◇6日 第102回全国高校サッカー選手権 準決勝第2試合 近江(滋賀)3―1堀越(東京A)=東京・国立競技場
初の準決勝進出同士となった試合は近江が堀越に完勝し、決勝戦に進出した。近江は、8日に青森山田と対戦する。
これまで明秀日立、神村学園といった実力校を破った「大物食いの近江」が、堀越を圧倒。前半11分にMF鵜戸瑛士(3年)が右サイドの角度のない位置からゴールを射抜く技ありシュートで先制すると、同13分に中盤から短い距離のカウンターからMF山門立侑(りう、3年)が決めて加点。23分に流れるような攻撃から最後は主将のDF金山耀太(3年)が3点目。開始から20分あまりで試合のゆくえを決定付け、後半は堀越の反撃を1点に抑え勝ち切った。
滋賀県勢の決勝進出は乾貴士(現J2清水)を擁し「セクシーフットボール」の異名を取って優勝した2005年度の野洲以来、18年ぶり。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed396c28b25927e24f8d2326316a473bd02b02c
探検
【サッカー】近江が3発快勝、初の決勝進出!滋賀県勢は「セクシーフットボール」の野洲以来18年ぶり【全国高校サッカー】 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
2024/01/06(土) 16:19:56.31ID:Gt2CzEt192名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:26.49ID:T3+soPuv0 滋賀土民にはサッカーがお似合い
3名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:39.95ID:r6QeP6XI0 ゴイゴイスー
4名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:40.29ID:xPP0GH1J0 ベビーフェイス近江vsスーパーヒール山田
2024/01/06(土) 16:20:46.97ID:m62z2IpX0
>>2
ひどい
ひどい
2024/01/06(土) 16:20:48.24ID:kaCuaHlO0
選手のエピソードばかりうるさい
7名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:20:50.31ID:qmu8vOoj0 2023 プリンスリーグ関西1部
1位 京都サンガU18 得失点差+28
2位 近江 得失点差+6
3位 阪南大高 得失点差+7
4位 京都橘 得失点差+11
5位 東海大仰星 得失点差+2
6位 ガンバ大阪U18 得失点差-6
7位 興國 得失点差-8
8位 セレッソ大阪U18 得失点差-4
9位 近大附 得失点差-16
10位 東山 得失点差-17
2023 関西プリンスリーグ2部
1位 神戸弘陵 得失点差+31
2位 京都京栄 得失点差+19
3位 大阪桐蔭 得失点差+16
4位 金光大阪 得失点差+8
5位 近江B 得失点差-3
6位 産大附 得失点差+7
7位 大阪学院 得失点差-9
8位 報徳学院 得失点差-16
9位 三田学園 得失点差-20
10位 桃山学院 得失点差-33
2024 関西プリンスリーグ2部 参加チーム
セレッソ大阪U18(プリンスリーグ関西1部から降格)
近大附属(プリンスリーグ関西1部から降格)
東山(プリンスリーグ関西1部から降格)
大阪桐蔭
金光大阪
近江B
大産大付
初芝橋本(都道府県リーグ1部から昇格)
ヴィッセル神戸U18B(都道府県リーグ1部から昇格)
滝川第二(都道府県リーグ1部から昇格)
1位 京都サンガU18 得失点差+28
2位 近江 得失点差+6
3位 阪南大高 得失点差+7
4位 京都橘 得失点差+11
5位 東海大仰星 得失点差+2
6位 ガンバ大阪U18 得失点差-6
7位 興國 得失点差-8
8位 セレッソ大阪U18 得失点差-4
9位 近大附 得失点差-16
10位 東山 得失点差-17
2023 関西プリンスリーグ2部
1位 神戸弘陵 得失点差+31
2位 京都京栄 得失点差+19
3位 大阪桐蔭 得失点差+16
4位 金光大阪 得失点差+8
5位 近江B 得失点差-3
6位 産大附 得失点差+7
7位 大阪学院 得失点差-9
8位 報徳学院 得失点差-16
9位 三田学園 得失点差-20
10位 桃山学院 得失点差-33
2024 関西プリンスリーグ2部 参加チーム
セレッソ大阪U18(プリンスリーグ関西1部から降格)
近大附属(プリンスリーグ関西1部から降格)
東山(プリンスリーグ関西1部から降格)
大阪桐蔭
金光大阪
近江B
大産大付
初芝橋本(都道府県リーグ1部から昇格)
ヴィッセル神戸U18B(都道府県リーグ1部から昇格)
滝川第二(都道府県リーグ1部から昇格)
8名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:04.12ID:rbQHv2Qv0 くそつまらない決勝の組み合わせだね
9名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:07.19ID:OtaR1rrZ0 >>1
京都「うわああああなんでやなんでや滋賀作のくせに平和堂しかないくせに・・・」
京都「うわああああなんでやなんでや滋賀作のくせに平和堂しかないくせに・・・」
2024/01/06(土) 16:21:16.11ID:aiUMICmU0
セクシー県
2024/01/06(土) 16:21:41.51ID:FPyK96ix0
後半の日テレの堀越贔屓が酷かったなぁ
2024/01/06(土) 16:21:44.44ID:4AbBWT7K0
実況がゴミ過ぎた
13名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:57.81ID:qmu8vOoj0 2023 東京都リーグ1部(T1リーグ)
1位 成立学園 得失点差+11
2位 駒澤大高 得失点差+10
3位 実践学園 得失点差+22
4位 町田ゼルビア 得失点差+5
5位 多摩大目黒 得失点差-6
6位 堀越 得失点差-6
7位 FC東京B 得失点差+1
8位 三菱養和FCB 得失点差-9
9位 大成 得失点差-18
10位 関東第一 得失点差-18
2023 プリンスリーグ九州2部
1位 ロアッソ熊本U18 得失点差+31
2位 飯塚 得失点差+9
3位 宮崎日大 得失点差+5
4位 鹿児島 得失点差+3
5位 FC琉球U18 得失点差-7
6位 佐賀東 得失点差-3
7位 大分 得失点差-38
2023 愛知県リーグ1部
1位 名古屋 得失点差+24
2位 愛工大名電 得失点差+11
3位 東邦 得失点差+21
4位 岡崎城西 得失点差+6
5位 愛知FC 得失点差+3
6位 日本福祉大附 得失点差-2
7位 中京大中京 得失点差+10
8位 東海学園 得失点差-12
9位 名経大高蔵 得失点差-12
10位 中部大春日丘 得失点差-50
1位 成立学園 得失点差+11
2位 駒澤大高 得失点差+10
3位 実践学園 得失点差+22
4位 町田ゼルビア 得失点差+5
5位 多摩大目黒 得失点差-6
6位 堀越 得失点差-6
7位 FC東京B 得失点差+1
8位 三菱養和FCB 得失点差-9
9位 大成 得失点差-18
10位 関東第一 得失点差-18
2023 プリンスリーグ九州2部
1位 ロアッソ熊本U18 得失点差+31
2位 飯塚 得失点差+9
3位 宮崎日大 得失点差+5
4位 鹿児島 得失点差+3
5位 FC琉球U18 得失点差-7
6位 佐賀東 得失点差-3
7位 大分 得失点差-38
2023 愛知県リーグ1部
1位 名古屋 得失点差+24
2位 愛工大名電 得失点差+11
3位 東邦 得失点差+21
4位 岡崎城西 得失点差+6
5位 愛知FC 得失点差+3
6位 日本福祉大附 得失点差-2
7位 中京大中京 得失点差+10
8位 東海学園 得失点差-12
9位 名経大高蔵 得失点差-12
10位 中部大春日丘 得失点差-50
14名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:21:58.15ID:D7cETduS0 前にドリブルばっかするから面白いよ近江は
2024/01/06(土) 16:22:09.45ID:MNw12D1V0
犯人は野洲
16名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:10.21ID:izf7ihWb0 野球部に追いついたな
17名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:12.98ID:OtaR1rrZ0 いじめ県→セクシー県
昇格したなw
昇格したなw
18名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:15.27ID:dnB2sk220 近江は準決勝が一番楽勝だったな
実際今までの相手より一枚落ちるけど
実際今までの相手より一枚落ちるけど
2024/01/06(土) 16:22:16.88ID:72WUzpsq0
監督が元清水の選手(と言っても出場ゼロ)らしいな
2024/01/06(土) 16:22:24.62ID:pmSR5vPN0
堀越の10番何だったんだ
左サイド穴でしかなかったぞ
あと堀越は球際強いのはいいがゴール前で手数が多い古臭いサッカーだったな
左サイド穴でしかなかったぞ
あと堀越は球際強いのはいいがゴール前で手数が多い古臭いサッカーだったな
21名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:25.60ID:wfjUE0B70 堀越が勝ったかのような中継だった
22名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:35.23ID:18PKU6jo0 海賊王に俺はなる
23名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:22:43.28ID:qmu8vOoj0 2023 プレミアリーグEAST
1位 青森山田 得失点差+29
2位 尚志 得失点差+26
3位 川崎フロンターレU18 得失点差+40
4位 柏レイソルU18 得失点差+20
5位 市立船橋 得失点差+6
6位 流経大柏 得失点差+1
7位 昌平 得失点差-4
8位 前橋育英 得失点差-13
9位 大宮アルディージャU18 得失点差-13
10位 FC東京U18 得失点差-10
11位 横浜FマリノスU18 得失点差-16
12位 旭川実業 得失点差-66
2023 プレミアリーグWEST
1位 サンフレッチェ広島U18 得失点差+23
2位 ヴイッセル神戸U18 得失点差+23
3位 静岡学園 得失点差+7
4位 大津 得失点差+4
5位 横浜FCU18 得失点差-3
6位 東福岡 得失点差+3
7位 米子北 得失点差+4
8位 名古屋グランパスU18 得失点差-1
9位 サガン鳥栖U18 得失点差-7
10位 神村学園 得失点差-9
11位 ジュビロ磐田U18 得失点差-10
12位 履正社 得失点差-34
※大津は3試合0ー3の不戦敗
1位 青森山田 得失点差+29
2位 尚志 得失点差+26
3位 川崎フロンターレU18 得失点差+40
4位 柏レイソルU18 得失点差+20
5位 市立船橋 得失点差+6
6位 流経大柏 得失点差+1
7位 昌平 得失点差-4
8位 前橋育英 得失点差-13
9位 大宮アルディージャU18 得失点差-13
10位 FC東京U18 得失点差-10
11位 横浜FマリノスU18 得失点差-16
12位 旭川実業 得失点差-66
2023 プレミアリーグWEST
1位 サンフレッチェ広島U18 得失点差+23
2位 ヴイッセル神戸U18 得失点差+23
3位 静岡学園 得失点差+7
4位 大津 得失点差+4
5位 横浜FCU18 得失点差-3
6位 東福岡 得失点差+3
7位 米子北 得失点差+4
8位 名古屋グランパスU18 得失点差-1
9位 サガン鳥栖U18 得失点差-7
10位 神村学園 得失点差-9
11位 ジュビロ磐田U18 得失点差-10
12位 履正社 得失点差-34
※大津は3試合0ー3の不戦敗
2024/01/06(土) 16:22:57.64ID:xuQENHMk0
>>11
ちょっと堀越のチャンスになっただけで大騒ぎしてたなw
ちょっと堀越のチャンスになっただけで大騒ぎしてたなw
25名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:23:00.19ID:OI+lQyOa0 堀越弱すぎだろ
ベスト4の試合じゃないわ
ベスト4の試合じゃないわ
26名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:23:21.68ID:pxbK/YFU0 勝ったのに審判がグダグダで一人も喜んでなかったな
27名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:23:29.99ID:EnVyxcBJ0 たかしは滋賀だったのか
28名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:00.66ID:OtaR1rrZ0 サッカー不毛の地の関西でコレは快挙
やっぱ野球が足ひっぱってんだな
やっぱ野球が足ひっぱってんだな
2024/01/06(土) 16:24:10.97ID:TyVM9LUf0
30名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:36.07ID:18PKU6jo0 青森山田相手だと前を向かせてもらえるか
31名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:39.77ID:ujBz1WZk02024/01/06(土) 16:24:43.17ID:hBAKv2A+0
審判全員堀越寄りで草
カメラも堀越堀越で馬鹿みたいw
負けて清々するわ
カメラも堀越堀越で馬鹿みたいw
負けて清々するわ
33名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:44.1934名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:46.42ID:PoYga0DC0 実況のポエムきもちわるすぎだろw
2024/01/06(土) 16:24:47.20ID:QT/byZUa0
山田市船の後だとレベルが数段落ちるサッカーだった
36名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:24:48.58ID:OtaR1rrZ0 滋賀が誇るスター
・井原
・中田
・乾
・西川
・井原
・中田
・乾
・西川
37名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:07.91ID:8i2TDd8L0 金山はプロになると思う
38名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:19.01ID:PoYga0DC039名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:28.95ID:bWVE/XOn0 誰も興味なし!
