X



【野球】ベストナイン オリックス最多5人、山本由伸満票に1票届かず 阪神3人 西武とヤクルト0人 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/11/27(月) 17:13:17.54ID:wDgXrcOm9
2023年11月27日17時0分

セ、パ両リーグは27日、今年のベストナイン賞を発表した。プロ野球担当記者による投票で選出された。

球団別では、オリックスの5人が最多。ヤクルト、西武は選出がなかった。

パ投手部門でオリックス山本由伸投手(25)が選ばれたが、満票に1票届かなかった。1票はオリックス平野佳だった。

最優秀新人賞、最優秀選手賞は28日に行われる「NPB AWARDS 2023 supported by リポビタンD」で発表される。

ベストナイン賞の受賞者は次の通り。

【セ・リーグ】有効投票305票

投手:DeNA東克樹(初受賞)217票

捕手:巨人大城卓三(3年ぶり2度目)180票

一塁:阪神大山悠輔(初受賞)252票

二塁:DeNA牧秀悟(2年連続2度目)204票

三塁:DeNA宮崎敏郎(5年ぶり3度目)140票

遊撃:阪神木浪聖也(初受賞)227票

外野:阪神近本光司(3年連続3度目)298票

広島西川龍馬(初受賞)185票

中日岡林勇希(2年連続2度目)150票

【パ・リーグ】有効投票267票

投手:オリックス山本由伸(3年連続3度目)266票

捕手:オリックス森友哉(2年ぶり4度目)113票

一塁:オリックス頓宮裕真(初受賞)255票

二塁:楽天浅村栄斗(2年連続7度目)※一塁手で1度受賞、191票

三塁:オリックス宗佑磨(3年連続3度目)185票

遊撃:オリックス紅林弘太郎(初受賞)226票

外野:ソフトバンク近藤健介(3年ぶり2度目)※DHで2度受賞、261票

日本ハム万波中正(初受賞)218票

ソフトバンク柳田悠岐(4年連続8度目)191票

DH:ロッテ・グレゴリー・ポランコ(初受賞)206票

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311270000511.html
https://pbs.twimg.com/media/F_7P5MuagAAV1UW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_7P6BlawAASDhm.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:17:22.13ID:EZ3ffXjf0
岡本駄目だったか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:18:03.25ID:IAaTddah0
大谷を満票にしたMLB
山本を満票にしなかったNPB

記者のレベルが知れたな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:18:42.14ID:FCskbTkp0
票割れてるのが一番おもんないパターン
ポジション一つでやればいいのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:07.80ID:QnOp5HMi0
また虚カスが岡本がーってあばれるな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:43.92ID:Z9CYijBH0
その一票は誰なのか誰に入れたのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:27:09.75ID:1wvVh3JX0
阪神少なっw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:27:33.90ID:wr6CRF+C0
セのキャッチャーは小林に投票した記者が居たそうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:28:39.69ID:RzGyH1/M0
記名投票にしろよ
野球人気が下がってるんだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:28:59.88ID:qoK5pbLC0
阪神は打力で日本一になった訳ではないので、ベストナイン3人は上出来
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:30:28.23ID:6djGFZ7E0
大城?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:32:48.40ID:RHUwBoms0
岡本と坂本は普通に考えたら受賞すべき成績だけどポジション固定されてなかったから票が割れたんだろうな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:34:04.71ID:afn3XhCP0
セカンド牧かよ
中野でもよかったのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:34:28.83ID:LDguS9Yp0
試合見てないから
わからないという記者が多いのと
ずっと同じ相手を取材するから情が湧くみたいな感じで投票するのがいるからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:34:49.12ID:xmdxhgNf0
坂本なんか夏頃からサードにコンバートされてるからな
今年はショートのイメージがない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:34:57.22ID:yFfg0jhd0
GG中野の時点でベストナイン牧は予測できてた
むしろベストナイン大城が意外
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:35:26.26ID:5KjcJA4W0
優勝補正とタイトルホルダーの両立をGGとB9で調整したのがモロバレなメンツだったな結局は

