない。
と言うかそもそも論として美男美女が演じてる時点でそこに恋愛が生じない事がそもそも不自然だからテレビドラマでラブコメじゃないってのはその時点で違和感にしかならんのよ。
売れる作品ってのは多くの読者を惹き付ける作品って事だからね
読者に能力を求めるような作品はそもそも売れない。
と言うかそもそも論として美男美女が演じてる時点でそこに恋愛が生じない事がそもそも不自然だからテレビドラマでラブコメじゃないってのはその時点で違和感にしかならんのよ。
2024/02/03(土) 21:11:51.16ID:8Rhw2iMR0
>>37
@sacaban
翌月曜日夕方に原作者の訃報を知り、予定通りやるのか確認。やるとの連絡。当該脚本家へのバッシングが更に激しくなることも予想されたので賛同しました。
この判断についての批判は甘んじます。
(続く)
これ見たら分かるけど原作者に対して悼むでもなく仲間を擁護するためにやってる
長々言い訳してるけどバッシングへの反発でしかない
攻撃じゃなくて責任の話してるって諭されて納得してたみたいだけどどこまで理解してるか分からん
@sacaban
翌月曜日夕方に原作者の訃報を知り、予定通りやるのか確認。やるとの連絡。当該脚本家へのバッシングが更に激しくなることも予想されたので賛同しました。
この判断についての批判は甘んじます。
(続く)
これ見たら分かるけど原作者に対して悼むでもなく仲間を擁護するためにやってる
長々言い訳してるけどバッシングへの反発でしかない
攻撃じゃなくて責任の話してるって諭されて納得してたみたいだけどどこまで理解してるか分からん
2024/02/03(土) 21:12:22.63ID:hJJGtLDt0
112社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:12:32.62ID:4tBFH5Nd0 ここまで原作者を舐め切った話は無い
漫画家もプライドがあるならドラマ化なんか断った方がいい
漫画家もプライドがあるならドラマ化なんか断った方がいい
113社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:13:39.61ID:HG1/AAYB0 >>63
これヤバイよね
わざわざセクシー田中さんの件を受けて
緊急対談をして
訃報に対してのお悔やみがない時点で
本当にそんな気持ちがないんだろうな
自分たちに向けられた原作者からのダメ出し
に対しての反応をする事しか頭になかったんだろう
完全に人間としてダメ出し
これヤバイよね
わざわざセクシー田中さんの件を受けて
緊急対談をして
訃報に対してのお悔やみがない時点で
本当にそんな気持ちがないんだろうな
自分たちに向けられた原作者からのダメ出し
に対しての反応をする事しか頭になかったんだろう
完全に人間としてダメ出し
2024/02/03(土) 21:13:53.23ID:RLQ/8ZXB0
115社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:14:11.52ID:W20416cG0 日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました
116社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:14:25.43ID:dYn/hgTJ0 こいつらに「脚本家」という御大層な肩書きを与えたのが間違い。
勘違いさせないよう、二次脚色者ぐらいの名称にしとけよ。
勘違いさせないよう、二次脚色者ぐらいの名称にしとけよ。
2024/02/03(土) 21:14:31.16ID:RLQ/8ZXB0
>>113
相沢の名前一貫して隠してたしね
相沢の名前一貫して隠してたしね
118社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:16:24.58ID:JjtD4YgB0 >>23
韓国ドラマが好きな友人が美男ですねの日本版はキャストもイマイチで面白くなかったって言ってたの思い出した
韓国ドラマが好きな友人が美男ですねの日本版はキャストもイマイチで面白くなかったって言ってたの思い出した
2024/02/03(土) 21:16:53.83ID:JflJElt30
原作は原案と、脚本は脚色とクレジットしたらいいよ
120社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:18:12.74ID:keq27JUc0 >>107
北の国からってドラマあったけど、あれって脚本家のオリジナルじゃなかったかなぁ
北の国からってドラマあったけど、あれって脚本家のオリジナルじゃなかったかなぁ
2024/02/03(土) 21:18:20.07ID:hRk/R5zO0
原作者でもない著作権すらない人達が他人にそれは権利侵害だとかパクるなとか言ってるけど
それを決めるのは権利持ってる側の人間なの
権利も持ってないやつが権利を侵害してるなんてそもそも言えないし
それをやってる時点で他人の権利に勝手に接触してることに気づけ
叩きたいだけの正義ぶった暇人達が他人の著作権をポジショントークのための道具に利用すんな
著作権侵害してるかどうかは原作者が決めるこでそれを裁けるのは裁判所だけだぞ
それを決めるのは権利持ってる側の人間なの
権利も持ってないやつが権利を侵害してるなんてそもそも言えないし
それをやってる時点で他人の権利に勝手に接触してることに気づけ
叩きたいだけの正義ぶった暇人達が他人の著作権をポジショントークのための道具に利用すんな
著作権侵害してるかどうかは原作者が決めるこでそれを裁けるのは裁判所だけだぞ
122社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:19:25.57ID:vJErYw2S0 原作者はあくまで原作を書いただけ
多少変えられても仕方ないわな
多少変えられても仕方ないわな
123社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:20:02.76ID:5g0dCY6v0 >>105
なら作者が社会的メッセージ込めた作品を原作に選ぶなよ……
コレは、脚本家が悪いんじゃなく、プロデューサーが悪いんだが。
兎に角、制作サイドが原作者を見下す真黒のドリーム(悪夢だが)チームなんだよな。
今回、ショックだったのは、小学館の編集迄作家守る気無かったって事だぜ。
なら作者が社会的メッセージ込めた作品を原作に選ぶなよ……
コレは、脚本家が悪いんじゃなく、プロデューサーが悪いんだが。
兎に角、制作サイドが原作者を見下す真黒のドリーム(悪夢だが)チームなんだよな。
今回、ショックだったのは、小学館の編集迄作家守る気無かったって事だぜ。
2024/02/03(土) 21:20:06.68ID:HMWQC3ov0
オリジナルだと企画が通らないって時点で全てのドラマは原作とその作者のおかげということ
例外無く
自力では企画すら通せないのに何をどうしたらドラマの成功は自分のおかげなんて思えるんだ?
例外無く
自力では企画すら通せないのに何をどうしたらドラマの成功は自分のおかげなんて思えるんだ?
2024/02/03(土) 21:20:25.90ID:xkJvOfvx0
2024/02/03(土) 21:20:35.53ID:tj58mxKv0
2024/02/03(土) 21:20:48.37ID:HG5EfTeK0
原作者・・・豚骨ラーメン
良い脚本家①
直接、あるいは監督/Pを通して原作者の意向を組みながら
極細麺キクラゲメンマ高菜紅生姜を足して博多風に仕上げる
良い脚本家②
原作通り作る
スポンサー等の要望はラーメンに直接入れず
炒飯や餃子に混ぜ込んで一緒に提供する
標準的な脚本家
スポンサーや事務所の意向、もしくは個人的な好みで
豚骨醤油や魚介豚骨、つけ麺にする
揉めた時に筋を通す人だと直接原作者に会いに行って事の経緯や意図を説明する
結果、原作者から叉焼メンマもやしは残す等の折衷案を引き出して合意し、禍根は残りにくい
だが多くは局やPに直接会うことを邪魔されるので最低限の筋として伝言ゲームでことの経緯の説明、そして代替案や条件をやはり伝言ゲームで受け取る
一応の合意は得られるが原作者脚本家双方に蟠りが残る
クセのある脚本家①
海苔味玉ほうれん草キャベツを入れて家系にする
稀に原作者から怒られるが
原作者の好みと合致することもしばしばあり
概ね改編の許容範囲
好きにやって良いよタイプの原作者だとたまに褒められたりもする
クセのある脚本家②
二郎系にする
好きにやって良いよタイプの原作者じゃないと無理
クセのある脚本家③
味噌バターラーメンにする
これも好きにやって良いよタイプの原作者じゃないと無理
意識高い系脚本家
フォアグラ、トリュフを使用し上品に仕上げる
これも好きにやって良いよタイプの(ry
結果は意識高い系だが
実はフォアグラもトリュフも上品な仕上げも全てスポンサーや事務所の意向であるケースの方が多い
今回の場合
豚骨ラーメンに生クリームカスタードチョコレートフルーツ盛りをぶち込む
半分くらいは事務所やスポンサーの意向
オンエアされたものは芦原先生が多忙で死にかけながら余計なものを取り除いた結果だが
完全には取り除けないし麺も伸びてしまっている
一応、現場でメアリージュンが出来る範囲で芦原先生が除き切れなかった分を取り除く事をやってたりする
ちなみに"ミス勿"でも同じ事をしているが
こちらは監督と菅田将暉が現場で不純物を可能な範囲で取り除いている
良い脚本家①
直接、あるいは監督/Pを通して原作者の意向を組みながら
極細麺キクラゲメンマ高菜紅生姜を足して博多風に仕上げる
良い脚本家②
原作通り作る
スポンサー等の要望はラーメンに直接入れず
炒飯や餃子に混ぜ込んで一緒に提供する
標準的な脚本家
スポンサーや事務所の意向、もしくは個人的な好みで
豚骨醤油や魚介豚骨、つけ麺にする
揉めた時に筋を通す人だと直接原作者に会いに行って事の経緯や意図を説明する
結果、原作者から叉焼メンマもやしは残す等の折衷案を引き出して合意し、禍根は残りにくい
だが多くは局やPに直接会うことを邪魔されるので最低限の筋として伝言ゲームでことの経緯の説明、そして代替案や条件をやはり伝言ゲームで受け取る
一応の合意は得られるが原作者脚本家双方に蟠りが残る
クセのある脚本家①
海苔味玉ほうれん草キャベツを入れて家系にする
稀に原作者から怒られるが
原作者の好みと合致することもしばしばあり
概ね改編の許容範囲
好きにやって良いよタイプの原作者だとたまに褒められたりもする
クセのある脚本家②
二郎系にする
好きにやって良いよタイプの原作者じゃないと無理
クセのある脚本家③
味噌バターラーメンにする
これも好きにやって良いよタイプの原作者じゃないと無理
意識高い系脚本家
フォアグラ、トリュフを使用し上品に仕上げる
これも好きにやって良いよタイプの(ry
結果は意識高い系だが
実はフォアグラもトリュフも上品な仕上げも全てスポンサーや事務所の意向であるケースの方が多い
今回の場合
豚骨ラーメンに生クリームカスタードチョコレートフルーツ盛りをぶち込む
半分くらいは事務所やスポンサーの意向
オンエアされたものは芦原先生が多忙で死にかけながら余計なものを取り除いた結果だが
完全には取り除けないし麺も伸びてしまっている
一応、現場でメアリージュンが出来る範囲で芦原先生が除き切れなかった分を取り除く事をやってたりする
ちなみに"ミス勿"でも同じ事をしているが
こちらは監督と菅田将暉が現場で不純物を可能な範囲で取り除いている
2024/02/03(土) 21:21:08.32ID:0LqAK2Q30
脚本家は知らなかっだなら知らなかったと主張していいと思うけどなぜ言わないんだろう
2024/02/03(土) 21:21:16.05ID:GpAjRqne0
原作者が自分の作品に思い入れがあって、改変されたく部分にこだわる気持ちは否定しないが
小説でもマンガでも、そのファンがその映像化したいのを見たいって気持ちがよくわからん
原作のがいいにきまってるじゃん
映像化したのなら映像作品として面白ければいいんで、
「砂の器」も「魔界転生」も原作も好きだが、映画は原作を改変したがゆえに面白くなってる
「魔界転生」は原作者は不満だったらしいがw
小説でもマンガでも、そのファンがその映像化したいのを見たいって気持ちがよくわからん
原作のがいいにきまってるじゃん
映像化したのなら映像作品として面白ければいいんで、
「砂の器」も「魔界転生」も原作も好きだが、映画は原作を改変したがゆえに面白くなってる
「魔界転生」は原作者は不満だったらしいがw
130社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:21:16.59ID:+T9O/5mW0 うん。原案扱いで原作者に金払って別名ドラマを作ったら良いよね。
131社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:22:10.09ID:c4Mn8U400 >>1
殺されたのか
殺されたのか
2024/02/03(土) 21:22:41.90ID:xkJvOfvx0
133社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:23:27.56ID:OLj6xSeS0 脚本家ってクラブミュージックで言うとこのリミックスでしょ。
元ネタ有っての話じゃんw
どの顔下げて歩いてるの??
ん?
元ネタ有っての話じゃんw
どの顔下げて歩いてるの??
ん?
134社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:23:44.59ID:23skNPHj0 原作者「テレビ用に変えていいですよ」 脚本家「よーし 腕がなるぜ」 これはいい
原作者「改変は認めません」脚本家「それだと私たちの存在意義がぁ」←この感情がおかしいって言ってんの
変える事が脚本家の存在証明だと思い込むのは間違った教義による洗脳だよ
原作者「改変は認めません」脚本家「それだと私たちの存在意義がぁ」←この感情がおかしいって言ってんの
変える事が脚本家の存在証明だと思い込むのは間違った教義による洗脳だよ
2024/02/03(土) 21:24:16.57ID:L6YvwjqT0
お前らが怒れば怒るほどワイドショーはSNSのせいにできて助かるんだよなあw
2024/02/03(土) 21:24:49.05ID:wPFm2yA60
こんなのこそ真っ先にAIになって構わん
2024/02/03(土) 21:25:13.66ID:d9CeLoTY0
人気脚本家の野木亜紀子さんが原作者に会いたくても会えないのが慣例で会おうとすると止められるらしい
絶賛されてる作家ですらその慣例とやらを破れないんだからもうダメだな
絶賛されてる作家ですらその慣例とやらを破れないんだからもうダメだな
138社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:25:32.98ID:dYn/hgTJ0 >>130
別名だとプレゼンでスポンサー説得できないんだろ
別名だとプレゼンでスポンサー説得できないんだろ
139社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:25:44.11ID:VcSLFstD0 日テレと小学館のせいなのに脚本家のせいにしてしまった脚本家達の燃料投下がすごすぎる
2024/02/03(土) 21:26:16.65ID:yDhPSJ4o0
対峙すべきは原作ではなく原作者なのだがな
原作者さえ納得させれば改変したって許される
原作者がノーなら、媒体の違いによる差以外全く同じだと思えるようなものでもNGになる可能性があるのだから
原作者さえ納得させれば改変したって許される
原作者がノーなら、媒体の違いによる差以外全く同じだと思えるようなものでもNGになる可能性があるのだから
141社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:27:02.22ID:dYn/hgTJ0 原作へのリスペクト皆無の俺様気質な承認欲求モンスター改竄屋。
女優上がりのアテクシの脚本のほうが原作よりも「役者のニーズを捉えている」といった
思い上がりが根底にあるから、不遜で失礼極まりない原作者攻撃をSNS上でできてしまう。
現実は漫画家が精魂込めて産み出した原作を悪意をもって上書きし、
あたかも自分の作品であるかのように周囲にアッピールしまくる原作フリーライダー。
女優上がりのアテクシの脚本のほうが原作よりも「役者のニーズを捉えている」といった
思い上がりが根底にあるから、不遜で失礼極まりない原作者攻撃をSNS上でできてしまう。
現実は漫画家が精魂込めて産み出した原作を悪意をもって上書きし、
あたかも自分の作品であるかのように周囲にアッピールしまくる原作フリーライダー。
142社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:27:28.79ID:dYn/hgTJ0 生粋のクリエイターである漫画原作者と
過剰な承認欲求が創造力を食い尽くしてるモンスターが交わった悲劇。
原作に寄生して上書きするしか能のない改竄屋なんかに
「脚本家」なんて御大層な肩書きを与えるもんでないわな。
アイドル本のゴーストライターのがよっぽどいい仕事してるよ。
過剰な承認欲求が創造力を食い尽くしてるモンスターが交わった悲劇。
原作に寄生して上書きするしか能のない改竄屋なんかに
「脚本家」なんて御大層な肩書きを与えるもんでないわな。
アイドル本のゴーストライターのがよっぽどいい仕事してるよ。
2024/02/03(土) 21:27:29.10ID:UTtM1sbE0
144社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:27:35.86ID:keq27JUc02024/02/03(土) 21:27:38.11ID:L3EC2xNl0
個々の発言の内容や言った言わないという問題よりも
人が死んでるのに再発を防止しようとする姿勢が誰にも全く無いのにビックリした
人が死んでるのに再発を防止しようとする姿勢が誰にも全く無いのにビックリした
2024/02/03(土) 21:27:39.82ID:tj58mxKv0
>>139
墓穴を掘ってガソリンかぶって、さあ火をつけてくれって感じだったから笑ったわw
墓穴を掘ってガソリンかぶって、さあ火をつけてくれって感じだったから笑ったわw
147社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:28:10.87ID:9fqtWKrz0 >>139
キャストの事で日テレが口出しても原作通りやるかどうかは脚本家だから間違いなく脚本家のせいやろ
キャストの事で日テレが口出しても原作通りやるかどうかは脚本家だから間違いなく脚本家のせいやろ
148社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:28:50.07ID:g5vTK+j/0149社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:28:50.55ID:5g0dCY6v02024/02/03(土) 21:28:51.58ID:o/SoUwag0
脚本家の多くはクズって事か
2024/02/03(土) 21:28:57.27ID:MEj7P93y0
毎回焼き直しの恋愛物と働く女性ドラマしか書けない連中が、作家性だの能力が育たないだの、偉そうな事抜かすなよ!
そんなに凄いなら漫画家原作でもやって、100万部売って見せろや
そんなに凄いなら漫画家原作でもやって、100万部売って見せろや
152社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:29:02.39ID:2tI0kLKU0 広告業界や出版業界のグラフィック作ってるけど
アートディレクター・デザイナー・オペレーター
と分業されてて
クリエイティブに関わるのはアードディレクターとデザイナーで
0を1にする作業でセンスとか創造力とかの才能がないと無理
オペレーターはクリエイティブな要素はなく指示書などに従って正確にミスせず作る職人的な仕事
オリジナルな脚本をかけない脚本家はこれに近い
へんにクリエイター面してるのがおかしい。むしろそういう要素を排除して
原作をリスペクトしつつ忠実に再現しつつも実写にしたときの違和感を極力排除する形で擦り合わせる作業に
徹してほしい
アートディレクター・デザイナー・オペレーター
と分業されてて
クリエイティブに関わるのはアードディレクターとデザイナーで
0を1にする作業でセンスとか創造力とかの才能がないと無理
オペレーターはクリエイティブな要素はなく指示書などに従って正確にミスせず作る職人的な仕事
オリジナルな脚本をかけない脚本家はこれに近い
へんにクリエイター面してるのがおかしい。むしろそういう要素を排除して
原作をリスペクトしつつ忠実に再現しつつも実写にしたときの違和感を極力排除する形で擦り合わせる作業に
徹してほしい
2024/02/03(土) 21:29:10.27ID:wPFm2yA60
脚本家の全言動は女の妬みの典型的な感じはする
歳も近くジャンルも同じ、美人かどうか家族構成や持ってるバッグのブランドもアレだとしたら
これが原作者が年下のかわいい男の子だったら、こんな事にはならんかったんじゃねえの笑
歳も近くジャンルも同じ、美人かどうか家族構成や持ってるバッグのブランドもアレだとしたら
これが原作者が年下のかわいい男の子だったら、こんな事にはならんかったんじゃねえの笑
2024/02/03(土) 21:29:41.21ID:sxBlDEXW0
2024/02/03(土) 21:29:48.84ID:RLQ/8ZXB0
>>144
tps://youtu.be/1bANDS8ymkQ?si=suOJqd7iWsskyuip
tps://youtu.be/1bANDS8ymkQ?si=suOJqd7iWsskyuip
156社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:30:31.71ID:9fqtWKrz0 相沢達はなろうにでも投稿して自分の原作と対峙して来いよ
157社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:30:36.12ID:wI/2w6k20 著作権て概念はないらしい
人の物二次創作してないでオリジナル書けばいいじゃん
人の物二次創作してないでオリジナル書けばいいじゃん
2024/02/03(土) 21:30:42.39ID:i+eK3aA30
2024/02/03(土) 21:31:13.20ID:1qomWNsY0
そもそも、自分のオリジナル作品ないに等しい分際で
脚本家名乗ってるのが「おかしい」
これからは二次創作者を名乗れよ
脚本家名乗ってるのが「おかしい」
これからは二次創作者を名乗れよ
2024/02/03(土) 21:31:13.89ID:yDhPSJ4o0
大幅改変する必要があるなら、権利者に判断するための時間をより多く与えるのが筋
脚本が最終回分まで取り敢えず出来てから、見せて大丈夫なら契約するというのが本来だろ
契約しない場合でも作業に要した時間分の謝礼を払うのは当然
脚本が最終回分まで取り敢えず出来てから、見せて大丈夫なら契約するというのが本来だろ
契約しない場合でも作業に要した時間分の謝礼を払うのは当然
2024/02/03(土) 21:31:28.86ID:tj58mxKv0
>>127
え、今回はうんこ乗せてカレーラーメン風にしたんじゃないの?
え、今回はうんこ乗せてカレーラーメン風にしたんじゃないの?
162社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:31:45.77ID:dYn/hgTJ0 芦原先生の死は非正規低賃金奴隷にとっても他人事ではないぞ。
相沢友子というただの原作上書き改竄屋が業界の既得権者として
芦原先生のような一流のクリエイターをあたかも小作人であるかのように見下し
さまざまな嫌がらせを行った末にSNS上で非難したのはその顕れの一つといってよい。
ただテレビ局に近しいというだけでドラマ制作部の人間が搾取構造の上位に位置して
物語の創造主であるマンガ原作者が自ら死を選ぶところまでイビリ抜いたんだ。
小泉竹中が作り出した搾取構造は、もはや日本中至るところに蔓延している。
相沢友子というただの原作上書き改竄屋が業界の既得権者として
芦原先生のような一流のクリエイターをあたかも小作人であるかのように見下し
さまざまな嫌がらせを行った末にSNS上で非難したのはその顕れの一つといってよい。
ただテレビ局に近しいというだけでドラマ制作部の人間が搾取構造の上位に位置して
物語の創造主であるマンガ原作者が自ら死を選ぶところまでイビリ抜いたんだ。
小泉竹中が作り出した搾取構造は、もはや日本中至るところに蔓延している。
2024/02/03(土) 21:31:48.95ID:eNC9fqMd0
>>99
いやいや、局Pや脚本家がそういうラブコメオリジナルドラマを作ればいいという意味
いやいや、局Pや脚本家がそういうラブコメオリジナルドラマを作ればいいという意味
2024/02/03(土) 21:31:55.24ID:FzPuNwz20
この発言は人間性クソだけどオリジナル脚本だけで食ってる人しか言えないだろ
165社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:32:22.84ID:Ud1ajvyr0 >>7
私は原作者に会いたくないって言い出した時は他の脚本家のメンバー全員引いてたな
私は原作者に会いたくないって言い出した時は他の脚本家のメンバー全員引いてたな
166社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:33:25.83ID:5g0dCY6v0 >>121
今回は作者が不満を述べてるじゃねえか。
今回は作者が不満を述べてるじゃねえか。
2024/02/03(土) 21:33:33.55ID:eNC9fqMd0
>>160
大幅改変したいなら元がわからなくなるまで改変してオリジナルドラマにすればいいだけ
大幅改変したいなら元がわからなくなるまで改変してオリジナルドラマにすればいいだけ
2024/02/03(土) 21:33:35.22ID:H95LdHjk0
脚本家は脚本のプロやろ
なんで原作通りにやらなアカンねん?
原作者の夢を叶えるためにやってるんちゃうで
脚本のクリエイターなんだからクリエイティビティを発揮するのは当たり前やろ
ドラマ版を「自分の作品」と思ってることがおかしい
今回問題になったように個別に約束がある場合はその限りではないが
なんで原作通りにやらなアカンねん?
原作者の夢を叶えるためにやってるんちゃうで
脚本のクリエイターなんだからクリエイティビティを発揮するのは当たり前やろ
ドラマ版を「自分の作品」と思ってることがおかしい
今回問題になったように個別に約束がある場合はその限りではないが
2024/02/03(土) 21:33:36.32ID:crJwLKPm0
2024/02/03(土) 21:33:40.97ID:yDhPSJ4o0
>>162
その構造自体は小泉竹中が権力握るはるか以前から既にありそうなものだが
その構造自体は小泉竹中が権力握るはるか以前から既にありそうなものだが
2024/02/03(土) 21:34:13.87ID:nI5nnMpj0
今やwebで素人が書いた小説でもアニメやらドラマになる時代だろ?
脚本家さんたちも自分のオリジナル発表しろよ
大丈夫人気出ればちゃんとメディア展開されるからほらほら
脚本家さんたちも自分のオリジナル発表しろよ
大丈夫人気出ればちゃんとメディア展開されるからほらほら
172社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:34:47.55ID:mYw1QEt70 >>31
訃報直後にあのサムネであの内容ってすさまじいな
訃報直後にあのサムネであの内容ってすさまじいな
2024/02/03(土) 21:34:51.11ID:S4/m57wq0
TBS7daysニュースキャスターでやるよー予告にあるよー
22時から、三谷幸喜が何を言うかね
22時から、三谷幸喜が何を言うかね
2024/02/03(土) 21:34:59.69ID:eNC9fqMd0
ここの業者が誰も納得させられないことが脚本家の実力を示す
175社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:35:01.95ID:FShA3EOB0 知らんがな
2024/02/03(土) 21:35:40.24ID:vB/B7Uls0
監督演出家脚本家漫画原作者作詞家小説家全部やってる奴だけがイキって良いと思う
2024/02/03(土) 21:35:57.13ID:eNC9fqMd0
178社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:37:14.26ID:Pumkax3H0 古典やるのが一番いいと思うわ
それを如何に面白く出来るか。挑戦してみたまえ
それを如何に面白く出来るか。挑戦してみたまえ
2024/02/03(土) 21:37:27.12ID:yDhPSJ4o0
ひとつ疑問なのが、今回の件で原作者の脚本の修正に要した時間分の報酬はきちんと支払われていたのかと
時間把握もせず過労になっていても知らんぷり、むしろ諦めるまでわざと続けていたのでは?
時間把握もせず過労になっていても知らんぷり、むしろ諦めるまでわざと続けていたのでは?
180社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:37:32.81ID:dYn/hgTJ0181社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:38:24.44ID:attzs+XE0 脚本家が本当に素晴らしい文学的芸術的センスの持ち主達の集団だったらそもそも原作者が怒ることもない
他人のふんどしで相撲取ることしかできない無能ばかりで駄作しか生み出さないから叩かれるただそれだけ
他人のふんどしで相撲取ることしかできない無能ばかりで駄作しか生み出さないから叩かれるただそれだけ
2024/02/03(土) 21:38:40.99ID:VEQDFKE20
原作者のフンドシで仕事しておいて言うよね
改変するのが仕事なん?
改変するのが仕事なん?
2024/02/03(土) 21:39:30.12ID:S4/m57wq0
184社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:39:32.70ID:23skNPHj0 >>155
脚本家の責任じゃないんだPの責任だ局の責任だ構造の問題だ
そういう事を言いたいんだというのはわかるけど
そこに対して深堀しようという姿勢も無くただひたすらに脚本家のせいじゃない連呼これじゃ炎上するw
脚本家の責任じゃないんだPの責任だ局の責任だ構造の問題だ
そういう事を言いたいんだというのはわかるけど
そこに対して深堀しようという姿勢も無くただひたすらに脚本家のせいじゃない連呼これじゃ炎上するw
2024/02/03(土) 21:39:38.03ID:iPBRqnfi0
2024/02/03(土) 21:39:52.25ID:eNC9fqMd0
>>183
やっぱないか
やっぱないか
187社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:40:19.31ID:mYw1QEt702024/02/03(土) 21:40:54.82ID:tj58mxKv0
>>172
脚本家擁護のために援護射撃で大急ぎで収録したんかね?
まさか自殺するとは思わなかっただろうけど自殺の報を聞いて公開しない判断も出来たはずなのに公開したのは自分達こそが正しいって周知させたかったから?
だとしたらズレてるよなあやっぱり
脚本家擁護のために援護射撃で大急ぎで収録したんかね?
まさか自殺するとは思わなかっただろうけど自殺の報を聞いて公開しない判断も出来たはずなのに公開したのは自分達こそが正しいって周知させたかったから?
