X



【野球】「日本の野球は今が絶頂」WBC世界一、大谷と山本の総年俸1000億円超え 山本の代理人「誇りに思う」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/28(木) 20:32:40.78ID:5/LAW+9p9
■ 「日本の野球は今が絶頂」WBC世界一、大谷と山本の総年俸1000億円超え 山本の代理人「誇りに思う」

オリックスからポスティングシステムを使ってメジャー移籍を目指した山本由伸投手が27日(日本時間28日)、ドジャースと12年契約で合意し、本拠地ドジャースタジアムで入団会見を行った。米報道によると、総額は投手では史上最高の3億2500万ドル(約463億円)。ドジャースはすでに大谷翔平選手と10年7億ドル(当時1015億円)の契約を結んでおり、2人合わせて10億2500万ドル(約1478億円)の大補強となった。  

入団会見後に報道陣に対応した山本の代理人を務める「ワッサーマン」のウルフ氏は、3月のWBCで日本代表の世界一に貢献した2人がプロスポーツ史上最大級、投手ではメジャー史上最大の契約を結んだことに「日本の野球界にとってとても名誉なことだと思う。日本の野球は今が絶頂だと私は思っています。だから彼らと一緒に仕事ができることを誇りに思っている」と言った。

 同氏はメジャー球団との交渉を思い返し、「大きな違い」として挙げたのがドジャースとの面談で山本が受けた大谷と水原通訳からの歓待だ。「クラブハウスで一緒にいた彼ら(3人)はまるで旧友のようで、すごく心地よさそうだった」と表現し、「オオタニはとても温かく、彼を迎えてくれた。イッペイ(水原通訳)も同じように歓迎してくれた。ここのクラブハウスには、自分の新たな環境への適応を助けてくれるチームメートや友人、日本語を話す人たちがいると知ったことで彼の中で快適さはさらに高まったと思う」と、大谷だけでなく、水原通訳の存在の大きさも口にした。

12/28(木) 14:15 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7e62c059f54f196b1db917b38052d6cbcde406
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:33:41.01ID:rQwhTme80
じゃあもう衰退していくだけだね(´・ω・`)
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:36:42.43ID:QAQJ7Ps40
>>2
30年前からサカ豚はそう言い続けてるけどね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:36:50.09ID:wtfmcVMC0
俺も代理人やろかな?なんか儲かりそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:39:08.01ID:yDKYWonP0
今がピークだろうな。今後は日本の野球レベルは下がっていく流れ。他競技に優秀な人材が取られてる。
00年代みたいにまた韓国や台湾に苦戦、または負けだすと思うよ。
アメリカやドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、メキシコ等の強豪国にはもちろんまた歯が立たなくなる。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:39:12.45ID:OqUfQcbr0
>>2
実際は、野球とサッカーの差が、広がって行ってるだけやん。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:41:50.35ID:07eTyVTQ0
井の中の蛙だけどね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:42:07.71ID:9mXQP5da0
>>1
メジャーがピッチクロックや中4ローテで投手を酷使してるからトミージョン手術のオンパレード
先発投手不足で年俸の高騰化、35歳のマエケンでも2年36億の契約をしてもらえる
日本みたいに中6日にしてその代わりに130球までにすれば7、8回まで先発投手に任せられる
理想は先発、セットアッパー、クローザーの3人で終わらせること
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:42:08.27ID:OqUfQcbr0
韓国人選手も年俸が

イ・ジョンフ>>>ソン・フンミン(プレミアリーグ2022年得点王)

だからな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:43:34.04ID:m7noOUhr0
WBCの組み分けは談合で決められた

当初、MLBサイドが話を上げてきたプールAの面子には、日本、キューバ、オーストラリア、(予選を勝ち上がった場合の)イスラエル。
日本は第1ラウンド突破がマストだから、先方の提案をそのままのむわけにはいかない。
「オーストラリアではなく、ここは中国。イスラエルもダメだ。スペインにしてほしい」。
こんなリクエストをするのはわれわれだけ。
MLBサイドの責任者、ポール・アーチ氏も笑って話を聞いていた。
結局、キューバ、中国、そしてスペインの代わりにブラジルが入ってきた。
「ブラジルには日系人がいるから、盛り上がるだろう」という向こうなりの配慮(?)らしかった。
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:44:08.10ID:/E7Fa6Qu0
こんな事言ってるのは日本のマスゴミだけ
恥かしいから言いふらさない方が良いよwwアメリカでも失敗した大会ww