にしてもベイスターズは強豪だなこれだけ見ると
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:36:50.83ID:T9ObWmUx0
横浜は個が打つだけだからな
チームとして成り立ってない
野球が下手
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:37:03.32ID:N9EbHA8C0
万中ブレイクしたなおめでとう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:38:03.66ID:sik/X/f/0
最多勝と首位打者がいて3位止まりの
チームが居たんですよ~
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:38:08.64ID:qgSQPJpk0
ベイスはタイトル取るような中心選手とそれ以外の差が大きくて
さらに間の選手がいないってやつだからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:39:10.52ID:hWHmSmzY0
>>36
先発投手も凄いの3人、ダメなの3人に綺麗に別れてるしな
凄いのの2人が消えるから来年ヤバいわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:42:26.26ID:oog3Xt7v0
>>27
リード教の呪縛が薄れてるよい兆候や
壁能力、打撃力とかの数字で指標が出る正当評価でいい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:42:31.71ID:ZGLNw89O0
ベイスは俊足で出塁率の高いリードオフマンが入ったらもっと勝てる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:09.89ID:bsy4hnhY0
>>40
ポストシーズン始まる前に投票するはず
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:13.77ID:eiwsmSoB0
バウアー居るより大谷や山本居る方が戦力になるのは事実
しかし、西武とヤクルトは空気だな
共に5位
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:43:43.33ID:b0UsKY460
そもそもセとパで有効投票数が違うのはなんでだ
パ・リーグ見てないから棄権とかなのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:44:25.98ID:bTH2NuOq0
岡本はたらい回しと坂本はコンバートが影響したな
平野に投票した愉快犯を晒せ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:44:41.65ID:afn3XhCP0
パ・リーグの捕手は森なのか
あんまりキャッチャーやってたイメージないけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:49:15.77ID:5KjcJA4W0
正直捕手は12球団見渡してもこの人てレベルはいない気する
いま代表選んでもまた甲斐大城中村かみたいな
甲斐か中村外して誠志郎いれたらどうかなぐらいだろあっても
5年くらいずっと甲斐メインから変わらんくらい出てこない。會澤だっかな?5年前は
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:49:26.11ID:LDguS9Yp0
>>48
オリのキャッチャーは途中から若月だったもんな
森がもらえるなら、巨人の岡本も理屈ではとってもいい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:52:46.63ID:TqxLp3DI0
取り敢えず妥当な選出だけど
東、近本、山本、頓宮あたりは満票であるべき
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:53:01.83ID:dPEuX2VA0
木浪と坂本の成績の差が優勝補正が有ってもあり得ない差なんだが
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:55:36.35ID:5KjcJA4W0
勇人の方はすでに遊撃扱いされてないだろ
木浪にいれた連中は多分門脇と比較してる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:55:50.65ID:afn3XhCP0
>>52
セ・リーグのショートは木浪以外に候補いないだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:57:00.13ID:juT+Hh4B0
YouTubeで江川で言ってた通りになったな。
岡本は出場機会の多かった3塁にしますとかしとけば票が割れなかった。

岡本 一塁50票 三塁131票
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:57:24.57ID:IYAPoDU00
木浪は全試合ショート
坂本は途中からサード
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:58:08.03ID:hMicu0mb0
坂本打率288 22本 61点 ops885
木浪打率267 1本 41点 ops652
優勝補正はどんだけ有るんだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:59:39.80ID:afn3XhCP0
>>59
坂本はサードが多くなかったか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:59:59.11ID:DjJQRSpM0
宮崎140 岡本131
岡林150 サンタナ133
森113 若月92

小差だったのはこの辺り
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:00:47.38ID:SAxLEpZj0
一塁手
◎ 大山 悠輔 (神) 252
岡本 和真 (巨) 50

