2023年11月1日 23:06
日本シリーズ第4戦(甲子園)は壮絶な死闘の末、阪神がオリックスに5―4でサヨナラ勝ちを収め、2勝2敗のタイとした。
聖地・甲子園が地鳴りのような大歓声と熱狂に包まれた。9回一死から近本が四球で出塁すると、ワゲスパックの2度の暴投で一死三塁に。するとオリックス・中嶋監督は満塁策を選び、中野と森下を2者連続で申告敬遠で歩かせて全ての塁を埋めた。同点で走者が三塁にいる以上、塁を埋めたほうが守りやすくもある。
そうしたなか、勝負を挑まれた格好となった大山は三遊間を破る左前打でサヨナラ勝ち。ウオーターシャワーを浴び、聖地のボルテージは最高潮に達した。もちろん、劇的な展開に試合を中継した放送席も大興奮。ただ、日本テレビ系列の実況アナウンサーが阪神の劇的勝利を伝えるとともに「中嶋監督、満塁策失敗!」と叫んだことに、オリックスファンはSNS上などで不快感を爆発させた。
「X」(旧ツイッター)では「満塁策失敗」が瞬く間にトレンド入りし「なにが『中嶋監督、満塁策失敗!』だよ。そんな言い方あるか?死力を尽くした双方へのリスペクトも公平性も何もないんか?」「満塁策失敗!それは認める!!そうするしかなかったから!!!」「中嶋監督への侮辱発言」「ワードセンスが致命的に悪すぎないか…?」「失礼極まりない」「タイガース贔屓の実況にはこれ以上反応しないでおく!」「実況者がずっと阪神寄り」と怒りの声が殺到している。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/281490
探検
【読売テレビ】日本シリーズ実況の「中嶋監督、満塁策失敗!」にオリックスファン憤慨「失礼極まりない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
2023/11/02(木) 00:06:27.72ID:6SMuUj+592023/11/02(木) 00:07:19.34ID:2IaEBcEx0
いやいや事実だししゃーないやん
3名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:07:23.61ID:RTRQRQAy0 失敗やん
4名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:08:31.00ID:Gp9uL/aT0 継投策失敗!って言われてもキレてそう
2023/11/02(木) 00:08:31.71ID:Kjg6ccbh0
誰が見ても失敗だが
阪神打線なら普通に投げてたら凡打で終わってたぞ
阪神打線なら普通に投げてたら凡打で終わってたぞ
2023/11/02(木) 00:08:53.31ID:BcBtP8z20
押し出し以外なら失敗じゃないわな
少なくとも損はない
延長に入ってPを使うよりマシまである
少なくとも損はない
延長に入ってPを使うよりマシまである
2023/11/02(木) 00:08:54.04ID:9QUvTGM50
おーん
2023/11/02(木) 00:09:19.06ID:Mqj4k4Ie0
審判がオリ寄りだからちょうどエエやん
9名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:09:24.26ID:ZJUsEfd+0 実際失敗やん
プロの大舞台を幼稚園児あやすみたいに中継する必要あるか?
プロの大舞台を幼稚園児あやすみたいに中継する必要あるか?
2023/11/02(木) 00:09:35.39ID:mvPq/75t0
球場行けば聴かずに済む
2023/11/02(木) 00:09:43.22ID:+5EapfTX0
いや事実やん
満塁策やらなければよかったのに~
とか言ったならまだ分かるけど
満塁策やらなければよかったのに~
とか言ったならまだ分かるけど
12名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:09:46.41ID:THHr7gfv0 森下勝負してたらポップフライ
大山ショートゴロでチェンジだったわ
大山ショートゴロでチェンジだったわ
2023/11/02(木) 00:09:53.93ID:GP1HlesG0
近本を出塁させるなよ
14名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:10:23.78ID:+Gibc/+P0 オリックスファンがこんなに居るわけないから捏造だろ
15名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:10:25.20ID:djRQoRN00 実際思いきり失敗してるわけで
ワゲスパックがテンパってノースリー
ストレートでストライク取りに来て打たれてサヨナラってw
ワゲスパックがテンパってノースリー
ストレートでストライク取りに来て打たれてサヨナラってw
2023/11/02(木) 00:10:31.63ID:dOoI/rvP0
やかまし
金融屋のくせに
金融屋のくせに
17名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:10:54.33ID:Ehbr/shM0 どう表現すればいいんだ
18名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:11:10.13ID:iDTh5RGm0 >>1
失敗やんけ
失敗やんけ
2023/11/02(木) 00:11:15.83ID:KZy3/eOQ0
そりゃストライク入らない投手で満塁策はないやろ
アホか
アホか
20名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:11:56.25ID:I6Yay58I0 ノーコンクソ外人なんか使うなよアホ
2023/11/02(木) 00:12:00.08ID:BcBtP8z20
逆に言えば、大山はあの場面はサヨナラヒットじゃなくてサヨナラ押し出しをとらなくてはいけなかった
22名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:12:01.98ID:dsJ2r3Sp0 満塁策はありえる作戦だがあのピッチャーでやるのはおかしい
2023/11/02(木) 00:12:06.62ID:8sa4xWPw0
満塁策おっぱい!
って言っておけば伝説になったのに
って言っておけば伝説になったのに
24名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:12:34.49ID:mudML/da0 サトテルが
↓
↓
2023/11/02(木) 00:12:39.82ID:QRzqahp/0
案外デリケートなのな
26名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:12:40.67ID:5rNbBf640 四球は許されない
真ん中に投げるしかない状態になったから間違ってない
真ん中に投げるしかない状態になったから間違ってない
27名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:13:02.26ID:yHsRoyDQ0 教科書通りに塁を埋められるもサヨナラするとか阪神優勝する流れだな
28名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:13:08.17ID:WDL8InWd0 失敗してたけど…
2023/11/02(木) 00:13:11.16ID:3kPdEDS60
グチャグチャうるさくて草
30名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:13:15.21ID:cYmIXj7o0 阪神寄りというより、日テレ(読売テレビ?)の野球実況アナなんだから
普段、セ・リーグの試合ばかり中継してるんだから多少、セのチーム寄りになるのは致し方ないだろ
知ってる選手が活躍してるんだし
普段、セ・リーグの試合ばかり中継してるんだから多少、セのチーム寄りになるのは致し方ないだろ
知ってる選手が活躍してるんだし
2023/11/02(木) 00:13:29.63ID:chCCmTXI0
満塁が失敗じゃなくて
あのストライク入らない外人と心中したのが失敗
あのストライク入らない外人と心中したのが失敗
32名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:13:33.28ID:VUv6JDkA0 満塁策は間違ってない
ピッチャーも替えといたらよかっただけ
ピッチャーも替えといたらよかっただけ
2023/11/02(木) 00:14:03.06ID:JB40nyDb0
今日は阪神に渡したんだろ
34名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:14:09.33ID:mudML/da0 >>32
誰に替えるの?
誰に替えるの?
35名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:14:09.38ID:kKHoIJnd0 勝つしかないねん
36名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:14:22.83ID:LtDueCx60 そりゃ制球難で満塁大山勝負
より
塁空き森下勝負のほうが絶対にダメと思ったんだろ監督は
いやなんで?
より
塁空き森下勝負のほうが絶対にダメと思ったんだろ監督は
いやなんで?
2023/11/02(木) 00:14:39.70ID:RMuJ4kCd0
>>30
由伸が終始阪神寄りやった
由伸が終始阪神寄りやった
38名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:14:41.23ID:T93GFLhi0 阪神ファンはイチャモンつけすぎとか言ってるオリファンもイチャモンつけてるのオモロー
39名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:14:46.72ID:7l6QhFNJ0 あほか
甲子園で申告敬遠して失敗してるのは新井や三浦もや
投手が応援圧に耐えきれん
甲子園で申告敬遠して失敗してるのは新井や三浦もや
投手が応援圧に耐えきれん
40名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:14:47.46ID:Cm57W84V0 満塁策の前に一度目のバッテリーエラーで動かなかったことを叩けよ
41名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:15:02.40ID:VUv6JDkA02023/11/02(木) 00:15:18.76ID:klVQ7+HS0
>>1
4ー3じゃなかったっけ?
4ー3じゃなかったっけ?
2023/11/02(木) 00:15:21.84ID:CcKY/IV20
実況も解説も特にタイガース贔屓でもなかったのにあの一言でタイガース贔屓だから!って言うのはどうなんよ
44名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:15:46.65ID:YVb57fNM0 3対4じゃなかったか
2023/11/02(木) 00:16:00.68ID:S9vNzmla0
じゃあ満塁策成功でええやん
2023/11/02(木) 00:16:29.34ID:ZGSe0BQG0
岡田監督 継投失敗!
って叫ばれたら虎ファン発狂しそう
って叫ばれたら虎ファン発狂しそう
2023/11/02(木) 00:17:08.17ID:5M16Pkw+0
× 中嶋監督、満塁策失敗!
○ オリックス、捨て試合余裕!
○ オリックス、捨て試合余裕!
48名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:17:11.86ID:/zsNmHw20 俺が監督でも満塁策だね。阪神の4番は打率.182なんだぜ(´・ω・`)
後から言うのは結果論に過ぎないと思う。
後から言うのは結果論に過ぎないと思う。
49名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:17:20.33ID:y5HAQo3P0 >>38
ただの分母の問題なだけなんだよなw
ただの分母の問題なだけなんだよなw
2023/11/02(木) 00:17:52.92ID:U5h4GHp+0
言う程成功か?🤔
51名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:17:58.17ID:y5HAQo3P0 >>48
続投はないわw
続投はないわw
52名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:18:42.60ID:7E8oeDv80 賛同しようかとも思ったが
「満塁策、実らず!」
ぐらいのニュアンスやろ
ガタガタ字面通りに受け取り難癖をつけるほどでもない
「満塁策、実らず!」
ぐらいのニュアンスやろ
ガタガタ字面通りに受け取り難癖をつけるほどでもない
2023/11/02(木) 00:19:17.17ID:Mvo7PXyl0
「引っ張ったー!三遊間抜けたー!タイガース、サヨナラー!
4番のバットでタイに戻しました!4-3サヨナラ勝利!劇的な結末が待っていました!
中島監督満塁策失敗!4番の意地を見せた大山悠輔!
これが虎の四番というプレッシャーに打ち勝った男です!
劇的なサヨナラ勝利、タイガースが勝って2勝ずつのタイに戻しました!」
ほぼ大山を讃えてるやろw
二者連続申告敬遠の奇策やったんやから結果論であれそこに触れるのもおかしくない
本当に誰か怒ってるのか・・?
4番のバットでタイに戻しました!4-3サヨナラ勝利!劇的な結末が待っていました!
中島監督満塁策失敗!4番の意地を見せた大山悠輔!
これが虎の四番というプレッシャーに打ち勝った男です!
劇的なサヨナラ勝利、タイガースが勝って2勝ずつのタイに戻しました!」
ほぼ大山を讃えてるやろw
二者連続申告敬遠の奇策やったんやから結果論であれそこに触れるのもおかしくない
本当に誰か怒ってるのか・・?
54名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:19:42.76ID:KS5V/nch0 奇策の的中率が高いからマジックなんて言われてるからね
外れることもあるさ
外れることもあるさ
2023/11/02(木) 00:19:58.38ID:CcKY/IV20
CSのプロ野球ニュースでもエモやんが失敗や言うてたで
2023/11/02(木) 00:19:59.15ID:VLxzfUcZ0
すっかりサヨナラ押し出しになりそうなのを、打ってくれたなw
57名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:20:16.36ID:FD2HTbMZ0 >>1
負けた腹いせに、テレビ局のアナを責めてもなぁ~
負けた腹いせに、テレビ局のアナを責めてもなぁ~
58名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:20:17.56ID:yLu2//kO0 これ関係なく、あの実況は下手クソだったわ。俺途中から音声消してた。
59名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:20:23.28ID:LtDueCx60 山岡のときもそうだけど
非情にならずにピッチャーと心中してもやむなし節があるな
その試合よりも次の試合のメンタル考えてんのか
非情にならずにピッチャーと心中してもやむなし節があるな
その試合よりも次の試合のメンタル考えてんのか
2023/11/02(木) 00:20:26.47ID:s6U1pxp40
tverでハイライトみたけど、
オリックス選手が満塁策を理解してない守備位置。
オリックス選手が満塁策を理解してない守備位置。
2023/11/02(木) 00:20:36.12ID:5SZQgav90
両者拮抗してる一つのプレーミス、采配ミスが命取りになるわ
2023/11/02(木) 00:20:46.77ID:0ZaN3T3i0
平松って元々野球に限らず平気で失礼なこと言ってしまうレベルの低いやらかしアナウンサーだし
63名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:21:02.31ID:p3IDafAx0 四球で出したランナーを暴投ふたつで三塁まで進めちゃどうしようもない
64名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:21:25.58ID:y5HAQo3P0 井川「オリックスがいいわ、ボロクソ言われないから」
2023/11/02(木) 00:21:48.94ID:ldLRZsz50
いい試合なんか悪い試合なんかよー分からん
グダグダとも言える
グダグダとも言える
2023/11/02(木) 00:21:57.78ID:KO0xPFH00
2023/11/02(木) 00:22:08.10ID:y88D7D5o0
連続申告敬遠で満塁はないわ
68名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:22:09.71ID:rYjHK4tj0 怒る意味が分からん
実況よりも監督か投手を批判しろよ
実況よりも監督か投手を批判しろよ
69名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:22:21.16ID:GVf0b+dP0 森友哉キャッチャーはもう…
70名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:22:27.58ID:LtDueCx602023/11/02(木) 00:22:57.85ID:JSnXU2To0
東スポさん煽りますねえ
2023/11/02(木) 00:23:11.47ID:rzvQu+tq0
外人登板
四球
2度の暴投
2者連続敬遠で満塁策
大山勝負でカキーン
こうか、
暴投Pで勝負する監督がアホなんだろw
四球
2度の暴投
2者連続敬遠で満塁策
大山勝負でカキーン
こうか、
暴投Pで勝負する監督がアホなんだろw
2023/11/02(木) 00:23:12.64ID:ldLRZsz50
中嶋は今の日本球界で圧倒的No1の監督だろうに
74名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:23:17.84ID:PCvLEpmA0 中野3-2に追い込んでたんだから
ボール玉のチェンジアップでもなげたらええのに
わざわざ歩かす意味ある?
ボール玉のチェンジアップでもなげたらええのに
わざわざ歩かす意味ある?
75名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:23:41.80ID:y5HAQo3P0 虎ファンが森欲しがってたけど
絶対お互い耐えれんやろw
絶対お互い耐えれんやろw
76名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:23:52.41ID:Cm57W84V0 満塁策が悪いんじゃなくてそうなるまで動かなかったことが悪いんだろ
遅いんだよ
遅いんだよ
77名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:23:52.75ID:RlOR6HuL0 わざと負けてた
2023/11/02(木) 00:23:56.23ID:NtoitIq00
むしろあの状況でワゲスパックが押し出しせずにサヨナラ打たれてリリーフ温存できたのは賭けに勝ったレベルやろw
2023/11/02(木) 00:24:06.31ID:9E+t3tVo0
スルースキルを磨きたいね
俺も全然足りてないから修行中だ
俺も全然足りてないから修行中だ
2023/11/02(木) 00:24:07.67ID:XfGmFYjt0
さすがに八つ当たりも甚だしいな
檻ファン頭弱すぎだわ
檻ファン頭弱すぎだわ
81名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:24:17.22ID:UKbcTVFW0 珍カス寄りの実況ずっとしてたからな
2023/11/02(木) 00:24:21.69ID:m+T2yem10
実況の何がマズかったのかが分からん
言及するんじゃねぇ という言いがかり?
言及するんじゃねぇ という言いがかり?
