X



【テレビ】「ぽかぽか」ゲストの二階堂ふみ、「牛肉ぴったんこチャレンジ」コーナー開始前に突然消える [ネギうどん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/11/27(月) 09:36:18.59ID:DaQZxKHc9
 女優の二階堂ふみが11月23日、生放送のバラエティ番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)に出演。あるコーナーで突然姿を消して、視聴者を驚かせた。

 この日は同日公開の「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」のPRを兼ねてW主演のGACKTとともに出演。質問などに答えながらトークを展開した後、CMを挟み、名物コーナー「牛肉ぴったんこチャレンジ」へ。

 同コーナーはゲストが高級店から届く牛肉約2キロの塊から、ちょうど300グラムになるようにカットするゲーム。誤差がプラスマイナス10グラム以内であればカットした肉を、300グラムぴったりだと牛肉2キロをすべて持ち帰ることができる。

 GACKTと二階堂がチャレンジするのかと思いきや、CM明けに画面に登場したのはGACKTだけで、二階堂はいなくなってしまったのだ。SNS上では《二階堂ふみが消えた!》《どこ行った?》《肉のコーナーだけ二階堂ふみが居なくなったのは何だったの?》などと慌てふためく視聴者の声も。その一方、《退席していたのは肉を食べないからか》《ヴィーガンだから肉を切るコーナーは出ないのか》と消えた理由を推測するコメントもあった。

 2021年6月配信の「女性自身」によると、二階堂は動物の肉を食べてきたことに疑問を持ち、3年前(2018年)から肉断ちをしているという。二階堂が取り組んでいるのはヴィーガン(動物性の食品を一切口にしない完全菜食主義の食生活)と見られている。

 視聴者のコメントにあったように、ヴィーガンだから「牛肉ぴったんこチャレンジ」に参加しなかったという見方は正解だろう。それにしても、ゲームにも参加しないとは、なかなかの徹底ぶりだ。そのヴィーガン、肉や乳製品といった高カロリー食を避けることでダイエット効果が期待できるが、デメリットも指摘されている。

「特にたんぱく質不足が懸念されます。体の構成成分であるたんぱく質の摂取量が不足すると筋肉量が減少し、体が必要とするエネルギー量を満たすことができず、基礎代謝も低下。そのため、疲れやすくなるほか、冷えやむくみ、肌荒れなどの症状が出やすくなります。また、一部では老けやすくなるとの指摘もあります」(医療系ライター)

 抜群の美貌と美肌を誇る二階堂だが、ちょっと心配になる!?

https://asagei.biz/excerpt/67680
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:39:21.35ID:MByhff5u0
ヴィーガンとは無縁の肉食人間だけど
普段食べてる鳥豚牛以外の肉はなんか元の姿想像して躊躇するな
鴨や馬でもなんか少し抵抗あるわ
ヴィーガンはこれの成れ果てみたいなもんなん?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:44:11.04ID:EBiHAk1F0
事前に打ち合わせとかしないんか
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:48:48.72ID:UMnMJhV10
沖縄の離島に住むおじいちゃんが牛育てて
女優やってた可愛い孫の名前「仲間由紀恵」を勝手につけて肉の品評会で入賞
仲間由紀恵号という賞状貰った話が好き
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:51:54.05ID:t/RK2a4T0
人に押し付けてこなきゃヴィーガンでも良い
人が肉を食べてるのを見るのも嫌とか言い始めたらアウトだけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:59:37.43ID:Ub755WsR0
ビタミンB12サプリ飲み続けてるのかな?
ヴィーガンが悪質なのはビタミンB12不足による性格の凶暴化、って記事を見たなぁ