三塁手
◎ 宮﨑 敏郎 (ディ) 140
岡本 和真 (巨) 131
佐藤 輝明 (神) 26
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:01:14.33ID:IYAPoDU00
>>60
捕手で80試合も守ればトップクラスだろ
12球団見渡しても捕手1人でやってるとこないよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:02:05.67ID:5KjcJA4W0
今年の坂本勇人は開幕からずっと調子が上がらず
ショートをクビとなり岡本を押し除けた上で打撃成績を戻した。そんなシーズンだったからな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:03:22.04ID:T9ObWmUx0
坂本のせいで岡本がベストナインとれなかったからな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:05:09.85ID:r1gknYX80
坂本はけつなあながあったから今年はダメだよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:07:20.94ID:st16cnRI0
平野って成績みたら凄いじゃん
山本も凄いけど
これで平野に入れた人叩く理由がわからん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:08:07.89ID:qoK5pbLC0
>>59
少なくともショートで100試合以上は出ないとベストナインは無理では?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:09:30.67ID:M0TWpenj0
>>62
若月の評価今年めっちゃ上がったな
GGだけじゃなくベストナインでもこれだけ票を貰えるとは
去年、一昨年なんか2連覇してても甲斐一点張りだったのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:10:04.10ID:gMs8rFwr0
2塁は中野じゃなかったのか。
岡本は守備位置3塁1塁外野手でどこが本職か分からんのが災いしたな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:10:28.42ID:kJ4mbJDM0
平野もすごいけど山本はもっとすごいからな
平野に入れたのは劇場好きのマニアだな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:14:53.79ID:4WZuMWuo0
GGとベストナイン
どちらにも選ばれて初めて評価される
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:16:04.45ID:bTH2NuOq0
例年のことながら各ポジション満遍なく1票だけの選手がいるが投票した記者は何を考えて投票したのか
いいかげん記名式にして誰が投票したか公表しないと駄目だわ
小林誠司、高橋周平、龍空、太田、桑原、平野とか入れた奴は永久に追放すべき
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:18:49.05ID:qOGPxB520
>>1
さすが自分が打てたらチームが負けてもヘラヘラしている自己中、銭ゲバ不細工の近藤さん
ベストナインおめでとう(棒)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:21:30.86ID:WO6J8Y3g0
木浪がベストナインとゴールデングラブって、セリーグのショートレベル低すぎだろw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:22:25.30ID:sq8gHaO/0
>>9
名球会補正やぞ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:22:50.68ID:5KjcJA4W0
打撃重視というか、本来は打って守れる選手だがな
あくまでゴールデングラブと比べると攻撃の評価割合が高いだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:24:17.46ID:j2QloOW+0
岡本は一塁と三塁で票が割れたか
レフトも守るし不動の四番が守備位置たらい回しだもんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:31:07.09ID:MC+9HUSd0
岡林 .279 3本 
打率すら11位でホームランも少ない
出塁率も低いし投票したやつバカだろ
サンタナは.300 18本だぞ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:32:20.76ID:IgJIbMVU0
つまりこんな評価なんかね

サンタナ打撃80 守備20
西川打撃50 守備70
岡林打撃40 守備70
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:32:48.17ID:mG3JFZ7U0
>>49
いまだったら流石に若月は選ばれるんじゃないか
リードや肩も良いし、キャッチング力は間違いなく球界一だと思うわ
OPS.670あるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:33:37.48ID:Maq/PWeX0
岡林しょぼすぎだろw
ops 7もない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:33:41.18ID:IILqgoPF0
山本じゃなくて平野に投票した奴は記者やめろよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:34:53.60ID:E/gvgPrC0
岡林とかいうのリードオフで.279?
これでベストナイン?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:35:05.57ID:ZoxtrL7w0
セリーグの投手は東よりも村上だと思うけどな
勝利数は運に左右されるし
今年のセリーグに先発投手で一番安定してたのは圧倒的に村上
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:35:16.88ID:SAxLEpZj0
ライデル・マルティネス 1票
これは許してくれ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:37:19.26ID:QS5S0bmb0
細川は.255 24本
どう考えても岡林より上
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:39:34.72ID:dBpfiDr10
出たよ。山本に投票しなかった逆張り記者が。
はよメジャーと同じく記名制にしろ😡
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:39:49.67ID:Kgvd1usO0
紅林木浪西川岡林ってベストナイン受賞してるのに来年もしwbcやっても選ばれなさそうだよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:40:32.29ID:dBpfiDr10
出たよ。山本に投票しなかった逆張り記者が。
はよメジャーと同じく記名制にしろ😡
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:41:32.51ID:p4kjQ+HQ0
山本の満票阻止できて気持ちえええwwwwww
って記者がね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:42:48.01ID:Lgk964020
サンタナHR18本でOPS8割なのに・・・