だとしたらズレてるよなあやっぱり
189社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:41:45.73ID:+kK4F4Pn02024/02/03(土) 21:42:34.13ID:LZHKNkj30
言った言葉は呑み込めんのだから、この脚本家には徹底的に戦ってほしい。
めざせ論破王
めざせ論破王
191社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:43:22.05ID:IX/mW0AJ02024/02/03(土) 21:43:32.03ID:68zo+5u10
結構有名なアニメ脚本家である故・首藤剛志は原作の解釈は100人いれば100 通りあって自分がやるのは自分の解釈した原作であって原作者の解釈の原作じゃないとか言ってたしなあ
2024/02/03(土) 21:43:34.60ID:MEj7P93y0
194社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:44:24.76ID:4fE6z1sD0 pixiv辺りで二次創作書いてる奴ならわかると思うけど原作者=神だよね
神は絶対
原作ありきの脚本はいわば二次創作だと思うんだけど原作者へのリスペクトも原作への愛もあまり感じられないのがホント残念
神は絶対
原作ありきの脚本はいわば二次創作だと思うんだけど原作者へのリスペクトも原作への愛もあまり感じられないのがホント残念
2024/02/03(土) 21:44:38.59ID:nI5nnMpj0
悲しいのは原作ありの作品にそのちっぽけな作家性とやらを加えたドラマが
軒並み不評で忌み嫌われてるという事実w
ほんと恥ずかしくないのかね
軒並み不評で忌み嫌われてるという事実w
ほんと恥ずかしくないのかね
196社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:44:53.61ID:HG1/AAYB0197社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:45:14.78ID:GRouxK190 >>168
脚本家の仕事とは まず物理的な時間尺の制約のない表現の作品(小説や漫画)を物理的な時間尺のある表現の作品(映画やテレビドラマや演劇)にする仕事 原作のテイストを原則残して如何に取捨選択するかの編集能力が必要 次に脚本家の領分になるのは小説なら行間 漫画ならコマとコマの間 より具体的にはヒトコマ目すれ違う男女 フタコマ目振り返る男 このコマとコマの間にある男女の心境 なぜ男は振り返ったかの動機 それらを原作の意に沿いながら膨らませること まぁ自由裁量に近いこの行間を埋める作業に脚本家の自我の強弱が出やすく黒沢久子のような勘違いバカな脚本家も往々にして出てきてしまうんでしょう ときとして脚本家は原作者すら気づかなかった行間の隠された宝物を掘り出すことがあって それこそが善き脚本家と言うものだろうね なんにしろ原作がまず存在していて 原作に敬意のない脚本はそれだけで否定されるべき
脚本家の仕事とは まず物理的な時間尺の制約のない表現の作品(小説や漫画)を物理的な時間尺のある表現の作品(映画やテレビドラマや演劇)にする仕事 原作のテイストを原則残して如何に取捨選択するかの編集能力が必要 次に脚本家の領分になるのは小説なら行間 漫画ならコマとコマの間 より具体的にはヒトコマ目すれ違う男女 フタコマ目振り返る男 このコマとコマの間にある男女の心境 なぜ男は振り返ったかの動機 それらを原作の意に沿いながら膨らませること まぁ自由裁量に近いこの行間を埋める作業に脚本家の自我の強弱が出やすく黒沢久子のような勘違いバカな脚本家も往々にして出てきてしまうんでしょう ときとして脚本家は原作者すら気づかなかった行間の隠された宝物を掘り出すことがあって それこそが善き脚本家と言うものだろうね なんにしろ原作がまず存在していて 原作に敬意のない脚本はそれだけで否定されるべき
198社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:45:40.68ID:5g0dCY6v02024/02/03(土) 21:45:43.11ID:tj58mxKv0
2024/02/03(土) 21:46:39.51ID:wPFm2yA60
201社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:47:21.85ID:dYn/hgTJ0 >>197
よくまとめました
よくまとめました
2024/02/03(土) 21:47:22.33ID:tj58mxKv0
203社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:48:12.72ID:l5MhJVTE02024/02/03(土) 21:48:16.60ID:UTtM1sbE0
マンガでも、原作と作画が組んでやってる作品も珍しくないよね。
キン肉マンとか、金田一少年の事件簿とか。
その経験がある作画担当の漫画家さんなら、原作有りドラマの脚本家の気持ちも少しは分かったかもしれない。
キン肉マンとか、金田一少年の事件簿とか。
その経験がある作画担当の漫画家さんなら、原作有りドラマの脚本家の気持ちも少しは分かったかもしれない。
205社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:49:11.81ID:Q6/INPuN0 >>7
でも反論しなかったんだ?
でも反論しなかったんだ?
207社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:49:30.18ID:ABgp4LZd0 好き勝手に改変したいテレビ局とそれを具現化する
脚本家がいるという事
当たり前だが企画は別にいる
雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある
降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
脚本家がいるという事
当たり前だが企画は別にいる
雇われ脚本家であり不確定だが降ろさたという情報もある
降ろされるレベルの人にそれほどの権限がある訳が無い
昨日はこれを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/02/03(土) 21:49:47.49ID:HMWQC3ov0
209社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:49:58.48ID:GRouxK190 >>185
それはキメラの怪物としか言えない 著作権の切れたシェイクスピア作品でやってろって話
それはキメラの怪物としか言えない 著作権の切れたシェイクスピア作品でやってろって話
2024/02/03(土) 21:51:46.20ID:a9Z98H6I0
とある情報筋によると、黒沢久子理事辞任で事態を収集しようって話らしいが
お遊び組織の役職辞任とかノーダメージがすぎるわ
お遊び組織の役職辞任とかノーダメージがすぎるわ
2024/02/03(土) 21:52:10.88ID:3l3wFNTc0
212社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:53:45.60ID:dYn/hgTJ0 >>204
原作者に理解の無い二次改竄屋の気持ちなんか分かるわけがないだろ
原作者に理解の無い二次改竄屋の気持ちなんか分かるわけがないだろ
213社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:53:50.51ID:VcSLFstD0 漫画原作者(作家)とテレビ脚本家(二次創作の壊し屋)じゃそもそも社会的評価に何段階も差があるのになぜか同じレベルか自分たちが上とでも思ってそうな脚本家の言動への不快感や嫌悪感がここまでの非難を生んでる
脚本家の代わりはいくらでもいる
原作者は唯一の存在
脚本家の代わりはいくらでもいる
原作者は唯一の存在
2024/02/03(土) 21:54:00.09ID:UTtM1sbE0
>>173
三谷さんだとラヂオの時間だね。
オリジナル脚本のラジオドラマが、プロデューサーや役者にメチャクチャ改変されて、登場人物が日本人からドナルドになって、宇宙に行っちゃって、
ディレクターがドナルドは必ず地球に還すと脚本家に力強く宣言するっていう。
あれ、三谷さんの実体験をもとにしてんじゃないかと。
三谷さんだとラヂオの時間だね。
オリジナル脚本のラジオドラマが、プロデューサーや役者にメチャクチャ改変されて、登場人物が日本人からドナルドになって、宇宙に行っちゃって、
ディレクターがドナルドは必ず地球に還すと脚本家に力強く宣言するっていう。
あれ、三谷さんの実体験をもとにしてんじゃないかと。
2024/02/03(土) 21:55:02.11ID:HMWQC3ov0
>>209
大河ドラマがそれなんじゃないかなと思った
大河ドラマがそれなんじゃないかなと思った
216社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:55:35.60ID:dYn/hgTJ0217社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 21:57:41.13ID:KZAFEt4M0 松本人志だったらどう言うコメント出してたんだろうな
2024/02/03(土) 21:58:54.84ID:qBMCjvJM0
2024/02/03(土) 22:00:24.30ID:UcWUHcow0
しかし搾取され介入せざるえない怒りには営業妨害と言われて剥奪されるからな無力で死にたくなるほど
2024/02/03(土) 22:00:47.17ID:elq0+OnG0
2024/02/03(土) 22:01:07.16ID:RLQ/8ZXB0
>>197
とりあえず改行しよか
とりあえず改行しよか
222社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:02:05.89ID:23skNPHj0 脚本家共は感情的には原作通りにはやりたくないって事ね
これは否定できないでしょ じゃあ今回の原作通りやって欲しいという
原作者の要望に脚本家はどうすべきだったと思うの?この質問に答えてみて
これは否定できないでしょ じゃあ今回の原作通りやって欲しいという
原作者の要望に脚本家はどうすべきだったと思うの?この質問に答えてみて
2024/02/03(土) 22:03:21.13ID:fdbqla+w0
協会員の名前はチェックした
224社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:04:56.89ID:GRouxK190 >>214
渡辺謙のような視聴者がときとして相沢友子を増長させ日テレの免罪符になってしまう役割になるのがなんとも皮肉
渡辺謙のような視聴者がときとして相沢友子を増長させ日テレの免罪符になってしまう役割になるのがなんとも皮肉
225社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:05:24.00ID:jsLtgoBf0 残念ながらこの世、日本は人が死なない限り何も変わらない
今回自殺者が出てようやく問題が表面化したように
いじめも、過労死も、観光旅行等の大量事故死も、安倍政治も、すべては人が死んでから
山上がそうしたように、黒沢や相沢を誰かが殺さないと何も変わらないのかも知れない
今回自殺者が出てようやく問題が表面化したように
いじめも、過労死も、観光旅行等の大量事故死も、安倍政治も、すべては人が死んでから
山上がそうしたように、黒沢や相沢を誰かが殺さないと何も変わらないのかも知れない
2024/02/03(土) 22:08:28.39ID:pLLq/10V0
普通に物作りに携わってる人なら才能ある原作者のアイデアやストーリー見て打ちひしがれるくらいだろうけど、精神構造が違うんだなこの人達は
227社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:08:34.57ID:GRouxK190 >>221
お好きに改行してくださいな
お好きに改行してくださいな
228社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:11:20.34ID:CbNtJo5c0 >>1
この黒沢さんていうのははじめっからそういうスタイルみたいよ
ウルトラマンの脚本任されたのにウルトラシリーズのことをぜんぜん知らなかったとさ
「大変驚かれた」じゃなくて「呆れられた」んじゃないのかね
黒沢久子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%A2%E4%B9%85%E5%AD%90
2013年に『怪奇大作戦 ミステリー・ファイル』で特撮作品にも進出。翌2014年には『ウルトラマンギンガS』でシリーズの根幹を担う重要な回を担当するも、ウルトラシリーズに関する知識はほぼ無いに等しかったため、メジャー級の怪獣であり担当回に登場するゴモラのことを知らず、「地味な怪獣」という印象を抱いていた事をシリーズ構成の中野貴雄らに話したところ、大変驚かれたというエピソードを持つ
この黒沢さんていうのははじめっからそういうスタイルみたいよ
ウルトラマンの脚本任されたのにウルトラシリーズのことをぜんぜん知らなかったとさ
「大変驚かれた」じゃなくて「呆れられた」んじゃないのかね
黒沢久子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%A2%E4%B9%85%E5%AD%90
2013年に『怪奇大作戦 ミステリー・ファイル』で特撮作品にも進出。翌2014年には『ウルトラマンギンガS』でシリーズの根幹を担う重要な回を担当するも、ウルトラシリーズに関する知識はほぼ無いに等しかったため、メジャー級の怪獣であり担当回に登場するゴモラのことを知らず、「地味な怪獣」という印象を抱いていた事をシリーズ構成の中野貴雄らに話したところ、大変驚かれたというエピソードを持つ
2024/02/03(土) 22:12:08.83ID:VQduSEj+0
>>149
劇場版天草四郎がその後のマンガやゲームのテンプレ
劇場版天草四郎がその後のマンガやゲームのテンプレ
2024/02/03(土) 22:12:41.87ID:1EQlOsxg0
三谷見解いうかなあ
2024/02/03(土) 22:12:53.65ID:fZ6iBzRr0
相沢友子呼び出してコメントさせろよな
232社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:13:10.67ID:g5vTK+j/0 >>210
そのままで、ヨゴレ脚本家気取り協会の象徴に
そのままで、ヨゴレ脚本家気取り協会の象徴に
233社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:13:46.28ID:CbNtJo5c0 ちなみにこの黒沢さんは日本シナリオ作家協会を辞任するらしいけど
なぜ辞任になったのか日本シナリオ作家協会は説明してね
「本人から辞任の意向がありましたので」とかバカな理由言わないでね
なぜ辞任になったのか日本シナリオ作家協会は説明してね
「本人から辞任の意向がありましたので」とかバカな理由言わないでね
2024/02/03(土) 22:13:49.19ID:S4/m57wq0
>>225
昔教習所で交通規則は事故死した人々の血でできたルールなんだ。だから、人の命の上にできた決まりなんだと心に留めて運転して下さい。って言われた。死なないと変わらないのは辛いがこれ以上誰かが死んだりするのは自分は望まない。
昔教習所で交通規則は事故死した人々の血でできたルールなんだ。だから、人の命の上にできた決まりなんだと心に留めて運転して下さい。って言われた。死なないと変わらないのは辛いがこれ以上誰かが死んだりするのは自分は望まない。
2024/02/03(土) 22:14:01.72ID:elq0+OnG0
>>66
まぁだから色んなパターンあるよね
2が理想かな?才能あれば4もあり
1,ビジネスライクで作り、ミスキャストお構いなしにジャニタレを使い駄作にする原作レイプ
ex.魔王、ヤッターマン、妖怪人間ベム、怪物くん
2,脚本家の独自の解釈を挟みつつ、原作の根幹を崩さずに、名作に仕上げる
ex.今会いにゆきます、のだめカンタービレ、ブラックジャックによろしく
3,原作通りに作るが、脚本家の能力不足か?漫画と実写の違いか?退屈になってしまうパターン
4,原作ベースに脚本家の創作を挟みつつ全く別のオリジナル作品に作り変えてしまう
ex.カリオストロの城
まぁだから色んなパターンあるよね
2が理想かな?才能あれば4もあり
1,ビジネスライクで作り、ミスキャストお構いなしにジャニタレを使い駄作にする原作レイプ
ex.魔王、ヤッターマン、妖怪人間ベム、怪物くん
2,脚本家の独自の解釈を挟みつつ、原作の根幹を崩さずに、名作に仕上げる
ex.今会いにゆきます、のだめカンタービレ、ブラックジャックによろしく
3,原作通りに作るが、脚本家の能力不足か?漫画と実写の違いか?退屈になってしまうパターン
4,原作ベースに脚本家の創作を挟みつつ全く別のオリジナル作品に作り変えてしまう
ex.カリオストロの城
236社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:14:43.60ID:Lpl9nrKu0 黒沢ヤバ過ぎw
脚本家が作品を乗っ取れば自分のもの。
パクリくせに原作者より強い権利を持つとか著作権法知ってんの?
コイツの価値観は馬鹿チョンの背乗りやウリジナル並みだな。
脚本家が作品を乗っ取れば自分のもの。
パクリくせに原作者より強い権利を持つとか著作権法知ってんの?
コイツの価値観は馬鹿チョンの背乗りやウリジナル並みだな。
2024/02/03(土) 22:15:39.76ID:+6T6/tIP0
原作者愛なんか微塵もないんじゃ改変も平気で出来る訳だな
2024/02/03(土) 22:16:54.07ID:VRVkixRg0
黒沢ってサイコパス?
239社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:16:59.73ID:VcSLFstD0 何事も最悪の事態を避けるためには誰かが必死で動かなければならない
でも動けば動くほど多くの鈍感な奴らや楽観的な奴らにとっては迷惑な存在になる
そんなメリットのない嫌われ役を誰かが引き受けるはずがない
つまりは最悪の事態になって犯人探しするしかない
でも動けば動くほど多くの鈍感な奴らや楽観的な奴らにとっては迷惑な存在になる
そんなメリットのない嫌われ役を誰かが引き受けるはずがない
つまりは最悪の事態になって犯人探しするしかない
240社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:17:46.06ID:VcSLFstD0 >>238
ただの天然かと
ただの天然かと
2024/02/03(土) 22:18:33.83ID:wUXSAd2k0
>>236
自分が書いた脚本についてはこのとおり
https://www.j-writersguild.org/categorized-entry.html?id=3103
当協会は、会員との委託契約により、脚本等言語の著作物の二次利用に関する権利を管理しています(文化庁登録番号第01004号/劇場用映画の一利用に関しては指定管理事業者)。会員(委託者)の劇場用映画やテレビドラマ等を二次利用(当初の許諾範囲を超えて別の利用をすること)する際には、下記のお手続きが必要となりますので事務局までご連絡ください。また、当協会に管理委託している脚本家と二次利用の料率を含む「脚本契約書」を作成される場合は、予め協会への連絡が必要です。円滑な著作物の利用にご理解とご協力をお願い申し上げます。
自分が書いた脚本についてはこのとおり
https://www.j-writersguild.org/categorized-entry.html?id=3103
当協会は、会員との委託契約により、脚本等言語の著作物の二次利用に関する権利を管理しています(文化庁登録番号第01004号/劇場用映画の一利用に関しては指定管理事業者)。会員(委託者)の劇場用映画やテレビドラマ等を二次利用(当初の許諾範囲を超えて別の利用をすること)する際には、下記のお手続きが必要となりますので事務局までご連絡ください。また、当協会に管理委託している脚本家と二次利用の料率を含む「脚本契約書」を作成される場合は、予め協会への連絡が必要です。円滑な著作物の利用にご理解とご協力をお願い申し上げます。
2024/02/03(土) 22:18:38.48ID:66Gb+uDs0
243社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:19:28.02ID:KJkYPZ2202024/02/03(土) 22:19:35.80ID:8aksS0BD0
黒沢久子が自分のあまりに思い上がった身勝手な暴論を披露するのに伴さんはじめとする参加した脚本家を同席させて同調させようと利用した感じかな
黒沢以外は黒沢の意見にちょっと戸惑っていたのでは
黒沢以外は黒沢の意見にちょっと戸惑っていたのでは
2024/02/03(土) 22:20:56.47ID:wUXSAd2k0
>>244
伴「黒沢さんの言ったことが全て」
伴「黒沢さんの言ったことが全て」
2024/02/03(土) 22:21:19.25ID:RLQ/8ZXB0
>>210
逃げられるとは思えん
逃げられるとは思えん
248社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:22:36.75ID:CsfHdPEd0 >>1
これはこれで作品そのものに対する最大のリスペクト表現だろ?
これはこれで作品そのものに対する最大のリスペクト表現だろ?
249社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:23:48.42ID:dYn/hgTJ02024/02/03(土) 22:24:14.61ID:gVOUWouR0
相沢
「ふぅ〜」
「ふぅ〜」
251社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:24:26.55ID:CbNtJo5c0 >>244
だいたいはそうだろうね
でも「日本シナリオ作家協会」としいて動画を出したんだから
1.なぜ動画を削除したのか
2.黒沢氏が辞任したのは何故なのか
少なくともこれについては説明責任がある
まさか
1.クレーム電話がうるさくて業務に支障をきたすから
2.黒沢氏が辞任したいと言ったから
とかバカみたいな理由じゃないだろうな?
だいたいはそうだろうね
でも「日本シナリオ作家協会」としいて動画を出したんだから
1.なぜ動画を削除したのか
2.黒沢氏が辞任したのは何故なのか
少なくともこれについては説明責任がある
まさか
1.クレーム電話がうるさくて業務に支障をきたすから
2.黒沢氏が辞任したいと言ったから
とかバカみたいな理由じゃないだろうな?
2024/02/03(土) 22:24:58.93ID:HMWQC3ov0
2024/02/03(土) 22:26:58.95ID:S4/m57wq0
TBS、脚本家のインスタの事に関しては一切触れず
2024/02/03(土) 22:27:03.57ID:La3ZsDCB0
音声聞いたけどこれ黒沢っておばさんが一人ヤバくて他の脚本家もドン引きしてたぞ
叩くなら脚本家とか協会とか主語大きくしないで黒沢おばさんひとりでしょ
叩くなら脚本家とか協会とか主語大きくしないで黒沢おばさんひとりでしょ
2024/02/03(土) 22:27:43.04ID:wUXSAd2k0
>>248
www
www
2024/02/03(土) 22:28:49.82ID:wUXSAd2k0
>>254
協会の理事が発言して協会公式チャンネルに掲載したもの
協会の理事が発言して協会公式チャンネルに掲載したもの
257社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:28:53.13ID:dYn/hgTJ0 下町ボブスレー騒動を思い出す。ちょっと共通点があるよね。
日本中同じような感じで劣化が進行してんだろうなあ…
そりゃMRJも失敗するわけだぜ。
日本中同じような感じで劣化が進行してんだろうなあ…
そりゃMRJも失敗するわけだぜ。
258社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:29:16.60ID:23skNPHj0259社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:29:23.76ID:CbNtJo5c02024/02/03(土) 22:29:29.73ID:wUXSAd2k0
>>253
つーことはその番組はTBSではワイドショーということだな
つーことはその番組はTBSではワイドショーということだな
2024/02/03(土) 22:29:42.84ID:qQwAvKtC0
まだ寄生虫がイキってるのか?
2024/02/03(土) 22:30:41.85ID:8aksS0BD0
ここまで人としておかしいと黒沢も相沢も何らかの精神疾患なり更年期障害なり現在進行型で抱えてる気がする
まあそれで泉みたいに「鬱なんですぅ~」とか言い訳したら許さんが
まあそれで泉みたいに「鬱なんですぅ~」とか言い訳したら許さんが
263社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:32:54.91ID:dYn/hgTJ02024/02/03(土) 22:32:55.72ID:wUXSAd2k0
原作の行間を埋める際に原作を徹底的に読み込んでその行間の解釈について原作者に深く質問する
これくらいすれば原作者から信頼を得られるしその上での変更なら同意してもらえるだろうにな
これくらいすれば原作者から信頼を得られるしその上での変更なら同意してもらえるだろうにな
2024/02/03(土) 22:32:58.90ID:uA3qhiuo0
ごちゃごちゃ言わずお前が一生懸命作ったもん合法的にパクって荒稼ぎさせろってことだからキレるわ
当たり前だろ
当たり前だろ
2024/02/03(土) 22:33:33.94ID:/7ISfvJS0
オリジナル作れない脚本家とか
2024/02/03(土) 22:33:40.47ID:a9Z98H6I0
「日本シナリオ作家協会」として動画を出し
理事の肩書を持つものが、あのような発言を
した以上、それは会の総意であり、吐いた唾を飲むことは出来ないし
覆水は盆に還らない
理事の肩書を持つものが、あのような発言を
した以上、それは会の総意であり、吐いた唾を飲むことは出来ないし
覆水は盆に還らない
2024/02/03(土) 22:35:05.73ID:lp9VI5h50
原作者が政治的な発言をしたことがあって思想が自分とは相容れないものだったとしても
それと作品とは別、みたいな話ならわかるが…まあそういうのじゃないよなw
それと作品とは別、みたいな話ならわかるが…まあそういうのじゃないよなw
2024/02/03(土) 22:35:24.54ID:4ugaqOcn0
270社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:35:45.36ID:w5mO/r4n0 >>267
動画だけでなく、コメントも全消しは許されない
動画だけでなく、コメントも全消しは許されない
271社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:36:31.45ID:JiF4cAEG0 作家なのに何も生み出してねーのがギャグだよな前に同人つけろよ同人作家
2024/02/03(土) 22:36:39.95ID:BAr96YM60
古典作品でもちゃんと読み込むなら作者のことまで調べるよね
2024/02/03(土) 22:36:52.40ID:wUXSAd2k0
274社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:38:20.36ID:U6TkcYpi0 もしかしたら脚本家はプロデューサーからきちんと知らされてなかったりして
原作を変えたりしないようになっていることや、出来上がった脚本に原作者から修正が多すぎること、
9と10話についても
プロデューサーが「原作者がしゃしゃり出てきて書くことになったからってごめんね」
って言って…なんてことはないのだろうか?
この脚本家プライド高そうだからプロデューサーが適当なことを言ってなかったのだろうか?
そんなこともありそうだなとふと思った
原作を変えたりしないようになっていることや、出来上がった脚本に原作者から修正が多すぎること、
9と10話についても
プロデューサーが「原作者がしゃしゃり出てきて書くことになったからってごめんね」
って言って…なんてことはないのだろうか?
この脚本家プライド高そうだからプロデューサーが適当なことを言ってなかったのだろうか?
そんなこともありそうだなとふと思った
2024/02/03(土) 22:38:25.10ID:HMWQC3ov0
>>267
有利な時には会の権利を振りかざし、不利な時には一員としての責任は消え失せる
こんな姿勢は許され難いことではあるけど、これこの協会が一貫して主張しているスタイルなんだよ
もう業界ではこういう生き様が認められてると考えるしか…
有利な時には会の権利を振りかざし、不利な時には一員としての責任は消え失せる
こんな姿勢は許され難いことではあるけど、これこの協会が一貫して主張しているスタイルなんだよ
もう業界ではこういう生き様が認められてると考えるしか…
2024/02/03(土) 22:39:39.62ID:wUXSAd2k0
>>271
同人誌「墨汁一滴」が何を生み出したか..
同人誌「墨汁一滴」が何を生み出したか..
2024/02/03(土) 22:40:10.10ID:ovVd72x70
自ら生み出せない金魚のフンの分際で何をエラそうに
2024/02/03(土) 22:40:25.87ID:0LqAK2Q30
2024/02/03(土) 22:40:30.60ID:i7yQhBVy0
2024/02/03(土) 22:40:40.13ID:g1gRp2GH0
281社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:41:09.55ID:YXC23vtM0 三谷幸喜氏 「セクシー田中さん」作者急死に声震わせ
「踏みとどまってほしかった」「僕だって実は」
舞台では演出を、映画では監督も務める三谷氏。
原作のあるものを映像化することについて
「アカデミー賞だって脚本賞と脚色賞がある。それぐらい違うもの」
「僕は脚色はできないんです」などと話した。
その後、「もう一個だけ、いいですか」と切り出し、
「僕も長い間、仕事してきて、何で分かってくれないんだ、と思ったことも何度もある。
死にたいと思ったことだって、実はあるんですね。
のほほんと書いているように見えるかもしれないですけど。
でも踏みとどまった。
僕は書いたものに責任があるし、、これから書くものにも責任があるし。
多分、この先、自分の作ったものを楽しんでもらう人たちがいるとすれば、
その人たちに変な感情で見てもらいたくない、っていうのがあるから。
…踏みとどまってほしかったですね」と時折声を震わせながら語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2aa33328d5c5aec88d6a38ca2d97c25b87d3d36
「踏みとどまってほしかった」「僕だって実は」
舞台では演出を、映画では監督も務める三谷氏。
原作のあるものを映像化することについて
「アカデミー賞だって脚本賞と脚色賞がある。それぐらい違うもの」
「僕は脚色はできないんです」などと話した。
その後、「もう一個だけ、いいですか」と切り出し、
「僕も長い間、仕事してきて、何で分かってくれないんだ、と思ったことも何度もある。
死にたいと思ったことだって、実はあるんですね。
のほほんと書いているように見えるかもしれないですけど。
でも踏みとどまった。
僕は書いたものに責任があるし、、これから書くものにも責任があるし。
多分、この先、自分の作ったものを楽しんでもらう人たちがいるとすれば、
その人たちに変な感情で見てもらいたくない、っていうのがあるから。
…踏みとどまってほしかったですね」と時折声を震わせながら語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2aa33328d5c5aec88d6a38ca2d97c25b87d3d36
282社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:42:16.10ID:dYn/hgTJ0 >>262
既得権益を欲しいままにして、あたかも当然の権利を享受するようにして
不当に底辺から搾取している連中にはこういうのが大勢居るんだって。
今回は被害者が小学館漫画賞2回受賞という一流の漫画家先生だったから
事件としてクローズアップされているだぜだぞ。
既得権益を欲しいままにして、あたかも当然の権利を享受するようにして
不当に底辺から搾取している連中にはこういうのが大勢居るんだって。
今回は被害者が小学館漫画賞2回受賞という一流の漫画家先生だったから
事件としてクローズアップされているだぜだぞ。
2024/02/03(土) 22:42:38.74ID:wUXSAd2k0
284社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:42:41.32ID:P8n2wZRL0 この手の脚本家がやってることは二次創作なので誰でもできること
2024/02/03(土) 22:42:42.63ID:lMmLIn3w0
すげーわ テレビ業界一丸となって局サイドの非を隠しヤガル
286社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:44:31.29ID:H+81Dfcy0287社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:44:32.78ID:/VpdmV4V0 お前らまだやってんのか
こんなの軽蔑しかねえだろ相手する価値もないよ
こんなの軽蔑しかねえだろ相手する価値もないよ
288社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:44:53.84ID:dYn/hgTJ02024/02/03(土) 22:44:55.40ID:UTtM1sbE0
290社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:45:01.38ID:JiF4cAEG0 そりゃ程度の差はあれど原作者を見下して同じ事やってるしなテレビ屋全部
291社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:45:45.84ID:/VpdmV4V0 ただし日テレは許せん
結託してるかのように日テレを追及しない他局もな
結託してるかのように日テレを追及しない他局もな
293社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:46:45.82ID:tBMshAhy0 もうドラマは生成AIが書いたCGでやって
脚本もAIが原作に忠実に書けばいいよ
予算もそんなにかかんないだろ
脚本もAIが原作に忠実に書けばいいよ
予算もそんなにかかんないだろ
2024/02/03(土) 22:47:09.16ID:kCb3f1DR0
2024/02/03(土) 22:47:42.20ID:3l3wFNTc0
>>251
どうやら協会自体が黒沢久子と同じみたいだ
https://pbs.twimg.com/media/GFVH3DlaIAAJUqG?format=jpg&name=large
シンポジウムにおいて荒井晴彦のつまらない原作発言
https://pbs.twimg.com/media/GFVH3DlbUAANWtd?format=jpg&name=large
どうやら協会自体が黒沢久子と同じみたいだ
https://pbs.twimg.com/media/GFVH3DlaIAAJUqG?format=jpg&name=large
シンポジウムにおいて荒井晴彦のつまらない原作発言
https://pbs.twimg.com/media/GFVH3DlbUAANWtd?format=jpg&name=large
2024/02/03(土) 22:47:50.72ID:xkJvOfvx0
297社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:48:15.85ID:1G+eHCOW0298社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:48:39.58ID:YX3gPUTm0 >>279
自殺しちゃったからそう思うけどあれくらいのこと書くスタッフはいくらでもいそう
自殺しちゃったからそう思うけどあれくらいのこと書くスタッフはいくらでもいそう
2024/02/03(土) 22:48:53.25ID:CWML8+Ko0
>>295
本当につまらない原作ならそもそも映像化されないんだよな
本当につまらない原作ならそもそも映像化されないんだよな
2024/02/03(土) 22:49:00.99ID:wUXSAd2k0
>>284
作品タイトルと登場人物の名前を残して新規のラブコメに変えるだけでいいんだよな
作品性や芸術性は気にせず誰のシーンをドアップにするかだけPの指示に従えばいいんだから
手順を覚えれば誰でもできるだろうな
作品タイトルと登場人物の名前を残して新規のラブコメに変えるだけでいいんだよな
作品性や芸術性は気にせず誰のシーンをドアップにするかだけPの指示に従えばいいんだから
手順を覚えれば誰でもできるだろうな
2024/02/03(土) 22:49:14.10ID:uOsBZLIt0
双龍
脚本家がオリジナリティを発揮したいのならオリジナルの脚本を書けばいいだけだろ。
なんだよ脚本家のオリジナリティを発揮できない事への問題がどうのこうのって。
原作ありきの脚本でオリジナリティを発揮したら改変にしかならないし、
それをするならリスペクトを込めた態度で提案すべきだろ。
んで原作がダメだいったらダメだろ。
二次創作でもオフィシャルがノーと言ったら従うものじゃないか。
↓
根岸智幸
脚本家は当然オリジナルを書きたい。
でもテレビ局の上層部が保守化してオリジナル企画をやりたがらず、
リスクが少ない原作付きばかりをやる。
だから脚本家も原作付きをやらざるを得ないという事情がわかってない人が多い。
脚本家側も辛いという発想もないと理解できないことがある。
↓
森川ジョージ
漫画家は少ないイスを巡って努力しました。
やりたくない企画をやり連載にこぎつけるのも数多いのです。
先輩方はそうして漫画大国にまで押し上げました。
今ではネットを含めイスは数多くなり発表する場が増えました。
やらざるを得ないではなくやれるように環境整備する必要を考えて下さい。
漫画の歴史がそうだったように、今の自分達ではなく10年後20年後の脚本家さん達が
オリジナルをたくさん発表できる環境になるよう先輩として背中を見せて下さい。
お願いします。
脚本家がオリジナリティを発揮したいのならオリジナルの脚本を書けばいいだけだろ。
なんだよ脚本家のオリジナリティを発揮できない事への問題がどうのこうのって。
原作ありきの脚本でオリジナリティを発揮したら改変にしかならないし、
それをするならリスペクトを込めた態度で提案すべきだろ。
んで原作がダメだいったらダメだろ。
二次創作でもオフィシャルがノーと言ったら従うものじゃないか。
↓
根岸智幸
脚本家は当然オリジナルを書きたい。
でもテレビ局の上層部が保守化してオリジナル企画をやりたがらず、
リスクが少ない原作付きばかりをやる。
だから脚本家も原作付きをやらざるを得ないという事情がわかってない人が多い。
脚本家側も辛いという発想もないと理解できないことがある。
↓
森川ジョージ
漫画家は少ないイスを巡って努力しました。
やりたくない企画をやり連載にこぎつけるのも数多いのです。
先輩方はそうして漫画大国にまで押し上げました。
今ではネットを含めイスは数多くなり発表する場が増えました。
やらざるを得ないではなくやれるように環境整備する必要を考えて下さい。
漫画の歴史がそうだったように、今の自分達ではなく10年後20年後の脚本家さん達が
オリジナルをたくさん発表できる環境になるよう先輩として背中を見せて下さい。
お願いします。
2024/02/03(土) 22:49:28.23ID:RLQ/8ZXB0
>>252
悲観するのはご勝手にどうぞ
悲観するのはご勝手にどうぞ
2024/02/03(土) 22:49:31.47ID:0LqAK2Q30
>>297
死んだら口無しだもんな
死んだら口無しだもんな
2024/02/03(土) 22:50:09.53ID:kCb3f1DR0
>>232
それすると無名の脚本家が死ぬらしいから中堅脚本家達から炎上が始まってたわww
それすると無名の脚本家が死ぬらしいから中堅脚本家達から炎上が始まってたわww
2024/02/03(土) 22:50:13.02ID:lE0Efj9E0
>>281
三谷幸喜でさえ自分語りで乗り切る立場
三谷幸喜でさえ自分語りで乗り切る立場
306社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:50:29.71ID:+zJPRmPS02024/02/03(土) 22:50:49.56ID:wUXSAd2k0
>>299
そんなに面白いものを書ける脚本家なら、勝手にオリジナルを出版すればいいんだよな
そんなに面白いものを書ける脚本家なら、勝手にオリジナルを出版すればいいんだよな
2024/02/03(土) 22:51:00.56ID:RLQ/8ZXB0
309社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:51:10.14ID:CKWO68ph0310社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:51:38.15ID:U6TkcYpi0 >>283
おそらく大量に修正が入っていたはず
脚本家本人に逃げられたら困ると思って
プロデューサーかわからんがまわりが「もう原作者めんどくさいですね」とか言って
おだてて書いてもらっていたこともありそうだなと思ってね
さらに全部かけないとなったら、原作者に対して怒りがわいてきそうだな
おそらく大量に修正が入っていたはず
脚本家本人に逃げられたら困ると思って
プロデューサーかわからんがまわりが「もう原作者めんどくさいですね」とか言って
おだてて書いてもらっていたこともありそうだなと思ってね
さらに全部かけないとなったら、原作者に対して怒りがわいてきそうだな
311社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:51:55.56ID:ghQFoNAi0 脚本家って一から物語を作る「創造力」と後先考えない発言が後々周囲からどう思われるかの「想像力」が欠落していても出来る簡単なお仕事なんだなーってのがよく分かった
2024/02/03(土) 22:52:01.93ID:x6AQSyvg0
2024/02/03(土) 22:52:04.86ID:wUXSAd2k0
314社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:52:12.08ID:F2rrSGw30 原作通りやらないっていう契約すればいいじゃん
2024/02/03(土) 22:52:32.51ID:RLQ/8ZXB0
>>308
報道特集今日土曜だった、地上波見てないから間違えた
報道特集今日土曜だった、地上波見てないから間違えた
2024/02/03(土) 22:52:38.72ID:nHqy+4Qt0
>>281
脚本家のインスタでのやらかしや協会のやらかしはスルーなんだ
脚本家のインスタでのやらかしや協会のやらかしはスルーなんだ
317社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:52:51.64ID:GUkF57hE0 つまらない原作っていうけどな、お前のいうつまらない原作は
お前の作るオリジナルよりも圧倒的に価値があるんだよ。
もしもお前のオリジナルに価値があれば、みんなお前にオリジナルの
新作を作ってくれと頼んでくる。でも頼まれないだろ?
