⬛本田圭佑 日本サッカー協会次期会長承認の宮本恒靖専務理事と近く会談へ サッカー界改革へ熱く持論展開
サッカー元日本代表MF本田圭佑(37)が26日、自らルールも考案して創設した10歳以下の初の全国大会「4v4 JAPAN CUP U10 2023 presented by au」の横浜市内で行われた決勝戦に参加した。
試合後に取材に応じた本田は、日本サッカー協会から次期会長予定者として承認された宮本恒靖専務理事と会談することを明かした。本田は指導者ライセンスを持たずにチームの指揮を執れるようルール改正を日本サッカー協会に働きかけており「今度ゆっくり話そうということになった。宮本さんとはあんまりゆっくり話したことがないので、柔軟なやりとりができればと思います。僕の言っていることはライセンス問題しかり、なかなかサッカー界では受け入れられない。大きく変えたいですね。あんまりあぐらをかいていると今の状態はなかなか続かない。危機感を持ってやらないといけないということで宮本さんはいろいろ考えていくんじゃないかと思う。僕の立場としては好き勝手言いたいことを言っている部分はあるけど、ライセンス問題に関しては日本で僕を論破できる人はいないと自信を持っている。いくらでもライセンスのことは細かいことでも話せる」と本田節で一気にまくし立てた。
これまでライセンス問題については「極論なくした方がいい」という立場だったが、「最近はなくさなくても任意でいい」という考えに変わったことも明かした。「特に日本代表レベルでやっていない選手、もしくは選手をやっていなかった人が監督をやろうと思ったらライセンスを取らないと監督として採用されない現実もある。一方で僕みたいなのが監督になって負けた時には採用した社長が首を切られるとか。今の仕組みだと経営者が育っていない。ダメになったときには監督のせい。これまでのJリーグでは連れてきた経営者の責任にはならない。プロの経営者を育てるためにもライセンス問題は任意であればいい。ライセンスを持っている人を雇用するポリシーのあるクラブがあってもいいし野球みたいになくても現役引退した選手が監督をしてもいい。サッカーは人気商売だと思うので、観客いるところで人気のある人が指導者をすればいいと思う」と熱く語った。
「いつも誤解されるけど、指導の勉強をしなくていいと言ってるのではない。当たり前だけどいい監督は勉強している。自分を高めるためにもっと勉強しなきゃいけない。一流の選手たちをマネジメントするためにはマネジメント能力も高めないといけない。それにはいろんなやり方があるよねと話している。宮本さんが(会長に)就任したときにこの話を振ってみてください」とにやりと笑った。サッカー界を大きく変えたい野望を持つが「グッと変えられないのは協会だけではなく、日本の問題でもある。批判されてもいいからバーンと変える人は本当にどの業界でも少ない。バーンと変えないとなかなか前に進まない」と話した。
本田は22年10月に膝を手術。今年9月の実戦復帰を目指してリハビリと練習を続けてきたが、膝の状態やタイミングが合わずに決まらなかった。今後については「秋に復帰したかったが、追い込みすぎて膝が悪くなってできなかった。再チャレンジを来年どこかでやれたらと思っている」としつつ「立場的には監督の方もいろいろ考えたりしていますし、選手をやり続けるのはトッププライオリティーではない。いろいろ全体像を見ながらやっていければ」と話した。
12/26(火) 21:13配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f81e50fd703dbb0a20c5a139bcc79178eb0e6fe9
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231226-00000244-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=426&h=640&exp=10800
探検
【サッカー】本田圭佑 日本サッカー協会次期会長承認の宮本恒靖専務理事と近く会談へ サッカー界改革へ熱く持論展開 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2023/12/26(火) 23:46:02.88ID:u6qTJnV992023/12/26(火) 23:46:38.68ID:0xkMxdFD0
寄ってくんな詐欺師
3名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:47:42.49ID:2Js+z4cD0 宮本「うるさいの」
4名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:48:10.44ID:+RRjjp4R0 本田△!
5名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:49:26.74ID:+RRjjp4R0 ビジネスマン ケイスケホンダで寄って来たならスルーすべき
サッカー少年ver~の リトルホンダで寄って来たなら真摯に語らうべき
サッカー少年ver~の リトルホンダで寄って来たなら真摯に語らうべき
6名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:50:21.50ID:GUMUOL8S0 現役が影響を与えるの?
7名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:50:28.77ID:+RRjjp4R0 【映画】ランキング『SPY×FAMILY』初登場1位、『仮面ライダー~』『PERFECT DAYS』もランクイン [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703493898/
劇場版スパイファミリーPV
Official髭男dism 編
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=T-nxbgY6DB0-v56L
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703493898/
劇場版スパイファミリーPV
Official髭男dism 編
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=T-nxbgY6DB0-v56L
8名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:50:32.06ID:OJJGLxy10 うざいよね
2023/12/26(火) 23:51:16.07ID:aTqGXCIp0
宮本ってマスクマンだよね?
そんなに偉くなってるんだ?
そんなに偉くなってるんだ?
10名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:51:37.37ID:/yQiffuu0 業界の怪しい人に成り下がった本田ww
11名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:52:10.25ID:+RRjjp4R012名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:52:28.40ID:77Fo1xXd0 悪くなって駄目になりそうだな
2023/12/26(火) 23:53:05.15ID:zcloXKVy0
サッカー協会は監督して実績が残せなかった人が何故か重要なポジションに就くよね
14名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:53:07.49ID:LzPH3gRp0 詐欺師って行動力あるからな
2023/12/26(火) 23:53:23.22ID:ZBs/95JX0
余計なことばっかりする人になったな
2023/12/26(火) 23:53:33.25ID:bW1gJ29X0
なんかもう完全に過去の人になったな
ま、実際そうなんだけど
ま、実際そうなんだけど
17名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:53:51.97ID:Gms5T2aG0 >>10
6年前くらいからずっと怪しいだろ
6年前くらいからずっと怪しいだろ
2023/12/26(火) 23:53:52.09ID:EvcXuKNb0
いや、本田は監督ライセンス取れよ
自分が楽したいだけやん
自分が楽したいだけやん
19名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:54:04.94ID:HpgPTTlW0 宮本は権力はあるがビジョンがない
本田は権力はないがビジョンがある
ただ変なビジョンだけど
本田が企業名オッケーにすべきだみたいな提案するんだろうな
本田は権力はないがビジョンがある
ただ変なビジョンだけど
本田が企業名オッケーにすべきだみたいな提案するんだろうな
2023/12/26(火) 23:54:26.44ID:bSnp+s390
本田は余計なことしないで日本にサッカー普及のために何かしろよ
このままだと中田以下の貢献だぞ
このままだと中田以下の貢献だぞ
21名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:54:42.16ID:/yQiffuu0 カンボジア代表監督ごっことか怪しすぎた
22名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:54:58.75ID:J4GpHXE+0 宮本は田島派だろ?