記者はコツンコツンの11敗カルテット元凶に投票したのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:43:13.49ID:IONRMvpQ0
>>99
10勝じゃさすがに無理
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:43:46.29ID:Yyw3a7Ue0
岡林打率すら十傑逃してる小兵がなんで選ばれてるんだ?
守備もuzr低いし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:43:49.37ID:A2OLr3V30
大城www
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:45:34.13ID:IgJIbMVU0
岡林は最多安打取ってて
高卒3年目で取るのはイチロー以来らしく凄まじい打者のイメージがあるんやろな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:46:25.67ID:zP7ejecp0
木浪のベストナインは納得やがゴールデングラブはありえない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:46:34.15ID:sl2iYCYd0
いつから外野がこんなスカスカになった?
岡林とか連続安打の話題性だけだろw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:46:59.32ID:Lgk964020
イチローは日本だとHR20本以上を打ってたんだが?
たった一人でリーグ優勝までさせてたんだが?
記者の中でイチローがHR20本以上を打つイメージないのか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:47:04.42ID:N5+lTwYI0
守備の賞なのに打撃成績やチーム成績を入れてしまうバカ記者
MVPも優勝チーム限定制度は止めないと万年回チームの選手は
ドラフトでMVPの可能性がほぼ無くなる(3冠でも取らないと無理)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:47:57.65ID:afn3XhCP0
>>105
中野と牧はエラー数も守備率も同じ
打撃は同数の最多安打
違うのはホームラン数だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:48:07.92ID:841X9+rD0
>>91
バンドだとせいぜい10本の外人だろうし
箱庭は20本でもたいしたことじゃない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:48:28.29ID:IgJIbMVU0
データで見るかタイトルや話題性のインパクトで見るかで違うんだろなぁ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:52:50.42ID:TvjvogkF0
鈴木誠也がいなくなってセリーグの外野手が小粒すぎる
これからこういうメジャーへ行けない選手たちが賞レースに収まっていくのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:53:12.14ID:72pqPKzr0
岡林出塁率も.324じゃん
どう考えたらベストナインに入るんだよ
盗塁もたった12個
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:54:41.79ID:Kgvd1usO0
立浪監督「ベストナイン、岡林はどうだ?」
記者「素晴らしい選手です…!」

想像してしまった
まあ100%ないけどさ
流石にないよね流石に
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:55:30.17ID:4ZSPFp8t0
.180 1本
これでベストナインだった人も居るのでそれに比べたら全然マシ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:55:57.75ID:zNgeyoms0
大城(笑)









(笑)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:56:43.51ID:MZNhQTKU0
岡林って出塁率も低いんだ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:02:57.38ID:iUd5tPzu0
昨年も不可解すぎ
丸 .272 27HR ベストナイン落選
岡林.291 0HR ベストナイン当選
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:04:39.14ID:841X9+rD0
>>129
守備指標を見始めたのでは
丸の守備は点を与えるけど岡林は防ぐ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:06:19.21ID:d/GCxuSw0
外野手
荻野 貴司 (ロ) 1
藤原 恭大 (ロ) 1
角中 勝也 (ロ) 1

これ同じ記者だろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:09:44.76ID:WTnD6/o40
今年の岡林は守備指標低いしエラーも多い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:10:35.16ID:jHjFZgSi0
サトテルだけ何もタイトルとか賞を取れてないよな?
ゴールデングラブ賞に続いてベストナインまで落選か
サードの相手が宮崎だからしょうがないけど…
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:11:38.07ID:DxC2IRrd0
>>132
チョコパイ記者
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:13:23.63ID:25G96Gpu0
昔、EXテレビ火曜にやってた「クイズ一人しか言いませんでした」みたいになってるな。
一票だけ入る選手を当てろ、みたいな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:14:44.38ID:sFKgGRgr0
>>31
筒香だのソトだのオースティンだのホントに怖かった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:16:42.80ID:jkXbQsIW0
虚カス「坂本がー岡本がー」
ポジション固定しなかった原に文句言えよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:18:41.39ID:GjBUMwt60
優勝してないいつもの年でも恥知らず関西記者の阪神投票は酷かったし
38年ぶりだからってやり過ぎだな
野球ファンじゃなくただマンセーしたいだけの朝鮮人と同じメンタル
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:19:17.91ID:sFKgGRgr0
>>129
イチローのおかげで安打数が注目されたからね
出塁率.329OPS.702
丸は
出塁率.370OPS.859
どっちが欲しいと言われればね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:21:22.66ID:KkzefVpo0
巨人、ヤクルト、広島は優勝したからって明らかに成績劣るやつ選ばれてないし
関西の連中の感覚はおかしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:25:31.49ID:5KjcJA4W0
キナナカで印象残るダブルプレーをたくさん取ったというのはあるんじゃないかな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:18.20ID:Lgk964020
>>142
打点でチームを勝たせるかどうか