83名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:24:50.13ID:Jyz0yMas0 >>24-25
なんか自己紹介っぽいw
なんか自己紹介っぽいw
2023/11/02(木) 00:24:56.29ID:2A0CxtTy0
オリックス側からすると延長戦のことごとく考えるとピッチャー交代デキナイのよ、、
85名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:24:59.26ID:rYjHK4tj0 同点9回ウラで先頭打者に四球はねーわ
投手かバッテリーがおかしい
投手かバッテリーがおかしい
2023/11/02(木) 00:25:18.74ID:1pHOtux70
サード近本になった時点で、スクイズも出来るようになる。
で、1塁中野だったら中野は盗塁してくるし、捕手は2塁に投げられない。
ダブルプレーするには満塁策以外無い。
大山に打たれたので満塁策失敗になる。
で、1塁中野だったら中野は盗塁してくるし、捕手は2塁に投げられない。
ダブルプレーするには満塁策以外無い。
大山に打たれたので満塁策失敗になる。
87名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:25:24.97ID:rJwOxKzw0 >>43
耳鼻科逝け
耳鼻科逝け
88名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:25:31.62ID:UKbcTVFW0 >>82
大山サヨナラだけ実況しとけばいいだろ
大山サヨナラだけ実況しとけばいいだろ
2023/11/02(木) 00:25:42.04ID:9WqCuuE40
元プロ野球選手というだけで喝喝言ってるTBSよりはマシだ
90名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:25:49.63ID:GL5YHaKY0 別にオリックスファンでもアンチ阪神でもないがたしかに今日の実況アナは阪神チャンスの時とオリックスチャンスの時ではテンションも声の大きさも明らかに違ってたけどな
ピンチを抑えた時も然り
ピンチを抑えた時も然り
2023/11/02(木) 00:26:02.90ID:owhBCeTL0
今回の日本シリーズほんまエラー多いな
2023/11/02(木) 00:26:04.01ID:IxfPEuCP0
これは失敗ではないだろ。元々三塁ランナーいたのなら押し出し以外は失敗ではないだろ。ここの住民も実況も野球知らんのか。。。
93名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:26:06.70ID:8VYd7TCM0 中嶋「申告敬遠!からの申告敬遠!ドヤァドヤァ!(すべて計画通り!)」
「あピッチャー交代させるの忘れてたわ」
こうだろ
「あピッチャー交代させるの忘れてたわ」
こうだろ
2023/11/02(木) 00:26:09.01ID:RCnIPlFc0
阪神勝った方が盛り上がるし良かったな
95名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:26:37.76ID:5OUpC9ho0 ていうか、たぶん中嶋は投手と捕手の不甲斐なさにキレたんだろ
冷静だったら、あんなノーコンピッチャーに満塁策なんて使わんわ
冷静だったら、あんなノーコンピッチャーに満塁策なんて使わんわ
2023/11/02(木) 00:26:41.49ID:lOvUdnqg0
失敗は失敗
お手手つないで皆でゴールのような、なぁなぁの実況はつまんねえよ
お手手つないで皆でゴールのような、なぁなぁの実況はつまんねえよ
97名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:26:56.25ID:y5HAQo3P0 >>90
結局数や数
結局数や数
98名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:27:05.23ID:FD2HTbMZ0 >>85
そそ、森はキャッチャーとしての引き出しがそれほど無い気がするのよねぇ~
そそ、森はキャッチャーとしての引き出しがそれほど無い気がするのよねぇ~
99名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:27:24.22ID:tRUv34+T0 あれで押し出しサヨナラだったら本当に満塁策大失敗だったな。
ヒット打ってくれて良かった。
ヒット打ってくれて良かった。
100名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:27:24.60ID:awyRFAxe0 だから民放でスポーツ中継見たくないんだよね
どっちかに偏った実況するし、ゲストに漫才師とか歌手を読んでコメントさせたり変な演出をして白ける
NHKBSで場内音声の中継を見るのが一番いい
どっちかに偏った実況するし、ゲストに漫才師とか歌手を読んでコメントさせたり変な演出をして白ける
NHKBSで場内音声の中継を見るのが一番いい
101名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:27:25.23ID:g3VtVhtX0 いかにも東スポって感じの記事
102名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:27:36.69ID:ofE4z71c0 満塁策は悪くない。ただなんで投手を代えなかったのか…
103名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:27:42.49ID:xwsfR9Zr0 東スポかよくだらん記事だな
104名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:28:02.00ID:OqMwZJmg0 毎日監督たちでオンライン会議やってるんでシナリオどうり今日は阪神の勝ち
宗の活躍は想定外だったんでこのままだとオリが勝ってしまう恐れがあったんであの采配が出た
全ては空気を読まない宗が悪いんです
宗の活躍は想定外だったんでこのままだとオリが勝ってしまう恐れがあったんであの采配が出た
全ては空気を読まない宗が悪いんです
105名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:28:04.91ID:EBKRRI6p0 逆転のランナーを絶対に出したくない場面なのに満塁策とかアホやろ
106名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:28:09.61ID:5e4frEW00 この程度でキレるとかオリックスファンって温室育ちすぎるだろ
あれをどう表現すれば正解なんだ?
あれをどう表現すれば正解なんだ?
107名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:28:30.06ID:6/ZAOSx80108名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:28:44.50ID:cxmmbT8K0 三塁いたからな
大山勝負は定石よ
大山勝負は定石よ
109名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:23.15ID:PCvLEpmA0 ポロポロポロポロストップできない森もどうなの?
試合中捕手変えることはしないの?中嶋
ライトにして若月入れたらよかったやん
試合中捕手変えることはしないの?中嶋
ライトにして若月入れたらよかったやん
110名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:29.92ID:oV2iBHuc0 たしかに明らかに阪神応援放送にはなってたな
解説連中はわりとフラットだったけど、読売テレビの男アナは相当偏ってた
解説連中はわりとフラットだったけど、読売テレビの男アナは相当偏ってた
111名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:37.85ID:ZtIZRz7P0 満塁策も及ばず!みたいな言い方すればまだ良かったんかね
まあ要は言い方よね
まあ要は言い方よね
112名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:39.15ID:uZ/PUC7u0 状況的に戦術としてはおかしくないだろ
失礼とか意味分からん
失礼とか意味分からん
113名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:44.73ID:y5HAQo3P0 >>106
一切触れないで大山を褒めてくれって事やろな
一切触れないで大山を褒めてくれって事やろな
114名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:50.01ID:plZhO3EV0 失敗じゃなくて大失敗だな
115名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:54.83ID:7lRC++XR0 オリックスの中嶋って誰?
116名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:29:58.19ID:2sUd1CPW0 1アウト3塁(近本)、サヨナラの場面
中野、森下、大山、代打と続く場面
どーする?
中野、森下、大山、代打と続く場面
どーする?
117名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:30:01.64ID:sEso8b8I0 三塁にランナーがいればボテボテの内野ゴロでも終わりなんだから
大山でも森下でも近本でもあまり差がないし塁埋めるのはありだと思う
ただ、あそこまでするまら外野手も内野守らせればよかったのに
大山でも森下でも近本でもあまり差がないし塁埋めるのはありだと思う
ただ、あそこまでするまら外野手も内野守らせればよかったのに
118名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:30:46.76ID:7l6QhFNJ0 >>92
ロケット打ち上げ失敗みたいな言い訳かましとんなこのハゲ
ロケット打ち上げ失敗みたいな言い訳かましとんなこのハゲ
119名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:30:50.96ID:ax3MgZtN0 普通言うやろwさいならの場面で言うかどうかは
わかるやろ?
ゴミウリの穴やぞ他球団全部下に見とるからこういうこと言いよんねん今更案件やぞw
生暖かい目で見たれよw
バカッターはほんまニワカしかおらんなw
わかるやろ?
ゴミウリの穴やぞ他球団全部下に見とるからこういうこと言いよんねん今更案件やぞw
生暖かい目で見たれよw
バカッターはほんまニワカしかおらんなw
120名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:31:04.97ID:OiTMskEK0 セのファンは自軍の推し以外ならパを応援し
パのファンは自軍の推し以外でもパを応援する
パのファンは自軍の推し以外でもパを応援する
121名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:31:26.21ID:2izse1jo0 >>86
なるほど
なるほど
122名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:31:57.20ID:ChcnyA3l0 押し出し以外は失敗じゃない!www
点られたら失敗やろ
押し出しにビビってコース甘くなって打たれたんだから押し出しも同じやんけ
信者ヤバすぎ
点られたら失敗やろ
押し出しにビビってコース甘くなって打たれたんだから押し出しも同じやんけ
信者ヤバすぎ
123名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:02.79ID:y5HAQo3P0124名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:11.29ID:Yh2JT3t+0 >>120
ソースは?
ソースは?
125名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:18.03ID:lLgAt9MA0 ゲストのホークス和田がいちばん冷静で中立だった
126名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:21.19ID:rYjHK4tj0 すまん。大きな勘違いしていた。9回ウラ先頭打者は三振だった
127名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:36.29ID:TQcZOw+E0128名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:39.93ID:lsvYkhoG0 実況は一切気にしなくとも良し
129名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:50.48ID:2izse1jo0 近本(大阪ガス)を取ったのって、
矢野だったっけ?
矢野だったっけ?
130名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:32:54.82ID:PHZm4bsx0 満塁策失敗って満塁にはできたから成功だろ。
131名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:33:17.08ID:dXWtxLvX0 近本の三進で詰んでた
悪あがきに成功も失敗もない
中嶋監督は打てる手を打っただけ
悪あがきに成功も失敗もない
中嶋監督は打てる手を打っただけ
132名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:33:23.29ID:twRotcmo0 ただの事実やんけwww
オリファンは頭イカれてるんか?
オリファンは頭イカれてるんか?
133名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:33:52.49ID:PHZm4bsx0 >>129
金本がやめて矢野になった直後。
金本がやめて矢野になった直後。
134名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:33:53.70ID:uE7BOZpH0 策が裏目に出たみたいな表現で良かったのに
135名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:34:00.64ID:6/ZAOSx80 >>131
打ってねえよ
打ってねえよ
136名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:34:12.31ID:OYDOGPOJ0 オリックスファンって存在してたんだ
137名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:34:19.40ID:9g34qIwC0 でも昨日の試合は面白かったな
ツッコミどころ満載で
ツッコミどころ満載で
138名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:34:32.17ID:5OUpC9ho0 スリーボールになったら案の定ストレートしか投げられなくなって、大山もさすがにストレートと分かってれば余裕で打てるわ
中嶋のワゲスペックへのパワハラだわ、ムカついてワゲに責任を押し付けただけだわ
ただ投手と捕手が勝手に自滅しただけだから監督がキレるのは分かるけどな
中嶋のワゲスペックへのパワハラだわ、ムカついてワゲに責任を押し付けただけだわ
ただ投手と捕手が勝手に自滅しただけだから監督がキレるのは分かるけどな
139名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:34:46.29ID:rzvQu+tq0 コントロールできないPに
満塁で登板させる変態が悪いわw
満塁で登板させる変態が悪いわw
140名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:34:49.61ID:ax3MgZtN0141名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:35:21.14ID:SCz6ikLk0142名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:35:43.33ID:AFXNeu7r0 敬遠して大山勝負に失礼極まりないと思ったらそっちかよw
やっぱりオリファンは頭おかしいな
やっぱりオリファンは頭おかしいな
143名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:35:48.75ID:JIjrP1HJ0 普通に失敗じゃね
これ以外の表現あるの
これ以外の表現あるの
144名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:37:13.28ID:ANBMw02k0 明日阪神、土曜オリックス、日曜阪神で日本一
これが1番盛り上がる
これが1番盛り上がる
145名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:37:30.68ID:moaCUV/b0146名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:37:50.50ID:aPh4S0Yy0 過剰反応だな
公式戦見てりゃナンボでも聞くぞ
公式戦見てりゃナンボでも聞くぞ
147名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:38:11.68ID:oqU/qTWW0 9裏で申告2つは無いわ
148名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:38:28.65ID:FhIwCoKg0 聞いててボキャ貧のアナウンサーだなとは思った。
149名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:38:36.16ID:zaBb9QDY0 流れ的に大山が押し出しでサヨナラかなと思ったけど打ったことによりこれで阪神に勢いがついた気がする
150名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:38:40.62ID:zaBb9QDY0 流れ的に大山が押し出しでサヨナラかなと思ったけど打ったことによりこれで阪神に勢いがついた気がする
151名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:38:50.50ID:/0qYmch00 ストライク入らないわフォークが抜けて3塁まで進まれるはあの投手ではどうしようもなかったね
何で代えなかったのかな
何で代えなかったのかな
152名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:39:10.21ID:isxyzzDD0 平松アナみたいな能力ないのを起用するからこうなる
153名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:39:38.07ID:MDj3HjUw0 ありのままを伝えただけで馬鹿にしてないやん
154名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:39:40.25ID:8VC5Jk460 結果論はね
おまエラならどーしてたかって話
中野、森下と勝負すっか?
別にそれでもええけど内野ゴロでもサヨナラのリスクあるで
三振か内野フライかの勝負
満塁ならホームゲッツーも狙えるから内野ゴロも選択肢に入る
おまエラならどーしてたかって話
中野、森下と勝負すっか?
別にそれでもええけど内野ゴロでもサヨナラのリスクあるで
三振か内野フライかの勝負
満塁ならホームゲッツーも狙えるから内野ゴロも選択肢に入る
155名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:39:41.37ID:5ddhiaxl0 最近確かに贔屓実況酷いな。
前はここまで酷くなかったが。
前はここまで酷くなかったが。
156名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:39:44.24ID:ZwTuvT5c0 おそらくオリックスファンの連中は満塁策失敗!だけにキレたんじゃなくて、読売テレビの男アナが試合開始からずっとあきらかな阪神寄りの実況をしてたことにキレてんじゃないの?
157名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:40:10.12ID:koDDinn00 調子が上がって無いとは言えセの優勝チーム様の固定の4番打者相手に
1点取られたら終わりな場面であそこまで舐めた満塁策は無いよ
ましてや大山って四球選び王だぞw
どうしても塁を埋めてフォースアウトを狙うなら内外野とも更に詰めたシフト敷いて
ノーコン・ワゲスパックは代えるべきだった
連投になるけど平野は居ただろ
案の定カウント苦しくしてド真ん中に投げたの痛打されてパぁじゃんw
「中嶋監督、満塁策失敗」じゃ無くて『大失敗』だわ
1点取られたら終わりな場面であそこまで舐めた満塁策は無いよ
ましてや大山って四球選び王だぞw
どうしても塁を埋めてフォースアウトを狙うなら内外野とも更に詰めたシフト敷いて
ノーコン・ワゲスパックは代えるべきだった
連投になるけど平野は居ただろ
案の定カウント苦しくしてド真ん中に投げたの痛打されてパぁじゃんw
「中嶋監督、満塁策失敗」じゃ無くて『大失敗』だわ
158名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:40:16.28ID:2izse1jo0159名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:40:25.15ID:YZ0ULmMO0 >>120
いやオリ投手が失点した時パのスレ盛り上がってたぞw
いやオリ投手が失点した時パのスレ盛り上がってたぞw
160名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:40:25.57ID:7gucVY1B0 失敗すぎるわな
1死で満塁策て
1死で満塁策て
161名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:41:00.14ID:FACQQF2K0 「失敗」は事実だろう。
事実を伝えて当然。
もし、0点で抑えてたら
「満塁策 大成功!」って叫ぶだけ。
事実を伝えて当然。
もし、0点で抑えてたら
「満塁策 大成功!」って叫ぶだけ。
162名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:42:05.15ID:2izse1jo0 MVPは、
近本
近本
163名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:42:15.19ID:ZwnA0/220 普通に失敗やん
ごく一部のアホなオリファンと東スポ記者の頭がオカシイだけ
何処にでも変なファンはおるやろ どっちかいうと変な阪神ファンの方が多いやろw
ごく一部のアホなオリファンと東スポ記者の頭がオカシイだけ
何処にでも変なファンはおるやろ どっちかいうと変な阪神ファンの方が多いやろw
164名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:42:25.73ID:T604LPtm0 まぁワロスパックが全面的に悪かった
165名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:42:56.00ID:5OUpC9ho0 ノーコンピッチャーに満塁策なんてありえんわ
あいつを代えないなら、満塁にしないで勝負するしかないわ
満塁にするならピッチャー代えるしかないわ
まあ見殺しにしたんだろ
あいつを代えないなら、満塁にしないで勝負するしかないわ
満塁にするならピッチャー代えるしかないわ
まあ見殺しにしたんだろ
166名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:43:04.76ID:X/0K4FAh0 普通に森が悪い
あんなにポロポロしてたんじゃもう低めに投げれない
あんなにポロポロしてたんじゃもう低めに投げれない
167名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:43:06.07ID:A4RCxWZD0 だったら、オリファン的には「成功」なのか???
168名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:43:16.75ID:0R/U+C810 まあこのアナはこんなのより試合に興奮して解説者の発言度々無視したり実況としてのレベルが低すぎたほうが終わってる
169名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:43:41.96ID:7CDo37iS0 中嶋も中嶋で勢いあまって大山も申告敬遠するくらいの気概が欲しかったな
170名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:43:59.99ID:8VYd7TCM0171名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:44:15.74ID:PCvLEpmA0 不快感もなにも
レギュラーシーズンでオリックス戦の関西ローカルの地上波あった?
そら読売だって阪神贔屓の放送やろ
中立になるわけない
レギュラーシーズンでオリックス戦の関西ローカルの地上波あった?
そら読売だって阪神贔屓の放送やろ
中立になるわけない
172名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:44:46.74ID:DkyHSKzY0 消音にして見てる
173名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:44:53.20ID:6T7XDx970 他のスポーツをさんざんバカにしておいて
なにが失礼だよゴミクズどもが
なにが失礼だよゴミクズどもが
174名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:44:56.17ID:L1YgBin40 阪神※絶対今日は負けないとダメ
1964年 (勝)南海○●●○●○○阪神 ※ビジターで胴上げ
1983年 (勝)西武○●●○●○○巨人 ※ホームで胴上げ
2008年 (勝)西武○●●○●○○巨人 ※ビジターで胴上げ
オリックス※絶対今日は勝たないとダメ
1963年 (勝)巨人●○○●○●○西鉄 ビジターで胴上げ
1987年 (勝)西武●○○●○○巨人 ホームで胴上げ
1994年 (勝)巨人●○○●○○西武 ホームで胴上げ
2013年 (勝)楽天●○○●○●○巨人 ホームで胴上げ
1964年 (勝)南海○●●○●○○阪神 ※ビジターで胴上げ
1983年 (勝)西武○●●○●○○巨人 ※ホームで胴上げ
2008年 (勝)西武○●●○●○○巨人 ※ビジターで胴上げ
オリックス※絶対今日は勝たないとダメ
1963年 (勝)巨人●○○●○●○西鉄 ビジターで胴上げ
1987年 (勝)西武●○○●○○巨人 ホームで胴上げ
1994年 (勝)巨人●○○●○○西武 ホームで胴上げ
2013年 (勝)楽天●○○●○●○巨人 ホームで胴上げ
175名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:44:57.31ID:fWgq2ETU0 ワロスパックwwwwwww
176名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:46:14.42ID:bzMrHSzY0 こんなんで炎上すんの?