俺は本田の方が圧倒的に信用できるな
俺は本田の方が圧倒的に信用できるな
23名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:55:19.83ID:8OfE/+2e0 森保下ろしが決定だな
これで本田が日本代表監督になるわ
これで本田が日本代表監督になるわ
24名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:55:53.04ID:APVyJxeV0 仮想通貨に顔出し始めたら末期だな
今はその手前
今はその手前
25名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:56:58.54ID:58OurqyF0 こいつと小泉珍二郎は同じ臭いがする
日本のためになにもしないで!仕事しないで!と言いたい
日本のためになにもしないで!仕事しないで!と言いたい
26名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:56:59.38ID:hHoO5inl0 半グレ風味の取り巻きが・・・
2023/12/26(火) 23:57:15.68ID:binIgQbi0
ひろゆきと絡んで一気に株が落ちた感
28名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:57:18.61ID:LzPH3gRp029名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:57:19.67ID:5memAAN+0 口挟みたいならライセンスとって実績作ってからにしろ
30名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:57:59.84ID:Gms5T2aG0 >>22
きみみたいな人が詐欺に騙されるんだね
きみみたいな人が詐欺に騙されるんだね
31名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 23:59:30.86ID:/yQiffuu0 本田の怪しいインチキビジネスは本田とその周りが盛り上がるだけだからな
業界が恩恵を受けるようなことはない
カンボジア代表も本田がカッコつけただけに終わりました
業界が恩恵を受けるようなことはない
カンボジア代表も本田がカッコつけただけに終わりました
2023/12/26(火) 23:59:45.93ID:Sndf22s70
本田いらねえ
33名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:00:36.75ID:GCLOlN2e034167
2023/12/27(水) 00:02:02.51ID:1z42x6nJ0 ネトウヨにずいぶん嫌われてるみたいだからやっぱり本田圭佑は有能ってことなんだろうな
2023/12/27(水) 00:02:31.70ID:VTSiZOTv0
チャンスと思ってんのか?
実質門前払いだぞ
実質門前払いだぞ
2023/12/27(水) 00:02:36.63ID:Y4w+XXaX0
本田が権力持つようになったらおしまいや
適当にあしらっとけ
適当にあしらっとけ
37名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:02:42.70ID:b/6UiX4k0 お前は胡散臭いビジネスでもやってろ
2023/12/27(水) 00:04:57.09ID:aS+MFM4G0
テレビ見なくなってからサッカーへの興味はzeroになった
39名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:07:15.22ID:CLs5Xvnc0 監督のライセンスなんて要らねーとか言い出してこれは駄目だとは思った
ただの怪しい詐欺師
ただの怪しい詐欺師
2023/12/27(水) 00:12:09.49ID:CELc5m1m0
本田さんには自民党から立候補して政治家になってほしい
41名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:15:00.75ID:4ys+4D8D0 宮本もそっちサイドなのか
2023/12/27(水) 00:16:26.29ID:P/GScwE10
>>24
残念。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://coinpost.jp/amp/%3Fp%3D192675&ved=2ahUKEwjM8-DCsq2DAxXQQ94KHZ5gBTgQFnoECA8QAQ&usg=AOvVaw0GgolZEzkgKytKjJwr82LZ
残念。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://coinpost.jp/amp/%3Fp%3D192675&ved=2ahUKEwjM8-DCsq2DAxXQQ94KHZ5gBTgQFnoECA8QAQ&usg=AOvVaw0GgolZEzkgKytKjJwr82LZ
43名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:17:05.44ID:2k9Vk+Kb0 Jリーグの企業名解禁、外資解禁か
44名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:17:09.58ID:BEe2dU6v0 ついに動き出すのか……😤
45名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:17:25.40ID:UJrk+MZI0 とりあえず税リーグからの脱却やな
地域密着するなら地域の財政くらい気にしてくださいjリーグ様
地域密着するなら地域の財政くらい気にしてくださいjリーグ様
2023/12/27(水) 00:19:28.38ID:xUbDCFx20
エアオファー職人
パンキナーロ口田圭佑
パンキナーロ口田圭佑
2023/12/27(水) 00:19:32.28ID:+x4/ocbG0
改革いうても大半のクラブが貧乏だから改革もクソもねンだわ。ヴェルディでさえ貧乏で潰れかけてるんだぞ
48名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:20:13.27ID:KdRcJrWM0 そういうのはライセンス持ってる人が言う事やで
49松田卓也
2023/12/27(水) 00:22:51.07ID:SL+KdY5P0 日本サッカー界の変革期
50名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:22:58.35ID:WlvUiT6t0 本田はかっこつけすぎ
取るのがめんどくさいとはっきりいえばもう少し理解されるのに
取るのがめんどくさいとはっきりいえばもう少し理解されるのに
51名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:25:07.90ID:ShLoGX620 また2014の再来になるのか
2023/12/27(水) 00:27:22.71ID:E3eSmtbv0
Jのプレミア化キボンヌ