日本のマスゴミは裸の王様だったけど開き直って露出狂になってるのがキモすぎる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:46:09.90ID:U6R66t3y0
話題は金だけ
なお中身
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:46:33.96ID:U6R66t3y0
話題は金だけ
なお中身
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:47:14.86ID:1obrZq720
江川の曖昧な伝説よりリアリティと数字の伴った伝説になるから俺らが老害になる頃には大谷は凄かったとかうるさいジジイになる
確実に
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:47:20.52ID:OqUfQcbr0
>>28
金=人気のバロメーター
人気のバロメーター=金
なんだが?

つまりサッカーは全然人気が無いということ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:47:56.55ID:eyPO1vzR0
大谷1000億円山本460億円今かなも100億円か、日本の5倍10倍貰えるからな
選手はこぞって行きたがはずだ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:48:24.95ID:EkU3xe7y0
チェルシーの長期契約を問題視して
FIFAが手を打ったのがサッカーと野球の決定的な違いよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:48:51.54ID:K9+jUMMp0
大谷翔平あと5年の選手生命だよ
34くらいから衰えが来る
やきうの絶頂はあと5年続く
大谷翔平衰えたらそれは焼き豚の衰えでもある
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:50:57.72ID:K9+jUMMp0
大谷翔平あと5年の選手生命だよ
34くらいから衰えが来る
やきうの絶頂はあと5年続く
大谷翔平衰えたらそれは焼き豚の衰えでもある
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:51:03.63ID:OqUfQcbr0
>>29
>>30

サッカーより遥かに中身があるやん。
サカ豚はすぐ祖国のソウルフードであるトンスルを飲んで現実逃避をするなよ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:52:26.29ID:K9+jUMMp0
大谷翔平あと5年の選手生命だよ
34くらいから衰えが来る
やきうの絶頂はあと5年続く
大谷翔平衰えたらそれは焼き豚の衰えでもある
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:52:30.59ID:/GNVGnyv0
はやく世界で人気が出るといいね、野牛
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:53:10.95ID:OqUfQcbr0
韓国人選手も年俸が

イ・ジョンフ(来年からMLB選手)>>>ソン・フンミン(プレミアリーグ2022年得点王)

だからな。

韓国のサカ豚も何を思う?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:54:51.17ID:yVxPh1UM0
大谷の年俸はウソ、日本のメディアは訂正と謝罪をしたのかな?

大谷さんは結局
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??

アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19

スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。

日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。

時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。

SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 20:57:42.53ID:KQcfyAcG0
>>40
韓国のイチローこと、あのイケメンか
そういや吉田マサタカより高かった

日本以外でも絶頂のようだな
MLBの観客動員は最高潮に近いし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:00:50.78ID:DdZsoAoG0
アメポチスポーツ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:03:22.87ID:K9+jUMMp0
大谷翔平あと5年の選手生命だよ
34くらいから衰えが来る
やきうの絶頂はあと5年続く
大谷翔平衰えたらそれは焼き豚の衰えでもある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:04:19.39ID:K9+jUMMp0
アメリカのカネが凄いんであって別に日本が凄いわけじゃないからな
日本全然カネ出せないやん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:05:47.61ID:SEv0NHNC0
追いつけ追い越せでやってきたらいつの間にかメジャー1位の年俸になってた大谷と山本
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:05:49.10ID:K9+jUMMp0
吉田より韓国のイチローの方が契約金高いからな
別に日本のやきうが高評価てでもないんだよな
韓国人に超えられてんだから
アジア市場が魅力てこと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:06:37.10ID:K9+jUMMp0
大谷翔平だけやん 
9割大谷に依存してる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:23.56ID:98ezBC9e0
絶滅危惧競技なのを悟った野球マスコミが無理やり盛り上げてるだけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:28.31ID:k9xQi46X0
まあ日本においては野球は廃れないよ
JリーグやBリーグなど大したことないよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:50.74ID:K9+jUMMp0
大谷翔平に全振り その大谷翔平もあと5年で衰えが来る
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:08:57.25ID:0qqTqupN0
巨人戦中継を連日全国のお茶の間で家族揃って見てた時代もあったらしい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:09:42.08ID:9dgfAo5A0
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

