X



大谷翔平、驚愕の“994億円後払い”に渦巻く批判 米記者からは擁護の声「オオタニを嫌うべきではない。彼は球界の敵じゃない」★3 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2023/12/13(水) 13:53:13.75ID:f4zF8vxK9
驚きの契約形態が話題となっている。現地時間12月9日にドジャース移籍を発表した大谷翔平のそれだ。

 今オフにエンゼルスからフリーエージェントとなった大谷。激しい争奪戦を制したドジャースとの間に結ばれたのは、10年総額7億ドル(約1014億円)というエポックメーキングな契約だ。スポーツ史においても最大の契約金となったわけだが、何よりも特徴的なのは総額7億ドルの大半が後払いとして支払われるという形態だ。

 後払いの内訳も衝撃的なものとなった。現地時間12月11日に米メディア『The Athletic』のファビアン・アルダヤ記者が伝えたところによれば、年平均の年俸7000万ドル(約102億3000万円)のうち、6800万ドル(約99億4000万円)の支払いを延期。来季から契約満了となる2033年までは、年俸200万ドル(約2億9000万円)になるというのだ。

 まさに前代未聞である。とはいえ、これによってドジャースはぜいたく税対策が可能となった。大谷の年俸を抑え、チーム全体の年俸を下げることで、コストを削減。余った資金を補強に回せるのだ。興味深いのは、これを大谷側が「アイデアとして求めた」(米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者)という点だ。

 驚きの97%後払いという事実が明るみになり、批判も噴出した。ネット上では「何でもありじゃないか」「完全におかしい」と大谷とドジャースを問題視する意見が相次いで上がった。ただ、現在の労使協定において、後払いの金額や年俸の割合などは定められていない。最終的に7億ドルを手にする大谷はルールに違反していないのである。

 無論、ルールの“抜け穴”を巧みに突いた契約を称える記者もいる。ドジャースの専門サイト『Dodgers Digest』に寄稿するブルース・クンツ氏は「ショウヘイ・オオタニはプロスポーツ史上最大と言っていいチームファーストの契約を結んだ」とし、「正気の沙汰とは思えない。契約金の数字に心が折れそうになったが、とにかくすごい。ドジャースがオオタニと結んだのは、チームの他の選手への支出能力にほとんど影響を与えない契約だ」と驚嘆した。

 また、IBWAA(全米インターネット野球記者協会)のメンバーでもあるクリス・クレッグ記者は、自身のX(旧ツイッター)に「ショウヘイ・オオタニを嫌うべきではない」と投稿。「この契約を許したぜいたく税制度の抜け穴を憎むのは勝手だが、オオタニは悪役でもなければ、球界の敵なんかじゃない」と批判に異を唱えている。

 ここから10年間、ドジャースのために年俸200万ドルで臨む大谷。その契約に対する反響はしばらく続きそうだ。

12/12(火) 11:01 cocoKARA
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a3cea0abeed3aa78bcc56cc3eccc60b24a942e

【大谷翔平の大型契約】税金は53・75% 年間約55億円に…米メディア報じる [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/