2024/01/06(土) 16:25:35.80ID:uxtV+GXE0
地元勝ったんかよ
すまんな日テレ
すまんな日テレ
41名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:41.71ID:wfjUE0B70 >>32
オフサイドのリプレイ流したら思いっきりオンでそれ以降流さなくなったのは笑った
オフサイドのリプレイ流したら思いっきりオンでそれ以降流さなくなったのは笑った
42名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:25:52.432024/01/06(土) 16:26:03.00ID:ieFTV2DQ0
ち・・近江
44名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:26:32.0745名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:26:38.93ID:OtaR1rrZ0 いじめ県が芸能人学校に圧勝w
2024/01/06(土) 16:26:40.29ID:phRff5710
滋賀名物といったらいじめ
2024/01/06(土) 16:26:48.31ID:4AbBWT7K0
>>28
去年の準優勝は東山だけどな
去年の準優勝は東山だけどな
48名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:00.25 今
日テレでハイライト番組やってるぞ
日テレでハイライト番組やってるぞ
49名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:08.95ID:eB8Nplkz0 野球強いとこはサッカーも強いのな
50名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:27:44.54ID:Tj9GR4Oo0 甚五ライチやん
2024/01/06(土) 16:28:09.39ID:YW1ZliEM0
セクシーフットボールってなんだよwww
って思ったけど、当時のまとめ動画みたらめっちゃお洒落でカッコよかった。監督がシロウトだというのが信じられん
って思ったけど、当時のまとめ動画みたらめっちゃお洒落でカッコよかった。監督がシロウトだというのが信じられん
52名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:14.51ID:Cg3uBZkC0 近江のサッカーは型にはまると面白いな青森山田に通用するかどうか
2024/01/06(土) 16:28:23.99ID:D2VCHV8B0
54名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:43.94ID:62Ce29fB0 >>36
ダイアンはまだスターではないと
ダイアンはまだスターではないと
55名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:47.15ID:1MUCOCkP0 東京人卑怯すぎwwwwwwwwwwwwww
関東パイアがなければ5−0だったのに
関東パイアがなければ5−0だったのに
2024/01/06(土) 16:29:40.52ID:ooDrSEIE0
oh me
57名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:29:42.92ID:18PKU6jo0 優勝校にリンゴ食べ放題か近江牛食べ放題の権利を与えるのなら
近江にチャンスありだな
近江にチャンスありだな
58名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:29:50.86ID:OtaR1rrZ059名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:30:15.86ID:1MUCOCkP0 大阪山田VS近江
実質2年連続関西対決
関東人哀れw
実質2年連続関西対決
関東人哀れw
60名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:31:07.46ID:3V5lwtrA0 セクシーフットボールってどういうサッカーの事を指しているのかまだ分からない
2024/01/06(土) 16:31:07.73ID:MNw12D1V0
62名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:31:35.91ID:oijBYE6P0 >>11
日テレのアナちゃうぞ
日テレのアナちゃうぞ
2024/01/06(土) 16:31:50.00ID:T1cyJL3X0
>>57
どちらも食べ過ぎたら胸焼け案件
どちらも食べ過ぎたら胸焼け案件
64名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:31:50.28ID:JptT111g0 >>25
ここに静学入ってればな
ここに静学入ってればな
2024/01/06(土) 16:31:57.34ID:6BKf+Yhm0
>>43
昔は「ちかあわうみ(近淡海)」と読んでたから間違いでもない
昔は「ちかあわうみ(近淡海)」と読んでたから間違いでもない
2024/01/06(土) 16:32:12.74ID:OO3nMEmK0
決勝のカード予想できた人は全国で8人くらい?
67名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:12.98ID:PoYga0DC0 女のレポーター割り込むところ下手すぎだろ
ことごとくポエム阻止されてた
ことごとくポエム阻止されてた
2024/01/06(土) 16:32:24.08ID:6e6IlrHJ0
>>31
水位低下でもうすぐ止まるぞ
水位低下でもうすぐ止まるぞ
69名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:32:38.45ID:QQKcbza60 令和に入って野球サッカーで全国決勝進出したの
近江だけか?
近江だけか?
2024/01/06(土) 16:32:49.75ID:pJ4mYGFx0
被災した石川県の人達のことを思うとサッカーを見て楽しむなんて出来ないよ……
2024/01/06(土) 16:33:07.28ID:YWQfNh0D0
実況も審判もクソ過ぎて後半後味悪すぎ
問題にしたほうがいいくらい酷かったぞ
問題にしたほうがいいくらい酷かったぞ
2024/01/06(土) 16:33:41.21ID:pmSR5vPN0
>>69
山梨学院
山梨学院
2024/01/06(土) 16:34:28.48ID:mz927KxF0
74名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:34:30.54ID:vgq/j52i0 近江は野球もサッカーもすごいな
75名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:34:34.43ID:D2VCHV8B0 堀越の見所はハーフタイムに出てきたアイドルみたいな生徒会長だけだった
2024/01/06(土) 16:35:11.89ID:JUmp1Tpm0
調べたらダイアン津田の母校で草
77名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:35:17.26ID:OtaR1rrZ0 関西のサッカーといえば
大阪の阪南
兵庫の滝川第二
京都の東山
ぐらいやったのにな
まさかの近江がここまでくるとは
大阪の阪南
兵庫の滝川第二
京都の東山
ぐらいやったのにな
まさかの近江がここまでくるとは
78名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:36:08.84ID:1tdXFo5K0 前線が全員三苫久保みたいなサッカーしてた
79名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:36:18.28ID:OtaR1rrZ0 >>75
芸能人学校に勝ったのは痛快しかも実況も審判も向こうよりw
芸能人学校に勝ったのは痛快しかも実況も審判も向こうよりw
2024/01/06(土) 16:36:29.45ID:vNE7Spnj0
神村戦で初めて近江見たけど
めっちゃ面白いサッカーしてたわ
山田の優勝飽きたから頑張ってほしい
めっちゃ面白いサッカーしてたわ
山田の優勝飽きたから頑張ってほしい
81名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:36:58.94ID:ydpLfuG10 セクシーフットボールと言えば
たかしあいしてるでお馴染みの乾
たかしあいしてるでお馴染みの乾
82名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:37:15.20ID:QGCKwrTE0 >>32
ラグビーで大敗してるチームに肩入れしてチャンス与える一矢笛みたいなもんだろ
ラグビーで大敗してるチームに肩入れしてチャンス与える一矢笛みたいなもんだろ
2024/01/06(土) 16:37:40.67ID:IVHVIxOR0
西川貴教歓喜
2024/01/06(土) 16:38:07.27ID:qjF7YDkA0
いっつも思うが東京が日本で1番有能な人間が集まってる都市ってのは誰もが認めると思うが野球もサッカーも何で東京が高校競技で優勝できないんやろな
サッカーは田舎ばっかやし野球は関西とか言う首都圏に負けまくってるとこが強いやん
意味不明やわ
サッカーは田舎ばっかやし野球は関西とか言う首都圏に負けまくってるとこが強いやん
意味不明やわ
85名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:38:11.18ID:tzMQM1aM0 近江って野球も強いのか
高校野球とか全然見ないから知らんかったわ
高校野球とか全然見ないから知らんかったわ
86名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:38:19.63ID:OtaR1rrZ0 今、滋賀が熱い!!!
ひこにゃんも歓喜!
ひこにゃんも歓喜!
87名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:38:43.582024/01/06(土) 16:38:59.83ID:CSnM3RZw0
89名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:05.04ID:D2VCHV8B0 近江の10番は上手いな
注目されてた神村の名和田より全然良い
注目されてた神村の名和田より全然良い
90名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:11.52ID:inJGYwo60 野洲の時も鹿実のリアリストに圧倒的不利で理想論は通じない言われてたからな
決勝楽しみやね
決勝楽しみやね
2024/01/06(土) 16:39:15.89ID:GnUBDY0p0
近江の監督は近代サッカーをよう知っとるわ 生徒も理解度が高い
王国県民は勉強したほうがええで
王国県民は勉強したほうがええで
92名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:18.68ID:oCfT0sYu0 クレバーに後半は流したか
93名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:20.43ID:nd37tmA20 野洲みたいな一発屋にならずに強豪校になって欲しい
2024/01/06(土) 16:39:36.89ID:vqtEHrko0
架空のオフサイドで相手チームのゴール取り消し
あり得ないPKで得点
東京のテレビが「体現者」と称える
電通によるバルサ激推しテレビ放送みたいだった
あり得ないPKで得点
東京のテレビが「体現者」と称える
電通によるバルサ激推しテレビ放送みたいだった
95名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:39:37.82ID:WVdovlHd0 確かに堀越の生徒会長は可愛かったね
2024/01/06(土) 16:39:59.30ID:CSnM3RZw0
>>85
高校野球の近江なら秋田の金足農との死闘
高校野球の近江なら秋田の金足農との死闘
2024/01/06(土) 16:39:59.69ID:iqNAJcJY0
憲剛はもっと喋れ。北澤に遠慮してるのはわかるが、それじゃギャラ泥棒で結局次呼ばれるのも北澤だぞ。
98名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:40:27.41ID:OtaR1rrZ099名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:41:13.69ID:8MR11yBC0 1月6日(土)
日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時21分 3.0%
14時30分 2.9%
14時34分 2.7%
14時44分 2.6%
15時 3.0%
15時14分 2.5%
15時30分 2.6%
16時 3.1%
16時17分 3.5%
16時25分 2.3%
16時29分番組終了
www
サカ豚ジジイ以外だーれも見やしないんだよダサッカー
日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時21分 3.0%
14時30分 2.9%
14時34分 2.7%
14時44分 2.6%
15時 3.0%
15時14分 2.5%
15時30分 2.6%
16時 3.1%
16時17分 3.5%
16時25分 2.3%
16時29分番組終了
www
サカ豚ジジイ以外だーれも見やしないんだよダサッカー
100名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:41:46.15ID:ydpLfuG10101名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:42:18.72 >>1
高校サッカー選手権
近江高校 ヒストリー
夏総体ベスト4の日大藤沢を初戦で倒す
夏総体優勝の明秀日立を3回戦で倒す
今大会優勝候補の神村学園を準々決勝で倒す
今日 準決勝 堀越を軽く一蹴し快勝!!
初の決勝進出!!
ダイアン津田の母校
https://i.imgur.com/007vOTz.jpg
高校サッカー選手権
近江高校 ヒストリー
夏総体ベスト4の日大藤沢を初戦で倒す
夏総体優勝の明秀日立を3回戦で倒す
今大会優勝候補の神村学園を準々決勝で倒す
今日 準決勝 堀越を軽く一蹴し快勝!!
初の決勝進出!!
ダイアン津田の母校
https://i.imgur.com/007vOTz.jpg
102名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:42:19.70ID:FoHXBKbx0 近江は素晴らしかったけど
ちょっと審判も実況も酷かったなー
ちょっと審判も実況も酷かったなー
103名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:42:36.62ID:oCfT0sYu0104名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:43:23.92ID:c19u8o9U0 日テレのサッカー実況は駄目だね
野球とか駅伝みたいなコロコロ展開が動かないスポーツだけにしてほしい
野球とか駅伝みたいなコロコロ展開が動かないスポーツだけにしてほしい
105名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:44:32.78106名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:45:43.56ID:OO3nMEmK0 >>104
ほんとサッカーに関してはわざとやってるのかって思わせる酷さだよな
ほんとサッカーに関してはわざとやってるのかって思わせる酷さだよな
107名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:45:47.28ID:OtaR1rrZ0 ダイアン>>>かまいたち
108名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:45:53.21ID:JUmp1Tpm0 青森(120万人)VS滋賀(140万人)
の田舎同士では関東での視聴率やばそう
の田舎同士では関東での視聴率やばそう
109名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:46:03.15ID:EqVLscVL0 誰々は言いました、と言いますと?多発する日テレ風だった?
110名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:46:21.06ID:u7cBi5360 決勝は野球部で勝負じゃーー!隣に神宮もあるし
111名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:46:41.17ID:GnUBDY0p0 資料読みは卒業せえよ
誰も聞いてないやろ
誰も聞いてないやろ
112名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:47:10.20ID:QGCKwrTE0 >>110
両方のスコア合算で良かろう
両方のスコア合算で良かろう
113名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:47:42.64ID:RrA/5bWk0 うーつむくなよーふりむくなよー
114名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:48:00.57ID:4kdS/JX20 青森山田は今年の選抜甲子園出るし
2枚看板で野球も結構上位候補やね
2枚看板で野球も結構上位候補やね
115名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:48:10.95ID:1A065ix70 高校○球全国大会 決勝戦
青森山田(青森)-近江(滋賀)
これでサッカーだとは思わん組み合わせ
青森山田(青森)-近江(滋賀)
これでサッカーだとは思わん組み合わせ
116名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:48:43.80ID:JGcYMq320 山田は当時の静学や山梨学院の下部リーグ所属のチームに決勝で負けたからね。わからんな。一方でプレミアの大津はボコボコにした
117名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:49:57.17ID:ktymmXPG0118名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:50:05.10ID:IPkSt9sa0 >>116
相手のデータ持ってるかってことか
相手のデータ持ってるかってことか
119名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:50:12.90ID:OtaR1rrZ0 滋賀って乾とかチョイチョイ凄いの出て来るよな
分からんとこだわ
分からんとこだわ
120名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:50:23.56ID:oNZ7Tovf0 ちかえ
121名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:50:31.87ID:+eznUsYV0 全く実況しない実況が酷すぎたな
どうでもいいクソエピソードを間髪入れず差し込んで
聞いてるだけじゃ試合中と思えなかったわ
終盤は堀越堀越堀越堀越ってw
千羽鶴とかどうでもいいし
どうでもいいクソエピソードを間髪入れず差し込んで
聞いてるだけじゃ試合中と思えなかったわ
終盤は堀越堀越堀越堀越ってw
千羽鶴とかどうでもいいし
122名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:51:16.87ID:18PKU6jo0 川口春奈はインスタでもガン無視しそう
123名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:51:27.90ID:oCfT0sYu0 コーナーとロングスローがやっかいだな
防ぎきれない気がする
防ぎきれない気がする
124名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:51:56.10ID:JqWCWGht0 青森山田は野球部みたいに外人部隊から地元部隊に切り替えろや
125名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:51:56.79ID:6wpVwI/y0 建てて建てて家建てて〜
126名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:52:08.03ID:D2VCHV8B0 優勝候補筆頭の青森山田とダークホースの近江
なかなか面白そうな決勝カードになったじゃない
なかなか面白そうな決勝カードになったじゃない
127名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:52:20.96ID:MOJBUmHf0 >>44
ダイアン津田が公立落ちて行ったところか
ダイアン津田が公立落ちて行ったところか
128名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:52:46.40ID:vqtEHrko0129名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:53:18.84ID:BkCIUn100 近江にはここで優勝してほしい
今回逃すと次はわからん
今回逃すと次はわからん
130名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:53:38.86ID:MOJBUmHf0 いま野洲高校ってどうなってんの?
131名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:53:46.26ID:XDjgq3NV0 スゴいな
なんかイイ選手とかいるのか?
なんかイイ選手とかいるのか?
