国立競技場のピッチが酷使によって危機を迎えている窮状を受けて、都心にサッカー専用スタジアムの建設を求める機運が高まっている。
9日に国立で行われたサッカー天皇杯決勝は0―0の延長PK戦8―7で川崎が柏を撃破して優勝する一方で、劣悪なピッチ状態が注目を集めた。ボコボコに荒れている場所が多く、芝生はプロがサッカーをする状態ではなかった。SNS上ではファンやサポーターから批判が殺到し、選手たちからも川崎のDF山根視来が「とにかく土が多かったので、ロングボールすらまともに蹴れない、すごく蹴りづらいグラウンド状況だった」と不満の声が上がるなど物議を醸している。
現在の国立ではトップレベルのピッチ管理は難しいとの指摘が続出しており、サッカーファンからは都心に国立の代わりにサッカー専用スタジアムの建設を求める声が続出している。SNS上では「もう陸上競技場でサッカーをやろうとする発想を捨てた方がいいかもしれません。渋谷のNHKの裏側に土地があるので立派なサッカー専用スタジアムを作ったりしないかなと思っています」「画面越しでも気になったピッチ状態。やっぱり悪かったんだ。ほんと、先進国なら国立サッカー専用スタジアム作って欲しい」とサッカー専用スタジアム建設の機運が高まっている。
国立のピッチが危機的状況に陥ることで、日本サッカー界の悲願である都心のサッカー専用スタジアム建設を巡る議論が動くキッカケになるかもしれない。
2023/12/10 17:56 東スポ
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-285459.html
写真
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/tokyosports/s_tokyosports-285459.jpg
探検
【サッカー】国立の芝ボロボロで都心にサッカー専用スタジアム建設熱望の声「先進国なら作って」 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Egg ★
2023/12/10(日) 19:04:31.58ID:I6XIlyS992023/12/10(日) 19:04:56.24ID:QQk5ieFC0
3名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:05:05.10ID:IWcs6gdQ0 23区内にJリーグクラブすらないからな
2023/12/10(日) 19:05:21.15ID:iHqLK6rs0
埼スタでいいんじゃない?
5名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:06:06.27ID:wiDE5pzN0 自分らで作れよ
6名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:06:36.88ID:GtxVVsUg0 先進国なら民間で造るんじゃないの
7名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:06:45.44ID:p3Tasx1E0 ジャップのGDP成長率はベトナムと同じ
8名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:06:46.66ID:ipwTgVfY0 巨人とか日ハムみたいにクラブが企業と力を合わせて建てればいいんじゃないの
自治体は土地を用意してあげたり固定資産税免除くらいはしてあげてもいいけど
建設費くらいは自前で出せるだろ
自治体は土地を用意してあげたり固定資産税免除くらいはしてあげてもいいけど
建設費くらいは自前で出せるだろ
9名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:07:06.15ID:SRHNaI5w0 財源は?
サッカーがそんな金出せるの?
サッカーがそんな金出せるの?
2023/12/10(日) 19:07:24.40ID:VsAPu1610
てめえで作れや
11名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:07:32.14ID:R/PLUA5d0 国立の芝がボロボロなのな
スタジアム作り過ぎて、芝の管理が出来る技術者が不足してるからだろw
スタジアム作り過ぎて、芝の管理が出来る技術者が不足してるからだろw
2023/12/10(日) 19:07:43.01ID:dJKSswDY0
既に日本は先進国じゃないんです
ASEAN中位くらい
ASEAN中位くらい
2023/12/10(日) 19:07:49.43ID:00fl3d200
作ってじゃねえよ自腹で建てろよ乞食かよ
14名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:07:52.26ID:O2pZpo2n0 いよいよ自治体だけに留まらず国にまでタカリだしたw
15名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:08:02.51ID:tJ9zIzcX0 よくもまあ1500億円かけて昭和の遺物みたいなもん作ったわw
2023/12/10(日) 19:08:06.45ID:oa7GyIZM0
>>1
先進国で首都にサッカー専用スタジアムないとか恥ずかしすぎるわ
先進国で首都にサッカー専用スタジアムないとか恥ずかしすぎるわ
2023/12/10(日) 19:08:14.07ID:2p32SgvU0
芝を整備すれば?新しいスタジアムより安上がりだろ?
18名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:08:19.31ID:kR6E7cbO0 先進国で首都にサッカー専用または球技専用スタジアムないの日本だけらしいなwまあ後何十年かすれば先進国から脱落するからいいか
19名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:08:22.95ID:WlSzwZyV0 ラグビーと併用w
2023/12/10(日) 19:08:26.38ID:AqFqi0Kf0
日本はあまりサッカーの人気ないからねえ
21名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:08:44.98ID:R/PLUA5d0 >>9
totoの資金はサッカーにも使って良いんだよ
totoの資金はサッカーにも使って良いんだよ
2023/12/10(日) 19:08:59.05ID:xoOJ5H/X0
衰退途上国だぞ
俺の人生は上り調子だから実感ないけど
俺の人生は上り調子だから実感ないけど
23名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:09:01.84ID:R/PLUA5d0 >>15
レガシィだな(´・ω・`)
レガシィだな(´・ω・`)
2023/12/10(日) 19:09:11.51ID:95l7dCUC0
新国立をこのままサッカーに押し付けるなら専スタにしてくれとは思う
でもそれには反対する人達がいるんだよなあ
でもそれには反対する人達がいるんだよなあ
2023/12/10(日) 19:09:28.91ID:rd7vrgLf0
国立をホームにしようなんてクラブないからな
理由は大きすぎるから
5万のキャパに3万より3万キャパに3万入れたほうが見栄えがいいからね
理由は大きすぎるから
5万のキャパに3万より3万キャパに3万入れたほうが見栄えがいいからね
26名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:09:39.69ID:It6gT+aR0 >>20
じゃあ野球税作ろうか
じゃあ野球税作ろうか
27名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:09:48.80ID:upESZFxQ0 葛西臨海公園潰して造っちゃえよ
2023/12/10(日) 19:09:55.26ID:HFTHnMlR0
先進国w
ジャップは二流の更新国だ
ジャップは二流の更新国だ
2023/12/10(日) 19:09:58.57ID:dq5bZgxP0
後退国だから無理ですね
2023/12/10(日) 19:10:16.15ID:C6uxfvcO0
先進国なら前科なしで真面目にカタギの仕事してるワイの給料が手取り10万前半ボーナス無しのワケがないだろ
こんな国の公務員みんな税金泥棒に見えて仕方ない
生きてて何も楽しめないから日本なんかなくなれよ
こんな国の公務員みんな税金泥棒に見えて仕方ない
生きてて何も楽しめないから日本なんかなくなれよ
31名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:10:28.49ID:R/PLUA5d02023/12/10(日) 19:10:34.86ID:iH1iilrb0
>>24
トラックに観客席作るのは角度的に無理だったような
トラックに観客席作るのは角度的に無理だったような
33名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:11:03.76ID:qhJwHYed0 >>24
JFAだな
JFAだな
2023/12/10(日) 19:11:17.88ID:97QQrPqy0
てか体に負担の掛からない人工芝開発しろよ
流石にできんだろ
需要も相当あるし
流石にできんだろ
需要も相当あるし
35名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:11:41.90ID:ydfA7Y8H0 自分たちで作る機運だよな?
36名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:11:48.95ID:zxSPmMbs0 >>1
日本は既に先進国ではなくなりましたので、そんなカネはありません。
日本は既に先進国ではなくなりましたので、そんなカネはありません。
2023/12/10(日) 19:11:54.29ID:5NC97PGR0
>>30
お前が無能なだけ
お前が無能なだけ
2023/12/10(日) 19:12:06.82ID:wNW0kJeP0
2023/12/10(日) 19:12:31.50ID:SDG3mA5l0
芝がボロボロだから新しいスタジアム作るってさっぱり意味分からないんだけど
2023/12/10(日) 19:12:37.30ID:6qFfzKT00
御立派な新国立競技場がそこにあるじゃろ
よそはよそ、うちはうち文句ばっか言うんじゃない
よそはよそ、うちはうち文句ばっか言うんじゃない
2023/12/10(日) 19:12:59.14ID:H9gJajfC0
都会のグランドはぐっと減らして緑地か水辺に置き換えてほしい。熱を逃して二酸化炭素も減らそうぜ。もう野球サッカーゴルフは将来性ない。スポーツグランドは自然の敵
42名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:13:00.61ID:R/PLUA5d0 >>25
見映えってより、デカい箱は警備・誘導員とか光熱費とか運営費が高い
例えば埼玉県の
駒場スタジアムと埼玉スタジアムでは
24000人で満員の駒場スタジアムは6000人入れば収益はプラスになると言われてるが
埼玉スタジアムは16000人が入らないと収益はプラスに成らない
見映えってより、デカい箱は警備・誘導員とか光熱費とか運営費が高い
例えば埼玉県の
駒場スタジアムと埼玉スタジアムでは
24000人で満員の駒場スタジアムは6000人入れば収益はプラスになると言われてるが
埼玉スタジアムは16000人が入らないと収益はプラスに成らない
2023/12/10(日) 19:13:08.11ID:BldX4Mib0
上杉の五輪関連の本に新国立の利権構造が詳しく記載されてるよ
国民は読むべし
国民は読むべし
44名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:13:22.37ID:Sf8F2hBG0 西調布は都心やろが!!!
2023/12/10(日) 19:13:29.13ID:dmTkIzS00
先進国とか関係あんのか?意味わからん
2023/12/10(日) 19:13:40.77ID:RSFw+3WD0
サッカーて金無くてもできるんじゃなかったっけ?
47名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:13:41.98ID:R6u1zKbk0 関東は埼スタでいいだろ
48名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:13:44.17ID:1EOxzUOd0 日本は総合的に見て先進国なだけで
日本国内は先進国じゃないんだよ
貯金が腐るほどある大富豪が家賃20万円くらいの家に住んで
海外の株に何十億と投資してるようなもの
日本国内は先進国じゃないんだよ
貯金が腐るほどある大富豪が家賃20万円くらいの家に住んで
海外の株に何十億と投資してるようなもの
49名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:13:56.93ID:dkpjX/Uv0 お前が金出せや
50名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:13:58.07ID:NYSA6L860 ねらーよりはまともだな。
まだ日本が先進国ってちゃんと分かってる。
一人当たりのGDPアメリカ除けば1位グループだからな。
イギリスやドイツと一緒。
まだ日本が先進国ってちゃんと分かってる。
一人当たりのGDPアメリカ除けば1位グループだからな。
イギリスやドイツと一緒。
2023/12/10(日) 19:14:56.35ID:lPArQ9ry0
人工芝でええやん、技術革新で本物と大差ないレベルになってるよ
52名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:15:00.10ID:JwoiHC0J053名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:15:08.42ID:q/LwA4vo0 北区にあるサッカー場あるだろう
あそこでいいだろ
何とかトレーニングセンターってやつで
てめえらで建てられないのに税金にタカるな
あそこでいいだろ
何とかトレーニングセンターってやつで
てめえらで建てられないのに税金にタカるな
2023/12/10(日) 19:15:12.46ID:7TI2/vkh0
米国の終焉と共に野球と陸上は終わる
世界がBRICSに変わったことでサッカー専スタ誕生の日が近づいてきた
世界がBRICSに変わったことでサッカー専スタ誕生の日が近づいてきた
2023/12/10(日) 19:15:20.74ID:4RAP5o0z0
ベルギー(笑)の2軍なんかボロボロの芝がお似合い
56名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:15:33.51ID:8OYGt8OB0 >>32
できるぞ当時の改修予定費用100億かかるがな
これに維持費等々含めてJFAはうちで引き取ると言えなかった
結局陸連が世界陸上来るぞーに政府も無駄遣いだし使えるよねで現状維持
現状意地でも収支維持ほぼできてないはずだけどな
できるぞ当時の改修予定費用100億かかるがな
これに維持費等々含めてJFAはうちで引き取ると言えなかった
結局陸連が世界陸上来るぞーに政府も無駄遣いだし使えるよねで現状維持
現状意地でも収支維持ほぼできてないはずだけどな
2023/12/10(日) 19:15:48.52ID:OnEbza2W0
玉蹴り後進国だから陸上競技場で玉を蹴ってろよ
それがお似合いだわ
それがお似合いだわ
2023/12/10(日) 19:15:51.56ID:B0K1WQjx0
民の頑張りが足りないからもう先進国ではないのにな
2023/12/10(日) 19:15:58.48ID:qvnnZ8z20
国立でリアルロケットリーグやろうぜ終わったらそのまま国立解体
2023/12/10(日) 19:16:10.67ID:yw/SM0Ja0
スタジアム乞食やめろやいい加減に
61名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:17:05.94ID:q/LwA4vo0 多摩川と土手や荒川の土手でやれよ
どうせ弱いし人気もないんだから
そのくらいの金ならサッカー協会でも払えるだろ
どうせ弱いし人気もないんだから
そのくらいの金ならサッカー協会でも払えるだろ
62名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:17:10.74ID:ydfA7Y8H02023/12/10(日) 19:18:12.00ID:pjHumzbi0
チョンくせーw
64名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:18:15.49ID:+I3f8L7p0 新国立の中抜きは史上最悪だろ 前のほどもたない
2023/12/10(日) 19:18:30.24ID:vepySgzh0
埼スタあるんだし要らないでしょ
2023/12/10(日) 19:18:45.58ID:/0qntKi80
埼スタだったら国際興業バスの臨時バスがあるからJRからも東武線エリアからも行ける
日産スタジアムなら横浜線は臨時列車出すし味スタも京王線は飛田給を全列車停めるし中央線から小田急の臨時バス出るからな
わざわざ国立に固執する意味ないわな
日産スタジアムなら横浜線は臨時列車出すし味スタも京王線は飛田給を全列車停めるし中央線から小田急の臨時バス出るからな
わざわざ国立に固執する意味ないわな
2023/12/10(日) 19:18:47.56ID:2KNUjjoo0
2023/12/10(日) 19:19:02.89ID:XKfYYRwz0
人工芝敷いとけ
69名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:19:06.69ID:0zOoCF1k0 ※ 恐れ入りますが、もはや先進国ではありません
70名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:19:24.81ID:nbE83GSe0 地上が無理なら地下にでも作ればいいじゃん
2023/12/10(日) 19:19:33.73ID:Ahx3cVAD0
芝くらい事業主体が予算組んで張り替えろよ。事前に傷む事はわかってるものだろ。
2023/12/10(日) 19:19:52.08ID:M04Vf1uA0
ワシントンDCにもオタワにもサッカー専用スタジアムなんてなかっただろ
アメフトのスタジアムに居候してるだけだし日本も陸上競技場に居候でも問題ない
アメフトのスタジアムに居候してるだけだし日本も陸上競技場に居候でも問題ない
73名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:19:53.96ID:R6u1zKbk0 都心のスタとか回転数あげないと回収できないから芝はぼろぼろになると思うぞ
74名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:20:53.24ID:JwoiHC0J075名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:21:01.40ID:iqzdt/X30 これはねぇ無理なんですよ
2023/12/10(日) 19:21:04.00ID:NZfO77Qx0
マジで都内に専スタを2つ作るべき
国立は駄目だ
ゴミスタすぎて話にならない
3万クラスと6万クラスのスタが必要
国立は駄目だ
ゴミスタすぎて話にならない
3万クラスと6万クラスのスタが必要
77名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:21:42.47ID:qhJwHYed0 >>76
JFAが建てればいいのにな
JFAが建てればいいのにな
2023/12/10(日) 19:21:45.13ID:Xh8YSfm00
野球場ぶっ壊せばいいんじゃね?
79名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:21:50.49ID:A2sx21N+0 >>1
国立壊そうぜ
国立壊そうぜ
80名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:21:52.97ID:Wa0rOKwY0 ゆすりたかりしか出来ないサッカー関係者は恥ずかしくないの。
お金は出しますんでと1度くらい言ってみれば、世間の見方も変わるのに。
お金は出しますんでと1度くらい言ってみれば、世間の見方も変わるのに。
2023/12/10(日) 19:21:55.66ID:fBF8VeCd0
埼スタとか言ってるバカ
あんな田舎の僻地までなぜ都心からわざわざ乗り継いで行かなきゃならんのよ
あんな田舎の僻地までなぜ都心からわざわざ乗り継いで行かなきゃならんのよ
2023/12/10(日) 19:22:01.73ID:523u6zym0
先進国じゃないから作れない
2023/12/10(日) 19:22:21.63ID:FCWAmhnF0
横槍入れたくせにろくに使わない陸連
84名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:22:23.98ID:ydfA7Y8H02023/12/10(日) 19:22:45.88ID:MyfqGQwO0
隙あらばこじ
2023/12/10(日) 19:22:58.40ID:M7v/KbZi0
ア ベ派と森とJ S Cが悪い
87名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:22:58.73ID:JwoiHC0J0 スポーツ関係なく大阪万博みればもう終わってる国だと気付くでしょ
88名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:23:01.13ID:NDYCKEBL0 日産スタジアムなら芝生は完璧なのか?
2023/12/10(日) 19:23:03.43ID:609BAoTF0
山形社長 「日ハム新球場が理想」
長崎会長 「お手本は広島カープ」
鹿島社長 「客席減らす。ガラガラに見えると恥ずかしい」
札幌社長 「使用料払えません」
FC東京 「サッカーは稼げない」
清水社長 「ファンが高齢化し坂が登れない」
広島社長 「実は債務超過。お金貸してくれ」
川渕三郎 「サッカー場はオヤジばかり、プロ野球は若い女性だらけ」
本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき。経営が成り立ってない」
Bリーグ 「昇降格制度やめます、プロ野球型に変更w」
長崎会長 「お手本は広島カープ」
鹿島社長 「客席減らす。ガラガラに見えると恥ずかしい」
札幌社長 「使用料払えません」
FC東京 「サッカーは稼げない」
清水社長 「ファンが高齢化し坂が登れない」
広島社長 「実は債務超過。お金貸してくれ」
川渕三郎 「サッカー場はオヤジばかり、プロ野球は若い女性だらけ」
本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき。経営が成り立ってない」
Bリーグ 「昇降格制度やめます、プロ野球型に変更w」
90名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:23:18.65ID:R6u1zKbk02023/12/10(日) 19:23:32.64ID:DrDwGqCM0
国立の大観衆でとかマイナー時代の名残だろ
しっかりどこかに決めてブランド化しとけよ
しっかりどこかに決めてブランド化しとけよ
2023/12/10(日) 19:23:33.27ID:609BAoTF0
韓国 ドーム球場一体型の商業施設 28年開業
https://i.imgur.com/qBxh32o.jpg
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687219173/
我々も大成功のエスコンに続くニダ
野球は景気いいなw
タダ券サッカーw
https://i.imgur.com/qBxh32o.jpg
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687219173/
我々も大成功のエスコンに続くニダ
野球は景気いいなw
タダ券サッカーw
2023/12/10(日) 19:23:44.54ID:bw0hIcCb0
皇居前広場に作ろう
文句無しの都心中の都心
文句無しの都心中の都心
2023/12/10(日) 19:23:47.44ID:SEemPFWZ0
落ち目の衰退国ですから無理です
95名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:24:26.21ID:g749h3mA0 プレミアやブンデスの芝も結構ボコボコやで
96名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:24:26.34ID:09NrRT0I0 カンボジアのスタジアムより芝ボロくて笑う
2023/12/10(日) 19:24:26.81ID:0+vfUXUQ0
夏芝と冬芝の両方植えれば一年中綺麗な芝になるよ
98名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:24:45.01ID:FKfhsspF02023/12/10(日) 19:25:06.15ID:C6uxfvcO0
>>37
おれ生きてる価値ないよな
おれ生きてる価値ないよな
100名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:22.88ID:vepySgzh0101名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:26.92ID:7IaocOxX0 先進国ってどこ
102名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:39.98ID:KDrZ7/MJ0 大谷さんに作ってもらえ
103名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:42.82ID:sTYZ+6uz0104名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:46.01ID:y0x9yBZw0 >>1
エスタディオ・デ・ラ・セラミカ
https://imgur.com/LKQMhTu.jpg
https://imgur.com/4rzVyvc.jpg
収容23,000人
>このスタジアムが建っているバルセロナ州カステリョン県ビジャレアル
>人口5万人の小さな田舎町で、群馬県でいうとみどり市とほぼ同じ人口の市町村なんだとか。
エスタディオ・デ・ラ・セラミカ
https://imgur.com/LKQMhTu.jpg
https://imgur.com/4rzVyvc.jpg
収容23,000人
>このスタジアムが建っているバルセロナ州カステリョン県ビジャレアル
>人口5万人の小さな田舎町で、群馬県でいうとみどり市とほぼ同じ人口の市町村なんだとか。
105名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:46.50ID:i37GVmED0 パナスタ60000人に改修して 使えよw
106名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:25:56.60ID:hn6YvqNX0 サイバーエージェントが渋谷に専スタ作るって話が無かったっけ?
107名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:26:12.41ID:4rtI/Btk0 乞食集団www
死ねやカス
死ねやカス
108名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:26:29.72ID:QbiPALTM0 昭和から税金で全国各地に野球場作って今やそのほとんどが産廃
サッカースタジアム作るほうが有益だな
サッカースタジアム作るほうが有益だな
109名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:26:44.14ID:5+UNDVMh0 サッカーしか娯楽がないのだよ
110名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:26:56.01ID:IPQlXCpb0 サカ豚は卑しい乞食しか居ないんだなw
111名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:02.14ID:Ycv1DpNq0 専用スタジアムとかは関係ないよ。芝は湿気が大嫌いで風通しがよくグランド面が熱を持たず乾燥してないと根がすぐにやられてしまう。専用でもノエビアとか吹田とかも酷いべ。
112名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:03.33ID:cXEdvmDq0 大谷に作ってもらおう
大谷スタジアムとかいう名前だったらスポンサーも集まるでしょ
大谷スタジアムとかいう名前だったらスポンサーも集まるでしょ
113いつも
2023/12/10(日) 19:27:15.49ID:zS8ckRgu0114名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:15.92ID:ZnykGf4g0 日本だと専用スタジアムで一番は豊田かな大きさとか色々含めて
115名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:49.34ID:tITsi+wJ0 なんで国のカネで?