今の日本で20チームとか狂気の沙汰
若手は低レベルJでやってちゃ駄目だと気づいてきてるからどんどん海外へ行くしさ
12チームくらいでいいんだよJは
今の日本で20チームとか狂気の沙汰
若手は低レベルJでやってちゃ駄目だと気づいてきてるからどんどん海外へ行くしさ
12チームくらいでいいんだよJは
2023/12/27(水) 00:28:37.25ID:nYD2/xhk0
会いたくないんだろうなw
54名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:30:58.52ID:KdRcJrWM0 S級ライセンスも持ってないし大学も出てないのに態度だけは偉そう
俺はそんなもの必要ないって言い張る
俺はそんなもの必要ないって言い張る
2023/12/27(水) 00:36:44.18ID:mXkaIp1p0
伸びしろですね~~
56名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:36:54.48ID:eJj2B4y70 本田は企業名解禁すべしと主張してたな
あとなぜかプロ野球の昇降格制導入もw
あとなぜかプロ野球の昇降格制導入もw
2023/12/27(水) 00:38:02.66ID:iqcZ8/6B0
ビジネスマンが話題になろうと必死だな
58名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:38:03.16ID:YClFgN4t0 改革派じゃなくズブズブ派だから無駄だぞ
59名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:39:29.63ID:B3MxQVt00 今の選手たちに比べると本田の時代ってレベル低すぎたよね
2023/12/27(水) 00:42:38.56ID:oYjfhhE/0
胡散臭い
61名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:44:57.67ID:CLs5Xvnc0 宮本恒靖の最初の仕事は怪しいプロデューサー本田と縁を切ることとか笑える
いい経験になるだろう
いい経験になるだろう
62名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:48:27.43ID:Mx9xpl6D0 ちゃんと引退してからやれよ
2023/12/27(水) 00:49:01.26ID:3Z0Bqjle0
同じ時期に代表活動してた内田篤人とかもライセンスとるために講義とかしかるべき手順踏んでるのに
こいつはただめんどいだけだろ
こいつはただめんどいだけだろ
2023/12/27(水) 00:49:31.63ID:Hiqv8XYL0
サッカー界変えたいならコツコツ変えろよ
65名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:50:41.15ID:JBLLECqH0 >>64
岡ちゃんみたいなことすればいいのに代表監督とかに拘ったりするんだよなあ
岡ちゃんみたいなことすればいいのに代表監督とかに拘ったりするんだよなあ
66名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:53:44.14ID:KdRcJrWM0 俊輔とか内田みたくコツコツライセンスの勉強してる人に聞いてみたい
本田の偽監督をどう思うか
本田の偽監督をどう思うか
67名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:56:34.91ID:cVEWaZun0 最初に本田が言い出した時は賛同者が少なかったけど
プロの監督ライセンスに関しては今は同じことを言ってる奴が結構いる
本田が監督やるかどうかは別として監督の新陳代謝やらないと戦術が更新されていかない
プロの監督ライセンスに関しては今は同じことを言ってる奴が結構いる
本田が監督やるかどうかは別として監督の新陳代謝やらないと戦術が更新されていかない
68名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 00:57:41.78ID:MgFBa3/90 もうガーシーの時点で終わってんのにな
69名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 01:08:06.89ID:11XCuhD30 >>67
詳しいこと知らないけどさ、S級が元プロ以外取りづらいと言うなら本田はまずS級取得してからレオザみたいな人とタッグを組んでサッカー未経験者でもJで監督できるようにしろっていうのが筋だと思うわ
今の本田は俺は監督やりたいのに時間かかるし授業とか出るの面倒だからライセンス制度なくせって感じだからな
それなりの制度を破壊するにはそれなりのことする必要があるよ
詳しいこと知らないけどさ、S級が元プロ以外取りづらいと言うなら本田はまずS級取得してからレオザみたいな人とタッグを組んでサッカー未経験者でもJで監督できるようにしろっていうのが筋だと思うわ
今の本田は俺は監督やりたいのに時間かかるし授業とか出るの面倒だからライセンス制度なくせって感じだからな
それなりの制度を破壊するにはそれなりのことする必要があるよ
70名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 01:08:16.67ID:Nd7/VdRp0 だからさー
お前自身がJ1に戻って来いよ。
少しはJ1の観客数上げるのに協力しろよアホ!!!!
お前自身がJ1に戻って来いよ。
少しはJ1の観客数上げるのに協力しろよアホ!!!!
71名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 01:10:22.36ID:Nd7/VdRp0 >>52
プレミアリーグも20チームだが。
プレミアリーグも20チームだが。
2023/12/27(水) 01:19:32.11ID:O54hAKJ/0
S級ライセンスは逆にもっと厳しくしろよって思うけどな
時間かかるだけで国家試験とかみたいに頭良くないといけないわけじゃないし
時間かかるだけで国家試験とかみたいに頭良くないといけないわけじゃないし
2023/12/27(水) 01:30:37.81ID:AF+z4qj50
生徒をやった事あるから、教員免許無くても教員にさせろって意味だな
アホちん
アホちん
2023/12/27(水) 01:41:12.48ID:1WBHMsHP0
いっちょかみお断り
75名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 01:45:11.71ID:3CmQ0w5i076名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 01:52:39.91ID:YLtNpTPw0 svホルンは3部リーグ優勝で散々ドヤった後2部で圧倒的最下位になり3部転落
カンボジアはW杯で歴史的敗北した上に自国開催のSEA Gamesすら予選敗退
本田さんの改革でうまくいったチームは存在するのか?
カンボジアはW杯で歴史的敗北した上に自国開催のSEA Gamesすら予選敗退
本田さんの改革でうまくいったチームは存在するのか?