132名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:53:52.07ID:s/lnvn9x0 近江野球部春夏共準優勝最高成績なんだがサッカー部追い抜いちまうか注目
サッカー部先に全国常連だったんだが野球部に先越された前橋育英と逆パターン
サッカー部先に全国常連だったんだが野球部に先越された前橋育英と逆パターン
133名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:54:02.35ID:LIjEk/2W0 あんなに客席リポートとかベンチリポート入れんでいいわ邪魔くさい
〇〇くんのお母さんが~
応援団の〇〇くんが~
〇〇くんのお母さんが~
応援団の〇〇くんが~
134名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:54:30.98ID:GnUBDY0p0 真剣にやり合ってる横で
雑談って冒涜やろ 日テレは考え直せよ
雑談って冒涜やろ 日テレは考え直せよ
135名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:54:59.28ID:tOk48X7z0136名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:55:01.83ID:nd37tmA20137名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:55:25.91ID:D2VCHV8B0138名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:55:34.73ID:G92V9PmJ0 近江の10番凄いな
月並みだがモドリッチみたいにピッチの端から端まで縦横無尽
サイド突破から左足でクロスも入れるし中に入ってスルーパスも出せるしキープさせても強い
ルックスはちょっと中村憲剛ぽいし、たまに動いてない時は極端な猫背で目を凝らしていて妖怪ぽい雰囲気だが
プレーもキャラも大好きになったわ
月並みだがモドリッチみたいにピッチの端から端まで縦横無尽
サイド突破から左足でクロスも入れるし中に入ってスルーパスも出せるしキープさせても強い
ルックスはちょっと中村憲剛ぽいし、たまに動いてない時は極端な猫背で目を凝らしていて妖怪ぽい雰囲気だが
プレーもキャラも大好きになったわ
139名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:57:05.68ID:OtaR1rrZ0 野球学校からサッカー学校へと華麗なる転身近江ブルー
140名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:57:30.33ID:AvCpzvPp0 近江高校3大ヒーロー
野球の山田くん
サッカーの金山くん
芸人の津田くん
野球の山田くん
サッカーの金山くん
芸人の津田くん
141名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:57:34.28ID:OtaR1rrZ0 ダイアンが泣く泣く行ったとこw
142名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:57:54.48ID:qmu8vOoj0 >>130
144 名無しさん@恐縮です 2024/01/04(木) 18:28:35.70 ID:Ip78SrNR0
>>128
2023 滋賀県リーグ1部
1位 草津東 得失点差+42
2位 水口 得失点差+22
3位 比叡山 得失点差+28
4位 立命館守山 得失点差+7
5位 近江C 得失点差+13
6位 綾羽 得失点差-7
7位 野洲 得失点差+1
8位 八幡商業 得失点差-28
9位 伊吹 得失点差-21
10位 守山 得失点差-57
野洲は今はそこまで強くない
一時期は滋賀県リーグ2部で膳所よりランキング下だったり近江のDチーム(4軍相当)に0ー8で負けたりもしてた
滝川第二も兵庫県リーグ2部まで落ちたけど来年関西プリンスリーグ2部に上がるから
野洲もまた強くなるかも知れないけど
144 名無しさん@恐縮です 2024/01/04(木) 18:28:35.70 ID:Ip78SrNR0
>>128
2023 滋賀県リーグ1部
1位 草津東 得失点差+42
2位 水口 得失点差+22
3位 比叡山 得失点差+28
4位 立命館守山 得失点差+7
5位 近江C 得失点差+13
6位 綾羽 得失点差-7
7位 野洲 得失点差+1
8位 八幡商業 得失点差-28
9位 伊吹 得失点差-21
10位 守山 得失点差-57
野洲は今はそこまで強くない
一時期は滋賀県リーグ2部で膳所よりランキング下だったり近江のDチーム(4軍相当)に0ー8で負けたりもしてた
滝川第二も兵庫県リーグ2部まで落ちたけど来年関西プリンスリーグ2部に上がるから
野洲もまた強くなるかも知れないけど
143名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:57:56.42ID:JkEMIuby0 堀越のレポーターのクソ女がうざすぎた
144名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:58:17.13ID:5CgJKjwa0 滋賀はボール蹴ると琵琶湖にハマるからサッカー部が無いとさんまに聞いたけど
ウソだったんかい
ウソだったんかい
145名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:58:29.29ID:6e6IlrHJ0 サッカー中継は消音で観るようになったわ
特に地上波
特に地上波
146名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:58:41.73ID:oE+y6rod0 野洲(のしゅう)
147名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:00:01.31ID:OtaR1rrZ0 滋賀スゲーよ
東京五輪の女版北島康介の大橋も滋賀出身やし
馬ツラの桐生も滋賀出身
あんな何もないとこから何で凄いのバンバン出るんや
東京五輪の女版北島康介の大橋も滋賀出身やし
馬ツラの桐生も滋賀出身
あんな何もないとこから何で凄いのバンバン出るんや
148名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:00:27.46ID:s/lnvn9x0149名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:01:49.30ID:q9NCB1c70 おっぱいバレーの親戚かと思って見に来たら、なんだヨつまらん。
150名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:01:53.75ID:Skw1ohWv0 >>84
東京もんは大人しいもやしっ子が多い
東京もんは大人しいもやしっ子が多い
151名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:01:58.14ID:ktynRMak0 野洲は実質監督だったセゾンの岩谷コーチが離れてから分かりやすく弱体化していった
152名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:02:13.14ID:oijBYE6P0 >>84
未成年だからだよ。
未成年だからだよ。
153名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:02:17.71ID:YwCK+Cai0 堀越、ミドルで打てるとこをパスしてたな
大昔の日本代表みたいだなと思って見てた
大昔の日本代表みたいだなと思って見てた
154名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:02:56.91ID:7hD+HcY20 >>36
中田がわからん
中田がわからん
155名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:02.04ID:eZkcKMgO0 サッカー部の監督に野球部の采配させた方がいいな
多賀副校長は校務に専念でよろしく
多賀副校長は校務に専念でよろしく
156名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:22.26ID:D2VCHV8B0 >>119
あの地域はセゾンFCの影響で足元上手い子が多い
あの地域はセゾンFCの影響で足元上手い子が多い
157名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:47.35ID:zeUsD8/d0158名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:04:44.08ID:7GbSmg/v0 >>154
たぶん大津市出身の中田浩二
たぶん大津市出身の中田浩二
159名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:01.99 >>1
高校サッカー 準決勝 歴代観客数
(07年以来)
本日 更新!!今年が1位と3位に!
1位 本日
23年 近江ー堀越
32,637人
2位
19年 静岡学園ー矢板中央
29,747人
3位 本日
23年 青森山田ー市立船橋
28,926人
4位
27,335人 13年
星稜ー京都橘
5位
26,880人 12年
京都橘ー桐光学園
https://i.imgur.com/pi5qfZp.jpg
高校サッカー 準決勝 歴代観客数
(07年以来)
本日 更新!!今年が1位と3位に!
1位 本日
23年 近江ー堀越
32,637人
2位
19年 静岡学園ー矢板中央
29,747人
3位 本日
23年 青森山田ー市立船橋
28,926人
4位
27,335人 13年
星稜ー京都橘
5位
26,880人 12年
京都橘ー桐光学園
https://i.imgur.com/pi5qfZp.jpg
160名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:09.07ID:B4TGPbUG0 >>98
草津で降りたけど、圧倒的に荻窪が負けてる気がしたが
草津で降りたけど、圧倒的に荻窪が負けてる気がしたが
161名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:12.90ID:eZkcKMgO0162名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:17.48ID:VRLZMQv70 一回戦が、本当の決勝戦だった
163名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:07:48.34ID:bEPzSZx+0 >>158
じゃあ西川ってのも、サッカーでそういう奴がいるの?
じゃあ西川ってのも、サッカーでそういう奴がいるの?
164名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:08:40.87ID:gaHsrf2u0 ファイヤーボール国立で聞けるとは
165名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:08:50.73ID:OtaR1rrZ0 大阪桐蔭とか青森山田が強いのはある意味当然やろ
あんだけ選手をかき集めてればな
滋賀の何が凄いって平和堂しかない過疎中のド田舎のとこが
それも滋賀の学生の多くが京都にチューチューされてるのに
残りカスでも十分強いってことよ
あんだけ選手をかき集めてればな
滋賀の何が凄いって平和堂しかない過疎中のド田舎のとこが
それも滋賀の学生の多くが京都にチューチューされてるのに
残りカスでも十分強いってことよ
166名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:08:52.20ID:xCMyJ8+R0167名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:10.81ID:u0zGgmZz0 ヤクルトもジャイアンツも弱いしヴェルディも弱いし首都のくせに弱い
168名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:37.03ID:eS7PLe5d0 記者は今だにセクシーフットボールなんてワード使ってんのか
怠慢だわ
怠慢だわ
169名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:38.30ID:nBGN4YFm0 琵琶湖おんせ~~ん
170名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:09:51.67ID:GnUBDY0p0 >>165
そりゃ指導者の差よ
そりゃ指導者の差よ
171名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:03.18 >>1
高校サッカー選手権
歴代決勝戦
23年:青森山田ー近江
22年:岡山学芸館 3-1 東山
21年:青森山田 4-0 大津
20年:山梨学院 2(PK4-2)2 青森山田
19年:静岡学園 3-2 青森山田
18年:青森山田 3-1 流経大柏
17年:前橋育英 1-0 流経大柏
16年:青森山田 5-0 前橋育英
15年:東福岡 5-0 國學院久我山
14年:星稜 4-2 前橋育英
13年:富山第一 3-2 星稜
高校サッカー選手権
歴代決勝戦
23年:青森山田ー近江
22年:岡山学芸館 3-1 東山
21年:青森山田 4-0 大津
20年:山梨学院 2(PK4-2)2 青森山田
19年:静岡学園 3-2 青森山田
18年:青森山田 3-1 流経大柏
17年:前橋育英 1-0 流経大柏
16年:青森山田 5-0 前橋育英
15年:東福岡 5-0 國學院久我山
14年:星稜 4-2 前橋育英
13年:富山第一 3-2 星稜
172名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:10:12.79ID:vBQSYteW0 野球選手の大谷翔平はドジャースと一緒に被災地に一億四千万寄付したよね
で、クボとミトマはいくら寄付したの?
そういう所が全然違うんだよね
で、クボとミトマはいくら寄付したの?
そういう所が全然違うんだよね
173名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:11:03.76ID:rOOZ8EFR0174名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:12:44.20ID:y3lIRCD80 >>84
東京はオタクばっかりなんだろ
東京はオタクばっかりなんだろ
175名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:13:29.41ID:hHX0KTOW0 滋賀県には娯楽がサッカーと琵琶湖しかないからな
176名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:14:12.71ID:gyOCAKs90 近江はセクシーだったな
野洲の遺志を受け継いでいる
野洲の遺志を受け継いでいる
177名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:11.85ID:OtaR1rrZ0 いじめ県の汚名返上やなw
178名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:16:53.84ID:qtclhDiX0 >>175
す、スキー場もあるし!ビリヤードのキューの製造も有名だし!
す、スキー場もあるし!ビリヤードのキューの製造も有名だし!
179名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:19.30ID:gyOCAKs90180名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:17:22.80ID:/PjFdiMF0 >>91
なわけないわながいじ笑うwプリンス2位po昇格←これが実力ww敗者復活戦みたいなチームが無理せんで良いわな
なわけないわながいじ笑うwプリンス2位po昇格←これが実力ww敗者復活戦みたいなチームが無理せんで良いわな
181名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:00.71ID:08MFLXvD0 堀越ってあの堀越なのかw
182名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:18:54.85ID:OtaR1rrZ0 近江を見て他の関西勢は猛省すべし特に大阪何やっとんねん
183名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:19:09.53ID:wM5Y30rC0 >>130
来来亭でラーメン作ってる
来来亭でラーメン作ってる
184名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:30.27ID:qmu8vOoj0 2023までの過去15年 選手権 出場校数 勝率
青森 1校 0.764
群馬 3校 0.695
千葉 4校 0.666
栃木 3校 0.659
山梨 5校 0.638
京都 4校 0.625
福岡 5校 0.621
石川 2校 0.617
大阪 8校 0.615
兵庫 6校 0.594
静岡 7校 0.588
新潟 6校 0.583
富山 3校 0.575
岡山 3校 0.575
鹿児島 2校 0.558
宮崎 3校 0.548
茨城 5校 0.545
福島 4校 0.545
東京 11校 0.538
熊本 5校 0.531
埼玉 6校 0.516
三重 5校 0.516
神奈川 5校 0.514
宮城 4校 0.5
長崎 5校 0.482
広島 4校 0.481
鳥取 2校 0.444
岐阜 4校 0.423
島根 2校 0.423
山口 6校 0.4
大分 6校 0.375
長野 6校 0.347
佐賀 4校 0.347
奈良 6校 0.318
沖縄 6校 0.318
徳島 4校 0.318
北海道 4校 0.318
福井 2校 0.318
香川 3校 0.285
愛媛 8校 0.25
滋賀 5校 0.25
愛知 5校 0.25
高知 4校 0.25
和歌山 4校 0.210
岩手 5校 0.166
秋田 4校 0.166
山形 4校 0
青森 1校 0.764
群馬 3校 0.695
千葉 4校 0.666
栃木 3校 0.659
山梨 5校 0.638
京都 4校 0.625
福岡 5校 0.621
石川 2校 0.617
大阪 8校 0.615
兵庫 6校 0.594
静岡 7校 0.588
新潟 6校 0.583
富山 3校 0.575
岡山 3校 0.575
鹿児島 2校 0.558
宮崎 3校 0.548
茨城 5校 0.545
福島 4校 0.545
東京 11校 0.538
熊本 5校 0.531
埼玉 6校 0.516
三重 5校 0.516
神奈川 5校 0.514
宮城 4校 0.5
長崎 5校 0.482
広島 4校 0.481
鳥取 2校 0.444
岐阜 4校 0.423
島根 2校 0.423
山口 6校 0.4
大分 6校 0.375
長野 6校 0.347
佐賀 4校 0.347
奈良 6校 0.318
沖縄 6校 0.318
徳島 4校 0.318
北海道 4校 0.318
福井 2校 0.318
香川 3校 0.285
愛媛 8校 0.25
滋賀 5校 0.25
愛知 5校 0.25
高知 4校 0.25
和歌山 4校 0.210
岩手 5校 0.166
秋田 4校 0.166
山形 4校 0
185名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:20:47.93ID:s/lnvn9x0 >>181
侍JAPAN井端監督輩出してる中野区にある堀越だよ
侍JAPAN井端監督輩出してる中野区にある堀越だよ
186名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:33.39ID:qmu8vOoj0 102回全国高校サッカー選手権大会出場高校
部員数
大津 229人
矢板中央 222人
青森山田 205人
静岡学園 200人
飯塚 173人
日大藤沢 169人
前橋育英 167人
岡山学芸館 148人
仙台育英 147人
帝京長岡 147人
高川学園 146人
昌平 144人
立正大淞南 144人
明秀日立 134人
東海大仰星 133人
日章学園 133人
佐賀東 130人
広島国際学院 125人
尚志 123人
米子北 120人
近江 119人
神戸弘陵 118人
奈良育英 118人
山形明正 116人
星稜 116人
名古屋 114人
帝京可児 104人
富山第一 102人
丸岡 92人
松本国際 92人
四日市中央工 91人
帝京第三 89人
北海 88人
明桜 87人
今治東 87人
長崎総科大附 87人
神村学園 84人
初芝橋本 83人
市立船橋 82人
京都橘 82人
柳ヶ浦 82人
早稲田実 77人
大手前高松 76人
遠野 74人
堀越 73人
徳島市立 62人
明徳義塾 49人
名護 49人
部員数
大津 229人
矢板中央 222人
青森山田 205人
静岡学園 200人
飯塚 173人
日大藤沢 169人
前橋育英 167人
岡山学芸館 148人
仙台育英 147人
帝京長岡 147人
高川学園 146人
昌平 144人
立正大淞南 144人
明秀日立 134人
東海大仰星 133人
日章学園 133人
佐賀東 130人
広島国際学院 125人
尚志 123人
米子北 120人
近江 119人
神戸弘陵 118人
奈良育英 118人
山形明正 116人
星稜 116人
名古屋 114人
帝京可児 104人
富山第一 102人
丸岡 92人
松本国際 92人
四日市中央工 91人
帝京第三 89人
北海 88人
明桜 87人
今治東 87人
長崎総科大附 87人
神村学園 84人
初芝橋本 83人
市立船橋 82人
京都橘 82人
柳ヶ浦 82人
早稲田実 77人
大手前高松 76人
遠野 74人
堀越 73人
徳島市立 62人
明徳義塾 49人
名護 49人
187名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:21:49.49ID:ggAFZRyS0188名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:10.21ID:r2UbL2Vz0 滋賀作どもよ
祝福する
GACKT談話
祝福する
GACKT談話
189名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:15.43ID:RnIse5710190名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:25.03ID:dVYaPlfw0 近江サッカーって野洲と似てるよな?