2023大谷翔平ドジャース入団会見 7000万人 ←実際には4.8万人
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:12:30.93ID:/E7Fa6Qu0
野球はもうとっくに衰退してますよ
テレビ視聴率、競技人口、試合の放送数、すべて大暴落
マスゴミのゴリ押し宣伝をオオタニガーに集中しただけww

大谷以外に知ってる野球選手なんて居ないもんな
巨人坂本を知ってるだけでも相当のマニアwww
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:13:58.76ID:wRkW1Tcx0
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/

サッカー女子W杯で史上初の3連覇を狙う米国代表の人気がすさまじい。AP通信によると、今大会の初戦は全米の平均視聴者数が526万人余を記録。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日米が激突した決勝の同448万人をいきなり上回った。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:15:25.55ID:C+vn7GVP0
「自慰行為を見せつけられた」「美人局じゃない」西武・山川穂高(31)“強制性交容疑” 被害者知人が事件の全貌を明かした!
https://bunshun.jp/articles/-/64368
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:18:00.73ID:0u7BYhNy0
>>63
これから10年間でNHKがドジャースに支払う金が10年後から分割で大谷に支払われる仕組み
要するに日本人が払う受信料が大谷の老後資金になるということ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:18:17.82ID:OqUfQcbr0
>>56
現実は
平均年俸 
MLB>プレミアリーグ(世界一のサッカーリーグ)


サカ豚はトンスル飲むのをやめて、ちゃんと現実を見よう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:19:28.03ID:hgu/dDfT0
大金持ちのアメリカが凄いだけなんだよな
野球自体はやってる国少ないし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:19:45.47ID:hUXxeG9D0
そりゃNHKにすがりつくよね

エンゼルス含む14球団のローカル放送局が破産の危機? MLBが調査委員会を設置へ
https://baseballking.jp/ns/354332

破産申請の方向にあるのは、ダイヤモンド・スポーツ・グループで、MLB14球団のローカルTV放映権を持つバリー・スポーツを運営する。近年、「コード・カッティング」と呼ばれるインターネット経由での動画視聴者数が増加し、ケーブルテレビ局の加入者数は年々減少し収益も悪化している。

MLB側は、放映権料が各球団に支払われないことを懸念しており、今回、調査委員会を立ち上げることになった。14球団の中には、日本人選手が所属するエンゼルス、ツインズ、パドレス、レンジャースも含まれている。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:20:44.94ID:GJP/YLIK0
野球が本当に面白くて大人気で儲かるならとっくに世界中にプロリーグができてるよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:20:54.80ID:6jxrn5J50
投手

ダルビッシュ 菊池 大谷 千賀 山本new!

野手

イチロー 大谷 吉田 鈴木
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:21:07.67ID:frpJh/2f0
日本の野球ってカテゴリなら
MLB関係なくね?
適度ならともかく日本人のスターが皆メジャーには日本のプロ野球の一大事だろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:22:26.06ID:qRf7maBZ0
日本メディアの野球ごり押しは今が絶頂

これが正しい表現
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:22:31.80ID:hiWOM+Du0
>>53
考え甘いわ
コレだから焼豚は馬鹿にされる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:23:35.23ID:mSMF2zFe0
石油王が見向きもしない野球
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:24:49.11ID:QVQG9gWW0
MLBの年俸とか動員って全部嘘だからなあ
何事も大きく見せかけるために平気で嘘をつく
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:25:03.38ID:hgu/dDfT0
日本の野球がメジャーリーグを超える事は無いって言ってるようなもの
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:27:01.44ID:hiWOM+Du0
>>75
これな
逆にロナウドやメッシの年収は少なく発表する
コレがアメリカ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:27:17.65ID:fBO0U0GX0
>>1
豚双六やきうなんか埃に思っても
セカイの誰も興味無いし

アメリカ人も誰も見てなっただけ(笑)
これが現実(笑)


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:28:35.31ID:X7sRqJEU0
>>12
すでに一平はスタッフ呼びに移りつつあるな

>>74
実はJETROからカネが出ていた中東リーグも既にコケそうだしな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:32:03.42ID:fBO0U0GX0
>>15
それはないね(笑)