1 Egg ★ sage 2023/12/12(火) 21:27:56.52
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702429866/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:11:32.03ID:krstwX6v0
もらう前に会社が潰れちゃったらアウトだよね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:12:35.54ID:govp+6vj0
米MLBファン「こんなコスッからい手を使う奴は見た事ない!前代未聞で最低」
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:12:43.50ID:+Ff9Se6g0
大谷が金じゃなくドジャースに行きたかったことだけは間違い無い
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:24.53ID:+/5wB91S0
>>948
超大型契約を結べる奴のどれくらいが後払いで契約できるのだろうか
まぁとは言えの後払い料は50%とか30%までみたいな規制は入るかもしれないけど
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:31.69ID:pnJXntNk0
日本のマスコミでも批判記事載せ始めたな
一応マスコミとしての自覚はあったのか
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:35.07ID:5mfjux270
こんなの希望する選手はほかにいないから大丈夫w
10年後20年後のインフレ考えない野球バカなんてコイツだけだろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:13.74ID:2dX9V5fP0
ブライトンで生涯終えるハゲ河童三苫
雑魚リーガでたかだか6点の後頭部肥大チビ久保
まあこれからも日本人と300億、400億級の巨額契約乱発する大正義MLBのマネーパワーを羨望のまなざしで
歯ぎしりしながら傍観したまえ!
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:13.74ID:2dX9V5fP0
ブライトンで生涯終えるハゲ河童三苫
雑魚リーガでたかだか6点の後頭部肥大チビ久保
まあこれからも日本人と300億、400億級の巨額契約乱発する大正義MLBのマネーパワーを羨望のまなざしで
歯ぎしりしながら傍観したまえ!
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:42.33ID:y42R6aOV0
>>952
どうなっても払えるように別の口座に積んでおくのが義務
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:47.40ID:+Ff9Se6g0
>>956
そう、0が一桁違うから
汚い契約と言われないかだけ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:58.49ID:nzaSsq/z0
条件満たす選択肢ドジャースしかないしな
高校の時から一番熱心に誘ってたけど当時DHなかったから行かなかっただけやし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:15:59.84ID:QN3UBjAu0
いやドジャースズルすんなって話だぞ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:16:49.11ID:2dX9V5fP0
10年後は新たなMLB日本人2000億プレイヤー誕生でまたミジンコサカブタが歯軋りし構図が目に浮かぶw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:16:49.51ID:2dX9V5fP0
10年後は新たなMLB日本人2000億プレイヤー誕生でまたミジンコサカブタが歯軋りし構図が目に浮かぶw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:16:59.09ID:S5qrjKko0
アイデアはカッコつけたかった大谷サイドなんだよな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:17:07.10ID:Hg6hmbW+0
ズル谷ムケ平
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:17:29.97ID:euc5Gwc/0
レートの変動で目減りする事もあるけどね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:17:52.58ID:+Ff9Se6g0
10年後100億の後払いと
1000億の後払いは次元が違いすぎるから
たぶん大問題になる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:15.97ID:dHACOAn80
>>958
所得税払う気ないからインフレ率なんか全く気にしてないぞ
全くしたたかな男だよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:28.70ID:wuwUnh1m0
アメリカの契約って胡散臭そう。なお本人が生存してない場合、支払いは行われないとか
3mmで書かれてそうw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:45.69ID:BL/vCkXQ0
>>955
今回のこの騒動の要は『後払いにした事で贅沢税を回避してチーム強化が出来る』って点
贅沢税ってのは知っているかもしれないけど、1チームに戦力が集中させない為のコスト縛りで、それを回避する裏技を使ったってのがこの騒動
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:45.83ID:govp+6vj0
米MLBファン「やっぱり大谷もコスッからいジャップ。ゴロでカサカサ走って打率だけ稼ぐゴキローと同じ」
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:54.46ID:Klisk3380
知らんかったけどぜいたく税って球団への罰金なんだな
大谷悪くないな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:19:02.02ID:5yGpcOlf0
10年後なんて、全ての環境が変わってるだろ。

こういうのを、絵に描いた餅って言うんだよ。

人や会社を信用しすぎ。
馬鹿だなあとしか思わないな。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:19:43.50ID:gLpMm/yI0
なんかアロザレーナもドジャース来そうだぞ
今いる球団の所属消してインスタに大谷との写真載せた
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:19:54.78ID:5yGpcOlf0
詐欺にかかった大谷さんにしか見えない。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:20:06.60ID:+Ff9Se6g0
ドジャースにどうしても行きたかった大谷に
他球団が文句を言えない
1000億円の契約の大義名分が必要だったのは確実だろな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:20:28.81ID:090QDxBe0
米国のインフレ率以上にスポーツ界のインフレ率が急騰予想なんやで
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:20:47.27ID:sZWZSP370
アメリカの敵だわな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:20:47.58ID:5yGpcOlf0
巨人が10年後1000億払うと言って
外人のすごいの取ってきたら
お前ら、どう思うよ?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:21:11.74ID:l2THa6rJ0
>>914
おまえらは何書いても他人のフンドシしか武器無いんじゃんw

また卓球で相手選手ネットリンチでもやってろよw

すげえ分相応な光景だよあれだよあれw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:11.32ID:+Ff9Se6g0
>>987
ナベツネさんの個人資産が300億くらいだから担保になるか?(笑)
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:16.88ID:5yGpcOlf0
>>990
同感
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:42.25ID:xsZ9bAJN0
まあ1000億を安全に持つためにはブレーン用意したり会社作ったり色々こっちの準備が必要だからな
まだそこまでの度量が自分になかったんでしょ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:58.82ID:5yGpcOlf0
>>992
空手形なんて、言いたい放題の世界だよ。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:23:52.36ID:BL/vCkXQ0
>>989
それはMLBのルールを掻い潜った裏技だったから
各チームを平均的な戦力に均す為のコスト縛りを無視できる裏技なんよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:15.14ID:5yGpcOlf0
大谷さんが10年後1000億もらえる確率は
30%ぐらいだと思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 31分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況