イチローがHR20本以上で80打点
丸が全盛期でHR30本以上で97打点

イチローも丸もチームを優勝させてる、格が二人とも違う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:32:08.53ID:6zJWBP5f0
>>10
硝子だよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:15.28ID:6zJWBP5f0
>>135
成績見れよ守備も断然差があるどこ見てる
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:37:10.28ID:M8pc7Xpa0
ベストナインは打撃でゴールドグラブは守備で選ぶって知らないやつ居るのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:52:57.23ID:imaoeomm0
>>147
打点て笑うとこか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:53:48.59ID:+3fe9kKA0
実名投票は日本の社会にそぐわないわ
どうせお前ら記者に凸するだろ
あとどんでんあたりが「なんでうちに投票せんかったんや」って記者に凄みそうだし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:54:00.04ID:GlHXnk8j0
岡林.279 3本 出塁率.324 盗塁12
外野でこれがベストナインとか前代未聞だわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:56:35.99ID:y8UGLosn0
【69票】坂本勇人(G)
403打数116安打 打率.288 22本 60打点
出塁.361 OPS.884 失策4 盗塁2 併殺5

【227票】木浪聖也(T)
408打数109安打 打率.267 1本 41打点
出塁.320 OPS.653 失策10 盗塁0 併殺13
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:58:04.11ID:5KjcJA4W0
まぁそもそも位置付けとしてベストナインは打撃の賞ではない。
NPB公式の、文字通りベストナインとして優秀な選手を表彰するもの。つまり厳密には打つ人でも守る人でも良い

話をややこしくしているのは、非公式からNPB公式に準ずる賞の格上げとなった、守備の人を選ぶゴールデングラブ賞。
共に記者投票という方式もあって、何となくベストナインを打つ人だけの賞と勘違いしている人がいる
両者が本来は別の次元の賞であることは、発表日の違いからも察するべきなんだが
もはやうやむやな運用になってるのも事実
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:58:18.67ID:Lgk964020
>>159
中日が12球団最低の得点で球団史上初の2年連続最下位になってる
打点があまりに少な過ぎるコツンコツンに打席を多く与え過ぎてるせいだと思われ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:00:25.62ID:imaoeomm0
>>166
得点の多い選手を集めたらチーム得点増えるとか思ってそう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:07:50.23ID:qoK5pbLC0
>>163
坂本は遊撃手での出場89試合だから、ベストナインは厳しいな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:08:01.59ID:imaoeomm0
そもそも数字に基づき根拠を持って判断する、という文化が日本に薄すぎる
特に野球界は

どんぶり勘定
印象
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:11:07.31ID:hJ1Jt9HO0
岡林の鬼肩だけで飯3杯いけるわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:13:45.59ID:0rckdz5/0
>>160
アフリカ人の誇りだろうな
二人とも熱心なイスラム教徒でもあるだろ
オコエも
こんな連中が50年後の日本にはうじゃうじゃいて、強姦、強盗、殺人が増えだろうね
アメリカみたいに
その頃の日本人の高齢者は
昔は夜外出しても平気だったし
治安が良かった、平和だったと懐かしむだろう
安倍政権での売国政策で変わった日本
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:16:26.30ID:t9u7ol6n0
1票投票したやつの意見聞きたいわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:16:41.32ID:imaoeomm0
>>175
「犯罪は増えていて凶悪化している」という誤解
https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/ju/2019_03ju_kyoin_txt.html

> 刑法犯の認知件数は、昭和期は120万件から150万件で、平成元年には160万件台でしたが、急増し、平成14年に280万件を超えました。その後減少に転じ、平成30年には約82万件と、平成元年の半分、ピーク時から7割以上も減っています。

> 殺人、強盗などの凶悪犯は、昭和期には1万5千件から1万件、平成の初めには約6千件でした。平成前半に急増した後で減少に転じ、昨年は4900件になっています。

昔の日本は今より治安悪かった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:18:25.23ID:fSPTGevI0
記名制には絶対しないというマスコミの強い意志を感じる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:19:36.11ID:imaoeomm0
20歳未満の刑法犯、19年ぶり増加 凶悪犯急増、詐欺は減少―警察庁
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023030900396&g=soc