セカイイチ不人気でつまらない豚双六やきうは
日本以外の国で衰退し死滅して

地球上で人類の奇形と呼ばれる日本の豚双六脳の連中だけが必死になって
やるだけの
アホ丸出し孤立レジャーになるだけだよ(笑)

毎年のように歴代最低視聴率を更新して
ゼロ%に近づいていってるだけ(笑)


【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/

【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:32:19.52ID:vp8qzr6t0
今年は阪神日本一やで
それゃ絶頂や
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:32:43.75ID:fBO0U0GX0
>>81
誰も見てないから20年分割払いな事に気づけよ(笑)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:32:49.52ID:E+d6GZYU0
>>28
野球=お金儲け
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:33:24.29ID:kFLlaBJO0
>>1
後払いのリボ払いで、最後は無かったことにする見せかけで盛り盛りの契約額だけどねw
で、それが絶頂とかショボすぎるでしょw
所詮、世界中が興味ない超マイナースポーツw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:23.71ID:fBO0U0GX0
>>81
つーかこいつマジでW豚Cのゼンベイ視聴率が0.8%しか無いのを

アメリカ人の0.8%しかW豚Cを見てなかったと
騙されてるんだとわかったな(笑)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:34:25.98ID:1opMJIuP0
マジでWBCで盛り上れる人が羨ましい
お年寄りとか情弱は分かるけどネットが発達した現代でこれがちょっと調べれば格式ある世界大会とはとても思えないんだよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:36:21.96ID:fBO0U0GX0
>>89
豚双六見てるのは認知症の後期高齢豚双六豚老人だけだからなぁ(笑)

だからこんなアマチュアのバイトとの試合なのに
ゼンセカイが熱狂する豚双六の頂点を極めた試合ニダと
幻覚見て必死に食いついてくるんだよ
ボケ老人が(笑)


チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678538140/

【野球】止まぬWBC無意味論に“擁護派”記者が国際的価値を指摘 「チェコの電気技師がオオタニを三振にしたんだ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679234658/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/

【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/

【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/


豚双六やきう見習ってバイトと試合して勝ってホルホルしたいね(笑)

中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:37:23.39ID:QVQG9gWW0
>>89
そもそも野球自体がそういう人を対象にした見世物だからね
https://i.imgur.com/HOpa4hS.jpg
(画像と本文が関係ありません)
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:37:34.77ID:fBO0U0GX0
>>91
ゼンベイ視聴率なんてアメリカにいなくてもネット見たらわかるのに
お前気が狂った能無しボケ老人なんだな(笑)

ほんとアホを絵に書いたらみんなお前の顔を描くよ(笑)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:37:55.29ID:fBO0U0GX0
>>91
ゼンベイ視聴率なんてアメリカにいなくてもネット見たらわかるのに
お前気が狂った能無しボケ老人なんだな(笑)

ほんとアホを絵に書いたらみんなお前の顔を描くよ(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:39:59.45ID:fBO0U0GX0
>>81
認知症の後期高齢豚双六豚老人って本当に無知でアホなんだな(笑)


ちなみにクリロナさんは手取りが389億円だから
たった2年でガラガラオオタニさんの嘘くさい手取り500億円をぶち抜いてしまうね(笑)
3年で1000億も軽く超えるけどね(笑)
しかもガラガラ大谷さんは20年の分割払いだよな(笑)


C・ロナウドが約389億円で最も稼ぐ選手に! 『フォーブス』発表の長者番付、昨年1位のムバッペは4位に転落…サウジ勢の収入が大幅増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f241e14dfbf65da07dacc6cc9aea155be3ebf5ea
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:41:01.40ID:hiWOM+Du0
5ちゃんで言われまくってるけど
誰も観てないのに金は何処からくるんだよ

誰も観てないのに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:42:05.90ID:+IuBNXPS0
>>94
ネットで調べて大谷の悪口を5ちゃんに書き込みしてるの笑えてきた
お前の存在価値ってw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:46:36.06ID:yVxPh1UM0
>>66

2023年平均年俸

プレミアリーグ 6億5000万円

MLB 5億7500万円

プレミアリーグ>>MLB
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 21:50:21.53ID:hiWOM+Du0
珍獣保護区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況