お前の作るオリジナルよりも圧倒的に価値があるんだよ。
もしもお前のオリジナルに価値があれば、みんなお前にオリジナルの
新作を作ってくれと頼んでくる。でも頼まれないだろ?
318社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:53:18.67ID:dYn/hgTJ0 >>310
工作員ウゼーよ
工作員ウゼーよ
2024/02/03(土) 22:53:37.64ID:wUXSAd2k0
2024/02/03(土) 22:54:03.95ID:x6AQSyvg0
2024/02/03(土) 22:54:28.78ID:+mqs1Kez0
>>9
「ひまわり」は?
「ひまわり」は?
322社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:54:34.79ID:ABgp4LZd0 これを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/02/03(土) 22:55:35.39ID:VRVkixRg0
>>310
もしそうなら相沢友子って余程知能低いんだろうね
もしそうなら相沢友子って余程知能低いんだろうね
324社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:55:42.65ID:n8R/qM7P0 >>319
業界に何年いるんだよって話だよね
業界に何年いるんだよって話だよね
2024/02/03(土) 22:55:56.80ID:UcWUHcow0
冥界に行ってしまった者で戻って来た者はないこの無念と恨みいかばかりか
2024/02/03(土) 22:55:56.85ID:w9VR88/90
伴さん相沢さんは、伴さん
327社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:56:02.09ID:zsjZVbjS0 結局二次創作なんだから原作者は金だけもらって全く関わらなきゃいいだけじゃね
完璧なものなんて作れないわけだから
私は知りませんでいいだろ
作品を汚されたとかトイレットペーパーなんてどんなに頑張って作っても最後はうんこまみれなんだぞ
こんなの問題にするなんて視野が狭い
原作者の驕りがある
作品を世に出した時点でもうおまえのものじゃないんだよ
権利はあるけどな
完璧なものなんて作れないわけだから
私は知りませんでいいだろ
作品を汚されたとかトイレットペーパーなんてどんなに頑張って作っても最後はうんこまみれなんだぞ
こんなの問題にするなんて視野が狭い
原作者の驕りがある
作品を世に出した時点でもうおまえのものじゃないんだよ
権利はあるけどな
2024/02/03(土) 22:56:10.76ID:ETvkqc0R0
理事の発言は協会の発言だろ?
329社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:56:25.98ID:+kK4F4Pn0 >>298
SNSにお仕事の内容わかっちゃうような事書いちゃいけませんよってサラリーマンはめちゃくちゃ厳しく言われるからまあさすがに一般スタッフがやらかすことは無いと思いたい
SNSにお仕事の内容わかっちゃうような事書いちゃいけませんよってサラリーマンはめちゃくちゃ厳しく言われるからまあさすがに一般スタッフがやらかすことは無いと思いたい
2024/02/03(土) 22:56:45.14ID:UsOTQAxV0
他人のフンドシで相撲を取る
ただの寄生虫だ
ただの寄生虫だ
2024/02/03(土) 22:56:46.30ID:UWC9BR+x0
332社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:57:05.82ID:SyYHtXw102024/02/03(土) 22:57:21.22ID:lrYXEF+h0
ブログ記事を読み返すと、「大事なシーンを削った理由を聞いても返事がない」「変更したい箇所や意見があれば相談してほしいと言っても相談せず脚本をあげてくる」「変更されたくない理由を丁寧に説明した」等々
作品を守りたい原作者は何度もコミュニケーション取ろうとしたのが分かって
脚本家が一度でも原作者と話そうって思ってたら、プロデューサーがそういう場が必要だと認識してれば、解決できたはずなのにな
作品を守りたい原作者は何度もコミュニケーション取ろうとしたのが分かって
脚本家が一度でも原作者と話そうって思ってたら、プロデューサーがそういう場が必要だと認識してれば、解決できたはずなのにな
2024/02/03(土) 22:58:40.08ID:wUXSAd2k0
>>332
ID:U6TkcYpi0 が脚本家の能力を一番侮辱しているのが面白い
ID:U6TkcYpi0 が脚本家の能力を一番侮辱しているのが面白い
335社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 22:58:57.08ID:U6TkcYpi0 >>318
工作員じゃないよ
そうじゃないと言い切れる?
別に脚本家のかたを持っているわけではない
何故わざわざあんな事脚本家書いたのかなと思って
この脚本家プライド高そうで自己評価たかそうだから
まあもしかしたらと思っただけだ
工作員じゃないよ
そうじゃないと言い切れる?
別に脚本家のかたを持っているわけではない
何故わざわざあんな事脚本家書いたのかなと思って
この脚本家プライド高そうで自己評価たかそうだから
まあもしかしたらと思っただけだ
2024/02/03(土) 22:59:30.72ID:rzg/4yGB0
今回の件はまだマシな部類でもっとひどいのでは原案すらクレジットにされず
ネタだけパクられるとかマジでろくでもない業界なのが次々漫画家小説家からmetooされとるじゃないか
許諾を居地しても原作クラッシャーから逃れられねえとかひどすぎだろ
ネタだけパクられるとかマジでろくでもない業界なのが次々漫画家小説家からmetooされとるじゃないか
許諾を居地しても原作クラッシャーから逃れられねえとかひどすぎだろ
2024/02/03(土) 22:59:55.68ID:tj58mxKv0
2024/02/03(土) 22:59:59.85ID:S4/m57wq0
>>320
挙句プロデューサーが削除させるべきだった、だって
スマホの使い方判んない小学生並みなのかよ、この脚本家は
プロデューサーは脚本家のママかよ
「お風呂はいんなさい」
「歯磨きなさい」
「インスタに変な事書いて!削除しなさい」こんな世界線アホか
挙句プロデューサーが削除させるべきだった、だって
スマホの使い方判んない小学生並みなのかよ、この脚本家は
プロデューサーは脚本家のママかよ
「お風呂はいんなさい」
「歯磨きなさい」
「インスタに変な事書いて!削除しなさい」こんな世界線アホか
2024/02/03(土) 23:00:13.03ID:x6AQSyvg0
340社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:00:34.22ID:JKE+V1W20 >>336
やりたい放題だね
やりたい放題だね
2024/02/03(土) 23:01:02.74ID:tj58mxKv0
>>319
嫌がらせだったって話もあるよ
嫌がらせだったって話もあるよ
342社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:02:02.79ID:rHRdKESd0 まともな脚本家はいないのか
343社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:02:55.27ID:+kK4F4Pn0 最初からまともな脚本書けなかったのになんでプロデューサーは脚本チェンジさせなかったんだろうな
他にいくらでも原作付きの脚本やってる30代40代の脚本家いるんだから恋愛脳相沢さんにこだわる理由1ミリも無かったじゃん
他にいくらでも原作付きの脚本やってる30代40代の脚本家いるんだから恋愛脳相沢さんにこだわる理由1ミリも無かったじゃん
2024/02/03(土) 23:03:26.89ID:HMWQC3ov0
>>338
最近だけなのか知らんけど無能のフリすれば責任から逃れられるという傾向はどうにかならんものか…
最近だけなのか知らんけど無能のフリすれば責任から逃れられるという傾向はどうにかならんものか…

双龍は美少女戦士O4R1の続きをはよ
2024/02/03(土) 23:03:33.60ID:RLQ/8ZXB0
>>319
無理があるwもうそれしかないか
無理があるwもうそれしかないか
2024/02/03(土) 23:03:48.09ID:+YIiVnj90
>>342
いないわけでもなかろう
いないわけでもなかろう
2024/02/03(土) 23:03:55.82ID:AYPvbNnn0
いや付き合いとかもあるだろ
プロデューサーが責任取るとはいえ
システムの問題だしなあ
プロデューサーが責任取るとはいえ
システムの問題だしなあ
349社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:04:23.57ID:U6TkcYpi0 現在脚本家不足らしい
2024/02/03(土) 23:04:41.71ID:CJaAYI0t0
原作に敬意はらってちゃんと生かして自分の色も出せるその両立もできない程度の腕なら
諦めて原作優先した方がいい
諦めて原作優先した方がいい
2024/02/03(土) 23:06:21.89ID:hV25e1BP0
原作なんて壊してナンボやぞ?
2024/02/03(土) 23:06:48.92ID:S4/m57wq0
>>343
だからホリプロに忖度したんだろうか、とかって説が出るんだろ。
だからホリプロに忖度したんだろうか、とかって説が出るんだろ。
353社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:06:49.30ID:tBMshAhy0 原作のある脚本家なんて生成AIがやればいいだろ
これほど得意なものは無い
これほど得意なものは無い
2024/02/03(土) 23:07:56.54ID:x6AQSyvg0
>>351
殺すなよ
殺すなよ
2024/02/03(土) 23:08:13.64ID:vZfMMKvL0
これはこの役者の役に対する向き合い方であって
何一つ問題ない
ここだけ切り撮って非難するとこではなかろう
お前らだって「作品がすべて」とか言うだろw
何一つ問題ない
ここだけ切り撮って非難するとこではなかろう
お前らだって「作品がすべて」とか言うだろw
2024/02/03(土) 23:09:01.61ID:S4/m57wq0
ちな、プロデューサーが削除させるべきって言ったのは伴一彦Xで書いてる。
2024/02/03(土) 23:10:09.48ID:w7LFii8E0
三谷幸喜は「脚色」を連呼したことだけは良かったが全体的には脚色家擁護だったのが非常に残念だった
辻仁成の言い分のほうがよほど誠実でまとも
自身が業界の大物である影響力を考えたならもう少し違う言い方してほしかった
これじゃあ脚色家連中は三谷先生がああいうんだから私達間違ってなかった!にしかならないと思う
映像作品と漫画や小説は時間の進み方が違うから原作通りにするのは無理という趣旨のことが特にね
芦原先生は極端に何もかも原作通りにしろって迫ったクレーマーじゃないしキャラや作品の核だけは変えないでくれっていう当たり前の願いだったと思うのにそれを無理ってとられたらつらい
辻仁成の言い分のほうがよほど誠実でまとも
自身が業界の大物である影響力を考えたならもう少し違う言い方してほしかった
これじゃあ脚色家連中は三谷先生がああいうんだから私達間違ってなかった!にしかならないと思う
映像作品と漫画や小説は時間の進み方が違うから原作通りにするのは無理という趣旨のことが特にね
芦原先生は極端に何もかも原作通りにしろって迫ったクレーマーじゃないしキャラや作品の核だけは変えないでくれっていう当たり前の願いだったと思うのにそれを無理ってとられたらつらい
358社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:10:10.93ID:H+81Dfcy0 >>356
どういう意味?
どういう意味?
2024/02/03(土) 23:10:55.37ID:8aksS0BD0
>>281
だから芦原先生だってファンのために頑張ったんだよ
でも踏みとどまることができないくらい精神的に追い詰められた
普通の精神状態だったわけないだろ
普通に家族も書きかけの作品もファンも遺してあんなダムで死ぬことなんてできるわけないだろ…
相沢友子が芦原先生をそこまで追い詰めたんだよ
だから芦原先生だってファンのために頑張ったんだよ
でも踏みとどまることができないくらい精神的に追い詰められた
普通の精神状態だったわけないだろ
普通に家族も書きかけの作品もファンも遺してあんなダムで死ぬことなんてできるわけないだろ…
相沢友子が芦原先生をそこまで追い詰めたんだよ
2024/02/03(土) 23:11:18.38ID:Lla0JtuJ0
プロデューサー:ホリプロタレント使って上手いこと仕上げろ
日テレ:数字取れるならヨシ!
小学館:これで原作売れると良いな
脚本家:P優先、タレントと仲良くなれるし素晴らしい仕事!
原作者:…私の作品壊さないで
こんな感じ?
日テレ:数字取れるならヨシ!
小学館:これで原作売れると良いな
脚本家:P優先、タレントと仲良くなれるし素晴らしい仕事!
原作者:…私の作品壊さないで
こんな感じ?
2024/02/03(土) 23:11:39.12ID:vZfMMKvL0
原作者と二次作家の揉め事なんて
力量の問題だけだよ
高橋留美子は押井守に文句は言ったが
作品は否定してない
ナウシカに至っては宮崎駿自身が原作壊した上で
両方傑作にしてる
力量の問題だけだよ
高橋留美子は押井守に文句は言ったが
作品は否定してない
ナウシカに至っては宮崎駿自身が原作壊した上で
両方傑作にしてる
2024/02/03(土) 23:11:45.95ID:AYPvbNnn0
正直三谷のギャグ演出寒いよな
2024/02/03(土) 23:12:10.37ID:hV25e1BP0
原作のまましか納得できない?
なら原作だけ読んどけよって話
死んだ漫画家は脚本家に謝ってたろ
なら原作だけ読んどけよって話
死んだ漫画家は脚本家に謝ってたろ
2024/02/03(土) 23:12:28.16ID:xkJvOfvx0
2024/02/03(土) 23:14:16.13ID:JflJElt30
すくなくとも未完の作品を無理矢理映像化するのは控えたほうがいいよ
2024/02/03(土) 23:15:29.88ID:GbKofyuH0
2024/02/03(土) 23:15:49.51ID:vZfMMKvL0
今回の問題は
原作者がクレーム入れたとき
ドラマ制作側が原作者の意向に寄り添うという選択を取らず
「文句言うなら脚本書いてみて。ほーら失敗したじゃない(笑)」
という形にしてイジメの構図を作ったこと
原作者がクレーム入れたとき
ドラマ制作側が原作者の意向に寄り添うという選択を取らず
「文句言うなら脚本書いてみて。ほーら失敗したじゃない(笑)」
という形にしてイジメの構図を作ったこと
368社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:16:09.61ID:RmLfimz50 「黒沢」という姓に対する嫌悪感がさらに増幅しましたね。
ここのみなさんにはあまり詮索していただきたくはないですが
モータースポーツ・ファンたちのあいだでは「黒沢」といいますと、とある深刻な事件をすぐに連想させる存在なのですよ。
今回の事件においても「黒沢」は期待に違わぬブラックぶりを披露しておられます。
さすがだとしか言いようがありません。
ここのみなさんにはあまり詮索していただきたくはないですが
モータースポーツ・ファンたちのあいだでは「黒沢」といいますと、とある深刻な事件をすぐに連想させる存在なのですよ。
今回の事件においても「黒沢」は期待に違わぬブラックぶりを披露しておられます。
さすがだとしか言いようがありません。
369社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:16:27.82ID:ERN/KqDl0 三谷幸喜も相沢も主戦場はフジで共通 総理と呼ばないでは俳優として使ってるし
2024/02/03(土) 23:17:17.17ID:q6tJYMWa0
三谷幸喜に期待してる人いてむしろ驚くよ
2024/02/03(土) 23:18:05.52ID:VdDihDwS0
>>351
作品も原作者も殺された
作品も原作者も殺された
2024/02/03(土) 23:18:18.26ID:AYPvbNnn0
早く無頼伝涯と銀と金神威編を実写化しろ
恋愛入れても良いから
恋愛入れても良いから
2024/02/03(土) 23:18:27.18ID:S4/m57wq0
374社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:18:38.22ID:LPamuvJq02024/02/03(土) 23:19:57.56ID:VdDihDwS0
相沢って他にも誰か死に追いやってそう
死神顔に見える
死神顔に見える
2024/02/03(土) 23:20:01.97ID:UIuvKW8u0
脚本家協会はなろうみたいな投稿サイトを立ち上げれば良いじゃね
オリジナルの脚本を投稿してもらってそこから実力ある書き手を見つける
オリジナルの脚本を投稿してもらってそこから実力ある書き手を見つける
377社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:20:15.56ID:kdSJ4HvT0 何の説明もないの?真実はいつ明らかになるの??
2024/02/03(土) 23:20:20.62ID:ABgp4LZd0
2024/02/03(土) 23:21:33.60ID:npd6a6Oe0
経緯を投稿してからそれを削除して亡くなるまでがあまりに早いのがなあ
何かよほど怖い力が働いたんじゃないかと思ってしまう
何かよほど怖い力が働いたんじゃないかと思ってしまう
380社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:21:44.95ID:L5jF/6Bj0 相沢が悪いのか、
ラスボスは三上なのか
ラスボスは三上なのか
381社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:22:22.05ID:XubutQ2t0 もうチョンが支配してる日本のマスコミと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
382社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:22:22.69ID:Z3olGR1F0 結局本来のセクシー田中さんはどんな物語なの?
2024/02/03(土) 23:22:27.04ID:vZfMMKvL0
原作者が真面目で優しすぎたのが不幸だった
「忙しいけど、頑張って私がやります」って方向にエネルギーを使ってしまった
海猿の作者みたく
「権利を引き上げるぞ!」という方向に怒りを持っていけばよかった
「忙しいけど、頑張って私がやります」って方向にエネルギーを使ってしまった
海猿の作者みたく
「権利を引き上げるぞ!」という方向に怒りを持っていけばよかった
2024/02/03(土) 23:22:51.93ID:yzKDoKas0
385社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:23:15.72ID:OYr011Wl0 結局面白くなってれば良いとは思う。
そこが微妙だから揉める
そこが微妙だから揉める
386社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:23:24.34ID:XubutQ2t0 チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
2024/02/03(土) 23:23:29.68ID:kCb3f1DR0
>>329
書いてたら管理職だろうと人事から面談のお知らせが来るからな
うちの部署の管理職はギリギリだったけど実名でFBやって私生活だしまくってたから通達来たときに他の人達から注意されてた
これ金融系ITでの話だから本当研修てっ大事てっ思ったよ
書いてたら管理職だろうと人事から面談のお知らせが来るからな
うちの部署の管理職はギリギリだったけど実名でFBやって私生活だしまくってたから通達来たときに他の人達から注意されてた
これ金融系ITでの話だから本当研修てっ大事てっ思ったよ
388社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:23:33.04ID:6hG2DkOv0 >>16
所詮は脚色家の互助会ですし
所詮は脚色家の互助会ですし
2024/02/03(土) 23:25:11.57ID:391WDyPw0
人が死んでんねんで!!
2024/02/03(土) 23:25:15.32ID:dsgKulan0
391社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:26:11.65ID:L5jF/6Bj0 >>388
原作を改変するだけの連中が作家を名乗ってますが
原作を改変するだけの連中が作家を名乗ってますが
392社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:26:25.95ID:OYr011Wl0 多分これまでの修正、最後の2話原作対応で
疲れ切ったのだろう。そこであのインスタ。
で、嫌になっちゃったのだろう。
じゃなきゃ、原作が大切にしてたのに、
未完で放り出すのは理屈に合わん
じゃなきゃ、
疲れ切ったのだろう。そこであのインスタ。
で、嫌になっちゃったのだろう。
じゃなきゃ、原作が大切にしてたのに、
未完で放り出すのは理屈に合わん
じゃなきゃ、
393社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:26:45.75ID:6hG2DkOv0 >>390
脚色ヤーだなw
脚色ヤーだなw
2024/02/03(土) 23:27:00.22ID:VdDihDwS0
>>378
上のやつすごい改悪w
上のやつすごい改悪w
2024/02/03(土) 23:27:37.71ID:vkgt+j5t0
日テレの企業倫理ってどうなってんだ
2024/02/03(土) 23:27:40.91ID:0LqAK2Q30
2024/02/03(土) 23:28:33.28ID:EJQNPN9J0
2024/02/03(土) 23:28:48.37ID:VdDihDwS0
>>390
台本屋さん
台本屋さん
2024/02/03(土) 23:29:32.19ID:0LqAK2Q30
>>373
まともやん
まともやん
400社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:30:02.37ID:n8R/qM7P0 >>392
心身ともに疲弊したときに酷い裏切りや脅しがあったのかもしれないね
心身ともに疲弊したときに酷い裏切りや脅しがあったのかもしれないね
2024/02/03(土) 23:30:39.82ID:HpgpPsch0
>>395
自爆攻撃仕掛ける作者に比べれば大したことない
自爆攻撃仕掛ける作者に比べれば大したことない
402社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:31:05.36ID:+yeJzOq+0 逃げ恥脚本家
「脚本家が交代するケースは山ほどある。内々の話としてよく耳にする。降りた脚本家も代わりに登板した脚本家も誰も表立って言わないだけ」
もうこれ答え言っちゃってるよな
だから日テレは黙るしかない
「脚本家が交代するケースは山ほどある。内々の話としてよく耳にする。降りた脚本家も代わりに登板した脚本家も誰も表立って言わないだけ」
もうこれ答え言っちゃってるよな
だから日テレは黙るしかない
2024/02/03(土) 23:31:56.95ID:HpgpPsch0
404社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:32:03.61ID:L5jF/6Bj0 >>286
調整不足と言うより、このプロデューサーわざと原作大幅改変した脚本作らせてないか?
原作者が改変箇所をもとに戻す直しを入れ続けたら、普通は最初の数話で原作者の考えを察するだろう
原作者の意図をわかった上で、大幅改変した脚本を書き続けたということなら、それはもうわざとやっていたとしか思えない
調整不足と言うより、このプロデューサーわざと原作大幅改変した脚本作らせてないか?
原作者が改変箇所をもとに戻す直しを入れ続けたら、普通は最初の数話で原作者の考えを察するだろう
原作者の意図をわかった上で、大幅改変した脚本を書き続けたということなら、それはもうわざとやっていたとしか思えない
2024/02/03(土) 23:32:05.21ID:P7snE6LI0
>>274
子供のお遊びじゃないんだからさ
子供のお遊びじゃないんだからさ
2024/02/03(土) 23:32:55.20ID:xkJvOfvx0
脚本家同士なら逆にあの投稿はなかったのかな
2024/02/03(土) 23:33:11.89ID:vkgt+j5t0
伴は最初からプロデューサーがやるべきことをやっていないって言ってたな
408社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:33:14.63ID:wSM2DlAp0 会ったら圧倒的な才能の差を思い知らされちゃうもんねー
会いたくないよねー
会いたくないよねー
2024/02/03(土) 23:33:42.88ID:MEj7P93y0
映画やわらかい生活、および原作イッツオンリートーク裁判
この協会、昔から無茶苦茶してんな
解体しろよ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10023_Q0A910C1CC1000/
この協会、昔から無茶苦茶してんな
解体しろよ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDG10023_Q0A910C1CC1000/
2024/02/03(土) 23:34:24.67ID:5Qxv80Jj0
411社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:34:26.21ID:oT2w1RA40 脚色屋って、才能がないから人を傷つけて自分を癒すんだろうな
2024/02/03(土) 23:34:37.60ID:vkgt+j5t0
これだけで多くの人が検証と説明責任果たせって声を上げてるのに
2024/02/03(土) 23:35:14.88ID:H95LdHjk0
2024/02/03(土) 23:35:39.02ID:eEBZOUd50
当日にこれはあかん
2024/02/03(土) 23:35:49.19ID:kCb3f1DR0
>>409
左翼に乗っ取られてるそうだから別の意味の死人が出そうだ
左翼に乗っ取られてるそうだから別の意味の死人が出そうだ
416社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:36:08.86ID:k6IVE0eX0 原作厳守のオーダーを脚本家に出していれば
脚本家出してきた脚本案が原作と離れていれば
原作者チェックの前に差し戻しだろうに
脚本家出してきた脚本案が原作と離れていれば
原作者チェックの前に差し戻しだろうに
2024/02/03(土) 23:36:23.50ID:DV8PA+ag0
>>16
その辺の人達は原作付きでも良い脚本書くよね
野木亜紀子は空飛ぶ広報室、図書館戦争、掟上今日子、重版出来も評判良かったし
森下佳子はNHK大奥もJIN-仁-もとても評判良かった
どれもドラマ向けのアレンジはされてたけど
原作の核はしっかり押さえてそれを再構成していた感じ
その辺の人達は原作付きでも良い脚本書くよね
野木亜紀子は空飛ぶ広報室、図書館戦争、掟上今日子、重版出来も評判良かったし
森下佳子はNHK大奥もJIN-仁-もとても評判良かった
どれもドラマ向けのアレンジはされてたけど
原作の核はしっかり押さえてそれを再構成していた感じ
2024/02/03(土) 23:36:32.72ID:OIRvObpe0
>>412
おまえらが勝手に言ってるだけでまったく必要ない
おまえらが勝手に言ってるだけでまったく必要ない
2024/02/03(土) 23:36:49.24ID:vkgt+j5t0
2024/02/03(土) 23:37:15.37ID:x6AQSyvg0
>>401
日テレや小学館や脚本家のパワハラは許せないよね
日テレや小学館や脚本家のパワハラは許せないよね
421社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:37:30.31ID:l6KpL0GV0 >>418
おまえらって誰?
おまえらって誰?
422社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:37:32.23ID:KZAEguWE0 オリジナルで売れたことのない脚本家は黙っとれよ
423社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:37:32.33ID:JDTvuZcZ0 脚本家ごときが
2024/02/03(土) 23:37:33.39ID:+1tnNjNx0
映像作品と漫画では時間の進み方が違うとか
放送時間の尺の関係とかでされる改変ではない
よくわからない事情でなされる改変が多いからこそ
改変を嫌がる原作者がたくさんいるし
今回の原作者もそうだったんだと思う
放送時間の尺の関係とかでされる改変ではない
よくわからない事情でなされる改変が多いからこそ
改変を嫌がる原作者がたくさんいるし
今回の原作者もそうだったんだと思う
2024/02/03(土) 23:37:55.05ID:qtKguxUc0
人の作品を取り上げることしか出来ない無能な脚本家もどきのドラマは本当につまらない
昔からあった
何じゃこのセリフ?みたいの
原作と全然違うじゃんって
昔からあった
何じゃこのセリフ?みたいの
原作と全然違うじゃんって
2024/02/03(土) 23:38:21.36ID:Ypj8k7xD0
自意識肥大とでもいうか…酷い考え方だな
他の脚本家も弁明しないってことは同じ考えってことなのかな
他の脚本家も弁明しないってことは同じ考えってことなのかな
2024/02/03(土) 23:38:23.40ID:2vnqtdmC0
物語の根幹をチャラいラブコメに変えられたらそりゃ怒る
428社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:38:25.76ID:L5jF/6Bj0 ほんとは嫌だったけど色々考えて、ドラマ化許諾したんだろうな
それがこんなことになるなんて、芦原さんとしては無念だろう
それがこんなことになるなんて、芦原さんとしては無念だろう
2024/02/03(土) 23:39:25.80ID:ovVd72x70
脚本家は金魚のフン
脚本家は乞食
自覚しろ
脚本家は乞食
自覚しろ
2024/02/03(土) 23:39:27.24ID:2vnqtdmC0
431社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:40:22.65ID:l5MhJVTE02024/02/03(土) 23:40:24.20ID:fsP7JIoS0
2024/02/03(土) 23:40:31.42ID:vkgt+j5t0
死んで欲しくないなんて誰だってそうなんだよ
本人がいちばん思ってる
ずっと漫画を描いていたかったはず
なのに、なんで死を選ばなくてはならなかったのか
その原因が何なのかが問題になっている
三谷幸喜は駄目だな
本人がいちばん思ってる
ずっと漫画を描いていたかったはず
なのに、なんで死を選ばなくてはならなかったのか
その原因が何なのかが問題になっている
三谷幸喜は駄目だな
434社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:40:38.95ID:Uwc94qf30 >>414
内容もあれだけど当日ってところだけでもドン引きするよね
内容もあれだけど当日ってところだけでもドン引きするよね
2024/02/03(土) 23:40:54.42ID:wUXSAd2k0
>>343
ホリプロのおかげで存在しているPだとしたら
ホリプロのおかげで存在しているPだとしたら
436社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:41:04.12ID:dYn/hgTJ0 0106社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/02(金) 23:03:56.25ID:a8RiRFDY0
漫画原作は無断で改変するけど俺達の脚本の改変は許さないぞ!!!