国技館は相撲協会が全額出したぞ
国技館は相撲協会が全額出したぞ
116名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:52.27ID:ZnykGf4g0 やきうなんて乞食しまくってtotoの売上金にまで手をだして野球場作ってるからな
117名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:57.65ID:R6u1zKbk0 芝を維持したいなら屋根を作らないのが一番いい
118名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:27:59.87ID:J5ktocJa0 11/23と12/3にラグビーやったからな
119名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:28:06.00ID:tcAb1PuW0 サッカー専用にしたところでこの日程なら芝生が養生できずにまたキャンキャン喚きたてるのが目に見えてる
https://imgur.com/voTl21J
https://imgur.com/voTl21J
120名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:28:48.82ID:JwoiHC0J0 テイラースウィフトのシンガポール公演はナショナルスタジアム
サッカーだとブラジル-日本が行われた場所
日本だと東京ドームだからアーティストも避けてるんだよね
サッカーだとブラジル-日本が行われた場所
日本だと東京ドームだからアーティストも避けてるんだよね
121名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:29:10.54ID:8OYGt8OB0122名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:29:34.97ID:fuknVIK80 芝管理の人が素人なんだろう?
j1クラブのスタジアムでは、しっかりしてるよ?
人工芝にしたら?
j1クラブのスタジアムでは、しっかりしてるよ?
人工芝にしたら?
123名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:30:20.01ID:4rtI/Btk0 フンコロ乞食集団は害しかないな
駆逐するべき
駆逐するべき
124名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:30:46.46ID:EXjZ2F/q0 まーた始まったwww
125名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:30:58.67ID:Vw0vPS3u0 先進国なら。
理由になりません。
理由になりません。
126名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:31:06.47ID:Z8Oi0TAz0 FC東京が死ぬ気でやらないとな
世界有数の大都市のクラブなんだから自力で金を集めろよ
世界有数の大都市のクラブなんだから自力で金を集めろよ
127名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:31:26.38ID:BEXYRxQg0 オワコン税リーグ名物のガラガラスタンドを見たらサカ豚なんて絶滅危惧種なのに声だけはデカい連中だってすぐ分かる
地方自治体の税を啜って生きる寄生虫、それがサカ豚
地方自治体の税を啜って生きる寄生虫、それがサカ豚
128名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:31:52.47ID:Qvxg2As40 ヒント
収益
収益
129名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:31:58.56ID:GwLCEUHO0 サッカーの聖地の西が丘があるだろ
130名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:32:57.51ID:YAMMbUEu0 税金にタカる事しか頭にないのかサカ豚はw
131名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:32:58.75ID:0b9/2qi/0 ウェンブリーはFA(の子会社)の持ち物。専用スタジアムが欲しければ日本サッカー協会が自前で建てなさい
132名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:33:37.32ID:d/LXYQaU0 衰退国なんだから作らなくて…
作れないんだなこれが
作れないんだなこれが
133名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:33:39.23ID:nhMf2Yx00 衰退国です
134名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:33:43.69ID:cFbMv2t10 真面目に税リーグなんて人工芝のグランドでいいだろ
135名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:34:33.17ID:4qgY9h5m0 >>1
後進国に成り下がってる途中だから無理ですw
後進国に成り下がってる途中だから無理ですw
136名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:34:43.05ID:f0mM/xVh0 Jリーグの開幕とともに先進国から転がり落ち続けてるので無理です。
地方経済を崩壊させまくってるのが税リーグ。
地方経済を崩壊させまくってるのが税リーグ。
137名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:34:53.45ID:dSG0FqLy0 先進国じゃないよ?!
138名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:35:11.18ID:AUm2u5lI0 しばき隊が来るからダメ
139名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:35:31.86ID:Wa0rOKwY0 糞転がしは世界中で大人気なんだから、大谷先生クラスの選手を輩出して、ポケットマネーで建ててもらえ。
140名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:36:17.55ID:DkxaTUYw0 サッカーの専スタ作っても空席だらけで採算が取れない現実を直視しろよ
141名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:36:31.97ID:JPMq1tKn0 皇居横に原発作って、温まった冷却水で芝を育てる大東京蹴球スタヂアムを建設しよう!
がんばれ東京電力!
がんばれ東京電力!
142名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:38:00.23ID:p0E8F/+l0 何で他力本願なの?
サッカー界で作りなよ
サッカー界で作りなよ
143名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:38:02.43ID:p4jUM+2T0サカ豚どもでクラファンやって造れ
税金に頼るな糞サカ豚
144名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:38:16.53ID:tcAb1PuW0 建てて維持管理できるだけの収益がサッカー単独で上がるとも思えないし、
あったとしても6万人くらいが一度に集まれるような交通も兼ね備えた十分な広さのある土地はみんな他の用途で使いたい
結局国立の改修以外手がないんだけど
あったとしても6万人くらいが一度に集まれるような交通も兼ね備えた十分な広さのある土地はみんな他の用途で使いたい
結局国立の改修以外手がないんだけど
145名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:38:25.46ID:03wSFKh70 東京神奈川に立派な専スタがない
野球場も老朽化してるとこばかり
広島に専スタができて関西から西は全て専スタになったのに
野球場も老朽化してるとこばかり
広島に専スタができて関西から西は全て専スタになったのに
146名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:39:15.83ID:OxiJ4LW10 東京ドームをどっかに移転する話もある
その後地に立てればいい
その後地に立てればいい
147名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:39:21.22ID:U2ohkB210 そんなことしたら政治家と土建屋の思うつぼ。
百歩譲って作ったところでサッカー専用ではなくなる。
百歩譲って作ったところでサッカー専用ではなくなる。
148名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:40:17.50ID:4rtI/Btk0 不人気フンコロガシは河川敷で十分
149名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:40:47.42ID:B6vPz0ym0 代々木に専スタを作る話は具体化することなく消えたな
25年の世界陸上終了後に国立を球技専用に改修する可能性も無さそうだし
25年の世界陸上終了後に国立を球技専用に改修する可能性も無さそうだし
150名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:40:50.93ID:1GhKMUBI0 渋谷未来デザインが作ろうとしたけど頓挫した
151名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:41:04.26ID:/kHNyun40 公共にたよるんだよなサッカーの奴らは
野球は自分たちで建てるからまだましだ
野球は自分たちで建てるからまだましだ
152名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:41:29.48ID:iIl86quv0 先進国ではないだろもう
153名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:42:08.74ID:wNW0kJeP0154名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:42:12.20ID:qhJwHYed0 なぜ自分で建てようとしないのか?
155名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:42:15.44ID:IkNZvx4P0 サッカーとコンサートぐらいしか客入らないのにな。
156名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:42:27.39ID:vdIKRmJ+0 日本はもはや先進国じゃないから。
新国立に冷房入れようとしただけで税金の無駄とか言って
反対されるし。
新国立に冷房入れようとしただけで税金の無駄とか言って
反対されるし。
157名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:14.82ID:akapvhYQ0 事実上国立がサッカーしか出来ないのに他が要るの?
158名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:19.65ID:4RAP5o0z0 >>152
じゃあどこが先進国なの?
じゃあどこが先進国なの?
159名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:20.83ID:LnZrjsFB0 誰に頼んでんの?
160名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:32.38ID:Im+FoT+60161名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:37.55ID:Ax3b7+KK0 数ヶ月予定入れないで芝を養生すればいいだけじゃん
162名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:38.00ID:8bO2Aerv0163名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:41.29ID:4rtI/Btk0 味の素スタジアムと河川敷の両方でいいだろ
普段のリーグ戦のフンコロガシなんて誰も見に来ないし
普段のリーグ戦のフンコロガシなんて誰も見に来ないし
164名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:43:58.83ID:1x/yHGRa0 新国立の芝の管理が悪いってだけだろ
現状、サッカーぐらいしかフィールド使ってないし新スタとか関係ねえわ
現状、サッカーぐらいしかフィールド使ってないし新スタとか関係ねえわ
165名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:44:14.99ID:QaPJuGio0 天然芝ならしょうがなくね
166名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:45:15.88ID:USnCSKQE0167名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:46:17.93ID:JwoiHC0J0168名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:46:23.32ID:1xWZAeFO0 気に入らないなら、野球のエスコンフィールドやら、長崎みたいに自分たちで作れよ。
先進国関係ねーよ。
嵐がコンサートで毎回6万人集めるから、嵐専用のコンサート会場税金で建てろって言ってるのと一緒だぞ。
先進国関係ねーよ。
嵐がコンサートで毎回6万人集めるから、嵐専用のコンサート会場税金で建てろって言ってるのと一緒だぞ。
169名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:46:46.61ID:ivoQN0R+0 遷都でもしないと無理だろ土地が無い
170名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:47:02.45ID:ro5gRFj00171名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:47:18.71ID:B6vPz0ym0 将来ワールドカップを誘致する話が持ち上がった時が最後のチャンス
それまでは無理
それまでは無理
172名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:47:24.05ID:YFhwz9NP0 >>164
ラグビーやってるよ早慶戦と早明戦
ラグビーやってるよ早慶戦と早明戦
173名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:48:11.40ID:Ivu7+LLa0 先進国だから作らないんだよ
174名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:48:20.51ID:aPR2jsDB0 金儲けできない陸上
175名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:48:31.88ID:ipwTgVfY0 別にサッカーが世界中で人気だからって日本がそれに倣わなくてもいいと思うがな
欧州でもサッカーが1番人気ではない国が少数ながら存在するみたいやん
欧州でもサッカーが1番人気ではない国が少数ながら存在するみたいやん
176名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:48:42.23ID:MY1YWb2Q0 陸上のゴリ押しなんだからおっつけて
どっか新スタ建てろよ
どっか新スタ建てろよ
177名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:48:50.65ID:FiJoTqcS0 >>30
転職しろ
転職しろ
178名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:48:51.31ID:6G1fQAX80 >>1
釣りのスレタイだね、先進国では無いって書き込みして欲しいんだろうな
釣りのスレタイだね、先進国では無いって書き込みして欲しいんだろうな
179名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:49:02.98ID:TzMDIQaj0 もう先進国じゃねえんだわ😙
180名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:49:17.91ID:Sg8eGqVb0 トラックを斜めに掘ってすり鉢状に出来ないの?
181名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:49:22.65ID:aWo0PMb90 FC東京が頑張るしかない
182名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:49:52.44ID:YFhwz9NP0 公共施設として作ったら公共性でラグビーやる球技場になるし
Jリーグの基準で作ったら屋根必須で日が当たらないし
球技場作ってよくなる可能性はほぼないのよね
ラグビーやらせないならサッカー協会主導で自前で作らないと
Jリーグの基準で作ったら屋根必須で日が当たらないし
球技場作ってよくなる可能性はほぼないのよね
ラグビーやらせないならサッカー協会主導で自前で作らないと
183名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:51:21.07ID:HIZZRppz0184名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:51:40.08ID:0b9/2qi/0 Jヴィレッジをサッカーの聖地化して、日本サッカー協会自身がスタジアムを建てればいい
185名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:51:46.41ID:WCMRkRcD0 サカ豚は乞食
186名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:51:58.65ID:JIsP2mVf0 >>1
いいえ衰退国です
いいえ衰退国です
187名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:07.60ID:/kHNyun40 逆だわな
先進国なら民間で建てるんだよ
出来ないのは単に人気がなくて採算
がとれないから
先進国なら民間で建てるんだよ
出来ないのは単に人気がなくて採算
がとれないから
188名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:11.00ID:OAV+v/HP0 すでに先進国でない日本にチューチューすべきものではあっても娯楽施設に使う金などない。
専用球技場はクラブとファンが自力で出資して作ればいい。
ファン一人10万円×50万人=500億 +クラブ出資金500億
ファンならこれくらい簡単に出せるだろう。
芝生保護のため使用は月二回に限定する
各クラブは年間一回使用可
専用球技場はクラブとファンが自力で出資して作ればいい。
ファン一人10万円×50万人=500億 +クラブ出資金500億
ファンならこれくらい簡単に出せるだろう。
芝生保護のため使用は月二回に限定する
各クラブは年間一回使用可
189名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:15.39ID:d3rGCf990 東京23区に作るのは賛成だけど都心に作る意味がわからない
都心の地価知ってんのか?
池袋、新宿、渋谷の副都心にすらスタジアムはいらないと思うし
都心の地価知ってんのか?
池袋、新宿、渋谷の副都心にすらスタジアムはいらないと思うし
190名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:26.85ID:+ulc24rv0 専用専用ってうるさい
専用じゃなくていいだろう
不満なら国立以外の専用スタジアム使えよ
わざわざ国立使って不満だから専用って意味分からん
専用じゃなくていいだろう
不満なら国立以外の専用スタジアム使えよ
わざわざ国立使って不満だから専用って意味分からん
191名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:38.42ID:xQv0mdjJ0 サッカーにばっかり金かけてらんねーだよ。
他スポーツだって頑張ってるんだ。
他スポーツだって頑張ってるんだ。
192名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:49.13ID:Wo4V6XaZ0 クラファンでやりなよ
193名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:52:55.67ID:GPn6TwON0194名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:53:20.79ID:P4JEjby80 予算300億で国から2000億ぐらい引っ張ってこい
195名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:54:48.93ID:Wo4V6XaZ0 全部人工芝でいいんだよ
それでコンサートとかやれるようにして営業良くするしかない
それでコンサートとかやれるようにして営業良くするしかない
196名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:54:54.14ID:r5cx2G810 先進国ではありません 以上!
197名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:55:08.16ID:OrwW7WUY0 ゴジラの便器はもう要らないだろ
198名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:55:28.80ID:QYVx1jvX0 国立のトラック潰せよ。
199名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:55:32.44ID:akapvhYQ0200名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:55:46.73ID:R6HVoEBZ0 アメリカは先進国だが、国立の競技場なんてないぞ
野球でもアメフトでもスタジアムの建設には自治体が金を出して、
住民は何年間も割り増しの税金を取られるんだ
東京に作りたいなら少なくとも23区民は税金を払えよ
野球でもアメフトでもスタジアムの建設には自治体が金を出して、
住民は何年間も割り増しの税金を取られるんだ
東京に作りたいなら少なくとも23区民は税金を払えよ
201名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:55:47.72ID:CCC7E3yM0 >>118
11/23の早明戦TVで見てたけど前日にサッカーの試合やってから芝がけっこう傷んでるってその時点で中継に言われてたぞ
11/23の早明戦TVで見てたけど前日にサッカーの試合やってから芝がけっこう傷んでるってその時点で中継に言われてたぞ
202名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:56:33.55ID:fgKJzigN0 いまだに日本を先進国だと思ってるアホがいるとは
203名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:56:39.47ID:+ulc24rv0 下部リーグでも専用ってうるさい規定あるしな
自治体頼みなくせにそんな規定削除だな
自治体頼みなくせにそんな規定削除だな
204名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:56:42.95ID:4YG1HSQQ0 >>18
秩父宮は?
秩父宮は?
205名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:57:17.34ID:cMLaydv10 採算取れるなら作れるはず
206名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:57:33.23ID:InuNH0vd0 後進国ほどサッカーに夢中だろwwwwww
207名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:57:40.60ID:L7oQn9ej0 天然芝ボロボロにしたくないなら人工芝にするか裸足でプレーしろよ。
208名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:57:41.33ID:RxnkKHtl0 札幌ドーム使えば
209名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:58:08.91ID:7GAW1sAd0 日本はもう先進国じゃねえし
210名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:58:14.83ID:4YG1HSQQ0 >>52
イングランドのラグビーはトゥイッケナムじゃない?
イングランドのラグビーはトゥイッケナムじゃない?
211名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:58:30.14ID:zmK5Gv2i0 日本でサッカーが盛んにならなかったのはマスコミのせいだよあと大学生だよ
それぐらいわかれよ
それぐらいわかれよ
212名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:58:39.49ID:InuNH0vd0 >>200
都民だけどマジでサッカーの為に税金使ったらピッチ上に発煙筒投げ込むわ
都民だけどマジでサッカーの為に税金使ったらピッチ上に発煙筒投げ込むわ
213名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:58:46.73ID:4rtI/Btk0 サッカーが不人気な先進国だから無理
214名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:59:25.45ID:VKkQfZFZ0 >>212
国立はラグビーも使うよ
国立はラグビーも使うよ
215名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:59:33.62ID:zmK5Gv2i0 カタールみたいにコンテナスタジアムでええわ
216名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 19:59:59.92ID:42vWQe410 日本のサッカーって欲しがってばかりで、なんにも還元しないよね
Jリーグは土日しかやらないのにガラガラ
ガラガラなのにスタジアムがほしいほしい
ほんと恥ずかしい組織だよな
常に箱を満杯にする野球を見習ってはどうだろう
必要とされるから箱を作る野球
不必要なものを要求するサッカー
Jリーグは土日しかやらないのにガラガラ
ガラガラなのにスタジアムがほしいほしい
ほんと恥ずかしい組織だよな
常に箱を満杯にする野球を見習ってはどうだろう
必要とされるから箱を作る野球
不必要なものを要求するサッカー
217名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:00:00.76ID:L87v8IFv0 お互いの利権に引っ張られた結果があの便器やからな
218名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:00:03.15ID:CzZ2nPCV0 等々力をサッカー専用に改造したらいいじゃん。陸上競技場は国立と駒沢で十分だろ。
そんなに大会もないのに。サッカー関係者って馬鹿しかいないんか。
そんなに大会もないのに。サッカー関係者って馬鹿しかいないんか。
219名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:00:19.10ID:tntj0Jgw0 球蹴りスタジアムなんていらない
ゴキブリみたいな人間の底辺しか球蹴りなんて見ない
ゴキブリみたいな人間の底辺しか球蹴りなんて見ない
220名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:00:21.73ID:InuNH0vd0221名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:00:46.43ID:tntj0Jgw0 日本は野球の国
反日朝鮮球蹴りなんて誰も興味ないんだよ
反日朝鮮球蹴りなんて誰も興味ないんだよ
222名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:00:53.46ID:uqEzkNbe0 東京ドームが築地にいくからその後地がいいな
223名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:01:12.52ID:InuNH0vd0 >>214
ラグビーも興味ないから要らんわ
ラグビーも興味ないから要らんわ
224名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:01:40.09ID:Us+jNGxZ0 つか、国立はサッカーのものでもないしなあ
サッカーとラグビーが無駄にならないように使ってあげてるだけ
サッカーとラグビーが無駄にならないように使ってあげてるだけ
225名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:02:03.11ID:InuNH0vd0 >>222
運営費払えるの????
運営費払えるの????
226名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:02:06.64ID:tntj0Jgw0 脱税だけじゃなくスタジアムまで作れとかヘディング脳キチガイ過ぎやろ
227名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:02:31.62ID:tntj0Jgw0 脱税と税金チューチューしか出来ない球蹴りなんて解散しろ
228名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:02:34.15ID:QfNjk28r0 >>1
日経「君たちは税リーグだwww」
日経「君たちは税リーグだwww」
229名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:02:43.99ID:Yhkq4HvU0 先進国じゃ無いから作りません
国を回してるキックバックを見てみなさい
まるで南米の後進国でしょう
国を回してるキックバックを見てみなさい
まるで南米の後進国でしょう
230名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:02:48.81ID:hrbs/NT70 南葛が作るんだろ
それまで待つしかない
それまで待つしかない
231名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:03:01.65ID:hwIhOQlH0 いつから先進国だと錯覚していた
232名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:03:38.92ID:iX2qbqY+0233名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:03:46.86ID:A7cT/jFz0 >>188
先進国でないのはシナチョンであって日本は先進国なのであしからず!
トトビッグのカネを全部サッカーに使えば余裕で全国各地に立派なサッカー専用スタジアムが出来るんで使えばいい
他の競技に振り分ける必要ない
サッカー第一で
先進国でないのはシナチョンであって日本は先進国なのであしからず!
トトビッグのカネを全部サッカーに使えば余裕で全国各地に立派なサッカー専用スタジアムが出来るんで使えばいい
他の競技に振り分ける必要ない
サッカー第一で
234名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:03:53.89ID:5xraCGo40 野球に流す金回せよ
235名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:04:10.98ID:o+Jes+mR0 国立の芝ボロボロだから新たに都心でサカスタ造れとかどんな理論よ
だったJFAで国立の芝整備しろよ
天皇杯てJFAが所管してる大会だろ
少しは自分達で改善する事を考えろよ
だったJFAで国立の芝整備しろよ
天皇杯てJFAが所管してる大会だろ
少しは自分達で改善する事を考えろよ
236名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:04:33.90ID:A7cT/jFz0237名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:04:58.66ID:4YG1HSQQ0 >>218
等々力はこれからサッカー専用に建て替え予定
等々力はこれからサッカー専用に建て替え予定
238名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:05:34.36ID:42vWQe410239名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:06:31.40ID:/T1bbxqF0 作ってもらえるって精神が根付く限りJが発展することは未来永劫ないだろね
240名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:07:24.01ID:963ZGyII0 >>1
サカ豚がいる国は先進国じゃないから作らなくて良いですね(´・ω・`)
サカ豚がいる国は先進国じゃないから作らなくて良いですね(´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:08:03.31ID:OA4Oqt8j0 新国立、ずっとケチが付きまくりだな笑
242名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:08:19.42ID:ybLB5D4E0243名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:08:36.28ID:6Gg+bwtU0244名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:08:44.86ID:ofjdG7q10 でもJFAってチョンコのインネンに即ヘタれて旭日旗を禁じたんだろ?
そもそもこのインネンもサッカー発だしさ…
都合の良い時だけ日本国を頼んなよ?
つか国に仇なす行動取るんなら天皇杯返上しろや?
そもそもこのインネンもサッカー発だしさ…
都合の良い時だけ日本国を頼んなよ?
つか国に仇なす行動取るんなら天皇杯返上しろや?