空振り三振も失礼な時代か
空振り三振も失礼な時代か
177名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:46:25.14ID:lr6D79vu0 ん?満塁策は間違ってるよ
三振取らなきゃいけないんだから普通に中野、森下と勝負でええ
三振取らなきゃいけないんだから普通に中野、森下と勝負でええ
178名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:46:43.27ID:v7bVI0Rs0 おおきに
179名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:47:04.53ID:2izse1jo0180名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:47:54.57ID:RamJyLUS0 うるせえなぁいちいち
181名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:47:58.25ID:8VYd7TCM0182名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:07.10ID:JDUheKhS0 まあな
若月に交代でも良かったな
若月に交代でも良かったな
183名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:09.21ID:p7D/ljkH0 ストライクが入らないワゲスパックに四球特化の大山を満塁で勝負させるとか愚策すぎたな
184名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:13.83ID:vi6UlDOI0 プロのアナウンサーなら「満塁策実らず!」って表現を出さないと。NHKのアナウンサーならそう言うはず。
185名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:34.68ID:Lg9hyYX80 ノーコンPを自ら追い詰めたんだから失敗だろ
186名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:50.17ID:/g3SHo5f0187名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:48:52.76ID:c+eAJ4yf0 >>88
んなバカな、攻守のポイントや作戦に言及しなくて何が実況だよ
んなバカな、攻守のポイントや作戦に言及しなくて何が実況だよ
188名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:49:08.51ID:Tx+B5uIF0 ストライクが入らず苦しんでいたワゲスパックに
満塁のランナーを背負わせるのは一か八かの戦術だった
そして負けた
だから満塁策失敗という表現は間違ってない
満塁のランナーを背負わせるのは一か八かの戦術だった
そして負けた
だから満塁策失敗という表現は間違ってない
189名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:49:21.30ID:8VYd7TCM0 >>179
いやいやちったあレス読めよ低能
いやいやちったあレス読めよ低能
190名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:49:34.38ID:kH+T6m2E0 ホンマのことやんか!
191名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:49:38.24ID:FACQQF2K0 取材経費も人員も無いメディアが
SNS(旧(r・X)から、一般人の戯言の一部を拾って
しょぉーもない記事書くあれでしかない。
いつもの駄文・長文。
何の意味があるのか。
SNS(旧(r・X)から、一般人の戯言の一部を拾って
しょぉーもない記事書くあれでしかない。
いつもの駄文・長文。
何の意味があるのか。
192名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:49:41.30ID:awyRFAxe0 NHKの中継があるのは明日までで週末は民放だけだからミュートして見るか
193名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:49:46.36ID:6jsIuU4Z0 失敗したのは事実やろw
194名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:50:03.13ID:G4urZl0N0 実況アナウンサーが明らかに片方に肩入れしてる方がおもしろいやん
どう転んでも盛り上がる
嘘は言わないやろうし
どう転んでも盛り上がる
嘘は言わないやろうし
195名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:50:19.86ID:ldLRZsz50196名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:50:41.61ID:cQsTNa7T0 まあ投げたピッチャーがどうしようもなかったて感じだったな
今日抑えられてた大山で勝負を賭けたが失敗したってとこか
今日抑えられてた大山で勝負を賭けたが失敗したってとこか
197名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:50:42.94ID:ObImL9x30 森が2球もエラーするから投げるとこがなくなっちゃったんだよ
ワゲスは悪かない
ワゲスは悪かない
198名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:50:43.16ID:AFXNeu7r0 中野はフルカウントだったんだから振ったらラッキーくらいの球投げてから考えろよ中嶋
199名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:01.84ID:qfsZmgMn0 ランナー三塁と満塁で失点する確率どっちが高いかデータあるのかな?
満塁の方が低いのであれば間違いとは言い切れないな
満塁の方が低いのであれば間違いとは言い切れないな
200名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:03.61ID:1pk7GYzh0 実況が阪神寄りだったのは事実
201名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:16.11ID:bLltP3210202名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:32.93ID:5OUpC9ho0 スリーボールになったとき、中嶋が映ったが、
「このピッチャー駄目だな!使えねえわ!」
って顔してた
まあフォアボール、暴投、でコントロール定まっていないのは分かってたが最善の手を打たなかったんだよ
「このピッチャー駄目だな!使えねえわ!」
って顔してた
まあフォアボール、暴投、でコントロール定まっていないのは分かってたが最善の手を打たなかったんだよ
203名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:39.65ID:WdQbeLpW0 阪神有利だなぁ
オリックスは山岡ワゲスあたりの中継ぎが調子悪いし
このままだと小木田、宇田川が毎日投げなきゃいけなくなって苦しいわ
オリックスは山岡ワゲスあたりの中継ぎが調子悪いし
このままだと小木田、宇田川が毎日投げなきゃいけなくなって苦しいわ
204名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:48.74ID:AFXNeu7r0 >>186
満塁のせいでストライクしか投げれなくなったんだけど
満塁のせいでストライクしか投げれなくなったんだけど
205名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:51:52.99ID:2izse1jo0 >>199
近本
近本
207名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:52:23.20ID:3gs+WymN0 え?満塁策失敗って暴言という程のことかな?
馬鹿じゃなかろか、ルンバと言われた訳ではないでしょう?
過剰に反応し過ぎでは?
馬鹿じゃなかろか、ルンバと言われた訳ではないでしょう?
過剰に反応し過ぎでは?
208名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:52:23.73ID:1kniPk/f0 結果論だからそりゃしょうがない
抑えてたら成功だし
抑えてたら成功だし
209名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:52:36.81ID:vi6UlDOI0 あの状況がうまく行かなかったことを表す熟語が「失敗」なのは百も承知なわけ。だから失敗は失敗だろって主張は意味がない。ただプロのアナウンサーが使用する表現としては稚拙ってだけ。
210名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:52:39.54ID:LgLPO+Wj0211名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:53:12.88ID:oYbI+Duj0212名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:53:15.15ID:UMoE9oFL0 >>1
最後のノーコン外人投手を交代させなかったのが最大の失敗、悔しがる事もなく去る外人投手
最後のノーコン外人投手を交代させなかったのが最大の失敗、悔しがる事もなく去る外人投手
213名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:53:25.72ID:won12jFb0214名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:53:45.83ID:LgLPO+Wj0 中川(笑)
中嶋(笑)
ワゲスパック(笑)
森ポロ哉(笑)
中嶋(笑)
ワゲスパック(笑)
森ポロ哉(笑)
215名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:54:13.13ID:pam/M72r0 明らかな采配ミス
恥ずかしい
恥ずかしい
216名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:54:37.72ID:8VYd7TCM0 >>213
あのさあ…そこじゃないんだよホコタテになる部分はよ
あのさあ…そこじゃないんだよホコタテになる部分はよ
217名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:54:46.49ID:LgLPO+Wj0 阪神が勝って良かったなお前ら
これでまた村上神と山本の投げ合いが見られるぞ
これでまた村上神と山本の投げ合いが見られるぞ
218名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:54:54.35ID:fDn/6jEm0 森友使って失敗だよ
219名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:55:00.86ID:byq8MZ+70220名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:55:01.67ID:G4urZl0N0 興行スポーツは何かアクシデント的なスパイスがないとおもしろくないし盛り上がらん
これは娯楽やし普通じゃつまらんて
これは娯楽やし普通じゃつまらんて
221名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:55:10.71ID:bqH1GnIs0 最新のワシントン・ポストの世論調査では、アメリカ人が最も好きなスポーツ1位はアメフト(34%)
2位がバスケ(12%)
3位がサッカー(9%)と野球(9%)でタイ
CNN
Analysis: World Series or not – viewership is baseball’s big problem
https://amp.cnn.com/cnn/2023/10/27/sport/baseball-world-series-viewership-problem-spt-intl/index.html
2位がバスケ(12%)
3位がサッカー(9%)と野球(9%)でタイ
CNN
Analysis: World Series or not – viewership is baseball’s big problem
https://amp.cnn.com/cnn/2023/10/27/sport/baseball-world-series-viewership-problem-spt-intl/index.html
222名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:55:41.75ID:2izse1jo0 令和の福本豊
が三塁
が三塁
223名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:56:01.64ID:+WeCPoZQ0224名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:56:08.59ID:LgLPO+Wj0 森がミスした時Twitterの西武ファン大喜びで草
225名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:56:20.54ID:X48cF8A00 初戦を見た時は糞シリーズになるかと思ったが何だかんだ良い感じにやってるな
226名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:56:33.10ID:6AczwvAV0 まず、満塁策はギャンブルではない
満塁にせずに中野なり森下なりにバットに当てられてサヨナラなら、満塁にしなかった中島は馬鹿と言われていた
もちろん満塁にして押し出しでも中嶋は馬鹿と言われていた
そして、ピッチャー替えてサヨナラでも中嶋は馬鹿と言われていた
延長で入ったところで勝てる保証はなく、その一方でリリーフは確実に消費する
逆に9回サヨナラで負けても五分に戻るだけ
そう考えるとワゲスパック続投で押し出しではなくサヨナラヒットで終わったのは、中嶋にとっては最良ではないにしろそれに近い結果になった
満塁にせずに中野なり森下なりにバットに当てられてサヨナラなら、満塁にしなかった中島は馬鹿と言われていた
もちろん満塁にして押し出しでも中嶋は馬鹿と言われていた
そして、ピッチャー替えてサヨナラでも中嶋は馬鹿と言われていた
延長で入ったところで勝てる保証はなく、その一方でリリーフは確実に消費する
逆に9回サヨナラで負けても五分に戻るだけ
そう考えるとワゲスパック続投で押し出しではなくサヨナラヒットで終わったのは、中嶋にとっては最良ではないにしろそれに近い結果になった
227名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:09.15ID:won12jFb0228名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:24.84ID:Xu9ZVSEm0 失敗してんのは事実じゃん
負けたことにイライラしてんの?
負けたことにイライラしてんの?
229名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:32.44ID:xJKWTNQ30 どっちよりでもどうでもいいけどギャーギャーやかましい実況とかはいらんわ
まあ展開的には2勝2敗のイーブンで面白くなってきたんでね
まあ展開的には2勝2敗のイーブンで面白くなってきたんでね
230名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:36.65ID:zFIETb+T0 中野敬遠の時点で森下も敬遠だろうと思ったけど、制球定まらないワゲは変えると思ったけどなあ
案の定ノースリーになって勝負あったもの
案の定ノースリーになって勝負あったもの
231名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:37.26ID:6/ZAOSx80232名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:50.11ID:xqBCnGSK0 >>214
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:57:56.79ID:2izse1jo0 >>226
近本
近本
234名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:58:19.30ID:r0kCF0KI0 普通に失敗だろ
失礼もくそもない
というより満塁策にすればいけるとターゲットにされた選手に失礼言われたら
なんの反論もできない話だろ
失礼もくそもない
というより満塁策にすればいけるとターゲットにされた選手に失礼言われたら
なんの反論もできない話だろ
235名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:58:24.59ID:TuFZWh2a0236名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:58:34.88ID:vi6UlDOI0 >>226
ほぼ俺と同意見だな
ほぼ俺と同意見だな
237名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:58:42.19ID:f/Ud/hfh0 変化球はワンバンでパスボール
もはやストレートしか投げれん
ヘタレピッチャー
さすがの大山もノースリーから
真ん中ストレート3球目は打つわな
もはやストレートしか投げれん
ヘタレピッチャー
さすがの大山もノースリーから
真ん中ストレート3球目は打つわな
238名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:58:51.13ID:R4YhulYk0 制球難といっても、満塁策の上に、
初球、2球目とフォークボール投げさせてんだから。
振らなかったら自動的に 0-2 になる。
スリーボールから全球ストライク投げてんだから投手と頑張ったよ。
初球、2球目とフォークボール投げさせてんだから。
振らなかったら自動的に 0-2 になる。
スリーボールから全球ストライク投げてんだから投手と頑張ったよ。
239名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:00.60ID:2izse1jo0 >>234
しかも、打たれた
しかも、打たれた
240名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:06.75ID:WfL33TFK0 さすがに申告2回の満塁策は失敗扱いで問題ないんじゃないかと思う
241名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:37.23ID:5OUpC9ho0242名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:38.64ID:Bzcm0y1C0 満塁策失敗してないの?
243名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:40.90ID:8VYd7TCM0244名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:41.07ID:UMoE9oFL0245名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 00:59:52.91ID:3F3IgWCk0 まあ本当ならワゲス対大山の打席、ストレートのフォアボールで押し出しサヨナラだったけどな
ノースリーからワケのわからんボールをストライクにしてくれたから良かったようなもので、あれ押し出しで終わってたら中嶋ボロクソ言われてるだろ
ノースリーからワケのわからんボールをストライクにしてくれたから良かったようなもので、あれ押し出しで終わってたら中嶋ボロクソ言われてるだろ
246名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:00:01.21ID:xqBCnGSK0247名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:00:58.55ID:qiWIKytB0 失敗を失敗と言えないクソみたい野球
248名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:01:00.01ID:qoK+Plgd0 全体的に失礼な実況だった
249名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:01:11.62ID:WVo/K5nF0 本当のことを言う素晴らしいアナウンサーだな
250名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:08.12ID:ARul6C3y0 >>1
阪神の事ボロカスに言うのにどういうこと…
阪神の事ボロカスに言うのにどういうこと…
251名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:20.92ID:gXOPJlwd0 第7戦までいって楽しませてくれ。
252名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:20.88ID:zatJbyKv0 それより審判がオリ贔屓で酷かった
253名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:37.03ID:Qlo24wxh0 そもそも大して打ててない中野を敬遠する必要あった?
ワゲスパックと相性良かったとか?
ワゲスパックと相性良かったとか?
254名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:46.81ID:TuFZWh2a0 次の試合も阪神が勝ちそうだし、村上対山本由伸でまた山本由伸の日本シリーズイップス発動で阪神が日本一かな
山本由伸が日本シリーズ初勝利するようだったら、その次に宮城に阪神が負けてオリックス日本一
山本由伸が日本シリーズ初勝利するようだったら、その次に宮城に阪神が負けてオリックス日本一
255名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:48.86ID:xqBCnGSK0 オリックソなんて国賊企業応援してる奴はキチガイやろ
256名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:53.76ID:won12jFb0 無駄イキりしてるこの池沼はクソ邪魔だな
ID:fDn/6jEm0
恥ずかしすぎて誤りを認めらんねーかw
ID:fDn/6jEm0
恥ずかしすぎて誤りを認めらんねーかw
257名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:02:53.79ID:ruPEFNj80 満塁策は守りやすくする為であってサードランナーは元からいたんだから
満塁策が失敗って訳ではないんだよなー
満塁策が失敗って訳ではないんだよなー
258名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:24.77ID:0gKAJBmx0 このアナウンサー聞いた事ない声
日テレじゃなくて読売テレビのアナウンサーかな
読売テレビなら普段から阪神寄り実況だろうから癖が出たんだろう
日テレじゃなくて読売テレビのアナウンサーかな
読売テレビなら普段から阪神寄り実況だろうから癖が出たんだろう
259名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:31.99ID:zFpvHN6w0 ノーコンが原因でピンチ作って満塁策→分かる
ワゲスパック続投→意味わからん
ワゲスパック続投→意味わからん
260名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:35.87ID:UjJxvEFY0 まあ球種間違い多数に解説者コメント無視に絶叫でやかましいと偏りだとか以前にこいつは実況アナとしてのスキルなさすぎ
261名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:44.22ID:aXAmvv/50 抑えとったら神采配
岡田かて湯浅が打たれたらボロカス言われてるで
抑えたから神采配なんや
岡田かて湯浅が打たれたらボロカス言われてるで
抑えたから神采配なんや
262名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:47.59ID:2izse1jo0 >>257
近本がホームスチールしたら、終わり
近本がホームスチールしたら、終わり
263名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:03:56.87ID:ARul6C3y0 >>37
由伸阪神ファンだししゃーない
由伸阪神ファンだししゃーない
264名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:00.65ID:mjqISYuC0 9回バッテリーエラー出た時点で十中八九負けやろ
その後の采配なんて誤差よ
その後の采配なんて誤差よ
265名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:06.72ID:vi6UlDOI0 SNS見てる意見だと、「うまく行かなかったから失敗であることは間違いないにせよ、言葉を扱うプロであるアナウンサーが発する言葉か?」って意見に対して、頭悪い人が「でも失敗じゃん」って反論してる流れ。
266名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:22.65ID:jKU1JX0s0 ノーコンワロスパックに満塁策w
267名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:24.80ID:07tBp6ov0 強いかもしれんけどパリーグなんて野球じゃないと思ってるってか興味無いねん
268名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:32.06ID:5OUpC9ho0 誰も満塁策を否定はしていない
満塁策取るなら、あのノーコンピッチャーを代えろって話
満塁策取るなら、あのノーコンピッチャーを代えろって話
269名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:50.39ID:T7CZsdQx0 オレが監督!オレが監督!
ゲームでもやっとけ池沼
ゲームでもやっとけ池沼
270名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:51.15ID:Qlo24wxh0 >>225
面白くなってきたね
面白くなってきたね
271名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:52.51ID:2izse1jo0 >>268
誰に?
誰に?