日本シナリオ作家協会 ―脚本契約7原則―
1 「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。
2 「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」が映像化に至らなかった際は、特段の取り決めがある場合を除き、いかなる場合も著作者である脚本家が任意に利用できなければならない。
3 企画開発費と脚本料を一元化してはならず、企画段階の企画書・プロット執筆、脚本執筆には、別途ギャランティが支払われなければならない。
4 脚本料は受注時に取り決め、長期間に及ぶ脚本執筆の場合は随時支払われるものとし、決定稿を提出した後、速やかに支払いが完了されなければならない。
5 企画開発および脚本執筆のために必要とする取材費、資料費、交通費その他の実費については、発注 者が負担しなければならない。
6 氏名表示に関して著作権法第19条の規定を遵守し、宣伝・広告活動の際にも配慮されなければならない。
7 著作権法第20条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。
2024/02/02(金) 23:03:56.25ID:a8RiRFDY0
漫画原作は無断で改変するけど俺達の脚本の改変は許さないぞ!!!
日本シナリオ作家協会 ―脚本契約7原則―
1 「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。
2 「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」が映像化に至らなかった際は、特段の取り決めがある場合を除き、いかなる場合も著作者である脚本家が任意に利用できなければならない。
3 企画開発費と脚本料を一元化してはならず、企画段階の企画書・プロット執筆、脚本執筆には、別途ギャランティが支払われなければならない。
4 脚本料は受注時に取り決め、長期間に及ぶ脚本執筆の場合は随時支払われるものとし、決定稿を提出した後、速やかに支払いが完了されなければならない。
5 企画開発および脚本執筆のために必要とする取材費、資料費、交通費その他の実費については、発注 者が負担しなければならない。
6 氏名表示に関して著作権法第19条の規定を遵守し、宣伝・広告活動の際にも配慮されなければならない。
7 著作権法第20条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。
2024/02/03(土) 23:41:16.26ID:+YIiVnj90
438社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:41:18.42ID:6hG2DkOv0・脚色家
・脚色ヤー
・台本担当
・台本職人
・台本係
・台本AD
どの呼称が最適解?
439社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:41:50.45ID:nqLb4u680440社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:42:05.08ID:n8R/qM7P0 >>409
wikipediaによると荒井晴彦という人は弟子から訴えられてる
wikipediaによると荒井晴彦という人は弟子から訴えられてる
441社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:42:08.72ID:H+81Dfcy02024/02/03(土) 23:42:30.28ID:DV8PA+ag0
2024/02/03(土) 23:42:30.50ID:RLQ/8ZXB0
>>418
夜シフト乙
夜シフト乙
444社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:42:43.30ID:23skNPHj0 脚本家だけの責任じゃないけど改悪されて作品の質が下がってるのは事実じゃん
この事実をまず受け止めるべきだよ原作改変してあきらかに品質は下がってるんだよ
それをああでもないこうでもないと言い訳に終始する脚本家共はバカでしかない問題が見えてない
この事実をまず受け止めるべきだよ原作改変してあきらかに品質は下がってるんだよ
それをああでもないこうでもないと言い訳に終始する脚本家共はバカでしかない問題が見えてない
2024/02/03(土) 23:42:56.83ID:qtKguxUc0
相沢じゃなければ、日テレじゃなければ
こんな事にならずに済んだのに
芦原先生は通り魔に殺されたようなもの
他のこと犠牲にしても良いから逃げて欲しかったな
優しくて真面目な人だったから
本当に可哀想で
こんな事にならずに済んだのに
芦原先生は通り魔に殺されたようなもの
他のこと犠牲にしても良いから逃げて欲しかったな
優しくて真面目な人だったから
本当に可哀想で
446社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:42:58.82ID:ybz0RpFK0447社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:43:48.14ID:H+81Dfcy0448社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:43:56.91ID:B4R/HRgY02024/02/03(土) 23:44:08.91ID:OIRvObpe0
>>432
もう企画が進んでいて人も金も動いていているんだぞと脅す必勝ムーヴがあるから、そんなの空手形でよければいくらでも切るよw
もう企画が進んでいて人も金も動いていているんだぞと脅す必勝ムーヴがあるから、そんなの空手形でよければいくらでも切るよw
2024/02/03(土) 23:44:24.11ID:TwthfXnP0
逆に聞きたいけど、原作に対峙したいのならなぜ改変する?
原作だけほしいならそれをそのまま使えばいいのに
普通なら「改変したいから原作者と協議したい」じゃないのか?
原作だけほしいならそれをそのまま使えばいいのに
普通なら「改変したいから原作者と協議したい」じゃないのか?
2024/02/03(土) 23:44:26.10ID:RLQ/8ZXB0
>>281
三谷クラスでもここ止まりのコメントか
三谷クラスでもここ止まりのコメントか
452社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:45:14.20ID:H+81Dfcy0453社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:45:42.41ID:ABgp4LZd0 これを書いたら急にスクリプト妨害が出てきた
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
↓
元々のテレビ創世記の話も必要なはず
>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎
妨害しても無駄。もうばれている
分かりやす過ぎる。日本を支配していると思っている連中は
好きに状況を作れるという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2024/02/03(土) 23:45:51.23ID:rzg/4yGB0
2024/02/03(土) 23:46:11.86ID:eEBZOUd50
>>448
それじゃ自分で自分が泥棒だと言ってるみたいじゃん
それじゃ自分で自分が泥棒だと言ってるみたいじゃん
456社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:46:28.55ID:nqLb4u680457社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:46:32.81ID:dYn/hgTJ0 >>451
とりあえず経緯の説明として相沢友子のSNSをテレビ上で公開しなくてはフェアでないよねえ
とりあえず経緯の説明として相沢友子のSNSをテレビ上で公開しなくてはフェアでないよねえ
2024/02/03(土) 23:46:49.22ID:fsP7JIoS0
2024/02/03(土) 23:47:29.37ID:JB56BuvT0
>>281
ホリプロが局を恫喝していると解釈していいかな?
「出演者に下手な事を言わせてみろ、ウチのタレントを全員引き揚げるからな!」と。
和田さんは療養、バナナマンは局アナに替えても企画は回せる、連ドラ? 嗚呼、劇団で活躍している若手俳優に変えれば問題ないよね。
ホリプロが局を恫喝していると解釈していいかな?
「出演者に下手な事を言わせてみろ、ウチのタレントを全員引き揚げるからな!」と。
和田さんは療養、バナナマンは局アナに替えても企画は回せる、連ドラ? 嗚呼、劇団で活躍している若手俳優に変えれば問題ないよね。
460社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:47:34.28ID:c/m8S84D02024/02/03(土) 23:48:04.67ID:ymKG+HHA0
オリジナル作れないボンクラ協会
462社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:48:34.67ID:c/m8S84D02024/02/03(土) 23:48:47.52ID:d/5LNezc0
コロナ禍からドラマも撮り溜め式で作ってるとこ多いのにな
その方が時間的余裕も出来るのに
その方が時間的余裕も出来るのに
464社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:49:07.73ID:l5MhJVTE02024/02/03(土) 23:49:09.43ID:diJqzg3R0
>>457
それをトリガーとして扱うとイコールで番組側=日テレ側の責任になるからやらない
それをトリガーとして扱うとイコールで番組側=日テレ側の責任になるからやらない
2024/02/03(土) 23:49:13.87ID:u1BheoiC0
脚色が下手なのを誤魔化す為に原作を改変する事を脚本家の作家性とか抜かすのはやめたほうがいい
2024/02/03(土) 23:49:13.95ID:PF2N+npm0
2024/02/03(土) 23:49:15.44ID:dY4yCRkh0
長谷川豊のツイートでスレ立ててくれや!
2024/02/03(土) 23:49:20.50ID:iPBRqnfi0
>>343
あの脚本家が日テレのドラマの脚本担当するのは今回が初だったかな?
原作者の芦原さんから言われない限りは最初から切る気がなかったんだろうね
制作スタッフからしたら筆が早くて、制作側の思惑通りに改変してくれる脚本家だったからかな?
あの脚本家が日テレのドラマの脚本担当するのは今回が初だったかな?
原作者の芦原さんから言われない限りは最初から切る気がなかったんだろうね
制作スタッフからしたら筆が早くて、制作側の思惑通りに改変してくれる脚本家だったからかな?
470社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:50:22.56ID:YGJjjFO80 脚本家からすれば原作者に会いたくないのはもちろんガミガミ言ってくる制作サイドにもできるだけ会いたくないのが本心だろ
どちらの意見も聞かずに原作だけ読んで自分が面白いと思った脚本を自由に書いて制作に送れるのが1番いいのは明らかだしw
どちらの意見も聞かずに原作だけ読んで自分が面白いと思った脚本を自由に書いて制作に送れるのが1番いいのは明らかだしw
471社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:50:39.58ID:nqLb4u6802024/02/03(土) 23:50:42.52ID:nwtvvfQe0
で、視聴率悪くて失敗したら原作のせいにするんですね、最低です
2024/02/03(土) 23:51:12.12ID:diJqzg3R0
負の連鎖を恐れてってお題目で相沢の振る舞いが都合よくスルーされてるから芦原氏の独り相撲みたいにミスリードされたまま
474社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:51:33.95ID:1zF9k0p30 雷句誠も言及したんだな
475社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:52:13.71ID:O7fEQH4a0 オリジナル作品を世に出さないくせに何格好つけてんだよ。
エセ脚本家は自分でも薄々気がついてるし、そこ言われたくないだろうな。
だから余裕なく虚勢をはる。
無能は無能であることを自覚して生きてろ
エセ脚本家は自分でも薄々気がついてるし、そこ言われたくないだろうな。
だから余裕なく虚勢をはる。
無能は無能であることを自覚して生きてろ
476社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:52:14.99ID:c/m8S84D0477社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:52:23.36ID:nqLb4u680478社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:52:32.17ID:THkAGcB90 どんな業界でも、自分の立ち回りってあるんじゃないの?
僕は、建設業界で働いてるけど
発注者やコンサルの許可のない改変はしない。
安全上問題があるもしくは施工が不可能な図面だったら、設計変更してもらう。
勝手に、杭の長さ変えたり、クレーン倒したりしたら、不祥事として、みんな記者会見で、日テレに恫喝される。
僕は、建設業界で働いてるけど
発注者やコンサルの許可のない改変はしない。
安全上問題があるもしくは施工が不可能な図面だったら、設計変更してもらう。
勝手に、杭の長さ変えたり、クレーン倒したりしたら、不祥事として、みんな記者会見で、日テレに恫喝される。
479社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:53:39.60ID:u3xOCCCi0 アンナチュラルって脚本家のオリジナルなんだ
凄いね
凄いね
480社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:53:47.83ID:dYn/hgTJ0 繊細さの欠片もない業界ゴロの自称脚本家が強い人間で
作品へのこだわりが強く、どんな嫌がらせにも独り立ち向かった漫画家先生のことを
あたかも弱い人間であるかのように評する連中は、この事件の本質を理解できていないんだろうなあ…
作品へのこだわりが強く、どんな嫌がらせにも独り立ち向かった漫画家先生のことを
あたかも弱い人間であるかのように評する連中は、この事件の本質を理解できていないんだろうなあ…
481社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:53:59.07ID:YYdsd9Rl0 『原作を退治するのが脚本家の仕事』というのはエンタメの歴史に残る名言だと思うわ
482社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:54:07.60ID:/0xRNLjx0 snsしないからわからないんだけど
あてつけ?におわせ?みたいな遠回しな言葉を使って周りに勘違いさせたり誰かを攻撃するように仕向けたりするのってよくあることなの?
相手の人も見てるような所で嫌味を言ったり、仲間と悪口まがいなことを表で言うのは何のため?
あてつけ?におわせ?みたいな遠回しな言葉を使って周りに勘違いさせたり誰かを攻撃するように仕向けたりするのってよくあることなの?
相手の人も見てるような所で嫌味を言ったり、仲間と悪口まがいなことを表で言うのは何のため?
2024/02/03(土) 23:54:17.66ID:diJqzg3R0
そもそもあのタイミングであんな座談会開いて公開するほうが頭おかしい
2024/02/03(土) 23:54:25.80ID:VdDihDwS0
テレビ局は今後一切原作のある作品をドラマ化しません
オリジナル脚本でやっていきます
それぐらい言いやがれ
オリジナル脚本でやっていきます
それぐらい言いやがれ
2024/02/03(土) 23:54:27.62ID:QOZ6HJ/60
>>478
最後ふいた
最後ふいた
2024/02/03(土) 23:54:54.62ID:J/JeCk3k0
それぞれのスタンスはともかくとして
原作者に会いたくないという言葉を、ある原作者の訃報があった当日に語れる気持ちがわからない
いくら当事者じゃないにせよあまりに人情なさすぎ
原作者に会いたくないという言葉を、ある原作者の訃報があった当日に語れる気持ちがわからない
いくら当事者じゃないにせよあまりに人情なさすぎ
2024/02/03(土) 23:55:06.55ID:6lBVhXiX0
488社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:55:20.26ID:23skNPHj0 原作って深みがあるじゃん?物語の筋がビシーッと一本走ってる
変なとこいじるとガラガラと壊れるくらい作品というのは贅肉が無いものだ
変なとこいじるとガラガラと壊れるくらい作品というのは贅肉が無いものだ
489社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:55:28.17ID:9+eBOZaE02024/02/03(土) 23:55:28.14ID:NAoVhuZO0
素晴らしい脚本家もいるのに
こんなゴミクズ1匹のせいで…
ホンマに許せん
こんなゴミクズ1匹のせいで…
ホンマに許せん
491社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:55:57.09ID:c/m8S84D02024/02/03(土) 23:56:09.68ID:QOZ6HJ/60
>>471
wwww
wwww
2024/02/03(土) 23:56:12.89ID:dY4yCRkh0
>>476
野島さん好きやわ
野島さん好きやわ
2024/02/03(土) 23:56:25.63ID:VdDihDwS0
>>482
自殺に追い込むためだね
自殺に追い込むためだね
2024/02/03(土) 23:57:56.83ID:QmAbfD970
脚色戦隊
アレンジャイ!!
ゲンサクガーは、絶対に許さない!
アレンジャイ!!
ゲンサクガーは、絶対に許さない!
496社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:58:00.27ID:dYn/hgTJ02024/02/03(土) 23:58:12.83ID:wUXSAd2k0
>>454
原作者が弁護士を雇えば解決すると思う
少なくとも法に反する契約を締結させられることはなくなるし、法に反することをゴリ押しさせられることもなくなる
出版社が代理人契約をしていても代理人として動かないこともわかったし
原作者がさらに個別に代理人を立てても信義にも反しない
原作者が弁護士を雇えば解決すると思う
少なくとも法に反する契約を締結させられることはなくなるし、法に反することをゴリ押しさせられることもなくなる
出版社が代理人契約をしていても代理人として動かないこともわかったし
原作者がさらに個別に代理人を立てても信義にも反しない
2024/02/03(土) 23:58:43.95ID:VdDihDwS0
499社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:59:03.53ID:nqLb4u680500社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:59:12.74ID:qXcvgC9Z0 >>21
あの人凄いね
あの人凄いね
501社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:59:28.83ID:6hG2DkOv0 >>470
オ◯ニー、だよねそれって
オ◯ニー、だよねそれって
2024/02/03(土) 23:59:36.54ID:SllrJNMZ0
ジャニーズや吉本の問題見てても
広告代理店の覚えめでたくCM企業引っ張ってくるタレントや芸能事務所
この辺はプロデューサーや脚本家にとってはドラマや番組作らせてもらえようにしてもらえるパトロンであり
自身の出世のための大切なコネクション
こういう事情から忖度やら強引なキャスティングや改変が生まれるんだろうね
広告代理店の覚えめでたくCM企業引っ張ってくるタレントや芸能事務所
この辺はプロデューサーや脚本家にとってはドラマや番組作らせてもらえようにしてもらえるパトロンであり
自身の出世のための大切なコネクション
こういう事情から忖度やら強引なキャスティングや改変が生まれるんだろうね
2024/02/03(土) 23:59:44.64ID:Yd9UOb6t0
504社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:59:49.10ID:L5jF/6Bj0 ところで、日本シナリオ作家協会のページで会員検索しても、相沢友子の名前は出てこないな
505社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/03(土) 23:59:57.97ID:c/m8S84D0 >>489
クソ編集者や評論家もそうだけど
自力では何も生み出せないくせに
人の作品に寄生して生きてるだけの
ゴミみたいな連中が跋扈してるんよな
ゲーム全く興味ないのに大手企業だからという理由だけで
スクエニ入社しましたみたいなカッス
クソ編集者や評論家もそうだけど
自力では何も生み出せないくせに
人の作品に寄生して生きてるだけの
ゴミみたいな連中が跋扈してるんよな
ゲーム全く興味ないのに大手企業だからという理由だけで
スクエニ入社しましたみたいなカッス
2024/02/04(日) 00:00:11.64ID:TX0XICTg0
原作レイプとはよく言ったもの
2024/02/04(日) 00:00:28.30ID:CMcKVQWa0
この事件の影響で「素晴らしい原作が見過ごされるのも哀しい」って発言も大概だよな
素晴らしい原作の作者とファンはテレビ業界に見つからないように心底願ってるだろうね
前々から原作のドラマ化なんて大抵のファンに歓迎されてなかったけどもう決定的になった
素晴らしい原作の作者とファンはテレビ業界に見つからないように心底願ってるだろうね
前々から原作のドラマ化なんて大抵のファンに歓迎されてなかったけどもう決定的になった
2024/02/04(日) 00:00:42.07ID:MGoyoDFX0
2024/02/04(日) 00:00:43.94ID:TedaCiGO0
2024/02/04(日) 00:00:49.93ID:jv5ekkq60
>>471
うまいわ
うまいわ
2024/02/04(日) 00:01:36.24ID:34I+41830
原作者が口挟むから問題起こるんだわ
わかんねぇかなー
わかんねぇかなー
2024/02/04(日) 00:01:39.68ID:e5mkXvVg0
2024/02/04(日) 00:01:45.33ID:hSQka87f0
2024/02/04(日) 00:02:05.11ID:8RM+U1/80
え?要するにオリジナルを作れる能力が皆無の口だけ脚本家だから原作だけ寄こせと盗っ人猛々しく言ってんの?
515社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:02:08.81ID:M3WGzJT70 この件で怪しいと思ってるのは、「原作に忠実にやる」条件を聞いた上で反故にされてた可能性
原作者がドラマの為に頑張るほど、スタッフ側が「面倒だ」と不満が募る
そして脚本家のインスタをはじめ、原作者いじめが横行してたのではないかという事
脚本家個人か関係者込みか分からないがネットで印象操作までしてる
この二点を明らかにしてほしい
原作者がドラマの為に頑張るほど、スタッフ側が「面倒だ」と不満が募る
そして脚本家のインスタをはじめ、原作者いじめが横行してたのではないかという事
脚本家個人か関係者込みか分からないがネットで印象操作までしてる
この二点を明らかにしてほしい
2024/02/04(日) 00:02:18.59ID:1tmzpqcK0
動画を削除するぐらいなら作るな
脚本家は自分の作品に自信を持って世に出してんだろ?
だったら自分らで作った動画を削除するなよ
脚本家は自分の作品に自信を持って世に出してんだろ?
だったら自分らで作った動画を削除するなよ
517社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:03:28.12ID:JqBmAqoe0 売れない漫画家が多すぎる
それだけの話だろ
それだけの話だろ
2024/02/04(日) 00:04:33.13ID:hSQka87f0
>>514
死にものぐらいで考え抜いた原作をこうすれば私ならもっと良くできると傲慢甚だしい考えなんだろ
死にものぐらいで考え抜いた原作をこうすれば私ならもっと良くできると傲慢甚だしい考えなんだろ
2024/02/04(日) 00:04:42.81ID:1tmzpqcK0
520社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:04:47.09ID:a12xKtf70 >>502
サラリーマン脚本家はどこ向いて仕事してんのかって事よな
だって客視点で考えたら原作変えるってのは本当は怖い事じゃん
でもそれが平気できちゃうのは忠誠を誓う相手が客ではなく会社だからなんだよな
サラリーマン脚本家はどこ向いて仕事してんのかって事よな
だって客視点で考えたら原作変えるってのは本当は怖い事じゃん
でもそれが平気できちゃうのは忠誠を誓う相手が客ではなく会社だからなんだよな
2024/02/04(日) 00:04:49.32ID:jv5ekkq60
522社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:05:17.62ID:pnn7PJAf02024/02/04(日) 00:05:56.63ID:JYG5MIhG0
まあ基本的にこれまでもこれからも
原作に忠実に制作すると約束したとしても
約束した瞬間から既に嘘だと思うわ
原作に忠実に制作すると約束したとしても
約束した瞬間から既に嘘だと思うわ
2024/02/04(日) 00:06:11.80ID:kUri5FhR0
>>498
せやで
実際に、ドラマの主人公にして貰った人に話聞いたよ
丸投げで全てお任せしたら
最初から最後まで視聴率二桁キープのクソ素晴らしいドラマになってたと泣いてたよ
ご本人は『一生頭が上がらない』
ちな、遊川和彦先生だそうです
せやで
実際に、ドラマの主人公にして貰った人に話聞いたよ
丸投げで全てお任せしたら
最初から最後まで視聴率二桁キープのクソ素晴らしいドラマになってたと泣いてたよ
ご本人は『一生頭が上がらない』
ちな、遊川和彦先生だそうです
2024/02/04(日) 00:06:37.30ID:hSQka87f0
526社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:06:49.86ID:I8T2q0sf0 iPhoneは欲しいし知的財産権犯すけど
Appleは関係ない
邪魔なだけ
🤔
Appleは関係ない
邪魔なだけ
🤔
2024/02/04(日) 00:06:50.58ID:kcFde1Bw0
>>504
ABどちらにも所属していなかったからホリプロ所属のCの変則パターンなんだろうな
https://x.com/nog_ak/status/1753611981322674436
野木亜紀子
@nog_ak
脚本家の団体について。大きくは二つあって、
A:日本シナリオ作家協会
B:日本脚本家連盟
どちらかといえば前者が映画メインの脚本家が多く、後者がドラマメインの脚本家が多い印象です。
脚本家が一人でテレビ局や映画会社と戦うのが難しいことから作られた、要するに組合です。入るも入らないも自由。入ると文美国保が使えるのでそのためだけに入っている人もいると思います。
日本脚本家連盟の方は著作権管理も請け負っているので、少し性質が異なるようです。両方に加盟している人もいるかもしれない。
現在、テレビや映画作品の二次使用料は、この二団体が設けた基準に準拠して契約書が作られることがほとんどです。脚本家が会員か非会員かに関わらずそうなっているので、すべての脚本家に寄与しているといえます。(一方で、配信など新しい媒体に対して未整備という問題も、個人的には感じています)
二団体に所属してない脚本家は大抵、
C:脚本家事務所
に所属しています。脚本家事務所は、営業や依頼対応、ギャラ交渉など、窓口となって契約を肩代わりします。マージン率がめちゃくちゃ高い事務所もあります。
それ以外に、
D:どこにも所属していない脚本家
もいます。私はこれです。自分でギャラ交渉等できる人じゃないと厳しいです。この中には、自分で個人事務所を作って雇ったマネージャー等に交渉ごとを頼むケースもあります。
ABどちらにも所属していなかったからホリプロ所属のCの変則パターンなんだろうな
https://x.com/nog_ak/status/1753611981322674436
野木亜紀子
@nog_ak
脚本家の団体について。大きくは二つあって、
A:日本シナリオ作家協会
B:日本脚本家連盟
どちらかといえば前者が映画メインの脚本家が多く、後者がドラマメインの脚本家が多い印象です。
脚本家が一人でテレビ局や映画会社と戦うのが難しいことから作られた、要するに組合です。入るも入らないも自由。入ると文美国保が使えるのでそのためだけに入っている人もいると思います。
日本脚本家連盟の方は著作権管理も請け負っているので、少し性質が異なるようです。両方に加盟している人もいるかもしれない。
現在、テレビや映画作品の二次使用料は、この二団体が設けた基準に準拠して契約書が作られることがほとんどです。脚本家が会員か非会員かに関わらずそうなっているので、すべての脚本家に寄与しているといえます。(一方で、配信など新しい媒体に対して未整備という問題も、個人的には感じています)
二団体に所属してない脚本家は大抵、
C:脚本家事務所
に所属しています。脚本家事務所は、営業や依頼対応、ギャラ交渉など、窓口となって契約を肩代わりします。マージン率がめちゃくちゃ高い事務所もあります。
それ以外に、
D:どこにも所属していない脚本家
もいます。私はこれです。自分でギャラ交渉等できる人じゃないと厳しいです。この中には、自分で個人事務所を作って雇ったマネージャー等に交渉ごとを頼むケースもあります。
2024/02/04(日) 00:06:52.74ID:9LJU7iL10
529社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:07:18.74ID:pnn7PJAf02024/02/04(日) 00:08:31.88ID:9LJU7iL10
531社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:09:07.60ID:a12xKtf70 昨今の原作通りやれブームに抵抗感むき出しのようだけどね何でそうなったか考えないのか?
原作改悪して余りにチープなドラマを量産してきた結果として
原作通りにやれよの声が高まったのだとしたらそれは自分達のせいではないかと俯瞰して考える必要がある
原作改悪して余りにチープなドラマを量産してきた結果として
原作通りにやれよの声が高まったのだとしたらそれは自分達のせいではないかと俯瞰して考える必要がある
5320048WT ◆kiraraJhCE
2024/02/04(日) 00:09:08.64ID:BtsdlAa50 ちょっと待って
今俺天才的なこと思いついちゃったんだけど
漫画描くときに初めから何話かを1時間のテレビドラマの尺に当てはめて
その尺で毎回盛り上がって引きも作れるようにして
最初からドラマ化を意識して漫画描けばいいんじゃね?
そうすれば脚本家いらずだし
それで自分が脚本もやっちゃえば
DVDとかの脚本印税も自分に入るし
ウザい脚本家も排除できるし最高じゃん
今俺天才的なこと思いついちゃったんだけど
漫画描くときに初めから何話かを1時間のテレビドラマの尺に当てはめて
その尺で毎回盛り上がって引きも作れるようにして
最初からドラマ化を意識して漫画描けばいいんじゃね?
そうすれば脚本家いらずだし
それで自分が脚本もやっちゃえば
DVDとかの脚本印税も自分に入るし
ウザい脚本家も排除できるし最高じゃん
533社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:09:09.73ID:cXTaIMEw02024/02/04(日) 00:09:11.72ID:yu8k08d00
そもそも面白くて人気が出たからそれに便乗してドラマ化するんだろ
なのになぜ人気が出たそのエッセンスを削ぎ落とそうとするのか
なのになぜ人気が出たそのエッセンスを削ぎ落とそうとするのか
2024/02/04(日) 00:10:41.30ID:e5mkXvVg0
>>528
あの人って漫画家でも芸大出身じゃなかった?
あの人って漫画家でも芸大出身じゃなかった?
2024/02/04(日) 00:11:00.78ID:O1M/B4ke0
2024/02/04(日) 00:11:38.45ID:UY8qR+ij0
>>378
なついw
なついw
538社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:11:58.23ID:JqBmAqoe0 >>0519
食ってけないから、実写売るんでしょ
食ってけないから、実写売るんでしょ
539社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:12:14.09ID:0oV9zdRl0 >>532
まず売れないと
まず売れないと
2024/02/04(日) 00:12:18.32ID:5o6kg/PW0
脚本家の自己弁護みたいな感じで、見た人間からは更に反感買うだけだろうにな
2024/02/04(日) 00:12:35.22ID:2i8rWZch0
>>527
>現在、テレビや映画作品の二次使用料は、この二団体が設けた基準に準拠して契約書が作られることが?ほとんどです。?脚本家が会員か非会員かに関わらず?そうなっているので、すべての脚本家に寄与しているといえます。
これ、漫画協会も早急にそういう基準を作らないといけないんじゃないの
それとも出版社が担うのかなそういうのは
>現在、テレビや映画作品の二次使用料は、この二団体が設けた基準に準拠して契約書が作られることが?ほとんどです。?脚本家が会員か非会員かに関わらず?そうなっているので、すべての脚本家に寄与しているといえます。
これ、漫画協会も早急にそういう基準を作らないといけないんじゃないの
それとも出版社が担うのかなそういうのは
2024/02/04(日) 00:12:42.97ID:1tmzpqcK0
最近のドラマは漫画を原作にしたやつとか、韓国ドラマの作り直しとかが多すぎる
ドラマ制作スタッフや脚本家さんよ?
楽しすぎじゃね?
本気で0から作ってみろや
ドラマ制作スタッフや脚本家さんよ?
楽しすぎじゃね?
本気で0から作ってみろや
2024/02/04(日) 00:13:21.95ID:yDAOS2/m0
2024/02/04(日) 00:13:53.06ID:UuwVjN0B0
原作が台無し? でも俺の本なら本屋で買えますよ?