指導者側が同じ系統なのか?
指導者側が同じ系統なのか?
191名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:32.73ID:ggAFZRyS0 絶対王者青森山田>>>>>>>>>その他全ての雑魚
192名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:22:45.05ID:gaHsrf2u0 滋賀と言うと
音楽…西川
野球…則本
サッカー…井原
お笑い…津田
あとわからん
音楽…西川
野球…則本
サッカー…井原
お笑い…津田
あとわからん
193名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:23:34.40ID:Zyifq8Fd0 >>105
千葉の市船が出てたんじゃないの
千葉の市船が出てたんじゃないの
194名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:34.08ID:WdaHD9Y70 山田さん舐めてきていいよ
195名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:25:39.23ID:zJp8kZty0 判官贔屓で国立は8割が近江の応援だろうな
196名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:27.99ID:/PjFdiMF0 優勝もできない雑魚がいきっててどうする準優勝も一回戦敗退も同じだからなふはははははw
197名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:28.30ID:08MFLXvD0 >>182
そういえばサッカーで大阪の高校はあまり聞いた事ないねw
そういえばサッカーで大阪の高校はあまり聞いた事ないねw
198名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:26:37.46ID:xmodJS190 8日決勝って中一日なのかよ、もうちょい配慮出来んのか?
199名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:30.24ID:/PjFdiMF0 実力はプリンス2位po昇格敗退←これが実力だwww
200名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:30.95ID:FH0o2pgW0 学校は違うが決勝のゲストは乾かな?
201名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:34.13ID:oCfT0sYu0202名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:51.80ID:Zyifq8Fd0 >>197
大阪仰星とか履正社は強いけどな
大阪仰星とか履正社は強いけどな
203名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:27:55.69ID:REvzW1/K0 審判が空気読んで近江の4点目をオフサイドにしたらしいな
204名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:25.05ID:s/lnvn9x0205名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:26.28ID:RnIse5710206名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:37.26ID:HdRUkPNd0 >>147
近江高校も大橋も桐生も彦根
近江高校も大橋も桐生も彦根
207名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:28:41.82ID:DnZCO+e20 >>36
高橋ひかるだろ
高橋ひかるだろ
208名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:02.57ID:6OkmW38N0 近江は中一日の連戦でよくあれだけ動けるな
209名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:27.22ID:vbDjyrLj0 野球で有名な近江がついにサッカーでも結果出してきたか
ちなみに、同じ関西だと龍谷大平安も強くなってる
今年は京都府1部で2位。選手権予選はプリンス関西2部2位の京都共栄に勝利も、準々決勝で橘に負け
プリンス参入戦は、初戦PK勝利も2回戦で選手権に出た初芝橋本にPK負け
HP見ると、芝生のサッカーグラウンド作ってるみたい
これは本格的に強化する前兆か?
ちなみに、同じ関西だと龍谷大平安も強くなってる
今年は京都府1部で2位。選手権予選はプリンス関西2部2位の京都共栄に勝利も、準々決勝で橘に負け
プリンス参入戦は、初戦PK勝利も2回戦で選手権に出た初芝橋本にPK負け
HP見ると、芝生のサッカーグラウンド作ってるみたい
これは本格的に強化する前兆か?
210名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:29:38.24ID:7g9sRVc90 野洲の年からもう18年も経ってるのか。。
楠神イチオシだったのに花開かなかったなあ
楠神イチオシだったのに花開かなかったなあ
211名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:09.04ID:xCMyJ8+R0 >>198
だから山田も近江も後半はセーブしていた感じ
だから山田も近江も後半はセーブしていた感じ
212名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:54.40ID:Da5flwgB0 >>11
盛り上げるためには仕方ないのでは
盛り上げるためには仕方ないのでは
213名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:30:58.05ID:eEZHXMXj0 大阪は30チームぐらいしかないのに花園に3校も行けるラグビーしか興味ないんだろ
214名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:01.87 >>198
今年はカレンダーの並びが最悪だったから仕方ない
今年はカレンダーの並びが最悪だったから仕方ない
215名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:04.48ID:4r0w8nyq0 滋賀出身で東京の高校の中タコがこっちの解説やれば良かったのに
216名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:28.96ID:lp0DXwUk0 セクシータイム近江サッカー
217名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:31:45.18ID:LejdRG6+0 セクシーコマンドー
218名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:10.04ID:T0KJ5rDg0 野球の話で恐縮だが
近江、彦根東、彦根総合と近い範囲で
甲子園経験校が密集してんの草
近江、彦根東、彦根総合と近い範囲で
甲子園経験校が密集してんの草
219名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:32:44.72ID:Zyifq8Fd0 考えると高校サッカーのテーマ曲はジャニーズは起用されてないけど高体連とか日本サッカー協会から起用するなど圧力かかってるんだろうな
220名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:01.71ID:Zyifq8Fd0 >>218
大津付近はそんなにないもんな
大津付近はそんなにないもんな
221名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:06.52ID:/PjFdiMF0 >>219
ビーファーストグロリアスなんて流行ってないぞだれも聞いてないだろwww
ビーファーストグロリアスなんて流行ってないぞだれも聞いてないだろwww
222名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:20.58ID:yqGug3dW0 ここの監督は年齢的に草津東が準優勝した時のメンバー?
223名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:34:50.44ID:E7QWuiFW0224名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:11.34ID:zkxEr+1P0 >>210
南葛にいたよね
南葛にいたよね
225名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:28.83ID:j4uxWCSj0 >>29
落ちぶれたガンバユースにすら入れなかったやつが山田でレギュラーになってるんだから皮肉なもんだ
落ちぶれたガンバユースにすら入れなかったやつが山田でレギュラーになってるんだから皮肉なもんだ
226名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:35:40.54ID:Zyifq8Fd0 >>221
ビーファーストはジャニーズじゃない
ビーファーストはジャニーズじゃない
227名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:00.76ID:yZlH+2nV0 後半10分30秒ぐらいの近江がオフサイドとられた場面だけど
あれはなんでオフサイドなの?
オフサイドポジションから戻った選手がオブストラクションとられたとか?
あれはなんでオフサイドなの?
オフサイドポジションから戻った選手がオブストラクションとられたとか?
228名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:06.94ID:LjscpwwH0229名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:20.59ID:xGpMfT5k0 翔んで埼玉が絡む自治体が急に強くなる件
230名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:38.80ID:/PjFdiMF0 >>226
高校サッカーテーマソングなんて流行らんねんてことじゃwwww
高校サッカーテーマソングなんて流行らんねんてことじゃwwww
231名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:37:46.09ID:Zyifq8Fd0 >>228
草津東はたまに出てくるよ
草津東はたまに出てくるよ
232名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:34.84ID:s/lnvn9x0233名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:38:48.00ID:jTk/Uby80 明後日はBBC前でパブリックビューイングか?
234名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:04.66ID:62Ce29fB0 あれだな
ダイアン津田がフェンシングで滋賀県大会個人優勝した時以来の快挙だな
ダイアン津田がフェンシングで滋賀県大会個人優勝した時以来の快挙だな
235名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:17.99236名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:39:19.27ID:1tdXFo5K0 謎のオフにされた4点目はセクシーだったな
237名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:12.82ID:yqGug3dW0 >>232
準優勝に憧れて進学した学年か
準優勝に憧れて進学した学年か
238名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:31.58ID:oijBYE6P0239名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:41:33.33ID:Zyifq8Fd0 >>232
じゃ憧れて入ったのか
じゃ憧れて入ったのか
240名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:44:33.66ID:7OZZ2KoK0 野洲や草津東行ってたやつが
最近近江に集まってるのか
最近近江に集まってるのか
241名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:45:32.97ID:yqGug3dW0 昔センター入試と決勝が被った年なかったか?
242名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:47:46.27ID:mWvv8jax0 野球は強いよね
243名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:48:07.22ID:oijBYE6P0 >>241
決勝が大雪で中止になって、振替がセンター試験の日になったことがある。
決勝が大雪で中止になって、振替がセンター試験の日になったことがある。
244名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:48:53.69ID:MB6vGiMT0 近江がファイヤーボールを演奏してたのは京都橘の真似というか影響かな?
近江と橘の吹奏楽部は毎年同じパレードに出てるから数年前に聞いて自分達もやってみたくなったんかね
近江と橘の吹奏楽部は毎年同じパレードに出てるから数年前に聞いて自分達もやってみたくなったんかね
245名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:49:07.50ID:31pswpns0 ここの名前が売れるとご当地ナンバー彦根、びわ湖
が没となり「近江」ナンバー創設の恐怖…
が没となり「近江」ナンバー創設の恐怖…
246名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:49:23.95ID:JkEMIuby0247名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:50:51.46ID:0WLVUFHx0 セクシーフットボールかた20年に驚き、、
248名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:50:53.03ID:wPqhIjcx0 せくしーふっとぼーるたかし
あいしてる
あいしてる
249名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:51:09.23ID:Zyifq8Fd0250名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:52:28.74ID:OtaR1rrZ0 >>213
悔しいよな滋賀にできて大阪にできないものなんかないはずやのに
お前ら悔しくないのか!平和堂しかない滋賀作なんかに負けて悔しくないのか!
滋賀なんかJのクラブないじゃねーか
大阪なんか二つも(実際はもっとある)あるのに何で負けるんや
滋賀は鹿児島と同じでJで聞かないのに高校サッカーはホント凄い
悔しいが認めざるを得ない
大阪もっと頑張れ
悔しいよな滋賀にできて大阪にできないものなんかないはずやのに
お前ら悔しくないのか!平和堂しかない滋賀作なんかに負けて悔しくないのか!
滋賀なんかJのクラブないじゃねーか
大阪なんか二つも(実際はもっとある)あるのに何で負けるんや
滋賀は鹿児島と同じでJで聞かないのに高校サッカーはホント凄い
悔しいが認めざるを得ない
大阪もっと頑張れ
251名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:53:21.73ID:31pswpns0 滋賀県はもともとヤンマーと縁があるサッカーどころ
むかし釜本ヤンマーVS日立の日本リーグ見たことある
むかし釜本ヤンマーVS日立の日本リーグ見たことある
252名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:54:38.92ID:/2bithx40 >>36
堀田真由〜
堀田真由〜
253名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:54:42.35ID:NpPFH1140 >>29
ガンバは数年前はプレミア最強だったのに
ガンバは数年前はプレミア最強だったのに
254名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:56:14.80ID:ki225Z9l0255名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:56:47.74ID:ji1n0sYZ0 野球のイメージしか無いんだが元々サッカーも強かったの?
それとも今年が突然変異的な?
それとも今年が突然変異的な?