272名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:58.75ID:xqBCnGSK0 >>258
ゴミ売りと阪神は昔からの仲でズブズブなので、虚人が絡まない試合で阪神寄りになるのは当たり前なんだが
ゴミ売りと阪神は昔からの仲でズブズブなので、虚人が絡まない試合で阪神寄りになるのは当たり前なんだが
273名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:04:59.45ID:A+CoZ6Rz0 >1の記事の趣旨は件の日テレアナが「中嶋監督、満塁策失敗!」と叫んだことに対して
その言い方はどうなんだ?と言う反応であって
別にその場の策の是非を問う物では無いよな
ワンアウト3塁な場面、普通に中野と勝負して内野ゴロの間に1点入ろうが
中野を避けて森下に犠打やHRを飛ばされようが結果は一緒でサヨナラ負け
アナが「森下との勝負は失敗でした!」と言ったって同じ反応になる筈
単純な話、誰がどう見たって失敗は失敗じゃん
それを伝えるのがアナの仕事だもんw
その言い方はどうなんだ?と言う反応であって
別にその場の策の是非を問う物では無いよな
ワンアウト3塁な場面、普通に中野と勝負して内野ゴロの間に1点入ろうが
中野を避けて森下に犠打やHRを飛ばされようが結果は一緒でサヨナラ負け
アナが「森下との勝負は失敗でした!」と言ったって同じ反応になる筈
単純な話、誰がどう見たって失敗は失敗じゃん
それを伝えるのがアナの仕事だもんw
274名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:04.31ID:4uYGJYIj0 結果はともかく、両チーム反省だらけの面白いゲームだった
275名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:13.56ID:zatJbyKv0 あの満塁策は失敗なんてもんじゃない
単なる「愚策」
単なる「愚策」
276名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:13.87ID:NtoitIq00 外野に抜けるサヨナラヒット これは檻に大したダメージを与えられないのよ
なぜなら満塁にしようがしまいが結果は同じだから
檻にダメージを与えるなら、大山は意地でも押し出しをとらなくちゃいけなかった
なぜなら満塁にしようがしまいが結果は同じだから
檻にダメージを与えるなら、大山は意地でも押し出しをとらなくちゃいけなかった
277名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:16.11ID:3liqUHi40 事実を実況したら怒る馬鹿
278名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:20.85ID:X3qKuKo40 満塁策は良いんだけどワゲスバックを代えられない状況が既に苦しい
山崎がいないのが痛い
残りで使えそうなの阿部と平野くらいだったもんな
山崎がいないのが痛い
残りで使えそうなの阿部と平野くらいだったもんな
279名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:27.38ID:59O6Tcjv0 まぁ9回でワゲスパック使ったのがそもそも失敗だったしな
あぁなったらギャンブルするしかなかったんでね
あぁなったらギャンブルするしかなかったんでね
280名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:05:34.13ID:r0kCF0KI0 採取対決する打者が
得点圏打率7割超えてるなら監督のアホ采配だが
普通に確率で勝負するなら別におかしくないし
打たれたのは賭けに負けただけ
それを失敗と言われて失礼と文句つけるやつが一番のアホ
得点圏打率7割超えてるなら監督のアホ采配だが
普通に確率で勝負するなら別におかしくないし
打たれたのは賭けに負けただけ
それを失敗と言われて失礼と文句つけるやつが一番のアホ
281名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:06:14.98ID:iAdX1Ea80 でも読売テレビのアナウンサーは思いっきり阪神寄りではあったな
282名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:06:16.62ID:UmIE2iQL0 甲子園&サヨナラの機会の時点で満塁策が1番ダメなパターンだと思う
あの雰囲気に飲まれるもん案の定ボール先行してたし
どうせ押し出しかストライク取りに行った球で打たれるんなら一死三塁で勝負した方がワンチャンあったような
あの雰囲気に飲まれるもん案の定ボール先行してたし
どうせ押し出しかストライク取りに行った球で打たれるんなら一死三塁で勝負した方がワンチャンあったような
283名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:06:20.31ID:k7LyuNAX0284名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:06:34.79ID:L1YgBin40 エラー萎えるわ
285名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:06:35.16ID:JgGQmErV0 トングーてピングーの色違いかなんかか?
286名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:06:36.53ID:GAzWLkWB0 この実況アナ、単純に下手くそやろ
つまり気味のセンター前を痛烈な打球と言ったり
つまり気味のセンター前を痛烈な打球と言ったり
287名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:07:10.44ID:pmTR/cJu0 何があかんの?事実を伝えただけやん
というか、ストライク入らない投手やのに満塁策も有り得へんけど、更に満塁策したあと投手交代すらしない
普通ならコントロール苦しむ投手には満塁策しないし、仮にしても満塁策後投手交代する
というか、ストライク入らない投手やのに満塁策も有り得へんけど、更に満塁策したあと投手交代すらしない
普通ならコントロール苦しむ投手には満塁策しないし、仮にしても満塁策後投手交代する
288名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:07:23.62ID:TuFZWh2a0 ここまで16-16だっけか
接戦でおもしろいわ
接戦でおもしろいわ
289名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:07:24.83ID:ARul6C3y0 >>92
それはノーコンピッチャーじゃないならの話であって押し出しの危険性ある奴変えないで何言ってんの
それはノーコンピッチャーじゃないならの話であって押し出しの危険性ある奴変えないで何言ってんの
290名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:07:36.95ID:zatJbyKv0291名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:07:41.70ID:ppDFzv1n0 阪神贔屓だったね
あと、リポーターの下品な感じの女性アナはいらなかった
あと、リポーターの下品な感じの女性アナはいらなかった
292名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:07:52.64ID:Henx9Hqg0 大山なんて昨日の最後も今日も落ちる球で三振していたから
こいつの方が・・・って思えるよな
ピッチャーがストライク入らずに真ん中投げて自滅しただけ
スポーツ中継なんて音消しで見るのが基本でしょうに
こいつの方が・・・って思えるよな
ピッチャーがストライク入らずに真ん中投げて自滅しただけ
スポーツ中継なんて音消しで見るのが基本でしょうに
293名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:08:04.36ID:y5HAQo3P0 >>282
盗塁されたらゲッツーなくなるで
盗塁されたらゲッツーなくなるで
294名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:08:24.36ID:pyPCHHaG0 阪神が日本シリーズで2勝するのは2003年以来20年ぶり
295名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:08:41.75ID:Xu9ZVSEm0 この実況アナのウィキペディア荒らされまくってて草
296名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:08:47.81ID:WGFO0CHz0 オリファンって盗塁失敗って言葉にもキレてそう
297名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:08:51.74ID:Tx+B5uIF0298名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:04.40ID:xqBCnGSK0299名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:11.37ID:bwEtM24X0 ノーコン勝負なら1,3塁でいいだろに、なぜに満塁でも登板なんだ、
真ん中に置きにいく可能性高いだろうに
真ん中に置きにいく可能性高いだろうに
300名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:13.89ID:cK+PAWyy0301名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:42.81ID:2izse1jo0 >>299
近本
近本
302名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:45.24ID:tGi6rbkf0 失礼とかそんなメンヘラみたいに言葉尻はいちいち気にしやしないんじゃね
負けたら単純に失敗と言われてもしゃーない、次
負けたら単純に失敗と言われてもしゃーない、次
303名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:47.27ID:7fkMzkOk0 そもそもの話として阪神サイドは女子アナみたいなのがベンチリポーターやってたけど、オリックスサイドにベンチリポーターのアナウンサーっていたの?
304名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:09:55.15ID:3ePmLKn10 普通に投げてたら凡打で終わってた
305名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:02.98ID:8VYd7TCM0306名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:06.80ID:4uYGJYIj0 岡田でもムカつく采配は数知れずだが、
今回は中嶋監督は“策に溺れる”だな
今回は中嶋監督は“策に溺れる”だな
307名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:07.66ID:ARul6C3y0 >>296
山本由伸のwikiも荒らすしファン少ない割に民度低いんだな
山本由伸のwikiも荒らすしファン少ない割に民度低いんだな
308名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:09.88ID:JgGQmErV0 別にこれの前に
ピッチャーびびってるーヘイヘイー
とか言ったわけじゃないんだろ?
ピッチャーびびってるーヘイヘイー
とか言ったわけじゃないんだろ?
309名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:26.59ID:SbD/Evbn0 失敗だろ
310名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:37.91ID:dgOgrH4q0 監督、かなりのお怒りモード
何時にも増して目つきが鋭かった
アップは恐い 草
何時にも増して目つきが鋭かった
アップは恐い 草
311名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:10:49.86ID:8VYd7TCM0 >>301
スクリプトなの?お前
スクリプトなの?お前
312名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:11:16.97ID:zatJbyKv0 中嶋は策に溺れただけ
ワンアウトなんでゲッツー狙いで1人歩かせるのはわかる
1,3塁なら内野ゴロならゲッツー取れるし
満塁とは心理的プレッシャーが全然違う
四球でも押し出しにならないからな
中野を歩かせるのはセオリー通りだが森下まで歩かせるのは愚策
あそこは歩かせてもいいぐらいで森下と勝負すべきだった
ワンアウトなんでゲッツー狙いで1人歩かせるのはわかる
1,3塁なら内野ゴロならゲッツー取れるし
満塁とは心理的プレッシャーが全然違う
四球でも押し出しにならないからな
中野を歩かせるのはセオリー通りだが森下まで歩かせるのは愚策
あそこは歩かせてもいいぐらいで森下と勝負すべきだった
313名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:11:18.20ID:+KTvSGpv0 あの実況アナウンサー、ちょっと野球を知らなすぎと思った
一死三塁で三塁ランナー近本で1点取られたら終了の場面、誰だって満塁策を考えるわ
一死三塁で三塁ランナー近本で1点取られたら終了の場面、誰だって満塁策を考えるわ
314名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:11:55.94ID:Kwrc0kqW0315名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:11:58.24ID:JgGQmErV0 両チームのミスの多さに嫌気がした実況アナ、魂の咆哮である
316名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:12:11.44ID:Nd6O7bvX0317名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:12:11.86ID:gA1hYJAQ0 あ、どうでも良くね
318名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:13:40.27ID:Bt88GoU10 >>312
大山がかなりの安牌に見えたんだろう
大山がかなりの安牌に見えたんだろう
319名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:14:00.83ID:zatJbyKv0 あと、延長見据えて平野を温存したことも愚策
岡田は抑えの岩崎も同点で投げさせた
つまり岡田は攻めていた
中嶋は逃げていた
ここで勝負あった
岡田は抑えの岩崎も同点で投げさせた
つまり岡田は攻めていた
中嶋は逃げていた
ここで勝負あった
320名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:14:20.80ID:ZYh3Vr330 5-4?
321名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:15:09.89ID:2izse1jo0322名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:15:14.34ID:tM+aPIMy0 阪神戦の実況は阪神寄りでワーワーうるさいから嫌い
323名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:15:17.06ID:y5HAQo3P0 だから中野歩かせた時点で満塁策になるってのw
続投だけ批判しろやw
消耗を避けたんなら批判するとこないってw
続投だけ批判しろやw
消耗を避けたんなら批判するとこないってw
324名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:15:32.41ID:5OUpC9ho0 ピッチャー代えるべきだったとは思うが、代わりの投手が打たれたり押し出しになったら可哀想だからな
ワゲスが全て悪いんだから、勝っても負けてもワゲスに責任を取らせたっことかもなあ
ワゲスが全て悪いんだから、勝っても負けてもワゲスに責任を取らせたっことかもなあ
325名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:16:22.76ID:tCDU0urp0 ワゲスパックがあんなんで、余計な投手出したくなかったから一か八かで賭けただけやろ
326名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:16:28.55ID:IwDysAfl0 中嶋なんて現役時代、ピッチャーの投げたボールを素手でキャッチするようなガチの奴だぞ
何考えてるかなんて誰にも分からんだろ
何考えてるかなんて誰にも分からんだろ
327名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:17:09.09ID:vNtqHm8h0 戦犯
ワゲスバックと中島
ワゲスバックと中島
328名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:17:33.06ID:0c7jqh470 防御率5点台のワゲスパックあの場面で満塁策とか半八百長やろ?
日本シリーズ盛り上げるためにわざと舐めプップしてくれたんやろ?感謝やで
日本シリーズ盛り上げるためにわざと舐めプップしてくれたんやろ?感謝やで
329名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:17:33.85ID:4uYGJYIj0 系列日テレとよみうりテレビは仲が良いけど阪神と巨人となると少なからず微妙かな
反日クソ左翼TBS仲悪いと大阪MBSとやらとはずっと良いけどね
反日クソ左翼TBS仲悪いと大阪MBSとやらとはずっと良いけどね
330名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:17:56.12ID:RtmfIigw0 どうでもよくて草
331名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:18:14.67ID:Tx+B5uIF0 「ありえへん満塁策」かつて日本シリーズで時の人となった〝あの人〟が古巣に苦言「普段こんな言い方はしないが優勝出来なかったら半分は…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/552aac101d72f19adff35e57804db38cb0c4fb04
バファローズOBもお怒りや
https://news.yahoo.co.jp/articles/552aac101d72f19adff35e57804db38cb0c4fb04
バファローズOBもお怒りや
332名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:18:33.65ID:b6f6aQ9e0 3戦目なんて甲子園なのにMBSのアナウンサーは完全にオリックス寄りだったし糸井も能見も両方のOBだけどオリックス側だったぞ
333名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:18:53.72ID:rjUr+Zvm0 4番大山の前に2者連続敬遠した中嶋も失礼だけどな
中嶋が自分の采配に酔って目立ったから意趣返しされたんだろ
中嶋が自分の采配に酔って目立ったから意趣返しされたんだろ
334名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:19:02.97ID:ztmV9fOn0 大山に失礼
335名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:19:37.58ID:y5HAQo3P0 全力で勝ちにいってないけど
オリックスが日本一になったら
コスタリカのターンオーバーと一緒やってw
要は勝てばいいのよw
次かその次に岩崎が打たれたら確実に巻き起こるw
オリックスが日本一になったら
コスタリカのターンオーバーと一緒やってw
要は勝てばいいのよw
次かその次に岩崎が打たれたら確実に巻き起こるw
336名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:20:08.89ID:zatJbyKv0 ここで大山が打った事が大きい
サヨナラだしな
あと湯浅が復活したのもプラス
阪神に勢いがつく
逆にオリはエラーばかりして自滅
監督も甲子園の熱気に押されたのかトンチンカンな采配
これは後に響く
サヨナラだしな
あと湯浅が復活したのもプラス
阪神に勢いがつく
逆にオリはエラーばかりして自滅
監督も甲子園の熱気に押されたのかトンチンカンな采配
これは後に響く
337名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:20:23.37ID:C+h9iLl60 この実況アナうるさすぎだろ
打球が外野に飛んだだけで、うあああと叫んでた
打球が外野に飛んだだけで、うあああと叫んでた
338名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:20:45.90ID:GnptVEYp0 普通やろ
上手くいっても褒められず上手くいかなきゃ叩かれるのが監督
上手くいっても褒められず上手くいかなきゃ叩かれるのが監督
339名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:21:02.46ID:p77qD4hG0 コントロール悪いのに満塁策って
案の定大山にボール先行で最後は置きにいってたし
そりゃ打たれるわ
案の定大山にボール先行で最後は置きにいってたし
そりゃ打たれるわ
340名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:21:17.29ID:/LF3TILw0 >>319
岡田でも先攻ならそうするよ
岡田でも先攻ならそうするよ
341名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:21:25.79ID:pf19ypt40342名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:21:53.65ID:tCDU0urp0 まぁ全体通してエラーもあったし最後もグダグダで心地良い試合では無かったなぁ
343名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:22:21.37ID:pmTR/cJu0 そもそもは9回になぜワゲスパックだったか?だよ
普通なら平野出す 短期決戦に連投がどうのこうの関係ない
昔藤川は日本シリーズ7連投も覚悟と言ってたけど、それぐらいの気持ちないとな
中嶋はそこまでの覚悟はなかった
結果、明日の田嶋は山本より宮城より東より福也よりレベルの劣る投手で負ける可能性大、地元で胴上げされる始末になる
普通なら平野出す 短期決戦に連投がどうのこうの関係ない
昔藤川は日本シリーズ7連投も覚悟と言ってたけど、それぐらいの気持ちないとな
中嶋はそこまでの覚悟はなかった
結果、明日の田嶋は山本より宮城より東より福也よりレベルの劣る投手で負ける可能性大、地元で胴上げされる始末になる
344名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:22:34.61ID:A+CoZ6Rz0 だから別に満塁策にうって出た判断の是非を言ってるんじゃ無いんだってばw
それなどんな策であったろうが、1点を防げずに負けたら失敗だろ?
実況アナが失敗を中継するのに失敗と言って何が悪いの?
言葉尻にザマぁ見やがれとくっ付けた訳じゃ無い
言葉頭に大変残念では御座いますがと前置きすれば良かったか?
サヨナラ負け喰らうのを見せられたオリファンのやり場のない鬱憤が一アナウンサーに向いてるだけな話
試合をやる以上勝ち負け引分けは結果として出るもの
必ずしも毎回が希望通りな試合結果になる筈も無い
そんな事で騒ぐなら見なきゃいいのにw
それなどんな策であったろうが、1点を防げずに負けたら失敗だろ?
実況アナが失敗を中継するのに失敗と言って何が悪いの?
言葉尻にザマぁ見やがれとくっ付けた訳じゃ無い
言葉頭に大変残念では御座いますがと前置きすれば良かったか?
サヨナラ負け喰らうのを見せられたオリファンのやり場のない鬱憤が一アナウンサーに向いてるだけな話
試合をやる以上勝ち負け引分けは結果として出るもの
必ずしも毎回が希望通りな試合結果になる筈も無い
そんな事で騒ぐなら見なきゃいいのにw
345名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:22:46.19ID:5ejzsfVW0 プロ野球ニュースは阪神びいきすぎ
346名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:23:06.36ID:Go1oSHn20 オリックスファンアホなんか?
347名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:24:06.17ID:5OUpC9ho0 ワゲスみたいなノーコンを9回に投げさすんだから
負けは覚悟の上ってか?
