X



【NHK杯フィギュア】宇野昌磨「試合に出る意味を揺るがされる」、回転不足連発の採点に疑問 [あかみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかみ ★
垢版 |
2023/11/25(土) 23:59:29.08ID:w0auzUji9
◆フィギュアスケート ▽GPシリーズ第6戦 NHK杯 最終日(25日、大阪・東和薬品RACTABドーム)

 男子フリーで、SP2位からの逆転を目指した宇野昌磨(トヨタ自動車)は、合計286・55点で2位。SP首位の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)に1・84点及ばず、3年連続4度目の優勝を逃した。

 宇野は試合後に「表現もジャンプも、僕の中ではいい演技だった」と振り返ったが、心中穏やかではいられなかった。跳んだ4本の4回転全てに「q」(4分の1回転不足)がつき、GOE(出来栄え点)を伸ばせなかった。「気持ちを言うならば、試合に出る意味をちょっと揺るがされるような試合になった。点数が、ルールが、と言うつもりはないけど、この基準なら、今日のジャンプ以上に練習でもできる気がしない。これ以上先はないと思わされる試合だった」と言葉を並べた。

 4回転は、冒頭のループとフリップをしっかりと着氷したが、ともにGOEは0点で加点を得られず。4回転―3回転の連続トウループも、GOEは0・27点にとどまった。「(自分では)きれいかなと思った。結構厳しかったかなと。(採点の)方向性は興味で聞いてみたい」と胸中を吐露した。

https://hochi.news/articles/20231125-OHT1T51363.html
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 15:19:05.89ID:mr/DokmI0
>>631
ジャンプは右利きの通常の選手は左の方向にまわります。
ルッツフリップは右足でトゥをつくからべったり右足をつくほど右に逆回転がかかって不利になるよむしろ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 15:33:52.95ID:hKiq4FPe0
皆んなの真凛ちゃんを独り占めにした罪は大きい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 15:34:52.50ID:s1SiXHLX0
>>625
NHK杯は女子の地上波放送がなかったな
そんなこと数十年ぶりだと言ってる人がいた
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 15:49:34.92ID:+JbcG37a0
女子SPは地上波放送があった
FSがなかったのはペアFSを地上波放送するためかと
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 15:56:25.88ID:PhK4AsCD0
ミラノ五輪へ向けてのスケ連の準備
次のエースは宇野じゃありませんよっていう意思表示
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:36.67ID:/GTa18sT0
>>649
真凛ちゃんではなく真凜ちゃんだ
そして俺の真凜ちゃんではない
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:07:07.53ID:mnN5gJc/0
宮原知子も別に今までと変わりがないのに急に採点が低くなりだしたね
でも鍵山のコーチのコストナーはイタリアの若手が育ってないからなのかベテランになっても点が出てた
ジャッジのさじ加減で適当に点数が増えたり減ったりそれがスケートつまらない競技
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:40.62ID:kXOOixUZ0
宮原はジュニア時代は回転不足取られまくりだったが、シニアで日本一番手になったら取られなくなり、ベテランになり次世代が育ったらまた取られた
傍目にはずっと同じようなジャンプ跳んでるようにみえたがね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:41.10ID:wr6CRF+C0
>>93
振り返れば奴がいるの織田裕二がよくこういう顔してたな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:48:14.61ID:EtWAudps0
宇野は「競技の世界はこりごり」と言って引退してもアイスショーくらいしか道はない
小学校から不登校だから義務教育の勉強も入っていない
コーチも振付も解説もできない
大学中退だから普通の就職もできない
唯一の頼りのアイスショーも客を呼べない

海外のコーチに付いても英語が身につかない(コーチの方が日本語喋れる)
芸術的なコーチについているのに昨シーズンまで「ジャンプのことしか考えてません」
選手やめたらできること何も無いよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 04:39:19.46ID:ubcFgzJU0
>>659
賢い宇野は羽生より仕事はくるよ
それよりジャンプは問題

先輩でも高橋はクリーンなジャンプ
でも宇野は違う
ずっと見逃されてきたのはむしろラッキーだったよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 04:47:36.46ID:Id4SPqLo0
スポーツじゃないよな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 05:41:36.72ID:hSGavNvZ0
>>4
AIなら宇野は全部回転不足
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:02:13.05ID:Hz4DkE3T0
>>655
その時のISUの会長がイタリア人
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:03:24.65ID:Hz4DkE3T0
>>661
何という嫌味w
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:31:21.14ID:Hz4DkE3T0
>>571
論文読む能力が無いと仕方ないよね

ゴシップ記事とは雲泥の差の文章だし
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:50:40.25ID:4s4XrPRU0
総得点のうちジャンプが占める割合が高いのに、
不服があっても説明を求めることができないというのは
フィギュアの弱点だと思う

それでいて競技を続けるのに大変なお金がかかるというのも
裾野を広げる障害になってるし
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:10:13.56ID:eRYZakvk0
>>571
実験したのは自分のジャンプだけ
つまり試合でエラー判定されないのに機械で測定したら踏切違反だった例は羽生自身のフリップだけ
他に証拠は無いのに「稚拙」なジャンプを跳ぶ「スケーターら」がいると他人を非難する口調で記述

他人のプログラムの解析やアンケートやヒアリングもしていないのに
「振付師やスケーターのコーチによっては審判員の死角になるようにフリップジャンプ,ルッツジャンプを配置している。」と断定