ヴィーガンをするならB12サプリを一生の続けないといけないとか、大変そうだね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 12:31:40.92ID:38ZWA5eK0
>>935
ヴィーガンは個人の嗜好の問題じゃなくて社会活動だから
他人への啓蒙(強要)とは切り離せない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:27.40ID:JFF2eDMK0
肉は口に含まないくせに肉棒は口に含むんだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:20:49.11ID:kh40YeMg0
加藤諒とそのへんの草食ってたんだろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:45:59.45ID:VZKrVIh70
乳首が黒すぎるからか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:52:50.07ID:U/B6FV4K0
こいつって朝鮮人レイパーの新井の元カノだろ
そんなヤツが肉食えないなんてなw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:30:29.36
>>942
食わなければ問題ない
ただヨーグルトもダメなんだかはザメンをゴックンはダメなんだと思う
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:44:56.52ID:JX84LShv0
>>879
ベジタリアンなら自分が食べないだけだからそれでいいけど、
ビーガンって肉食自体の否定じゃん。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:53:49.29ID:QKjbsAQn0
ビーガンは新興宗教
しかもカルト
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:14:27.13ID:44+V9XUE0
ヨーグルトが駄目ならケフィアを食べれば良いじゃない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:17:46.13ID:CrWGAmUT0
>>918
臨済宗の我が家はそうなるの?お寺にお墓がある家庭は全員そういう理屈になっちゃうじゃん?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:24:58.99ID:mAvmN1IS0
ヴィーガンの奴って肌が黄色くていつもイライラしてる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:02.72ID:zvCVZh9L0
庭木見てると生物としかいいようがないけどな
てか植物は滅茶苦茶生命力あるやつらよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:30:06.92ID:nDDRWpER0
>>1
もう映画の戦前に飽きたか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:33:27.05ID:W09LvloW0
ぽかぽかライオンちゃんとロケ行くコーナーなくなってた
予算カットかな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:28:43.19ID:WoRQ4zSi0
肉なんて食わなくても死なないよ
納豆でも食ってれば良い
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:32:42.80ID:+NBa7lZ+0
もはやコントでワロタ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:39:49.83ID:/9YMqsTP0
>>962
肉を食べないと骨折のリスクが高くなる
また、女性の場合は生理不順と若年性更年期になりやすい
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:35.72ID:WoRQ4zSi0
肉は食べない方が良い
日本人は肉とパンを食い出してから大腸癌が激増した
それまではほとんど無かったのにだ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:00:27.10ID:xZjwFEHM0
>>967
違う。寿命が伸びたから。
40代女性に増えてるとかいうのも、数字だけであって、
まだ何のエビデンスも出てないのに記事にした某新聞ry
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:03:29.25ID:O8dM1qXc0
よっ!肉いね!
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:09:15.17ID:2+u+/2Cr0
>>967
良い加減なこというなよ知恵遅れ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:15:03.40ID:Mq0NicEt0
仏教の影響で日本人は肉食わなかったしな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:06:57.09ID:j5myoc9l0
>>971
キジや鴨やツグミといった野鳥やウサギやイノシシといった野獣は普通に食用になっていた
特に鴨とイノシシは人気があって専門の店があるほどだった
また、牛肉や馬肉を「薬喰い」と称して食べる風習があったし、薩摩藩の領民は豚肉を普通に食べていた
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:49.36ID:eQZt8Ad60
>>971
ヴィーガンに毒されたのか無知なのか…
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:35:59.60ID:VhkmSwHe0
>>972
だそうです

https://www.gnavi.co.jp/dressing/amp/article/22231/
禁令の徹底と処罰が厳しさを増すなかで、町民たちが苦肉の策として始めたことが、肉に別の名前を付けて認識を変えること。畜産を営む者は「さくら」や「かしわ」、狩猟を生業にする者は「もみじ」や「ぼたん」と肉を植物の名前で、市場に流通させた。また、町民たちも処罰の対象にならないよう、植物であると言い換えながら購入していたのだ。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:10:44.36ID:qpLIIU4G0
>>968
うちの母さんも40代後半で大腸がんになって亡くなったから
そういう話があるというのは気になるわ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 00:42:48.25ID:DDcetjy70
>>386
俺は魚介類、卵、乳製品なども食べない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 01:06:42.40ID:GdbFhC1e0
ポカポカのこれ
同じゲーム何回も見させられても面白くないんだわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 08:04:06.20ID:wf3hl63a0
>>975
うちの母もその頃になったよ。健康な食生活だった
がん家系でもないのに。強烈なストレスに晒されてた時期だったので、
自分はストレスが1番良くない説。でもデータ全然足らんと思う
ストーマで泣きながら長生きした
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 11:43:22.21ID:Z4r7nnHi0
>>672
ヴィーガンになる前のツイートだね
二階堂ふみはTwitter自体やめてしまってる
この人は個人の考えを貫いてるだけで他人に強要したりしない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況