そう嘯ける作家だけがテメエの作品のクソ脚本家とクソ役者、クソ演出家、クソ製作者によるクソドラマ化を認めるべきなんだな
そもそもいまのテレビ局から傑作ドラマが生まれる可能性なんて奇跡に等しいと予見できるだろ
そう嘯ける作家だけがテメエの作品のクソ脚本家とクソ役者、クソ演出家、クソ製作者によるクソドラマ化を認めるべきなんだな
そもそもいまのテレビ局から傑作ドラマが生まれる可能性なんて奇跡に等しいと予見できるだろ
2024/02/04(日) 00:14:07.15ID:9LJU7iL10
546社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:14:12.69ID:OoclQu0Y0547社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:14:18.49ID:0oV9zdRl0 ドラマ多すぎないか?
2024/02/04(日) 00:14:51.29ID:kcFde1Bw0
549社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:15:15.99ID:evlND9Ph0 だから生成AIに原作漫画を読ませて、『12回分のシナリオを橋田壽賀子になったつもりで作成してください。なお、2024年の世相を考慮し、炎上しにくく、SDGsやLGBTQ+に配慮し、若者にも年配にも受けるよう工夫するようにしてください』とかのプロンプトを打てばいいんだよ
ようするにプロンプトエンジニアリングの問題
ようするにプロンプトエンジニアリングの問題
2024/02/04(日) 00:15:49.41ID:1tmzpqcK0
551社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:16:55.84ID:qzIWdfoZ0 >>547
制作費を抑えて時間を埋めるには丁度いいんだろう
制作費を抑えて時間を埋めるには丁度いいんだろう
552社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:17:09.54ID:cXTaIMEw02024/02/04(日) 00:17:13.13ID:WAA/0Tto0
プロの料理人が食材を前にどう料理してやろうか!と考えを巡らせているときに料理人でもない生産者がこーしろ!あーしろ!と首を突っ込んで来ても邪魔なだけだからな
2024/02/04(日) 00:17:23.55ID:MdxaJyaE0
>>437
おお、そっちか、確かに
それは今回の騒動については最後の一行に該当する
ただし俺が主に言ってるのは脚本家一般の話で、
「原作者は関係ない」と言ってる人が叩かれてるのがおかしいのでは?ということ
おお、そっちか、確かに
それは今回の騒動については最後の一行に該当する
ただし俺が主に言ってるのは脚本家一般の話で、
「原作者は関係ない」と言ってる人が叩かれてるのがおかしいのでは?ということ
2024/02/04(日) 00:17:55.70ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 00:17:58.68ID:RKZRlPcl0
原作者の言う通りにしてたら商売にならない
多少強引に引っ張り出して映像化しちゃったらこっちのもん
原作者と揉めても大したダメージ無い
コレでやって来てイキってたら犠牲者が出た
イキって乱暴な方法だったから言い訳も出来ない
どうしよう~
多少強引に引っ張り出して映像化しちゃったらこっちのもん
原作者と揉めても大したダメージ無い
コレでやって来てイキってたら犠牲者が出た
イキって乱暴な方法だったから言い訳も出来ない
どうしよう~
557社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:18:58.35ID:yjuqsfth0 他人の上前をはねるビジネスモデルならさもありなん
2024/02/04(日) 00:19:02.43ID:C/povx0q0
原作から勝手に改変します、原作者の意思はどうでもいいです
って宣言したようなもんだなこれ
日本人らしい発言、意思の疎通は取る気はない勝手にやるってこった
って宣言したようなもんだなこれ
日本人らしい発言、意思の疎通は取る気はない勝手にやるってこった
2024/02/04(日) 00:19:05.10ID:e5mkXvVg0
560社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:19:07.90ID:qzIWdfoZ0 >>552
本願寺だったな。金満真宗禿のお遊びだよ
本願寺だったな。金満真宗禿のお遊びだよ
561社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:19:44.56ID:idUoenpH0 原作に惚れ込んでドラマ化しているわけじゃなくて
ネタが足りないからつまみ食いしてるだけだもんな
そんなんで面白いドラマが生まれる訳ないよ
脚本以前に企画する連中にも問題がある
ネタが足りないからつまみ食いしてるだけだもんな
そんなんで面白いドラマが生まれる訳ないよ
脚本以前に企画する連中にも問題がある
562社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:20:20.82ID:a12xKtf70 例えば「天と地と」という海音寺が書いた名作があるが
角川映画では恋物語+戦いに改変されてる
原作はなぜ名作と呼ばれてるかというと上杉謙信がなぜ女嫌いになったかを描いてるから
恋愛して失恋してなんてしょーもないラブストーリーじゃない 改悪はクソです
角川映画では恋物語+戦いに改変されてる
原作はなぜ名作と呼ばれてるかというと上杉謙信がなぜ女嫌いになったかを描いてるから
恋愛して失恋してなんてしょーもないラブストーリーじゃない 改悪はクソです
2024/02/04(日) 00:20:46.56ID:9LJU7iL10
2024/02/04(日) 00:20:59.06ID:C/povx0q0
これ実はこの問題が起きる前から俺妹でも指摘してたよね
あのときはアニメのネタぐらいにしか思われてなかったけど
商業主義と現場主義の弊害だわ
あのときはアニメのネタぐらいにしか思われてなかったけど
商業主義と現場主義の弊害だわ
565社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:21:13.51ID:JqBmAqoe0 原作が嫌いな奴らにしてみれば、原作レイプほど痛快なものはないんだよ。
そういう輩しか今のテレビ界にはいないんだよ
そういう輩しか今のテレビ界にはいないんだよ
566社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:21:14.68ID:TJlA+Fxs0 超面白く書きさえすれば
オリキャラのライバルと三つ巴の展開描こうが
オリキャラの女とラブコメ始めようが
全て許されるだろうに
なんで面白く書かないんだろうな
その理由が知りたいわ
まさか面白く書く能力が無いとか言わないよな?
そんな奴の手垢付けさせる意味なんて無いもんな
オリキャラのライバルと三つ巴の展開描こうが
オリキャラの女とラブコメ始めようが
全て許されるだろうに
なんで面白く書かないんだろうな
その理由が知りたいわ
まさか面白く書く能力が無いとか言わないよな?
そんな奴の手垢付けさせる意味なんて無いもんな
2024/02/04(日) 00:21:14.86ID:9LJU7iL10
>>560
カルト真宗かー。残念。でも作品は見てみたいね
カルト真宗かー。残念。でも作品は見てみたいね
2024/02/04(日) 00:21:23.54ID:kcFde1Bw0
>>547
供給過多なのはまちがいない
供給過多なのはまちがいない
569社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:21:49.14ID:a12xKtf70 >>553
押井「この素材でねぇ・・・天使の・・・うう・・頭が割れる」
押井「この素材でねぇ・・・天使の・・・うう・・頭が割れる」
2024/02/04(日) 00:22:10.09ID:C/povx0q0
俺妹、シロバコ
原作者問題の現場を扱ったこの2作では、中割りする連中次第で
作品は駄作にも名作にもなるってのを明確に指摘していたわな既に
原作者問題の現場を扱ったこの2作では、中割りする連中次第で
作品は駄作にも名作にもなるってのを明確に指摘していたわな既に
2024/02/04(日) 00:22:43.95ID:kcFde1Bw0
>>553
自分が料理人だと勘違いしちゃった配膳係だろ
自分が料理人だと勘違いしちゃった配膳係だろ
572社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:22:49.62ID:qzIWdfoZ0 生成AIに原作作ってもらったものを脚色すれば、こいつらもオリジナルと主張できるのに
2024/02/04(日) 00:23:16.61ID:WAA/0Tto0
大した売れてもいない漫画をドラマ化してもらえるだけでも感謝しないとね
2024/02/04(日) 00:23:18.49ID:BP6hB5Ve0
>>561
才能がない奴がどれだけ集まっても何も生まれない
才能がない奴がどれだけ集まっても何も生まれない
575社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:23:28.53ID:qcb9kIoP0 >>545
芸大目指してはいたけれど金かかるということでの熊本大ぞ
芸大目指してはいたけれど金かかるということでの熊本大ぞ
576社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:23:49.85ID:stPlGPJu0 失礼過ぎる
もう盗作じゃん
もう盗作じゃん
2024/02/04(日) 00:23:59.75ID:C/povx0q0
結局脚本家なんかは、自己表現アピールするには改変して自分を出さないとアピールできないって心理なんだよな
原作どおりに忠実にやっても自分の手柄にはならない、ってクソみてえな考え😥
原作どおりに忠実にやっても自分の手柄にはならない、ってクソみてえな考え😥
578社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:24:14.32ID:mFsaz23I0 >>1
『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490414
hih*****12時間前
このコメントを読んでいちばん痛快に感じたのは、原作のあるアニメやドラマなどのことを「二次創作」と呼ばれていたところ。
その二次創作を大きなテレビ局や映画会社が手がけるにあたり、「脚本家」にも大きな苦労や制約、またその中での「産みの苦しみ」があるのは十分知っている。
しかし、それらは「まったくの0から1を産む」ことでは無い。
芦原先生の件を全体的に見ると、検証すべき点も是正すべきこともあまりにも多くまた多い。
その「どこに」最も怒りや不満、悲しみを感じるかは人それぞれだと思う。
最も辛いのは芦原先生が亡くなったことだが、私にとっては「原作者がいるにもかかわらず、脚本家が自身を0から1を産む存在と勘違いしているように見えること、そのように感じられる振る舞いをし続けていること」も強い不満のひとつとして大きい。
原作のある作品において「脚本」を手がけることの意味も、この機会に見つめ直されて欲しい。
返信181件 共感した3万
『セクシー田中さん』“改変”問題に漫画協会理事長「里中満智子氏」が緊急提言 「脅してくるような人にだまされないで」AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490414
hih*****12時間前
このコメントを読んでいちばん痛快に感じたのは、原作のあるアニメやドラマなどのことを「二次創作」と呼ばれていたところ。
その二次創作を大きなテレビ局や映画会社が手がけるにあたり、「脚本家」にも大きな苦労や制約、またその中での「産みの苦しみ」があるのは十分知っている。
しかし、それらは「まったくの0から1を産む」ことでは無い。
芦原先生の件を全体的に見ると、検証すべき点も是正すべきこともあまりにも多くまた多い。
その「どこに」最も怒りや不満、悲しみを感じるかは人それぞれだと思う。
最も辛いのは芦原先生が亡くなったことだが、私にとっては「原作者がいるにもかかわらず、脚本家が自身を0から1を産む存在と勘違いしているように見えること、そのように感じられる振る舞いをし続けていること」も強い不満のひとつとして大きい。
原作のある作品において「脚本」を手がけることの意味も、この機会に見つめ直されて欲しい。
返信181件 共感した3万
2024/02/04(日) 00:24:22.28ID:ng1DHbIb0
邦ドラって舞台装置が違うだけで同じような展開演出演技のうえにハッピーエンドばっかりだからつまんねーんだよな
2024/02/04(日) 00:24:42.23ID:yu8k08d00
>>573
大して売れてもない漫画が映像化されるのか?
大して売れてもない漫画が映像化されるのか?
581社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:24:45.20ID:mCjkeYBD0 デリダの変な影響受けちゃった感じ
2024/02/04(日) 00:24:52.80ID:9LJU7iL10
2024/02/04(日) 00:24:53.93ID:kcFde1Bw0
>>574
三人集まっただけじゃ文殊にはならず烏合にしかならないもんな
三人集まっただけじゃ文殊にはならず烏合にしかならないもんな
584社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:25:03.25ID:qzIWdfoZ0 >>573
売れてる漫画だからスポンサー様を説得できるんだぞ
売れてる漫画だからスポンサー様を説得できるんだぞ
585社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:25:03.40ID:idUoenpH0 たかが1クールで長い原作のコアな部分を描けるわけもなく
それで無理やりオチを付けるために安易な恋愛描写
他にアイデア無いのかよ
それで無理やりオチを付けるために安易な恋愛描写
他にアイデア無いのかよ
2024/02/04(日) 00:25:08.21ID:cN6AXeBL0
>>553
プロがもう全て終えた料理の前で「私だったらーこれはちょっと変えてー」とかほざいてる素人のお話でなく?
プロがもう全て終えた料理の前で「私だったらーこれはちょっと変えてー」とかほざいてる素人のお話でなく?
2024/02/04(日) 00:25:19.15ID:1tmzpqcK0
現代の漫画家が描いた絵を後世に残す
もしかしたら今、国宝になってたりする偉人の作品もそういう経緯で作られた可能性があるかもね
色んな人の絵を屏風や襖に描いてもらって後世に残すのも良いかもね
もしかしたら今、国宝になってたりする偉人の作品もそういう経緯で作られた可能性があるかもね
色んな人の絵を屏風や襖に描いてもらって後世に残すのも良いかもね
588社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:25:42.22ID:cXTaIMEw0589社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:25:55.74ID:sWl9079U02024/02/04(日) 00:26:14.20ID:Ngxm94wc0
2024/02/04(日) 00:26:35.34ID:kcFde1Bw0
>>578
日テレ社員と日本シナリオ作家協会の会員はうーんを押しに行かないとな
日テレ社員と日本シナリオ作家協会の会員はうーんを押しに行かないとな
592社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:26:46.02ID:P+RDNHKd02024/02/04(日) 00:26:57.14ID:C/povx0q0
2024/02/04(日) 00:27:06.08ID:9LJU7iL10
595社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:27:09.10ID:N2J4oL+I0596社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:27:43.46ID:cXTaIMEw0 >>594
わぁありがとう!
わぁありがとう!
2024/02/04(日) 00:27:49.08ID:ZHTwwS5c0
>>582
でも業界団体のお偉いさんが公言するくらい、そう思っている輩も多いんだよね
でも業界団体のお偉いさんが公言するくらい、そう思っている輩も多いんだよね
2024/02/04(日) 00:28:00.09ID:hmuW7hZW0
2024/02/04(日) 00:28:03.48ID:9LJU7iL10
2024/02/04(日) 00:28:04.40ID:owfwaER80
>>566
そんな芸当出来んなら、そもそもオリジナル企画通してるってぇの
そんな芸当出来んなら、そもそもオリジナル企画通してるってぇの
601社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:28:15.75ID:a12xKtf702024/02/04(日) 00:28:29.07ID:JCsYGh/z0
脚本家は個性出したかったら同人誌でも書いてろ
603社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:28:37.86ID:P+RDNHKd02024/02/04(日) 00:29:02.06ID:TedaCiGO0
明らかに分かるのは
芦原先生をはじめ作家さん達が残した作品は触れた人々の心に生き続ける
脚本家もどき相沢は汚名だけを残してこの世から消える
芦原先生をはじめ作家さん達が残した作品は触れた人々の心に生き続ける
脚本家もどき相沢は汚名だけを残してこの世から消える
2024/02/04(日) 00:30:04.29ID:JbpQ6uku0
これ読むと黒沢ってクソ女がカスすぎてイライラする
http://imgur.com/LfwAEbv.jpg
http://imgur.com/LfwAEbv.jpg
2024/02/04(日) 00:30:15.11ID:C/povx0q0
2024/02/04(日) 00:30:17.35ID:uBMPvwH20
昔のほうが面白かったなドラマでも何でも
2024/02/04(日) 00:30:46.23ID:mBLaVax80
昔 月曜ドラマランド てのがあってね
漫画原作の実写ドラマなんだけど
原作者よく許可したなっていう
原作無視の単発ドラマが毎週繰り広げられていた
見る方も好きなマンガ家さんの時は絶対見ないというw
漫画原作の実写ドラマなんだけど
原作者よく許可したなっていう
原作無視の単発ドラマが毎週繰り広げられていた
見る方も好きなマンガ家さんの時は絶対見ないというw
2024/02/04(日) 00:31:39.70ID:l5uFboD90
>>553
レシピを作った一流料理人(原作者)そのレシピをアレンジして不味くするのが三流料理人
レシピを作った一流料理人(原作者)そのレシピをアレンジして不味くするのが三流料理人
2024/02/04(日) 00:32:21.77ID:9LJU7iL10
2024/02/04(日) 00:32:26.72ID:BUgQoBTb0
金なくなったせいもあるけどオリジナル作る力が激減してるんだよな
2024/02/04(日) 00:32:29.49ID:kcFde1Bw0
>>602
同人作家は俺が原作者だなんて言わないから
同人作家は俺が原作者だなんて言わないから
2024/02/04(日) 00:33:11.05ID:cN6AXeBL0
614社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:33:55.67ID:9neGr6/f0 デーブスペクターも何年か前に言ってたけど日本のドラマは酷いっていろんな意味で
マンガやアニメは世界的に人気上がってるのに
まさに「どうして差がついたのか、慢心、環境の違い」
マンガやアニメは世界的に人気上がってるのに
まさに「どうして差がついたのか、慢心、環境の違い」
2024/02/04(日) 00:34:11.49ID:iGM7zag20
>>392
このドラマ化を巡るアレコレのせいで我が子といえる作品をもう愛せなくなっちゃったんじゃないか
失踪前から休載予定だったらしいし、あんなに疲弊してまで守りたかった原作なのにメンタル的に書けなくなってしまったとしたら精神崩壊するわ
このドラマ化を巡るアレコレのせいで我が子といえる作品をもう愛せなくなっちゃったんじゃないか
失踪前から休載予定だったらしいし、あんなに疲弊してまで守りたかった原作なのにメンタル的に書けなくなってしまったとしたら精神崩壊するわ
2024/02/04(日) 00:34:30.85ID:owfwaER80
2024/02/04(日) 00:34:59.74ID:b4v9qoeP0
漫画家さんがこの動画についてyoutubeでコメントしてたけど、炎上するような内容ではないと言っててびっくりした
原作者側でも腹立たない人もいるようだ
原作者側でも腹立たない人もいるようだ
2024/02/04(日) 00:35:14.32ID:cN6AXeBL0
>>611
コネ採用の脚本家だらけになってまともなオリジナル書ける人が多忙で押さえられなってそうとは今回の件見ていて思った
コネ採用の脚本家だらけになってまともなオリジナル書ける人が多忙で押さえられなってそうとは今回の件見ていて思った
619社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:35:15.24ID:cXTaIMEw0 >>612
だから相沢や黒沢達は同人作家以下なんだよね
だから相沢や黒沢達は同人作家以下なんだよね
2024/02/04(日) 00:35:25.03ID:kcFde1Bw0
>>614
韓国ドラマは日本のドラマの後追いだったはずが
【テレビドラマ】日曜ドラマ『厨房のありす』、韓国ドラマの盗作疑惑が浮上中…制作会社側がコメント「把握している」★2 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706858908/
韓国ドラマは日本のドラマの後追いだったはずが
【テレビドラマ】日曜ドラマ『厨房のありす』、韓国ドラマの盗作疑惑が浮上中…制作会社側がコメント「把握している」★2 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706858908/
621社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:35:33.58ID:iMKd9wZ+0 >>553
完結した原作に入ってくるであろう印税とか全て含めて作者が権利手放して納得する料金で売ったなら別に好きにしていいよってなるけど
完結した原作に入ってくるであろう印税とか全て含めて作者が権利手放して納得する料金で売ったなら別に好きにしていいよってなるけど
2024/02/04(日) 00:35:48.76ID:WAA/0Tto0
>>609
結局、生産者が自ら料理して酷評されたじゃん
結局、生産者が自ら料理して酷評されたじゃん
2024/02/04(日) 00:36:20.18ID:C/povx0q0
2024/02/04(日) 00:37:34.29ID:WAA/0Tto0
>>580
セクシー田中さんなんて大して売れてなくないか?累計100万部とかだろ?マンガで100万ってだいぶ少ないぞ
セクシー田中さんなんて大して売れてなくないか?累計100万部とかだろ?マンガで100万ってだいぶ少ないぞ
625社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:38:16.75ID:pnn7PJAf0626社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:38:30.06ID:stPlGPJu0 >>619
ただの背乗り作家だよ
ただの背乗り作家だよ
627社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:38:55.14ID:a12xKtf70 >>614
日本の邦画が落ちぶれたのはねまぁいろいろ要因はあるが
踊る大走査線の成功が邦画を破壊したと思ってるドラマ派生映画ってやつ
でもここ5年くらいは邦画いいぞ無茶苦茶叩かれまくって
荒野と化した邦画界に芽が出てやっと一輪の花が咲いた感じがする
日本の邦画が落ちぶれたのはねまぁいろいろ要因はあるが
踊る大走査線の成功が邦画を破壊したと思ってるドラマ派生映画ってやつ
でもここ5年くらいは邦画いいぞ無茶苦茶叩かれまくって
荒野と化した邦画界に芽が出てやっと一輪の花が咲いた感じがする
2024/02/04(日) 00:39:00.62ID:CmELYZQ90
629社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:39:16.96ID:9ffzMch20 事務処理とかビジネスならそれでいいんだろうけど
芸術とまでは言わんが創作活動だからなあ
ある程度は関係を作る必要があるんじゃなかろか
もしくは原作を越えるという自信があるのかもね
芸術とまでは言わんが創作活動だからなあ
ある程度は関係を作る必要があるんじゃなかろか
もしくは原作を越えるという自信があるのかもね
2024/02/04(日) 00:39:24.69ID:l5uFboD90
>>622
何言ってんだお前?生産者?アホか
何言ってんだお前?生産者?アホか
2024/02/04(日) 00:40:16.02ID:e5mkXvVg0
>>609
3流料理人という例えが間違っている
なんでもちょい足ししちゃう飯まず主婦
や
チーズトッピングすれば良かろうの韓国の新しい流行りもの料理
や
非ナチュラルだけどナチュラル謳っておれば良かろうのですますマフィン
3流料理人という例えが間違っている
なんでもちょい足ししちゃう飯まず主婦
や
チーズトッピングすれば良かろうの韓国の新しい流行りもの料理
や
非ナチュラルだけどナチュラル謳っておれば良かろうのですますマフィン
2024/02/04(日) 00:40:33.12ID:l5uFboD90
>>624
は?相沢はのオリジナル作品は?何か売れたのか?
は?相沢はのオリジナル作品は?何か売れたのか?
633社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:40:36.90ID:AarPtpFt0 >>614
ドラマの低レベル化を補うために考え出したのが
優秀な漫画原作のドラマ化
でも無能なくせに自分の作品性を出したがる三流脚本家のせいで
それも台無し
日本のドラマはさらに低レベルに
というのが今の日本の現状かな?
ドラマの低レベル化を補うために考え出したのが
優秀な漫画原作のドラマ化
でも無能なくせに自分の作品性を出したがる三流脚本家のせいで
それも台無し
日本のドラマはさらに低レベルに
というのが今の日本の現状かな?
2024/02/04(日) 00:41:13.60ID:wyYY3xbc0
635社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:41:19.67ID:kFBE4sVP0 >>624
漫画のヒットの基準は何万部から?
漫画のヒットの基準は何万部から?
2024/02/04(日) 00:41:20.08ID:9X6QrizD0
2024/02/04(日) 00:41:54.24ID:l5uFboD90
>>631
最初主婦と書こうとしたけど差別的になっちゃうかなってw
最初主婦と書こうとしたけど差別的になっちゃうかなってw
638社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:42:03.08ID:pnn7PJAf0639社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:42:04.30ID:Uy3PL8II0 >私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって
大学入試の現代文の問題を解く時ならそれでもいいけどさあ、、、
大学入試の現代文の問題を解く時ならそれでもいいけどさあ、、、
2024/02/04(日) 00:43:01.23ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 00:43:16.87ID:9LJU7iL10
642社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:43:19.84ID:R+fs9MW50643社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:43:22.21ID:AarPtpFt02024/02/04(日) 00:43:37.87ID:e5mkXvVg0
645社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:44:01.94ID:sEbg74fu0 会いたくないのは原作者であって俳優や女優や局の偉いさんは別なんだろという事例が表に出てからの発言だから単に嫌な人たちという印象しかないんだよな
2024/02/04(日) 00:45:01.16ID:9LJU7iL10
2024/02/04(日) 00:45:11.48ID:kcFde1Bw0
業者がまた単発IDに戻したなw
648社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:45:42.11ID:R+fs9MW50 まず実写化ありきで話する奴が多いが
そいつらはテレビ側だろ?
だからスタートラインが実写化前提なんだよ
原作のスタートラインはそこじゃないだろ
そいつらはテレビ側だろ?
だからスタートラインが実写化前提なんだよ
原作のスタートラインはそこじゃないだろ
2024/02/04(日) 00:46:15.36ID:l5uFboD90
>>645
相沢って俳優とのツーショット画像がわんさかあるな
相沢って俳優とのツーショット画像がわんさかあるな
2024/02/04(日) 00:46:36.32ID:e5mkXvVg0
651社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:47:48.57ID:stPlGPJu0 >>643
今は実力じゃ無くてコネだから
今は実力じゃ無くてコネだから
2024/02/04(日) 00:48:13.37ID:kcFde1Bw0
653社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:48:13.99ID:a12xKtf702024/02/04(日) 00:48:16.15ID:9X6QrizD0
2024/02/04(日) 00:48:29.17ID:T+5WhhGp0
原作をフリー素材として使いたいから原作者は口出しすんなと言ってるようにしか聞こえなかった
もちろん脚本家によって考えは違うと思いますが
もちろん脚本家によって考えは違うと思いますが
2024/02/04(日) 00:48:54.58ID:MPE6F0/D0
657社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:48:57.08ID:iE4/XQKs0 脚本家の中でもオリジナルを書けて脚色も素晴らしい人はいるけど
そこまでの才能がない人もいて
協会はそういう人を食わせていくための互助会なんだろうな
で本人たちは自作を書けない不満があり
漫画原作にリスペクトはなく自己流に書きたい
マジでこんな不幸な搾取システムどうにかした方がいい
そこまでの才能がない人もいて
協会はそういう人を食わせていくための互助会なんだろうな
で本人たちは自作を書けない不満があり
漫画原作にリスペクトはなく自己流に書きたい
マジでこんな不幸な搾取システムどうにかした方がいい
658社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:48:58.83ID:G2PBDYn10 「緊急対談」とかを当日にやるなんて、脚本家とか脚色屋とかいう前に人間性に問題があるよね
659社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:49:01.18ID:stPlGPJu02024/02/04(日) 00:49:44.50ID:l5uFboD90
2024/02/04(日) 00:50:41.25ID:9X6QrizD0
>>658
自爆攻撃仕掛けた作者ほどではないけどね
自爆攻撃仕掛けた作者ほどではないけどね
2024/02/04(日) 00:50:54.57ID:C+ndsHxB0
663社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:51:51.32ID:oIylaTpp0 今となっては大嫌いだけど全盛期の野島伸司ほどのゴーマンさがあれば漫画原作に頼るなんてあり得ないし考えもしなかっただろうな
2024/02/04(日) 00:52:36.63ID:a0Yyr0np0
>>662
あたおかじゃん
あたおかじゃん
665社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:52:49.77ID:pnn7PJAf0 >>640
それでもまったく出資しないよりはマシだろうよ
映画だと分配が興行収入の3~4割だっけ?
それを出資比率に応じて分配なら、興行収入10億なら4億製作委員会の出資金が仮に1億円として
大雑把だけどこれに原作者が100万円出資してたら割合1%で、4億のうち400万くらいは分配されることになんのかな
それでもまったく出資しないよりはマシだろうよ
映画だと分配が興行収入の3~4割だっけ?
それを出資比率に応じて分配なら、興行収入10億なら4億製作委員会の出資金が仮に1億円として
大雑把だけどこれに原作者が100万円出資してたら割合1%で、4億のうち400万くらいは分配されることになんのかな
666社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:52:55.35ID:N2J4oL+I0 >>603
全員がそうだとは思いたくないけど、いわゆる「自分が自分が」ってのが強い人がこういう滅茶苦茶をやらかしてしまうのかな
業界の方が「喧嘩してる場合じゃない。良い作品作るのがまず一番なんだから原作の方と手を取り合わないと」って嘆いてたのを耳にしたよ
先生の訃報前だったけど、問題視してたまともな方も居たって知れたのは貴重だったかも…でも切ないわ
全員がそうだとは思いたくないけど、いわゆる「自分が自分が」ってのが強い人がこういう滅茶苦茶をやらかしてしまうのかな
業界の方が「喧嘩してる場合じゃない。良い作品作るのがまず一番なんだから原作の方と手を取り合わないと」って嘆いてたのを耳にしたよ
先生の訃報前だったけど、問題視してたまともな方も居たって知れたのは貴重だったかも…でも切ないわ
667社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:53:21.68ID:a12xKtf70 大体さ実写化不可能な所に脚本家が手を貸してるのなら
それは作品をチープ化する職人が脚本家って事になるじゃん?
原作の世界を完全再現する事が本来の仕事なはずなのに
例えば2Dの忍者は3m4m飛べるけど3Dでは飛べないわけじゃん
だけどそこを飛ばすのが実写化だからな飛んだように見せるではダメなのだよ
それは作品をチープ化する職人が脚本家って事になるじゃん?