245名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:08:51.90ID:J0EB2EXL0 >>6
アメリカだと自治体が税金投入して建てる
アメリカだと自治体が税金投入して建てる
246名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:08:52.98ID:RTFzxUnx0 >>160
ワシントンDCにはあるよ
通称「アウディ・フィールド」だ
サッカーよりピッチが一回り小さいアメフトでも使われるけど、
ピッチのサイズそのものはサッカー規則準拠で造ってある
で、MLSのDCユナイテッドの本拠地でもある
ワシントンDCにはあるよ
通称「アウディ・フィールド」だ
サッカーよりピッチが一回り小さいアメフトでも使われるけど、
ピッチのサイズそのものはサッカー規則準拠で造ってある
で、MLSのDCユナイテッドの本拠地でもある
247名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:09:00.31ID:WCxO9fmI0 最近東スポの中に焼き豚がいるなw
248名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:09:02.05ID:e2Bfiric0 サッカーの専用スタジアムは使われる頻度が少ないから赤字になるってみたけど他の国ではどうやって採算とってるの?
249名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:09:02.40ID:qhJwHYed0 >>243
なおイギリス
なおイギリス
250名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:09:45.10ID:aDSBASe/0 乞食税リーグしね!
251名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:10:04.71ID:GzPIERvK0 国立を五輪後はトラックなくしてサッカー専用にする案もあったのに
維持費払いたくないから手を引いたのはサッカー側だろう?
維持費払いたくないから手を引いたのはサッカー側だろう?
252名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:10:38.08ID:ybLB5D4E0253名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:11:10.84ID:EpdgHEUT0 高円宮サッカー場作って欲しいな
254DJ乳出しチョゴリ
2023/12/10(日) 20:11:12.56ID:B1brcVVS0 オフィス空室率がひどい汐留が廃墟になってるらしいからそこでええやろ。
255名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:12:10.21ID:hrbs/NT70256名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:12:26.66ID:eAixGwFM0 先進国じゃないから作るな
257名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:12:29.73ID:ybLB5D4E0258名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:12:41.85ID:Uh3dEi4e0 そんなもん作らないでいいよ。
ただでさえごみごみしてる過密東京なのにさ。
もし作るなら歌舞伎町を完全に破壊してお祓いして綺麗にして
スタジアム作ってほしい。これ名案だよな、トー横やホストなども追い出せるし。
ただでさえごみごみしてる過密東京なのにさ。
もし作るなら歌舞伎町を完全に破壊してお祓いして綺麗にして
スタジアム作ってほしい。これ名案だよな、トー横やホストなども追い出せるし。
259名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:13:20.91ID:jqZzbkYe0 毎日毎日ニュースで日本は後進国言うてるやんwww
作るわけねえだろボケ
作るわけねえだろボケ
260名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:13:40.75ID:InuNH0vd0 >>258
歌舞伎町は観光客呼び込めるけどサッカー観にくる観光客いるわけないだろw
歌舞伎町は観光客呼び込めるけどサッカー観にくる観光客いるわけないだろw
261名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:13:58.15ID:6Gg+bwtU0262名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:14:39.26ID:y4GZP2M+0 全国のしょーもない焼き豚スタジアム取り壊してサッカー場にしようぜ
263名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:14:39.61ID:m3BrBdTI0 出来たばっかりなのに
264名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:15:02.84ID:NEA0QV220 >>1
クラウドファンディングでもして建てれば?
クラウドファンディングでもして建てれば?
265名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:15:30.17ID:RTFzxUnx0 アメリカはプロ仕様の専用サッカー場って最近多いよ
MLSが定着してからは次々建つようになった
MLSが定着してからは次々建つようになった
266名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:15:39.42ID:gF05VPCO0 サポーターが金落とさないんだからチケット代2倍にしたら?
267名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:15:55.72ID:OAV+v/HP0 >233
ノーベル賞は過去の遺産で先行しているが、科学論文やパテント出願数で中国に大差を付けられ、国民一人あたりの所得で韓国に抜かれた日本を先進国と思うのは昭和の遺物としか言いようがない。
ノーベル賞は過去の遺産で先行しているが、科学論文やパテント出願数で中国に大差を付けられ、国民一人あたりの所得で韓国に抜かれた日本を先進国と思うのは昭和の遺物としか言いようがない。
268名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:16:03.01ID:ukDbXb5a0 サッカーなんて今に世界的に禁止されるスポーツいらねえよ
269名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:16:06.80ID:y4AKCFSP0 スポーツエゴイズム
270名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:16:22.63ID:htehzI/C0 サッカーファンは文句ばかり言ってないで日本代表もJリーグも日本人選手も応援しろ!!
271名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:16:29.80ID:iBv2AUKU0 誰かアラブの石油王と仲良しになって金出してもらおうぜ
272名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:16:49.32ID:Rzi7VNyw0 知恵遅れみたいなスレタイだな
273名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:16:56.96ID:rTo0dkWn0274名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:17:38.18ID:TPiW+QUE0 先進国じゃないと思えば納得できるだろ
275名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:20:29.31ID:InuNH0vd0276名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:20:37.51ID:l50yFWtV0 みなとみらいのマリノス練習場のあとにKアリーナっていうコンサートホールとヒルトンホテルができたけど
収容人数2万で地域の治安を乱してる
東京23区で5万さばける土地なんてあるのか あったとしても絶対ペイしないし
共産党と陸連に潰される
収容人数2万で地域の治安を乱してる
東京23区で5万さばける土地なんてあるのか あったとしても絶対ペイしないし
共産党と陸連に潰される
277名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:21:30.91ID:q5m9eQ1x0 一人あたりのGDP30位は先進国とは言えないな
278名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:22:16.44ID:28Li8QJa0 なんでほしいほしいって作って管理できませーんてなるんよ
最初からメンテの範囲限定して運営できるようにすれば問題ないのに、議員て馬鹿だらけじゃん
最初からメンテの範囲限定して運営できるようにすれば問題ないのに、議員て馬鹿だらけじゃん
279名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:22:24.85ID:hrbs/NT70280名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:22:43.96ID:cpGq54Zc0 広い土地が確保しづらい街だから、陸上大会もサッカーもラグビーもできる総合競技場が最適解。ていう考え方が特定のスポーツへの思い入れのない人らには一番説得力がある。
281名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:23:46.10ID:Noeug/Ah0 日本はサッカーしか娯楽がない国じゃないので要らない
欲しいならスポンサー見つけて建てろや
欲しいならスポンサー見つけて建てろや
282名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:23:53.94ID:R/PLUA5d0 >>113
スタジアムはプロ専用じゃないぞ?
スタジアムはプロ専用じゃないぞ?
283名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:24:13.68ID:28Li8QJa0284名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:24:43.64ID:rYaI4tSc0 自分で作りなさいパヨクさっm
285名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:25:12.82ID:af4JXFGv0 作ってじゃなくて自分たちで作れよ
286名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:25:23.02ID:T0q1Acv70 3日に1回しか使えないものを維持する余裕は
この国にもうないよ
この国にもうないよ
287名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:25:26.80ID:ZAqKAl6v0 札幌ドームから出て自力で新球場建てた日ハム見習え
288名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:26:05.67ID:hrbs/NT70 試合をネットで見るのに有料になることに慣れてない国民だよな
1試合1000円で100万人( 国民の1%)で10億の収入になる
それすら払いたくないやつだらけ
1試合1000円で100万人( 国民の1%)で10億の収入になる
それすら払いたくないやつだらけ
289名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:26:09.18ID:4X8o2fj60 税金にたかるなよ
290名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:26:30.77ID:cR8BZjhc0 アホか
サカ豚がクラファンして土地見つけて建てろや
自治体に寄生するな
サカ豚がクラファンして土地見つけて建てろや
自治体に寄生するな
291名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:26:59.84ID:HC3+AaVr0 埼玉でええやん
292名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:27:01.77ID:iX2qbqY+0293名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:27:33.89ID:dd5xCH8A0 J2で5万入るからな
立地とスタジアムさえまともなら相当入りそう
立地とスタジアムさえまともなら相当入りそう
294名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:28:40.46ID:f1Q8xNGy0 >>293
仮に入ってもペイできないから問題なのよ。
仮に入ってもペイできないから問題なのよ。
295名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:28:40.79ID:pM54jq7t0 ダゾーン騙して大金貰ってもこれとかだいぶ深刻だな
296名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:28:46.50ID:f+hpXo+D0 >>293
毎回そんな入るんなら自ら作れるやん
毎回そんな入るんなら自ら作れるやん
297名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:29:14.23ID:Mu8QM/p50 娯楽の無い途上国のスポーツ
298名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:29:20.57ID:EiavYPFz0 税金上がっていいのかグラウンドをきれいにするのかどっちがいいんだ?タダじゃないんだぞ。
自分は低賃金ブラックブラッククソ仕事って文句言ってるのに
他人はタダで働かせようという思想で結局わが身に跳ね返ってきてるだけなんだよなあ
自分は低賃金ブラックブラッククソ仕事って文句言ってるのに
他人はタダで働かせようという思想で結局わが身に跳ね返ってきてるだけなんだよなあ
299名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:29:54.97ID:f1Q8xNGy0 というかこんな記事書いてる奴どういう脳みそしてるんだろう
300名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:29:55.34ID:InuNH0vd0301名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:29:59.45ID:AvcNySIa0 グランドが土だらけだったのは、
直前にラグビーしたからだよ。
ラグビーなんかしたらそうなるのは当たり前。
あんな柴を痛めつける競技はない。
土の上でやってりゃ良いんだがな
なんで国立で大学ラグビーなんかしてんだろうな・・・早稲田のやつらは
直前にラグビーしたからだよ。
ラグビーなんかしたらそうなるのは当たり前。
あんな柴を痛めつける競技はない。
土の上でやってりゃ良いんだがな
なんで国立で大学ラグビーなんかしてんだろうな・・・早稲田のやつらは
302名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:30:54.90ID:f1Q8xNGy0 >>301
そもそもサッカーが使わなきゃいいのでは
そもそもサッカーが使わなきゃいいのでは
303名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:32:32.37ID:Nl/8v1o+0 日本は先進国じゃないでー
304名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:32:56.99ID:Uzl0iDOM0 もう先進国じゃないんだよ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:33:45.49ID:iX2qbqY+0 >>299
サカ豚界隈って上から下までまんべんなく屑だし乞食思想だしこれが奴らの平均なんだよまじで
サカ豚界隈って上から下までまんべんなく屑だし乞食思想だしこれが奴らの平均なんだよまじで
306名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:35:18.28ID:EiavYPFz0 しかしグラウンドというと首都直下が起きたらこれだけの人口どこで避難生活させる気なんだろうか
都民のメンタリティーを考えると控えめな想像したとしても地獄だな
関東以外の道府県は10万人単位で避難民の受け入れを求められるだろうしなんてことだ
都民のメンタリティーを考えると控えめな想像したとしても地獄だな
関東以外の道府県は10万人単位で避難民の受け入れを求められるだろうしなんてことだ
307名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:35:25.47ID:hrbs/NT70308名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:35:37.72ID:aZbVgqNN0 サッカーの存在が恥だろw
ヘディング脳すぎる
税リーグなど存続させる価値を感じないw
ヘディング脳すぎる
税リーグなど存続させる価値を感じないw
309名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:36:35.47ID:5xraCGo40 税金ちょろまかしてきた野球がちゃんと税金払ってれば、、、
310名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:36:46.24ID:VZ2dEExE0 作ってじゃ無くて自分達で供出して土地抑えて建物立てて日本サッカーのレガシィとしてフリーハンドで作ればよいだけかと?
311名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:37:26.89ID:hn6YvqNX0 >>145
荒川か多摩川の河川敷くらいしか土地余ってないからな。
荒川か多摩川の河川敷くらいしか土地余ってないからな。
312名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:37:28.96ID:xtxzLgYi0 先進国でそれだけ需要があるなら民間資本が建てるだろ
なんで直ぐに行政に頼るんだよ
なんで直ぐに行政に頼るんだよ
313名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:37:31.62ID:rTo0dkWn0314名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:37:40.34ID:24urpO0l0 もう国立更地にしてサッカー場作れよ
315名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:38:27.03ID:aZbVgqNN0 ヘディング馬鹿だから
広告塔の意味もわからないw
黒字にして地元に還元する必要性があるのは、ぬしろ税リーグのほうだということもw
広告塔の意味もわからないw
黒字にして地元に還元する必要性があるのは、ぬしろ税リーグのほうだということもw
316名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:38:33.63ID:6MZo03Ws0 屋根なくても、こんななのか
芝の専門家は何て言ってるんだ?
芝の専門家は何て言ってるんだ?
317名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:39:03.92ID:7gzvAZV40 大阪のパナスタに倣おうとかいう気ゼロ?
普段首都だ東京だとお高くとまってるのにその地のサッカーファンとやらにはみみっちいタカリ屋しか居ないのかよ?
普段首都だ東京だとお高くとまってるのにその地のサッカーファンとやらにはみみっちいタカリ屋しか居ないのかよ?
318名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:39:13.66ID:uPj+yQuj0 >>309
それなんて球蹴り?
それなんて球蹴り?
319名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:39:42.93ID:7jljsPvx0 先進国なら?
320名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:39:52.92ID:51ghO4yD0 日本はスポーツ後進国ですからね
商業施設は立派だけどスポーツ施設はボロボロ
黒ずんだコンクリートむき出しの汚ない施設で昭和の団地みたいな雰囲気
それが東京のスポーツ施設でした
聖地国立!とかマスゴミが煽ってたけどww
日本はガラパゴス芸能界の野球で勘違いしてたのです
商業施設は立派だけどスポーツ施設はボロボロ
黒ずんだコンクリートむき出しの汚ない施設で昭和の団地みたいな雰囲気
それが東京のスポーツ施設でした
聖地国立!とかマスゴミが煽ってたけどww
日本はガラパゴス芸能界の野球で勘違いしてたのです
321名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:40:26.59ID:R9pzC2vd0 とりあえずサッカーは国立を使わなければ良い
義理立てする必要ないどころか、五輪後にサッカー専用スタジアムにするって約束してサッカー協会にロビー活動前面協力させといて
五輪決まったら直後に陸上トラックは必要だよねとか言い出した頭おかしい連中が作ったもんにわざわざ金払う必要はない
義理立てする必要ないどころか、五輪後にサッカー専用スタジアムにするって約束してサッカー協会にロビー活動前面協力させといて
五輪決まったら直後に陸上トラックは必要だよねとか言い出した頭おかしい連中が作ったもんにわざわざ金払う必要はない
322名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:41:21.49ID:5ePzdwlG0 ほんま立地以外いいとこ無しなのがな
トラック使ってないんだから潰して専スタにすりゃいい
トラック使ってないんだから潰して専スタにすりゃいい
323名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:41:41.23ID:8X+ZGFoU0 だいたい陸連のせい
324名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:41:52.55ID:BpxC6Yyx0 サッカーってチーム数多すぎるから儲からんのじゃないか
セ・リーグ5パ・リーグ5計10チームでいいよ
セ・リーグ5パ・リーグ5計10チームでいいよ
325名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:41:54.69ID:hrbs/NT70 サッカー専用はさいたまにあるかなそれで良いじゃん
都内にって拘らなくてもいい
南葛が強くなれば検討してるんだろ
都内にって拘らなくてもいい
南葛が強くなれば検討してるんだろ
326名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:42:55.16ID:U/Nmds2s0 天皇杯決勝の前にラグビーの試合入れたのが全てだよ。あの日程じゃ芝生は回復しない。
327名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:43:00.32ID:1YqYPgsZ0 儲かるなら企業が金出して作ると思うけど
328名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:43:41.15ID:LnZrjsFB0 >>322
誰が金出すの?
誰が金出すの?
329名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:44:19.49ID:hrbs/NT70330名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:44:47.26ID:z3WuDEip0 これ以上税金にたかるとまたサッカーアンチが増えるよ
331名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:44:53.07ID:040Fjt1D0332名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:45:43.30ID:/blMup/00 無いなら無理してやらんでもいい
クラブのあるとこでやんな
クラブのあるとこでやんな
333名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:45:50.20ID:uPj+yQuj0 >>326
サッカーのためのスタジアムじゃないから芝生を育成する必要がない
サッカーのためのスタジアムじゃないから芝生を育成する必要がない
334名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:45:50.87ID:aZbVgqNN0 税リーグなど
ただの営利団体のくせに
税金集るために
図書館とだの文化だの寝言もいいとこ
ヘディングの辞書には
恥という文字が抜けているw
ただの営利団体のくせに
税金集るために
図書館とだの文化だの寝言もいいとこ
ヘディングの辞書には
恥という文字が抜けているw
335名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:45:54.88ID:YFhwz9NP0336名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:46:02.35ID:sWBxQyXM0 金は?
血税抜きで
血税抜きで
337名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:46:03.68ID:3CeXrU2o0 都心に作れば余裕で元取れるだろ
338名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:46:15.57ID:5ePzdwlG0339名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:46:32.53ID:5l/8eg0+0 人工芝にすればいいじゃん
メジャーリーグサッカーは人工芝のスタジアムがいくつかあるんだろ
今の技術だと問題ないってことだ
メジャーリーグサッカーは人工芝のスタジアムがいくつかあるんだろ
今の技術だと問題ないってことだ
340名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:46:32.97ID:/C90Vr3l0 これなんで東京都が見て見ぬふりしてるのか分からない
そもそもJリーグは地域密着なんだから、都が施設や運営費を出すのは義務だろ
財政状況が厳しいというのは理由にならない
そもそもJリーグは地域密着なんだから、都が施設や運営費を出すのは義務だろ
財政状況が厳しいというのは理由にならない
341名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:46:50.19ID:ks3dGfUv0 ラグビーのせいじゃないぞ下地のティフトンが脆弱なんだよ
横浜国際みたいにアンダーヒーティングして夏芝永続させなきゃいくらボーバーシードで見栄え良くしても根のはりが悪いから剥げちゃうよ
横浜国際みたいにアンダーヒーティングして夏芝永続させなきゃいくらボーバーシードで見栄え良くしても根のはりが悪いから剥げちゃうよ
342名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:47:05.91ID:tSjkbgQC0 サッカーで使われなくなったら、ますます収入なくなるだろ…
不良債権すぎる
不良債権すぎる
343名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:47:14.19ID:YFhwz9NP0344名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:47:52.42ID:hrbs/NT70345名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:48:51.98ID:chzXrdvy0 作ってって何様だよ
土地買って勝手に立てろや
土地買って勝手に立てろや
346名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:49:55.10ID:xtxzLgYi0347名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:50:00.98ID:yoIl2mjD0 >>337
新国立めちゃめちゃ都心だろ
新国立めちゃめちゃ都心だろ
348名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:50:04.93ID:51ghO4yD0 スポーツ施設は大抵税金で建てますよ
焼き豚は馬鹿だから知らないんだろうけど
焼き豚は馬鹿だから知らないんだろうけど
349名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:50:07.36ID:Ax3b7+KK0350名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:50:35.47ID:DOtTbiAt0 国賊野郎の安倍が土壇場で陸スタに変更しやがったからな
ほんとネトウヨは国葬について何とか言えよボケが
ほんとネトウヨは国葬について何とか言えよボケが
351名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:50:39.43ID:sWs2sjqj0 日本が作るものって何でもアレもコレも必要つって詰め込んで全部ダメな物が出来上がるよな
352名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:50:57.66ID:04OJJD+C0 もうサッカーも使わないでいいわ
陸上に使わせて維持費も出させろ
陸上に使わせて維持費も出させろ
353名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:51:27.48 新国立競技場をサッカー専用にすればいいだけじゃん
新しく作る必要なんてない
新しく作る必要なんてない
354名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:51:35.00ID:xtxzLgYi0 >>352
まるでサッカーが維持費を支払ってるかのような言い方だな
まるでサッカーが維持費を支払ってるかのような言い方だな
355名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:51:36.01ID:cvxjTKYR0 イタイタイと転がりながら
こっちチラ見てる図だろ
ヘディングみてると土に埋めたくなるw
こっちチラ見てる図だろ
ヘディングみてると土に埋めたくなるw
356名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:51:41.83ID:sWBxQyXM0 物価高騰で市民の生活が困窮する中で、
球蹴りはいつも血税に頼る(自力歩行できず)
球蹴りはいつも血税に頼る(自力歩行できず)
357名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:52:05.61ID:0b9/2qi/0 30数年前なら旧国鉄用地が残っていたのに…
358名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:52:11.73ID:yoIl2mjD0 >>352
陸上にはサブトラックがない問題があっただろ
陸上にはサブトラックがない問題があっただろ
359名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:52:12.06ID:040Fjt1D0360名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:52:20.32ID:Q6V+raAt0 アメリカはアメフトのスタジアムをサッカーにも使えるるんだよな
ワールドカップはそこ使うんだよな?
ワールドカップはそこ使うんだよな?
361名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:52:29.33ID:LagLDrKU0 ラグビーやったからだろ
近場にラグビー場あるんだから、ラグビーはそっちでやれば良い話しじゃん
近場にラグビー場あるんだから、ラグビーはそっちでやれば良い話しじゃん
362名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:11.69ID:bvCaQVm/0 サッカー専用と言うか球技専用なこれが無いと結局サッカーにしてもラグビーにしても最後に華々しく決勝をやる場所が無い
多分サッカーより先にラグビーがまたW杯やるだろうけど距離が遠い結局また陸上競技場で決勝をやる事になる
だから国や東京都は最初の約束通り世界陸上が終わったらでいいから国立を改修しなさい約束だったんだから
あと国立の屋根とかどうにかしろ日差しで選手も客もTV視聴者も迷惑してる設計者は何を考えてあるのか本当酷い
多分サッカーより先にラグビーがまたW杯やるだろうけど距離が遠い結局また陸上競技場で決勝をやる事になる
だから国や東京都は最初の約束通り世界陸上が終わったらでいいから国立を改修しなさい約束だったんだから
あと国立の屋根とかどうにかしろ日差しで選手も客もTV視聴者も迷惑してる設計者は何を考えてあるのか本当酷い
363名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:13.56ID:c1o3uyQ90 8万人収容都心に建てれる場所あるのか
364名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:19.02ID:04OJJD+C0 サッカーしか使わないし維持費出してると変わらない
365名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:19.22ID:rXTKqzGy0 ワガママすぎてサッカー大好きな人以外から呆れられてるやん
366名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:27.98ID:UdLWBoWL0 10年前はともかく今の日本は先進国じゃないんだなこれが。じわりじわりと衰退してるから
367名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:43.65ID:Q6V+raAt0 サッカーいらないとか日本は変わってる国だね
せっかくワールドカップにも出れる強さがあるのに
勿体ないね
せっかくワールドカップにも出れる強さがあるのに
勿体ないね
368名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:58.12ID:DOtTbiAt0 代表戦などビッグマッチは専スタでしか開催するな
こんな陸スタ放っておけよ
こんな陸スタ放っておけよ
369名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:53:59.44ID:hrbs/NT70 >>362
さいたまがあるからもう要らないだろ
さいたまがあるからもう要らないだろ
370名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:01.63ID:w8QC/Dgm0 国士無双アガルぞ!
