X



【サッカー】メッシが2年連続でFIFA男子最優秀選手賞を受賞! 最優秀監督はマンCで3冠達成のペップ [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2024/01/16(火) 11:21:35.22ID:xRSJAU609
国際サッカー連盟(FIFA)は15日、ロンドンでザ・ベストFIFAフットボールアウォーズを開催し、2023年ザ・ベストFIFA男子最優秀選手賞にインテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)を2年連続で選出した。歴代最多を更新する8度目の受賞となる。

 評価の対象は2022年12月19日から2023年8月20日までのパフォーマンス。昨年夏にパリSGからインテル・マイアミに移籍したメッシは、同じく最終候補者だったマンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(23)、パリSGのフランス代表FWキリアン・ムバッペ(25)を抑えての受賞となった。

 また、2022-23シーズンに3冠を達成したシティからは、FIFA男子最優秀監督にジョゼップ・グアルディオラ監督(52)、FIFA最優秀男子GKにGKエデルソン・モラレス(30)がそれぞれ選出されている。FIFA最優秀女子選手はバルセロナ・フェメニに所属するスペイン女子代表MFアイタナ・ボンマティ(25)が手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7187598f7ba5dbac5f7cb2ddb93208a955babe36
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:00:10.88ID:74W/Z0QY0
メッシのベストシーズンランキング

1位 14-15
2位 11-12
3位 18-19
4位 10-11
5位 16-17

異論は認める
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:12:30.69ID:ob5rfSpF0
むしろ逆で大谷はこれからMVPを取るのが非常に難しくなる
同じナリーグに若いアクーニャJr.かいるから
昨シーズンだって両リーグ合わせてどっち?となるとアクーニャJr.の方が大谷より評価高かった
日本のマスコミが隠していて大谷がMLBで無双してるような報道してるだけ
去年獲っておいて良かった」ということになりそう

>大谷翔平は「獲らない」 予想外の“低人気”…初の快挙へ米ファンも危惧する障壁


https://news.yahoo.co.jp/articles/0114a01d221d09ca4f64a2246f30971667bf7118
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:13:24.45ID:ob5rfSpF0
>>120
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:15:24.01ID:ob5rfSpF0
日本のメディアは良いことだけしか報道しないけれど

MLB内での評価人気も微妙
アクーニャJr.にチョイ負け?


1.選手間MVPで選手たちが圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ


2.アメリカ野球専門メディアが複数(一つを除き)MLB総合MVPに圧倒的大差で大谷よりアクーニャJr.を選んだ


3.11月17日に各リーグのMVPが発表された時、CBSが「両リーグ総合のMVPを選ぶとしたら絶対にアクーニャJr.」と言いきった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:18:50.08ID:ob5rfSpF0
オールスターのファン投票もアクーニャJr.の方が上だった
日本マスコミはそういうことはそっと閉じ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:22:41.46ID:3P+GxukY0
過去の名声だけで獲れるんだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:27:11.84ID:O92LDVcY0
おれはデブライネに一位投票した
ワタと同じだった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:29:59.82ID:A7M6fOfR0
>>70
ちなみに代表はコラアメリカの予選をしてるから
普通に試合にはでてる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:34:17.27ID:A7M6fOfR0
>>127
クリロナは何もとれてないが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:47:25.21ID:ZbD5vKkM0
もうロナウドとメッシはいいよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 19:55:27.71ID:l2g2n0vs0
欧州が絶対じゃなくなったのはいいんじゃない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:41.57ID:QNh7SMCO0
>>131
金でタイトルが買える時代に
金じゃなく好意でタイトルが決まるって
むしろいい話じゃん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 21:27:45.67ID:DjL9zJG00
2023/12/14
【サッカー】メッシよりもハーランドの方が対応は難しい?リュディガーが説明「長身の選手は大変」 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702559377/167-168
12/20
【サッカー】ハーランドが『BBC』の2023年ワールド・スポーツ・スター・オブ・ザ・イヤー受賞「信じられないシーズンだった」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703077931/81-82
12/24
【サッカー】2023年にネット上で最も検索された選手は「メッシ」 1日単位で遠藤航が世界1位だった理由は? [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703373825/