まあ満塁策取らずに内野ゴロゲッツー崩れでサヨナラもキツいしな
ワゲスを代えられないなら、たとえどの策を取ったとしても失敗したんじゃねえの
負けは覚悟の上ってか?
まあ満塁策取らずに内野ゴロゲッツー崩れでサヨナラもキツいしな
ワゲスを代えられないなら、たとえどの策を取ったとしても失敗したんじゃねえの
348名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:24:11.33ID:zatJbyKv0 >>340
岡田は2連続で申告敬遠なんかせんよ
岡田は2連続で申告敬遠なんかせんよ
349名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:24:19.76ID:4uYGJYIj0 関西の民放は、ほとんど全て阪神マンセーだぞ
阪急東宝グループに遠慮しなくなったしね
詳しい経緯は日本シリーズ中は省く
阪急阪神HDなんよ。
阪急東宝グループに遠慮しなくなったしね
詳しい経緯は日本シリーズ中は省く
阪急阪神HDなんよ。
350名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:24:25.53ID:UAKVmC6Y0 二球ストライクで三球目明らかに一球外してるのに際どいボール!とか言ってて確かに変な実況もあったな
351名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:25:24.58ID:/LF3TILw0 >>348
それは関係ない
それは関係ない
352名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:25:33.04ID:dp+ogVz50 まあこいつの下手くそな実況を9回まで聞いてりゃそりゃ鬱憤も溜まるよw
それくらい下手くそだったからな
それくらい下手くそだったからな
353名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:25:46.29ID:eyWB1hbG0 確かに一つ前の試合で大山が簡単に仕留められたの見たら打てんやろってなるわな
354名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:26:22.69ID:ruPEFNj80 両監督の采配対決も面白い
355名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:26:48.15ID:zatJbyKv0356名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:27:15.59ID:mjqISYuC0 セイバーやと投手の投げる球に関わらず打者が安打打てる確率は所詮3割に収束する
置きにいくド真ん中勝負でもフォースアウトでゲッツー率を高める満塁策の方がベター
押し出し四球してたら最悪の失敗だったが
置きにいくド真ん中勝負でもフォースアウトでゲッツー率を高める満塁策の方がベター
押し出し四球してたら最悪の失敗だったが
357名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:27:34.06ID:3LVsgoIZ0 二人も申告敬遠で塁埋められて追い詰められたのピッチャーだった
結局、ストライクゾーンに直球放るしかなくなって痛打されてジ・エンド
オリは守護神に対する信頼無いんやなとおもた
知らんけど
結局、ストライクゾーンに直球放るしかなくなって痛打されてジ・エンド
オリは守護神に対する信頼無いんやなとおもた
知らんけど
358名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:27:46.68ID:uNV7aBMm0 野球したことないんだけど、謎采配だと思ってしまったわ。
2ストライク3ボールまで追い込んだのなら勝負をなぜしなかったのか。申告敬遠なら最悪四球でもいいのに。
暴投が続いてなかなかストライクに入らないコントロールが安定しない投手なのに、なぜ満塁策をとったのか。
2ストライク3ボールまで追い込んだのなら勝負をなぜしなかったのか。申告敬遠なら最悪四球でもいいのに。
暴投が続いてなかなかストライクに入らないコントロールが安定しない投手なのに、なぜ満塁策をとったのか。
359名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:27:56.90ID:pmTR/cJu0 オリックスは捕手だよ
森が捕手なら負ける、若月なら勝てる
森が捕手なら負ける、若月なら勝てる
360名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:28:00.85ID:IcOtBFGh0 シリーズの甲子園はボルテージが異常だからいつも通り言うのは難しい
阪神の湯浅だって去年はクローザーだが今季絶不調でシーズン中はずっと2軍だった選手のギャンブル登板だもの
阪神の湯浅だって去年はクローザーだが今季絶不調でシーズン中はずっと2軍だった選手のギャンブル登板だもの
361名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:29:07.23ID:eyWB1hbG0362名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:29:19.79ID:JCNqagTi0 近本が三塁まで行った時点で監督が岡田でも立浪でも藤本でも満塁よ
逆に満塁にしない監督がいるはずないレベル
議論するなら、ピッチャー交代はなかったのか、申告敬遠ではなく一球ボール球放ってから歩かせるべきじゃないかとかの話
逆に満塁にしない監督がいるはずないレベル
議論するなら、ピッチャー交代はなかったのか、申告敬遠ではなく一球ボール球放ってから歩かせるべきじゃないかとかの話
363名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:29:45.70ID:zatJbyKv0 >>362
ニワカは出てこなくてていいから
ニワカは出てこなくてていいから
364名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:29:45.66ID:TGZJ1Grm0 嘘なら問題だけど、本当なら無問題。
失礼とかバカの極みだな
失礼とかバカの極みだな
365名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:30:08.50ID:UAKVmC6Y0 オリックスファンと言うよりSNSでそんな不満言う奴がおかしいだけだな
周りに話聞いてくれる友達が居ないからSNSなんかで憂さ晴らししてるんだろうが
周りに話聞いてくれる友達が居ないからSNSなんかで憂さ晴らししてるんだろうが
366名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:30:12.66ID:ScCsDB520 結果論だと思うが大山がゲッツーなら攻撃終了で阪神側は完全に心折れてた思うのでなんとも言えん
367名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:30:32.90ID:bdC4ToMu0 高校野球ならそんなこと言ったるなよと思うがプロならこれくらい言われて当たり前では
何のための前進守備だー!とか知らんのかな
何のための前進守備だー!とか知らんのかな
368名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:30:58.19ID:L1YgBin40 音声ラジオ、テレビ消音で映像のみのヒトって意外といないのね
369名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:31:15.71ID:eGK4ETPG0 間違いない
甲子園で2勝したチームが優勝する
甲子園で2勝したチームが優勝する
370名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:31:59.16ID:tdYYsVss0 皿洗いながらながら見してたけど何であれ満塁にしたの?意味が分からなかったわ
371名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:32:20.69ID:3LVsgoIZ0 >>362
あれが落合監督で抑えが岩瀬だったなら…
申告敬遠はないな
塁は2つ空いてるんだから、厳しいとこ攻めりゃいい ファーボールも2つまでは出せる
それでも打たれて負けたなら
岩瀬で負けたならしょうがないって腹括ってる
あれが落合監督で抑えが岩瀬だったなら…
申告敬遠はないな
塁は2つ空いてるんだから、厳しいとこ攻めりゃいい ファーボールも2つまでは出せる
それでも打たれて負けたなら
岩瀬で負けたならしょうがないって腹括ってる
372名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:32:23.72ID:zatJbyKv0 あの場面で満塁策は愚策
押し出しの確率が飛躍的に上がるからな
シリーズでは打ててなくても大山は出塁率トップだからな
押し出しの確率が飛躍的に上がるからな
シリーズでは打ててなくても大山は出塁率トップだからな
373名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:32:25.71ID:JCNqagTi0 満塁策そのものを批判してる奴は、私は知ったかですって言ってるようなもん
374名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:33:33.73ID:ymxMn/ra0 もう33-4の呪縛からは解放されたと言っていいよね!
375名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:33:35.57ID:Rmw7ccN40 言うほど失礼か?
マナー講師みたいな奴がいちいち揚げ足とってんのかね
マナー講師みたいな奴がいちいち揚げ足とってんのかね
376名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:34:01.32ID:Mh3TkS8y0 唯一オリックス主催ゲームの中継見たことない読売テレビじゃ仕方ないな
377名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:34:48.03ID:qcmZ0Y0E0 8―0
0―8
5―4
4―5
互角でで凄い対決だな
0―8
5―4
4―5
互角でで凄い対決だな
378名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:34:54.21ID:tdYYsVss0379名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:35:19.06ID:b6f6aQ9e0 申告敬遠されるって事は自分は絶不調なんだってバッターに暗示をかける効果もあるからそれも狙ったんだろ
380名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:35:36.94ID:zatJbyKv0 そもそも失礼言うなら相手の四番打者の前に2回も申告敬遠する方が失礼
ざまあみろと
ざまあみろと
381名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:36:33.62ID:plUwOrzl0 コントロール悪いピッチャー続投させるのもアホやわ
継投の肩作る時間作ってんのかと思ったらそうでもなかった
継投の肩作る時間作ってんのかと思ったらそうでもなかった
382名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:36:59.67ID:bdC4ToMu0383名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:38:00.36ID:LI1jlhjR0 言うてあの雰囲気で采配しろ言われたら頭おかしくなるのもわかるけどな
阪神側の湯浅登板も打たれてたらボロカス言われるようなギャンブル采配だよ
去年は防御率1点台の大活躍だが今年は4点台だもん
阪神側の湯浅登板も打たれてたらボロカス言われるようなギャンブル采配だよ
去年は防御率1点台の大活躍だが今年は4点台だもん
384名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:38:31.52ID:tdYYsVss0 >>381
去年だったかの自滅した奴よりはマシじゃないのw
去年だったかの自滅した奴よりはマシじゃないのw
385名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:40:07.00ID:NtoitIq00 >>382
塁を埋めてのサヨナラ押し出しが問答無用で一番の最悪
塁を埋めてのサヨナラ押し出しが問答無用で一番の最悪
386名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:40:39.60ID:mjqISYuC0 >>378
満塁ならホームでのフォースアウトもできるからサヨナラ場面では有効
満塁ならホームでのフォースアウトもできるからサヨナラ場面では有効
387名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:41:07.13ID:1I6d5XZO0 福本「満塁にして4番と勝負…アホやね」
388名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:41:17.43ID:PcMMbSdM0 応援してる球団が負けたイライラを実況にぶつけてるだけだろこれ
389名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:41:31.70ID:XpPcfF0R0 ここで中嶋の策を批判してる連中って大山選手の打球があと1メートルくらいセカンド寄りでゲッツーだったらなんて言ってたのかしら
390名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:41:51.70ID:uNV7aBMm0 俺の中で中嶋の評価が一気に落ちた試合だったわ。
満塁策じたいは状況によってはいい策だとは思うけど、あの状況での満塁策はありえんわ。
せめて投手を変えろ。
日本シリーズなら尚更。あと2敗したら水の泡だぞ。
満塁策じたいは状況によってはいい策だとは思うけど、あの状況での満塁策はありえんわ。
せめて投手を変えろ。
日本シリーズなら尚更。あと2敗したら水の泡だぞ。
391名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:42:20.00ID:pajiDbTO0 森ポロポロしててびっくりしたw
392名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:42:24.10ID:UiwnvKEL0 >>378
満塁より塁が空いてる方が守りにくい
満塁より塁が空いてる方が守りにくい
393名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:42:48.86ID:tdYYsVss0 >>386
2アウトならまだ分かるけどたしか1アウトだったよな?
2アウトならまだ分かるけどたしか1アウトだったよな?
394名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:43:54.22ID:SgNtMKhV0 失敗じゃなきゃなんなの?
395名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:44:05.96ID:QB3KzFg20 >>368
どうしても避けられない数秒のずれがな…
どうしても避けられない数秒のずれがな…
396名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:44:21.12ID:J3N/WQvp0 「満塁策、大失敗!」と言わなかったのが武士の情けだろ
397名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:45:16.25ID:JOLJpSjW0 失敗じゃなくて中断なんだろ
398名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:45:17.18ID:tdYYsVss0 そもそもあの場面であのノーコンに投げさせ続けた事が一番の失敗だったんじゃないの
去年の奴よりはましだけどw
去年の奴よりはましだけどw
399名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:45:28.17ID:Keuzmofe0400名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:45:35.74ID:uNV7aBMm0 >>391
急にピッチャーが球威のある暴れ馬に変わったら仕方ないだろ。
急にピッチャーが球威のある暴れ馬に変わったら仕方ないだろ。
401名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:45:39.43ID:zatJbyKv0 >>393
そうワンアウト
だから1人歩かせてゲッツー狙いで1,3塁はまだわかる
しかし森下まで歩かせたのはアホ
甲子園の熱気に飲まれたか
押し出しサヨナラもある場面でわざわざ塁を埋めて四番と勝負とかアホの極み
舐め過ぎ
ざまあみろと思ったよ
そうワンアウト
だから1人歩かせてゲッツー狙いで1,3塁はまだわかる
しかし森下まで歩かせたのはアホ
甲子園の熱気に飲まれたか
押し出しサヨナラもある場面でわざわざ塁を埋めて四番と勝負とかアホの極み
舐め過ぎ
ざまあみろと思ったよ
402名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:46:47.54ID:mjqISYuC0403名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:47:06.41ID:608c+lih0 満塁策失敗やなしにオリパイヤ策失敗ゆうてほしかったんやろ
404名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:47:07.41ID:lWNtonWR0 >>393
近本の後ろは何人いても関係ないっす
だったら塁を埋めてどこでもベースを踏めばアウトにするっす
そのかわり、ストライクが入らないPを続投させるのはありえないっす
経験のない人は満塁策を責めるけど、経験者は続投を責めるっす
近本の後ろは何人いても関係ないっす
だったら塁を埋めてどこでもベースを踏めばアウトにするっす
そのかわり、ストライクが入らないPを続投させるのはありえないっす
経験のない人は満塁策を責めるけど、経験者は続投を責めるっす
405名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:47:20.76ID:3OqCCuTU0 一三塁も満塁もゲッツーの可能性は大して変わらんだろ
押し出しのリスクあるからコントロール悪い投手でやるべきではない
押し出しのリスクあるからコントロール悪い投手でやるべきではない
406名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:47:34.36ID:Xs3IMH2d0 実際失敗やからしゃーないwww
ノーコンに満塁策ってwwww
アホの極みwww
ノーコンに満塁策ってwwww
アホの極みwww
407名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:47:50.88ID:koeUM5js0 中継見てたが最初ワゲスパック数球投げたの見て今日このピッチャー調子悪い他にすぐ代えなけりゃ阪神サヨナラ勝ちだと直感で感じた自分は見る目があったようだ
408名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:48:17.70ID:NLEK6fxY0 >>127
慶應高の決勝思い出した
慶應高の決勝思い出した
409名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:48:59.31ID:r0kCF0KI0 >>399
対戦型のスポーツで結果論以外の話になるものって何があるんだ?
対戦型のスポーツで結果論以外の話になるものって何があるんだ?
410名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:49:06.54ID:ypSq/78y0 采配批判なんて全て結果論
411名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:49:08.84ID:4a+WK1PB0 失敗を失敗と言って責められる世の中ポイズン
412名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:49:41.56ID:tdYYsVss0 だってあのピッチャー普段がどんなかは知らんけど今日見た限りではノーコンだったし
あの状態で1アウト満塁にするなんて馬鹿としか思わんだろ
そもそもノーコンのせいでピンチになったんじゃなかったか?
あの状態で1アウト満塁にするなんて馬鹿としか思わんだろ
そもそもノーコンのせいでピンチになったんじゃなかったか?
413名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:49:41.77ID:ZVhjVsSc0 失敗は失敗だろ
ギャンブルにもほどがあるわ
ギャンブルにもほどがあるわ
414名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:49:43.86ID:BbtQlPqv0 日本シリーズ どうでもいいっす
415名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:49:51.00ID:Ba0P00OV0 満塁策しかないって森下そない怖いか?