原作の世界を完全再現する事が本来の仕事なはずなのに
例えば2Dの忍者は3m4m飛べるけど3Dでは飛べないわけじゃん
だけどそこを飛ばすのが実写化だからな飛んだように見せるではダメなのだよ
668社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:53:28.63ID:w4h8bZY/0 池井戸潤ドラマすばらしい
2024/02/04(日) 00:54:36.07ID:wRYLh/WM0
そりゃドラマ化されるような原作を考えられる偉才な人に無才なやつは会いたくないだろうなw
670社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:55:47.58ID:iE4/XQKs02024/02/04(日) 00:57:02.07ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 00:58:06.17ID:9LJU7iL10
673社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 00:58:10.19ID:w4h8bZY/0 作品ファーストなんだよな 自分自分って主張ばかり強いのは建築でも調和がとれない
プロジェクトなんだから
一番の権利者が言えなくてこんなことにというのは
プロジェクトなんだから
一番の権利者が言えなくてこんなことにというのは
2024/02/04(日) 00:59:15.63ID:9LJU7iL10
675社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:00:33.66ID:w4h8bZY/0 >>670 TBSのもWOWOWのもふくめ全部全部すばらしい
2024/02/04(日) 01:01:30.18ID:O1M/B4ke0
>>587
鳥獣戯画なんか今見ても面白い
鳥獣戯画なんか今見ても面白い
677社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:01:37.79ID:pnn7PJAf0678社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:02:31.62ID:HmXFBwyn0 原作に向き合ってないじゃん
679社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:02:57.89ID:nlqfMexB0680社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:03:17.99ID:Cwi8qAov0 マンガ家の中に青葉真司みたいなガイジがいたら
日テレはとっくに社屋ごと焼き殺されてるな
日テレはとっくに社屋ごと焼き殺されてるな
681社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:03:37.88ID:pnn7PJAf0682社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:05:34.23ID:pnn7PJAf0683社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:06:23.48ID:VToapLMI0 もう原作から脚本を作るの禁止
脚本家はオリジナルで作りなさい
三谷幸喜は自分で考えて脚本を作ってる
人のフンドシをとる時は自覚を持って原作に忠実にする
それができないというんだから禁止
原作からドラマ化する時は原作者が脚本を書くときのみ
脚本家はオリジナルで作りなさい
三谷幸喜は自分で考えて脚本を作ってる
人のフンドシをとる時は自覚を持って原作に忠実にする
それができないというんだから禁止
原作からドラマ化する時は原作者が脚本を書くときのみ
684社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:07:05.78ID:kDkFclUH0 いくら日テレと小学館を守るためとはいえ
泥かぶりすぎw
これで脚本家業界がまともに機能しなくなったらそれはそれで困るだろうに
泥かぶりすぎw
これで脚本家業界がまともに機能しなくなったらそれはそれで困るだろうに
2024/02/04(日) 01:08:28.26ID:Kjqylfpo0
プロデューサー 三上絵里子
脚本家 相沢友子
小学館の担当 須藤
収集つかんから はやく何とか言ってくれよ
脚本家 相沢友子
小学館の担当 須藤
収集つかんから はやく何とか言ってくれよ
2024/02/04(日) 01:08:49.59ID:C+ndsHxB0
>>682
脚本家「え?だって漫画なんてただの絵コンテでしょ。私達が実写ドラマ化してあげてんのよ」
脚本家「え?だって漫画なんてただの絵コンテでしょ。私達が実写ドラマ化してあげてんのよ」
687社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:09:15.63ID:LCrAyMdN0 例えば大御所山崎豊子原作を映像化する場合どうだったんだろうね
唐沢に「あなた財前をやるだなんて勇気あるわね」とか言っちゃう人でしょ?好き勝手に改変してたら何言われるかわからない
だからいちいち大御所の顔色伺いながら進めて行ってただろうし本来原作あるものを映像化する場合相手が大御所であれ誰であれそうすべきだったのに相手を見て「声の小さい」原作者にはそれをしない
酷い仕打ちだと思う
唐沢に「あなた財前をやるだなんて勇気あるわね」とか言っちゃう人でしょ?好き勝手に改変してたら何言われるかわからない
だからいちいち大御所の顔色伺いながら進めて行ってただろうし本来原作あるものを映像化する場合相手が大御所であれ誰であれそうすべきだったのに相手を見て「声の小さい」原作者にはそれをしない
酷い仕打ちだと思う
688社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:09:34.67ID:VToapLMI0 安易に漫画や小説をドラマにし過ぎ
そういうのまみれじゃん
また漫画原作かよって 安易すぎる
そういうのまみれじゃん
また漫画原作かよって 安易すぎる
2024/02/04(日) 01:09:41.41ID:9HtLwqBe0
死体蹴りしてる協会のトップがコレならこの協会に連名してるエセ脚本家(笑)には依頼しちゃ駄目だな
そりゃ原作無視・原作レイプの駄作が際限なく生み出される訳だわ
むしろ今はフリーランスの脚本家の方が信頼に値する
そりゃ原作無視・原作レイプの駄作が際限なく生み出される訳だわ
むしろ今はフリーランスの脚本家の方が信頼に値する
690社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:10:55.62ID:HmXFBwyn0 >>679
まるで朝鮮半島みたいだな芸能村
まるで朝鮮半島みたいだな芸能村
691社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:11:16.07ID:a12xKtf70 ハリウッド映画なんかはさ如何にして原作の世界観を映像化できるか
そこにプライドをかけてくるじゃん
どうして日本はそのイズムが無いのか
そこにプライドをかけてくるじゃん
どうして日本はそのイズムが無いのか
2024/02/04(日) 01:12:47.82ID:ZDVFryNM0
>>688
自分等のアイデアはないのかな
自分等のアイデアはないのかな
693社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:12:47.87ID:R+fs9MW50694社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:13:19.55ID:HmXFBwyn0 >>691
ポリコレに汚染されたハリウッド映画・・・
ポリコレに汚染されたハリウッド映画・・・
695社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:13:41.54ID:nlqfMexB0 >>682
思考をアップデート出来てないのは
まさに芸能メディア村の住人たちだとわかるよね
そもそも創作活動するような人間は
多かれ少なかれアニメ漫画ゲームに惹かれるというのに
それをオタクと呼び蔑んだ時点で、芸能メディア村に
まともな創作活動の芽は無くなっていたんだろう
思考をアップデート出来てないのは
まさに芸能メディア村の住人たちだとわかるよね
そもそも創作活動するような人間は
多かれ少なかれアニメ漫画ゲームに惹かれるというのに
それをオタクと呼び蔑んだ時点で、芸能メディア村に
まともな創作活動の芽は無くなっていたんだろう
2024/02/04(日) 01:13:51.63ID:Ec25g9/20
と言うか、この人達まだ脚本家でやっていける気でいるのかな
この後まだ仕事のオファーくると思ってんのかな?
この後まだ仕事のオファーくると思ってんのかな?
697社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:14:12.42ID:VToapLMI0 安易に流れ作業のように漫画を脚本化し続けた結果
真の脚本家が育たなかった
真の脚本家が育たなかった
698社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:15:26.35ID:yNO3tDPg0 小遣いと餌だけよこしてそれ以上干渉すんなって親に吠えてるニートと変わらんな
699社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:15:42.08ID:nlqfMexB0700社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:15:45.26ID:G2PBDYn10 >>685
何してるのかな?
何してるのかな?
701社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:16:00.60ID:y8nYukYy0 そもそもテレビ局はなんでストリーなんか変えたがるんだ?
702社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:16:47.06ID:Yc7UAUyV0 自分が搾取されたことについて文句いっていいのは
アシスタント搾取してない漫画家だけだぞ
労基守れ切れてなかった漫画家少なくなさそうだが
アシスタント搾取してない漫画家だけだぞ
労基守れ切れてなかった漫画家少なくなさそうだが
703社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:17:20.03ID:qTwEtRel0 どういった反響が出るシナリオを描いて「緊急対談」なんて動画流しちゃったのか
現在の反響はシナリオどうりなのか、日本シナリオ作家協会に聞いてみたい
現在の反響はシナリオどうりなのか、日本シナリオ作家協会に聞いてみたい
2024/02/04(日) 01:17:58.66ID:d13b/3Lr0
>>700
口裏合わせてんじゃない?
口裏合わせてんじゃない?
2024/02/04(日) 01:18:42.42ID:tlkE0GHC0
706社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:18:44.64ID:B5JIdJRQ0 ドラマなんか観る必要ないだろ
2024/02/04(日) 01:19:02.12ID:zuVVNdzX0
>>691
ハリウッドよりHBOの方がドラマの質はいいね
最近だとAppleTVでディカプリオのキラーズ〜やナポレオンが
高評価だしDisneyプラスはドライブマイカーの受賞タッグで
ガンニバル作ったり金取るところは観れるドラマ多いよ
ハリウッドよりHBOの方がドラマの質はいいね
最近だとAppleTVでディカプリオのキラーズ〜やナポレオンが
高評価だしDisneyプラスはドライブマイカーの受賞タッグで
ガンニバル作ったり金取るところは観れるドラマ多いよ
2024/02/04(日) 01:19:24.68ID:tlkE0GHC0
>>704
口裏合わせなんかムリお互い責任押しつけあってる
口裏合わせなんかムリお互い責任押しつけあってる
709社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:19:27.04ID:pcKgpBM00 もう漫画家協会とシナリオ作家協会でタイマンしろよ。
シナリオ作家協会が逃げると思うけど。
シナリオ作家協会が逃げると思うけど。
2024/02/04(日) 01:20:19.57ID:wgI7qeCy0
オリジナルが簡単に通る時代ではないのは理解できる。テレビドラマ制作は完全に行き詰っていて失敗は許されない。なら尚更のこと、原作提供してくれる人は神じゃないの? 大変で先の見えない創作という仕事をやってくれてしかも結果を出してる。それがあるおかげでオリジナルを書けない書かせて貰えない脚本家は飯が食えてるんじゃないの? 原作者に土下座して意見をお伺いしてもレベル。
2024/02/04(日) 01:20:26.47ID:ZDVFryNM0
2024/02/04(日) 01:20:37.55ID:O1M/B4ke0
ハハ女同士は裏切る生き物w
713社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:21:22.68ID:9pCbL09t0 売れっ子漫画家だって書きたいものを書かせて貰ってるわけじゃない
編集に言われたものを書いてる人もいるそれも飯の為大御所になってようやく書かせて貰えるかもレべル
脚本家を育てる土壌を作っていけ
編集に言われたものを書いてる人もいるそれも飯の為大御所になってようやく書かせて貰えるかもレべル
脚本家を育てる土壌を作っていけ
2024/02/04(日) 01:23:12.07ID:ZjEazbYc0
無能が育つわけがない
2024/02/04(日) 01:23:30.59ID:/JcsVG7+0
>>682
昔は、映画とかドラマやりたいのにやれなかった人材がかなりアニメに流れてきてたからね
漫画・アニメを下に見てる層は今でもいると思う
海外でも通用してる日本のコンテンツって、ゲーム・アニメ・漫画ぐらいなのに未だに現実見られなんだろうな
昔は、映画とかドラマやりたいのにやれなかった人材がかなりアニメに流れてきてたからね
漫画・アニメを下に見てる層は今でもいると思う
海外でも通用してる日本のコンテンツって、ゲーム・アニメ・漫画ぐらいなのに未だに現実見られなんだろうな
716社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:24:03.31ID:a12xKtf70 >>707
ガンニバルとかあのクオリティーを自分達はなぜ出せないのかを語るべきだよね
ガンニバルとかあのクオリティーを自分達はなぜ出せないのかを語るべきだよね
2024/02/04(日) 01:24:43.62ID:YaO1jNn/0
オリジナルで好きだった人は90年代くらいまではいたけど最近はテレビすら見なくなった
飯田譲治さんとか野沢尚さんみたいな
ミステリーやホラー要素ある作家さんまた出てきて欲しい
飯田譲治さんとか野沢尚さんみたいな
ミステリーやホラー要素ある作家さんまた出てきて欲しい
718社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:25:08.63ID:jBqowHrP0 >>1
こんな発言した馬鹿の顔が見てみたい
こんな発言した馬鹿の顔が見てみたい
719社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:25:22.45ID:ZbchDwQ10 人のふんどしで相撲を取って中抜きで生きてる連中の集いか
720社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:25:25.52ID:OCPz9XkF02024/02/04(日) 01:26:03.89ID:W86hH3wf0
まあ脚本家の言い分も分からなくもないけどな
尺、予算、タレント、事務所、スポンサー、原作者全員の都合を聞いて原作を脚本に落とし込むのは大変だろう
だからと言って原作をないがしろにしていい理由にはならないのよ
尺、予算、タレント、事務所、スポンサー、原作者全員の都合を聞いて原作を脚本に落とし込むのは大変だろう
だからと言って原作をないがしろにしていい理由にはならないのよ
2024/02/04(日) 01:26:14.73ID:KihDqOlf0
何で会いたくないんだろな
会って原作者と具体的な擦り合わせした方が
いいもの作れると思うのだが
会って原作者と具体的な擦り合わせした方が
いいもの作れると思うのだが
2024/02/04(日) 01:26:14.74ID:cN6AXeBL0
>>713
脚本家界隈が能力なくてもコネで仕事貰うような人がでかい顔しててうんざりした人が別の業界行ったんじゃね
脚本家界隈が能力なくてもコネで仕事貰うような人がでかい顔しててうんざりした人が別の業界行ったんじゃね
724社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:26:58.71ID:XpsQ5uF50725社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:27:04.75ID:9pCbL09t0 オリジナルが通りにくいのもわかるけどそれを変えていけよと
いつまでも原作クレクレスポンサーがーリスクがーで逃げてりゃ衰退するだけだよと
いつまでも原作クレクレスポンサーがーリスクがーで逃げてりゃ衰退するだけだよと
726社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:28:08.75ID:+jZZvIo20 なぜそこまで原作者を敵視するのか?そもそも原作者がいなければ作品もないのに……
と思うでしょ? こう書き換えればすべて納得できる
朝鮮人「日本人には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、日本人は関係ない」
ね? 朝鮮人マインドですよ
と思うでしょ? こう書き換えればすべて納得できる
朝鮮人「日本人には会いたくない。私が対峙するのは原作であって、日本人は関係ない」
ね? 朝鮮人マインドですよ
727社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:28:12.13ID:ZbchDwQ10 おしんに近いレベルの作品を作った人って含まれてるのか?
2024/02/04(日) 01:28:25.23ID:yu8k08d00
>>624
メジャー誌連載でもヲタ相手でもない漫画でこれだけ売れれば十分だと思うが
メジャー誌連載でもヲタ相手でもない漫画でこれだけ売れれば十分だと思うが
729社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:29:33.25ID:jBqowHrP02024/02/04(日) 01:30:06.89ID:tlkE0GHC0
>>724
自分のオリジナル脚本じゃね?
自分のオリジナル脚本じゃね?
2024/02/04(日) 01:30:11.20ID:ko3tKESI0
まずオリジナルで大ヒット飛ばしてから御託並べろよ
2024/02/04(日) 01:30:12.92ID:byJBX7g10
>>624
既刊7巻で100万部って十分売れてるんじゃね
既刊7巻で100万部って十分売れてるんじゃね
2024/02/04(日) 01:30:42.83ID:wgI7qeCy0
>>701
テレビ関係者は視聴者の多数が即物的なミーハーでストーリーや描写を解釈する想像力がない馬鹿だと思ってるからマジで。だから説明過多や分かりやすいキャラ設定でアホみたいなストーリーに改変されることがよくある。これはあながち間違えじゃないから悲しい。
テレビ関係者は視聴者の多数が即物的なミーハーでストーリーや描写を解釈する想像力がない馬鹿だと思ってるからマジで。だから説明過多や分かりやすいキャラ設定でアホみたいなストーリーに改変されることがよくある。これはあながち間違えじゃないから悲しい。
2024/02/04(日) 01:30:51.55ID:kDkFclUH0
須藤?
刑部真芯の担当(2代目?)やってたあの人かな?
まあ本筋とは関係ないが
刑部真芯の担当(2代目?)やってたあの人かな?
まあ本筋とは関係ないが
735社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:31:09.81ID:nlqfMexB0736社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:31:29.85ID:kFBE4sVP0 オリジナル通らなかったらネットで発表したらいいじゃん
本当に面白いものならどこかの出版社の目に止まって原作者様になれるのに
それで実写化の脚本も担当したら最強じゃん
本当に面白いものならどこかの出版社の目に止まって原作者様になれるのに
それで実写化の脚本も担当したら最強じゃん
2024/02/04(日) 01:31:59.39ID:vncmq4aR0
とりあえず漫画原作でいいから作画一人つけてもらって新人賞に応募してみろよ脚本家
果たして何人が賞に引っかかるかね
勝負してみろよ競争の世界でよ
果たして何人が賞に引っかかるかね
勝負してみろよ競争の世界でよ
2024/02/04(日) 01:33:12.00ID:k6shwRMM0
会いたくないなら脚色家なんてやめろよw
2024/02/04(日) 01:34:14.26ID:9LJU7iL10
2024/02/04(日) 01:34:21.89ID:ZHTwwS5c0
>>729
原作の許可を得ていないなら、どんなにアレンジが上手かろうとやってはいけない
許される範囲で仕事をするのが大前提
どうしても逸脱するならお蔵入りする前提ですれば良い
他人に見せず個人で書いて楽しむだけなら著作権から逃れられる
原作の許可を得ていないなら、どんなにアレンジが上手かろうとやってはいけない
許される範囲で仕事をするのが大前提
どうしても逸脱するならお蔵入りする前提ですれば良い
他人に見せず個人で書いて楽しむだけなら著作権から逃れられる
2024/02/04(日) 01:34:49.82ID:WaBa7zuS0
>>7
伴ってスケベなおっさんだろ
伴ってスケベなおっさんだろ
2024/02/04(日) 01:35:49.45ID:BFh7jcpE0
2024/02/04(日) 01:36:05.62ID:Rz+Jd22A0
こんな言い訳ばっかりしてるからろくな物作れないんじゃないの
744社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:36:12.19ID:Ynkkhxig0 そんなおかしな事か?
料理と同じで料理人が対峙するのは食材だがそれを作った生産者と直接会うなんてあまり無いだろ
意識高いのとかは直接仕入先と会って決めてたりしそうだが
料理と同じで料理人が対峙するのは食材だがそれを作った生産者と直接会うなんてあまり無いだろ
意識高いのとかは直接仕入先と会って決めてたりしそうだが
2024/02/04(日) 01:37:28.29ID:avdVi/tK0
別にこの人達面白いモノ作ろうと思って脚本家やってないでしょ
オリジナルやる必要感じてないよ
撮影ラインを止めないように要求された条件をクリアした脚本をあげることしか目指してない
オリジナルやる必要感じてないよ
撮影ラインを止めないように要求された条件をクリアした脚本をあげることしか目指してない
2024/02/04(日) 01:38:04.37ID:WaBa7zuS0
>>23
失敗するのが怖いからね、横並び縦並びとにかく前も後ろもおんなじに作れば、コケても怒られない、そういう奴らがドラマモドキ作ってる。
失敗するのが怖いからね、横並び縦並びとにかく前も後ろもおんなじに作れば、コケても怒られない、そういう奴らがドラマモドキ作ってる。
2024/02/04(日) 01:38:23.00ID:v9wauQMC0
>>10
脚本家は二谷幸喜や宮藤官九郎のインタや番宣しか見たことがなかったので
視聴者に対しサービス精神旺盛で自分を卑下しつつ茶化した物言いする変化球タイプの人だと思ってた
ところがどっこい今回の件で
脚本家全般の中味を知れば知る程非常識で自己愛、自己権利意識だけ強くコメントが糞面白くも無い直球タイプ
視聴者やファンやその他もろもろ一般人が見てる所で平気で原作者をディスり
テレビの方が見てる人数多いから原作者より自分達の方が愛されてる、味方が多いと勘違いしてる屑だと思った
脚本家は二谷幸喜や宮藤官九郎のインタや番宣しか見たことがなかったので
視聴者に対しサービス精神旺盛で自分を卑下しつつ茶化した物言いする変化球タイプの人だと思ってた
ところがどっこい今回の件で
脚本家全般の中味を知れば知る程非常識で自己愛、自己権利意識だけ強くコメントが糞面白くも無い直球タイプ
視聴者やファンやその他もろもろ一般人が見てる所で平気で原作者をディスり
テレビの方が見てる人数多いから原作者より自分達の方が愛されてる、味方が多いと勘違いしてる屑だと思った
2024/02/04(日) 01:38:37.28ID:9AqxTJ2y0
もう原作ものを脚色するのAIでいいじゃん
二次創作の立場わかってなさすぎる奴ばっかり
芦原先生死んじゃったんだよ
業界の慣習かなんか知らないけどなんで死ななきゃなんないんだよ
「セクシー田中さん」の漫画、未完のまま絶筆になったんだよ?
その意味わかる?
芦原先生を返せよ
二次創作の立場わかってなさすぎる奴ばっかり
芦原先生死んじゃったんだよ
業界の慣習かなんか知らないけどなんで死ななきゃなんないんだよ
「セクシー田中さん」の漫画、未完のまま絶筆になったんだよ?
その意味わかる?
芦原先生を返せよ
749社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:39:33.99ID:9pCbL09t0750社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:39:37.17ID:a12xKtf702024/02/04(日) 01:41:10.48ID:9LJU7iL10
752社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:42:05.86ID:ptzIvHZw0 >>743
そうなんだよね
偉そうなこと言ってていいドラマ作ったり業界を牽引してるというのならわかるけど
結局そのやり方で日本はつまんないドラマだらけになって衰退してるっての
いいドラマ作ってる人ほど謙虚
そうなんだよね
偉そうなこと言ってていいドラマ作ったり業界を牽引してるというのならわかるけど
結局そのやり方で日本はつまんないドラマだらけになって衰退してるっての
いいドラマ作ってる人ほど謙虚
2024/02/04(日) 01:42:29.10ID:WaBa7zuS0
>>16
三谷幸喜、今日のTBSで良いこと言ってた。中身は忘れたけど、良いこと言ってた!
三谷幸喜、今日のTBSで良いこと言ってた。中身は忘れたけど、良いこと言ってた!
2024/02/04(日) 01:42:48.16ID:D0EYaYla0
日本盗作作家協会に名前を変えろよ
2024/02/04(日) 01:43:06.21ID:avdVi/tK0
>>740
原作の変更許可を受けるのはテレビ番組局出版社プロデューサーであって脚本家ではない
様々なしがらみから展開変更を指示するのもプロデューサー
脚本家は言われた条件を組み合わせる人
自己表現で原作変更するやつはいない
まぁそんな仕事のヤツが偉そうにっていうのは妥当だけどw
原作の変更許可を受けるのはテレビ番組局出版社プロデューサーであって脚本家ではない
様々なしがらみから展開変更を指示するのもプロデューサー
脚本家は言われた条件を組み合わせる人
自己表現で原作変更するやつはいない
まぁそんな仕事のヤツが偉そうにっていうのは妥当だけどw
756社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:43:06.87ID:ptzIvHZw0 >>747
才能ないからコンプレックスにさいなまれてマウント取りたがるんだろう
才能ないからコンプレックスにさいなまれてマウント取りたがるんだろう
757社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:43:25.20ID:BgWOcoVp0 こいつは何を言ってんだ?
誤 原作と対峙する
正 原作をパクって改変してるだけのバカだから原作者に合わせる顔が無い
誤 原作と対峙する
正 原作をパクって改変してるだけのバカだから原作者に合わせる顔が無い
2024/02/04(日) 01:43:50.95ID:tlkE0GHC0
この人はエンドロールクレジット序列にも難癖つけそうな気がする
2024/02/04(日) 01:44:26.78ID:bLLEbQ6f0
阿部寛のトリックは面白かったな~
自分らで話作ればええやん
最近のドラマ殆ど元漫画やん
自分らで話作ればええやん
最近のドラマ殆ど元漫画やん
2024/02/04(日) 01:44:51.28ID:3PQlPChy0
もう1個の脚本家連盟の理事の垢のいいね欄眺めたら
左翼思想っぽかったわ
シナリオ協会の会員の人のポストでも上層部が左翼書かれてたし
そういうもんなのか
ポッポはマスコミの印象操作の被害者だーみたいなのに
良いねしてて草だった
左翼思想っぽかったわ
シナリオ協会の会員の人のポストでも上層部が左翼書かれてたし
そういうもんなのか
ポッポはマスコミの印象操作の被害者だーみたいなのに
良いねしてて草だった
2024/02/04(日) 01:45:13.49ID:4bPgCrDR0
こんなクズは業界から追放しろよ!
2024/02/04(日) 01:46:53.94ID:ZHTwwS5c0
テレビ局や芸能プロダクションはスポンサーすら騙しているんだよ
ヒットした原作じゃないと金出さないって、番組制作者のクリエイティビティに懐疑的だからだろ
なのに、看板だけ借りて自作ポエムみたいな何の実績もないものを混ぜこんでいるわけだ
ヒットした原作じゃないと金出さないって、番組制作者のクリエイティビティに懐疑的だからだろ
なのに、看板だけ借りて自作ポエムみたいな何の実績もないものを混ぜこんでいるわけだ
763社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:47:56.20ID:a12xKtf70 >>755
だから脚本家ってのはジルサンダーが考えたデザインの服を如何にチープ化して一枚3千円で作れるかに加担してるわけだよなw
そんな事やっていていつのまにかそれが正しい事だと錯覚して原作をいじるのは当然だとまで豪語しだす
システムがこのモンスターを生み出した
だから脚本家ってのはジルサンダーが考えたデザインの服を如何にチープ化して一枚3千円で作れるかに加担してるわけだよなw
そんな事やっていていつのまにかそれが正しい事だと錯覚して原作をいじるのは当然だとまで豪語しだす
システムがこのモンスターを生み出した
764社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:48:22.23ID:ahTcO3qi0 まあ、セクシーは難しい話で
文字クソ多い系だからな
あんなの全部読むよりまとめるのが正解やろ
笑笑笑笑
文字クソ多い系だからな
あんなの全部読むよりまとめるのが正解やろ
笑笑笑笑
2024/02/04(日) 01:49:11.66ID:tlkE0GHC0
>>764
上手くまとめられなかったのに
上手くまとめられなかったのに
766社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:50:51.57ID:9AqxTJ2y02024/02/04(日) 01:51:31.04ID:ZHTwwS5c0
>>755
脚本家だけの話ではないな
プロデューサーも監督も役者も同じ
プロデューサーや監督の指示も、原作者の許諾の範囲でしか指示できず、脚本家や役者が逸脱したらそれをただす義務がある
現作者にチェックを丸投げしていること自体大問題
脚本家だけの話ではないな
プロデューサーも監督も役者も同じ
プロデューサーや監督の指示も、原作者の許諾の範囲でしか指示できず、脚本家や役者が逸脱したらそれをただす義務がある
現作者にチェックを丸投げしていること自体大問題
768社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:52:42.06ID:j/WvGkp30 盗っ人猛々しいな
769社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:52:52.14ID:iDKsSczw0 自分で原作を作れや、もう人じゃないだろ
770社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:53:05.76ID:l7yHdIZi0 売れてる原作に売れてる俳優の恋愛シーン入れて視聴率稼いで一流脚本家w
2024/02/04(日) 01:53:08.23ID:Y7gKcKbW0
本当はオリジナルやりたいっていうのも後付けっぽい
どうせデブがダイエット成功しない言い訳みたいにデモデモダッテやってたんだろ
どうせデブがダイエット成功しない言い訳みたいにデモデモダッテやってたんだろ
2024/02/04(日) 01:54:03.76ID:8lRarUny0
2024/02/04(日) 01:54:11.83ID:tlkE0GHC0
774社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:55:06.87ID:tGt9JiqD0 日本テレビと小学館はいい加減会見しろ、相沢は消えろ
775社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 01:55:51.40ID:XbbUUXdN0 https://oriran.com/ranking/?PCD=3&TNO=63333
嫌いな有名人
https://oriran.com/ranking/?PCD=9&TNO=22300
嫌いな脚本家
相沢友子に投票してください
嫌いな有名人
https://oriran.com/ranking/?PCD=9&TNO=22300
嫌いな脚本家
相沢友子に投票してください
2024/02/04(日) 01:56:20.06ID:ZHTwwS5c0
原作つきでも自由に作る方法はある
世に出さなきゃ良いんだよ
どうしても出したくなったら、原作者に許可を得れば良い
既に出来たものを判定するだけなら作者の負担も少ないし、齟齬も発生しない
世に出さなきゃ良いんだよ
どうしても出したくなったら、原作者に許可を得れば良い
既に出来たものを判定するだけなら作者の負担も少ないし、齟齬も発生しない
2024/02/04(日) 01:57:17.24ID:X3X7+DFD0
自分の子供のように感じる作品ならこういうめちゃくちゃな赤の他人に触れさせるべきじゃないのに
何でOKしちゃうんだろうっていつも思う
何でOKしちゃうんだろうっていつも思う
778社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:00:50.31ID:ahTcO3qi0 まあ、女作家の悪い所が出たな!