2023/12/27(水) 01:54:25.62ID:Y53XktmR0
何やっても上手く行かないやつに言われてもな
2023/12/27(水) 01:58:23.64ID:3fEGZT7D0
now voiceで勝手に語ってろよw
79名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 02:06:55.84ID:4ys+4D8D02023/12/27(水) 02:10:14.83ID:r0pkFh8o0
この大阪人は何様のつもりなんだろうな
宮本も会うなよ。。
宮本も会うなよ。。
2023/12/27(水) 02:19:37.82ID:A7oOaciF0
>>67
プロのライセンンスすら取れない人間に戦術の更新なんてできると思えない
プロのライセンンスすら取れない人間に戦術の更新なんてできると思えない
2023/12/27(水) 02:20:42.09ID:vdmdX0jD0
>>22
本田も田嶋派じゃん
田嶋と密談してハリルを追い出したんだから
それで今度は宮本と密談して我を通そうとしてる
何でも直談判すれば思い通りになると思ってるんだよ
一番信用してはいけないのが本田みたいな自己中のクズ
本田も田嶋派じゃん
田嶋と密談してハリルを追い出したんだから
それで今度は宮本と密談して我を通そうとしてる
何でも直談判すれば思い通りになると思ってるんだよ
一番信用してはいけないのが本田みたいな自己中のクズ
83名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 02:22:20.73ID:gLH8PnOR0 本田の様に楽して何かを得ようしても決して上手く行かないと思うわ
ライセンスに関しても日本だけ無くしても何も変わらない
仮にそれで日本で指揮出来る様になっても日本以外では何も出来ない
本気で無くしたいなら日本じゃなくFIFAにでも行って直談判してくればいいきっと笑顔であしらわれるだけだろうけど
ジダンみたいな本田の数百倍実績のある人間でもちゃんと段階を踏んでライセンスを取って指導者になってる
ライセンスに限らず本田の考えた方は本当本田しか得しない凄い甘い考えだと思う
ライセンスを要らないって言える人間はちゃんと正規にライセンスを取った人間だけ何もやってない人間が言っても説得力がない
ライセンスに関しても日本だけ無くしても何も変わらない
仮にそれで日本で指揮出来る様になっても日本以外では何も出来ない
本気で無くしたいなら日本じゃなくFIFAにでも行って直談判してくればいいきっと笑顔であしらわれるだけだろうけど
ジダンみたいな本田の数百倍実績のある人間でもちゃんと段階を踏んでライセンスを取って指導者になってる
ライセンスに限らず本田の考えた方は本当本田しか得しない凄い甘い考えだと思う
ライセンスを要らないって言える人間はちゃんと正規にライセンスを取った人間だけ何もやってない人間が言っても説得力がない
2023/12/27(水) 02:33:24.67ID:hAXpTaj20
本田はサッカー選手として築いた人脈フルに使っておいしい投資先案件にありつけるようになって
うはうはだから楽して果実を手にすることしか考えてないからな
日本サッカーはOBが碌な人間いないからマジで滅びると思うよ
胡散臭いのしかいないもんマジで
うはうはだから楽して果実を手にすることしか考えてないからな
日本サッカーはOBが碌な人間いないからマジで滅びると思うよ
胡散臭いのしかいないもんマジで
85名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 02:37:35.11ID:LzTdueaL0 >>33
>本田は監督のそのごくごく一部の美味しい部分を演じたいだけなんだよな
本田は代表でも、美味しいとこ取りしたいだけの最悪な選手だったよ
泥臭い仕事は全部周りにやらせて、自分は走らずにゴール前をウロチョロして乞食ごっつあんゴールするだけ
だから本田がいるとチーム力が落ちて勝てないの
信者がワールドカップで活躍したした言ってるけど、実際には本田なんか全然だからどこからも評価されなかったし
>本田は監督のそのごくごく一部の美味しい部分を演じたいだけなんだよな
本田は代表でも、美味しいとこ取りしたいだけの最悪な選手だったよ
泥臭い仕事は全部周りにやらせて、自分は走らずにゴール前をウロチョロして乞食ごっつあんゴールするだけ
だから本田がいるとチーム力が落ちて勝てないの
信者がワールドカップで活躍したした言ってるけど、実際には本田なんか全然だからどこからも評価されなかったし
2023/12/27(水) 02:47:53.10ID:V2f0KsKz0
ライセンスって色々あってプロ指導だけじゃないだろ
教育者として相応しいかも含まれてるんじゃないの?素晴らしい制度だと思うけど
教育者として相応しいかも含まれてるんじゃないの?素晴らしい制度だと思うけど
2023/12/27(水) 02:51:09.40ID:yC3tW/xG0
>>57
詐欺師だろ
詐欺師だろ
2023/12/27(水) 02:51:56.35ID:yC3tW/xG0
89名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 02:53:19.06ID:J2D0qyxh0 いっちょかみ
2023/12/27(水) 03:14:14.61ID:5SATf5ZW0
会わなくて良いわ
どうせS級よこせしか言わないし
どうせS級よこせしか言わないし
2023/12/27(水) 03:33:40.10ID:MsXxP4gM0
本田には日本サッカーに関わらせるな
こいつが絡むと一気に腐るぞ
カンボジアでやってろ
こいつが絡むと一気に腐るぞ
カンボジアでやってろ
92名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 03:39:58.76ID:dc1rnjEe0 >>67
監督を増やして競争させれば、戦術におけるイノベーションが生まれるというのは表面上では理にかなっているように見えるけど、実際のところはどうなんだろうな。
今までよりクビになりやすい状況で新しいアイデアを試して、それで結果も出すってのはかなりハードだよな。
監督のポジションは供給過多のため、一度首になったら再び監督に返り咲くのは非常に難しい。当然生活も掛かっている。
だからリスクを取るってのが相当難しいわけで、結局平凡な戦術が増えちまって、ちょっとイマイチな感じがするんだよな。
監督を増やして競争させれば、戦術におけるイノベーションが生まれるというのは表面上では理にかなっているように見えるけど、実際のところはどうなんだろうな。
今までよりクビになりやすい状況で新しいアイデアを試して、それで結果も出すってのはかなりハードだよな。
監督のポジションは供給過多のため、一度首になったら再び監督に返り咲くのは非常に難しい。当然生活も掛かっている。
だからリスクを取るってのが相当難しいわけで、結局平凡な戦術が増えちまって、ちょっとイマイチな感じがするんだよな。
93名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 03:46:26.11ID:xmC8453f0 なにを嗅ぎ付けて来た
94名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 04:01:16.60ID:eGT0fslt0 親ロ派だしガチでヤベー奴になったな、ホンダさん
カズがフランスW杯の悲劇なく引退していたら
こうなっていた感じのルート
カズがフランスW杯の悲劇なく引退していたら
こうなっていた感じのルート
95名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 04:16:20.11ID:0DBaZehV0 宮本なら洗脳できると思ってるんやろ
96名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 04:21:05.23ID:Djd8DqHB0 暇ならライセンス取りいけやアホンダw
2023/12/27(水) 05:22:52.43ID:IyEPqLJS0
お前はまず溝口さんに土下座して謝れや