256名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:57:10.73ID:Zyifq8Fd0 >>255
今の監督が来て強化したらしい
今の監督が来て強化したらしい
257名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:57:46.07ID:bqOBiR5A0 近江高校って野球も強豪だよな
関西の青森山田みたいな高校か
関西の青森山田みたいな高校か
258名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:57:54.56ID:AaO1cwJZ0259名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:59:12.03ID:Zyifq8Fd0 >>258
じゃ23区外ではないんだ
じゃ23区外ではないんだ
260名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:00:27.12ID:OtaR1rrZ0261名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:00:31.40ID:LClRlJ2i0 セクスィー!!!(ꐦಠہಠ)
262名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:00:39.14ID:2La/M7vQ0 レジェンドOBの近江俊郎さんも
天国で喜んでるで
天国で喜んでるで
263名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:01:11.59ID:nwc+xGJs0 >>251
うへぇこんなジジイが5chやってんだ
うへぇこんなジジイが5chやってんだ
264名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:02:13.26ID:IwOSidch0 サッカーはリーグ戦メインになってから複数チーム組んで公式戦出られるんで生徒数増やして授業料がっぽり取りたい私学が力入れ始めてるんだよな
野球はあまり部員多いと補欠問題で色々言われるから少数精鋭化進んで生徒集められないんだわ
野球はあまり部員多いと補欠問題で色々言われるから少数精鋭化進んで生徒集められないんだわ
265名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:03:58.74ID:cmtP0pMg0 野球は現西武の山田の時にベスト4、準優勝、ベスト4だった。
2番手以降が酷かったので優勝できなかった。
2番手以降が酷かったので優勝できなかった。
266名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:07:03.62ID:a/1Rw0d10 >>51
野洲のサッカーは本当におもしろかったわ
野洲のサッカーは本当におもしろかったわ
267名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:07:48.88ID:R/9FimHb0 静学はツキに見放された
268名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:09:14.31ID:xCMyJ8+R0 ルパン「近江に決定」
269名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:11:14.08ID:nBGN4YFm0 ピッピも岩崎も滋賀作わよ
270名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:11:35.15ID:MK4MK2Sf0 >>13
岡崎城西って東海オンエアの出身校だけどサッカー強いんだな
岡崎城西って東海オンエアの出身校だけどサッカー強いんだな
271名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:12:58.37ID:t85ZuMYw0 野洲って18年前か…
272名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:14:22.28ID:72WUzpsq0273名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:16:07.32ID:ji1n0sYZ0274名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:16:08.52ID:h+jnp1Rl0 セクシーフットボールがもう20年近く前なのか
それのが衝撃
それのが衝撃
275名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:16:10.54ID:Zyifq8Fd0 >>264
なんで野球はリーグ戦メインにならないんだろうね
なんで野球はリーグ戦メインにならないんだろうね
276名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:16:49.57ID:b7CKNTSK0277名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:18:19.36ID:45FlWrtI0 ゴイゴイスー
278名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:18:26.03ID:xGpMfT5k0279名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:18:35.39ID:6EiDdhn90280名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:18:58.87ID:bqOBiR5A0 >>250
大阪はユースに入ってしまって部活でサッカーをやらないからだろ
大阪はユースに入ってしまって部活でサッカーをやらないからだろ
281名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:19:03.86ID:CcCE7Fxr0282名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:19:46.83ID:wvUBBedj0283名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:20:43.12ID:Pa5ZM8tG0284名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:21:56.86ID:Zyifq8Fd0 >>282
ググったら独自のリーグ戦はやってるけど
高野連公認ではないし
高野連主催で春夏の予選とか公式戦がない時期にリーグ戦とかやればいいのに
それだと部員数多いチームは大量にチームを組んで参戦させる
ググったら独自のリーグ戦はやってるけど
高野連公認ではないし
高野連主催で春夏の予選とか公式戦がない時期にリーグ戦とかやればいいのに
それだと部員数多いチームは大量にチームを組んで参戦させる
285名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:22:16.18ID:Fj+KKkFr0 野球の仙台育英
サッカーの青森山田
東北の有力選手ひとつに集められると敵わんな
サッカーの青森山田
東北の有力選手ひとつに集められると敵わんな
286名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:24:05.18ID:vrKSZJpN0 >>283
有望な選手は小中で囲われる
有望な選手は小中で囲われる
287名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:24:19.13ID:hIYxodo+0288名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:24:20.93ID:pPerwWnx0289名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:24:29.32ID:bqOBiR5A0 >>283
有力な選手がユースに行ってしまうと高校サッカーは弱くなるだろ
有力な選手がユースに行ってしまうと高校サッカーは弱くなるだろ
290名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:26:27.73ID:xCMyJ8+R0 今夜からゲジゲジナンバーが名神東名大移動
千駄ヶ谷を占拠するで
千駄ヶ谷を占拠するで
291名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:27:00.37ID:Gmk6dHhW0292名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:28:11.40ID:FGPIi5B20293名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:28:11.70ID:pmSR5vPN0294名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:31:35.62ID:qmu8vOoj0 99回 近江 0ー1 神村学園 二回戦敗退
101回 近江 1ー3 昌平 二回戦敗退
102回 決勝進出
101回 近江 1ー3 昌平 二回戦敗退
102回 決勝進出
295名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:32:34.93ID:69R/55xI0 近江で勝てるのか?
296名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:32:35.11ID:bqOBiR5A0 >>293
神奈川も強くないだろ
神奈川も強くないだろ
297名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:34:31.87ID:pmSR5vPN0298名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:35:46.34ID:FGPIi5B20 >>250
そんでも本田圭佑選手みたいに、大阪で育っては他所の県に行って活躍するのがあるし、大阪にあるチームも大半が関西以外の選手で構成されとるから別にどうてことないけどな。
サッカーの優勝については、東京だと帝京の6勝だけになるが、大阪はバラバラやけど5勝しとるで。
野球に関しては高校野球はPL、大阪桐蔭、履正社が強すぎて、プロ野球が最弱すぎたのはあるけど、実力を維持したお陰で、一昨年と去年でようやく日本一が取れたわけよ。
着実に大阪どころか関西の時代が来てるで!
維新のお陰かもしれんが、そろそろ用ナシやな(笑)
そんでも本田圭佑選手みたいに、大阪で育っては他所の県に行って活躍するのがあるし、大阪にあるチームも大半が関西以外の選手で構成されとるから別にどうてことないけどな。
サッカーの優勝については、東京だと帝京の6勝だけになるが、大阪はバラバラやけど5勝しとるで。
野球に関しては高校野球はPL、大阪桐蔭、履正社が強すぎて、プロ野球が最弱すぎたのはあるけど、実力を維持したお陰で、一昨年と去年でようやく日本一が取れたわけよ。
着実に大阪どころか関西の時代が来てるで!
維新のお陰かもしれんが、そろそろ用ナシやな(笑)
299名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:37:42.79ID:rd5/OmpP0300名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:38:32.14ID:FGPIi5B20 >>297
やってるとこが大阪からしてアウェイやからな。
50年前は関西でやってたが、協会の都合で関東に移転。
そっからアウェイの再来を受けすぎてダメージ喰らったと。
でも6勝以上しないよな。
東京のチームは。
大阪は5勝やけど。
やってるとこが大阪からしてアウェイやからな。
50年前は関西でやってたが、協会の都合で関東に移転。
そっからアウェイの再来を受けすぎてダメージ喰らったと。
でも6勝以上しないよな。
東京のチームは。
大阪は5勝やけど。
301名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:41:01.79ID:pmSR5vPN0302名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:41:47.48ID:bqOBiR5A0303名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:42:29.92ID:FGPIi5B20304名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:42:38.94ID:Odd9ip/B0 関東ってここ数年決勝にでてこないな
関西は2年連続、笛の不利ある中でよく頑張っとる
関西は2年連続、笛の不利ある中でよく頑張っとる
305名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:42:54.79ID:zIZ1s/V90306名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:43:11.57ID:FGPIi5B20 >>299
FC大阪「こっからはワイらの時代?」
FC大阪「こっからはワイらの時代?」
307名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:44:48.42ID:m+BDxeWc0308名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:44:55.50ID:3crN5vcu0 >>286
それは滋賀でもどこでもだけど
それは滋賀でもどこでもだけど
309名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:45:29.31ID:FGPIi5B20310名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:45:54.83ID:IrUEcRpp0 近江優勝なら「BBCびわ湖放送」で特番放送 6日準決勝へ前田高孝監督「近江らしく戦う」
https://hochi.news/articles/20240105-OHT1T51212.html?page=1
https://hochi.news/articles/20240105-OHT1T51212.html?page=1
311名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:46:09.35ID:KzEDO01x0 トンキンが主催するとまったく盛り上がらんよな
トンキンだけ優遇するし審判もトンキン贔屓だし
トンキンだけ優遇するし審判もトンキン贔屓だし
312名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:46:51.39ID:rd5/OmpP0 大阪はスポーツ得意な朝鮮系は国籍縛りがない野球ラグビーやるからな
サッカーはそこらへんの素性が明らかになってしまうから朝鮮人は敬遠しがち
サッカーはそこらへんの素性が明らかになってしまうから朝鮮人は敬遠しがち
313名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:47:22.29ID:eIhGXS7U0314名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:48:05.21ID:pmSR5vPN0315名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:48:31.92ID:BdMAYCVN0 片方に強豪が集まり過ぎた感
316名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:50:26.14ID:FGPIi5B20 >>276
あんまり気にしてないが、いくら大阪や関西のことを叩いたとしても、説明不十分やからな。
東京敵視じゃないが、関西や大阪を叩く輩て大半が東京モンやし匿名だとバレへんし何度言っても言い様なかんじやからな。
まあ、人の振りみて我が振り直せてやつやな。
J1は今年から東京3チームだらけになるから、大阪の2チームが無事にJ1残留で今年のシーズンを終えてほしいとこになる。
あんまり気にしてないが、いくら大阪や関西のことを叩いたとしても、説明不十分やからな。
東京敵視じゃないが、関西や大阪を叩く輩て大半が東京モンやし匿名だとバレへんし何度言っても言い様なかんじやからな。
まあ、人の振りみて我が振り直せてやつやな。
J1は今年から東京3チームだらけになるから、大阪の2チームが無事にJ1残留で今年のシーズンを終えてほしいとこになる。
317名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:51:33.43ID:Sd+itY1t0 野洲の優勝なんてもう18年も前でその後の野洲はさっぱりなのに未だに高校サッカー関連のスレだと野洲ってワードはちょくちょく見るな それだけあの優勝は鮮烈な印象があったという事だな
318名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:53:57.86ID:zIZ1s/V90 >>307
なるほど
なるほど
319名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:57:04.46ID:7agHyO9f0 野洲はドリブラー集団の聖和学園に1-7とかで公開処刑されて以来
見なくなったな
見なくなったな
320名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:58:17.93ID:zIZ1s/V90321名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:00:26.31ID:TXrExXDt0322名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:00:31.25ID:9ia3w9r/0 神村学園戦を一瞬見ただけだけど、近江の10番がなかなか
キレのいい動きをしていた。
キレのいい動きをしていた。
323名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:03:57.63ID:Bavr8gNA0 >>11
負け確定してたからしかたないんじゃない?
負け確定してたからしかたないんじゃない?
324名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:04:02.31ID:9ia3w9r/0 Jユースはプレミアとかでも高校勢に負けてるし、なんか抜本的な
改革が必要ではないだろうか
改革が必要ではないだろうか
325名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:06:41.26ID:pmSR5vPN0326名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:09:10.34ID:UC0TzAtI0 山田と市船
どっち勝った?
どっち勝った?
327名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:09:13.08ID:/2bithx40 >>97
アナの資料読みにさんざん邪魔されてたじゃねぇかw
アナの資料読みにさんざん邪魔されてたじゃねぇかw
328名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:09:26.84ID:GsNxxr7X0 ガーシーも草葉の陰で喜んどるやろ
329名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:09:48.91ID:fZix2Gmw0 決勝は自分たちのさっかーやったら0-5で負ける
330名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:12:24.76ID:qmu8vOoj0 2015
野洲 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+72
草津東 滋賀県リーグ1部 2位 得失点差+72
近江 滋賀県リーグ3部D 7位 得失点差+1
2016
野洲 プリンスリーグ関西 7位 得失点差-6
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+73
近江 滋賀県リーグ3部B 1位 得失点差+20
2017
野洲 プリンスリーグ関西 7位 得失点差-18
草津東 プリンスリーグ関西 9位 得失点差-12
近江 滋賀県リーグ2部B 1位 得失点差+28
2018
近江 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+52
草津東 滋賀県リーグ1部 2位 得失点差+25
野洲 滋賀県リーグ1部 5位 得失点差+11
2019
近江 プリンスリーグ関西 9位 得失点差-11
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+45
野洲 滋賀県リーグ1部 8位 得失点差-7
2020
近江 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+24
草津東 滋賀県リーグ1部 6位 得失点差+5
野洲 滋賀県リーグ2部B 3位 得失点差-1
2021
近江 滋賀県リーグ1部 2位 得失点差+44
草津東 滋賀県リーグ1部 3位 得失点差+23
野洲 滋賀県リーグ2部 1位 得失点差+29
2022
野洲 プリンスリーグ関西1部 5位 得失点差-1
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+35
野洲 滋賀県リーグ1部 5位 得失点差+3
2023
近江 プリンスリーグ関西1部 2位 得失点差+6
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+35
野洲 滋賀県リーグ1部 5位 得失点差+3
野洲 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+72
草津東 滋賀県リーグ1部 2位 得失点差+72
近江 滋賀県リーグ3部D 7位 得失点差+1
2016
野洲 プリンスリーグ関西 7位 得失点差-6
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+73
近江 滋賀県リーグ3部B 1位 得失点差+20
2017
野洲 プリンスリーグ関西 7位 得失点差-18
草津東 プリンスリーグ関西 9位 得失点差-12
近江 滋賀県リーグ2部B 1位 得失点差+28
2018
近江 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+52
草津東 滋賀県リーグ1部 2位 得失点差+25
野洲 滋賀県リーグ1部 5位 得失点差+11
2019
近江 プリンスリーグ関西 9位 得失点差-11
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+45
野洲 滋賀県リーグ1部 8位 得失点差-7
2020
近江 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+24
草津東 滋賀県リーグ1部 6位 得失点差+5
野洲 滋賀県リーグ2部B 3位 得失点差-1
2021
近江 滋賀県リーグ1部 2位 得失点差+44
草津東 滋賀県リーグ1部 3位 得失点差+23
野洲 滋賀県リーグ2部 1位 得失点差+29
2022
野洲 プリンスリーグ関西1部 5位 得失点差-1
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+35
野洲 滋賀県リーグ1部 5位 得失点差+3
2023
近江 プリンスリーグ関西1部 2位 得失点差+6
草津東 滋賀県リーグ1部 1位 得失点差+35
野洲 滋賀県リーグ1部 5位 得失点差+3
331名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:13:15.15ID:FCB5i0J/0 >>299
今年の静岡学園は登録30人中13人が大阪出身
奈良出身が2人で兵庫出身1人と半分以上が関西出身
静岡学園中出身は2人で清水エスパルスU-15が1人、清水エスパルスSS静岡が1人で静岡出身は4人しかいない
今年の静岡学園は登録30人中13人が大阪出身
奈良出身が2人で兵庫出身1人と半分以上が関西出身
静岡学園中出身は2人で清水エスパルスU-15が1人、清水エスパルスSS静岡が1人で静岡出身は4人しかいない
332名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:15:11.08ID:1MUCOCkP0 東京人はチョンの血が濃いから何やっても駄目やねw
Jで東京が優勝した事は1度もないw
代表のレギュラーも東京はゼロw
Jで東京が優勝した事は1度もないw
代表のレギュラーも東京はゼロw
333名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:16:53.42ID:2bxo7l2J0 明秀日立1-1近江戦が決勝戦だったかも
内容は明秀が圧倒していた試合だった
シュート数:12本対6本
明秀日立は夏のインターハイで青森山田・静岡学園をブチ倒して堂々たる優勝を果たした
内容は明秀が圧倒していた試合だった
シュート数:12本対6本
明秀日立は夏のインターハイで青森山田・静岡学園をブチ倒して堂々たる優勝を果たした
334名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:17:36.36 >>1
準決勝 動画ハイライト
近江ー堀越
https://youtu.be/_BxbWBqw18w?si=HxyPuvKmZeuZL3vH
青森山田ー市立船橋
https://youtu.be/mrV4KXBC5kE?si=xfSuj2ExOZ60-COP
準決勝 動画ハイライト
近江ー堀越
https://youtu.be/_BxbWBqw18w?si=HxyPuvKmZeuZL3vH
青森山田ー市立船橋
https://youtu.be/mrV4KXBC5kE?si=xfSuj2ExOZ60-COP
335名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:18:32.15ID:tmuBhte+0 野球の決勝でもおかしくないなw
336名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:18:58.90ID:u7cBi5360 >>331
2019に優勝した時もスタメンの半分ぐらいは滋賀出身の選手だった
2019に優勝した時もスタメンの半分ぐらいは滋賀出身の選手だった
337名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:19:42.22ID:NZaSBfn90 >>276
息を吐くように地域差別してて、本人にまるで自覚がなさそうなのが恐ろしい
息を吐くように地域差別してて、本人にまるで自覚がなさそうなのが恐ろしい
338名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:20:55.48ID:1t8v5nOw0 青森と市船の試合どっちも雑だったな
ビルドアップ出来ない繋げないで両チーム縦ポン
それに比べて近江は一人ひとり運ぶ繋ぐが出来てて洗練されてた
ビルドアップ出来ない繋げないで両チーム縦ポン
それに比べて近江は一人ひとり運ぶ繋ぐが出来てて洗練されてた
339名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:24:13.68ID:ETpq45B80 近江の監督38歳なのか…50歳ぐらいに見えるわ
340名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:29:48.86ID:GRVTH4Hl0 >>336
セゾン出身?