ここの心情はとか言われても
知らんがな!って脚本家は思っているだろ
笑笑
ここの心情はとか言われても
知らんがな!って脚本家は思っているだろ
笑笑
779DJ乳出しチョゴリ
2024/02/04(日) 02:01:12.58ID:pM1+TJ3i0 昔はテレビしか無かったから視聴率が高かっただけとフジの大奥で証明されてんだろw
低視聴率ドラマばっかになっても増長したまんまとかテレビは落ち目になっても厄介なのばっかだなw
低視聴率ドラマばっかになっても増長したまんまとかテレビは落ち目になっても厄介なのばっかだなw
2024/02/04(日) 02:02:13.58ID:JGwS2cNP0
料理人で例えてる奴ずれてんなぁ
そもそも別の何かに例えるの自体論点逸らし
そもそも別の何かに例えるの自体論点逸らし
781社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:03:03.80ID:a12xKtf70 で脚本家に自分が書いたものをどこぞの脚本家にやらせるか聞くと「やらせない」と即答
こいつらって結局答えわかってんだよ自分が量産工場の工員にすぎない事をね
だから自分が設計図書いたらこいつらにはやらせねぇって自白してるんだからさw
こいつらって結局答えわかってんだよ自分が量産工場の工員にすぎない事をね
だから自分が設計図書いたらこいつらにはやらせねぇって自白してるんだからさw
2024/02/04(日) 02:05:49.24ID:nf02S1lZ0
逃げ回ってるやつら今何してんのかな
2024/02/04(日) 02:06:07.43ID:kcFde1Bw0
>>677
>それは原作者が決めること
そうだな
>もう原作者を製作委員会に加えないと原作あり映像作品は作れなくしたらええねん
なんて責任を原作者に負わせるかどうかを他人が決める必要はないな
製作委員会の他の面々は複数の作品に投資することでリスクを分散しているのに
原作者だけそれができないなんて不公平だし
>それは原作者が決めること
そうだな
>もう原作者を製作委員会に加えないと原作あり映像作品は作れなくしたらええねん
なんて責任を原作者に負わせるかどうかを他人が決める必要はないな
製作委員会の他の面々は複数の作品に投資することでリスクを分散しているのに
原作者だけそれができないなんて不公平だし
2024/02/04(日) 02:06:16.35ID:0ZfZB3UP0
漫画家は脚本家じゃないから脚本は書くの難しいと思うけどね
2024/02/04(日) 02:06:43.98ID:qPAgXjO30
ArcTimesというチャンネル
よく知らないが、多分ど左翼だと思うのだけど、日テレと脚本家に彼等もドン引きしてる
https://youtu.be/n7_m5nlvqqs?si=Kvo05S54dh58aPTr
よく知らないが、多分ど左翼だと思うのだけど、日テレと脚本家に彼等もドン引きしてる
https://youtu.be/n7_m5nlvqqs?si=Kvo05S54dh58aPTr
2024/02/04(日) 02:08:29.63ID:l4CzeQQN0
2024/02/04(日) 02:09:24.63ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 02:09:43.97ID:0RlW8Chm0
この協会の理事だか会長だかが脚本家はみんなオリジナル書きたいのに
企画が通らないみたいな言い訳してたけど
漫画家や小説家は企画通すために書き直しまくって人生削って作品生み出してるんだから
甘ったれた事言ってないで自分たちも企画を通せる脚本を書き続けろよ
としか思わんわ
漫画や小説は脚本家のためのフリー素材じゃない
企画が通らないみたいな言い訳してたけど
漫画家や小説家は企画通すために書き直しまくって人生削って作品生み出してるんだから
甘ったれた事言ってないで自分たちも企画を通せる脚本を書き続けろよ
としか思わんわ
漫画や小説は脚本家のためのフリー素材じゃない
2024/02/04(日) 02:10:49.97ID:kcFde1Bw0
790社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:12:18.41ID:ahTcO3qi0 原作者の報酬は高くて脚本家の報酬は安いからな
原作者は金で黙らなあかんな
原作者は金で黙らなあかんな
2024/02/04(日) 02:13:10.21ID:S20cljTc0
自分では何も作れないのに作品を無条件で差し出せとw
2024/02/04(日) 02:13:21.40ID:v9wauQMC0
>>92
1~8は好評と原作者を攻撃してたけど実際の視聴者感想は違うね
「がっかりした10月新ドラマ」3位『パリピ孔明』2位『セクシー田中さん』、豪華キャスト集結の1位は?【女性500人に聞いた】
2023.10.27
https://smart-flash.jp/entame/258720/1/1/
地味なアラフォーOLの裏の顔は、超セクシーなベリーダンサーだった――というラブコメ。共演は生見愛瑠ほか。木南晴夏の熱演ぶりが話題なのだが……。
「番宣をみてすごく期待していたが、実際には『なんか違う』感が。ストーリーがなんとなく読めてしまうからか」(20代・会社員・埼玉県)
「原作がおもしろくて期待したけど、やっぱりドラマになるとおもしろさも半減」(20代・秋田県・公務員)
『パリピ』にも言えることだが、やはり漫画原作ドラマ化の難しさはあるようだ。
1~8は好評と原作者を攻撃してたけど実際の視聴者感想は違うね
「がっかりした10月新ドラマ」3位『パリピ孔明』2位『セクシー田中さん』、豪華キャスト集結の1位は?【女性500人に聞いた】
2023.10.27
https://smart-flash.jp/entame/258720/1/1/
地味なアラフォーOLの裏の顔は、超セクシーなベリーダンサーだった――というラブコメ。共演は生見愛瑠ほか。木南晴夏の熱演ぶりが話題なのだが……。
「番宣をみてすごく期待していたが、実際には『なんか違う』感が。ストーリーがなんとなく読めてしまうからか」(20代・会社員・埼玉県)
「原作がおもしろくて期待したけど、やっぱりドラマになるとおもしろさも半減」(20代・秋田県・公務員)
『パリピ』にも言えることだが、やはり漫画原作ドラマ化の難しさはあるようだ。
793社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:13:41.22ID:ahTcO3qi0 橋田すがこ婆さんは
何てコメントしているんだ?
何てコメントしているんだ?
794社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:15:39.79ID:81HDZmeO0 途中まで聞いていたけど胸くそ悪くなって無理だった
795社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:17:04.68ID:ahTcO3qi0 行く目も木南も期待俳優だろ
これだけ豪華なのにイチャモンつける原作者がわるいな
これだけ豪華なのにイチャモンつける原作者がわるいな
2024/02/04(日) 02:18:28.81ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 02:18:56.41ID:l4CzeQQN0
798社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:19:03.27ID:JQ+sFH7e0 >>790
それぞれ幾らなの?
それぞれ幾らなの?
2024/02/04(日) 02:19:15.62ID:RfBu59cO0
こんな時にしゃしゃり出て自爆するの草生える
800社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:19:23.10ID:IIaQlD120 オリジナルやりたいのにやらせてもらえないから他人の作品でやります!
は?
は?
801社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:19:36.08ID:QhrwhRv902024/02/04(日) 02:22:00.15ID:C+ndsHxB0
803社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:22:53.65ID:QhrwhRv90 例えばTBSドラマの「コウノドリ」はどうしても放送したい原作だったと思う
こういうのは原作者の意向通りに作る
でも、そうじゃない原作もあるというか多くがそうなのかもしれない
そういう作品の場合、改変拒否されたら、じゃ結構ですとなるかもしれない
こういうのは原作者の意向通りに作る
でも、そうじゃない原作もあるというか多くがそうなのかもしれない
そういう作品の場合、改変拒否されたら、じゃ結構ですとなるかもしれない
2024/02/04(日) 02:23:38.00ID:tlkE0GHC0
>>802
しらんがな
しらんがな
805社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:23:47.32ID:JQ+sFH7e0 >>797
間に大川隆法を挟む必要があるのか?w
間に大川隆法を挟む必要があるのか?w
806社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:24:17.01ID:QhrwhRv90807社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:24:40.57ID:5+CPtsi/0 動画の音声聞いたけど、この協同組合日本シナリオ作家協会理事の女性の発言はやはりかなり不謹慎で亡くなられた方への敬意も哀悼もないものでしたよね。。なによりこれが原作者が亡くなられたことを受けて撮った動画だということ、、。。
この女性の言ってることは自分の脚本家という立場に関して言いたいことをただ感情をぶつけるように主張するのみ。。。
なんでこんなに自己顕示欲と自己主張しか考えられないんだろうこの女性。。。
凄まじい憤りしか感じない。。この発言の脚本は完全に失敗。こんなことしか言えないなら脚本家は失格。
この女性の言ってることは自分の脚本家という立場に関して言いたいことをただ感情をぶつけるように主張するのみ。。。
なんでこんなに自己顕示欲と自己主張しか考えられないんだろうこの女性。。。
凄まじい憤りしか感じない。。この発言の脚本は完全に失敗。こんなことしか言えないなら脚本家は失格。
808社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:24:41.12ID:LpIeTW7S0 人一人ダムに投身してんだから各企業法人、関係者はもっともらしい言い訳ばかりしてないで誠意のある対応しろよ。
群がって自分たち守ってないで。それ殺人だろ? どんなメンタリティしてんだよ。
まぁ日本の組織なんてどこもこんな程度だけどな。もうさっさと滅んでくださいな。
群がって自分たち守ってないで。それ殺人だろ? どんなメンタリティしてんだよ。
まぁ日本の組織なんてどこもこんな程度だけどな。もうさっさと滅んでくださいな。
809社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:24:50.46ID:4tmieWhO0 漫画原作付きのドラマ脚本なんて原作に沿ったら、脚本家が書こうが
ここで5chの無職が書こうが大差無いからな。そこで差をつける
ために勝手に改変して承認欲求を満たす。
ここで5chの無職が書こうが大差無いからな。そこで差をつける
ために勝手に改変して承認欲求を満たす。
2024/02/04(日) 02:24:58.45ID:omMf5ErQ0
>>122
だったら原作に忠実にやると嘘を付くな!SNSで脚本家仲間で原作者を攻撃するな!
だったら原作に忠実にやると嘘を付くな!SNSで脚本家仲間で原作者を攻撃するな!
2024/02/04(日) 02:26:10.74ID:X5EEyzuM0
812社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:26:30.19ID:eRkt/gsF0 >>196
クソだなwww
クソだなwww
2024/02/04(日) 02:28:09.46ID:kcFde1Bw0
>>122
まずこれを取り消してから話を聞こうか
1.「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。
7.著作権法第 20 条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。
https://mitte-x-img.istsw.jp/scenario/file/%E8%84%9A%E6%9C%AC%E5%A5%91%E7%B4%84%EF%BC%97%E5%8E%9F%E5%89%87.pdf
まずこれを取り消してから話を聞こうか
1.「オリジナル企画」および「オリジナル脚本」の脚本家は、原作者として尊重されなければならない。
7.著作権法第 20 条の規定を遵守し、脚本家に無断で脚本を改訂してはならない。
https://mitte-x-img.istsw.jp/scenario/file/%E8%84%9A%E6%9C%AC%E5%A5%91%E7%B4%84%EF%BC%97%E5%8E%9F%E5%89%87.pdf
814社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:28:25.32ID:QzwysZp10 >>1
これが境界知能というやつか
これが境界知能というやつか
2024/02/04(日) 02:28:33.70ID:3yD6SRUR0
>>767
原作通りにやりたいのは作者だけなのだから、折れるべきがどちらかなのは明白
好きにやりたきゃプペル西野みたいに自分で金集めてやれよ
出版社も映像化が宣伝になって本が売れればいいだけなので味方なんていないよ
原作通りにやりたいのは作者だけなのだから、折れるべきがどちらかなのは明白
好きにやりたきゃプペル西野みたいに自分で金集めてやれよ
出版社も映像化が宣伝になって本が売れればいいだけなので味方なんていないよ
2024/02/04(日) 02:28:33.86ID:yxdxPMso0
>>777
圧力
圧力
2024/02/04(日) 02:28:40.75ID:4bPgCrDR0
>>744
脚本家は例の毒入りマフィン作って売ってたやつだろw
脚本家は例の毒入りマフィン作って売ってたやつだろw
2024/02/04(日) 02:29:16.09ID:kcFde1Bw0
819社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:29:59.45ID:4tmieWhO02024/02/04(日) 02:30:00.67ID:SIjSdVqF0
821社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:30:11.73ID:a12xKtf70 チープドラマ生産工場で働いてると
原作者が求めるクオリティーを如何に下げてチープな物に落とし込めるか
この工場で働く全員がそこにエネルギーを注いでるように見える
作品のクオリティーを上げようと誰もしてないのは異常
原作者が求めるクオリティーを如何に下げてチープな物に落とし込めるか
この工場で働く全員がそこにエネルギーを注いでるように見える
作品のクオリティーを上げようと誰もしてないのは異常
822社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:30:20.54ID:QhrwhRv90 俺が言っているのは今回の事件が漫画家にとって良いことになるかどうかは分からないといういことね
たぶん原作者の意向は通りやすくなると思う というか原作通りと約束すればその通りにはなると思う
ただし、その前の段階でテレビ局側が「改変拒否なら結構です」と断るケースが増えるような気もする
たぶん原作者の意向は通りやすくなると思う というか原作通りと約束すればその通りにはなると思う
ただし、その前の段階でテレビ局側が「改変拒否なら結構です」と断るケースが増えるような気もする
2024/02/04(日) 02:30:42.88ID:3yD6SRUR0
>>818
もう企画が進んでいて人も金も動いていると脅せば九分九厘勝てるんだから、そんな空手形抱えても無駄だよw
もう企画が進んでいて人も金も動いていると脅せば九分九厘勝てるんだから、そんな空手形抱えても無駄だよw
2024/02/04(日) 02:30:46.77ID:kcFde1Bw0
>>777
そこは原作者が弁護士を入れるのがいいと思う
そこは原作者が弁護士を入れるのがいいと思う
2024/02/04(日) 02:32:30.44ID:kcFde1Bw0
826社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:32:37.18ID:+4UnRLoB0 恐ろしわあ〜
2024/02/04(日) 02:32:43.68ID:3yD6SRUR0
>>819
1000万部売れてから出直してきな
1000万部売れてから出直してきな
2024/02/04(日) 02:33:06.63ID:C+ndsHxB0
>>806
で、時間かけて脚本家が書いてきたとしてもな
これまた脚本家本人らが「自分が書いたもん他の脚本家にはやらせん自分でやる」て言ってんだぜ?
それで漫画原作と脚本家オリジナルは同条件なのに、テレビ局は人気でるかわからない脚本家自身にやらせる脚本家オリジナルを選ぶ、と?
で、時間かけて脚本家が書いてきたとしてもな
これまた脚本家本人らが「自分が書いたもん他の脚本家にはやらせん自分でやる」て言ってんだぜ?
それで漫画原作と脚本家オリジナルは同条件なのに、テレビ局は人気でるかわからない脚本家自身にやらせる脚本家オリジナルを選ぶ、と?
829社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:33:07.67ID:QhrwhRv90 たぶん 原作者とテレビ局の関係より 原作者と出版社の関係のほうが旧態依然のような気がする
今回のケースはどうしても原作者とテレビ局の関係に焦点が当たっているが
実は原作者と出版社の関係のほうが問題かもしれないということになるかもしれない
今回のケースはどうしても原作者とテレビ局の関係に焦点が当たっているが
実は原作者と出版社の関係のほうが問題かもしれないということになるかもしれない
830社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:33:37.99ID:+4UnRLoB0 >>822
改行すら出来ないやつの意見とか
改行すら出来ないやつの意見とか
2024/02/04(日) 02:34:00.15ID:kcFde1Bw0
832社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:34:03.77ID:roluauyL0834社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:34:19.19ID:N+VJOsJs0 謎はある フジとばかり仕事をしてきて三上とは初めて日テレも初めてでこの騒ぎ
前から評判はよろしくない 芦原先生は初期段階から難色を示していたのに何故だろうか
前から評判はよろしくない 芦原先生は初期段階から難色を示していたのに何故だろうか
835社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:34:43.12ID:UbtGHMJv0 脚本家の一部が真っ当な事言ってたりもするがコメントの根底に私(達)は悪くないが透けて見えて白々しく感じる
2024/02/04(日) 02:34:49.00ID:dYg84Jns0
>>822
それで良いだろ
100万ポッチで無駄な仕事増えて連載落としそうになったり編集やテレビから糞な圧力掛かってメンタル死ぬよりな
やりたい人だけが改変受け入れてくれるよ
改変受け入れ作家のテンプレ化して飽きられそうだけど
それで良いだろ
100万ポッチで無駄な仕事増えて連載落としそうになったり編集やテレビから糞な圧力掛かってメンタル死ぬよりな
やりたい人だけが改変受け入れてくれるよ
改変受け入れ作家のテンプレ化して飽きられそうだけど
2024/02/04(日) 02:34:51.50ID:/yCqhfbl0
2024/02/04(日) 02:34:57.71ID:Lsw4E9780
日本シナリオ協会が消した動画がこれ
tps://youtu.be/1bANDS8ymkQ?si=pV7WJg2NqmxZ446y
黒沢久子
脚本家が自分たちもオリジナルを書きたいんですよ
での企画が通らないんです
小説家も漫画家も一朝一夕で作品が売れたわけじゃぁない
脚本家もオリジナル書いて小説家になればいいじゃん
制作側も脚本家にプロットじゃなく
序章から結末まで全編オリジナル書かせてそれをドラマ化すればいい
脚本家も自分で書いた作品なんだから好きに改変できる
tps://youtu.be/1bANDS8ymkQ?si=pV7WJg2NqmxZ446y
黒沢久子
脚本家が自分たちもオリジナルを書きたいんですよ
での企画が通らないんです
小説家も漫画家も一朝一夕で作品が売れたわけじゃぁない
脚本家もオリジナル書いて小説家になればいいじゃん
制作側も脚本家にプロットじゃなく
序章から結末まで全編オリジナル書かせてそれをドラマ化すればいい
脚本家も自分で書いた作品なんだから好きに改変できる
839社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:35:16.78ID:a12xKtf70 >>829
一番の焦点は日テレと小学館がどう握ったのかだからね
一番の焦点は日テレと小学館がどう握ったのかだからね
840社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:35:18.80ID:+4UnRLoB0 >>829
脚本家は?ここシナリオ作家協会のスレだけど?
脚本家は?ここシナリオ作家協会のスレだけど?
2024/02/04(日) 02:35:35.52ID:3yD6SRUR0
>>829
別におかしくないだろ
メディア化担当者はドラマが宣伝になって本が売れればいいんだから作者の意向なんて知ったことではないわ
拗ねて原稿が上がらなくなって困る担当編集くらいは味方してくれるかもね
口出しする暇あったら漫画描いてろって言われるかもしれないけど
別におかしくないだろ
メディア化担当者はドラマが宣伝になって本が売れればいいんだから作者の意向なんて知ったことではないわ
拗ねて原稿が上がらなくなって困る担当編集くらいは味方してくれるかもね
口出しする暇あったら漫画描いてろって言われるかもしれないけど
2024/02/04(日) 02:35:50.13ID:XQNqm++n0
>>822
正直な話今のテレビ局にオリジナル作れる能力あるの?
正直な話今のテレビ局にオリジナル作れる能力あるの?
843社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:35:59.07ID:QhrwhRv90844社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:37:02.63ID:+4UnRLoB0 >>834
きめえしね
きめえしね
2024/02/04(日) 02:37:06.86ID:dYg84Jns0
2024/02/04(日) 02:37:31.54ID:kcFde1Bw0
>>842
ないから盗作しているんだろ
ないから盗作しているんだろ
847社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:37:37.65ID:+4UnRLoB0 >>839
脚本家とホリプロもだろ
脚本家とホリプロもだろ
848社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:37:46.74ID:F+IpFmmD02024/02/04(日) 02:38:04.39ID:cN6AXeBL0
>>822
それで問題なくなるんじゃねーの
改変されてもテレビでタイトル宣伝して欲しい作者は承諾するだろうし
自分の作品触られたくない作者は文字通り死ぬほど追い詰められる事はなくなるんだろうし
人の作品がなければ何もできない一部脚本家と作家騙しててでもメディアミックスしたい編集者は困るけどそれは別にいいだろ
それで問題なくなるんじゃねーの
改変されてもテレビでタイトル宣伝して欲しい作者は承諾するだろうし
自分の作品触られたくない作者は文字通り死ぬほど追い詰められる事はなくなるんだろうし
人の作品がなければ何もできない一部脚本家と作家騙しててでもメディアミックスしたい編集者は困るけどそれは別にいいだろ
2024/02/04(日) 02:38:15.69ID:C+ndsHxB0
2024/02/04(日) 02:38:19.99ID:8lRarUny0
原作ありのドラマはドラマを見るより原作を読んだ方が面白いよ
ドラマやってる間は書店にも平積みされてたりするし
原作ありのドラマは俳優ファンだけが見ればいいんじゃないかな
ドラマやってる間は書店にも平積みされてたりするし
原作ありのドラマは俳優ファンだけが見ればいいんじゃないかな
2024/02/04(日) 02:38:47.59ID:tlkE0GHC0
853社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:38:55.87ID:roluauyL0 >>819
ゼロから生み出してるって考え方は変だよ。原作者だって無からじゃなくて
何かしら生きてきた中の情報の組み合わせで各品作ってるんだから。ネタというかタネというか
でもお前は多分、種から野菜作ってる農家の言う事全部受け入れて出来るだけ協力してるの?
スーパーで安く買い叩いて料理してんだろ?
ゼロから生み出してるって考え方は変だよ。原作者だって無からじゃなくて
何かしら生きてきた中の情報の組み合わせで各品作ってるんだから。ネタというかタネというか
でもお前は多分、種から野菜作ってる農家の言う事全部受け入れて出来るだけ協力してるの?
スーパーで安く買い叩いて料理してんだろ?
2024/02/04(日) 02:39:02.17ID:kcFde1Bw0
855社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:39:03.97ID:ahTcO3qi0 俳優陣の人生もかかっているからな
ここで結果を出せば美味しいCMイベント招待があるからな
心情とか知らんがなやな
だいたいこの原作者はドラマ化始めてじゃないし、子供すぎるな
ここで結果を出せば美味しいCMイベント招待があるからな
心情とか知らんがなやな
だいたいこの原作者はドラマ化始めてじゃないし、子供すぎるな
2024/02/04(日) 02:39:09.74ID:3yD6SRUR0
2024/02/04(日) 02:39:30.90ID:+4UnRLoB0
ちゃんと文字起こし時間配分家と名乗ろうよ
858社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:40:04.75ID:a12xKtf70859社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:40:06.78ID:kFBE4sVP0860社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:40:08.10ID:D0EYaYla0 >>228
このエピソード披露の状況が正確にわからないけど、
特撮界のヲタク男性の中で「えーわたしただの地味な怪獣と思ってましたぁ」なんていっちゃうくらいサークルの姫ポジだったの~って感じに自ら披露したのかなと思った
このエピソード披露の状況が正確にわからないけど、
特撮界のヲタク男性の中で「えーわたしただの地味な怪獣と思ってましたぁ」なんていっちゃうくらいサークルの姫ポジだったの~って感じに自ら披露したのかなと思った
2024/02/04(日) 02:40:23.81ID:h4Pykrio0
これからは作家が代理人雇いましょ
テレビ局、出版社はメディアミックスで利益あげたいたけ
脚本家は、人のアイデアをパクりたいだけ
時間が~とか費用が~とかそんなん制作側の都合
作家は、「そんなこんな知らん、ACのCM流しとけ」でいいじゃん
テレビ局、出版社はメディアミックスで利益あげたいたけ
脚本家は、人のアイデアをパクりたいだけ
時間が~とか費用が~とかそんなん制作側の都合
作家は、「そんなこんな知らん、ACのCM流しとけ」でいいじゃん
862社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:40:28.09ID:+4UnRLoB0 >>856
お前きめえしね
お前きめえしね
863社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:41:22.76ID:69Kdd96P0 >>856
開示請求が通る書き込みは、いちおう記録しておこう。
開示請求が通る書き込みは、いちおう記録しておこう。
864社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:42:10.98ID:ahTcO3qi0 これは議論を重ねてると脚本家にいい分があるから女作家は負けて自死して責任を取った、
まあ、死ぬことはなかったな
まあ、死ぬことはなかったな
2024/02/04(日) 02:42:13.17ID:wgI7qeCy0
>>856
今夜のオモチャ登場
今夜のオモチャ登場
2024/02/04(日) 02:42:18.15ID:SyZLA41o0
二ノ宮知子が削除した苦言のXってなんて書いてた?
2024/02/04(日) 02:42:23.15ID:yu8k08d00
良く言えばArtisan (脚色家)とArtist(脚本家)なんだけどArtist として振る舞いたい一部が承認欲求で暴走するんだろう
868社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:42:50.64ID:QhrwhRv90 最も偉大な脚本家と言われている山田太一は一言一句脚本通りにやることを要求した、ため息のつき方も脚本通りでないと
いけないとか言われているよね。もちろんアドリブなんて論外。
いけないとか言われているよね。もちろんアドリブなんて論外。
869社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:43:37.12ID:qzIWdfoZ0 >>839
小学館が日テレの協力会社的な下請けにさせられちゃってんでしょ。
それでテレビ局側に近いホリプロ脚本家(笑)がドラマ制作陣と一緒になって
小学館にとっての鵜飼いの鵜の状態から脱せられていない漫画原作者を
見下し小作人あつかいするような奇妙な力学関係が発生してしまった。
小学館が日テレの協力会社的な下請けにさせられちゃってんでしょ。
それでテレビ局側に近いホリプロ脚本家(笑)がドラマ制作陣と一緒になって
小学館にとっての鵜飼いの鵜の状態から脱せられていない漫画原作者を
見下し小作人あつかいするような奇妙な力学関係が発生してしまった。
870社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:43:42.56ID:roluauyL0 あんまり原作者や漫画家を神格化しない方がいいと思う
それでなくてもファンが甘やかすからコミッションの時に調子こいた値段提示する人多いし
商用の時は1ページの単価めちゃ安いのにファンにはふっかけるからね
それでなくてもファンが甘やかすからコミッションの時に調子こいた値段提示する人多いし
商用の時は1ページの単価めちゃ安いのにファンにはふっかけるからね
2024/02/04(日) 02:43:43.53ID:y7HoET5x0
映像化してもらってる時点で原作者は感謝すべき立場だと思うがな
全て原作者の意見が正しい訳じゃないよ
何かにつけてイヤっていうのなら映像化しなきゃいい
要するに映像化でもう一儲けしたいが我は通したいというワガママに過ぎんわけよ
別メディアなんだから本来それはそっちのプロに任せるべきなんよ
全て原作者の意見が正しい訳じゃないよ
何かにつけてイヤっていうのなら映像化しなきゃいい
要するに映像化でもう一儲けしたいが我は通したいというワガママに過ぎんわけよ
別メディアなんだから本来それはそっちのプロに任せるべきなんよ
2024/02/04(日) 02:44:09.63ID:9AqxTJ2y0
ビジネスはwin-winだ
原作者にとってwinだと感じるなら改変にも応じるだろう
芦原さんにとってこの作品の改変はwinではなかった
だから必死で抵抗したんだよ
ビジネスは相手があって成り立つもの
商談の途中でご破産などいくらでもある
それまでにかかった交通費通信費人件費は持ち出しになるがそれもビジネス
途中でご破産にするなら◯◯という脅しがあったとしか思えない
死んでまでやらなきゃいけない仕事なんてない
芦原先生を返せ
原作者にとってwinだと感じるなら改変にも応じるだろう
芦原さんにとってこの作品の改変はwinではなかった
だから必死で抵抗したんだよ
ビジネスは相手があって成り立つもの
商談の途中でご破産などいくらでもある
それまでにかかった交通費通信費人件費は持ち出しになるがそれもビジネス
途中でご破産にするなら◯◯という脅しがあったとしか思えない
死んでまでやらなきゃいけない仕事なんてない
芦原先生を返せ
2024/02/04(日) 02:44:44.81ID:C+ndsHxB0
>>866
こんなん
「『原作者には会いたくない』っていうのを見た。うん知ってる。だから問題が起きるんだって…。そういう方は、お好きにどうぞって案件だけ探せばいいのではないかな。面倒が嫌なのはお互い様だしね。すぐ消すけど」と率直な心境をポスト。
連続して投稿し「お部屋探しと一緒。北向きで大家がうるさいからやめようとか、ペット禁止だからやめようとか。DIYオッケーな物件もあるだろうし。私もドアぐらい変えてもいいよ、とかあるし。でも何も言わないで変えたら怒るかもだよ」と指摘した。
続けて「こっちも何軒も持ってる物件の中で、あれはもう建て替えレベルでオッケーだってあるので、普通に話してほしい。ある人は私と目を合わせ『この括りつけのくそダサいテーブル捨てて違うのにしたい』って言ってきて、笑いながらオッケーしたり。却下もあるけど。(例えです)」とつづった。
こんなん
「『原作者には会いたくない』っていうのを見た。うん知ってる。だから問題が起きるんだって…。そういう方は、お好きにどうぞって案件だけ探せばいいのではないかな。面倒が嫌なのはお互い様だしね。すぐ消すけど」と率直な心境をポスト。
連続して投稿し「お部屋探しと一緒。北向きで大家がうるさいからやめようとか、ペット禁止だからやめようとか。DIYオッケーな物件もあるだろうし。私もドアぐらい変えてもいいよ、とかあるし。でも何も言わないで変えたら怒るかもだよ」と指摘した。
続けて「こっちも何軒も持ってる物件の中で、あれはもう建て替えレベルでオッケーだってあるので、普通に話してほしい。ある人は私と目を合わせ『この括りつけのくそダサいテーブル捨てて違うのにしたい』って言ってきて、笑いながらオッケーしたり。却下もあるけど。(例えです)」とつづった。
2024/02/04(日) 02:45:03.29ID:Kjqylfpo0
>>870
それこそお前の勝手な都合だろw
それこそお前の勝手な都合だろw
2024/02/04(日) 02:45:09.29ID:ECOT1YKy0
>>822
なんにも問題ないじゃん
なんにも問題ないじゃん
876社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:45:35.29ID:roluauyL0 農家も料理人もどっちが上とか下とかない
それぞれ必要な職業だから、その職業が存在してる
それぞれ必要な職業だから、その職業が存在してる
2024/02/04(日) 02:46:36.09ID:3yD6SRUR0
2024/02/04(日) 02:46:41.89ID:tlkE0GHC0
何事にも相手への尊敬がないと問題が生じる
879社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:47:04.84ID:+4UnRLoB0 >>866
ここの1に書いてあるよ
【セクシー田中さん】のだめ作者・二ノ宮知子氏 ”原作者に会いたくない”の声に「うん知ってる。だから問題が起きる」 ★2 [シャチ★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1706853201
ここの1に書いてあるよ
【セクシー田中さん】のだめ作者・二ノ宮知子氏 ”原作者に会いたくない”の声に「うん知ってる。だから問題が起きる」 ★2 [シャチ★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1706853201
880社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:47:07.08ID:qzIWdfoZ0 >>870
バカを装った工作員?
バカを装った工作員?
2024/02/04(日) 02:47:30.38ID:ZQacXbRH0
>>870
甘やかすって何様だ
甘やかすって何様だ
2024/02/04(日) 02:47:38.10ID:yu8k08d00
例えが下手くそすぎて意味がわからん
883社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:47:40.32ID:9AqxTJ2y02024/02/04(日) 02:47:58.33ID:y7HoET5x0
2024/02/04(日) 02:48:22.63ID:tlkE0GHC0
>>877
出版社関係の中のひと?
出版社関係の中のひと?
886社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:48:24.76ID:qzIWdfoZ0 >>876
この話で言うところの脚本家とは料理人ではなく盗っ人に近いんだが
この話で言うところの脚本家とは料理人ではなく盗っ人に近いんだが
2024/02/04(日) 02:49:01.59ID:h61y6M710
>>883
単なるレス乞食
単なるレス乞食
888社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:49:29.63ID:qzIWdfoZ0 >>884
盗人の専門分野って嫌がらせと恫喝ですかね?
盗人の専門分野って嫌がらせと恫喝ですかね?
889社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:49:53.79ID:nugZO4FI0 テレビの世界ではシナリオライターは息のかかった御用ライターばっか
原作者の方が外様で仲間外れで、発言力も弱い
この体質だからそりゃ才能のある奴は煙たい
イエスマンのバカばっかしかいないんだよ>ライター
原作者の方が外様で仲間外れで、発言力も弱い
この体質だからそりゃ才能のある奴は煙たい
イエスマンのバカばっかしかいないんだよ>ライター
890社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:50:08.67ID:+4UnRLoB0891社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:50:12.30ID:roluauyL0 >>874
そりゃ客として都合はあるよ。お前だってスーパーでいつもより不作で野菜高かったら「高っ!」って言うだろ?
我が子の様に育てた時間と金をかけて作った農家の想いが込められた高級野菜が陳列してても
こっちの都合に合わなければ「たけーよ。イラネ」って思うだろ?
そりゃ客として都合はあるよ。お前だってスーパーでいつもより不作で野菜高かったら「高っ!」って言うだろ?
我が子の様に育てた時間と金をかけて作った農家の想いが込められた高級野菜が陳列してても
こっちの都合に合わなければ「たけーよ。イラネ」って思うだろ?