2023/12/27(水) 05:24:57.81ID:IyEPqLJS0
中田といい本田といい
サッカー界のスターは狂った方向に進むな
サッカー界のスターは狂った方向に進むな
2023/12/27(水) 06:01:53.41ID:8Mn7fWcp0
>>98
その2人は現役の時からちょっと変わった人だったからな
その2人は現役の時からちょっと変わった人だったからな
100名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 06:02:18.78ID:8Mn7fWcp0 ああ本田はまだ現役か
101名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 06:19:51.85ID:CBtX1XoZ0 ビジネスマン本田
胡散臭いし金の事しか考えて無さそう
胡散臭いし金の事しか考えて無さそう
102名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 06:30:19.73ID:S8GZI5D70103名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 06:31:04.02ID:K7Uabb2j0 かつお風味の本田氏
104名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 06:59:39.27ID:qtiJyL740 次はあのちゃんねんであのちゃんにいじってもらえ 好感度上ルで💕
105名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 07:03:26.36ID:vJLozLE40 >>65
本田の夢はW杯優勝だし
本田の夢はW杯優勝だし
106名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 07:10:13.18ID:jizJAdqk0 S級ライセンスで監督かコーチを5年間やらなかったら更新講習を受けさせろよ
107名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 07:11:55.42ID:SmnQTVUO0 >>57
お前は必死にならないからそんな人生なんだろw
お前は必死にならないからそんな人生なんだろw
108名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 07:12:42.54ID:uuozIoTA0 これから会長職継いでいく人たちの最初の仕事は本田の話を聞いてやる事になりそうだな。
実際に行動に移すかは別にしてw
実際に行動に移すかは別にしてw
109名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 07:41:09.25ID:oDI5UtNO0 このバカって宮本なら動かせそうとかホンキで思ってそうだよなwww
まぁ代表時期も被ってないから、変な上下もないだろうけどさぁ
ほんと入れ替わりだった
まぁ代表時期も被ってないから、変な上下もないだろうけどさぁ
ほんと入れ替わりだった
110名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 07:53:26.97ID:IJR0cetL0 本田「ライセンスなんていらない」
中村俊「僕は必要かなと思います」
この問題でもバチバチや
中村俊「僕は必要かなと思います」
この問題でもバチバチや
111名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:00:54.99ID:mzo5nL1Y0 >>22
田嶋って悪く言われすぎてるけど、かなりの改革派じゃん。田嶋になってから明らかに代表強くなってるし、海外組増えて、ACLの成績も良くなってる。
田嶋って悪く言われすぎてるけど、かなりの改革派じゃん。田嶋になってから明らかに代表強くなってるし、海外組増えて、ACLの成績も良くなってる。
112名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:16:10.18ID:Z3y9KxM30 本田の影響受けたらろくなことにならないぞ
もう日本のことに口出しせずに海外で一生暮らせよ
もう日本のことに口出しせずに海外で一生暮らせよ
113名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:16:55.26ID:l+QYitWb0 無能の口だけマン
114名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:17:21.90ID:m7DPsi6d0 槙野もライセンスいらない本田派だったけど内田にライセンス講習どうなの?と聞いたら
大変だけど面白いからやった方がいいと言われて受けたら本当面白くてライセンス必要派に変わったと言ってた
本当に子供達に必要な指導者って受けてもないのにライセンスなんか不要とか講習のレベルがとか外から文句言うやつじゃなくて
そういう楽しめる人じゃないのか
大変だけど面白いからやった方がいいと言われて受けたら本当面白くてライセンス必要派に変わったと言ってた
本当に子供達に必要な指導者って受けてもないのにライセンスなんか不要とか講習のレベルがとか外から文句言うやつじゃなくて
そういう楽しめる人じゃないのか
115名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:18:37.63ID:90Q/Z2Hn0 余計なことするな
116名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:20:15.92ID:hUtQ8azX0 本田は指導者ではなく政治のほういきたいのかな?
117名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:34:32.53ID:K35U5q5k0 就任早々疫病神に取りつかれた宮本さん
今はそれどころじゃないだろうに
いい人気取って足下を救わることがないよう頼んます
今はそれどころじゃないだろうに
いい人気取って足下を救わることがないよう頼んます
118名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:36:01.74ID:K35U5q5k0 本田は努力の方向がいつも斜め下すぎんだよね
相手にするだけ時間の無駄
相手にするだけ時間の無駄
119名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:40:40.58ID:oDI5UtNO0120名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:42:55.58ID:KjT7WgiZ0 宮本逃げろよ
あっ、こいつらガンバ産で一緒なのか・・・
正解で通用しないことで有名なガンバ産が日本サッカー協会のトップ・・・
あっ、こいつらガンバ産で一緒なのか・・・
正解で通用しないことで有名なガンバ産が日本サッカー協会のトップ・・・
121名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:43:21.67ID:KjT7WgiZ0 >>120
世界で通用しない
世界で通用しない
122名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:43:52.14ID:fGs/fRkI0 将来自分が代表監督になれるように規則を変更するように要請したんだろ
123名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:48:15.37ID:KjT7WgiZ0 ライセンス簡素化したらこいつみたいな詐欺師が増えるだけだよ
124名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:51:23.83ID:l0Y33PJh0 なぜ監督の肩書に拘るのか理解できん
憧れ?
憧れ?