セゾン出身?
341名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:36:43.59ID:bKi+H/m40 高校だろうがユースだろうがプロで大成するのなんて一掴みの選手なのに、青森山田に対する風当たりが強すぎるのは青森如きが継続的に強いのが気に入らんのだろうな
342名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:37:01.56ID:a/mUonRY0 しかし近江戦は、キャプ翼世代嬉ションものの、10番同士のマッチアップったなぁ
343名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:39:45.06ID:FCB5i0J/0344名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:41:12.50ID:0CwJ2C670 滋賀県勢の選手権4強入り
1938 滋賀師範 準優勝
1940 滋賀師範 4強
1982 県立守山 4強
1994 県立守山北 4強
2000 県立草津東 準優勝
2005 県立野洲 優勝
2023 近江 (決勝進出)
1938 滋賀師範 準優勝
1940 滋賀師範 4強
1982 県立守山 4強
1994 県立守山北 4強
2000 県立草津東 準優勝
2005 県立野洲 優勝
2023 近江 (決勝進出)
345名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:41:40.37ID:uJXF9Yio0346名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:45:24.88ID:1eP8TBqL0 物理的にセクシー路線に行った乾たかし
347名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:50:40.02ID:Di27muId0 焼き豚クッソ涙目wwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:52:18.09ID:pmSR5vPN0 >>331
静学が特に大阪ルート太いだけだろ
静学が特に大阪ルート太いだけだろ
349名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:57:54.68ID:1PYSkHe20 山田はゼルビアと同じでボランチとDFラインの間がウィークポイントになってる
350名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:03:27.29ID:ggAFZRyS0 弱小近江(笑)なんかが絶対王者青森山田に勝てるわけねえだろ
間違いなく昌平のようにレイプされるよ
間違いなく昌平のようにレイプされるよ
351名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:03:45.61ID:tRt7xsDc0 多賀監督もこの試合見てファイアーボールで手拍子やってたらしい
352名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:04:33.23ID:ggAFZRyS0 今年の近江は野球でも青森山田に敵わないだろ
青森山田の投手はプロ注だからな
青森山田の投手はプロ注だからな
353名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:06:04.89ID:tRt7xsDc0 >>339
35 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/06(土) 00:19:18.56 ID:Sd+itY1t0
元Jリーガーでサッカー選手辞めた後はバックパッカーで世界を放浪 タイの孤児院にサッカーグラウンド造ったり西成の児童養護施設で働いたりと異色の人 画像は関学サッカー部コーチの頃
https://i.imgur.com/iVUMpv4.jpg
44 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/06(土) 01:30:12.08 ID:tOk48X7z0
>>35
ホームレスワールドカップ日本代表コーチの肩書面白い
ホームレスワールドカップの韓国映画かなんかあったな
35 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/06(土) 00:19:18.56 ID:Sd+itY1t0
元Jリーガーでサッカー選手辞めた後はバックパッカーで世界を放浪 タイの孤児院にサッカーグラウンド造ったり西成の児童養護施設で働いたりと異色の人 画像は関学サッカー部コーチの頃
https://i.imgur.com/iVUMpv4.jpg
44 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/06(土) 01:30:12.08 ID:tOk48X7z0
>>35
ホームレスワールドカップ日本代表コーチの肩書面白い
ホームレスワールドカップの韓国映画かなんかあったな
354名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:08:00.54ID:G8K+8hBP0 セクシーフットボールとか誰が名付けてんの?
女子サッカーチームにそんな異名付けたら絶対大炎上するのに男子ならいいの?
女子サッカーチームにそんな異名付けたら絶対大炎上するのに男子ならいいの?
355名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:09:55.88ID:XRBdx9Y+0 野洲高校 乾
356名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:10:38.27ID:EODh+7VW0 >>354
オランダのレジェンド選手
オランダのレジェンド選手
357名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:10:38.68ID:pjNgA9sT0 ゴイゴイストライカーー旋風
358名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:12:08.32ID:jq8ahI7U0 神村チーム力なかったけどやれてた方なんだな
指導者どうにかしてほしい
指導者どうにかしてほしい
359名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:17:32.11ID:72WUzpsq0 >>250
高校サッカーはJのクラブないところの方が有利だったりするw
高校サッカーはJのクラブないところの方が有利だったりするw
360名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:19:22.70ID:72WUzpsq0 >>331
徳島内定の10番がエスパルス出身らしいがユースに上がれなかったのか静学を自ら選んだのか気になるところ
徳島内定の10番がエスパルス出身らしいがユースに上がれなかったのか静学を自ら選んだのか気になるところ
361名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:19:55.86 >>1
高校サッカー 女子 決勝
1/7 (日) 12:00〜
藤枝順心 (静岡) vs 十文字(東京)
ノエビアスタジアム神戸
TBS 系列 にて生中継
U-NEXT で独占ライブ配信
https://i.imgur.com/RCnwCau.jpg
ーーーーーーーーーー
高校サッカー男子 決勝
1/8(月・祝) 14:00〜
青森山田 vs 近江(滋賀)
国立競技場
日本テレビ系列にて生中継
TVer、スポブルにてライブ配信
https://i.imgur.com/DmgPv8e.jpg
高校サッカー 女子 決勝
1/7 (日) 12:00〜
藤枝順心 (静岡) vs 十文字(東京)
ノエビアスタジアム神戸
TBS 系列 にて生中継
U-NEXT で独占ライブ配信
https://i.imgur.com/RCnwCau.jpg
ーーーーーーーーーー
高校サッカー男子 決勝
1/8(月・祝) 14:00〜
青森山田 vs 近江(滋賀)
国立競技場
日本テレビ系列にて生中継
TVer、スポブルにてライブ配信
https://i.imgur.com/DmgPv8e.jpg
362名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:20:05.89ID:FGPIi5B20 >>314
決勝進出したからそれがどしたのてかんじやな。
大阪はひとつだけやのに、東京はふたつ。
どう説明したらええんや?
別に悔しいとか何もないけど、一時の関大第一はベスト8かベスト4までいけたし、それはそれでええかと思ってんぞ。
決勝進出したからそれがどしたのてかんじやな。
大阪はひとつだけやのに、東京はふたつ。
どう説明したらええんや?
別に悔しいとか何もないけど、一時の関大第一はベスト8かベスト4までいけたし、それはそれでええかと思ってんぞ。
363名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:24:37.49ID:FGPIi5B20 >>302
サッカーも同じやからな。
それを言ったら神村学園の売り方は凄いなと思ってしまう。
優勝経験なくても欧州などの海外チームへ行くビジネスが成り立っとるしな。
中京大中京の宮市亮選手を大量に出してるようにね。
サッカーも同じやからな。
それを言ったら神村学園の売り方は凄いなと思ってしまう。
優勝経験なくても欧州などの海外チームへ行くビジネスが成り立っとるしな。
中京大中京の宮市亮選手を大量に出してるようにね。
364名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:25:36.37ID:WhrJrhYH0 >>347
明けましてコケ芸w
視聴率
大晦日紅白裏のWBC特集2局>>>>>>>>>>>
低すぎて出せない正月日本代表タイ戦
駅伝続々とゴールで
2時過ぎでコレだからw
https://i.imgur.com/wmgEQsw.jpg
関西はもっと悲惨
中部はさらに悲惨w
明けましてコケ芸w
視聴率
大晦日紅白裏のWBC特集2局>>>>>>>>>>>
低すぎて出せない正月日本代表タイ戦
駅伝続々とゴールで
2時過ぎでコレだからw
https://i.imgur.com/wmgEQsw.jpg
関西はもっと悲惨
中部はさらに悲惨w
365名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:25:48.41ID:cJkDC70O0 我がかごんまがしばかれちょったので優勝しっくいあい
366名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:31:43.30ID:a/mUonRY0 とりあえず、一人くらいは日テレ系列のアナウンサーでも、普通にサッカー中継できるやつ…
出てきてほしい。
出てきてほしい。
367名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:32:00.06ID:FGPIi5B20 >>332
それは情報不足過ぎていいずぎやで。
別に大阪のチームが例え最高が、ここ半世紀でベスト8止まりやとしても、最終的にプロへ行けばええはなしやからな。
半世紀といえば、ロッテのパリーグ優勝はまだかいな?
千葉のJ1昇格もな。
どちらが先に達成するか注目しよ。
それは情報不足過ぎていいずぎやで。
別に大阪のチームが例え最高が、ここ半世紀でベスト8止まりやとしても、最終的にプロへ行けばええはなしやからな。
半世紀といえば、ロッテのパリーグ優勝はまだかいな?
千葉のJ1昇格もな。
どちらが先に達成するか注目しよ。
368名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:37:53.66ID:kUUrMAuX0369名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:39:48.99ID:XTvQRFP+0 https://twitter.com/raki_1008/status/1743533316744339808
https://twitter.com/raki_1008/status/1743535056612925621
堀越高校でもこんなこと書いてくるやつがいるんだね
うちの地元の高校が出場しても同じように書かれてしまうんだろうか
東京の学校ならどこでも良いんだろう?こいつ
帝京と八幡商業の試合って何年前なんだよ
猿の一つ覚え?馬鹿の一つ覚え?
反射的に書いちゃうんだよな。きっと。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/raki_1008/status/1743535056612925621
堀越高校でもこんなこと書いてくるやつがいるんだね
うちの地元の高校が出場しても同じように書かれてしまうんだろうか
東京の学校ならどこでも良いんだろう?こいつ
帝京と八幡商業の試合って何年前なんだよ
猿の一つ覚え?馬鹿の一つ覚え?
反射的に書いちゃうんだよな。きっと。
https://twitter.com/thejimwatkins
370名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:40:00.97ID:XTvQRFP+0 まさか滋賀にこういうチームがあったとは!みたいなことを、
アナウンサーが言ってた記憶があるから、
その逆恨みできっとつぶやいたんだろうね
俺の推理間違ってるかもしれんけど
こんな失礼なことを平気で書ける奴なんてお里が知れてる。子が子なら親も親だと思う。
頼むからお前みたいな奴は高校サッカーを見ないでくれ、つぶかないでくれ。
自分が思ってる以上にゴミクズだぞ。てめえは。
堀越関係者にまず謝るべき。
@raki_1008
アナウンサーが言ってた記憶があるから、
その逆恨みできっとつぶやいたんだろうね
俺の推理間違ってるかもしれんけど
こんな失礼なことを平気で書ける奴なんてお里が知れてる。子が子なら親も親だと思う。
頼むからお前みたいな奴は高校サッカーを見ないでくれ、つぶかないでくれ。
自分が思ってる以上にゴミクズだぞ。てめえは。
堀越関係者にまず謝るべき。
@raki_1008
371名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:40:07.37ID:XTvQRFP+0 近江決勝進出おめでとう
早くも待ち遠しいな
決勝まで来れたことがもう熱い
早くも待ち遠しいな
決勝まで来れたことがもう熱い
372名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:40:19.41ID:feF+O4WR0 >>354
言うて当時は最上級の褒め言葉だったからな
言うて当時は最上級の褒め言葉だったからな
373名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:42:42.94ID:aW4+oN4i0 黒田が居なくなっても強いんだな山田
374名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:44:37.61ID:a/mUonRY0 改めて録画見ると、北澤の『ブラジルみたい』ってのが近江を現してるなぁ。
決勝は南米と欧州のスタイルの闘いか。
決勝は南米と欧州のスタイルの闘いか。
375名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:44:55.54ID:poglqhWa0 >>249
せや、延長アディショナルタイムで決着や
せや、延長アディショナルタイムで決着や
376名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:46:54.71ID:j7NC1z2v0377名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:47:09.81ID:FGPIi5B20378名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:48:48.96ID:TXrExXDt0 近江の10番でもJ3すら入れないんだな
素人からしたらモドリッチぽいと思ったんだが
やっぱりJリーガーですらプロはレベル高いんだな
素人からしたらモドリッチぽいと思ったんだが
やっぱりJリーガーですらプロはレベル高いんだな
379名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:51:03.28ID:sHA4FE880 近江は甲子園と同じ応援してたな
380名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:52:05.43ID:FGPIi5B20381名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:53:25.95ID:a/mUonRY0 近江の5番が地味に凄い
382名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:55:04.61ID:1tdXFo5K0 まあ正直ティキタカとシャンパンサッカーとセクシーフットボールの違いはよく分からない
383名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:56:38.25ID:j2k9lubU0 >>36
滋賀出身隠してるGACKTさんは?
滋賀出身隠してるGACKTさんは?
384名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:57:27.49ID:FGPIi5B20 ここ数年は関西がアツいな!