四球王相手に押し出しも許されない状況をあえて作る意図がようわからん
四球王相手に押し出しも許されない状況をあえて作る意図がようわからん
416名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:50:13.16ID:GMz8aJIK0 1点取られたらサヨナラ負けの場面
3塁までランナー行ったら塁埋めてタッチプレイ塞ぐんはセオリーやろ
3塁までランナー行ったら塁埋めてタッチプレイ塞ぐんはセオリーやろ
417名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:50:27.40ID:zatJbyKv0 ニワカほど通ぶって満塁策擁護してるのが笑える
満塁策はあの場面でやるもんじゃない
中嶋は甲子園の空気に飲まれたからあんなバカなことをしてしまったが
満塁策はあの場面でやるもんじゃない
中嶋は甲子園の空気に飲まれたからあんなバカなことをしてしまったが
418名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:50:42.29ID:pmIZSy2A0 てか第二戦からずっと球審はオリに有利な判定をしてるな
いい加減にしろよ不人気球団が
そういうのがあってこの阪神ファンのアナウンサーもずっとイライラしてたんだろ
いい加減にしろよ不人気球団が
そういうのがあってこの阪神ファンのアナウンサーもずっとイライラしてたんだろ
419名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:50:42.30ID:kSN8jLjc0 ゴミ売さあ
サンテレビじゃないんだから
見てないけど
サンテレビじゃないんだから
見てないけど
420名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:50:47.82ID:8zvL94kK0 申告敬遠で1、2塁に進ませてヒットで3塁ランナーが帰ってきたから満塁策は関係無いってことか
421名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:50:57.58ID:608c+lih0 2本のファール前のストライクやが実際はボールやったし押出しサヨナラやったのがオリパイヤに阻止されたからなあ
422名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:51:14.00ID:NtoitIq00 >>405
一三塁でゲッツーにはならない 初球で中野がフリーで二塁に走ってキャッチャーも投げないから
一三塁でゲッツーにはならない 初球で中野がフリーで二塁に走ってキャッチャーも投げないから
423名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:51:19.11ID:ypSq/78y0 大山を凡打に打ち取ってれば名采配と讃えてたくせに
424名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:52:21.54ID:W6Zt2uBN0 満塁策の失敗というよりまともに投げられない投手を登板させた継投策の失敗か
425名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:52:27.28ID:r0kCF0KI0 一打逆転で
一三塁の状況で満塁策にしないセオリーはねえよ
一三塁の状況で満塁策にしないセオリーはねえよ
426名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:53:19.51ID:zatJbyKv0 結果論で言えば1,3塁にしておけば内野のシフトも大山の打球は三遊間が取れるコースだった
満塁にしたために大山の打球は抜けていった
満塁にしたために大山の打球は抜けていった
427名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:53:23.02ID:vG4X4ood0428名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:53:23.58ID:mjqISYuC0429名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:54:40.72ID:b62FMwPn0 人気はあっとうてきに阪神タイガースなんだから
阪神タイガースが優勝するべき
阪神タイガースが優勝するべき
430名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:55:39.07ID:V94MZbCa0 中野は確実に走るんだから1、3塁の場面はないやん
431名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:58:59.64ID:NtoitIq00 >>430
これがわからん人が俺様解説やってるんだよねえ…
これがわからん人が俺様解説やってるんだよねえ…
432名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 01:59:01.40ID:DFpRB07s0 >>426
満塁じゃなきゃ大山の打席じゃないんだが
満塁じゃなきゃ大山の打席じゃないんだが
433名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:00:06.87ID:e5gIG8910 満塁策した上に内野5人シフトやれば面白かったのに
434名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:00:08.63ID:+szaYb2x0435名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:00:22.49ID:TjmGjir+0 中嶋は三戦目を獲れた時点で、
京セラで決着を狙う計算だろ。
京セラで決着を狙う計算だろ。
436名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:00:33.32ID:s6U1pxp40 >>432
w
w
437名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:00:36.11ID:EaOI1Imb0 失敗の方じゃなく阪神の方を褒めれば良かったのにね
438名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:01:55.15ID:L1MIywYe0 名采配的なのをやってみたかっただろ。
恥ずかしいな
恥ずかしいな
439名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:01:59.72ID:zatJbyKv0 >>430
ニワカはもういいって
中野が2塁に無理に走る意味がない
サヨナラの場面
3塁ランナーさえ帰れば終わり
ワンアウトなんだからタッチアップでもなんでもできるしゲッツー恐れて進塁するリスク取る必要はない
ニワカはもういいって
中野が2塁に無理に走る意味がない
サヨナラの場面
3塁ランナーさえ帰れば終わり
ワンアウトなんだからタッチアップでもなんでもできるしゲッツー恐れて進塁するリスク取る必要はない
440名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:03:16.95ID:mjqISYuC0 >>433
それは見たかった
それは見たかった
441名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:03:36.61ID:C3oagn/b0 こういうのは満塁策失敗とは言わないんだよ
1点取られたら終わりなんだから塁を埋めるのは常套手段
その裏目は押し出しくらいかな
1点取られたら終わりなんだから塁を埋めるのは常套手段
その裏目は押し出しくらいかな
442名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:03:37.33ID:6qKlRbLr0 9回にワゲスパックを出すしかない状況にした時点で
勝負ありやったな
勝負ありやったな
443名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:04:03.70ID:U9AcISqS0 アナウンサー絶対性格悪いだろw
444名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:04:05.90ID:V94MZbCa0 ファーストは1塁に付いてなくてキャッチャーも送球しないなら併殺防ぐために初球に絶対盗塁するだろ
445名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:04:11.41ID:zatJbyKv0446名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:05:03.42ID:+szaYb2x0 >>439
打席の計算もできない上に1、3塁の場面で中野が走らないと思ってるニワカどころかただのど素人でワロタw
打席の計算もできない上に1、3塁の場面で中野が走らないと思ってるニワカどころかただのど素人でワロタw
447名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:05:11.21ID:KLyQSnQz0 事実言ったら失礼は草
448名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:05:32.46ID:lP2GB+3w0 >>441
結果、ヒット打たれて負けたら失敗だよw
結果、ヒット打たれて負けたら失敗だよw
449名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:05:50.16ID:6qKlRbLr0450名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:05:56.88ID:bwEtM24X0 早稲田な監督に頭脳で勝ったと言われたくてオナニーしちゃったのかもしれんね、、
451名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:07:00.60ID:zatJbyKv0452名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:07:46.34ID:mjqISYuC0453名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:08:22.69ID:zatJbyKv0 >>452
奇策でもなく愚策
奇策でもなく愚策
454名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:08:41.24ID:NsfHI3e/0 >>385
どうせ負けるなら打たれるよりマシだった
どうせ負けるなら打たれるよりマシだった
455名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:09:39.47ID:RA9yMcAV0 うちのオカンはずっと実況がオリックス贔屓やと憤慨してたが
456名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:10:00.53ID:lqwkdIc90 3塁ランナーがいるんだから、敬遠してもしなくてそんなに状況は変わらんともうけどね。
敬遠がーというより投手が悪すぎた。
投手変えればよかったんじゃね?
敬遠がーというより投手が悪すぎた。
投手変えればよかったんじゃね?
457名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:10:06.23ID:aP79zIrD0 満塁策にすると配球が狭ばまるからなぁ
真ん中付近に投げなきゃならん
しかも置きに行ったボールになるから威力も無い
思い切って投げられない
真ん中付近に投げなきゃならん
しかも置きに行ったボールになるから威力も無い
思い切って投げられない
458名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:10:08.64ID:zatJbyKv0 大山が打ってランナー返したことも大きかった
あそこ押し出しだとダメージ弱い
打った事で大山にとってもプラスだし
オリにとってもダメージ大
あそこ押し出しだとダメージ弱い
打った事で大山にとってもプラスだし
オリにとってもダメージ大
459名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:10:16.89ID:r0kCF0KI0460名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:10:56.66ID:Ba0P00OV0 中嶋監督「ためたくなかったけどボールを扱えていないというかストライクゾーンに入らないのが不安材料に出ちゃった」
じゃあ余計満塁にしたらあかんやろ
じゃあ余計満塁にしたらあかんやろ
461名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:11:00.19ID:+szaYb2x0462名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:11:50.80ID:tjaCdI6a0 あれだけ後逸しといてサヨナラの場面で満塁策取る勇気ないわ(´・ω・`)
まぁ攻めた結果だから仕方ない
まぁ攻めた結果だから仕方ない
463名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:12:38.38ID:0WC9g9D00 そりゃ諸國いるしトラキチガイしかおらんやろ
464名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:12:44.69ID:lP2GB+3w0465名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:12:50.28ID:45ELLGZW0 セオリーセオリー言いたいだけのど素人が暴れてんなw
あの状況で大山勝負とかどこがセオリーなんだよ
押し出しもあるのに
恥ずかしいから出てこなくていいぞ
あの状況で大山勝負とかどこがセオリーなんだよ
押し出しもあるのに
恥ずかしいから出てこなくていいぞ
466名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:13:05.27ID:gUzMMm5y0 あれだけ阪神寄りの実況だと
逆に面白い
逆に面白い
467名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:13:08.69ID:6qKlRbLr0 約5ヶ月ぶりの1軍登板の湯浅 ←岡田のギャンブル
9回裏2つの申告敬遠での満塁策 ←中嶋のギャンブル
岡田のほうが
勝負師として格上だったというだけ
9回裏2つの申告敬遠での満塁策 ←中嶋のギャンブル
岡田のほうが
勝負師として格上だったというだけ
468名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:13:17.39ID:bwEtM24X0 中嶋監督って秋田なんだな
熊もでるしいろいろ大変だな
熊もでるしいろいろ大変だな
469名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:13:36.76ID:mjqISYuC0470名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:13:38.86ID:45ELLGZW0471名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:14:20.24ID:uNV7aBMm0 名将ぶりたかったんだろうな。歴史に残る神采配にするつもりが
歴史に残るダメ采配になっちゃった。
歴史に残るダメ采配になっちゃった。
472名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:14:46.90ID:lqwkdIc90 >>461
内野ゴロだったら無得点になる可能性が高いからな、満塁策も普通にありだと思うけどね。
まあどっちにしろオリができることは限られれて不利だったことには変わりなくて、采配以前の状況だわ。
どの采配でも一か八かだろ。
内野ゴロだったら無得点になる可能性が高いからな、満塁策も普通にありだと思うけどね。
まあどっちにしろオリができることは限られれて不利だったことには変わりなくて、采配以前の状況だわ。
どの采配でも一か八かだろ。
473名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:15:02.80ID:aP79zIrD0474名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:15:07.38ID:+szaYb2x0475名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:15:40.58ID:45ELLGZW0476名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:15:43.48ID:tdYYsVss0 そもそも1点取られたら終わりの状態をあのノーコンが作った時点で負けてるんだよな
477名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:15:48.34ID:EB26neia0 讀賣平松は色々な意味でエース扱いさせるの早過ぎるんだよ。関西は色々な意味でスポーツアナの世代交代早くなってるが関テレ川島や毎日金山と違って早過ぎる。
478名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:16:41.29ID:45ELLGZW0 >>474
事実指摘されて顔真っ赤のど素人w
事実指摘されて顔真っ赤のど素人w
479名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:17:11.74ID:biJF35Y40 大山に恥かかせてムカつくぅ
まぁ打ったからよかったけど…
まぁ打ったからよかったけど…
480名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:17:32.69ID:8XofB+in0 日テレだぞ
一番スポーツ中継馬鹿にしてるとこや
一番スポーツ中継馬鹿にしてるとこや
481名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:17:56.36ID:ihHyNeQD0 阪神相手でリリーフ勝負になった時点で詰み
482名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:17:59.23ID:5ejzsfVW0 MVPは石井
483名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:18:02.60ID:NtoitIq00 そうか あの満塁策が中嶋オリジナルの意表をついた奇抜な采配だと思ってるから話が噛み合わないのか
484名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:18:49.20ID:ce+NiXcL0 >>480
映画も
映画も
485名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:18:58.53ID:45ELLGZW0 中嶋采配擁護が苦しい
486名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:19:11.13ID:pf19ypt40 >>483
そうじゃない。どっちファンかによる。
そうじゃない。どっちファンかによる。
487名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:19:41.44ID:tdYYsVss0 サヨナラ打った打者が全然打てない下位打線とかもう変えられないピッチャーとかだったらまだ分からんでもないが
488名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:20:02.08ID:mjqISYuC0489名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:20:08.28ID:6qKlRbLr0490名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:20:14.76ID:+szaYb2x0 >>478
打順計算できないの指摘されて恥ずかしくなってID変えたけど、言ってること同じでバレバレなのワロタw
打順計算できないの指摘されて恥ずかしくなってID変えたけど、言ってること同じでバレバレなのワロタw
491名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:20:36.79ID:5ejzsfVW0 大山が打たないと勝てない
サトテルが打たないと優勝できない
サトテルが打たないと優勝できない
492名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:20:51.74ID:bwEtM24X0 満塁にするならノーコンP交代だわな
493名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:21:10.73ID:lqwkdIc90 >>489
プロの投手だからノーコンピッチャーじゃないだろ
プロの投手だからノーコンピッチャーじゃないだろ
494名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:21:12.65ID:TBegiwIr0 オリっカスどもに効いているので、今後とも使いまくることを宣言します。
495名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:21:13.35ID:aP79zIrD0 >>488
置きに行った威力も無い真ん中付近のボールを投げなきゃならないからヒットの確率は跳ね上がるんだよ
置きに行った威力も無い真ん中付近のボールを投げなきゃならないからヒットの確率は跳ね上がるんだよ
496名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:21:36.58ID:4avGeouT0 満塁策もバカだったが
平野温存もバカだったな
よほど舞い上がってたのかw
ピッチャーもう使い切ったと思ったのかねw
平野温存もバカだったな
よほど舞い上がってたのかw
ピッチャーもう使い切ったと思ったのかねw
497名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:22:26.95ID:4avGeouT0498名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:22:45.03ID:f/DH93TF0 >>492
置きにいったゲロ甘の球を打ち損じてもらうしかないPで満塁策とか危なすぎる
置きにいったゲロ甘の球を打ち損じてもらうしかないPで満塁策とか危なすぎる
499名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:22:45.89ID:C6XlBXyw0 八百
500名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:22:47.07ID:r0kCF0KI0 >>489
それ言いだすと
ノーコンはプロ失格だからプロには存在しないのがセオリーって話になるが
つか満塁じゃなくてもノーコンならどこからでも危険なわけで
なら良い目が出た時前提に満塁にするのがセオリーじゃね
それ言いだすと
ノーコンはプロ失格だからプロには存在しないのがセオリーって話になるが
つか満塁じゃなくてもノーコンならどこからでも危険なわけで
なら良い目が出た時前提に満塁にするのがセオリーじゃね
501名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:22:54.27ID:FQU9seVp0 盗塁失敗とか言うやん
それとおんなじちゃうの?
それとおんなじちゃうの?
502名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:23:05.11ID:tdYYsVss0 >>488
結果論で言うならあのノーコンが絶体絶命まで追い込んだんだから満塁策にするにしても変えなきゃ
結果論で言うならあのノーコンが絶体絶命まで追い込んだんだから満塁策にするにしても変えなきゃ
503名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:23:56.99ID:0Wm1GTgx0 失礼という言葉が人を萎縮させる
504名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:24:03.27ID:6qKlRbLr0 >>493
ワゲスパックはノーコンじゃん
ワゲスパックはノーコンじゃん
505名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:24:10.87ID:2ElZss7h0 ワゲスがストライク入らないばかりか連続ワイルドピッチしてる状態で満塁策は怖いわな
ゲッツーとフォースアウト狙いなのと当たってる森下との勝負を避けてシリーズでまったく当たってない大山との勝負を選ぶのは仕方がないと思う
中嶋が失敗したのはワゲスパックを出したことだな
なぜ平野を出さなかったのか?
それにしても大山はよく打った
大山が打ってくれたから満塁策が失敗とは言えないが、もし押し出しだったら失敗と言っていい
ゲッツーとフォースアウト狙いなのと当たってる森下との勝負を避けてシリーズでまったく当たってない大山との勝負を選ぶのは仕方がないと思う
中嶋が失敗したのはワゲスパックを出したことだな
なぜ平野を出さなかったのか?
それにしても大山はよく打った
大山が打ってくれたから満塁策が失敗とは言えないが、もし押し出しだったら失敗と言っていい
506名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:24:36.39ID:tdYYsVss0507名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:24:41.48ID:4avGeouT0508名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:25:02.58ID:RITsJRyj0 >>493
藤浪「そやな」
藤浪「そやな」
509名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:25:25.44ID:lqwkdIc90 結局、実況穴が言ってのは満塁策が失敗になったという事実を言ってるだけで、
満塁策をとった監督がアホだなんて言ってないからな。
失礼でもなんでもない。
起こった事実をいっただけ。
満塁策をとった監督がアホだなんて言ってないからな。
失礼でもなんでもない。
起こった事実をいっただけ。
510名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:26:25.20ID:+szaYb2x0 >>489
そんな前提条件無いね
どこの監督、どのピッチャーでもあそこは満塁策
制球がどうかよりも2、3塁がいいのか満塁がいいのかが争点
虎側からしたら満塁の方が嫌に決まってる
打った大山を褒めるだけ
そんな前提条件無いね
どこの監督、どのピッチャーでもあそこは満塁策
制球がどうかよりも2、3塁がいいのか満塁がいいのかが争点
虎側からしたら満塁の方が嫌に決まってる
打った大山を褒めるだけ
511名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:26:26.64ID:6qKlRbLr0512名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:04.59ID:OeYL7ovW0 どうしても勝ちたくない気持ちが上回ったオリ
勝つチャンスはいくらでもあったのに
勝つチャンスはいくらでもあったのに
513名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:07.87ID:tdYYsVss0 ながら見だったから細かい所まで見てないんだけど最終回はあのノーコンが連続でやらかして窮地になったんじゃなかったか?
そのノーコン投手継続で満塁策ってバカとしか思わんだろ
そのノーコン投手継続で満塁策ってバカとしか思わんだろ
514名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:08.95ID:koeUM5js0515名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:09.00ID:lqwkdIc90516名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:21.93ID:pfV/3QIv0 サヨナラ防ぐためにはバッテリー交代しかなかったけど
粘っても分が悪かったので試合捨てただけだな
満塁は誤魔化そうとしただけ
粘っても分が悪かったので試合捨てただけだな
満塁は誤魔化そうとしただけ
517名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:28.42ID:RITsJRyj0 この試合の采配ミスは最後の満塁策じゃなくて12安打も打って3点しか取れなかったとこだよな
518名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:45.40ID:4avGeouT0519名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:27:53.03ID:mjqISYuC0 >>495
どのみちランナー3塁にいる時点で後ろの塁埋まってても埋まってなくても落ちる球は投げにくいし変わらんやろ
どのみちランナー3塁にいる時点で後ろの塁埋まってても埋まってなくても落ちる球は投げにくいし変わらんやろ
520名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:04.69ID:6qKlRbLr0521名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:08.86ID:aP79zIrD0 バッターは読まなくていいようになるし楽になるしね
ストライクゾーン付近に集まる置きに行った威力も無い凡ボールを打つだけだから
ヒット打たれる確率は跳ね上がるよね
ストライクゾーン付近に集まる置きに行った威力も無い凡ボールを打つだけだから
ヒット打たれる確率は跳ね上がるよね
522名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:24.00ID:tdYYsVss0 >>515
打たれるレベルの球しかストライクに投げられなかったんじゃないの?
打たれるレベルの球しかストライクに投げられなかったんじゃないの?
523名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:29.39ID:r0kCF0KI0524名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:30.68ID:+szaYb2x0 >>497
またID変えたけどやっぱりバレバレでワロタw
またID変えたけどやっぱりバレバレでワロタw
525名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:41.64ID:BXaga/5A0 結果論だからこういうのは
おーん
よく考えてみ?