125名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:53:07.75ID:KjT7WgiZ0 堀江、本田、レオザ
口だけでかい男たち
森保、岡田、三木谷
自ら実践して示す男たち
口だけでかい男たち
森保、岡田、三木谷
自ら実践して示す男たち
126名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 08:58:22.14ID:KjT7WgiZ0 余計な口出してくる分中田よタチが悪いな
127名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 09:19:41.80ID:4CZDIGBT0 まだ現役なんよね
やるべき事が違うのでは
やるべき事が違うのでは
128名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 09:24:00.04ID:e6+hHb3A0 日本のライセンス制度で満足いかないならUEFAで取れよ
長谷部はそうしてるだろ
長谷部はそうしてるだろ
129名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 09:25:35.58ID:rXyfOsDM0130名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 09:59:48.33ID:hGsR+0IN0 >>129
いや全然だろ
こいつの解説ボール持った時の攻撃の事しか話せてない
現役時代から守備の事なんか一切考えずにプレーしてたんだなってのが分かる解説だから実際監督としてもカンボジアの守備ボロボロにして史上最悪の0-14負けとか喫してる
いや全然だろ
こいつの解説ボール持った時の攻撃の事しか話せてない
現役時代から守備の事なんか一切考えずにプレーしてたんだなってのが分かる解説だから実際監督としてもカンボジアの守備ボロボロにして史上最悪の0-14負けとか喫してる
131名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:01:39.69ID:zBlcPEhK0132名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:01:45.09ID:rG7TykUk0 本田は監督には向かない
何故ならチームの勝利や選手達の事よりも自分が目立つ事が最優先だから
何故ならチームの勝利や選手達の事よりも自分が目立つ事が最優先だから
133名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:05:25.12ID:HeDvA0n70 宮本が会長なったら自分も美味しい思いしようという魂胆見え見えだな
ホントまだ若いのに老害みたいな行動するな今の本田は
ホントまだ若いのに老害みたいな行動するな今の本田は
134名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:05:50.40ID:WT3SlOTk0 この人は行動力はあるんだろうけどインプットが圧倒的に足りて無いな
バカがバカのまま自分の利のために暴れ回ってるだけ
大学でも行けよと
バカがバカのまま自分の利のために暴れ回ってるだけ
大学でも行けよと
135名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:08:37.04ID:zBlcPEhK0 ライセンスなんか必要ないだろって言うのはライセンス持ってる人だけが許されることだろ
136名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:10:18.59ID:0PA+wUYx0 害悪
137名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:14:57.51ID:lXAqX3fl0 今のライセンスはプロの監督には必要ない
ハラスメント研修あたりを義務付ければ足りる
学生年代までの指導についてはライセンス必要
っていうようなことを、やっぱりとってから言わないとなんだよな
もう入り口で、楽したいからだろとかいう批判が出ちゃうのがわからないんかなこの人は
ハラスメント研修あたりを義務付ければ足りる
学生年代までの指導についてはライセンス必要
っていうようなことを、やっぱりとってから言わないとなんだよな
もう入り口で、楽したいからだろとかいう批判が出ちゃうのがわからないんかなこの人は
138名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:28:21.39ID:0+W2uK1t0139名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:34:57.62ID:u2lAg5Me0 本田は引退したで良いの?
香川はまだやってるようだが
香川はまだやってるようだが
140名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:37:33.69ID:0+W2uK1t0141名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 10:40:13.57ID:hYx9pEDl0 受けてから言おう!
142名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:04:10.13ID:T0qOyjrv0 >>53
そりゃ口の達者な詐欺師にはめんどくさくて会いたくないだろ
そりゃ口の達者な詐欺師にはめんどくさくて会いたくないだろ
143名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:05:30.62ID:sLYRA3y40 居酒屋談義とかならともかく、本田は何の立場があって宮本と謂わば公式会談するの?
宮本が応じるとしたら、それって公私混同じゃないの?
ライセンス改革を訴えるなら、例えばサッカー協会の各都道府県支部から十分な量の賛同書を得たりとかするべきじゃないの?
宮本が応じるとしたら、それって公私混同じゃないの?
ライセンス改革を訴えるなら、例えばサッカー協会の各都道府県支部から十分な量の賛同書を得たりとかするべきじゃないの?
144名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:06:16.65ID:xDwLYEw60 俊さんや内田はライセンス取る為に講義受けてコツコツ勉強してるのに
また本田は騒いでるのか
そんなに監督やりたいなら黙ってライセンスの勉強してればいいのに
また本田は騒いでるのか
そんなに監督やりたいなら黙ってライセンスの勉強してればいいのに
145名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:10:21.20ID:cBGrsO5r0 そういえば円形脱毛症は治ったのかな?