371名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:09.11ID:0FJEaGhr0372名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:15.36ID:nYb/dZgQ0 先進国を人質にするの好きだよなw
もはやもはや何度言われてるか知らんぞ
もはやもはや何度言われてるか知らんぞ
373名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:15.49ID:9p8thXYI0 >>261
他は知らんけどメルセデスベンツ・スタジアムはNFLのスタジアムだろ
他は知らんけどメルセデスベンツ・スタジアムはNFLのスタジアムだろ
374名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:35.68ID:8OYGt8OB0 民営化時のヒアリングで莫大な改修費かけてかつ維持費払えないですになったから大枠として球技場改修にストップかかったんだろ
その間に世界陸上やりますね!とかで固定化されたけど
根本を言えば組織潰れる覚悟で維持できると日本のサッカー界が言ってれば変わっていた
その間に世界陸上やりますね!とかで固定化されたけど
根本を言えば組織潰れる覚悟で維持できると日本のサッカー界が言ってれば変わっていた
375名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:35.63ID:4qwnIqNx0 >>257
無知って恥ずかしいねw
無知って恥ずかしいねw
376名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:54:53.33ID:teJiURIr0 また陸連が横槍入れてくるからやめときな
377名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:55:49.40ID:hrbs/NT70 国立はラグビーも陸上もコンサートやらないと
サッカーだけだと年数えるほどしか使わない
サッカーだけだと年数えるほどしか使わない
378名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:00.97ID:c1o3uyQ90 まず公園に天然芝敷いて子どもがサッカーできる環境が必要じゃね
漫画で読んだ
漫画で読んだ
379名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:03.94ID:MGM5JQUR0 国立の芝生張り替えればええだけやないの
380名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:05.81ID:9p8thXYI0381名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:32.94ID:xtxzLgYi0382名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:34.04ID:04OJJD+C0 県魅力度ランキング満年最下位
茨城県
鹿島アントラーズに税金使ってもええわ
なにせ何もないからw
茨城県
鹿島アントラーズに税金使ってもええわ
なにせ何もないからw
383名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:43.43ID:xWLBWFhN0 ネットで誹謗中傷するの40、50代が中心
サッカーの来場者平均年齢は45歳
5chが盛り上がるわけよね
サッカーの来場者平均年齢は45歳
5chが盛り上がるわけよね
384名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:55.50ID:uPj+yQuj0385名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:56:58.87ID:9p8thXYI0 そもそも日本人ってスポーツ見るの嫌いだから需要無いんだよね
386名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:57:04.99ID:RR4X+4w90 >>363
築地跡地
築地跡地
387名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:57:05.86ID:YExkZLqI0 陸連が↓
388名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:57:24.35ID:VVWsMlem0 >>382
守谷市がヤクルトのために練習場作ってくれてるぞ
守谷市がヤクルトのために練習場作ってくれてるぞ
389名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:57:36.41ID:DOtTbiAt0 陸スタは陸上だけやっとけ
じゃんじゃん陸上大会開催すれば良いじゃないか
サッカーとは関係ないよ
じゃんじゃん陸上大会開催すれば良いじゃないか
サッカーとは関係ないよ
390名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:57:59.25ID:cvxjTKYR0 浦和でさえまともに維持できず
税金で補填
スタジアム建設費なんて丸損だろw
サッカー民から劣頭言われてるし
誰得なんだよw
税金で補填
スタジアム建設費なんて丸損だろw
サッカー民から劣頭言われてるし
誰得なんだよw
391名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:58:05.65ID:h2DFTdAB0 立派な箱作ってもサッカーだけじゃ集客できないじゃん
392名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:58:15.33ID:3a45I6ba0 陸上競技場だから「芝がボロボロ」なんじゃなく
「屋根が有るから」
芝がボロボロなんだよ
「屋根が有るから」
芝がボロボロなんだよ
393名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:58:26.18ID:hrbs/NT70394名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:58:29.77ID:/5q1igaJ0 サッカー場作るぐらいなら東京自前の原発作った方が
ずっと国益につながる
ずっと国益につながる
395名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:58:44.03ID:c1o3uyQ90396名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:58:44.49ID:5xraCGo40397名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:59:03.07ID:04OJJD+C0 朝鮮人との合同はクソ大会やったから
不正してな
今度は日本単独サッカーワールドカップ誘致
そして国立も立て替えな
不正してな
今度は日本単独サッカーワールドカップ誘致
そして国立も立て替えな
398名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:59:13.39ID:c1o3uyQ90 >>386
野球専用やね
野球専用やね
399名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 20:59:40.46ID:7jljsPvx0 なんでカシマスタジアムがアントラーズの自前だと思ってるやつがいるんだよ
400名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:00:21.78ID:R4XZyTFN0 クラファンすればいいよ
乞食行為は禁止で
乞食行為は禁止で
401名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:00:36.74ID:03wSFKh70402名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:00:45.94ID:h2DFTdAB0 野球場は夜中に市民が利用できたりするけどサッカー場って芝ガーって言って使えないんでしょ?集客できない市民使えないものを都心に作るの難しくないか?
403名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:00:45.98ID:AvcNySIa0404名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:00:58.48ID:Dv8DBc3Y0 >>399
サッカーをバカにするためなら事実を捻じ曲げるのは当然だろ
サッカーをバカにするためなら事実を捻じ曲げるのは当然だろ
405名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:19.20ID:chzXrdvy0 >>396
最近チームの外国人の税金をちゃんと納めてないチームがなんと全てのチームだったスポーツがあるらしいけどどこだっけかなぁ
最近チームの外国人の税金をちゃんと納めてないチームがなんと全てのチームだったスポーツがあるらしいけどどこだっけかなぁ
406名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:21.00ID:a5dKtTPb0 >>261
MLSくらい集客できれば自治体が作っても問題ないと思うけど日本はねえ・・・
MLSくらい集客できれば自治体が作っても問題ないと思うけど日本はねえ・・・
407名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:22.47ID:6huIec/I0 サッカー関係なしに国立球技場って最新なのに管理ができてないの?
408名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:25.25ID:7jljsPvx0 >>396
へーどのへんで野球が税金ちょろまかしてたと?
へーどのへんで野球が税金ちょろまかしてたと?
409名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:46.62ID:3NrOdsQ10 興行としてペイしないサッカーにだれが新規に競技場作ってくれるの。
ほしかったら自分たちで作れよ。
ほしかったら自分たちで作れよ。
410名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:51.43ID:R4XZyTFN0 サッカー専用だと試合ない日に一般人が使えないし建設は無理やろ
411名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:53.95ID:AvcNySIa0 ID:f1Q8xNGy0
何このキチガイ?
論理的なこと皆無の低能か、キチガイか
青葉並みに思い込みの危険分子だろうな
マジで死なないと、世の中に事件起こすやつだ
何このキチガイ?
論理的なこと皆無の低能か、キチガイか
青葉並みに思い込みの危険分子だろうな
マジで死なないと、世の中に事件起こすやつだ
412名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:01:59.62ID:cvxjTKYR0413名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:02:03.71ID:DC6kaIIZ0 先進衰退国家なのにタマケリに金だせねーよキンタマ蹴るぞ
414名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:02:19.47ID:04OJJD+C0415名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:02:25.12ID:5xraCGo40 親会社の法人税ちょろまかしー
416名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:02:38.29ID:FVXzPwzy0 パナスタの芝もわりとすぐボロボロになるよ
417名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:03:08.49ID:9STKr/HM0 陸上はちゃんとしたのが良いというし、サッカーは専用がいいと言うし、後のこと考えないで作るから
418名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:03:08.55ID:7jljsPvx0419名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:03:12.48ID:wLnq1b2b0 DAZNから大金貰ったって言ってたやろ
jリーグが面倒見ろ。当たり前の話やいつまでも税金にたかるな
jリーグが面倒見ろ。当たり前の話やいつまでも税金にたかるな
420名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:03:28.38ID:UdLWBoWL0421名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:03:43.53ID:egbgX8zj0 国立が使われなくなるから駄目です
422名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:04:07.76ID:we1O2nf80 つか専用の方が芝の維持が大変だろ、常識的に
423名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:04:13.21ID:8OYGt8OB0424名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:04:15.45ID:gF05VPCO0 土サッカーの方がスライディング減るしネイマールも無くなって安全で良いよ
425名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:04:40.73ID:P13cXvWj0 サッカーは恥ずかしいスポーツ
426名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:05:10.14ID:ZGH5pv180 先進国じゃねーんだよ、この国は
衰退先進国ではあるが
衰退先進国ではあるが
427名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:05:37.91ID:qcI3TDir0 国立競技場にトラックつくるから
428名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:05:42.23ID:RNVtPEaS0 日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
429名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:05:45.69ID:04OJJD+C0 だからサッカー、ラグビー球技
コンサート用屋根つけろと
コンサート用屋根つけろと
430名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:06:04.37ID:bxxR6m250 埼スタでやれば終わる話では?
431名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:06:09.62ID:+DdKqKUJ0432名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:06:14.54ID:6huIec/I0433名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:06:14.83ID:eDb/b55o0 サッカーてほんま税頼みよな赤字クラブばっかちゃうのアカンやろ
434名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:06:45.40ID:04OJJD+C0 世界一の人気スポーツサッカーの
専用スタジアムがない都市東京www
専用スタジアムがない都市東京www
435名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:08:17.47ID:M2dC9iXl0 埼スタでいいじゃん
436名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:08:27.16ID:bD4gsYqY0 J1のクラブ名すら日本人の1%も知らないマイナーリーグなのにクラブ数多すぎるんだよね
全国で10以下ぐらいが適正
全国で10以下ぐらいが適正
437名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:08:31.46ID:+DdKqKUJ0 >>428
在日に立て替えてる生活保護費用でお釣り出ますか?
在日に立て替えてる生活保護費用でお釣り出ますか?
438名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:08:45.23ID:04OJJD+C0 ザハとかいうおばさんのスタジアム
作った方が運営利益でたなw
作った方が運営利益でたなw
439名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:08:58.07ID:FlDyrIeD0 朝まで土砂降りでも15時40分にはパンパンの良馬場になるJRAってすごい
440名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:09:32.72ID:zY/Ej6Qm0 札幌ドーム使えよ
441名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:09:44.95ID:04OJJD+C0 サッカーも利用しないで
放置してけ便器
放置してけ便器
442名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:09:52.42ID:i21/bH2D0 先進国じゃないから作れないね
443名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:10:01.33ID:bLnDYQCc0 衰退国だから
444名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:10:10.15ID:hcYr/rSh0 >>430
埼スタは、某悪質なサポーター達が、サッカー協会が~とか誹謗中傷の嵐で問題になったから使わないよ
埼スタは、某悪質なサポーター達が、サッカー協会が~とか誹謗中傷の嵐で問題になったから使わないよ
445名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:10:22.65ID:sow3Dy+X0446名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:10:32.62ID:007ed3AF0 なぜビジネスのために税金を使わなきゃいけないのか
447名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:10:48.70ID:cvxjTKYR0 税リーグがない自治体は
胸張って誇っていいほどだろw
2002年W杯誘致した自治体は
次は五輪だの反省が足りない
札幌とかw
胸張って誇っていいほどだろw
2002年W杯誘致した自治体は
次は五輪だの反省が足りない
札幌とかw
448名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:10:49.09ID:QxNsvVSP0 世界のサッカーならさぞ設けまくってんだろうからてめえらで金出して造れ
449名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:11:40.73ID:ZDVm2//p0 味の素スタジアムを球技専用にすれば?
450名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:11:46.67ID:7hq3rsF30 都心でサッカー専用スタで維持出来るんかね
試合数やアリーナ利用を増やしたら結局芝の問題になるし、
札幌方式の出し入れだとアリーナ利用は増えても維持費は上がるだろうし
試合数やアリーナ利用を増やしたら結局芝の問題になるし、
札幌方式の出し入れだとアリーナ利用は増えても維持費は上がるだろうし
451名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:12:36.09ID:04OJJD+C0 横浜国際と味の素を球技専用に改造しよう
452名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:13:34.40ID:W8vDmNxv0 千葉あたりに作っときなよ
453名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:13:58.02ID:Mu8QM/p50 ファンまで乞食体質なんだな
Jリーグが作ればいいじゃん
Jリーグが作ればいいじゃん
454名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:14:12.53ID:04OJJD+C0 維持費だけで毎年30億
455名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:14:31.95ID:VJO2tmgW0 >>4
遠すぎ、交通機関貧弱、レッズの聖地で中立性がない
遠すぎ、交通機関貧弱、レッズの聖地で中立性がない
456名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:15:02.87ID:bWxdgO7b0 クラウドファンディングしろよ
大人気なんだからサカ豚の金で建てられるだろ
大人気なんだからサカ豚の金で建てられるだろ
457名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:15:03.79ID:/r0vQqCc0 これだったら、新国立競技場は仮設で作って
オリンピックとパラリンピックが終わったらドーム球場に改装して
ジャイアンツを指定管理者にした方が良かったな。
オリンピックとパラリンピックが終わったらドーム球場に改装して
ジャイアンツを指定管理者にした方が良かったな。
458名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:15:30.41ID:VJO2tmgW0 >>8
巨人は自前じゃないじゃん
巨人は自前じゃないじゃん
459名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:15:52.66ID:0D/u7phE0 物理的に新国立を専用にできるもんなの
スタンドをせりだす形になると思うんだけど
だとしたら傾斜傾斜言い出すんだろ
スタンドをせりだす形になると思うんだけど
だとしたら傾斜傾斜言い出すんだろ
460名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:15:58.30ID:hrbs/NT70461名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:16:22.69ID:04OJJD+C0 全て陸連のせい
元は五輪終わりで球技専用のはずが
何の利益出せない陸上団体の暴挙
元は五輪終わりで球技専用のはずが
何の利益出せない陸上団体の暴挙
462名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:16:46.03ID:/r0vQqCc0 >>458
現在の株式会社東京ドームの株の一部をジャイアンツが持っている。
現在の株式会社東京ドームの株の一部をジャイアンツが持っている。
463名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:17:01.11ID:bh9Uj+H+0 調布のスタジアムがあるだろ 死ね
464名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:17:46.98ID:J19pRX9r0 サッカー専用スタジアムは作った時点で赤字確定の特級呪物
税金で運営されるのに市民利用不可
税金で運営されるのに市民利用不可
465名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:18:03.26ID:xSn2nr+Y0 さいたまの外れにあるじゃん
466名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:18:04.44ID:9raS8q3C0 球技場にしたとして風通りの問題は解決するの?
467名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:18:08.04ID:51ghO4yD0 東京はサッカー王国だからサッカー専用で良いでしょうな
Jリーグでは5万人越え連発、海外サッカーの試合もやってるし日本代表の試合もやります
高校サッカーやアマチュアサッカーでも使いますし
焼き豚得意の経済効果が高いのです
東京都心にまともなサッカースタジアムが無いってありえないでしょww
Jリーグでは5万人越え連発、海外サッカーの試合もやってるし日本代表の試合もやります
高校サッカーやアマチュアサッカーでも使いますし
焼き豚得意の経済効果が高いのです
東京都心にまともなサッカースタジアムが無いってありえないでしょww
468名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:18:12.20ID:7jljsPvx0469名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:19:00.60ID:/r0vQqCc0470名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:19:26.66ID:cvxjTKYR0 FIFAのぼったくりシステムには
メディアも盛り上げるだけ
自爆と気づいてきたろうw
2002年のペテンぷりといい
サッカー界そのものが腐ってるから関わらないのがベストw
メディアも盛り上げるだけ
自爆と気づいてきたろうw
2002年のペテンぷりといい
サッカー界そのものが腐ってるから関わらないのがベストw
471名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:19:39.41ID:ybLB5D4E0 北朝鮮の国技玉蹴りを
なんで日本の税金でやらんとあかんの?
また日本の税金を無駄に使って失われた30年を延長させる朝鮮の工作か?
なんで日本の税金でやらんとあかんの?
また日本の税金を無駄に使って失われた30年を延長させる朝鮮の工作か?
472名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:19:51.96ID:04OJJD+C0 東京にビッククラブ作れば
利益出せるやろう
政府の裏資料では最多タイトルの鹿島アントラーズを東京に移転さすとかあったらしい
鹿島にイニエスタとか数人スターいれたら
客くる
利益出せるやろう
政府の裏資料では最多タイトルの鹿島アントラーズを東京に移転さすとかあったらしい
鹿島にイニエスタとか数人スターいれたら
客くる
473名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:20:08.98ID:IlI/T7F50 サッカー専用にしたら余計に空席目立って気まずいことにならんか?
474名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:20:14.29ID:QhxzOr/b0 人工芝でいいだろ
475名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:20:26.22ID:oTO72SYj0 まぁまぁ皆さん落ち着いてください
芸スポは悪口ばかりッスね、アーメン
We are GOD children. AMEN.
芸スポは悪口ばかりッスね、アーメン
We are GOD children. AMEN.
476名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:21:27.51ID:04OJJD+C0 >>468
陸上トラックがついてるから
陸上トラックがついてるから
477名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:21:39.44ID:ZDVm2//p0 >>455
でもこれ都心にサッカー専用スタジアム作ったらどこかのホームにしないと採算取れないでしょ。
パリーグのチームが株主優待や社員の慰安を兼ねて東京ドームで主催ゲーム開催するけど
都心のサッカースタジアムは野球に例えるとジャイアンツの居ない東京ドームって感じになるの?
でもこれ都心にサッカー専用スタジアム作ったらどこかのホームにしないと採算取れないでしょ。
パリーグのチームが株主優待や社員の慰安を兼ねて東京ドームで主催ゲーム開催するけど
都心のサッカースタジアムは野球に例えるとジャイアンツの居ない東京ドームって感じになるの?
478名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:22:21.83ID:0axak+Br0 じゃあ、旧国立競技場の芝生はよかったのか?
479名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:22:23.97ID:/BWPnvIr0 先進国じゃないんで
コジキはうせろ
コジキはうせろ
480名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:22:43.04ID:5FCpwN9+0 後進国なんだからボロボロの芝でやれよ
481名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:22:47.27ID:7jljsPvx0482名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:22:53.70ID:0D/u7phE0 物理的に新国立を専用にできるもんなの
スタンドをせりだす形になると思うんだけど
だとしたら傾斜傾斜言い出すんだろ
スタンドをせりだす形になると思うんだけど
だとしたら傾斜傾斜言い出すんだろ
483名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:17.46ID:LnZrjsFB0 野球を憎みラグビーを憎み陸上を憎み
大変だね
大変だね
484名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:20.04ID:ybLB5D4E0485名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:21.65ID:YFhwz9NP0 >>478
屋根ほぼないからね
屋根ほぼないからね
486名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:23.70ID:wlxyWk890 サカ爺がクラファンしろよ
487名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:33.78ID:NdI6xvX90 *3~4万人クラスのサッカー専用スタジアム
*1~1.5万人クラスのバスケ専用アリーナ
この2つとも東京23区内にないんだよな
これで日本の首都と言えるのか?
*1~1.5万人クラスのバスケ専用アリーナ
この2つとも東京23区内にないんだよな
これで日本の首都と言えるのか?
488名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:41.59ID:/BWPnvIr0 >>320
お前みたいなコジキしかいねーからだよチョン
お前みたいなコジキしかいねーからだよチョン
489名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:23:56.68ID:Vk8Qwc1b0 地方から盛り上げていきましょうって感じのリーグなのに、地方の方が野球人気凄いよね
サッカー見に行くことはまじでない
サッカー見に行くことはまじでない
490名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:24:11.92ID:CNTiffBf0 >>487
不要だから
不要だから
491名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:24:29.42ID:vHbN9i6W0492名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:24:45.51ID:ybLB5D4E0493名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:25:00.54ID:NbW7WkwZ0 乞食トンキン
494名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:25:25.34ID:ZDVm2//p0495名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:26:15.88ID:q28vJtLB0 脱税リーグまたしても税金にたかるwwww
496名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:26:39.56ID:oTO72SYj0 >>99
まぁまぁ皆さん落ち着いてください
お金的には価値はないでしょうが
神は人を価値のないものとして作ったのですよ
価値のある人はあなたの周りにいますか?アーメン
We are GOD children. AMEN.
まぁまぁ皆さん落ち着いてください
お金的には価値はないでしょうが
神は人を価値のないものとして作ったのですよ
価値のある人はあなたの周りにいますか?アーメン
We are GOD children. AMEN.