満塁策でダブルプレーとれれば良かったけど
サードにランナーいる時点で抜けたらどっちみち終わりなんだよ
満塁策は正しい判断
おーん
よく考えてみ?
満塁策でダブルプレーとれれば良かったけど
サードにランナーいる時点で抜けたらどっちみち終わりなんだよ
満塁策は正しい判断
526名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:28:46.70ID:eagXz9Mt0 事実陳列罪
527名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:29:04.80ID:88sq9DkL0 セリーグは昔の巨人の偏向全国放送で慣れてるけどパリーグはテレビ中継そのものがなかったし今のコンプラお気持ち民がそう思うのもある意味しゃーない
528名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:29:54.27ID:6qKlRbLr0529名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:29:54.47ID:lqwkdIc90530名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:29:58.80ID:koeUM5js0 2001年辺りだったと思うが甲子園の巨人阪神戦で9回裏巨人上原が同じように満塁策して広沢にサヨナラ打打たれたのを覚えてる
531名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:11.60ID:tdYYsVss0532名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:11.78ID:+szaYb2x0 >>502
2アウトなら満塁策、1アウトなら違うって言ってる時点で野球わかってないから話にならんよ君は
2アウトなら満塁策、1アウトなら違うって言ってる時点で野球わかってないから話にならんよ君は
533名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:12.59ID:4avGeouT0534名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:22.54ID:OeYL7ovW0535名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:29.07ID:BXaga/5A0 結果論だから
ワンアウト三塁の時に勝負してたら
なんで塁埋めなかったんだって事になる
ワンアウト三塁の時に勝負してたら
なんで塁埋めなかったんだって事になる
536名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:49.05ID:eMnNRL/S0 大阪府立春日丘高校出身の有名人(偏差値68)
嘉門達夫(シンガーソングライター)
槇原敬之(ミュージシャン)
東ブクロ(お笑い芸人(さらば青春の光))
平松翔馬(アナウンサー) ← 日本テレビ系列の実況アナウンサー
嘉門達夫(シンガーソングライター)
槇原敬之(ミュージシャン)
東ブクロ(お笑い芸人(さらば青春の光))
平松翔馬(アナウンサー) ← 日本テレビ系列の実況アナウンサー
537名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:30:57.22ID:qzadY1xe0 言わしとき
もう何が何でも優勝して見返したるって気持ちになったろ
もう何が何でも優勝して見返したるって気持ちになったろ
538名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:31:56.57ID:5ejzsfVW0 満塁にしてフォースプレーしたほうが守りやすい
539名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:32:04.92ID:BXaga/5A0 塁埋めた方が守りやすい
それだけの事だから
打たれたらどっちみち負けの状況で
満塁策した方が頭使ってる
それだけの事だから
打たれたらどっちみち負けの状況で
満塁策した方が頭使ってる
540名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:32:49.54ID:Rkj4CKje0 こんなのより解説者に訊く意味ないことまで振りすぎて気持ち悪かったんだけど
541名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:33:31.18ID:M6/85/wA0 3塁近本にした時点で満塁策にしないとゴロ打たれたらほぼ終わりだし
投手代えてしのいだところで延長戦になったら投手足りなくなるから続投させるしかなかっただろ
投手代えてしのいだところで延長戦になったら投手足りなくなるから続投させるしかなかっただろ
542名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:34:15.40ID:mjqISYuC0 9回1死満塁でいきなり出される交代投手の気持ち考えたらワゲスパックよりも制球不安かも
そこのIFはどっちがいいか考えても答えはない
だったら余計な投手消耗させないという確実な数字を優先した方がいい
そこのIFはどっちがいいか考えても答えはない
だったら余計な投手消耗させないという確実な数字を優先した方がいい
543名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:34:15.66ID:r0kCF0KI0 満塁策はセオリーだし
ノーコンだから言ってもシーズン通して使ってきたなら他の選手より信用してるわけで
この結果は失敗でも大違いで正しい選択ではなかった言うやつは
チームが不調だと二軍最強論唱えだすタイプだろ
ノーコンだから言ってもシーズン通して使ってきたなら他の選手より信用してるわけで
この結果は失敗でも大違いで正しい選択ではなかった言うやつは
チームが不調だと二軍最強論唱えだすタイプだろ
544名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:34:17.36ID:6Tmc/rsn0545名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:34:34.15ID:7ucwTDCm0 こんなん記事にされるのなかなか恥ずかしくないかこれ?
546名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:34:47.22ID:PN1j9mAQ0 オリックソのファンてキ◯ガイかよ
547名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:35:33.71ID:NVdxxRbU0 馬鹿か
現に失敗したじゃねーか
事実を伝えたまでだ実況は
現に失敗したじゃねーか
事実を伝えたまでだ実況は
548名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:35:34.95ID:IkBDkJFy0 やはり失敗とか案の定失敗とかなら失礼だが単に失敗だけなら問題ない
中継見てないので叫び方とかニュアンスで失礼があったのかもそれないが
中継見てないので叫び方とかニュアンスで失礼があったのかもそれないが
549名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:36:34.75ID:BXaga/5A0 失敗ではない
併殺プレーを狙ったけど
安打打たれたからどちらでも負け
安打打たれるという未来がある以上勝つ可能性がない
併殺プレーを狙ったけど
安打打たれたからどちらでも負け
安打打たれるという未来がある以上勝つ可能性がない
550名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:36:47.75ID:+szaYb2x0 ボテボテの内野ゴロでホームタッチプレーでセーフなんてことになったら、「なぜ満塁策を取らなかった!?」になるわけで
551名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:36:59.81ID:tdYYsVss0 結果論結果論って言うけど結果的に負けたんだから失敗でしょ
552名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:37:16.64ID:w04Gxrwc0 にわかが多いのか知らねえけどスルーできないお子様がすげえ増えた気がする
負けると応援がどうとかゴミ散らかしたとか相手のファンにケチつけてくるし
負けると応援がどうとかゴミ散らかしたとか相手のファンにケチつけてくるし
553名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:37:47.21ID:Flzg7T5G0 やつあたりすんなよ…
554名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:38:11.78ID:6Tmc/rsn0 >>541
満塁なんかしたらそれこそ押し出しで終わり
ワンアウトだからゲッツー狙いのため1人は歩かせるのはわかる
しかし満塁はアホ
バッター勝負でボール球も使えなくなる
結果ストライク取りに行くしかない
置きいった甘い球打たれてジ・エンド
満塁なんかしたらそれこそ押し出しで終わり
ワンアウトだからゲッツー狙いのため1人は歩かせるのはわかる
しかし満塁はアホ
バッター勝負でボール球も使えなくなる
結果ストライク取りに行くしかない
置きいった甘い球打たれてジ・エンド
555名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:38:20.77ID:Z4e+69qW0 オリックスのファンって監督大好きなの?
珍しいな
阪神もだが殆どのチームのファンって負ける度に監督の策をボロカスに罵ってるイメージだわ
なぜあの時ピッチャーを変えた、変えなかった
なぜ代打を出した、出さなかったなどなど
珍しいな
阪神もだが殆どのチームのファンって負ける度に監督の策をボロカスに罵ってるイメージだわ
なぜあの時ピッチャーを変えた、変えなかった
なぜ代打を出した、出さなかったなどなど
556名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:38:51.59ID:BXaga/5A0 確率のスポーツだから
アウトを多くとれる確率の高い作戦を選んだ結果打たれただけで
この作戦を失敗とは言わないからな
アウトを多くとれる確率の高い作戦を選んだ結果打たれただけで
この作戦を失敗とは言わないからな
557名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:39:15.91ID:ruPEFNj80 今日の試合も楽しみだ
558名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:39:19.44ID:eMnNRL/S0 ツイッターとかにも書かれていたけど、「中嶋監督、満塁策失敗!」ではなく、
『中嶋監督、満塁策が実りませんでした!』とかにすべきだったんだよ。
あくまで、実況アナは言葉を使うプロなんだし、言い回しはいくらでもある。
失敗と言ってしまうと、中嶋監督の采配批判になってしまう。
仮に元プロの解説者が失敗と言うのならまだしも、
実況アナが「失敗」と言うのは違うだろ!というのが多くの視聴者が思った事なんじゃないのかな。
『中嶋監督、満塁策が実りませんでした!』とかにすべきだったんだよ。
あくまで、実況アナは言葉を使うプロなんだし、言い回しはいくらでもある。
失敗と言ってしまうと、中嶋監督の采配批判になってしまう。
仮に元プロの解説者が失敗と言うのならまだしも、
実況アナが「失敗」と言うのは違うだろ!というのが多くの視聴者が思った事なんじゃないのかな。
559名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:39:31.38ID:tdYYsVss0 勝手にノーコンで窮地になってるのに満塁策にするとかある意味いじめだろw
撃たれてないのに追い込まれてるんだぞ?
撃たれてないのに追い込まれてるんだぞ?
560名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:39:50.15ID:s6U1pxp40 今回はオリックスは負けると思う
561名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:39:54.97ID:6Tmc/rsn0 >>556
確率でいうと押し出しサヨナラの可能性が高まっただけだがなw
確率でいうと押し出しサヨナラの可能性が高まっただけだがなw
562名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:40:05.49ID:BXaga/5A0 森下と勝負するより大山と勝負した方が確率が高かっただけやろ
563名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:40:20.15ID:zQAO3FZz0 プロは結果責任やで
常道だろうが奇策だろうが上手く行けば賞賛されるし失敗すれば叩かれる
常道だろうが奇策だろうが上手く行けば賞賛されるし失敗すれば叩かれる
564名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:40:21.36ID:Apxy9zH/0 オリックス側からすると満塁策に行って負けたんだから失敗と言うしかないだろう
何が怒りの声なんだか全くわからん
何が怒りの声なんだか全くわからん
565名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:40:28.03ID:R3HFWtVB0 誰がどう見ても満塁策失敗やんw いくら当たってないとは言え相手の四番を舐めてかかって返り討ちにされた鬱憤をアナウンサーに向けるなよ、とんだとばっちりだわ
566名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:40:57.19ID:6Tmc/rsn0 >>562
大山はセリーグ出塁率トップ
大山はセリーグ出塁率トップ
567名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:41:03.24ID:s6U1pxp40 すぐ歩こうとする大山
568名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:41:12.64ID:s6U1pxp40 すぐ歩こうとする大山
569名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:41:33.86ID:lqwkdIc90 >>556
満塁策をとってもとらなくても状況はほぼ同じだんだよね。
押出のリスクはあるけど、ゲッツー取りやすいてもあるからな。
大山が内野ゴロならゲッツーで、満塁策成功になったのだし。
要は結果論でしかない。
満塁策をとってもとらなくても状況はほぼ同じだんだよね。
押出のリスクはあるけど、ゲッツー取りやすいてもあるからな。
大山が内野ゴロならゲッツーで、満塁策成功になったのだし。
要は結果論でしかない。
570名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:41:39.87ID:+szaYb2x0571名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:41:40.73ID:tdYYsVss0 >>565
相手の4番を舐めたとか以前にノーコンで自作自演のピンチになってるのに満塁にするとか馬鹿でしかないだろ
相手の4番を舐めたとか以前にノーコンで自作自演のピンチになってるのに満塁にするとか馬鹿でしかないだろ
572名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:43:09.73ID:9kN2uzFn0 満塁策じゃなくて続投が失敗だろ
573名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:44:06.69ID:6Tmc/rsn0 とりあえずド素人が満塁策をさも当然だと言わんばかりに解説してるの恥ずかしいからやめてくれない?w
負けたオリも恥ずかしいが、こいつらも恥ずかしい
負けたオリも恥ずかしいが、こいつらも恥ずかしい
574名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:44:37.63ID:+BhUWQZS0 まぁワゲパ出した時点で負けだよ
オリックス投手陣の中で数少ないクソの部類
オリックス投手陣の中で数少ないクソの部類
575名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:44:50.88ID:tdYYsVss0 普段は知らんけど今日あのノーコンの状態のピッチャーに満塁にして臭い所に勝負できない状態に追い込んでアウト二つ取れって言うのが無茶振りだろ
576名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:44:53.05ID:BXaga/5A0 満塁策はあの場面なら正しい判断
塁埋めておけばサードベース踏んでからファーストに投げればゲッツーだけど
塁埋まってないとサードベース踏んでもアウトにならないからセカンドに投げてファーストに投げないといけない
塁埋めておけばサードベース踏んでからファーストに投げればゲッツーだけど
塁埋まってないとサードベース踏んでもアウトにならないからセカンドに投げてファーストに投げないといけない
577名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:45:29.03ID:wJXwrVyB0 >>554
1アウトで、併殺しかないってところだからなー
1アウトで、併殺しかないってところだからなー
578名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:45:43.14ID:Apxy9zH/0 満塁策にしたのは大山が四番打者だけどこの試合でノーヒットというのがあったんだろう
申告敬遠は1人でよかったかもしれないがどっちみちピッチャーがコントロールなってなかったしオリックスは運がなかった
申告敬遠は1人でよかったかもしれないがどっちみちピッチャーがコントロールなってなかったしオリックスは運がなかった
579名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:45:52.70ID:mjqISYuC0 >>554
監督によっては一三塁にしてから次のバッターは四球になってもいい臭いところ勝負を選ぶこともあるとは思う
でもそれだとボテボテゴロに打ち取ってもホームクロスプレイセーフという可能性が残っちゃうからな
監督によっては一三塁にしてから次のバッターは四球になってもいい臭いところ勝負を選ぶこともあるとは思う
でもそれだとボテボテゴロに打ち取ってもホームクロスプレイセーフという可能性が残っちゃうからな
580名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:45:59.13ID:tdYYsVss0 >>576
あのノーコンがやらかしたらその時点で終わるんだが
あのノーコンがやらかしたらその時点で終わるんだが
581名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:46:14.14ID:r0kCF0KI0 作戦は結果出なかった以上失敗
でもこれが正着ではないかと言ったらそうではない
正着打っても結果でないのが監督業
結果が出ないと怒るのはまだしも
正しくないと批判するのは間違ってる
でもこれが正着ではないかと言ったらそうではない
正着打っても結果でないのが監督業
結果が出ないと怒るのはまだしも
正しくないと批判するのは間違ってる
582名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:46:40.54ID:jcxhz+m50 満塁策だよね
敬遠しないでボール気味に投げて
喰らいつかれてボテボテとか一番怖いし後悔する
1塁埋めるだけでも良いけど
ホームに投げた場合タッチプレイになるのと結局フリーパス気味に盗塁されるケースだしな
4球のリスクなんてあって当たり前
ボテゴロとかフライ打たれるかもの方がリスクでかいわ
敬遠しないでボール気味に投げて
喰らいつかれてボテボテとか一番怖いし後悔する
1塁埋めるだけでも良いけど
ホームに投げた場合タッチプレイになるのと結局フリーパス気味に盗塁されるケースだしな
4球のリスクなんてあって当たり前
ボテゴロとかフライ打たれるかもの方がリスクでかいわ
583名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:46:51.18ID:vAFozGp/0 申告敬遠が失敗だろうね
攻めたフォアボールで結果的に満塁になってもいいって気で三振を取りに行った方がよかっただろうね
攻めたフォアボールで結果的に満塁になってもいいって気で三振を取りに行った方がよかっただろうね
584名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:46:52.01ID:lqwkdIc90585名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:47:25.04ID:BXaga/5A0 満塁策で真剣勝負の舞台を作ったけど
オリックスの外国人投手が打たれた
その結果だから
満塁策という作戦が失敗したわけではないからな
これで押し出しで負けたら
満塁策なんてやるなよになるが
打たれて負けたのは結果論でしかない
オリックスの外国人投手が打たれた
その結果だから
満塁策という作戦が失敗したわけではないからな
これで押し出しで負けたら
満塁策なんてやるなよになるが
打たれて負けたのは結果論でしかない
586名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:47:35.53ID:zEZa1dsg0 9回の裏だけ見るにオリックスかなり雑な野球やってたそら負けるわ
587名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:47:40.44ID:5xGbw+DY0 ラジオで解説してた掛布と亀山も森下申告敬遠の瞬間これは悪手だろ、どうした中嶋監督って言いまくってたよ
588名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:47:56.59ID:6Tmc/rsn0 今日の勝ちは2勝分ぐらいの価値がある
589名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:48:15.22ID:wc41XH200 ノイジーマイノリティw
590名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:48:43.40ID:BXaga/5A0 日本一にもなった監督の采配批判してる馬鹿は野球知らないからなw
591名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:48:55.61ID:lqwkdIc90 やっぱり勝利の方程式ペトラザを出せばよかったんじゃないか?
592名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:49:04.68ID:6Tmc/rsn0593名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:49:16.75ID:grHQHHs90 近本が
三塁
で、あなたなら
どーする?
三塁
で、あなたなら
どーする?