2024/01/16
【サッカー】メッシが2年連続でFIFA男子最優秀選手賞を受賞! 最優秀監督はマンCで3冠達成のペップ [久太郎★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705371695/
【サッカー】「メッシが受賞者になるはずがない」男子年間最優秀選手の選考にドイツのご意見番が異議「彼は最高のフットボーラーだが…」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705396996/
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:41:24.30ID:egWg7qht0
>>132
もうペナウドとメッシが同等みたいな意見はいいよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:41.65ID:Xx5YIGQV0
でもマンCって確か懲罰食らうんだよねw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:36:36.89ID:XMX0ftXd0
いまなんみされりちえつとにぬさちくすいりとるのひめきんあよてんさみまさけみもた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 00:42:02.80ID:go9a8VbQ0
この程度の事人気ないのではないから
いい加減なカードを発見できたことも知らないだけじゃないのかしら
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:02:10.52ID:v/njQKVI0
運転手が車なかったん?
めっちゃ使いにくい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:08:44.70ID:5lQaN0pI0
>>92
不倫ばれる
落選する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 01:40:20.65ID:uCe/3Zea0
ヨーロッパにいなくてもこういう賞が取れることを証明したのはいいことだ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 03:05:35.87ID:COKZA+9L0
>>75
FIFA最優秀選手は何のコントロールも空気読みも無い各国代表の監督主将の投票で決まるから
そういう、べき論は通用しない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 09:02:18.21ID:n+CVa5w70
監督票(ハーランド)と主将票(メッシ)で割れたのが面白いな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 11:45:34.43ID:1gyx1n1z0
>>146
ザベストはメッシ以外はレアルとバイエルンの選手だけ
バロンドールはメッシ以外はレアルの選手だけ

そう考えるとレアルとバイエルンのブランド力
半端ないんだろうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 12:27:10.03ID:6TmjtLV80
>>148
現役の選手でMLSをちゃんと見てるのなんてほとんどおらんやろ
今のメッシがどんなプレーしてるかなんて関係無いただの人気投票
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:45:50.07ID:gBuLH3bW0
>>150
コパアメリカの予選で普通に試合はしてる
キャリア後半の選手はサウジいこか地元にかえるかアメリカ行くかの選択肢があるから自分の引っ越し先として見てるやろ
吉田もロサンゼルスだかにいる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 13:47:22.57ID:gBuLH3bW0
>>151
7月までは普通に欧州にいたし
南米で代表戦してるから
ウルグアイ勢ブラジル勢はわりと最近もマッチアップしてる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 15:22:34.15ID:h/0mJFc60
メッシ    監督 476 (11)  主将 678 (13)  記者 315 (11)  ファン 613,293 (13) 【計48ポイント】
ハーランド 監督 541 (13) 主将 557 (11)  記者 729 (13)  ファン 365,893 (11) 【計48ポイント】

各国代表主将の1位票を優先する規定  メッシに投票107人 ハーランドに投票64人
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:00.83ID:6+2AwDtx0
ペナオタが喚いても結果変わらないのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:28.09ID:G+U+7e6W0
36歳のおっさんがタイトル取り続けられる程度のレベル
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 16:47:38.76ID:gBuLH3bW0
>>157
他のおじさんはとれてない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:10.04ID:7tv/LLk30
むしろまだ36かと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 19:06:53.80ID:1sVAcolJ0
もうなんでもありの欠陥スポーツ
カタールワールドカップのように審判が味方すりゃいくらでも贔屓のチームを勝たせることが出来るし
選手ごとの違いもたいして分からないからこういう個人賞も選考基準が曖昧すぎる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 19:28:11.16ID:gBuLH3bW0
>>161
クリロナ信者になんかになるからこうなる

選手ごとの違いがわからないなら見なきゃいいのだ

選考基準は投票制の多数決
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/17(水) 22:26:07.93ID:y0IfY8aC0
>>37
クローゼなんてCL獲ってないだろ?
もしかしてW杯がサッカーの全てと勘違いしてない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 02:43:11.60ID:DeUqbJ7M0
>>157
バスケでは30代後半でもレブロンがタイトルとったりテニスでもフェデラーがタイトルとったりしてるけど
テニスやバスケもレベル低いの?w
日本人でメッシやレブロンやフェデラーに勝てる選手いるの?w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 04:17:02.16ID:+pAHSzEG0
サッカーが真にグローバルスポーツになった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/18(木) 16:47:35.58ID:gfFPPFsd0
>>157
最近のスポーツ事情に詳しくないんですね
今や30代でもバリバリやってるのなんて珍しくもない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 15:56:23.25ID:fx5owAfG0
>>157
メッシが異常なだけ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:58.74ID:ZsMZDzpA0
完全に忖度だな
ハーランドエムバペがキレるだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:09:41.25ID:eXMJC9K90
メッシってまだ現役だったの!?
全然スポーツニュースで取り上げないやん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:46.91ID:WVomp3+I0
>>168
エムバペの投票 1位メッシ 2位ハーランド 3位デ・ブライネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況