X



【実業家】青汁王子こと三崎優太氏「紙の時代じゃないんだからデジタル郵便でいいだろ」定形郵便値上げに [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/12/19(火) 08:46:54.80ID:b74DYFmE9
青汁王子こと三崎優太氏「紙の時代じゃないんだからデジタル郵便でいいだろ」定形郵便値上げに(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04bfc8188ff2164d66b8078f6955b9feaa2ab8b

12/19(火) 8:37配信

 「青汁王子」こと実業家三崎優太氏が18日までにX(旧ツイッター)を更新。定形郵便の値上げについて意見した。

 三崎氏は、「定形郵便が4円~110円になるらしい。値上げは仕方ないけど、急に30%も挙げて成り立つ?土曜休みになって、翌日配達もダメになったし、サービスは悪化して料金は上げる負のスパイラル。もう紙の時代じゃないんだから、もうデジタル郵便でいいだろ。」とつぶやいた。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:33:09.89ID:fWb1YsL20
高卒で金持つと いいことないな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:37:55.85ID:4yliiO5+0
こういうのは民間の意見に任せた方がいいで

日本は経済オンチの政府が
経済コントールしようとして
ことごとく失敗して失われた30年
て言われてるんだから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:46:11.60ID:Aa3pqP320
デジタル郵便ってどんなの?
皆に共通してイメージが湧くような言葉じゃないのに
それでいいだろって言われても
そのコメントだけ読むと超傲慢な人っぽい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 13:52:28.40ID:9diNZmuE0
僻地に届けるのやめたらいいと思うよ
郵便局に私書箱でもつくってさ。
荷物は重いから取りに行くのがしんどいこともあるだろうけど手紙類はいいでしょ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:12.45ID:eVFjvMW70
定型郵便なんてほとんど企業や行政が顧客の商売だもんな
年賀状習慣も消えつつあり一般消費者にはほとんど関係ないでしょ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:26:48.54ID:ZljIKjeJ0
別に郵便だからって中に入ってるのが書類や手紙とは限らんのだが何言ってんだこいつは
0251スクリプトでない名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 14:35:50.46ID:cyiCx9eD0
こればかりはおっしゃるとおり。
サービス悪化と値上げがちぐはぐ。
原本、現物じゃないとダメなシーンを熟慮して利用することになりそう。
大学の願書もデジタル化が加速するんじゃない?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:41:16.68ID:ZD/nQvtc0
安倍が始めた円安加速によって資源の乏しい日本は紙の原材料コストや製造に必要な燃料コスト、更に郵便局は配達に使う車やバイクの燃料コストもあがりまくってるわけで、
とどのつまり、結局また上辺だけの愛国パフォーマンスで偽装した反日朝鮮カルト統○教会とズブズブの安倍自民のせいで年賀状というまた一つの日本の伝統文化が消え去ろうとしてるね(´・ω・`)ネトウヨどうすんの?これ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:42:39.26ID:JuqCAU9u0
コストが上がりまくってるから値上げだろw
別に文句ないし。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:43:54.47ID:44b24mib0
前科の真似してるのかな?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 14:52:35.06ID:ZD/nQvtc0
>>251
悪性インフレってのは受給関係なくコスト増による問答無能の値上げを招く地獄だから。

サービス悪化してるのに(結果需要も落ちてるのに)値上げはおかしいってのは平時における受給だけで価格が決まるというおめでたい机上の空論でしかないから。

そして現代社会においては一般に大半の財やサービスは、
大量生産大量消費によって成り立つ…すなわちスケールメリット、規模の経済、量産効果が、財やサービス1単位1単価辺りのコスト低減化を可能にしてるわけで、悪性インフレ化、更に少子高齢化や格差拡大による中間層の没落による需要減は、そういう大量生産大量消費のビジネスモデルを成り立たなくさせるわけで、結果として今後日本はあらゆる財やサービスで同様の逆回転が起こり、コスト増による値上げと需要減少の負のスパイラルによって縮小均衡するまで経済全体縮小し、日本は経済力を喪失し没落していくだろう(´・ω・`)

それもこれも日本にとって最後のラストチャンスだった10年間を日本の破滅を望む似非保守反日朝鮮カルト統○教会ズブズブの安倍自民に委ねてきてしまった結果だ(´・ω・`)
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 15:52:21.00ID:PRew+/+M0
定形外って薄っぺらい印刷物を送る以外にも使われるんだけどな
この脱税野郎はそんな事も知らんのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 15:54:39.08ID:/uCyU5FL0
各業界の老害を怒らせるぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 16:42:59.14ID:9dLD2uq+0
>>2
青汁王子と関係ないのにレスしてるお前には説得力の欠片もない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 16:44:02.33ID:EXezsnpo0
>>1
ニュースで見たけど郵送安いから使う人意外と多いみたい
この人の知識が浅いだけだと思う
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 16:47:21.85ID:ZbMCX8II0
政治家の年賀状や暑中見舞いをOKにすれば郵便局は黒字になる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 16:47:40.96ID:PU9xHkK10
松本人志とかいうつまらねえ雑魚もさっさと引退すりゃいいのにな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 16:52:56.11ID:+bl2G8wN0
こいつもよくコミュニィノートくらうデマ野郎やからな
頭悪いのに識者気取り
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 17:13:03.09ID:Y5yncA7m0
定形外の紛失事故何回かあるがあいつら
郵便料金さえ返さないから腹たつわ。
品物代と送料のダブル損。薄いものなら
わかるが大きく厚みあるから局員が
盗まないかぎりなくなるわけがない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 20:00:44.32ID:N4dL6GZ70
当然年賀状も上がるわけだよなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 20:20:17.50ID:u2/skM9P0
デジタル郵便でいいって
デジタル郵便って何なのよ
コイツ中途半端過ぎて意味わからん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 20:28:55.46ID:M7ahlF4x0
>>269
何かにケチつけるのが一番簡単に賢者ぶれるからね
だけど素がバカだと、その内容に整合性とか説得力がなくて、何言ってんだこのキチガイ状態になる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 20:59:07.75ID:z9+Rr7OE0
デジタルは保存性悪すぎなんだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/19(火) 23:17:45.79ID:yAimeh/P0
郵便局に用事があることなんて今の世の中ほとんどないだろうに
荷物はコンビニでもだせるし手紙なんてださねーよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 02:10:53.90ID:zv6mWvaY0
>>262
その政治家の金は税金だろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 02:22:30.34ID:lzwT1U6q0
文句なら郵政民営化した
コイズミ一族に行ってください
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 05:13:46.53ID:Ecxo9XPm0
>>77
何度も推敲をしたつもりでしたが、自分のミスに気付いていませんでした
ご指摘ありがとうございます