2022年 → 岡山学芸館悲願の高校サッカー優勝
2022年 → オリックスバファローズ悲願の日本一
2023年 → 阪神タイガース悲願の2度目日本一
2023年 → ヴィッセル神戸悲願のJ1優勝
2023年 → 大阪ガス社会人野球で優勝
2024年 → 近江が野洲以来のアレ? 【予定】
維新による万博ゴリ押しがスポーツに影響してるんやろね(笑)
2022年 → 岡山学芸館悲願の高校サッカー優勝
2022年 → オリックスバファローズ悲願の日本一
2023年 → 阪神タイガース悲願の2度目日本一
2023年 → ヴィッセル神戸悲願のJ1優勝
2023年 → 大阪ガス社会人野球で優勝
2024年 → 近江が野洲以来のアレ? 【予定】
維新による万博ゴリ押しがスポーツに影響してるんやろね(笑)
385名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:58:01.64ID:aZv3eObw0 >>163
TMレボリューションだろ
TMレボリューションだろ
386名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:59:28.88ID:JWi2C6jC0 琵琶湖ドッカンフラグ?
387名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:00:20.87ID:FGPIi5B20388名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:01:31.75ID:c/ITvq6f0 >>364
野球はジジババが見ただけ
野球はジジババが見ただけ
389名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:04:36.13ID:FGPIi5B20390名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:08:11.62ID:LnveTrZf0 セクシーフットボール
元祖はフリットのニューカッスル監督時代の発言から
なおすぐにクビになった模様
近江は凄いな野球もサッカーも強いやん
滋賀は水辺のスポーツ盛んじゃないのか?
元祖はフリットのニューカッスル監督時代の発言から
なおすぐにクビになった模様
近江は凄いな野球もサッカーも強いやん
滋賀は水辺のスポーツ盛んじゃないのか?
391名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:15:28.65ID:r7tSW2NU0392名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:17:21.25ID:bDXJ7hdm0 滋賀を牛耳ってる店
平和堂
アヤアディオ
伊藤佑
リカーマウンテン
平和堂
アヤアディオ
伊藤佑
リカーマウンテン
393名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:19:41.31ID:XTvQRFP+0 高校野球でも青森山田vs近江
実現してほしい
実現してほしい
394名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:20:39.73ID:72WUzpsq0 >>368
そもそもユース全くないところは今はないかもしれんが、あまり歴史がなく強くないユースしかないところはそっちに選手取られないから高校サッカーでは有利
近年の歴代優勝校みたら分かる事
藤枝の例なんか非常に分かりやすい例
そもそもユース全くないところは今はないかもしれんが、あまり歴史がなく強くないユースしかないところはそっちに選手取られないから高校サッカーでは有利
近年の歴代優勝校みたら分かる事
藤枝の例なんか非常に分かりやすい例
395名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:22:34.22ID:XTvQRFP+0 意外と間が空いたのね
そうか18年前になるのか
野洲からレボリューション!!
そうか18年前になるのか
野洲からレボリューション!!
396名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:23:19.39ID:+Nz2Xa600 >>376
足元でしっかりとボールを繋いでシステム的に相手を崩してゴールを奪うような事だよ
体格にモノを言わせた放り込みパワープレイとは真逆のスタイル
そもそも高校レベルでの大学の差なんてプロ、特に海外との戦いでは通用しないんだから、パワープレイ全盛の高校の風潮は疑問視されていた
足元でしっかりとボールを繋いでシステム的に相手を崩してゴールを奪うような事だよ
体格にモノを言わせた放り込みパワープレイとは真逆のスタイル
そもそも高校レベルでの大学の差なんてプロ、特に海外との戦いでは通用しないんだから、パワープレイ全盛の高校の風潮は疑問視されていた
397名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:23:26.09ID:OtaR1rrZ0398名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:31:50.04ID:OtaR1rrZ0 オーミコッコー
オーミブラザーズ
メンソレータム
オーミブラザーズ
メンソレータム
399名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:34:28.22ID:aH4L0jE40 近江は一見ボールに人が群がるワーワーサッカーに見えるけど意図的にワーワーしてるみたいだな
チャンスと見るやPAに6-7人入るのが良い
チャンスと見るやPAに6-7人入るのが良い
400名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:34:42.62ID:StOStIdU0 京都に負けるな
滋賀すごいぞ
滋賀すごいぞ
401名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:36:37.90ID:MoIachIa0 山田に勝つ策を授けよう。
サイドライン割ったら全部ロングスローやって時間潰しまくれ。
PKまで持ち込めば半分勝ちだ
サイドライン割ったら全部ロングスローやって時間潰しまくれ。
PKまで持ち込めば半分勝ちだ
402名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:37:29.36ID:nnycv2gp0 >>378
最近は大学経由で活躍するプロも多いから高校生の将来性は解らない。
最近は大学経由で活躍するプロも多いから高校生の将来性は解らない。
403名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:39:01.17ID:r2rxSaWU0 >>104
こんなこと言っておいてクラブワールドカップの放送がないと「日テレ氏ね」と文句言うのがサカ豚です
こんなこと言っておいてクラブワールドカップの放送がないと「日テレ氏ね」と文句言うのがサカ豚です
404名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:42:35.59ID:+Nz2Xa600405名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:43:31.23ID:0dKFQDE50 決勝90分だっけ
中一日で連戦だし近江のほうが負担きつそうな
後半やや流してたのは希望
中一日で連戦だし近江のほうが負担きつそうな
後半やや流してたのは希望
406名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:43:46.78ID:6WhiYioz0 近江はセクシーフットボールというよりブライトン+ジローナみたいな感じだったな
407名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:45:21.07ID:OtaR1rrZ0 神戸を逆転した明石のように
京都を逆転する時代が来るのか滋賀w
京都を逆転する時代が来るのか滋賀w
408名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:45:43.42ID:qfzIi60s0 のす
409名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:46:00.55ID:vGAkEujW0 実力差がありすぎて見てて面白くなかったよ
410名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:48:47.13ID:Z0gKKv2h0411名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:51:54.28ID:QLqVitG00 近江は各自が完全な南米スタイルと感じた。
見ていて楽しかった。
このまま伸びてほしいのだが、、、
見ていて楽しかった。
このまま伸びてほしいのだが、、、
412木松田卓也
2024/01/06(土) 21:53:27.99ID:hrVvS4f/0 高校サッカー最高
413名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:53:38.40ID:XTvQRFP+0 2年連続で近畿勢が決勝進出
やるやん京滋
やるやん京滋
414名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:54:00.92ID:QLqVitG00 実況のアナウンサー入れ込み過ぎ・・・・
ディレクター及び局の方針かもしれんが、、、
もう少しクールにやってほしい。
ディレクター及び局の方針かもしれんが、、、
もう少しクールにやってほしい。
415名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:54:45.86ID:cDE+6SY70 素人だが10と8と7が抜群に巧く感じる。
416名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:54:52.18ID:OtaR1rrZ0 ヴィッセル優勝
オーミ決勝進出
関西サッカー急成長やなw
オーミ決勝進出
関西サッカー急成長やなw
417名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:58:38.72ID:Oht4kqk00 野球より先にサッカーで全国制覇は許せない
418名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 22:01:52.00ID:oBpr+9O00 厳しいけど糞青森山田倒して欲しい
419名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 22:02:51.07ID:yh33iz/b0 青森山田A1-4青森山田ユース
420名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 22:08:57.13ID:Sd+itY1t0 >>359
んな事はない あった方が有利に決まってる 選手育成をそこら辺の街クラブに頼っているようではダメ
んな事はない あった方が有利に決まってる 選手育成をそこら辺の街クラブに頼っているようではダメ
421名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 22:19:26.90ID:wdqL5bcG0 あの終了間際のPKは東京忖度なのかと思ったw
422名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 22:22:43.26ID:H2whKr0l0 ライン簡単に割らせずにできるだけ前で割るとか、CKになりそうなところを前に捌くとか、リードしてても最後まで丁寧なサッカーで好感持てるわ
423名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 22:26:22.76ID:oE+y6rod0424名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:01:43.14ID:XTvQRFP+0 マスコミを利用して東京叩きしたい輩がいるのはマジで残念
多くの人は全然気にしてないのに、
そんな風につぶやいてる奴を見たらバイアスかかるに決まってる
もうそういう感じにしか観れないよ
結局の所、コンプレックスがあるからつぶやくんよな
普通はまず書かないですからね。どんなことがあっても。
多くの人は全然気にしてないのに、
そんな風につぶやいてる奴を見たらバイアスかかるに決まってる
もうそういう感じにしか観れないよ
結局の所、コンプレックスがあるからつぶやくんよな
普通はまず書かないですからね。どんなことがあっても。
425名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:01:45.58ID:XTvQRFP+0 変に勘が良かったり、粗探ししたり、頭が回るようなやつらばかりだからな
ネット民っていうのは
リアルで絶対会いたくないわ
俺なんて何も考えてないアホ人間だからな
そんな奴には相性悪すぎる
ネット民っていうのは
リアルで絶対会いたくないわ
俺なんて何も考えてないアホ人間だからな
そんな奴には相性悪すぎる
426名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:15:10.38ID:pSA7mTb80 今は芸能人は日大目黒の方が多いイメージ
427名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:24:31.01ID:XTvQRFP+0 育ちが悪すぎるよな
ほんとに
まあそんなことはもういいや
決勝楽しみ
ほんとに
まあそんなことはもういいや
決勝楽しみ
428名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:28:08.25ID:tOk48X7z0429名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:30:29.37ID:xyyfJt8x0 >>426
学業頑張れば日大に進学しやすいってのもあるか
学業頑張れば日大に進学しやすいってのもあるか
430名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 23:34:08.71ID:72WUzpsq0 >>420
決まってるとか妄想じゃん
過去15年優勝校
岡山学芸館
青森山田
山梨学院
静岡学園
青森山田
前橋育英
青森山田
東福岡
星稜
富山第一
鵬翔
市立船橋
滝川第二
山梨学院
鵬翔
J1のユースあるとこ静学と滝ニだけじゃんw
あ、市船もか?でも柏だしな、ちょっと微妙
流経なら文句無しだったか
結局近くに競合相手がいないところが有利なんだよ
今年も青森か滋賀だし
決まってるとか妄想じゃん
過去15年優勝校
岡山学芸館
青森山田
山梨学院
静岡学園
青森山田
前橋育英
青森山田
東福岡
星稜
富山第一
鵬翔
市立船橋
滝川第二
山梨学院
鵬翔
J1のユースあるとこ静学と滝ニだけじゃんw
あ、市船もか?でも柏だしな、ちょっと微妙
流経なら文句無しだったか
結局近くに競合相手がいないところが有利なんだよ
今年も青森か滋賀だし
431名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:02:32.87ID:QIc7mS3e0432名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:09:39.81ID:jKnA7EER0 阪神という野球チームあるのだから
京滋というサッカーチームもほしい
京滋というサッカーチームもほしい
433名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:18:33.66ID:Jna8/W4I0 小中学校はセゾンFCかな
とにかくドリブルと足技を鍛える
とにかくドリブルと足技を鍛える
434名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:20:12.46 >>1
あのバックパスのどこがセクシーだったのか誰も万人を納得させる説明ができなかった件
あのバックパスのどこがセクシーだったのか誰も万人を納得させる説明ができなかった件
435名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:21:55.93ID:InVNyeho0 ハミ金でもしてんのかと
436名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:29:20.35ID:PYx122ju0 >>430
出してくるデータが全部アホ過ぎなんだよ
出してくるデータが全部アホ過ぎなんだよ
437名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:39:02.38ID:Z5Jvcb5a0438名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:55:48.66ID:bXcZiWDU0 >>319
その聖和学園も全く見なくなったな。所詮、ドリブルしか武器ないから対策されたらさっぱり。
その聖和学園も全く見なくなったな。所詮、ドリブルしか武器ないから対策されたらさっぱり。
439名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 00:57:49.04ID:vSsbI23s0 何気に滋賀県はサッカー王国
野球よりサッカー人口の方が多いし若い世代は圧倒的にサッカーなんだよな
野球よりサッカー人口の方が多いし若い世代は圧倒的にサッカーなんだよな
440名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 01:05:11.87ID:QIc7mS3e0 >>437
ユースも高体連も地元の子だけで構成されてるわけじゃないからね
東海プリンスは来期静岡8チーム(高体連6)、岐阜はゼロ、グランパスBと四中工という構成
Jクラブがあるとこの方が、地域全体のレベルが高い
ユースも高体連も地元の子だけで構成されてるわけじゃないからね
東海プリンスは来期静岡8チーム(高体連6)、岐阜はゼロ、グランパスBと四中工という構成
Jクラブがあるとこの方が、地域全体のレベルが高い
441名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 01:06:12.32ID:vSsbI23s0 滋賀はサッカー王国
とにかく強さを感じるしいいサッカーしてる
とにかく強さを感じるしいいサッカーしてる
442名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 01:39:06.54ID:bXkzLxXC0 >>186
野球部で200超えてる学校は1つもないのにスゲーな
野球部で200超えてる学校は1つもないのにスゲーな
443名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 02:55:22.25ID:MRQ1RmO90 >>384
岡山は違うからね中国地方
岡山は違うからね中国地方
444名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 03:17:21.89ID:jKnA7EER0 >>186
関西が全てを支配する時代が到来したんや!
関西が全てを支配する時代が到来したんや!