497名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:26:43.57ID:NEA0QV220 >>487
実は日本に首都はない
実は日本に首都はない
498名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:26:55.73ID:iHG/sM/v0 実は大阪の梅田にもサッカー専用スタジアムの計画あったんだがコレもギリギリの土壇場で橋下がちゃぶ台ひっくり返した事がある
499名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:27:05.31ID:wlxyWk890 乞食サカブー
500名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:27:25.82ID:04OJJD+C0 Jリーグは地方密着型で始まったので
東京にないんだよ
だがサッカー人気は世界的に高まり
東京にスタジアムないのは
時代にそぐわなくなった
東京にないんだよ
だがサッカー人気は世界的に高まり
東京にスタジアムないのは
時代にそぐわなくなった
501名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:27:28.42ID:EC9zplxJ0 くにたちそんなボロボロなんか…(´・ω・`)
502名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:27:40.58ID:L97YkZgd0 スタジアムのあるところに街を作ればいいんだよ
503名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:28:17.69ID:bpQ+hrp40 >>498
梅田を下品な街にするわけにはいかんし当然やね
梅田を下品な街にするわけにはいかんし当然やね
504名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:28:50.49ID:Mu8QM/p50505名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:29:15.52ID:e93m8oYl0 千葉に建てて東京国立サッカースタジアムと名付ければ解決
506名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:29:18.94ID:iX2qbqY+0 >>467
NPBで巨人270万ヤクルト190万
地方開催もあるから少し少なくなるとはいえこれに高校野球大学野球社会人野球があるんだからたまにたまけりがタダ券で5万入れようがてんで勝負になってないんだけど
NPBで巨人270万ヤクルト190万
地方開催もあるから少し少なくなるとはいえこれに高校野球大学野球社会人野球があるんだからたまにたまけりがタダ券で5万入れようがてんで勝負になってないんだけど
507名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:29:21.76ID:O+kGdTH50 >>491 アメリカはアメフト>>その他のスポーツって国だから…
フットボールといえば、世界的にはサッカーを指す事の方が多いけどねw
フットボールといえば、世界的にはサッカーを指す事の方が多いけどねw
508名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:29:27.12ID:Kc1oxaQo0 天然芝サッカースタジアムならもう東京にあるじゃん
何個欲しんだ?
何個欲しんだ?
509名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:30:47.37ID:pPsY0lyb0 週1しか稼働しない商業施設が23区内に作れるわけもなく
西東京か山梨辺りにつくっとけ
西東京か山梨辺りにつくっとけ
510名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:30:53.72ID:7jljsPvx0511名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:31:08.82ID:tLDdqwGJ0 残念ながらもう先進国では…
512名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:31:16.55ID:VZ2dEExE0 >>340
義務とは一体?
義務とは一体?
513名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:31:17.57ID:bW1V/glN0 札幌ドームで我慢してよ
514名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:32:15.86ID:J5ktocJa0515名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:32:46.03ID:bvuaPooZ0 立川あたりにFC東京ってあるんじゃないっけ?そこでよくね?
516名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:33:24.89ID:iHG/sM/v0 >>503
梅田なんか部落民と売春婦しかおやんやろがカス
梅田なんか部落民と売春婦しかおやんやろがカス
517名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:33:51.72ID:0D/u7phE0 どうせ赤字の金食い虫になってそれに税金延々つぎ込まれるんだぞ
バカじゃねーの
バカじゃねーの
518名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:34:23.03ID:ybLB5D4E0 >>511
30年も玉蹴りしてたら先進国じゃなくなるわな…
30年も玉蹴りしてたら先進国じゃなくなるわな…
519名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:36:26.39ID:hiQPygeE0 >>1
人工芝使え
人工芝使え
520名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:36:28.28ID:04OJJD+C0 こんな都市がよくオリンピックなんてやったな
521名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:36:53.22ID:8OYGt8OB0 青写真書いてる段階の計画の一つや民間が勝手にぶち上げた計画がサカ豚の中では
いつのまにか本計画になっていてできないのは邪魔されたからとか認知どうなってんだ
いつのまにか本計画になっていてできないのは邪魔されたからとか認知どうなってんだ
522名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:37:08.33ID:KJRoskja0 メンテナンスの問題ではないのかな
523名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:37:08.52ID:Mu8QM/p50524名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:38:10.95ID:NdI6xvX90 うひゃ〜〜、サッカー大嫌い人間が湧いて来てるなあ、、
525名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:38:14.10ID:NdI6xvX90 うひゃ〜〜、サッカー大嫌い人間が湧いて来てるなあ、、
526名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:38:41.71ID:/A92Eeej0 オオタニさんに頼んでなんとかしてもらうしかないな
527名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:39:01.92ID:ybLB5D4E0528名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:39:25.51ID:A7EpZvQJ0 浦和でも3万人×17日だろ。都心に造るのは無理だと思うよ。
529名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:40:01.97ID:O+kGdTH50 五輪前にできた新しい国立競技場だよね?
ちゃんと芝を管理したらいいのでは?
ちゃんと芝を管理したらいいのでは?
530名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:40:11.86ID:0D/u7phE0 都心に建ててどうやって維持するんや
建てるとしたら代々木公園くらいしか思いつかないが
建てるとしたら代々木公園くらいしか思いつかないが
531名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:40:18.30ID:04OJJD+C0 リーグ戦 カップ戦 アジアチャンピオンズリーグ 男子代表戦 女子代表戦
ユース 高校サッカー
ラグビークラブ ラグビー代表戦
放送権料をJリーグ人気ある東南アジアに売る
DAZNマネーを活用
ユース 高校サッカー
ラグビークラブ ラグビー代表戦
放送権料をJリーグ人気ある東南アジアに売る
DAZNマネーを活用
532名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:40:29.77ID:gdIySmW30 税金にたからないとスタジアムすら作れないって悲しいな
どんだけ不人気なスポーツなんだよサッカーってw
どんだけ不人気なスポーツなんだよサッカーってw
533名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:40:47.79ID:uPj+yQuj0 >>395
ひ弱すぎるだろ球蹴り
ひ弱すぎるだろ球蹴り
534名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:40:52.94ID:BaIurblV0 >>39
リノベでいいよな
リノベでいいよな
535名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:41:01.18ID:0XugINOF0 >>530
区民の猛反発にあうから無理
区民の猛反発にあうから無理
536名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:41:08.83ID:IMDwzu+z0 うるせー
税金にたかるなカス
クラブチームだけで作れ
税金にたかるなカス
クラブチームだけで作れ
537名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:42:45.02ID:jUXCJmba0 >>487
どこかの誰かがほざいた「地域のプライド」ってやつですか。
採算度外視で、とにかく象徴として存在すればよい。
それがサッカースタジアムやバスケアリーナである必要があればいいね。
日本はそうじゃなきゃいけない国なのかな。
どこかの誰かがほざいた「地域のプライド」ってやつですか。
採算度外視で、とにかく象徴として存在すればよい。
それがサッカースタジアムやバスケアリーナである必要があればいいね。
日本はそうじゃなきゃいけない国なのかな。
538名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:42:57.24ID:W5Gi/uyU0 週1しか出来ないスポーツじゃ無理だって
時間半分にして週4開催にしたらなんとかなるかも
時間半分にして週4開催にしたらなんとかなるかも
539名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:43:15.97ID:04OJJD+C0 新国立でもサッカーTOTOの売り上げ使ったと聞いたが
540名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:43:20.30ID:aQPQM8xY0 専スタ=芝常時良好、ではないと思うの
541名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:43:35.69ID:BOTI/H5K0 サッカーで使うとすぐに芝がボロボロになるね
542名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:45:21.73ID:R4XZyTFN0 >>487
専用なんてなくていい
専用なんてなくていい
543名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:45:35.25ID:fKlTNuHW0 埼スタで十分
544名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:45:41.28ID:A7cT/jFz0 芝荒した犯人はラグビーだってw
545名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:45:42.01ID:04OJJD+C0 音楽ライブも出来るのにすれば
546名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:45:44.18ID:3ptYdbl90 野球スタジアムは税金で大量に作られたのにね。
野球専用球場が過去にどういう経緯で税金を使って作られたかを無視して
サッカーを叩くからね。
おまえらこそ税金の恩恵をいままで大量に受けているくせに、
何を偉そうに言うか
ホント腹立つわ
野球専用球場が過去にどういう経緯で税金を使って作られたかを無視して
サッカーを叩くからね。
おまえらこそ税金の恩恵をいままで大量に受けているくせに、
何を偉そうに言うか
ホント腹立つわ
547名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:45:52.93ID:IorRQkVz0 サッカースタジアムのあるとこに首都移転しよう
さいたま?
さいたま?
548名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:46:02.95ID:U2ohkB210 ラグビーやコンサート
549名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:46:08.81ID:fjzgLS3D0 味スタでいいじゃん
一応都内だし
一応都内だし
550名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:47:07.44ID:FlDyrIeD0 作ってってw
金出せよ、お前らが
バカなの?
金出せよ、お前らが
バカなの?
551名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:47:07.81ID:iX2qbqY+0 >>540
屋根が義務化されたし陸上競技場より風通し悪くなるだろうしむしろもっと酷くなるだろうにな
屋根が義務化されたし陸上競技場より風通し悪くなるだろうしむしろもっと酷くなるだろうにな
552名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:47:18.78ID:tJ9zIzcX0 >>529
陸上競技場なら4.5万人が限界の土地に6.5万人で作ったから色々ともう目茶苦茶なんだよこれ
陸上競技場なら4.5万人が限界の土地に6.5万人で作ったから色々ともう目茶苦茶なんだよこれ
553名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:47:18.89ID:xJi9hEng0 >>487
東京人の首都信仰は宗教
東京人の首都信仰は宗教
554名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:47:37.60ID:fjzgLS3D0 野球の球場はアマチュアや学生も使えるけど
サッカーは完全にプロだけになるから
採算取れないから都心なんか無理無理
サッカーは完全にプロだけになるから
採算取れないから都心なんか無理無理
555名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:47:55.01ID:Pxa1+FYs0556名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:48:05.25ID:/Fbrndqw0557名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:48:30.28ID:FlDyrIeD0 サッカーもう
箱物行政でメディアと土建屋と政治家がスクラム組んでるから
こんなわけのわかんねー事になんだよなw
入りもしないのになぜゆえにサッカースタジアムを税金で作る必要があんねんって
自腹でやれよ
箱物行政でメディアと土建屋と政治家がスクラム組んでるから
こんなわけのわかんねー事になんだよなw
入りもしないのになぜゆえにサッカースタジアムを税金で作る必要があんねんって
自腹でやれよ
558名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:48:44.35ID:Pxa1+FYs0 サッカーなんて月に2試合しか使わないのに無理無理
559名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:48:47.25ID:ck9rKs4Z0 皆滑りまくってたな
スパイク変えてもどうこうなるレベルじゃない
東南アジアレベルのクソ芝
スパイク変えてもどうこうなるレベルじゃない
東南アジアレベルのクソ芝
560名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:48:50.79ID:04OJJD+C0 情けない東京
561名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:48:51.35ID:iHG/sM/v0562名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:49:31.25ID:BaIurblV0 >>104
みどり市って初めて聞いた
みどり市って初めて聞いた
563名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:49:54.96ID:QYgb2sD10 便器の新国立使うか衰退国らしく河川敷でやるか選べ
564名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:50:06.70ID:U2ohkB210 新国立は当初はサッカー専用になるはずだったぞ。
それがどうなった?
それがどうなった?
565名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:50:06.74ID:jUXCJmba0566名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:50:35.43ID:CVQJ9olR0 都か区に作らせればいいじゃん
567名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:50:42.67ID:04OJJD+C0 サッカー文化育てる気もないんじゃ
ワールドカップ優勝なんて無理
ワールドカップ優勝なんて無理
568名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:51:14.79ID:Pxa1+FYs0 街中にサカスタがある県庁所在地の都市なんてありませんがな
569名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:51:17.36ID:F0yLCfI90570名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:51:20.58ID:0PqKVBbq0 サカ豚のせいで先進国から脱落しそうになってるのよくわかるなこれ
571名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:52:29.62ID:7jljsPvx0 >>539
なんでtotoがサッカーの持ち物だと思ってんの
なんでtotoがサッカーの持ち物だと思ってんの
572名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:52:35.06ID:Za6xZxpW0 先進国ならタカらないだろ
573名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:53:06.71ID:FK1Io1Xf0574名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:53:09.44ID:FlDyrIeD0 サッカーの箱物行政化はマジでもう酷いな
メディア使ってもうなにこれの有様だよなw
このとにかくスタジアム作れって要求を
サッカーファンもおかしいって思わないんだろうかなw
メディア使ってもうなにこれの有様だよなw
このとにかくスタジアム作れって要求を
サッカーファンもおかしいって思わないんだろうかなw
575名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:53:36.44ID:O+kGdTH50 >>546 地方とかの各球場だって税金使って建ててるよね
576名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:56:08.76ID:FlDyrIeD0 ろくにつかいもしない国立を
サッカー用にもう1つ作れって
ゆうてる方も頭おかしいって思わないんだろうかもう不思議だわ
サッカー用にもう1つ作れって
ゆうてる方も頭おかしいって思わないんだろうかもう不思議だわ
577名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:56:20.48ID:BL/fg+460 首都にサッカー専用スタジアムが無い国って日本だけなんだっけ?
578名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:56:37.16ID:A7cT/jFz0579名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:57:10.37ID:IMDwzu+z0 クラブ自らが所有できる算段がねえなら日本人はサッカーに興味ねえってことだよ
首都なんて過密地帯で自前で作れねえなら終わってる
Jリーグなんて潰してしまえ
首都なんて過密地帯で自前で作れねえなら終わってる
Jリーグなんて潰してしまえ
580名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:57:11.39ID:6RBm1Q7H0 アホか
サッカー協会の儲けで作れや
税金にたかろうとすんな
サッカー協会の儲けで作れや
税金にたかろうとすんな
581名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:57:23.07ID:EwjDFQsZ0 都民だが週1稼働の無駄箱なんて絶対反対
そんな無駄なもんは土地の余ってる田舎でやれ
都内に作るならドームの人工芝が条件だ
そんな無駄なもんは土地の余ってる田舎でやれ
都内に作るならドームの人工芝が条件だ
582名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:57:52.53ID:CW0RhmWQ0583名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:58:25.79ID:ofR49tZY0 味の素スタジアムがあるだろ
584名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:58:34.24ID:KFBboT290 しょうがないよ、世界でいくら人気があっても、
日本ではどんどん金をかけられるほど人気があるわけじゃないから
サッカーにメリットがあれば、自治体が金を出してでも誘致したくなるけどそこまでじゃあない
文化として云々という話もあるけど、文化として育てなければならないというわけでもないしね
あと野球場みたいに、ある程度一般人に開放してくれるのなら
ファンじゃなくても合意を得られやすいだろうけどプロ仕様のサッカー専用スタジアムはそれも難しそうだし
日本ではどんどん金をかけられるほど人気があるわけじゃないから
サッカーにメリットがあれば、自治体が金を出してでも誘致したくなるけどそこまでじゃあない
文化として云々という話もあるけど、文化として育てなければならないというわけでもないしね
あと野球場みたいに、ある程度一般人に開放してくれるのなら
ファンじゃなくても合意を得られやすいだろうけどプロ仕様のサッカー専用スタジアムはそれも難しそうだし
585名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:58:41.85ID:04OJJD+C0 かりにサッカースタジアム作ってしまったら
新国立使う団体なんて皆無やろ
新国立使う団体なんて皆無やろ
586名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:59:21.49ID:VZ2dEExE0 >>577
韓国は?ソウルにあるのは陸上競技場でしょ
韓国は?ソウルにあるのは陸上競技場でしょ
587名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 21:59:51.31ID:R9pzC2vd0 サッカーファンは普通にさいたまスタジアムでいいと思ってるだろ
新国立なんて使用料も高いわりにスタジアムとしてもいいことないし芝は以前から糞だといわれているし使う価値が無い
専スタ作ってもペイ出来んし
新国立なんて使用料も高いわりにスタジアムとしてもいいことないし芝は以前から糞だといわれているし使う価値が無い
専スタ作ってもペイ出来んし
588名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:00:06.23ID:U2ohkB210589名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:00:17.76ID:OgdJUd7A0 サッカーの落ちぶれ感がやばいな
590名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:01:26.79ID:e9ZhZFYo0 いつからこんな文句言うようになったんだワールドカップ予選とかもっと酷いとこでやってるだろ
591名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:01:49.06ID:kATYD7QI0 サッカーなんて河川敷とかでやっとけ
592名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:01:57.93ID:IboV7QY/0 集るのだいすきやねー
593名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:02:18.05ID:kzv/fVhm0 東京ドームでやれよ
594名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:02:49.97ID:R9pzC2vd0 そういえば都内じゃないが、どっかのクラブが専スタ建てようとしてたけどサッカーは許可が下りにくいとか愚痴ってたな
まあ最近は金無さそうだから許可下りてももう作れないだろうけど
まあ最近は金無さそうだから許可下りてももう作れないだろうけど
595名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:03:14.92ID:lJ54zGQW0 >>577
ベルリンとローマ
ベルリンとローマ
596名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:04:07.12ID:xbke5Fuz0 今年の夏を考慮しなあかんで
ゴルフ場もグリーンだけでも大変やったんやから。都心にサッカー専門作ったところで芝は関係ねーよ。
作るなら屋根は客席部分だけで開閉はマストだな。
ゴルフ場もグリーンだけでも大変やったんやから。都心にサッカー専門作ったところで芝は関係ねーよ。
作るなら屋根は客席部分だけで開閉はマストだな。
597名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:04:18.83ID:N3rtWnU/0 >>573
反対の多かった法案通す時に川淵氏がJリーグは直接的な恩恵受けない事を条件にしたんだよ
反対の多かった法案通す時に川淵氏がJリーグは直接的な恩恵受けない事を条件にしたんだよ
598名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:05:51.43ID:vKJmGykN0 今税金で作ろうとしたら1兆で予算組まれて9900億中抜きされるぞ
599名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:06:09.42ID:I/EZAbBz0600名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:07:45.19ID:NGA0x6B10 国会議事堂や施設を福島か茨木あたりに移転すれば作れるだろう
ついでにリニアも東日本に作って
ついでにリニアも東日本に作って
601名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:08:39.81ID:04OJJD+C0 バルセロナの新スタジアムを
日本の日建建設が手がけるらしいな
日本の日建建設が手がけるらしいな
602名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:10:43.36ID:09fEoUPu0 国立競技場の芝がボロボロになるのが嫌なら、
今のサッカー関連だけでも全部埼玉スタジアムでやればいいんじゃ?
今のサッカー関連だけでも全部埼玉スタジアムでやればいいんじゃ?
603名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:10:54.65ID:FlDyrIeD0 自分らで金出すわけでもねぇの
要求だけは一丁前だから笑われんだよ
要求だけは一丁前だから笑われんだよ
604名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:11:04.05ID:XxCnid580 前澤さんにお願いしたらどうかな?無理かもしんないけどね
605名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:11:39.15ID:Bl7e3xvd0 >>570
野球を国を挙げて30年ゴリ押しした結果がこれ
野球を国を挙げて30年ゴリ押しした結果がこれ
606名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:11:39.65ID:z4tGyjM10 今さら東京にサッカー専用スタジアムなんか作るわけない
607名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:12:11.43ID:I/EZAbBz0 >>546
その野球場だとJ1~J2開催出来んのよね
その野球場だとJ1~J2開催出来んのよね
608名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:13:08.68ID:HDQRHp450 なんでサッカースタジアムだけこんなに他人の金依存なんだよ。てめーらの金で建てろよ
何でこんなマイナースポーツに自治体の金突っ込まなあかんのじゃ
何でこんなマイナースポーツに自治体の金突っ込まなあかんのじゃ
609名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:13:11.86ID:KTtQyZBc0 広島があんな所に新スタできたんだから
そのうち代々木もできるだろ
そのうち代々木もできるだろ
610名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:15:09.96ID:7jljsPvx0 >>601
支払いできるの?
支払いできるの?
611名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:15:58.27ID:zJVmzaPn0 河川敷でやれよ、百歩譲って太陽が丘でやれよ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:16:05.18ID:I/EZAbBz0 >>609
神宮ですら反対運動起きてるから代々木なんて100%無理
神宮ですら反対運動起きてるから代々木なんて100%無理
613名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:16:28.15ID:0b9/2qi/0614名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:16:48.00ID:04OJJD+C0 サッカースタジアムは世界各地で
沢山作られてるから
技術が進んで安くていいのが結構出来るがな
現代やと
沢山作られてるから
技術が進んで安くていいのが結構出来るがな
現代やと
615名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:17:39.36ID:Gcb6NuYv0 檜原村あたりでいいよ
616名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:17:50.05ID:r/b5qyo00 赤字にならないなら作ればいいが赤字だらけやろ?日韓ワールドカップに作ったスタジアムも黒字だったのは日ハムいた札幌ドームだけだったのに
サッカーのスタジアムなんていらんのじゃ
サッカーのスタジアムなんていらんのじゃ
617名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:18:08.03ID:CLuuoibJ0 大谷に作ってもらえ
618名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:19:08.53ID:ybLB5D4E0619名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:19:09.06ID:3essiBcN0 >>121
もうあそこは東京都が人工芝のグランド整備したし無理やろうな。となると築地だろうけど水道橋とセットで三井読売が組んだらどう考えても無理やし。やはり西が丘の拡張か埼玉に頭下げるしかないな。
もうあそこは東京都が人工芝のグランド整備したし無理やろうな。となると築地だろうけど水道橋とセットで三井読売が組んだらどう考えても無理やし。やはり西が丘の拡張か埼玉に頭下げるしかないな。
620名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:19:29.77ID:QQk5ieFC0621名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:19:41.48ID:04OJJD+C0 千葉でもいいから作って
新国立を廃墟にしよう
新国立を廃墟にしよう
622名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:19:53.76ID:r/b5qyo00623名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:20:06.96ID:1BCm4yP50624名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:20:24.97ID:8OYGt8OB0625名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:20:38.50ID:ustUdfLG0 海外に金ばら撒くならその金で作れよってことだわな
626名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:21:08.09ID:Kc1oxaQo0 >>621
新国立はサッカーのために作った訳じゃない定期
新国立はサッカーのために作った訳じゃない定期
627名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:21:47.80ID:YCQixBdn0 国立の野球場ってある?
甲子園も神宮球場も違うよね?
甲子園も神宮球場も違うよね?