よくこんな卒論通ったな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:18:00.54ID:eRYZakvk0
>>670
誤魔化しを指導するコーチがいると断言する根拠は自分の経験だけと思われるが
羽生のフリップがエラー取られなくなったのは震災の翌シーズンでクリケット行く前
阿部コーチに師事してた最後の年に突然だから阿部コーチとは考えにくい
クリケット行った初年度はまたエラー取られていたからオーサーでもない
でもその後また直ってないのに取られなくなった

城田がついたのはいつからだろう?
クリケ行きを手配したのは城田だろうからクリケ行く前だよね
クリケ初年度はオーサーを立ててたけど次第に城田の発言力が強くなってまたエラー取られなくなったのか?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:04:53.97ID:c/o4dASr0
>>625
コロナで中止していた間に皆が知る選手達が引退したり
ロシア勢が消えたりした影響が大きいと思うわ
フィギュアはテレビでやってれば家族で見てたけどその習慣もなくなった
今はいつ放送されているかすら分からん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:22:27.23ID:Hz4DkE3T0
まあ学が無い人の集まりがアンチだってのはわかったw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:34:31.75ID:9QJjFxyU0
>>438
なるほど、ジャンプ前か。
着氷はきれいに見えるからなんで回転不足とられてるのか不思議に思ってたわ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:41:55.40ID:OMo9Ysis0
Yahooニュースのコメント欄っておもしろいよね
宇野の悪口書いているひとの他のコメント見たら100パーセント羽生ファンなんだから
まじで100パーセント
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:55:05.65ID:Wt3sF2Yv0
>>678
羽生は大事な試合をネイサンや宇野に取られたりしたからね
今は鍵山にも向かっている
ハビにむかなかったのはハビが人たらしでおばさん向けの人だから
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:30:16.93ID:ubcFgzJU0
【フィギュア】宇野昌磨が〝疑問視〟したジャンプの採点方法をプロがジャッジ   11/27(月) 5:16配信


「宇野選手はトーが(氷に)真っすぐついていない点も評価の対象になっているのでは。
トーをついた際に4分の1回転をしてからジャンプの始動に入るので、回転の不備ととらえられているのではないか」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59ad50a2bf0b4ac371f849f7c11fdd72fa3fcb00
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:09.55ID:WrptmCXM0
回転不足の前にプレロテとフルブレを取り締まれや
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:57:00.17ID:dWw6KRgZ0
宇野は次戦は辞退すればいい。鍵山で高視聴率取って下さい。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:26:11.11ID:ubcFgzJU0
@宇野昌磨選手冒頭のフリップ踏切り(プレロテ)についてISU公式解説が言及した。
ベリンダさん「彼のトウdigと飛ぶ前に半周以上回るジャンプについてはずっと問題になってきているが
これはテクニカルの仕事」
長年続いてる甘い採点の裏の闇を知りたい
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:44:15.01ID:Hz4DkE3T0
>>684
両方とも最初が山田組…
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:59:43.22ID:hcNh3Crn0
巻き足とかも見た目も悪いんで話題になるよな
子供の自由にやらせるって言っても
トップ選手へ駆け上がるような子にはマイナスの指導法
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:02:14.18ID:L2vS1iMo0
小さいもんな
小さい方がジャンプするにはプラスなんだけど

フィギュアはオシ選手の時は見逃されて甘く採点され
推されなくなったら厳しく採点される

そんな世界では
自分もきっと推されてた時期はあったんだよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:13.79ID:+/nHmDNX0
>>681
以前はこれでも点がでた
加齢でどんどん質が悪くなるかつ
そういう選手と一度スタンプが押されると
ずっと厳しくみられるようになるんだろうね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:45.03ID:DUuadsEU0
>>689
回転不足要注意選手とみなされると動画チェックが入るんだよね
怪しそうなジャンプはスローでキチンとみられるとまあほぼ回転不足
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:37:43.65ID:ubcFgzJU0
>>数年前、ハビエルフェルナンデスも苦言していた。
>ジャンジは着地をふまえてジャンプを評価します。これは良いことです。
しかし彼らは踏切についても考慮に入れるべきです。たくさんのスケーターたちが踏み切る前に半回転回っています。
これが公平ですか?それとも不公平ですか?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:45.06ID:ubcFgzJU0
>>691
【フィギュア】宇野昌磨が〝疑問視〟したジャンプの採点方法をプロがジャッジ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:51.25ID:Hz4DkE3T0
>>691
ハビがユーロのSP後に言ったやつだね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:14.64ID:dFVv/+Nf0
>>670
卒論出してしばらくはフリップ抜いてたね
でも北京五輪ではフリップ入れてた
少しでも点稼ぐために稚拙とわかってるジャンプ投入

>>676
具体的な反論はできません宣言w
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:48:00.74ID:5WkPHLWg0
こいつすんげー捏ねてからジャンプしてたもんな
今頃?って感じなんけど
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:44:47.77ID:KuqMIHsC0
結局引退は撤回したのか
ソチ前の事務所の先輩と一緒だなと思ったが
あそこまでの後ろ盾無いしな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:43:00.10ID:to1wb6uS0
>>325
ほんっと完全同意だわ
この人出てる試合はストレスたまったもん
どう見たって空中では3回転か3回転半しかしてないのに
実況で褒めまくられたり加点モリモリだったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況