14.4万人(03年)のピークから
1.48万人と約10分の1に

治安がよくなった
若者の犯罪は、少子化ペースをはるかに上回る勢いで減った
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:08.03ID:QddEyOBv0
記名制にすればいいのに、変な投票も出来ないだろうし
自信があれば名前も出せる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:48.61ID:khYSaNL70
宗は、土着宗教のお守りをもっているそうやし、ムスリムちゃうやろ
万波もコンゴ(キンシャサ)やし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:48.86ID:imaoeomm0
てか本当記者のなかでwarとかwpaとか
そういう数字に基づいて検証した人とかどれくらいいるのだろうか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:23:42.64ID:5KjcJA4W0
余計な揉め事を起こす変更はしないだろ
基準は各々に委ねられてる。別に今シーズン見てて1番泣いたからでも良いんだよ。
世間には理解されないだろうけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:24:55.57ID:iBEubLB70
毎年阪神の選手にしか投票しない記者とかいて日本では満票とか無理なんだよ。今年は優勝したから目立たないけど
記名投票にさえすればおかしな投票するやつもいなくなるんだが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:25:54.59ID:1owogQ4u0
坂本はショート失格の烙印が押されたのに、何をイキってるんだ?巨人ファン
UZRも大幅なマイナスなのに。基本的に2ポジション守った選手なんか票が割れるからな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:26:50.29ID:02gP/Yog0
万中かわいいよ万中
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:36:27.65ID:UZ+5hsHC0
>>60
捕手坂本は80試合も守ってる
ショート坂本は90試合しか守ってないとなるから
都合良すぎるわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:38:43.38ID:DjJQRSpM0
日本には打撃だけのベストナインないんだな
アメリカでも影薄い賞だけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:45:12.15ID:rgw4f1aa0
宗佑磨とかいう打撃も守備指標もよくないのになぜか日本の記者に評判いい優等生のオコエ
0190安倍晋三
垢版 |
2023/11/27(月) 20:45:44.19ID:aX2UrwQ60
ファースト大山はないわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:58:42.71ID:syud7FCX0
2004年セリーグ 三塁手ベストナイン

立浪和義 .308 5本 70打点 .749★受賞★
岩村明憲 .300 44本 103打点 .966
小久保裕紀 .314 41本 96打点 1.013

これも優勝補正(中日がリーグ優勝)
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:11:09.41ID:F3saP6Bg0
西武0人、、、ふ、2人おるし、、、😿
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:11:27.67ID:aPFzCR9Q0
セ・リーグのピッチャーは
村上だと思ってたわ
なんせWHIPが異次元で
ライデルマルティネスが
先発してるようなものだし
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:13:08.38ID:LDguS9Yp0
>>151
今季は1試合だけ守ってた

パのショートで1票入った牧原もショートで出たの1試合だけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:14:03.79ID:gMs8rFwr0
中日の龍空に入れてる記者おかしいだろ。
打率.187  OPS.456だぞ。守備率だって悪い。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:18:34.91ID:Dq8pCBp30
東 172.1回 4完投 2完封 HQS率66.7%
村上 144.1回 2完投 1完封 HQS率50%
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:24:58.30ID:u38FF/SU0
日本人で40本以上本塁打打ったのは大谷と岡本だけなのに
終盤打率下げたのが響いたかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:30:51.29ID:clsekA1e0
西武 総得票数68
外崎48
源田14
マキノン3
中村2
古賀1

これ史上最小ちゃうか。
外野手の得票数0票ってのも激レア
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:49:16.09ID:3rf4Yi/v0
小林誠司にも一票入ってるんだな
今シーズンのヒットは1本の筈だが
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:57:59.68ID:qoK5pbLC0
>>190
え?
ファーストは大山しかないと思うが
巨人の岡本はファーストで75試合しか出てないし、他に候補は見当たらない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:02:00.18ID:K0EAb8ZX0
サード宗?って感じなんだが、そんなに良くなかったやろ?他に良いのがいなかったのか?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:16.49ID:Cb6fv00f0
岡林? アヘ単なのに打率も11位じゃん
もう記者投票辞めろやw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:13:05.19ID:4EBqXMyo0
パリーグはまともなサードがいないからな
セリーグのサードは凄い選手が何人もいるけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:15:02.27ID:Cb6fv00f0
バンテリンホームで24発ぶちこんだ中日の救世主細川が.279 3本の人より下とはw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:39:32.22ID:0wKh8gMo0
>>15
突出した成績の選手がいないからな
それで日本一になったんだから
みんなが適材適所で上手く活躍してたんだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:44:39.81ID:ul4fguQD0
FNN系列の地方局で働いていたときに
競馬の年間表彰の投票権を1回だけ与えられたが
正直競馬なんてほとんど見てないから
めちゃくちゃ困ったわ(笑)