892社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:50:56.98ID:qz2+i6hD0 テレビドラマのプロデューサーの代わりは100万人いる、原作付きの
脚本家の代わりは100万人いる、出版社の担当の代わりは100万人いる
誰も創作の仕事をしていないからだ。でも原作者は1名しかいない。
脚本家の代わりは100万人いる、出版社の担当の代わりは100万人いる
誰も創作の仕事をしていないからだ。でも原作者は1名しかいない。
893社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:51:00.48ID:HmXFBwyn0 >>884
駄作に改変する専門家かぁ
駄作に改変する専門家かぁ
2024/02/04(日) 02:52:14.48ID:tlkE0GHC0
>>891
欲しければ高くても買う
欲しければ高くても買う
2024/02/04(日) 02:52:18.21ID:kcFde1Bw0
ID:y7HoET5x0 はこの業者かな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240128/eVVXTzZxeXUw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20240128/eVVXTzZxeXUw.html
2024/02/04(日) 02:52:55.30ID:Rwp874Wi0
改変や脚色してもそれがいい出来なら良かったんだろうけど、作った側から見たら何じゃそらって代物だったんじゃね?
897社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:53:21.03ID:qzIWdfoZ0 まあ日テレは誹謗中傷などと嘯いて被害者を装わないことだ。
「セクシー田中さん」の天地創造主である芦原先生をイビリ抜いて死に至らしめた以上
日テレ制作陣のなかから死者が出たとしても致し方ないと自覚し責任を感じるべきだろう。
「セクシー田中さん」の天地創造主である芦原先生をイビリ抜いて死に至らしめた以上
日テレ制作陣のなかから死者が出たとしても致し方ないと自覚し責任を感じるべきだろう。
898社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:53:21.63ID:roluauyL0899社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:54:28.21ID:HmXFBwyn0 野菜なんて畑があれば誰でも作れるくらい簡単よ
900社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:55:27.59ID:qzIWdfoZ0 >>898
工作員にも色々いるんだなあ
工作員にも色々いるんだなあ
901社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:56:53.72ID:a12xKtf70 同業者守りたいからカッとなって脚本家擁護に回ってるけどさ
原作通りにって要求は言葉を代えればもっとクオリティー上げてという要求と同義なわけよ
だとしたら脚本家が普段かかわる作品の純度を上げたいと願うのなら
この原作者の要求は自分たちにとってもありがたい提言になると思うんだけどな
それを可能にする為には時間と金をもっとかけてって話になるけどそれはうれしい事じゃないのかな?
原作通りにって要求は言葉を代えればもっとクオリティー上げてという要求と同義なわけよ
だとしたら脚本家が普段かかわる作品の純度を上げたいと願うのなら
この原作者の要求は自分たちにとってもありがたい提言になると思うんだけどな
それを可能にする為には時間と金をもっとかけてって話になるけどそれはうれしい事じゃないのかな?
2024/02/04(日) 02:57:26.09ID:T+5WhhGp0
>>895
これで時給1800円なの?
これで時給1800円なの?
903社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:57:26.77ID:0oV9zdRl0 >>899
品質にこだわらなければな
品質にこだわらなければな
2024/02/04(日) 02:57:27.08ID:8lRarUny0
>>853
すぎやまこういちは生前、
ドラクエ序曲を55年と5分で作った
と言っていたなあ
曲は5分でできたがそれまで生きてきた55年分の人生が詰まっているという意味だ
ま、ピカソの受け売りらしいけど
ゼロから生み出すってそういうことだろ
すぎやまこういちは生前、
ドラクエ序曲を55年と5分で作った
と言っていたなあ
曲は5分でできたがそれまで生きてきた55年分の人生が詰まっているという意味だ
ま、ピカソの受け売りらしいけど
ゼロから生み出すってそういうことだろ
905社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 02:57:33.72ID:roluauyL02024/02/04(日) 02:57:36.56ID:C+ndsHxB0
>>896
いやダメだよ今回の作者さんは
1、まだ連載中で本編とあまりに違う設定やエンディングをやられると困る、ので原作準拠で
2、売れたいとかじゃなくベテランになり人生や女性の性や生き方価値観なんかの重いものをテーマに書いてるので表面上のキャッチーなタイトルやラブコメだけで終わらせないために原作準拠で
て意味で言ってんだから、売れりゃいい面白きゃいいて話ではないのよ
いやダメだよ今回の作者さんは
1、まだ連載中で本編とあまりに違う設定やエンディングをやられると困る、ので原作準拠で
2、売れたいとかじゃなくベテランになり人生や女性の性や生き方価値観なんかの重いものをテーマに書いてるので表面上のキャッチーなタイトルやラブコメだけで終わらせないために原作準拠で
て意味で言ってんだから、売れりゃいい面白きゃいいて話ではないのよ
2024/02/04(日) 02:57:41.37ID:dWb/HSoT0
思えば小説をドラマ化するのがTV局のドラマだった様な気がする昭和生まれのオッサン
なんか安易に漫画を二次創作するだけの脚本家のクソみたいな劣化が凄く目に付くのだが読解力とか行間や枠外を読み解く感受性が欠落してる自称脚本家が組合まで作ってるのが恐ろしい
カネかかってる以上に人生削って作品を創造した原作者を下に見る考え方が全く理解できない
TV局は昭和の頃みたいに文学を独自解釈で再構成して原作者をも唸らせる映像化に回帰してくれんかなぁ
漫画の映像化なんかコミケでだって出回ってる二次創作だって気付けやクソみたいな自称脚本家ども
なんか安易に漫画を二次創作するだけの脚本家のクソみたいな劣化が凄く目に付くのだが読解力とか行間や枠外を読み解く感受性が欠落してる自称脚本家が組合まで作ってるのが恐ろしい
カネかかってる以上に人生削って作品を創造した原作者を下に見る考え方が全く理解できない
TV局は昭和の頃みたいに文学を独自解釈で再構成して原作者をも唸らせる映像化に回帰してくれんかなぁ
漫画の映像化なんかコミケでだって出回ってる二次創作だって気付けやクソみたいな自称脚本家ども
2024/02/04(日) 02:58:24.75ID:g1KfZcOp0
日テレの「感謝しています」で事の重大性認識してないの丸わかりやった
2024/02/04(日) 03:00:03.11ID:C+ndsHxB0
>>907
脚本家「だって絵コンテまでついてる漫画のほうがよりラクじゃないですか」
脚本家「だって絵コンテまでついてる漫画のほうがよりラクじゃないですか」
910社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:01:51.00ID:H5jQDcrE0 契約でガチガチに縛るしかないのか
2024/02/04(日) 03:02:23.56ID:8lRarUny0
2024/02/04(日) 03:02:29.15ID:kcFde1Bw0
913社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:03:02.92ID:roluauyL0 >>904
絵描きもそれ言う
簡素に描いた絵でクオリティー低いのに数百万の提示をした画家がいたんだと
で、客がいくら先生でもこの内容でその額は高すぎるって言ったんだって
そしたら「私の今までの経歴込みの値段なんです!」って言ったらしい
ゼロから生み出した?描いてあったのはよくあるただの鳥の絵だったが・・その辺で見た鳥をスケッチしただけだろう
絵描きもそれ言う
簡素に描いた絵でクオリティー低いのに数百万の提示をした画家がいたんだと
で、客がいくら先生でもこの内容でその額は高すぎるって言ったんだって
そしたら「私の今までの経歴込みの値段なんです!」って言ったらしい
ゼロから生み出した?描いてあったのはよくあるただの鳥の絵だったが・・その辺で見た鳥をスケッチしただけだろう
914社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:03:04.15ID:nugZO4FI0 原作に対するリスペクトが無いからこういうことが平気で言える
2024/02/04(日) 03:03:17.60ID:CvNSJsPx0
>>628
名案を閃いた
オリジナルを漫画界に持ち込んで人気原作者になればいいじゃん
大ヒット間違いなし!
そしたら実写化の話が来て、自分が脚本担当出来るよ
それくらいの気概は持ってるよねえ?
黒沢って人が仕方無しに漫画原作やってやってるような言い草だからさ。
名案を閃いた
オリジナルを漫画界に持ち込んで人気原作者になればいいじゃん
大ヒット間違いなし!
そしたら実写化の話が来て、自分が脚本担当出来るよ
それくらいの気概は持ってるよねえ?
黒沢って人が仕方無しに漫画原作やってやってるような言い草だからさ。
2024/02/04(日) 03:03:51.80ID:ECOT1YKy0
>>733
悪循環でそういう人しかテレビ見なくなってるから…
悪循環でそういう人しかテレビ見なくなってるから…
2024/02/04(日) 03:03:57.25ID:rCarzYEG0
脚本家のアイコン猫だらけで草
2024/02/04(日) 03:04:08.06ID:kcFde1Bw0
>>915
それだけで解決する話なのにな
それだけで解決する話なのにな
919社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:05:11.39ID:PchpqkYp0 脚本家が好き勝手作りたいんなら自分でオリジナル作れば良いじゃん
原作を頼りに好き勝手しようとするから負け戦になるんだろ馬鹿だな
原作を頼りに好き勝手しようとするから負け戦になるんだろ馬鹿だな
920社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:06:30.37ID:8PF/s2pr0 >>912
売れるからって理由でヒロインをエロじゃなかったエラい目に遭わせてるサークルも多そうだが
売れるからって理由でヒロインをエロじゃなかったエラい目に遭わせてるサークルも多そうだが
2024/02/04(日) 03:06:49.47ID:kcFde1Bw0
922社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:07:16.43ID:D0EYaYla0 >>235
ちがうでしょ
ちゃんと動画見なよ
黒沢氏曰く
原作者には2種類いて全てお任せしますって人、
もう片方は新人で初めて書いて賞とかとったから思い入れが深くて変えないでくださいというような人で、実際に裁判にもなってるんですよ~
だからね
お任せしない限りはみな新人扱いよ
ちがうでしょ
ちゃんと動画見なよ
黒沢氏曰く
原作者には2種類いて全てお任せしますって人、
もう片方は新人で初めて書いて賞とかとったから思い入れが深くて変えないでくださいというような人で、実際に裁判にもなってるんですよ~
だからね
お任せしない限りはみな新人扱いよ
2024/02/04(日) 03:08:12.35ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 03:08:21.66ID:8lRarUny0
>>913
客が価値を見出だせないなら買わなきゃいいだけだろ
客が価値を見出だせないなら買わなきゃいいだけだろ
925社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:09:11.62ID:roluauyL0 >>914
ウソつかれて拒否権なかったのは可哀相だとは思ったけど、
俺は自分が好きな作品のどの漫画家であっても漫画家をリスペクトなんかしてない
作品にリスペクトしててもな
それは好きな野菜があっても農家をリスペクトしてファンレター出してないのと一緒だ
もっと言えば原作者が自分で描いた作品の設定を忘れてる事もある。原作者自身が作品をリスペクトしてない場合もある
ウソつかれて拒否権なかったのは可哀相だとは思ったけど、
俺は自分が好きな作品のどの漫画家であっても漫画家をリスペクトなんかしてない
作品にリスペクトしててもな
それは好きな野菜があっても農家をリスペクトしてファンレター出してないのと一緒だ
もっと言えば原作者が自分で描いた作品の設定を忘れてる事もある。原作者自身が作品をリスペクトしてない場合もある
2024/02/04(日) 03:09:48.16ID:kcFde1Bw0
>>913
「お前には売りたくない」って言われただけなのに気づかない客じゃ妥当な価格
「お前には売りたくない」って言われただけなのに気づかない客じゃ妥当な価格
2024/02/04(日) 03:11:03.53ID:Dz9Ek2DE0
原作者の批判するやつってなんで下手くそな比喩表現多様すんの?
928社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:11:09.19ID:Fw810jLq0 やりたいオリジナル脚本が腹案にあって企画が通らないから小説にするでも漫画原作にするでもしたらいい
原作としてあがってくる作品に負けない自信があるんでしょ?
メディアミックス化までいった作品に負けないほど出来がいいなら出版社に持ち込めば書籍化も余裕でしょ
原作としてあがってくる作品に負けない自信があるんでしょ?
メディアミックス化までいった作品に負けないほど出来がいいなら出版社に持ち込めば書籍化も余裕でしょ
929社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:12:12.28ID:l7yHdIZi0 >>925
野菜農家さん浮いてるよ
野菜農家さん浮いてるよ
930社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:12:20.14ID:4RrocTKk0 原作を改変しても良しとする脚本家が、さらに原作者に書き直される事を悪だと思うのは矛盾して無いか?
結局は自分の書いたものを手直しされるのは嫌だと。それ原作者の意見だと誰もが思うよ。
結局は自分の書いたものを手直しされるのは嫌だと。それ原作者の意見だと誰もが思うよ。
2024/02/04(日) 03:12:24.00ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 03:13:24.02ID:8lRarUny0
>>931
原作が無いとこの有り様なのか
原作が無いとこの有り様なのか
2024/02/04(日) 03:13:28.33ID:sthUjYJU0
>>925
お前のリスペクト先もお前の存在も誰も興味ない
お前のリスペクト先もお前の存在も誰も興味ない
2024/02/04(日) 03:13:54.30ID:/5IWCTkR0
>>925
こういう原作者がいるとか
原作者の中でも改変されても喜んで参りましたと言ってくる人がいるとか
そういう話ってどういう意味がある感覚でいってんの?
現実は、原作を変えないという条件でOKして
脚本も気に入らないところをなおさせてた原作者がいて
その原作者がインスタでの脚本家の発言に反論して、自殺したというのが事実なんで
こんな人もいるあんな人もいるって、死体蹴りかなんかの意図でわざとやってんの?
こういう原作者がいるとか
原作者の中でも改変されても喜んで参りましたと言ってくる人がいるとか
そういう話ってどういう意味がある感覚でいってんの?
現実は、原作を変えないという条件でOKして
脚本も気に入らないところをなおさせてた原作者がいて
その原作者がインスタでの脚本家の発言に反論して、自殺したというのが事実なんで
こんな人もいるあんな人もいるって、死体蹴りかなんかの意図でわざとやってんの?
935社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:15:32.00ID:fsAGrCkS0 芸スポに実際どれだけ日テレ関係者いるんだろうな
2024/02/04(日) 03:16:40.90ID:tlkE0GHC0
>>932
これがオリジナル脚本なんだと
これがオリジナル脚本なんだと
937社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:16:44.72ID:QhrwhRv902024/02/04(日) 03:16:46.18ID:fR7jaxha0
>>931
本人降臨しちゃってるとか?
本人降臨しちゃってるとか?
939社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:18:19.86ID:roluauyL02024/02/04(日) 03:19:50.87ID:Dz9Ek2DE0
まだ野菜農家でいくんだ
その図太さは凄いね
その図太さは凄いね
2024/02/04(日) 03:20:15.68ID:owfwaER80
>>939
無理筋だって書いてて分からんか?
無理筋だって書いてて分からんか?
2024/02/04(日) 03:20:16.12ID:SotwJxpg0
アマプラでいい映画見てきた
もう日本の民放で何かを見る必要は本当になくなったよね
お笑い芸人とワイプ芸ばかりだし飽きた
ましてやこんな酷い事件まで起こして何もしない会社が作るものなんて…ねぇ
もう日本の民放で何かを見る必要は本当になくなったよね
お笑い芸人とワイプ芸ばかりだし飽きた
ましてやこんな酷い事件まで起こして何もしない会社が作るものなんて…ねぇ
943社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:21:14.47ID:nugZO4FI02024/02/04(日) 03:22:17.12ID:tlkE0GHC0
お野菜とお料理ネタはもうやめてー
945社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:22:24.43ID:roluauyL0946社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:25:14.98ID:HmXFBwyn0 農家が野菜作れるのは種苗会社のお陰だよ
マジで
マジで
947社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:25:17.14ID:eLbMtyTG0948社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:25:25.51ID:0shHPtVn0 作品を野菜にたとえてるやつ正気か?
他人の作品を『素材』と見做してるってゲロしてるんだが
原作は素材から作り上げたものなんだがマジで言ってんのか?
もし本気でいってるならお前の首から上にあるのは頭ではなくカボチャとかカブなんじゃないのか?
他人の作品を『素材』と見做してるってゲロしてるんだが
原作は素材から作り上げたものなんだがマジで言ってんのか?
もし本気でいってるならお前の首から上にあるのは頭ではなくカボチャとかカブなんじゃないのか?
2024/02/04(日) 03:26:11.68ID:y7pv1Upv0
誰一人説明責任果たさないの呆れる
950社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:26:14.15ID:8PF/s2pr0 >>913
マジレスすると画家は格に応じて「号(サイズ)」幾らが慣行
マジレスすると画家は格に応じて「号(サイズ)」幾らが慣行
2024/02/04(日) 03:27:17.83ID:ZQacXbRH0
>>927
語彙が足りないから
語彙が足りないから
2024/02/04(日) 03:27:22.68ID:Dz9Ek2DE0
>>945
ならそう言えばよくね?
俺も他スレで「まともな脚本家もいるし酷い原作者もいるよ」って言ってるけど特に反論されたことないよ
それしか言わなければ今回の件の批判にしか見えないからちゃんと「今回の件とは別で」って付けるけど
ならそう言えばよくね?
俺も他スレで「まともな脚本家もいるし酷い原作者もいるよ」って言ってるけど特に反論されたことないよ
それしか言わなければ今回の件の批判にしか見えないからちゃんと「今回の件とは別で」って付けるけど
953社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:28:12.78ID:nugZO4FI0 原作は車本体
脚本家はチューンナップ会社
ぐらいのたとえならまだ妥当
原作が野菜とかまったく的外れ
脚本家はチューンナップ会社
ぐらいのたとえならまだ妥当
原作が野菜とかまったく的外れ
2024/02/04(日) 03:28:20.79ID:tlkE0GHC0
緊急で釈明会見はじめてほしい生配信みます
2024/02/04(日) 03:28:35.10ID:BFh7jcpE0
956社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:28:45.21ID:0shHPtVn0 >>953
巧いな
巧いな
2024/02/04(日) 03:29:27.22ID:/5IWCTkR0
>>945
原作者というのは神で
脚本家がゴミだ
みたいな一般論をはいてる人がいるのかはしらないが、そんな限られた意見につっかかって逆張りしてるのは
むしろ、今回の事件を軽視する死体蹴りな風に解釈できるんだが
今回の事件では、原作者は原作を損なうドラマ化は許さないという約束がなされていた
しかし脚本家はそれについて不満でインスタで不満を漏らした
そして脚本家協会だかどことかはは、原作者の自死を踏まえてその後に
「原作者を尊重するべきだった」という一言が出ず、それどころか「原作には用があっても原作者に用はない」と発言している
神格でもゴミでもなく、これが現実
ここから離れるのは感心できない
原作者というのは神で
脚本家がゴミだ
みたいな一般論をはいてる人がいるのかはしらないが、そんな限られた意見につっかかって逆張りしてるのは
むしろ、今回の事件を軽視する死体蹴りな風に解釈できるんだが
今回の事件では、原作者は原作を損なうドラマ化は許さないという約束がなされていた
しかし脚本家はそれについて不満でインスタで不満を漏らした
そして脚本家協会だかどことかはは、原作者の自死を踏まえてその後に
「原作者を尊重するべきだった」という一言が出ず、それどころか「原作には用があっても原作者に用はない」と発言している
神格でもゴミでもなく、これが現実
ここから離れるのは感心できない
958社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:29:40.11ID:0shHPtVn0 >>955
なんかしら作ってる人間から見れば、野菜に喩えてる奴は語るに落ちてるレベルだ
なんかしら作ってる人間から見れば、野菜に喩えてる奴は語るに落ちてるレベルだ
2024/02/04(日) 03:29:49.06ID:QHVFe4Ha0
これはかなり頭くる発言だな
人様の作品使わせてもらうんだから挨拶ぐらいあって当たり前だろうに何言ってやがる
何勘違いしてんだよ隙間産業がよ
人様の作品使わせてもらうんだから挨拶ぐらいあって当たり前だろうに何言ってやがる
何勘違いしてんだよ隙間産業がよ
960社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:30:53.42ID:roluauyL0962社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:31:46.63ID:yXK82+/A0 無理に例えなくて良いよ
例えばなしは詐欺師の手口
例えばなしは詐欺師の手口
2024/02/04(日) 03:31:53.08ID:C9u7SnE50
そもそも原案も原作もできない者が大口叩くな
964社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:32:07.63ID:roluauyL0 >>958
つまりそれは野菜なんかより崇高な物を作ってる神だと?
つまりそれは野菜なんかより崇高な物を作ってる神だと?
965社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:32:36.14ID:0shHPtVn0 >>964
素材をくさしてるのはお前のほうだ
素材をくさしてるのはお前のほうだ
966社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:32:58.29ID:qzIWdfoZ0 チューンナップですらねえよ。世界観をそのままに、容れ物だけを移し替える作業だ。
2024/02/04(日) 03:33:09.66ID:kcFde1Bw0
2024/02/04(日) 03:33:37.16ID:owfwaER80
野菜の例えに敢えてノってやるならその農家ブランド引っ提げて
そこから買った野菜しか使いませんってコンセプトの店なのに
何度言ってもスーパーで適当に野菜買い足して来るもんだから
最終的には軽トラで直接店まで乗り付けてやって他の野菜使わないか監視しだったって話だろ
そこから買った野菜しか使いませんってコンセプトの店なのに
何度言ってもスーパーで適当に野菜買い足して来るもんだから
最終的には軽トラで直接店まで乗り付けてやって他の野菜使わないか監視しだったって話だろ
2024/02/04(日) 03:36:05.80ID:8lRarUny0
>>953
エセ脚本家は車に釘仕掛けてパンクさせる奴
エセ脚本家は車に釘仕掛けてパンクさせる奴
970社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:36:52.47ID:qzIWdfoZ0 >>197の説明が一番判りやすい
971社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:36:58.95ID:11fgoDI80 一部だとは思いたいがテレビや映画業界に蔓延る「俺たちは大衆の望むものが分かってる。俺たちが世界を作る」と言う驕り高ぶり勘違い
それが根本だと思うわ
それが根本だと思うわ
972社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:37:36.60ID:XeOuNlI20 >>16
進撃にも『アニメ版』って入れろよ フーヒョー被害だぞ。
進撃にも『アニメ版』って入れろよ フーヒョー被害だぞ。
973社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:40:11.86ID:0shHPtVn02024/02/04(日) 03:42:01.79ID:/5IWCTkR0
975社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:42:27.08ID:32dp/hs10 北の国からというドラマ、やっぱり倉本聰さんの原作、脚本だった
話題の脚本家のオバハン、原作者に会いとうないなら自分で原作、脚本書いたらええやん
いやらしい卑しい女やで
話題の脚本家のオバハン、原作者に会いとうないなら自分で原作、脚本書いたらええやん
いやらしい卑しい女やで
2024/02/04(日) 03:43:33.42ID:Dz9Ek2DE0
977社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:43:53.15ID:HmXFBwyn0 野菜で言うなら原作は種
脚本家は農家のほうがわかりやすいんじゃないかな
脚本家は農家のほうがわかりやすいんじゃないかな
978社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:44:10.76ID:mFsaz23I0 料理に例えるなら、芦原先生が厳選素材で調理した塩ラーメン屋さんが好評との噂を聞きつけた大手が、
その味でフランチャイズ展開しようって言い出して、
「芦原先生のラーメン屋さん」でフランチャイズ展開しようとしたら、
イキリのアイザワミカミがしゃしゃり出て「私がもっと美味くしてやるわよ」ってほざいて、
キムチとニンニク、唐辛子をドバドバ入れて全てを台無しにした感じwww
その味でフランチャイズ展開しようって言い出して、
「芦原先生のラーメン屋さん」でフランチャイズ展開しようとしたら、
イキリのアイザワミカミがしゃしゃり出て「私がもっと美味くしてやるわよ」ってほざいて、
キムチとニンニク、唐辛子をドバドバ入れて全てを台無しにした感じwww
979社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:44:33.00ID:My6oDuEh0 女性の社会進出の真実
980社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:44:45.95ID:0shHPtVn0 脚本家と小説家を兼ねてる作家が強かった時代はドラマも面白かったんだろうな
企画が通らないなどと言って原作付きばかり量産してる無能はリストラすればいいのに
企画が通らないなどと言って原作付きばかり量産してる無能はリストラすればいいのに
981社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:45:16.24ID:l7yHdIZi0 >>978
しっくりきた
しっくりきた
2024/02/04(日) 03:46:42.26ID:/5IWCTkR0
漫画家さんいわく、意見をいうと
「うるさい原作者だ」「神経質だ」と言われる。自分が痛いだけじゃないかと思えてくる
他の漫画家さんはうまくやってるのにって。でもうまくやってるんじゃなくて言いくるめられてるんだって書いてる人いる
「うるさい原作者だ」「神経質だ」と言われる。自分が痛いだけじゃないかと思えてくる
他の漫画家さんはうまくやってるのにって。でもうまくやってるんじゃなくて言いくるめられてるんだって書いてる人いる
983社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:46:49.54ID:nugZO4FI0 お話を0から創れない創造性の低いライターは
原作者に文句を言う資格はないと思う
原作者に文句を言う資格はないと思う
2024/02/04(日) 03:47:28.10ID:QHVFe4Ha0
ちょっと違う感じで考えるとめちゃくちゃなことがよく分かるよ
翻訳家が原作にない文章や話を付け足したり改変するって
そんな権限ないし誰も求めてないよね
原作はファンの支持があるからドラマ化選ばれたんだろうがこの脚本家が書くということは別にファンは選んでないに望んでもいないんよ実は
つまりぶっちゃけ原作アリの脚本家って職人であってそこに脚本家の作家性なんて求められてないのよね
そこ勘違いしてるから問題なのよ
翻訳家が原作にない文章や話を付け足したり改変するって
そんな権限ないし誰も求めてないよね
原作はファンの支持があるからドラマ化選ばれたんだろうがこの脚本家が書くということは別にファンは選んでないに望んでもいないんよ実は
つまりぶっちゃけ原作アリの脚本家って職人であってそこに脚本家の作家性なんて求められてないのよね
そこ勘違いしてるから問題なのよ
985社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:48:27.39ID:32dp/hs10 >>981
同意、納得したわ
同意、納得したわ
986社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:49:23.91ID:roluauyL0 でも会いたくないって気持ちは凄く分かる
例えば野菜を卸してる農家が自分の子供の様な野菜が酷い使い方で料理されてないか調理してる現場見させて
欲しいって乗り込んできて「あそこがダメだ、そんな料理はマズい、私の農家のレシピのままで野菜料理作れ」って
クレーム言われ続けたら料理人は、もう萎えるでしょ
例えば野菜を卸してる農家が自分の子供の様な野菜が酷い使い方で料理されてないか調理してる現場見させて
欲しいって乗り込んできて「あそこがダメだ、そんな料理はマズい、私の農家のレシピのままで野菜料理作れ」って
クレーム言われ続けたら料理人は、もう萎えるでしょ
2024/02/04(日) 03:50:19.64ID:Dz9Ek2DE0
まだ野菜農家で行きますwww
988社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:50:52.85ID:H8OwM1OL0 過去に成功したことのあるフォーマット(既に古い)に当てはめるだけの簡単な仕事です
設定とキャラクターだけ借りるので原作者は大人しくしててね
あっフォーマットに合わない設定とキャラクターも変えちゃうかも
よろしく
設定とキャラクターだけ借りるので原作者は大人しくしててね
あっフォーマットに合わない設定とキャラクターも変えちゃうかも
よろしく
2024/02/04(日) 03:51:04.12ID:QHVFe4Ha0
原作ファンからしたら余計なことでしかない
楽譜通り忠実に弾く契約してレコーディングしたクラシック曲で誰が演奏者の勝手なアドリブやフレーズ聴きたい?
モーツァルトの楽曲に勝手な改変ってみんなモーツァルトが聴きたいわけよ?w
楽譜通り忠実に弾く契約してレコーディングしたクラシック曲で誰が演奏者の勝手なアドリブやフレーズ聴きたい?
モーツァルトの楽曲に勝手な改変ってみんなモーツァルトが聴きたいわけよ?w
2024/02/04(日) 03:51:48.83ID:4d++zwG60
2024/02/04(日) 03:52:04.10ID:14x8AOLP0
便乗して野菜の例えに乗ってみると
料理人が中身を使わずに皮だけ料理の飾り付けに使って肝心の中身を廃棄
その農家さんが好きで直接買いつけてる人が怒り狂い一般人が料理人に対してドン引きしてる状況
料理人が中身を使わずに皮だけ料理の飾り付けに使って肝心の中身を廃棄
その農家さんが好きで直接買いつけてる人が怒り狂い一般人が料理人に対してドン引きしてる状況
992社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:52:17.37ID:mdlKIoa40 言っちゃなんだが料理人くらいの仕事をする脚本家はマシなのよ
2024/02/04(日) 03:52:29.75ID:QHVFe4Ha0
んん??
994社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:52:58.78ID:0shHPtVn0 原作者より原作を理解してるかもしれないと言わしめた監督とかもいるし
アレンジが絶対に悪いってことはないんだよ
無能が手を加えると台無しになるだけで
アレンジが絶対に悪いってことはないんだよ
無能が手を加えると台無しになるだけで
995社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:53:11.87ID:32dp/hs102024/02/04(日) 03:53:39.03ID:QHVFe4Ha0
チェーン店で料理するのに料理人がレシピ守らない的な話やろ?
997社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:53:58.80ID:roluauyL0998社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:54:34.09ID:mFsaz23I0 野菜農家さんワロタ
何をどう例えているかはわからんが、
確かに野菜農家さんの文もその人独自の文章ではあるなw
何をどう例えているかはわからんが、
確かに野菜農家さんの文もその人独自の文章ではあるなw
2024/02/04(日) 03:55:19.48ID:QHVFe4Ha0
積極的にアレンジして欲しいタイプと忠実に再現して欲しいタイプはいると思うが
単に求められたのは後者なのにプロとして対応出来なかったという話でもある
単に求められたのは後者なのにプロとして対応出来なかったという話でもある
1000社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/04(日) 03:55:38.75ID:rpN7KRLx0 ID:roluauyL0
そりゃ原作がないと何も書けない頭の悪さだわって感じだな
自分で無能を証明してやがる
そりゃ原作がないと何も書けない頭の悪さだわって感じだな
自分で無能を証明してやがる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 50分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 50分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 🏡😎💕🐭
- 大阪万博会場近くの商店街「経済効果?あるかそんなモン!駐車場代金高くなって逆に迷惑」 [834922174]
- こ、こ、この