146名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:11:54.79ID:zBlcPEhK0 ライセンス持ってない、大学も出てない
さすがにこれで論破王は厳しい
さすがにこれで論破王は厳しい
147名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:14:11.14ID:K35U5q5k0 本田はただの連呼リアン
口は達者ではないよ
ろくに理論武装もできてない
だから誰も付いてこないんだな
口は達者ではないよ
ろくに理論武装もできてない
だから誰も付いてこないんだな
148名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:14:56.81ID:5HduIV0o0 本田は田嶋と仲良しだから、まあ良くしてもらったんだろう
で宮本とも仲良くしたいんやろなとこれからのこもあるし
で宮本とも仲良くしたいんやろなとこれからのこもあるし
149名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:18:17.48ID:qEiRChOX0 なんか卒業した部活に延々顔出すめんどくさいOBみたいになっちゃったな
150名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:28:46.78ID:RP48hnIr0 田嶋は叩かれがちだが(叩かれる理由もわかる)育成年代に投資しまくってその恩恵を受けたのが三笘や堂安たち
代表強化主義の原と違って目に見えてすぐに結果がでるもんじゃないから過小評価されてはいる(あと某youtuberからネガキャンされまくってるのも理由)
代表強化主義の原と違って目に見えてすぐに結果がでるもんじゃないから過小評価されてはいる(あと某youtuberからネガキャンされまくってるのも理由)
151名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:41:22.16ID:dtp2onYz0 ラツィオ会長との会食を思い出してしまった
エア移籍で良かったね
ミランであれだけ嫌われたから
ラツィオのようなクラブではもっとキツイ目に遭っただろう
エア移籍で良かったね
ミランであれだけ嫌われたから
ラツィオのようなクラブではもっとキツイ目に遭っただろう
152名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 11:48:15.55ID:dtp2onYz0 うちの姉が宮本と本田大好き
キャプテンをやっているイケメンというのがツボっぽい
因みにフィギュアスケートの羽生オタ
信長ブランドで織田信成が好きになったりサラブレッドブランドで小塚好きだった時期もあったが以後は羽生オタ
女子はキム・ヨナと荒川と坂本が大好きで浅田嫌い
野球なら新庄と大谷
卓球は福原贔屓で石川を憎悪している
キャプテンをやっているイケメンというのがツボっぽい
因みにフィギュアスケートの羽生オタ
信長ブランドで織田信成が好きになったりサラブレッドブランドで小塚好きだった時期もあったが以後は羽生オタ
女子はキム・ヨナと荒川と坂本が大好きで浅田嫌い
野球なら新庄と大谷
卓球は福原贔屓で石川を憎悪している
153名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:15:17.68ID:o6ARE6N40 今こそロシアリーグ時代の話を聞きたい
154名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:25:35.63ID:pvQvz14O0 >>56
野球も導入してサッカーのように失敗してほしいという願望?
野球も導入してサッカーのように失敗してほしいという願望?
155名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:30:51.06ID:iOxXrQC20 ライセンス制度は日本の薄気味悪い形骸化した教育免許みたいに
ならないようにすればいいと思いますよ。
ライセンスは重要だが、
必要なら柔軟な対応も取れるという形が一番です。
絶対にライセンスがないと意見もさせないとかいう
利権のようなものにしてはいけないね。
あくまで”協会が質を保証するアドバイザー”である事を
証明するものであるのがベストです。
私もまともなサッカー歴は中学1年でお終い、ノーライセンスだからねw
でも大谷選手誕生のきっかけになったネットの産みの親で、
久保君の”足長おじさんアドバイザー”としても貢献できましたw
ならないようにすればいいと思いますよ。
ライセンスは重要だが、
必要なら柔軟な対応も取れるという形が一番です。
絶対にライセンスがないと意見もさせないとかいう
利権のようなものにしてはいけないね。
あくまで”協会が質を保証するアドバイザー”である事を
証明するものであるのがベストです。
私もまともなサッカー歴は中学1年でお終い、ノーライセンスだからねw
でも大谷選手誕生のきっかけになったネットの産みの親で、
久保君の”足長おじさんアドバイザー”としても貢献できましたw
156名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:41:01.34ID:iOxXrQC20 教育免許はおぞましい利権制度の象徴だったからね。
教育免許がないと絶対に教師にはなれない、
薄気味悪いガリベン官僚がそういう利権制度を導入して
日本の教育は大きくゆがんでしまいました。
大企業や大学を定年退職した大学教授のように
暇を持て余してるような教育者にうってつけの人物が、
もしくは大学で優秀な成績を残し、学生の家庭教師の
アルバイトをして実績を残せるような人材が兼業で、
教育免許ではなく実力で教職に立てないというのは
どう考えても異常でしたからね。
そして、今や教育免許は形骸化し、教育免許がなくても
教師になれるような文化に戻ってますので免許制度というのは
気を付けないと利権の過剰な保護と腐敗の原因になります。
教育免許がないと絶対に教師にはなれない、
薄気味悪いガリベン官僚がそういう利権制度を導入して
日本の教育は大きくゆがんでしまいました。
大企業や大学を定年退職した大学教授のように
暇を持て余してるような教育者にうってつけの人物が、
もしくは大学で優秀な成績を残し、学生の家庭教師の
アルバイトをして実績を残せるような人材が兼業で、
教育免許ではなく実力で教職に立てないというのは
どう考えても異常でしたからね。
そして、今や教育免許は形骸化し、教育免許がなくても
教師になれるような文化に戻ってますので免許制度というのは
気を付けないと利権の過剰な保護と腐敗の原因になります。
157名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:43:02.88ID:PZsWiyuC0 ガンバ繋がりか
158名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:44:47.84ID:iOxXrQC20 教職に就く、もしくは教鞭をふるう、もしくは教職の壇に立つの
間違いですね、失礼。
まあ、この本田という人物はライセンスとは別に
自分自身の将来で危機感を持ってるんでしょうね、
ここで自分が協会と繋がりを保っておかないと、
ロシアメインの自分の経歴には不安しかないんでしょうし。
そういう状態になってしまってるのも
何も考えずに行き当たりばったりだからでしょうけどねw
間違いですね、失礼。
まあ、この本田という人物はライセンスとは別に
自分自身の将来で危機感を持ってるんでしょうね、
ここで自分が協会と繋がりを保っておかないと、
ロシアメインの自分の経歴には不安しかないんでしょうし。
そういう状態になってしまってるのも
何も考えずに行き当たりばったりだからでしょうけどねw
159名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:44:53.20ID:PZsWiyuC0160名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:50:26.43ID:iOxXrQC20 だから変な連中と関わるなとあれほど警告したのにね。
もう関わりたくない部類の人物というイメージに
なっちゃったら遅いよねw
FIFAもロシアに関する全てのシンボルを使う事を
禁止してますからね、FIFAでは国旗すら出してはいけないのです。
私は私で人生と名誉を回復したら
気の合いそうなアスリートの方々とは
是非お友達になってもらいたいねw 本田という人物は無理です。
もう関わりたくない部類の人物というイメージに
なっちゃったら遅いよねw
FIFAもロシアに関する全てのシンボルを使う事を
禁止してますからね、FIFAでは国旗すら出してはいけないのです。
私は私で人生と名誉を回復したら
気の合いそうなアスリートの方々とは
是非お友達になってもらいたいねw 本田という人物は無理です。
161名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:55:20.66ID:ixNtdFHE0 こういうのはまずは自分がライセンス取ってからでないと
説得力がないと思うけどなぁw
説得力がないと思うけどなぁw
162名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 12:57:15.24ID:uhdtn7jp0 橋本の引退試合の時に話つけたのかな?