このように、ネット上で誰でも選挙結果を閲覧できるようにしておけば、集計結果が
改竄されていれば、多くの人達が間違いを指摘できるようになるのです
大阪では参院選で共産党に投票された方が、開票結果0票だったのはおかしいとして、
裁判を起こされました
各個人の投票内容に関しては、当然の事ながら投票者以外の有権者には分かりません
しかし、明らかに集計結果が間違っていれば、特設サイトを見た方達は誤りに気付くはずです
私が>>37の書き込みを、チラシの裏に書いていれば、誰もミスに気付かなかったはずです
当然の事ながら、今回の私の書き込みのミスは、この事を主張するために、意図的に間違えた
物ではありません

いずれにせよ、最後まで私の書き込みを読んでいただき、誠にありがとうございます
貴方はネットを使った国政選挙・直接民主制について、どのようなご見解をお持ちですか?
少しでも多くの方達に賛同していただければ、民意を政策によりダイレクトに反映させることが
出来るようになると思います
今民意を問えば、絶対に政治献金や政治資金パーティーは禁止になることでしょう
当然の事ながら、『勉強会』とやらも禁止になるはずです

フランスでは閣僚の汚職事件を受けて、企業献金が禁止になりました
私は現役の政治家は民間企業・業界団体から、1円たりともお金を受け取るべきでは無いと思います
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 05:16:15.51ID:Ecxo9XPm0
>>160
他国のコンピューターを簡単にハッキング・改竄する事など、絶対に不可能だと思います
ロシアがウクライナに侵攻した際の大義名分は、親ロ派地域の解放・併合でした
ロシアはどうして、ウクライナにミサイル等での物理攻撃を行い、街を破壊しているのでしょうか?
簡単にハッキング出来るのであれば、ウクライナ軍のコンピューターにサイバー攻撃をすればいいはずです
コンピューターを乗っ取り、ウクライナ軍が自国のパソコンにアクセスできないようにすればいいのです

いずれにせよ、私が提案するネット投票の方法を採用していただければ、もしも自分の投票内容が
他国や日本政府に改竄されていれば、一瞬で判明します
例えば、『貴方はリニア建設に賛成しますか?』という国民投票が、ネットで実施されたとします
私がリニア建設に反対票を投じたにもかかわらず、特設サイトでは賛成票を投じたことになっていれば、
投票内容が改竄されたという事になります
現在の紙の選挙方式では、改竄されていないかどうかだけではなく、自分の反対票が
集計結果に加算されているかどうかすら、確認する術は一切ありません

以前この事を書いたら、『「改竄されました」と嘘をついて、警察に通報する人間が現れるに違いない』
というレスを頂いたことが有ります
このような方が現れる可能性は、確かにゼロでは無いでしょう
今現在でも、虚偽の110番通報をされる方は、時々おられます
このような虚偽通報をすれば、当然の事ながら、この方は偽計業務妨害罪に問われることになるでしょう
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 05:33:40.50ID:D+65vrDB0
小泉がアメリカ様の圧力に屈し郵貯と簡保の巨大市場にアメリカ資本を参入させるための郵政民営化だったんだろ? 愚民どもも小泉の劇場型政治に乗っかって民営化を支持したけど民営化したら採算が合わなければサービスが縮小することくらい予想がつくだろ 何を今更騒いでいるんだよ(笑)
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 12:46:20.35ID:lo3L6H720
完全なる論理破綻w
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:34:24.86ID:Tijr6GtR0
青汁ってほんと無知
政治話もいつも間違ってる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:36:04.50ID:ZmFOyIIm0
この人が脱税で逮捕され、チュートリアル徳井がお咎めなしなのはおかしくね?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:38:19.01ID:y4MxS9sW0
コイツって脱税で捕まったやつだっけ?w

あーwガーシーファミリーのやつらねww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:39:17.93ID:A04BQ9pf0
こういうこというやつって心底無能だと思うわ
なんでもかんでもデジタルといえばいいと思っている
そこがあさすぎ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:42:16.30ID:Eq+9O6un0
>>286
バカほど新技術の横文字に意味もなく過大な期待をかけるんだよ
コンピューター、ファジー、ニューロ、1/fゆらぎ、アシモみたいな人型ロボット、AI、バイオ、ナノマシン・・・・
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:49:56.51ID:bsQnMPTa0
こいつは大人になっても本や手紙のアナログの良さが理解できないんだね。デジタルもアナログもどちらも大事なのに。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/20(水) 15:53:36.77ID:bsQnMPTa0
>>283
無知と言うより地頭が悪いんだよ。ようつべ登録してみてるからよくわかるよ。
ただ行動力や決断力は凄いね。勉強熱心でもあるし。金稼ぎはうまいはずだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況