JRAはどの記者がどの馬に投票したか
公表するからマジでやめてほしい 
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 22:59:27.05ID:8QxsxIOH0
平野40イニングしか投げてないやん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:01:07.75ID:OahzXWJ90
これ投手部門はオールスターみたいに先発中継抑えで分ければいいと思うけどね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:01:57.61ID:qoK5pbLC0
>>205
強いて言えばフルイニング出場、安打数リーグ3位
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:03:30.44ID:8kkEt3/p0
>>212
記者投票なら公表は当たり前だわな
嫌なら権利放棄すべき
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:03:34.36ID:YK+BfFam0
満票が価値があるという概念ないだろNPBに
MLBはたった30人しか投票権がないから別物だ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:04:26.38ID:8kkEt3/p0
あーでも公表すると珍奇な票入れて注目浴びたろとか言うアホが出るかもなぁ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:06:53.73ID:plw9wwNM0
そもそも記者なんかに投票させてる時点で無意味
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:11:11.88ID:d7MZ9Inm0
ヤクルトw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:13:53.22ID:pbRmfDGu0
珍記者「平野に入れたらウケるやろなあ」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:14:18.96ID:nhdm81VR0
セの捕手は阪神坂本かなと予想してたけど違ったか
岡本はサードなのかファーストなのか分からなかったし宮崎に負けると思ったわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:42:34.41ID:DjJQRSpM0
>>218
MLB関連だと1票満票に足りなくて大騒ぎになったことがある
300人以上が投票権持ってたのに
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:58:48.94ID:8JHZxDz10
>>206
うーんヤクルトのオスナ‥
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 02:09:02.53ID:1zbnnhw60
岡本が3年連続で選ばれてないなら、もうこんな賞になんの意味もない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 03:30:48.58ID:h6grhZ7s0
打力も駄目でUZRの数値はマイナスが宗がB9って
本当記者投票系のアワードはマジで価値がないよな

GGはUZR、B9とMVPはWARで自動的に選出でええだろ
それが一番価値がある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 03:33:15.34ID:h6grhZ7s0
記者投票系のアワードのせいで殿堂すら価値ない状況だもんな
日本の記者はマジであまりにレベルが酷すぎる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:16:12.96ID:rLt6YjHy0
>>231
大 山 打率.288 19本塁打 78打点 OPS.859 チーム優勝、全試合4番で出場
オスナ 打率.253 23本塁打 71打点 OPS.745 チーム5位

この成績でオスナベストナインはあり得ない
オスナを推す理由がほぼ皆無
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:31:22.60ID:RPPDhDeQ0
三塁:オリックス宗佑磨(3年連続3度目)185票

245 2本 22打点でベストナインってよっぽど打てない3塁手しかいない年だったんだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:33:43.01ID:Du+grCJP0
なんで森?
適当すぎる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:35:58.95ID:SUlz0kuC0
岡林は全部出ただけで数字しょぼすぎだろ
オスナは3割20発近いのに落選で
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:46:06.79ID:RPPDhDeQ0
>>212
ビリーヴって牝馬を牡馬だと勘違いして投票したのを延々
蒸し返されるみたいになるからな ビリーヴは男女混合G1勝った年に
牝馬G2勝っただけの他の牝馬に投票数で負けて古馬の方の
最優秀牝馬タイトル逃すという
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:46:21.10ID:rLt6YjHy0
>>233
岡本はファースト、サードでいずれも100試合も出てないからこれではベストナインは無理だなあ
やはり一つのポジションで最低でも100試合以上出ないと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:48:55.67ID:3Hnb5nHq0
1票だけの選手に投票するような記者は見る目ないんだから投票権剥奪しろよ…
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:49:43.49ID:5JOjUs4g0
>>244
メスが全国放送で流れた馬にも関わらずか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:57:34.23ID:xVutj5gS0
スタメン70試合で出場80試合の阪神坂本は良くて岡本と坂本は駄目なアンチ巨人のダブスタがひでえな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:04:27.16ID:Qo9h7aLx0
そりゃ他の選手との比較の問題だろう
今年のセリーグの捕手でほぼ1年間出たのって大城だけだろ
俺は守備率と盗塁阻止率で大城がGGでもいいと思うけどどうも記者も含めて多くの人が大城がGGとかありえないと思ってるらしいからな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:06:40.83ID:nExRRp5B0
日本も記者の名前だして誰に投票にしたかわかるようにしたほうがいいわ
日本は記者が特権持ちすぎてる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:26:22.79ID:88HruC/G0
真似するなら競馬の方だな。
記者名と、所属つきで
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:26:23.27ID:rLt6YjHy0
>>249
阪神ファンだけど、阪神の坂本も出場試合数や打撃成績からベストナインは厳しい
今期の成績からいけば、捕手のベストナインは大城が妥当だと思うよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:29:22.27ID:5C9Nhvs90
宗がセ・リーグだったら受賞できない、っていう奴がいるけど
大谷だって、ナ・リーグだったらHR王もMVPも取れてないから。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 08:45:10.52ID:rLt6YjHy0
>>250
巨人のチーム防御率が悪いのは大城にも責任があると評価されているとか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:27.45ID:9z3FQwYW0
木浪なんて坂本どころか小園の方がまだマシだろ
34年ぶりだからってやり過ぎだわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:18.07ID:DrKNEF650
>>241
パリーグ3塁は規定試合達成したのが宗と安田しか居ない
どっちもショボいから優勝した方なんだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:26:46.23ID:Cop26kYq0
セリーグの外野死んでるだろw
.279 3本の岡林が選ばれるなんて
宗は論外だけどw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:08:56.86ID:Rtlp3c6E0
>>128
全ポジションで中日に入れた記者がいるのかな?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:25.36ID:Rtlp3c6E0
外野手
岡本和真(巨) 2