163名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 13:01:23.28ID:u2lAg5Me0 何でもかんでも欧州標準に合わせてるのに、これだけ日本独自とか出来ないだろ
今まで世界基準だからでゴリ押してきた施策が全て崩壊してしまう
今まで世界基準だからでゴリ押してきた施策が全て崩壊してしまう
164名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 13:03:58.63ID:9Z6mnoB70 一番腐敗してるのが本田やろw
165名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 13:18:12.15ID:T0qOyjrv0 >>159
家長に負けてユースに上がれなかった本田さん
家長に負けてユースに上がれなかった本田さん
166名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 13:20:07.77ID:xDwLYEw60 イタリア紙
本田はブジャールド(嘘つき)
これが全てだよな
本田はブジャールド(嘘つき)
これが全てだよな
167名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 14:52:36.31ID:0weLuaZi0 パンキナーロ(ベンチ要員)
168名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 18:56:01.48ID:aaq4L1h90169名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 19:07:07.57ID:retLZ0vy0 どこでもカットインしてくる
170名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 19:18:09.16ID:pPWpCM8q0 門前払いでいいよ
171名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 19:22:52.19ID:xDwLYEw60 山本太郎と本田の胡散臭さはハンパない
172名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 19:24:48.20ID:T0qOyjrv0173名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 19:46:36.61ID:RP48hnIr0 ロシア時代の本田はCLでもバリバリやれてたし怪我病気前なら確実にマドリーは無理にしろビッグクラブでやれてたと思うわ
174名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 21:09:47.20ID:T0qOyjrv0 本田もトッティもマドリーに行きたかったんだよな
175名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 21:20:12.59ID:iHE6pE2r0 >>173
ビッグクラブでやれるようなポテンシャルがある選手なら、ロシアになんか行かないからwww
ビッグクラブでやれるようなポテンシャルがある選手なら、ロシアになんか行かないからwww
176名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 21:25:03.39ID:vuKHNwIn0 >>175
CLでスタメンというよくわからない選択だから
CLでスタメンというよくわからない選択だから
177名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 00:49:09.97ID:0/XjzcrF0 >>173
あれは岡ちゃんが悪い
あれは岡ちゃんが悪い
178名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 08:38:09.50ID:LtC4MmX30 >>173
うわぁ……
うわぁ……
179名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 08:39:30.18ID:8OmO6rtM0 本田も熱いんだけど明後日のところもずいぶんあるからなあ
180名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 08:42:00.36ID:0fBpgVHE0 胡散臭いビジネスやるから ファンからアンチになったのも多いやろな
181名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 08:44:42.20ID:8OmO6rtM0 >>52
プレミア化してもレベルは上がらない
プレミア化してもレベルは上がらない
182名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 08:51:43.05ID:LtPu4dVe0 モラルハザードマン
学級崩壊児童
学級崩壊児童
183名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 09:03:47.87ID:i+5EiPdw0 合法的に変えろよ
きもいなぁ
きもいなぁ
184名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 09:49:04.17ID:PlFfOeaN0 自分がライセンス取得してから言えば説得力あるんだけどな
185名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 10:02:05.57ID:V+gHivSB0 ライセンスの制約軽減には反対
監督はサッカー分かっていればいいだけじゃなくて
選手の人生を左右する立場だから
研修試験はすべて受けるべきだし
サッカーの実績あっても適正ない人間に
ライセンスを与えるべきじゃない
監督はサッカー分かっていればいいだけじゃなくて
選手の人生を左右する立場だから
研修試験はすべて受けるべきだし
サッカーの実績あっても適正ない人間に
ライセンスを与えるべきじゃない
186名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 10:03:30.90ID:BwQYDIo60 ホンシン消えたな
久保建英あたりに乗り換えたのかな?笑
久保建英あたりに乗り換えたのかな?笑
187名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 10:04:53.74ID:V+gHivSB0188名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 10:05:14.36ID:V+gHivSB0 >>186
アディダスは敵だろ
アディダスは敵だろ
189名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 11:07:39.13ID:IvAedql20190名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 11:10:13.48ID:IvAedql20 やっぱり
スヌーピーの毛布か、料金所の入り口が傑作だな
スヌーピーの毛布か、料金所の入り口が傑作だな
191名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 11:32:41.37ID:EkvftZ2A0192名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 11:37:36.23ID:LtPu4dVe0193名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 14:37:34.19ID:OCZCGYY10 ただの選手でしかないやつと対談する必要ないと思うが
まあ話だけ聞いてスルーしとけばいいだろ
まあ話だけ聞いてスルーしとけばいいだろ
194名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 15:06:55.19ID:r+M94K/x0 >>186
ホンシンはXかヤフコメが主な住みかだからな
ホンシンはXかヤフコメが主な住みかだからな
195名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 23:04:58.77ID:ckAhhhj10 アオアシの最新刊読んだらホンダが置き論破されててワロス
196名無しさん@恐縮です
2023/12/28(木) 23:55:29.71ID:PPWHS/GU0 本田とバッジオってどっちが偉大なファンタジスタなの?
197名無しさん@恐縮です
2023/12/29(金) 08:54:25.31ID:830UmrE00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【産経FNN合同世論調査】「次の首相」トップは高市氏 次点小泉氏、石破首相は3位 玉木氏は野田氏と競る [蚤の市★]
- 【万博】23時まで開店しているとスタッフが終電に間に合わなくてワロタ [696684471]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- ベッセント財務長官「ウォルマートは関税を負担することになる」 [954071222]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤」パンパン [159091185]
- 世襲議員「コメが売れるほど支援者の方から沢山頂けます、批判もありますが結果を出すことによってお応えしたい、辞任はしません」 [943688309]