628名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:22:29.18ID:F1Zuy48h0 代々木に作るって言ってたじゃない
629名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:22:52.97ID:VfVs8Jgl0630名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:23:23.64ID:04OJJD+C0 どうしても都合の悪い
利権団体が邪魔してくるな
利権団体が邪魔してくるな
631名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:23:51.43ID:LM8hsHP70 阪神園芸を雇え
632名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:23:51.90ID:B6kSH3r+0 マリンスタジアムが幕張メッセの駐車場に引っ越す案があるからマリンの跡地に作ればいい
その隣にサッカー協会が引っ越してきててサッカーコート3面あるし何かと都合いいだろ
その隣にサッカー協会が引っ越してきててサッカーコート3面あるし何かと都合いいだろ
633名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:24:56.67ID:JeTxXNKs0 あんな 国立便器作った奴らに責任取らせろよ
634名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:25:07.95ID:7jljsPvx0635名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:25:42.32ID:VZ2dEExE0 Jリーグ見るためにDAZNに入ってるのが40万しかいないのだから流石に専用スタジアムは不要だろ
636名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:26:31.00ID:NGA0x6B10 2軍なら茨木いいと思うが
でも駅から遠いとツライけど
でも駅から遠いとツライけど
637名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:26:50.60ID:/ZOYQG8n0638名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:26:54.36ID:JaCQle0y0639名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:27:41.09ID:iLGN1Vnu0 新小岩のスタジアムいつできるんだ
640名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:28:03.36ID:CZBFkdJd0 ラグビーは上手くやってるね
神宮外苑に専用競技場持ってて、そこでキャパが足りなければ国立競技場を使用してるし
神宮外苑に専用競技場持ってて、そこでキャパが足りなければ国立競技場を使用してるし
641名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:28:11.79ID:jUXCJmba0 >>627
国立大学の野球部グラウンド
国立大学の野球部グラウンド
642名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:28:54.74ID:ybLB5D4E0643名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:29:21.22ID:r/b5qyo00644名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:29:23.57ID:wbC7wqQp0 ハリーポッターですら自前でテーマパーク作るのにサッカーwww
645名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:29:32.64ID:Pxa1+FYs0 >>581
ホーム&アウェーなんで2週に1回じゃね?
ホーム&アウェーなんで2週に1回じゃね?
646名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:30:03.19ID:LM8hsHP70 野球は民間主体でやってるのに、サッカーは甘え過ぎ
647名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:30:18.26ID:Pxa1+FYs0 >>581
ホーム&アウェーなんで2週に1回じゃね?
ホーム&アウェーなんで2週に1回じゃね?
648名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:30:20.02ID:73Kh53bL0 小分けして取り外しできるジョイントマット構造みたいにすれば良いじゃん。
ボロボロになったらパカっと外して専用の屋内工場で養生してさ。
ボロボロになったらパカっと外して専用の屋内工場で養生してさ。
649名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:31:16.60ID:KCJmdVCQ0650名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:32:07.95ID:ofR49tZY0 築地市場の跡地に作れよ
651名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:33:05.06ID:PMYF6HO20 国立ボロボロにしてんのは今年のJリーグのせいだろ
652名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:33:26.16ID:Jt6H/mhy0 水樹奈々がライブやったあとの甲子園のボロボロさを想像してた
653名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:33:29.64ID:ZuptcSh50 残念ながら先進国では無いので
654名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:33:40.69ID:upNr6MS50 芝生の上でサッカーって贅沢だな
655名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:34:18.32ID:kf749U7g0 伊勢神宮の式年遷宮なんて20年ごとに何百億円もかかるけど税金は一円もかかってないんだよ(あたりまえのことではあるが)
国民が本当にスタジアムを望んでいるんだったら『サッカー大勧進』をやればいい
式年遷宮の費用ぐらい国民はたちどころに出せる地力があるはずなんだよ
本当に国民が望んでいるのならね
国民が本当にスタジアムを望んでいるんだったら『サッカー大勧進』をやればいい
式年遷宮の費用ぐらい国民はたちどころに出せる地力があるはずなんだよ
本当に国民が望んでいるのならね
656名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:35:01.21ID:PMYF6HO20 >>24
打診したら拒否したんだぞJリーグ
打診したら拒否したんだぞJリーグ
657名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:35:11.66ID:gCzWqS2b0 ヴァンフォーレ甲府がACL(アジアチャンピオンリーグ)で地元の競技場が基準に満たないから国立を借りてやっているけど入場料安くしたり広告出したりして平日に1万5千人以上入った(1万人で黒字らしい)ということはJ1の東京のホームのチームががんばれば2万人以上はいけて余裕で儲かるという計算になるのだがどうなのかな
それにしても交通の便がいいというのは相当なプラス効果だと感じた
それにしても交通の便がいいというのは相当なプラス効果だと感じた
658名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:35:27.52ID:IjDXvP2y0 先進国を人質にとるなら先進国でなくていいよ
659名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:35:50.81ID:NGA0x6B10 シンゴジラが多摩川を平らにしてくれるのを待つ
660名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:36:46.32ID:BF28u8E/0 不人気スポーツだから採算合わないだろ・・・
661名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:37:15.42ID:7jljsPvx0 >>24
押し付けるって誰が押し付けてんの?
押し付けるって誰が押し付けてんの?
662名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:37:24.45ID:3oQ8npTh0 先進国で国立の専スタが都心にある国なんてあるのか?
663名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:37:46.73ID:73Kh53bL0 サンティアゴ・ベルナベウほど金かけなくても取り外して格納したり交換したりできそうだけど
664名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:37:57.03ID:DjxS/OJA0 樽募金で100年かけて自分で集めろアホ
665名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:38:26.55ID:7jljsPvx0 >>657
それってクラブが儲かるって話では
それってクラブが儲かるって話では
666名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:39:33.52ID:Wg91cBw00 マンコスタジアムって欠陥なんか
667名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:39:45.01ID:67Ue49A20 まじで都内に最低2つは専スタ必要やわ
つか日本にもっと立地のいいスタジアムがないとあかん
つか日本にもっと立地のいいスタジアムがないとあかん
668名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:40:02.55ID:Bl7e3xvd0669名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:40:30.35ID:AJYT2r0q0 横浜のを使えば?土地がない都心に無理して作る必要もないと思うが
670名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:42:03.22ID:67Ue49A20 まあ広島にも専スタできたし、これからも増えるやろな
まじでやきう滅びろ
まじでやきう滅びろ
671名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:42:04.25ID:PMYF6HO20 海外でも首都圏スタジアムって殆ど郊外じゃねえの?
672名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:43:06.98ID:ds9zA6ir0 芝だけ変えるのはダメなんかい
673名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:43:34.09ID:Bl7e3xvd0 >>638
地方の野球場見てそれが言えんのかね
地方の野球場見てそれが言えんのかね
674名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:43:43.68ID:vvoD8pr40 埋め立て地でいいんじゃないのか、
675名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:43:59.64ID:8OYGt8OB0 >>657
J2ヴァンフォーレ甲府のACL出場は黒字か赤字か アウェー旅費&国立ホーム開催費用などを聞いてみた
この話なんだろうが
これは1F席のみ借りた場合の話だからな
賃貸だから収支黒字にもっていけるだけで新国立クラスをクラブが所持して1万2万入場で維持できると思うのはさすがにねぇ
チケットいくらになるのよって話
J2ヴァンフォーレ甲府のACL出場は黒字か赤字か アウェー旅費&国立ホーム開催費用などを聞いてみた
この話なんだろうが
これは1F席のみ借りた場合の話だからな
賃貸だから収支黒字にもっていけるだけで新国立クラスをクラブが所持して1万2万入場で維持できると思うのはさすがにねぇ
チケットいくらになるのよって話
676名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:45:07.55ID:NJVDYdMK0 河川敷でやれ
677名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:45:13.69ID:G+FwGUzi0 中抜きその他に銭捨てるなら開閉式のドーム型スタジアムに出来たろ 普段全開にしとけばどった事ないしそもそも白く平らな便器屋根にしたのが間違い スケルトンの強化プラにするとか色々手はあったはず 熊にスタジアムのデザインて時点であれだw 基本的に日本人は大きな器を設計するのが下手 小さな器は上手い
スタジアムに日本の伝統とか木材とか拘り過ぎでつまらんのよ
スタジアムに日本の伝統とか木材とか拘り過ぎでつまらんのよ
678名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:45:23.40ID:67Ue49A20 秋田、盛岡、山梨、横浜、平塚、鹿島、清水、岡山、鹿児島など
これからどんどん増えるぞww
やきぶたちゃん
これからどんどん増えるぞww
やきぶたちゃん
679名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:45:46.29ID:7jljsPvx0680名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:46:01.77ID:9Sb7DUTX0 >>16
日本の首都について直接定める法令は現存しない
日本の首都について直接定める法令は現存しない
681名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:46:49.66ID:OheHrnbl0 一人頭GDP的には先進国じゃないぞ
682名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:47:06.83ID:67Ue49A20 税金で建ててるって言っても需要があるから建てるんだからなww
683名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:47:08.56ID:52PfiCAp0 トヨタは自前でバスケアリーナ作るのに
684名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:47:31.85ID:25ggcC0P0 都心の国立施設なのにまともに管理も出来ないモノ作るとは
685名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:49:23.77ID:W/p37n7o0 もう先進国じゃないから無理
686名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:49:28.79ID:r/b5qyo00687名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:49:40.21ID:/cbLQqov0 大谷さんの財力なら
自前のスタジアム建設可能
自前のスタジアム建設可能
688名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:50:00.54ID:5lI2RTfJ0 ラグビーに貸し出す国立競技場がバカ
689名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:50:08.68ID:GBlOyFpB0 サッカーってより球技専用スタジアムは欲しいわ
690名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:50:51.97ID:TGHe9iLf0 じゃあ作れない
691名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:52:29.96ID:tVS/uwKc0 >>682
需要がないから東京に専スタが建たないってことか
需要がないから東京に専スタが建たないってことか
692名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:52:54.57ID:+I3f8L7p0 岸田が海外のバラマキで予算は無い
693名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:53:04.09ID:04OJJD+C0 元日の代表戦もボロボロなんかな
694名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:53:17.59ID:VZ2dEExE0695名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:53:31.83ID:F3RH8Ibb0 >>688
ラグビーなんて年に5~7試合程度だぞ・・・
ラグビーなんて年に5~7試合程度だぞ・・・
696名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:53:42.47ID:ULRbRr/l0 さいたま市も広義の東京都市圏に含まれるし別に都内や都心に拘る必要なくね?
海外から見れば成田空港も幕張メッセも埼スタもスーパーアリーナも東京って扱いだよ。
海外から見れば成田空港も幕張メッセも埼スタもスーパーアリーナも東京って扱いだよ。
697名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:53:43.92ID:GBlOyFpB0 どこかのクラブのホームってより各球技の全国大会決勝や
ナショナルチームの試合をやるための国立球技場
ナショナルチームの試合をやるための国立球技場
698名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:55:01.21ID:F3RH8Ibb0 そもそもサッカー協会とラグビー協会が要望を出して球技場に改修されるはずだったのに
なぜか世界陸上やるとかいう理由でこの話がなくなったんじゃん
なぜか世界陸上やるとかいう理由でこの話がなくなったんじゃん
699名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:55:19.58ID:ZWFbsZmz0 >>14
税リーグも国営にしたらいいわ
税リーグも国営にしたらいいわ
700名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:55:56.74ID:ZWFbsZmz0 >>16
大阪に作って大阪都ですって言えばいい
大阪に作って大阪都ですって言えばいい
701名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:56:20.90ID:zmK5Gv2i0 >>696
サンドニのスタッド・ド・フランスもパリ扱いだぞ
サンドニのスタッド・ド・フランスもパリ扱いだぞ
702名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:56:48.63ID:VZ2dEExE0 ウェンブリー・スタジアムがバッキンガム宮殿からどれぐらい距離あるか?それすらわからない奴が首都にフットボール専用のナショナル・スタジアムを作れと言ってるんだろな
703名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:57:02.91ID:BL/fg+460 東京ばかり言われるけど神奈川県も酷いぞ
704名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:57:26.22ID:SKsvlXZb0705名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:57:31.70ID:y4f37bXB0 お金かけるならバスケだろうな
皆んなに喜ばれる
皆んなに喜ばれる
706名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:58:18.48ID:BL/fg+460 とりあえずもう陸上競技場と野球場は腐るほど有るから要らない
707名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:58:24.10ID:zmK5Gv2i0 レアルの新スタジアムみたいに地下から芝生が出てくるスタジアムは日本で無理なの
708名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:59:23.46ID:ZWFbsZmz0 サッカー協会が自分たちで金を集めて勝手に作ればいいだろ
誰も止めてないんだから
誰も止めてないんだから
709名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:59:51.50ID:JPMfaPey0 大谷1人でなんと1014億円!
【野球】大谷翔平の7億ドル契約はスポーツ界世界一の巨額契約に メッシ、エムバペ、NFLマホームズを超える [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702173662/
一方たった1億円の放送権料すら払えない芝ボロボロの貧乏サッカーwww
お前らどうする?www
【野球】大谷翔平の7億ドル契約はスポーツ界世界一の巨額契約に メッシ、エムバペ、NFLマホームズを超える [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702173662/
一方たった1億円の放送権料すら払えない芝ボロボロの貧乏サッカーwww
お前らどうする?www
710名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 22:59:53.22ID:04OJJD+C0 タイ代表 日本のスタジアムボロボロじゃね
711名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:01:20.08ID:0D/u7phE0 >>707
オーナー?のポケットマネーで1500億円
オーナー?のポケットマネーで1500億円
712名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:02:14.67ID:r/b5qyo00 毎日試合して赤字にならないなら作ってもいいよ
でも1カ月に2試合で来ても3万のスタジアムなんて赤字確定なんだからいらん
野球は1カ月に12試合稼働してるんやぞ
身の程知れよ
でも1カ月に2試合で来ても3万のスタジアムなんて赤字確定なんだからいらん
野球は1カ月に12試合稼働してるんやぞ
身の程知れよ
713名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:02:16.99ID:0D/u7phE0 >>707
オーナー?のポケットマネーで1500億円
オーナー?のポケットマネーで1500億円
714名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:02:32.09ID:8Z3uQUiR0 そういう事はW杯で優勝してから言え雑魚どもがw
715名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:02:55.21ID:rDi+TJmi0 先進国の国民なら費用負担も気にしないよな
716は
2023/12/10(日) 23:04:11.16ID:EVZ8OA2L0 旧国立の芝はいつも素晴らしかったが
やっぱあのバカみたいな屋根のせいかね
やっぱあのバカみたいな屋根のせいかね
717名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:04:13.75ID:BL/fg+460 野球脳の老人世代が早く現役引退してくれないと
718名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:04:37.60ID:ZWFbsZmz0 >>715
サッカーファンの金のことなら大丈夫だろ
サッカーファンの金のことなら大丈夫だろ
719は
2023/12/10(日) 23:05:17.96ID:EVZ8OA2L0 その半分が関東に住んでるなら十分に必要だろ
昨日の天皇杯62800人だぞ
昨日の天皇杯62800人だぞ
720名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:05:18.42ID:TkDGWzVx0 今年は日産スタジアムも
クソ酷かったし、
芝の育成のプロがいないんじゃね?
クソ酷かったし、
芝の育成のプロがいないんじゃね?
721名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:05:31.02ID:F3RH8Ibb0 陸上より球技の方が需要がある
12月17日 FCコラソンイベント
12月18日 サッカー親善試合アビスパ福岡vsシャフタール・ドネツク
12月28日 高校サッカー開会式・開幕戦
1月1日 サッカーテストマッチ日本vsタイ
1月2日 ラグビー大学選手権準決勝
1月6日 高校サッカー準決勝
1月8日 高校サッカー決勝
1月13日 ラグビー大学選手権決勝
1月21日 アメフトドリームジャパンボウル
12月17日 FCコラソンイベント
12月18日 サッカー親善試合アビスパ福岡vsシャフタール・ドネツク
12月28日 高校サッカー開会式・開幕戦
1月1日 サッカーテストマッチ日本vsタイ
1月2日 ラグビー大学選手権準決勝
1月6日 高校サッカー準決勝
1月8日 高校サッカー決勝
1月13日 ラグビー大学選手権決勝
1月21日 アメフトドリームジャパンボウル
722名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:06:01.04ID:P04g4ce90 お台場って土地余ってそうだけどそこに作れないの?
723名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:06:05.19ID:MiqUtZs20 都心に専スタ作っても
ペイできないだろ
サッカーじゃ
ペイできないだろ
サッカーじゃ
724名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:06:40.88ID:DpJ4aXL30 「先進国なら作って」って指摘が気持ち悪い
いつまで甘えてんだよw
いつまで甘えてんだよw
725名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:06:42.49ID:No284hCT0 サッポロドームなら空いてそう
726名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:06:45.35ID:mj7Vcsmj0 スクラップド アンド ビルド
を放棄して
上層は私利私欲の国だから無理でしょ
を放棄して
上層は私利私欲の国だから無理でしょ
727名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:07:06.41ID:r+N+BR9d0 >>673
無理筋やめなー?
無理筋やめなー?
728名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:07:23.64ID:No284hCT0 >>722
バスケのアリーナなら今作ってるな
バスケのアリーナなら今作ってるな
729名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:08:27.23ID:ZWFbsZmz0 >>724
どこぞのフェミ女みたいだよなw
どこぞのフェミ女みたいだよなw
730名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:08:40.95ID:sDWQrDsd0 自分のお金で作ってよ
731名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:09:21.93ID:F3RH8Ibb0 ライブで採算取れるからアリーナはどんどん作られてるんだよな
新秩父宮ラグビー場もアリーナ型になるのはこれが理由
新秩父宮ラグビー場もアリーナ型になるのはこれが理由
732名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:09:29.96ID:ULRbRr/l0 築地市場跡地も野球に取られたね。
狭い都心に野球専用が2つもあるからね。
神宮球場と東京ドームの間は4.5km。
ニューヨークやロサンゼルスも複数球団抱えてるけど本拠地はこんなに近接してない。
狭い都心に野球専用が2つもあるからね。
神宮球場と東京ドームの間は4.5km。
ニューヨークやロサンゼルスも複数球団抱えてるけど本拠地はこんなに近接してない。
733名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:09:50.91ID:BY4eh0ri0734名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:10:00.36ID:CHCKY3vr0735名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:10:12.25ID:TqjCyoXz0 まだ先進国気分のバカw
736名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:10:36.26ID:r/b5qyo00737名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:11:06.48ID:vvoD8pr40 小池都知事様にお願いするんだ!
738名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:11:38.98ID:+A6UGtqk0 ドームに可動ピッチが一番だよ
色々使えるし芝にも良い
色々使えるし芝にも良い
739は
2023/12/10(日) 23:11:56.44ID:EVZ8OA2L0740名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:12:07.48ID:rhnxpEPk0 クラウドファウンディングでサッカーファンが金を集めれば?
741名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:12:25.57ID:F67eDCqi0 税金を1円も使わないならいいよ
742名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:12:31.00ID:pllAnrK+0 申しわけありませんがに積年の日本破壊工作のおかげで先進国ではありません
743名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:13:12.72ID:r/b5qyo00744名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:13:22.26ID:7jljsPvx0745名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:13:58.53ID:040Fjt1D0746名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:14:16.70ID:5mJR9AFT0 ではそのカネを負担してください
747名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:15:05.23ID:67Ue49A20 まあホリエモンも都内に3つはサッカースタジアム必要って言ってたしな
748名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:15:13.42ID:F67eDCqi0 >>1
>渋谷のNHKの裏側に土地があるので立派なサッカー専用スタジアムを作ったりしないかなと思っています
サカ豚ってこういう勝手なこと言うんだよな
だから嫌われる
あと、もう先進国じゃないし
インドに抜かれるのも時間の問題
>渋谷のNHKの裏側に土地があるので立派なサッカー専用スタジアムを作ったりしないかなと思っています
サカ豚ってこういう勝手なこと言うんだよな
だから嫌われる
あと、もう先進国じゃないし
インドに抜かれるのも時間の問題
749名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:15:32.37ID:el1+bVjd0 このジャップサカ豚の乞食精神よw
そのうちサッカー選手を公務員にしろと言いかねないな
そのうちサッカー選手を公務員にしろと言いかねないな
750名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:16:09.60ID:Lec3h5n80 残念ながら日本は後進国
751名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:16:13.81ID:67Ue49A20 日本にもっと専用スタジアム作らないとな
日本をサッカーの国にせなあかん
子供の夢のためや
日本をサッカーの国にせなあかん
子供の夢のためや
752名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:16:48.45ID:zmK5Gv2i0 >>751
それは未来永劫無理
それは未来永劫無理
753名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:16:58.44ID:W9nWqg9h0 >>743
だから暴動がおこんの?
だから暴動がおこんの?
754名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:17:23.08ID:67Ue49A20 サッカーは文化やねんからもっと国民で応援して支えなあかん
世界に遅れをとられるで
世界に遅れをとられるで
755名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:17:34.61ID:fZNvLyfz0 どんだけ税金にたかり続けるんだよ?
756名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:18:12.64ID:67Ue49A20757名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:18:36.36ID:W9nWqg9h0 >>743
だから暴動がおこんの?
だから暴動がおこんの?