何をどうやったら外野手でベストナインに選ぼうと思うんだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:27:48.15ID:rLt6YjHy0
>>257
坂本はショートで89試合、小園に至っては63試合しか出ていない
ベストナインに選ばれる訳がない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:14.97ID:OaKmB2wO0
野球あまり詳しくないから教えてほしいんだけど
大城がバッターボックスに立った時って、コンバットマーチっていうの掛け声で、チャンスチャンス大城〜、とかって言うの?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:20:26.64ID:E4jUty/20
パ・リーグのベストナインなにげに3/9の奇蹟
山本、頓宮、万波はど田舎の岡山県備前市生まれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:52:51.46ID:Wu97O0qs0
村上、ベストナイン漏れたのにMVPておかしくね?
その自点で村上なく大山か岩崎だと思ってたんだが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:53.75ID:auNew3GN0
>>128
遊ぶなカスやめてまえ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:26:52.77ID:cOSDgCvx0
そいや初めて買ったファミスタで西武に三割バッターが一人もいなかった記憶
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:18:14.81ID:Q97ZPhuQ0
>>270
MVPは優勝チームから選ばれるんだろ
オールスターでも勝ったチームから選ばれるし

ベストナインやGGは個人賞なんだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:36:00.89ID:NF9jR5WE0
今まで先発投手でベストナインに選ばれずにMVP取ったんあるんけ?
かなりレアのケースじゃね?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:12:09.26ID:CVahZ2G00
取り敢えず2000年まで調べてみた
2000年から2023年でMVP受賞先発投手は17人
その中でベストナインじゃないのは今年の村上だけ
投手でMVPとベストナイン異なるのはMVPをリリーフが取って、ベストナインは先発が取るパターン
それも言うても2回だけ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:22:53.20ID:H7mPCMIV0
宗って日本シリーズ見てたらすんげーいい選手に見えたけど成績はかなりしょぼいんだな…
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:48:22.69ID:XeHn+Sqo0
>>274 木田とか野茂とか例外はあるけどな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:17:52.40ID:4/hfgmBm0
ベストが決まったならワーストも決めないとおかしなことになるよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:47:40.27ID:Mp0vwtKB0
>>260
ノイズィー選んでやりゃ良かったのに
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:39:57.32ID:ebESqVqG0
>>70
平野42登板40イニング
方や山本は164イニングで防御率1.21
2位の防御率は2.21で1点も差がある
山本差し置いて平野に入れるやつはどう考えてもアタオカ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 21:44:20.37ID:ebESqVqG0
平野の登板数はパ・リーグ27番目
防御率、失点率はまあ素晴らしいが山本差し置いてMVPに選ぶには登板数少な過ぎだし、そもそも先発の山本の防御率と変わらん
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:47:03.44ID:4hV2d2P80
>>70
先発とリリーフはイニング数が全然違う。要はどれだけの選手をアウトにしたかって数値なんだから。最多イニングはタイトルにしてもいいくらいやと俺は思ってる。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 04:32:58.57ID:5+lmiaGe0
平野「ごめんなぁ、アホな記者のせいで満票じゃなくて」
や「いいっす、いいっす。平野さんなら何の文句もないです(ニコっ)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況