445名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 03:44:39.36ID:EqgKTdEI0 滋賀といえば橘ゆりか
FC東京のイメージが強いが滋賀出身
FC東京のイメージが強いが滋賀出身
446名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:05:08.22ID:5Es/8hNk0447名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:07:11.17ID:5Es/8hNk0 >>417
副校長がさっさと監督辞めてれば野球も全国制覇できただろうに
副校長がさっさと監督辞めてれば野球も全国制覇できただろうに
448名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:09:08.31ID:eT9ns0VU0449名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:18:39.43ID:l0RnwSYw0 全体的にはモッサリと上がりが遅く見えるけど、1人1人がキープできて密集状態でも短いパスを繋いで確実に前進していく印象。
ミスも多いけど超攻撃的で見てて面白いな。
アレだけゴール前で数揃えてる割には守備もシッカリしてるし。
山田にどこまで通用するか、決勝が楽しみ
ミスも多いけど超攻撃的で見てて面白いな。
アレだけゴール前で数揃えてる割には守備もシッカリしてるし。
山田にどこまで通用するか、決勝が楽しみ
450名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:32:30.06ID:fB2Z4k8W0451名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:40:34.52ID:tTbjunqG0 >>450
あのサイドチェンジ蹴れる奴はそんなにいないと当時大絶賛だったな
あのサイドチェンジ蹴れる奴はそんなにいないと当時大絶賛だったな
452名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:42:32.21ID:RNIRz+7d0453名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:53:36.41ID:tt7WuDiE0 >>425
よおアホ
よおアホ
454名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:53:45.95ID:LSeVsdei0 滋賀は高校サッカー強い時は高校野球弱くて高校野球強い時は高校サッカー齢イメージ
けど最近は両方結構強いから珍しい
つか滋賀=近江高校だが
2番手は野球なら滋賀学園、サッカーなら草津東てとこか、ラグビーやバスケは光泉だが強さはそこまでかね
けど最近は両方結構強いから珍しい
つか滋賀=近江高校だが
2番手は野球なら滋賀学園、サッカーなら草津東てとこか、ラグビーやバスケは光泉だが強さはそこまでかね
455名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 07:38:19.10ID:GpI2fwZm0456名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 07:49:50.91ID:8DeuFJOT0 >>144
ええフェンスができた
ええフェンスができた
457名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:10:06.93ID:m1hdhju50 >>210
ガンバ戦のハットした時は誰もがスター選手になると思ったよね
ガンバ戦のハットした時は誰もがスター選手になると思ったよね
458名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:16:32.67ID:mthF11d+0 透き通った空気の冬の演奏も気持ちいい
まさか国立でファイアボールが聞けるとはね
まさか国立でファイアボールが聞けるとはね
459名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:28:11.34ID:FmHfGxLz0 セ
ク
シ
|
ク
シ
|
460名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:43:10.78ID:TnBR1bxv0461名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:51:20.58ID:Owu7niu+0462名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:53:22.12ID:QIc7mS3e0 野洲は人工芝グラウンドだったと思うけど人材集まらんの?
463名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:53:58.17ID:oR93u8xT0 関東パイア酷すぎ糞すぎ
関東猿wwwwwwwwwwwwwwww
公立進学校の近江に厳しい関東猿wwwwwwwwwww
関東猿wwwwwwwwwwwwwwww
公立進学校の近江に厳しい関東猿wwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 10:55:12.54ID:oR93u8xT0 トンキンは勉強もサッカーもクソザコやなwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:07:29.65ID:TnBR1bxv0466名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:16:33.73ID:jvuiiiJu0467名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:20:15.29ID:FQlFBzUN0 もう気持ち悪いからセクシーとか言うなよ
468名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:33:53.28ID:C3YZwbrX0 山田より近江のほうが新しさを感じたな
リーグ戦やらせれば山田のほうが上行くけど一発勝負で現状の勢いなら近江優勝も十分ある
リーグ戦やらせれば山田のほうが上行くけど一発勝負で現状の勢いなら近江優勝も十分ある
469名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:35:43.90ID:/DPqAzGd0 >>1
本日
高校サッカー 女子 決勝
1/7 (日) 12:00~
藤枝順心 (静岡) vs 十文字(東京)
TBS 系列 にて生中継
U-NEXT で独占ライブ配信
https://i.imgur.com/RCnwCau.jpg
ーーーーーーーーーー
高校サッカー男子 決勝
1/8(月・祝) 14:00~
青森山田 vs 近江(滋賀)
日本テレビ系列にて生中継
TVer、スポブルにてライブ配信
本日
高校サッカー 女子 決勝
1/7 (日) 12:00~
藤枝順心 (静岡) vs 十文字(東京)
TBS 系列 にて生中継
U-NEXT で独占ライブ配信
https://i.imgur.com/RCnwCau.jpg
ーーーーーーーーーー
高校サッカー男子 決勝
1/8(月・祝) 14:00~
青森山田 vs 近江(滋賀)
日本テレビ系列にて生中継
TVer、スポブルにてライブ配信
470名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:38:14.77ID:ZK8I2tN10471名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 11:39:25.95ID:ZK8I2tN10472名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 12:04:55.66ID:J46W9oQZ0 >>162
明日でこの発言どうなるのやら
明日でこの発言どうなるのやら
473名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 12:42:24.87ID:HV7wNqTN0 また青森山田のゴリラサッカーが優勝するのか
474名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 12:46:00.73ID:H58VdfIW0 津田持ってるな
後から母校が野球でもサッカーでも結果出しよる
後から母校が野球でもサッカーでも結果出しよる
475名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 12:47:53.25476名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:00:37.57ID:rnyIE95u0 >>474
滑り止めで渋々入った高校なのに今や胸を張れるからな
滑り止めで渋々入った高校なのに今や胸を張れるからな
477名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:02:50.52ID:AEQlH/Lo0 近江は野球も甲子園出たての頃は変なユニって笑われてた
今や一大ブランドよな
今や一大ブランドよな
478名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:03:34.02ID:M0cxccyZ0 前ちゃん最高やんけ
479名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:10:34.36ID:Y6xYv1Tg0 >>2
令和4年の春のセンバツ高校野球で準優勝してるよ
令和4年の春のセンバツ高校野球で準優勝してるよ
480名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:11:15.57ID:Y6xYv1Tg0 まさにゴイゴイスーです!
481名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:14:13.64ID:Y6xYv1Tg0 >>23
12位 旭川実業 得失点差-66←(・_・;)
12位 旭川実業 得失点差-66←(・_・;)
482名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:18:45.54ID:H58VdfIW0483名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 13:21:17.26ID:1BXTwbpm0 一方サッカー王国埼玉は31年間ベスト4なし
484名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 15:42:59.42ID:VsuyCdPu0 ええ監督やん
485名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 15:44:04.60ID:F3d9WLeq0 野洲と言えばフラッシュパス
486名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 15:57:09.37ID:HNW0nuPP0487名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:23:56.00ID:nnhtTHBZ0 野洲の時に盛り上がったように言われてるけど
それって優勝してからのことだよね?
今回の決勝と同じく、絶対負けるっていう前評判だったに決まってるし
それって優勝してからのことだよね?
今回の決勝と同じく、絶対負けるっていう前評判だったに決まってるし
488名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:26:43.40ID:oZ1gNYT80 東京の優勝回数って人口と枠、考えれば滋賀以下だよねw
489名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:36:53.48ID:Y2qFAc1u0 >>446
守山高校はいまでこそ進学校だけど、当時は別にだったはず?
守山高校はいまでこそ進学校だけど、当時は別にだったはず?
490名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:56:39.34ID:m6B5N2RT0 弱小近江(笑)なんて青森山田にレイプされるの確定だからな
ユース勢含めても青森山田以外は全て雑魚の集まり
絶対王者青森山田>>>>>>>>>ユース勢(笑)
ユース勢含めても青森山田以外は全て雑魚の集まり
絶対王者青森山田>>>>>>>>>ユース勢(笑)
491名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:57:06.76ID:m6B5N2RT0 絶対王者青森山田>>>>>>>>>>弱小ユース勢(笑)
492名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:57:51.17ID:m6B5N2RT0 弱小近江なんかが絶対王者青森山田に勝てるわけねえだろ
相手にならんよ
国見にレイプされた筑陽学園みたいになる
相手にならんよ
国見にレイプされた筑陽学園みたいになる
493名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:59:48.89ID:WB9fO3150 >>158
中タコ言えや
中タコ言えや
494名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:01:08.19ID:m6B5N2RT0495名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:06:37.94ID:SPCYXxum0 プリンスで2位の強豪なに大物食いとか言われてるのか
順当ガチ勢じゃん
順当ガチ勢じゃん
496名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:25:04.15ID:qEIfzSZC0 2部の神戸があれだけ強いのにな
でも選手権の実績無かったから仕方ない
でも選手権の実績無かったから仕方ない
497名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:27:13.98ID:EiV8cPZA0498名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:44:34.21ID:pgZkyQMP0 ポロリはあるのか?
499名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:53:37.12ID:H58VdfIW0 >>487
優勝してからでも無いな
精神論の堅守速攻スタイルが多い中で個人個人の技術による華やかな攻撃サッカーが異質で、
サッカー界隈では話題になった
決勝で坊主の鹿実に対してサラサラヘアーの野洲みたいな対比よ
甲子園は分からんけど、今年の慶應みたいなもんかな
今は久保が出てきたとはいえ、乾がラリーガで活躍したのも頷けるというかヒール一発で局面変えるようなサッカーだった
優勝してからでも無いな
精神論の堅守速攻スタイルが多い中で個人個人の技術による華やかな攻撃サッカーが異質で、
サッカー界隈では話題になった
決勝で坊主の鹿実に対してサラサラヘアーの野洲みたいな対比よ
甲子園は分からんけど、今年の慶應みたいなもんかな
今は久保が出てきたとはいえ、乾がラリーガで活躍したのも頷けるというかヒール一発で局面変えるようなサッカーだった
500名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 18:49:48.48ID:h3suf2XB0 青森山田 vs 近江
=======
青森山田 プレミアeast1位(優勝)
青森山田2 プリンス東北1位
青森山田3 青森1部1位
青森山田4 青森2部1位
=======
近江 プリンス関西1部2位
近江B プリンス関西2部5位
近江C 滋賀1部5位
=======
市立船橋 プレミアeast5位/総体8強
昌平 プレミアeast7位
広島国際 広島1部2位
飯塚 プリンス九州2部2位
堀越 東京1部6位
神村学園 プレミアwest10位
明秀日立 茨城1部1位/総体優勝
日大藤沢 神奈川1部1位/総体3位
=======
青森山田 プレミアeast1位(優勝)
青森山田2 プリンス東北1位
青森山田3 青森1部1位
青森山田4 青森2部1位
=======
近江 プリンス関西1部2位
近江B プリンス関西2部5位
近江C 滋賀1部5位
=======
市立船橋 プレミアeast5位/総体8強
昌平 プレミアeast7位
広島国際 広島1部2位
飯塚 プリンス九州2部2位
堀越 東京1部6位
神村学園 プレミアwest10位
明秀日立 茨城1部1位/総体優勝
日大藤沢 神奈川1部1位/総体3位
501名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 19:28:07.45ID:uv6bj2y90 山田市船スレより伸びてるやん
502名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 23:41:26.59ID:Z23hdll+0 雑魚近江のスタメンはほとんど県外w,wwww
503名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 04:30:16.90ID:QoR0GbRb0504名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 04:30:17.44ID:QoR0GbRb0505名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 04:30:18.20ID:QoR0GbRb0506名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 05:47:25.16ID:GhS7HY790507名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 06:27:19.87ID:Mqv152xA0 >>506
結果だけ見ればそうやけどあの時野洲が勝つと思ってた人はあんまいないやろ
鹿実が勝つと思ってたのが大半じゃね?
応援はしてたけどってか野洲勝てが多かったとは思うマジで勝てると思ってたのはあんまいないと思う
結果だけ見ればそうやけどあの時野洲が勝つと思ってた人はあんまいないやろ
鹿実が勝つと思ってたのが大半じゃね?
応援はしてたけどってか野洲勝てが多かったとは思うマジで勝てると思ってたのはあんまいないと思う
508名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 09:22:40.94 >>1
本日
日テレ
1月8日(月)昼 2:00~4:10
第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝 ~国立競技場
「青森山田×近江」
3842校の頂点、高校日本一が決定!4度目頂点か?悲願の初優勝か?日本の未来を占う決勝戦を国立競技場から生中継▼BE:FIRST応援歌ライブ ※最大延長35分
#TVer 無料配信あり
https://tver.jp/live/special/leyaydpuus
https://i.imgur.com/BUJ0fuM.jpg
本日
日テレ
1月8日(月)昼 2:00~4:10
第102回全国高校サッカー選手権大会 決勝 ~国立競技場
「青森山田×近江」
3842校の頂点、高校日本一が決定!4度目頂点か?悲願の初優勝か?日本の未来を占う決勝戦を国立競技場から生中継▼BE:FIRST応援歌ライブ ※最大延長35分
#TVer 無料配信あり
https://tver.jp/live/special/leyaydpuus
https://i.imgur.com/BUJ0fuM.jpg
509名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:29:40.73ID:ovy3YVhC0 4点目がオフサイドwwwwwwww
また東京か…
さすがお隣の民族が多いだけある
また東京か…
さすがお隣の民族が多いだけある
510名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 10:30:12.28ID:ovy3YVhC0 日韓大会より酷い東京の笛
東京人と韓国人の区別がつかない件
東京人と韓国人の区別がつかない件
511名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 11:36:22.73512名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 11:43:02.34ID:enDKMv8z0513名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 11:45:53.13ID:AcMdl36S0 クラファン達成
514名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 13:00:53.47ID:GdlUokpo0 格付けも
優秀な滋賀人のガクト
無能な東京人のdaigoだったw
優秀な滋賀人のガクト
無能な東京人のdaigoだったw
515名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 13:05:33.53ID:g1yTiMBs0 山田に勝つ策を授けよう。
スローインは全てロングスローにしてひたすら時間稼げ。
山田は勝って当然の立場だから、時間消費され続けると焦りが出る
スローインは全てロングスローにしてひたすら時間稼げ。
山田は勝って当然の立場だから、時間消費され続けると焦りが出る
516名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 13:12:33.75ID:Snk6jn0l0 滋賀×東京の準決勝なんてゆりかる激熱カードじゃないか
517名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 16:06:28.94ID:1f0CErq30 青森人はチョンの血が濃いから仕方ない
518名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 18:40:54.82ID:tazb/jYC0 青森がチョンの血が濃いなら青森より西側の都道府県はそれ以上に濃いということ
519名無しさん@恐縮です
2024/01/09(火) 03:16:29.77ID:iuHxZn4l0 前園真聖はタクシーフットボール
520名無しさん@恐縮です
2024/01/09(火) 13:39:24.67ID:STiO1LXJ0 東京といえば生活保護数全国一位
学力テスト、体力テストともに東京が全国最低レベルだってよ
東京出身の有名なアスリート、人気お笑い芸人っていないよな
東京出身の総理大臣は近年は菅だけw
都知事も青島を最後に東京出身はいない
日本最弱地区じゃね?w
学力テスト、体力テストともに東京が全国最低レベルだってよ
東京出身の有名なアスリート、人気お笑い芸人っていないよな
東京出身の総理大臣は近年は菅だけw
都知事も青島を最後に東京出身はいない
日本最弱地区じゃね?w
521名無しさん@恐縮です
2024/01/10(水) 10:08:50.09ID:r2zzhH5L0 悪いけど関東出身で1流って存在しないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるらしい」中国「してない」 [782460143]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- あ、こいつ会社辞めるなって奴の特徴
- 👊🏡👊
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]