758名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:18:39.49ID:GBlOyFpB0 野球場もプロ野球とは独立した
国立の球場が一つはあった方がいいと思うけどね
甲子園問題とか見てると
国立の球場が一つはあった方がいいと思うけどね
甲子園問題とか見てると
759名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:19:36.89ID:67Ue49A20760名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:20:00.80ID:W9nWqg9h0 >>758
今までやってきたのに急にそんなんいらんわ。SNS社会ウッザ。
今までやってきたのに急にそんなんいらんわ。SNS社会ウッザ。
761名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:20:13.37ID:zmK5Gv2i0762名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:20:29.55ID:Z9xb9uzD0 アリーナとしても稼働してもらわないとな
年十数試合のために無理ゲー
年十数試合のために無理ゲー
763名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:20:50.69ID:FBFcfR3x0 先進国ではありません
野球王国です
野球王国です
764名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:21:35.99ID:xtxzLgYi0 >>759
文化は社会に余裕のある時に支援されるもんで今は国民に余裕が無いから無理だな
文化は社会に余裕のある時に支援されるもんで今は国民に余裕が無いから無理だな
765名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:21:43.32ID:nehpwrNs0 もっと強くなってからな
766名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:22:05.79ID:fZNvLyfz0 ゴロン♪
転んで「痛いよー」 する演技で勝負が決まるスポーツ() 草
しょーもなw
転んで「痛いよー」 する演技で勝負が決まるスポーツ() 草
しょーもなw
767名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:22:21.42ID:67Ue49A20 jリーグがあることにみんな感謝が足りんよな
クラブがなくなったら気づくんやろか?
クラブがなくなったら気づくんやろか?
768名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:22:37.48ID:cLMYVJS90 >>745
アントラーズはネーミングライツ使えば黒
レッズの場合2002公園全体での費用なんで
本体の他に天然芝2面とかその他もろもろ費用かかる
W杯使用じゃなく
クラブと話し合った末の適切な規模のスタジアムを建設
すれば、ここにあるクラブは黒に持っていけるだろうね
てか、ガンバはスタジアム建てちゃったわけでね
アントラーズはネーミングライツ使えば黒
レッズの場合2002公園全体での費用なんで
本体の他に天然芝2面とかその他もろもろ費用かかる
W杯使用じゃなく
クラブと話し合った末の適切な規模のスタジアムを建設
すれば、ここにあるクラブは黒に持っていけるだろうね
てか、ガンバはスタジアム建てちゃったわけでね
769名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:22:50.39ID:sDWQrDsd0 サッカー税設定してチケット代の20%積み立てるようにしたら良いのではないか
サッカー大人気だから建設費くらい10年くらいで貯まるでしょ
サッカー大人気だから建設費くらい10年くらいで貯まるでしょ
770名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:23:16.10ID:lz3LH7Ai0 サッカー専用スタジアム?
サッカークラブさんが建てればいいじゃない。止めはしないよ。
自治体に頼るなよ。
赤字のサッカー/ラグビーのハコモノは要らないよ。
サッカークラブさんが建てればいいじゃない。止めはしないよ。
自治体に頼るなよ。
赤字のサッカー/ラグビーのハコモノは要らないよ。
771名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:23:33.45ID:67Ue49A20772名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:24:24.05ID:vvoD8pr40773名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:24:33.68ID:W9nWqg9h0 >>771
あんな天皇杯見せられたら、洗脳も解けまへん。
あんな天皇杯見せられたら、洗脳も解けまへん。
774名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:24:41.27ID:67Ue49A20775名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:24:42.96ID:WbVNftpv0 >>758
そろそろ夏の高校野球は京セラドームでやっても良いと思うけど
阪神ほど儲かってないから甲子園みたいに無料貸しってのはできないだろうな
となると試合数を抑えるために春みたいな選抜方式になって、春が都道府県代表制になるかも
そろそろ夏の高校野球は京セラドームでやっても良いと思うけど
阪神ほど儲かってないから甲子園みたいに無料貸しってのはできないだろうな
となると試合数を抑えるために春みたいな選抜方式になって、春が都道府県代表制になるかも
776名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:25:19.45ID:TqjCyoXz0 ザハ案のかっこいい国立作ってほしかったな
あれは絶体にレガシーになった
意味の分からない貧乏人のやっかみが全てをぶっ潰した
世の中は常にバカが足を引っ張る
あれは絶体にレガシーになった
意味の分からない貧乏人のやっかみが全てをぶっ潰した
世の中は常にバカが足を引っ張る
777名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:26:21.42ID:FBFcfR3x0 >>761
こいつ頭沸いちゃってんのかよw
お爺ちゃん、野球なんかもう終わりかけてるのに気づいてないの?
マスゴミが騒ぐから人気だと勘違いしちゃってんの?
そもそも野球がサッカーに勝ってる所ってマスゴミの報道量以外に何があるの?
詳しく頼むわ野球お爺ちゃんw
こいつ頭沸いちゃってんのかよw
お爺ちゃん、野球なんかもう終わりかけてるのに気づいてないの?
マスゴミが騒ぐから人気だと勘違いしちゃってんの?
そもそも野球がサッカーに勝ってる所ってマスゴミの報道量以外に何があるの?
詳しく頼むわ野球お爺ちゃんw
778名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:26:27.15ID:67Ue49A20 >>770
野球場は税金でいっぱい建てられとるで、まあ知らんやろけど
野球場は税金でいっぱい建てられとるで、まあ知らんやろけど
779名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:26:40.32ID:TkDGWzVx0780名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:26:42.08ID:7jljsPvx0781名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:27:22.21ID:JOL0YkAD0 もう一つ作っても維持が厳しいでしょ
国立競技場の競技する部分をもっと深く掘って陸上トラック無くしてサッカー専用スタジアムにするって案が出てたと思うけど
それやらないの?
国立競技場の競技する部分をもっと深く掘って陸上トラック無くしてサッカー専用スタジアムにするって案が出てたと思うけど
それやらないの?
782名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:27:39.78ID:ULRbRr/l0 >>763
先に野球が一等地押さえたから後発のサッカーには厳しい
ラグビーはJリーグ以前はサッカーより地位が高かったので東京も大阪もいい場所に専スタがある
場所的には駒沢や光が丘の都立公園が適地だけど周りが宅地化都市化進み過ぎて無理
今更サッカー専スタ作れる無垢の土地は埼玉や茨城まで行かないと見つからない
先に野球が一等地押さえたから後発のサッカーには厳しい
ラグビーはJリーグ以前はサッカーより地位が高かったので東京も大阪もいい場所に専スタがある
場所的には駒沢や光が丘の都立公園が適地だけど周りが宅地化都市化進み過ぎて無理
今更サッカー専スタ作れる無垢の土地は埼玉や茨城まで行かないと見つからない
783名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:28:33.20ID:zmK5Gv2i0784名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:28:37.86ID:67Ue49A20785名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:28:55.54ID:r/b5qyo00 >>775
ならないから無駄な心配だな
ならないから無駄な心配だな
786名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:29:29.43ID:BL/fg+460 >>780
お前は今全国の建設業に関わる人全てに喧嘩売ったわ
お前は今全国の建設業に関わる人全てに喧嘩売ったわ
787名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:30:12.13ID:pXBo4yNp0 国立でやらなきゃいいだけだろハゲ
788名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:30:28.26ID:1yTL+7Do0 新国立みたいなクソスタジアムを設計したやつは仕事やめろ
789名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:30:33.25ID:7jljsPvx0790名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:30:47.68ID:Qpyp5CBV0 >>776
実施設計の段階ではザハ案のカッコいい要素無くなって、変な設計になってたから実現しなくて良かったと思ってる
実施設計の段階ではザハ案のカッコいい要素無くなって、変な設計になってたから実現しなくて良かったと思ってる
791名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:30:55.50ID:67Ue49A20 専用スタジアムは建てたら建てただけ国民にとってプラスやろ
なぜこんなメリットしかないことが否定されるんや?
なぜこんなメリットしかないことが否定されるんや?
792名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:31:25.06ID:1yTL+7Do0 座席も狭いわ移動しにくいわで最近出来たスタジアムとは思えないクソっぷり
793名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:31:41.01ID:Qpyp5CBV0 ゴール裏のど真ん中に分断する巨大なゲート作るセンス
794名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:32:03.54ID:1yTL+7Do0 かっこいいとか見た目はどうだって良いんだよ
居心地だよ居心地。最悪だよありゃ
居心地だよ居心地。最悪だよありゃ
795名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:32:20.21ID:67Ue49A20 まあ全国にスタジアム建設の話は少なくとも10個ぐらいはあるしもっと増えるとええな
796名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:33:21.07ID:Mu8QM/p50 Jリーグなんか土のグラウンドで良いのに
屋根も要らない
屋根も要らない
797名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:34:55.97ID:Rxze31Pv0 百合子「新東京ドーム球場造ってからね」
798名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:35:05.50ID:r/b5qyo00 >>791
赤字は誰が払うの?税金だろ?反対されるに決まってるだろ
赤字は誰が払うの?税金だろ?反対されるに決まってるだろ
799名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:35:13.42ID:67Ue49A20 とりあえず国立は専スタで、代々木公園にも欲しいな
800名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:35:29.66ID:n20JqIC40 せんしんこくだからこそつくりません
801名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:35:32.16ID:mhT5ds2C0 ってゆーか、先進国のがサッカー専用なんか
作らんわ!w
作らんわ!w
802名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:36:10.48ID:FBFcfR3x0803名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:36:38.79ID:zmK5Gv2i0 >>802
やかましいわサカ豚
やかましいわサカ豚
804名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:37:00.40ID:67Ue49A20805あ
2023/12/10(日) 23:37:34.52ID:iA70v8860 左翼マスゴミの真似して日本はもはや先進国ではないというアホが多いが
そいつらが先進国と認める欧米諸国と比較しどこがどう劣るのか言ってみ
ろよ。所得水準を言うのなら物価水準も考慮しろよ。
そいつらが先進国と認める欧米諸国と比較しどこがどう劣るのか言ってみ
ろよ。所得水準を言うのなら物価水準も考慮しろよ。
806名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:37:41.89ID:FBFcfR3x0807名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:37:52.72ID:4cziubJO0 国立の芝を新しく張替えすれば良いじゃないの。
808名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:37:53.19ID:EuYVuyMC0 人工芝にするなり芝生だけ張り替えればいいだろ
ただでさえ税金の無駄遣いがひどいのに更に無駄遣いさせるなよ
ただでさえ税金の無駄遣いがひどいのに更に無駄遣いさせるなよ
809名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:38:58.18ID:040Fjt1D0810名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:39:11.89ID:67Ue49A20 まあここの人らが反対しても専用スタジアムはバンバン建ってるしな
普通に生活しとる人は専スタの必要性が理解できるみたいやな
普通に生活しとる人は専スタの必要性が理解できるみたいやな
811名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:39:28.11ID:r/b5qyo00812名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:40:21.14ID:040Fjt1D0813名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:40:30.43ID:xtxzLgYi0 >>806
サッカースタジアムも自治体の財力に応じたスタジアムでいいなら多分もっと多く作ってもらえるぞ
それなのにJリーグ基準を要求するからどこも負担が大きすぎて建てられないんだよ
メイン席数千人でゴール裏は芝生とかなら安くで作れるし
サッカースタジアムも自治体の財力に応じたスタジアムでいいなら多分もっと多く作ってもらえるぞ
それなのにJリーグ基準を要求するからどこも負担が大きすぎて建てられないんだよ
メイン席数千人でゴール裏は芝生とかなら安くで作れるし
814名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:40:34.22ID:040Fjt1D0815名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:40:36.18ID:r/b5qyo00816名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:41:01.99ID:040Fjt1D0 >>806
税リーグは市民が使えない
税リーグは市民が使えない
817名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:41:22.09ID:qi0qWyGj0 サッカーはプロスポーツの中でも収益が非常に高いのだからJリーグが金を出して作れ
税金を投入するな
税金を投入するな
818名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:41:39.85ID:51ghO4yD0 最低でも首都東京にサッカー専用スタジアムは必要でしょう
日本代表戦や海外サッカーの試合をやるのに東京にまともなスタジアムが無いって異常な事ですよ
東京は日本の顔じゃないのか?
日本代表戦や海外サッカーの試合をやるのに東京にまともなスタジアムが無いって異常な事ですよ
東京は日本の顔じゃないのか?
819名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:41:53.89ID:67Ue49A20 jリーグってめちゃくちゃ優良コンテンツやからな
野球と違って地域に貢献しとるし、世界的なスポーツやし
野球と違って地域に貢献しとるし、世界的なスポーツやし
820名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:42:00.63ID:Z9xb9uzD0 >>781
地下2階まで施設あるんやけど構造的にいけるのか
地下2階まで施設あるんやけど構造的にいけるのか
821名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:43:39.95ID:r/b5qyo00 >>814
これ見ても作れって言うのかね?税金食い物にする赤字確定のスタジアムを
これ見ても作れって言うのかね?税金食い物にする赤字確定のスタジアムを
822名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:43:47.83ID:mj7Vcsmj0 モータースポーツサーキット中国上海のほうが最先端できれい
サッカースタジアムも上海の方がきれい、、、、
サッカースタジアムも上海の方がきれい、、、、
823名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:43:48.79ID:FBFcfR3x0824名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:44:50.19ID:r/b5qyo00825名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:44:50.61ID:AxmQxuOC0 先進国じゃ無いだろ
826名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:45:08.27ID:7jljsPvx0827名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:45:09.70ID:WbVNftpv0828名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:45:19.88ID:HU8GcL/q0 金ねンだわ
829名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:45:39.26ID:67Ue49A20830名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:45:39.42ID:eIlWLEip0 味の素は駄目なん?
831名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:46:25.78ID:FBFcfR3x0 >>815
ワールドカップの負債とか全然関係ないのに馬鹿なのかお前?
ワールドカップの負債とか全然関係ないのに馬鹿なのかお前?
832名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:46:31.60ID:r/b5qyo00 >>823
だから新たに作るなって言ってるだろ
赤字垂れ流しの野球場もサッカースタジアムもな
今建ってる野球場やサッカースタジアムはもうしょうがないだろ
新たに赤字垂れ流しのスタジアムを作るなって言ってるの日本語わかる?
だから新たに作るなって言ってるだろ
赤字垂れ流しの野球場もサッカースタジアムもな
今建ってる野球場やサッカースタジアムはもうしょうがないだろ
新たに赤字垂れ流しのスタジアムを作るなって言ってるの日本語わかる?
833名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:46:50.34ID:zmK5Gv2i0 アメフトのスタジアムって数試合しかないのにどうやって維持費を捻出してるんだ
税金ですか?
税金ですか?
834名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:47:21.54ID:DB7lNtgo0 >>739
その中でサッカーでかってるといえるとこってせいぜい川崎くらいだろ…
その中でサッカーでかってるといえるとこってせいぜい川崎くらいだろ…
835名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:47:48.16ID:NJngmsYI0836名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:48:01.43ID:dkhLpfRk0 今更先進国ってw
837名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:48:09.53ID:4cziubJO0 壊す予定の東京ドームを買い取って改造してサッカー専用ドーム球場になさいよ?
838名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:48:26.12ID:SZymyMpd0 西が丘サッカー場でいいだろ
839名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:48:36.95ID:zmK5Gv2i0 >>835
日本に首都なんて存在しない京都から移された事実なんてない
日本に首都なんて存在しない京都から移された事実なんてない
840名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:48:39.29ID:r/b5qyo00 >>831
まあお前は税金払ってないから関係ないわなw
まあお前は税金払ってないから関係ないわなw
841名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:49:09.65ID:/IBbRj6u0842名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:49:19.15ID:cLMYVJS90843名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:49:33.50ID:67Ue49A20 まあとりあえず東京は当分後になりそうやな
専スタ建つ予定があるのは秋田、盛岡、鹿島、清水、山梨、岡山、鹿児島ぐらいか
ぜんぜん少ないけどこれから全国の自治体で作ろうてなるやろな
専スタ建つ予定があるのは秋田、盛岡、鹿島、清水、山梨、岡山、鹿児島ぐらいか
ぜんぜん少ないけどこれから全国の自治体で作ろうてなるやろな
844名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:49:39.87ID:WbVNftpv0845名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:50:30.80ID:zmK5Gv2i0846名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:50:53.04ID:FBFcfR3x0 >>840
会話もろくに出来ない野球馬鹿w
会話もろくに出来ない野球馬鹿w
847名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:50:54.28ID:7jljsPvx0848名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:51:19.25ID:eIlWLEip0 >>829
白人覇権主義の象徴
白人覇権主義の象徴
849名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:51:26.36ID:VTTAh4gd0 サッカーごときでそんなもの作って増税されたんじゃたまらんだろ
850名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:51:34.01ID:4cziubJO0 雨が降っているのに芝で競技するから荒れるんでしょう?
851名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:51:37.14ID:67Ue49A20852名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:52:43.33ID:/5kWPkjC0 ワシントンはナショナルズで
やっとこさ4大スポーツが揃ったばかり
オタワにはホッケーしかないぞ
やっとこさ4大スポーツが揃ったばかり
オタワにはホッケーしかないぞ
853名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:52:57.74ID:QvjQRDL50 >>809
維持費が維新に見えたw
維持費が維新に見えたw
854名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:53:32.46ID:r/b5qyo00 >>846
悔しそうw
悔しそうw
855名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:53:32.69ID:USnCSKQE0 そもそも日韓ワールドカップ以前ならもともかく、日本各地に巨大なスタジアムが存在するようになった現代に
首都東京に立派サッカー専用スタジアムって要らないだろ
東京の中心部から最寄り駅まで1時間以内で行ける埼スタがあるからあそこ使えばいいじゃん
なんだったら埼スタを国立に移管して名前を「東京国立サッカースタジアム」にすればいい
そうすれば外国人も東京に立派なサッカー専用スタジアムが出来たと勘違いするだろう
首都東京に立派サッカー専用スタジアムって要らないだろ
東京の中心部から最寄り駅まで1時間以内で行ける埼スタがあるからあそこ使えばいいじゃん
なんだったら埼スタを国立に移管して名前を「東京国立サッカースタジアム」にすればいい
そうすれば外国人も東京に立派なサッカー専用スタジアムが出来たと勘違いするだろう
856名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:53:44.04ID:YlmvWDT/0 >>845
テレビ放映権じゃないの?
テレビ放映権じゃないの?
857名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:54:28.36ID:RR4X+4w90 >>855
首都東京を連呼してるのはトンキンだけ
首都東京を連呼してるのはトンキンだけ
858名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:54:33.07ID:oDt1AbBr0 後進国こそ独裁政治で作れるんだよなあ
859名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:54:38.47ID:zmK5Gv2i0860名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:54:42.23ID:67Ue49A20 >>849
サッカースタジアムは作れば作るほど税金は安くなるで、ほかの箱物と一緒にしたらあかん
サッカースタジアムは作れば作るほど税金は安くなるで、ほかの箱物と一緒にしたらあかん
861名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:55:50.52ID:cLMYVJS90 >>847
無知すぎ
カープは市民球場建設費全額出してるわけじゃないからな
広島市は20数億負担してるのよ
まあ市のものだからな
つまり、カープは素晴らしいチームだけど
市に負担一切させてないガンバはもっとすごいのよ
無知すぎ
カープは市民球場建設費全額出してるわけじゃないからな
広島市は20数億負担してるのよ
まあ市のものだからな
つまり、カープは素晴らしいチームだけど
市に負担一切させてないガンバはもっとすごいのよ
862名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:56:39.67ID:QzGO6wsB0 東京五輪とかW杯でいらんかったんだからもういらんやろう
863名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:56:46.98ID:kgku+oVU0 国民が広く使用できない特殊な建造物を税金使って作ってってことかね
864名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:57:18.01ID:67Ue49A20 サッカーで世界一取れて、専用スタジアムがいっぱいできるなんてメリット以外ないのにな
サッカーに投資したらプラスにしかならんのにこんな日本人って頭悪かった?
サッカーに投資したらプラスにしかならんのにこんな日本人って頭悪かった?
865名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:57:25.48ID:NFOPVa9R0 昔ながらの茶色の高麗芝でやれ
贅沢になりすぎ
贅沢になりすぎ
866名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:57:58.49ID:sDWQrDsd0 Wカップ用に立てたスタジアムは全て赤字
867名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:58:02.44ID:xtxzLgYi0 >>845
NFLは建設のために住民税を増税するかどうかの住民投票はあるけど、スタジアムが出来たら普通に使用料は支払われてるぞ
NFLって年間1兆5千億程度の収入があるのに
それを32個のクラブで分け合うんだから十分な財力はある
NFLは建設のために住民税を増税するかどうかの住民投票はあるけど、スタジアムが出来たら普通に使用料は支払われてるぞ
NFLって年間1兆5千億程度の収入があるのに
それを32個のクラブで分け合うんだから十分な財力はある
868名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:58:21.47ID:67Ue49A20869名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:58:45.96ID:mhT5ds2C0 >>805
マジそれな!! 先進国じゃないと抜かして
工作してのが、反日サヨク老害だからね。
マジそれな!! 先進国じゃないと抜かして
工作してのが、反日サヨク老害だからね。
870名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:58:56.75ID:wbC7wqQp0 儲かるなら民間が作るわ
871名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:59:10.46ID:5o7/+CH00 クラファン
872名無しさん@恐縮です
2023/12/10(日) 23:59:11.83ID:7jljsPvx0 >>861
寄付して資産税ぶん投げて維持費だしてるだけでカープより優秀とか
頭おかしいんじゃねえの?
サカ豚は維持費出すことが常識じゃないから
維持費を出してる=すごいって思ってるの?
維持費以上の金出すってプロ野球では当たり前にやってることなんだが
寄付して資産税ぶん投げて維持費だしてるだけでカープより優秀とか
頭おかしいんじゃねえの?
サカ豚は維持費出すことが常識じゃないから
維持費を出してる=すごいって思ってるの?
維持費以上の金出すってプロ野球では当たり前にやってることなんだが
873名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:00:19.71ID:ZSwIrwLm0 駒沢公園で我慢しなさい
874名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:00:21.00ID:eFelaaul0875名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:00:34.38ID:aujTfbdN0876名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:01:22.74ID:VwKaeLgS0877名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:01:25.72ID:ini8sQvk0 東京は人多いしビッグマッチいくらでもやるだろうし
すぐに減価償却できるだろうから作ってもいいんじゃないか
しかしまだできたばかりの国立が何でこんな保守機能ずさんなんだよ
すぐに減価償却できるだろうから作ってもいいんじゃないか
しかしまだできたばかりの国立が何でこんな保守機能ずさんなんだよ
878名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:01:36.00ID:RvIeYOWD0 >>864
あからさまなバカに言われても何にも響かねーなぁ
あからさまなバカに言われても何にも響かねーなぁ
879名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:02:23.01ID:3LUxq4rX0880名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:03:05.40ID:cfXBOT4h0 もともと新国立はオリンピックのあとに
Jリーグに売るつもりだったが拒否された
と報道されてなかったかな?
Jリーグに売るつもりだったが拒否された
と報道されてなかったかな?
881名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:03:10.46ID:aujTfbdN0 まあ野々村さんも野球はオワコンゆうてたしな
野球はジリ貧やで必死になるのは分からんでもないけどな
野球はジリ貧やで必死になるのは分からんでもないけどな
882名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:03:55.47ID:USEGv15H0 国立サッカー専用スタジアム作ろうとしたら紆余曲折あって完成したのが今の国立競技場なんでしょ?
新しく作ろうと思ったら、きっとまた同じ事が起きるよw
新しく作ろうと思ったら、きっとまた同じ事が起きるよw
883名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:04:00.46ID:cfXBOT4h0 だから屋根がないんだろ?
コンサートとか集金のためのイベントができない仕様なのはそれが理由じゃなかったっけ?
コンサートとか集金のためのイベントができない仕様なのはそれが理由じゃなかったっけ?
884名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:04:48.23ID:5Mv42GSd0 毎年海外のビッククラブ
世界的スター選手がツアーでくんのに
芝ボロボロのスタジアムとか
日本の悪評が広まるわ
世界的スター選手がツアーでくんのに
芝ボロボロのスタジアムとか
日本の悪評が広まるわ
885名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:04:55.76ID:cfXBOT4h0 こんなことになるなら
ジャバ・ザ・ハットのデザインで作って欲しかったなあ
ジャバ・ザ・ハットのデザインで作って欲しかったなあ
886名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:05:06.74ID:w7rUtavP0 >>881
ヒント ブーメラン
ヒント ブーメラン
887名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:05:14.12ID:6bJrv0io0 >>873
東映フライヤーズの本拠地へようこそ
東映フライヤーズの本拠地へようこそ
888名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:05:36.94ID:aujTfbdN0 jリーグ以上に採算性のあるスポーツって日本に存在せんもんな
ここに投資しなきゃどこに投資するんやレベルやろ
ここに投資しなきゃどこに投資するんやレベルやろ
889名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:05:50.49ID:ssuNQC3Y0 何もかも詰め込もうとして
全てが中途半端な街
それが東京
全てが中途半端な街
それが東京
890名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:05:58.99ID:2AlEELRq0 サッカー専用スタジアムだと野球わできないの?
やろうと思えばできるからいいか
やろうと思えばできるからいいか
891名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:07:08.04ID:5Mv42GSd0 ベッカムのクラブ
メッシがいるクラブが来年ジャパン
ツアーで来るぞ
メッシがいるクラブが来年ジャパン
ツアーで来るぞ
892名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:07:12.44ID:Tj5WDv8N0893名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:07:26.10ID:6mNKywpN0894名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:07:40.59ID:BEiO/kQd0 国立で陸上やってたけど
観客なんてそんなに来ないから
Jリーグを無理矢理誘致させて
今年なんとか使ってもらってる。
国立はサッカー無くなったら
もう完全に不良債権でしかない。
維持費で赤字なんだろ。
観客なんてそんなに来ないから
Jリーグを無理矢理誘致させて
今年なんとか使ってもらってる。
国立はサッカー無くなったら
もう完全に不良債権でしかない。
維持費で赤字なんだろ。
895名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:02.92ID:aujTfbdN0 プロ野球とjリーグって勝負になってるようでなってないでな
jリーグより上のプロ野球チームって存在してないやろ
ソフトバンクとアビスパがギリ争ってるぐらいか?
jリーグより上のプロ野球チームって存在してないやろ
ソフトバンクとアビスパがギリ争ってるぐらいか?
896名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:25.45ID:l0HNoTLx0 >>872
あほか、カープだって市営の球場使ってるわけでな
ガンバと変わらんだろ
でガンバの場合、市は一切負担ないわけで
>維持費以上の金出すってプロ野球では当たり前にやってることなんだが
出来るようになったのは指定管理者とか法整備されてからだよ
千葉マリンは赤だった
はるかな歴史と人気があって、今の結果であって
歴史あさいJやBに今の同等求める奴は頭大丈夫?とおもうわ
あほか、カープだって市営の球場使ってるわけでな
ガンバと変わらんだろ
でガンバの場合、市は一切負担ないわけで
>維持費以上の金出すってプロ野球では当たり前にやってることなんだが
出来るようになったのは指定管理者とか法整備されてからだよ
千葉マリンは赤だった
はるかな歴史と人気があって、今の結果であって
歴史あさいJやBに今の同等求める奴は頭大丈夫?とおもうわ
897名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:27.14ID:/T7qU+en0 ただでさえガラガラで右肩下がりの動員数なのに
赤字になるのが目に見えてる
赤字になるのが目に見えてる
898名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:34.64ID:6mNKywpN0899名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:47.22ID:5Mv42GSd0 あれはチケット料金高いからや
外人は日本人まだ金持ちと思ってる
外人は日本人まだ金持ちと思ってる
900名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:50.58ID:PgcdAcqM0 >>876
てめえで調べろよボケ!
野球ジジイはネットもろくに使えねえのかよw
そもそも俺は日本中って言ってんだけどなんで23区限定になってんだよこの馬鹿は?
文章もまともに読めねえのかよボケ野球老人はよ
てめえで調べろよボケ!
野球ジジイはネットもろくに使えねえのかよw
そもそも俺は日本中って言ってんだけどなんで23区限定になってんだよこの馬鹿は?
文章もまともに読めねえのかよボケ野球老人はよ
901名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:08:55.54ID:sWdefLnI0902名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:09:06.17ID:ini8sQvk0 サッカーみたいなメジャースポーツの決勝で
フィールドの周りに陸上競技のトラックあるのはダサいかも
フィールドの周りに陸上競技のトラックあるのはダサいかも
903名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:10:56.65ID:sWdefLnI0 サッカー自体ダサいしな
足短いし
足短いし
904名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:11:40.80ID:cfXBOT4h0 >>894
オリンピックのあとにトラックを撤去してサッカースタジアムにするつもりが、
世界陸連の会長から
「ここいね、次回の世界陸上の会場に使おうや」
とべた褒めされて、撤去できず元の木阿弥になった
とも聞いたなw
オリンピックのあとにトラックを撤去してサッカースタジアムにするつもりが、
世界陸連の会長から
「ここいね、次回の世界陸上の会場に使おうや」
とべた褒めされて、撤去できず元の木阿弥になった
とも聞いたなw
905名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:11:44.30ID:P69XdVF80 サッカー界のゴミ売であるヴェルディが使わせろって言い出しかねない
906名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:12:00.69ID:eFelaaul0 >>879
NFLはスタジアムに30年契約で1000億円以上支払ったりするぞ
NFLはスタジアムに30年契約で1000億円以上支払ったりするぞ
907名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:12:06.78ID:5Mv42GSd0 カタールワールドカップのスタジアム
凄かったな なんか金ピカに輝いとったw
勿論空調完備
凄かったな なんか金ピカに輝いとったw
勿論空調完備
908名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:12:10.59ID:ZSwIrwLm0 旧国立はトラックあってもなんか好きなスタジアムだったな。駒沢なんかもそう。
高校サッカー見てたからかな
高校サッカー見てたからかな
909名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:12:27.16ID:Tj5WDv8N0 >>896
出来るようになったのは指定管理者になったから?
プロ野球の指定管理者は金払ってるんだけど
金もらってるJリーグと違って
ガンバはもちろん払ってるんだろ
なおカープは旧市民時代から維持費は全てカープ持ちって契約な
出来るようになったのは指定管理者になったから?
プロ野球の指定管理者は金払ってるんだけど
金もらってるJリーグと違って
ガンバはもちろん払ってるんだろ
なおカープは旧市民時代から維持費は全てカープ持ちって契約な
910名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:12:43.38ID:VwKaeLgS0911名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:12:55.19 ん
912名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:13:26.51ID:PgcdAcqM0 >>903
野球界のスーパースター吉田の悪口はそれまでだ
野球界のスーパースター吉田の悪口はそれまでだ
913名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:14:02.55ID:d2A9CbWL0 >>875
さすがにガンバがタイガースを上回ることはないw
さすがにガンバがタイガースを上回ることはないw
914名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:14:27.63ID:5Mv42GSd0 東京人にはガッカリだ
もう少しプライドのある人達だと思ってた
もう少しプライドのある人達だと思ってた
915名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:14:35.39ID:WoafOvv80916名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:15:13.86ID:e9xl9dME0 またトンキン乞食か
917名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:15:29.31ID:6bJrv0io0 駒沢は第二オリピック会場だけあって(そのせいで東映がおんだされた)
周りも広く色んなスポーツ施設があるのでボールパークみたいでいいよねと
周りも広く色んなスポーツ施設があるのでボールパークみたいでいいよねと
918名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:16:05.92ID:PgcdAcqM0919名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:16:31.17ID:7e5MVmJ30 作ってもどこが試合をするのか、客が入るのか?
920名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:16:46.89ID:3TObO5z90 だから自分たちだけで建てろ
そしたら誰も文句言わん
そしたら誰も文句言わん
921名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:16:57.97ID:ZSwIrwLm0 よく知らんけど陸上競技って金払って入場するもんなの?
922名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:17:43.76ID:8YmYDA000 いいね
サッカーファンが金出してぜひ作りなよ
サッカーファンが金出してぜひ作りなよ
923名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:17:48.14ID:PgcdAcqM0924名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:07.44ID:6bJrv0io0 ていうか味スタが立派でいいと思いますが
925名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:17.52ID:+Iq5iyrc0 >>914
赤字になるってわかってる箱物作るのに税金使うこと納得出来る市民どれだけいるかね
赤字になるってわかってる箱物作るのに税金使うこと納得出来る市民どれだけいるかね
926名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:47.06ID:aHaZfNWe0 もう先進国やない( ・᷄ὢ・᷅ )
927名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:47.90ID:cfXBOT4h0 浜松かどこかの球団が「市営の専用サッカー場を作れ、必要な設計仕様はこっちで考えるから、よろしく」と言ったら、市長が激怒した、みたいなスレがなかったかな
928名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:52.04ID:0dTVTsCc0 >>921
大きな試合なら当然
大きな試合なら当然
929名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:54.21ID:WCMxjFck0 暴動起こす連中のための施設は都心にいらない
930名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:18:57.59ID:CwvUm0jG0 >>888
最大40万しか球蹴りウォッチャーしかいない税リーグ独占配信DAZN、カワイソス
最大40万しか球蹴りウォッチャーしかいない税リーグ独占配信DAZN、カワイソス
931名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:19:09.74ID:dh7lTjRe0 ID:67Ue49A20
サカ豚役お疲れ様でした
サカ豚役お疲れ様でした
932名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:19:35.09ID:0dTVTsCc0 >>923
いや、そいつは好きなだけ叩け
いや、そいつは好きなだけ叩け
933名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:20:06.54ID:ZSwIrwLm0 >>928
そらそうかサンキュー
そらそうかサンキュー
934名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:20:10.69ID:xH9rOWhD0 現在の国立競技場って建設に1000億以上かかってんだぜ。
だから永久に赤字運営。
だから永久に赤字運営。
935名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:20:23.40ID:5Mv42GSd0 赤字になるのかな
東京には人口多いし
やりようによっては赤字なんかならんやろ
東京には人口多いし
やりようによっては赤字なんかならんやろ
936名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:20:49.41ID:+635DmzF0 増税リーグ
937名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:22:46.69ID:ZcKoJVyM0 >>909
そう、同じ指定管理者でもプロ野球球団は所有者の自治体から指定管理料も貰ってなく
Jリーグクラブは自治体から指定管理料を貰っているのよね
何故かと言えば指定管理料貰わないとスタジアム運営で赤字になるから
つまり指定管理料て赤字補填みたいなものなのよ
そう、同じ指定管理者でもプロ野球球団は所有者の自治体から指定管理料も貰ってなく
Jリーグクラブは自治体から指定管理料を貰っているのよね
何故かと言えば指定管理料貰わないとスタジアム運営で赤字になるから
つまり指定管理料て赤字補填みたいなものなのよ
938名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:23:12.53ID:zeZIDmxx0 先進国なら作っての意味がわからねえ
国は関係ねえだろ
国は関係ねえだろ
939名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:23:14.11ID:+Iq5iyrc0 >>935
赤字にならないようにイベント誘致したら結局芝ボロボロなんだから本末転倒だろ
赤字にならないようにイベント誘致したら結局芝ボロボロなんだから本末転倒だろ
940名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:24:19.40ID:5Mv42GSd0 Jのクラブは赤字多いのは
田舎クラブやろ鳥栖とか
田舎クラブやろ鳥栖とか
941名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:24:29.05ID:cfXBOT4h0942名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:24:56.09ID:zqh1Fwzs0 賛成してる奴らはこれの穴埋めに消費税20%にでもされたいのか
財務省の手下かよ
財務省の手下かよ
943名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:25:29.23ID:w7rUtavP0944名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:26:06.90ID:3LUxq4rX0 ヨーロッパではスタジアムも赤字やろ
税金で穴埋めしとるで
税金で穴埋めしとるで
945名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:27:24.08ID:ZSwIrwLm0 新国立なんかコンサートしてなかったっけ
旧国立もSMAPとかドリカムとか嵐とかやってたろ
旧国立もSMAPとかドリカムとか嵐とかやってたろ
946名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:30:12.17ID:VwKaeLgS0947名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:31:19.10ID:cfXBOT4h0948名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:32:05.85ID:w7rUtavP0949名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:32:17.33ID:ZcKoJVyM0 都内だとスタジアム用地としては築地跡地がベストなんだけど
あそこは三井と読売とトヨタの3社連合で巨人の新本拠地がほぼ決まりだから
となると東京ドームを潰してサッカーにするか?でも東京ドームもイベント会場としてニーズ高いからな
あそこは三井と読売とトヨタの3社連合で巨人の新本拠地がほぼ決まりだから
となると東京ドームを潰してサッカーにするか?でも東京ドームもイベント会場としてニーズ高いからな
950名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:33:22.01ID:3LUxq4rX0 >>949
計画だからまだわからん
計画だからまだわからん
951名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:33:26.29ID:hpEYNeFk0 首都のある自治体のクラブが弱いって珍しいよな
おい!FC東京!お前のことだぞww
おい!FC東京!お前のことだぞww
952名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:35:07.92ID:ZSwIrwLm0 三木谷がポケットマネーで本社隣の多摩川にどうよ
災害?知らん
災害?知らん
953名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:35:17.39ID:jVqxRRq00 芝がボロボロなんて競技場が原因じゃないだろ
芝の手入れしてる業者を変えろよ
芝の手入れしてる業者を変えろよ
954名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:35:18.74ID:3LUxq4rX0 どのスポーツチームもメインスポンサーがなければ運営できないからな
入場料やグッズ収入だけでやっていけるチームなんてほぼない
入場料やグッズ収入だけでやっていけるチームなんてほぼない
955名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:35:40.49ID:MhZBFIQU0956名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:35:47.07ID:sXJzu3Y70 都心のどこでもいいから作るならシャルケのスタジアムみたいにするべきだと思ってる
そうすれば利用の幅は恐ろしいぐらい広がるし天候も気にする必要無が無くなる
そうすれば利用の幅は恐ろしいぐらい広がるし天候も気にする必要無が無くなる
957名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:36:11.55ID:zeZIDmxx0 自民党とJリーグがなくなれば消費税3%でもやっていけるだろ
958名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:38:40.90ID:mGEoIENQ0959名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:39:16.99ID:D3chqpgx0 駒沢公園改修とおもったがアクセスうんちだから無理か
960いつも
2023/12/11(月) 00:40:13.48ID:QaO69Asn0 >>657
つまり、坂豚が良く言うAFCの規約で参加チームはAFC規約のスタジアムを用意しないといけないってのは大嘘ってことね。
つまり、坂豚が良く言うAFCの規約で参加チームはAFC規約のスタジアムを用意しないといけないってのは大嘘ってことね。
961名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:40:47.29ID:3LUxq4rX0 駒沢公園なんて五輪で使わなかったからな
大井にホッケー場作らずに
駒沢の球技場をホッケー用に改修すればよかったのに
大井にホッケー場作らずに
駒沢の球技場をホッケー用に改修すればよかったのに
962名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:41:10.58ID:6bJrv0io0963名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:41:19.50ID:dUevvb3e0 >>949
ドームをサッカー用に改修してイベント併用が一番現実的かもな
ドームをサッカー用に改修してイベント併用が一番現実的かもな
964名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:41:36.08ID:ZSwIrwLm0965名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:41:59.98ID:2gFYrx4D0 稼働率の悪い専スタなんか作ったら
毎回満員でも大赤字になるから無理
現実を見ろ
毎回満員でも大赤字になるから無理
現実を見ろ
966名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:43:13.63ID:rQ7zIixx0 駅の屋根の上に世界初の空中庭園型スタジアムを作れよ
967名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:43:14.70ID:l0HNoTLx0 >>958
ワンパターンだなw
アントラーズはネーミングライツ使えば黒
レッズの場合2002公園全体での費用なんで
本体の他に天然芝2面とかその他もろもろ費用かかる
W杯仕様じゃなく
クラブと話し合った末の適切な規模のスタジアムを建設
すれば、ここにあるクラブは黒に持っていけるだろうね
てか、ガンバはスタジアム建てちゃったわけでね
ワンパターンだなw
アントラーズはネーミングライツ使えば黒
レッズの場合2002公園全体での費用なんで
本体の他に天然芝2面とかその他もろもろ費用かかる
W杯仕様じゃなく
クラブと話し合った末の適切な規模のスタジアムを建設
すれば、ここにあるクラブは黒に持っていけるだろうね
てか、ガンバはスタジアム建てちゃったわけでね
968名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:43:54.10ID:Tj5WDv8N0969名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:44:08.07ID:K0tgFvH40 きれいすぎるピッチに慣れるとアウェーに弱くなるから反対
970名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:45:26.86ID:3LUxq4rX0 ヨーロッパのスタジアムってライブでも使ってるのにサポーターは文句言わないな
971名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:45:27.89ID:01nkjMOn0972名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:45:32.90ID:ZSwIrwLm0 一階をアリーナ、二階を競技場にすればいいのでは
973名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:46:56.92ID:Tj5WDv8N0974名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:47:27.90ID:PofOW6a60975名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:50:10.23ID:5FHygwZx0 ワールドカップで結果出せば作られるだろう
雑魚のために作ってもしょうがないからな
雑魚のために作ってもしょうがないからな
976名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:51:24.37ID:cwLf1IkD0 人件資材費高騰前で1569億円も掛かってるのですがなぜ芝がボロボロなんですか?
977名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:52:22.28ID:SDe0UxUl0 サッカー自体が存在しなくなればとても経済と環境に優しい
978名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:52:28.90ID:3LUxq4rX0 インドもライブなんてやってないからクリケットのスタジアムはほぼ税金やろ
979名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:55:01.52ID:dUevvb3e0980名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:55:07.27ID:6bJrv0io0981名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:56:16.87ID:ThMHG7/t0 >>977
え?ワールドカップまた日本でやりたいやん
え?ワールドカップまた日本でやりたいやん
982名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:57:17.77ID:pHkynRr/0 東京ドームで天然芝引いて試合やったの知らんのかね…
評判最悪やったけど
評判最悪やったけど
983名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 00:59:45.91ID:6bJrv0io0 東京ドームの屋根は立派で凄いと思うけど透明にしてほしい
984名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:00:28.48ID:ae0o4flD0 >>975
横レスごめんね
ニュージーランドの南島にダニーデンていう都市があって
そこにあるオタゴ競技場は透明屋根に覆われててハイブリッド芝生だよ
この前の女子ワールドカップで日本対コスタリカの試合があったところだね
横レスごめんね
ニュージーランドの南島にダニーデンていう都市があって
そこにあるオタゴ競技場は透明屋根に覆われててハイブリッド芝生だよ
この前の女子ワールドカップで日本対コスタリカの試合があったところだね
985名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:01:15.23ID:VTl2Otnj0 遺伝子操作して丈夫な芝くらい作れるでしょうに
986名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:02:04.35ID:+Iq5iyrc0 >>983
灼熱地獄にしたいんか
灼熱地獄にしたいんか
987名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:02:42.54ID:EZgIVmWM0 いつまで日本が先進国だと思ってんだ?
988名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:03:24.29ID:ae0o4flD0989名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:03:31.28ID:jkyJJV9u0 メガネ「申し訳ない。衰退国です」
990名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:03:49.47ID:6bJrv0io0 >>986
ク、クーラーがありますやん
ク、クーラーがありますやん
991名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:03:57.09ID:xzP+dRqF0992名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:04:12.33ID:ZSwIrwLm0993名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:05:11.14ID:Ew7Z0tEO0 秩父宮をサッカー兼ラグビースタジアムにすればいいよ
994名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:07:02.93ID:6bJrv0io0995名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:07:13.66ID:pHkynRr/0996名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:08:30.25ID:ZSwIrwLm0 >>994
競輪場の一部があると聞いたことはありまっせ
競輪場の一部があると聞いたことはありまっせ
997名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:10:26.34ID:Dz3g1fDF0 国立を球技専用にして芝を良くすれば済む話じゃね?国立くらいデカくないと6万とか入らんからこないだの昇格決定戦や天皇杯決勝みたいな雰囲気にはならんよ
998名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:10:54.79ID:6bJrv0io0999名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:10:57.89ID:pHkynRr/0 >>994
貯水槽と自転車競技のバンクがしまってある
貯水槽と自転車競技のバンクがしまってある
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 01:11:42.72ID:6bJrv0io0 >>999
トンクス
トンクス
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 🏡
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]
- シューティングスター⇦何思い浮かべた? [244219136]
- 【画像あり】諏訪野しおりさんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい、おへそ、まんこ、おしりが素晴らしい!【全裸】 [794336605]