594名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:49:22.19ID:SGnZ4R6S0 実際に失敗したから失敗って言っただけだろ。
負けてイライラしてるからってアナウンサーに八つ当たりかよ。
負けてイライラしてるからってアナウンサーに八つ当たりかよ。
595名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:49:53.82ID:8OJ0DT3S0 どうでもいいけどサヨナラの場面で塁埋めるなんて策でもなんでもないよな
596名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:50:08.91ID:lqwkdIc90 >>587
解説者はただの批評家だからけなすのが仕事だよ。
解説者はただの批評家だからけなすのが仕事だよ。
597名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:51:05.16ID:vAFozGp/0 満塁になってもいいんだけどそれは申告敬遠じゃなく
勝負気味のフォアボールでいいんだよ
ボール球を振らせるようにね
勝負気味のフォアボールでいいんだよ
ボール球を振らせるようにね
598名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:51:19.36ID:BXaga/5A0 サヨナラの場面なら塁埋めるよ
ボウチーでも埋めるわw
ボウチーでも埋めるわw
599名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:51:48.21ID:QhK8sdrv0 バントでも
パスボールでも
近本がホームに走って、試合終了
パスボールでも
近本がホームに走って、試合終了
600名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:51:54.64ID:Q7Hv5Sjf0 ファンは自分の欲望しか考えない馬鹿だな
アナが監督の所為と言わなきゃ皆選手の事をひたすら責めるだろ馬鹿ファンだから
アナが監督の所為と言わなきゃ皆選手の事をひたすら責めるだろ馬鹿ファンだから
601名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:51:55.98ID:R3HFWtVB0 >>571
だからこそ余計に舐めてるんだよ、腐っても大山は今シーズンセリーグの最高出塁率選手やぞ?満塁でノーコンピッチャーで勝負とか舐め腐っとるにも程があるわ
だからこそ余計に舐めてるんだよ、腐っても大山は今シーズンセリーグの最高出塁率選手やぞ?満塁でノーコンピッチャーで勝負とか舐め腐っとるにも程があるわ
602名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:52:11.77ID:mjqISYuC0 バッターに打たれて負けるのはしゃーない
ピッチャーがストライク入らないで負けるのもしゃーない
ピッチャーがバッター打ち取ったのにボテボテ過ぎてランナー生還される負け方が一番悔しくね
ピッチャーがストライク入らないで負けるのもしゃーない
ピッチャーがバッター打ち取ったのにボテボテ過ぎてランナー生還される負け方が一番悔しくね
603名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:52:13.54ID:lqwkdIc90 ノイジーてなんだかんだ言って打ってね?
さすがバースの再来と言われただけあるよな。
さすがバースの再来と言われただけあるよな。
604名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:52:17.90ID:6Tmc/rsn0605名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:52:45.42ID:NtoitIq00 >>579
まず、一三塁でセカンドゲッツーというシチュエーションが起こり得ないというところから理解しよう
森下の初球で中野がフリーパスで二塁に進塁
一塁が空くので森下敬遠
ここまでが自動成立するから、中嶋はその手順を端折って連続申告敬遠
まず、一三塁でセカンドゲッツーというシチュエーションが起こり得ないというところから理解しよう
森下の初球で中野がフリーパスで二塁に進塁
一塁が空くので森下敬遠
ここまでが自動成立するから、中嶋はその手順を端折って連続申告敬遠
606名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:53:10.31ID:plT5v12f0 1点とられたら終わりだから、外野手2人、内野
5人にして徹底したら良かったのに。投手には
低めしか投げるなとか言っといて。
5人にして徹底したら良かったのに。投手には
低めしか投げるなとか言っといて。
607名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:53:36.91ID:V94MZbCa0 >>604
満塁だからこそバッターに集中できるだろ
満塁だからこそバッターに集中できるだろ
608名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:53:42.60ID:QhK8sdrv0609名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:54:09.17ID:tdYYsVss0 あのノーコンのチャンスを潰して追い込んでるだけなんだよな
更に相手の4番に自信を持たせて自分のチームのノーコンを殺しただけ
更に相手の4番に自信を持たせて自分のチームのノーコンを殺しただけ
610名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:54:10.39ID:6Tmc/rsn0 >>605
なんでニワカはこういう恥ずかしいレスするんだろう…
なんでニワカはこういう恥ずかしいレスするんだろう…
611名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:54:13.92ID:T41EcFME0 四球&暴投した投手にストライク投げるしかない状況作ったらダメだろ
612名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:54:23.17ID:5xGbw+DY0613名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:54:52.00ID:M6/85/wA0614名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:55:04.40ID:Apxy9zH/0 短期決戦とはいえオリックスからしたら負けても2勝2敗だからというのはあったと思うよ
これが1勝3敗になるならこの作戦はなかったはず
これが1勝3敗になるならこの作戦はなかったはず
615名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:55:28.23ID:QhK8sdrv0 >>614
なるほど
なるほど
616名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:55:50.78ID:tdYYsVss0 満塁にした時点でもうあのノーコンはストライクに投げるしかないのに
618名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:56:45.63ID:QhK8sdrv0619名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:56:48.09ID:r0kCF0KI0 ノーコンの満塁策はおかしいと言いながら
まずギリギリで満塁上等な投球させるべきはおかしくね
まずギリギリで満塁上等な投球させるべきはおかしくね
620名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:56:57.24ID:ykbU51ul0 くたばれ読売そーれ行け行け
621名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:57:23.67ID:lqwkdIc90 >>616
満塁にしなくても、結局はストライク投げる必要があるのでは?
満塁にしなくても、結局はストライク投げる必要があるのでは?
622名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:57:36.57ID:RM7DIWKi0 あそこで大山ゲッツーとかに出来てたら
大山と輝は完全に潰せてたけどな
オリックスにしてみりゃ賭けだわな
大山と輝は完全に潰せてたけどな
オリックスにしてみりゃ賭けだわな
623名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:57:56.73ID:tgHS6/9X0 >>597
ノーコンのピッチャーがそんなコントロールが必要なことを出来るとはおもえないな
ノーコンのピッチャーがそんなコントロールが必要なことを出来るとはおもえないな
624名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:58:05.30ID:tdYYsVss0625名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:58:23.06ID:7U82YwYe0626名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:58:55.26ID:V94MZbCa0 近本を封じるためにはフォースプレーにするしか無いやん
627名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:59:05.56ID:RM7DIWKi0 ところで山崎颯一郎はベンチ外だったようだが
大丈夫なのかな
大丈夫なのかな
628名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:59:38.77ID:7ucwTDCm0 ただのファンでもXでアホなこと言うと今はこうやってすぐ記事にされちゃったりするの怖いわね
629名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:59:39.44ID:BXaga/5A0 塁が空いてたら満塁にして守りやすくするのが基本やな
サードにランナーがいる時点で塁埋めた方が守りやすいのは
野球知ってればわかる
サードにランナーがいる時点で塁埋めた方が守りやすいのは
野球知ってればわかる
630名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 02:59:46.79ID:tdYYsVss0 >>623
ひどいノーコン相手でも打てる打者でも3割打てれば上出来なのが野球でしょ
ひどいノーコン相手でも打てる打者でも3割打てれば上出来なのが野球でしょ
631名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:00:00.99ID:r0kCF0KI0632名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:00:23.75ID:mjqISYuC0 >>611
四球&暴投した投手にストライク投げるしかない状況作るの俺はアリだと思う
じゃないとそのまままた四球or暴投して呆気なく負けそうだから
ストライクさえ投げられたら7割は打ち取れるんだからそういう状況にした方がいい
四球&暴投した投手にストライク投げるしかない状況作るの俺はアリだと思う
じゃないとそのまままた四球or暴投して呆気なく負けそうだから
ストライクさえ投げられたら7割は打ち取れるんだからそういう状況にした方がいい
633名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:00:42.83ID:8OJ0DT3S0 >>579
サヨナラかかった13塁でそんなことするやつはいない
ファーストランナーを盗塁させないようにするってことはファーストベースにくっつけるんだからヒットゾーン広がるだけ
盗塁警戒してそんな無駄な事するバカはいない
となるとファーストは開けざるを得ないんだから13塁になった時点で盗塁からの満塁までは確定
勝負するなら3塁の時だけ
サヨナラかかった13塁でそんなことするやつはいない
ファーストランナーを盗塁させないようにするってことはファーストベースにくっつけるんだからヒットゾーン広がるだけ
盗塁警戒してそんな無駄な事するバカはいない
となるとファーストは開けざるを得ないんだから13塁になった時点で盗塁からの満塁までは確定
勝負するなら3塁の時だけ
634名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:01:18.32ID:tdYYsVss0 >>631
このノーコンは追い込まれる前からやらかして勝手に追い込まれたんだろ?
このノーコンは追い込まれる前からやらかして勝手に追い込まれたんだろ?
635名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:02:08.18ID:r0kCF0KI0 >>634
でそんな投手に満塁策ではなくギリギリ満塁上等投球させろと?
でそんな投手に満塁策ではなくギリギリ満塁上等投球させろと?
636名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:03:17.63ID:BXaga/5A0 中野は走るからな
併殺防止の為に
だからまた塁埋めることになるから森下は歩かせただけやな
併殺防止の為に
だからまた塁埋めることになるから森下は歩かせただけやな
637名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:03:24.19ID:grHQHHs90638名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:04:09.97ID:M6/85/wA0 >>630
満塁策にしないならバットに当てて転がせばいいだけだからね
満塁策にしないならバットに当てて転がせばいいだけだからね
639名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:04:28.41ID:s6U1pxp40 最後の回は選手が中嶋監督の意図を理解してないと思った。
640名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:04:39.11ID:tgHS6/9X0 >>630
ヒットじゃなくても甘い玉投げて外野フライ打たれてもタッチアップでゲームオーバー
ヒットじゃなくても甘い玉投げて外野フライ打たれてもタッチアップでゲームオーバー
641名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:05:19.26ID:8ebYT1nI0 逃げといて失敗したんだから素直に悔しい!って言えよ
642名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:05:33.59ID:grHQHHs90643名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:05:42.34ID:sv26JpIM0644名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:06:07.88ID:JQ+x2FOp0 満塁策成功って言ってみてほしかった
645名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:06:24.66ID:7U82YwYe0 >>636
ニワカ?
ニワカ?
646名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:07:25.25ID:tdYYsVss0647名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:07:32.30ID:Apxy9zH/0 満塁で四番打者というのが結果的に悪かったというだけで三塁近本の時点でオリックスは打つ手に窮していたんだよ
その中で最善を尽くそうとした監督は失敗したけどそれ自体を責めても仕方ない
平野に変えて勝てたなんて保証もないんだし
その中で最善を尽くそうとした監督は失敗したけどそれ自体を責めても仕方ない
平野に変えて勝てたなんて保証もないんだし
648名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:07:48.40ID:KGR5NAWI0 勝負事なんだから勝たない限りすべて失敗なんだよ
結果がすべて
結果以外に語る必要なし
結果がすべて
結果以外に語る必要なし
649名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:08:15.34ID:V94MZbCa0 中野が走らない前提になってるのが意味不明
650名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:08:32.53ID:s6U1pxp40651名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:08:37.96ID:23z20Ott0 別におかしくないで
よくある満塁策やんかいさ
よくある満塁策やんかいさ
652名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:08:57.95ID:jTQIlb/S0 もったいないからボール球でも投げて勝負って言ってる人は三塁にランナーいるのわかっとるんか?
653名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:08:58.12ID:7U82YwYe0 >>649
もうちょっと野球勉強した方がいいよ
もうちょっと野球勉強した方がいいよ
654名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:09:14.13ID:VMc5PqZC0 どっちかというと9回に平野じゃなくストライクの入らない投手に行かせたのが失敗
655名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:09:16.35ID:x2MMy9xd0 ちょっと前のロケットも失敗してないってのたまってたな
最近の日本変なことになってんな
最近の日本変なことになってんな
656名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:09:56.84ID:Osy9bPDZ0657名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:10:00.93ID:tdYYsVss0 去年のノーコンもボロボロになったけど今年も自分のチームのノーコンを殺したことで終わりになるかもしれないな
相手の4番に多少なりとも自信持たせただろうし
相手の4番に多少なりとも自信持たせただろうし
658名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:10:39.65ID:grHQHHs90659名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:11:30.50ID:tgHS6/9X0 >>646
その可哀想な状況を招いた原因は己の二度にわたる暴投なんだから自業自得だろ
その可哀想な状況を招いた原因は己の二度にわたる暴投なんだから自業自得だろ
660名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:12:51.91ID:tdYYsVss0661名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:14:08.81ID:gzhWdtZc0 2つやる満塁策なんて負ける確率跳ね上がるのにバカなのか?
662名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:14:11.08ID:lqwkdIc90663名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:14:46.05ID:L8/OAL6b0 事実陳列罪
664名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:14:59.45ID:KEuXOH3t0 満塁策失敗は事実やろ
54歳の監督を過保護にしたかるかモンペア的オリファンの方が気持ち悪いわ
そもそもT岡田にそのまま打たせた方が点取れる可能性は高いやろ
54歳の監督を過保護にしたかるかモンペア的オリファンの方が気持ち悪いわ
そもそもT岡田にそのまま打たせた方が点取れる可能性は高いやろ
665名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:15:37.52ID:13N7Zjpu0 7戦まで行きそうかなこれ
666名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:16:10.60ID:aMEtjfo60 まあ俺やったら申告敬遠はない
結果的に四球なってええから厳しく攻めろ
絶対にストライク投げんな
ゆうて中野と森下には勝負させるね
申告敬遠×2は勿体なさ過ぎた
結果的に四球なってええから厳しく攻めろ
絶対にストライク投げんな
ゆうて中野と森下には勝負させるね
申告敬遠×2は勿体なさ過ぎた
667名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:16:16.86ID:tdYYsVss0 >>662
でも去年のクソPよりはマシだと思うわ
でも去年のクソPよりはマシだと思うわ
668名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:16:37.25ID:7U82YwYe0 暴投だとかノーコンだとか言ってるけど
アレはほぼキャッチャーの責任
届かないようなとんでもない暴投ならともかく
あの程度のボールならどんな事があってもキャッチャーは前に落とさなきゃいけない
アレはほぼキャッチャーの責任
届かないようなとんでもない暴投ならともかく
あの程度のボールならどんな事があってもキャッチャーは前に落とさなきゃいけない
669名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:17:10.11ID:grHQHHs90 >>668
下手くそ、やったん?
下手くそ、やったん?
670名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:17:31.59ID:tgHS6/9X0671名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:17:33.86ID:r5vevMDE0 >>656
ピッチャーノーコンだから阪神としては満塁になった方が良いだろ
ピッチャーノーコンだから阪神としては満塁になった方が良いだろ
672名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:17:44.63ID:Rjq0YiZs0 普通にワゲスにストレート投げさせてたら阪神打てなかったろ
673名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:18:14.57ID:Apxy9zH/0 両チームのファンと違って普通の野球ファンは7つ見たいのが多いだろう
それに近づいたのは個人的にはよかった
それに近づいたのは個人的にはよかった
674名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:18:49.47ID:+szaYb2x0675名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:18:54.08ID:7U82YwYe0676名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:19:27.60ID:aUO4iCFo0 じゃあなんて言えば正解なの
677名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:19:54.86ID:7U82YwYe0 >>674
お前は野球ところか家からも出た事無さそう
お前は野球ところか家からも出た事無さそう
678名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:20:15.76ID:grHQHHs90679名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:20:48.40ID:lqwkdIc90 >>676
満塁策不成功!
満塁策不成功!
680名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:21:12.14ID:hTs1L7bg0 商売上手
681名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:21:41.12ID:6qKlRbLr0 オリファン「満塁策は最善だった」
最善で負けたってことは
「大山が凄い」って認めろよな
最善で負けたってことは
「大山が凄い」って認めろよな
682名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:21:41.93ID:5ejzsfVW0 大山がヒーローになってるけど、通常の守備位置ならショートゴロだから大山は明日も打てないと予想する
683名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:21:48.53ID:BXaga/5A0 監督に責任はないしな
チームとして負けただけで采配も正しかった
チームとして負けただけで采配も正しかった
684名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:23:48.72ID:+szaYb2x0685名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:25:14.11ID:VwphxKm50 満塁策失敗あはは
なら失礼だけどな
なら失礼だけどな
686名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:26:39.11ID:+szaYb2x0687名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:27:07.82ID:SCz6ikLk0688名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:28:21.80ID:s6U1pxp40 >>668
今は正面でとらなくても怒られない時代
今は正面でとらなくても怒られない時代
689名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:32:01.83ID:T5Aq9CQ10 宇田川引っ込めたとこで終わってた
690名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:32:14.40ID:BN7GJco00 なんで満塁策失敗ってのが失礼なの?事実だよね
691名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:33:45.10ID:Apxy9zH/0 三塁が鈍足ランナーなら満塁策を誰も批判しなかったろうし難しいところだわ
この試合がシリーズの流れを決めた可能性はあるが後から振り返らないとわからない話だしまだタイだ
この試合がシリーズの流れを決めた可能性はあるが後から振り返らないとわからない話だしまだタイだ
692名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:34:41.97ID:bl9aYYJT0 実況がひどすぎた。あまりも阪神寄りだったでオリックスに失礼すぎる。
百歩譲ってパリーグが地元のオリックス以外の球団だったら、甲子園での阪神戦なので阪神寄りの実況になってもある程度理解するが
オリックスも地元の関西の球団なのだから、公平に実況しないとおかしい。
百歩譲ってパリーグが地元のオリックス以外の球団だったら、甲子園での阪神戦なので阪神寄りの実況になってもある程度理解するが
オリックスも地元の関西の球団なのだから、公平に実況しないとおかしい。
693名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:34:53.77ID:SCz6ikLk0694名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:35:48.47ID:Dkyia4Fa0 アホか、オリファンなんか関西に100000人に1人や
阪神ファンは10人中9人や
レベルがちゃうねん
阪神ファンは10人中9人や
レベルがちゃうねん
695名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:36:30.64ID:4yC3SRsx0 >>37
ゴーイングの解説で日本シリーズの優勝予想を最初はオリックスにしてたんだけど、1戦目で山本由伸を打ち崩すのを見て、番組中に優勝予想を阪神に変更した経緯があるからな。
これで阪神が第1戦以外連敗で敗退したら、野球解説の仕事減るから由伸も必死なんだよ
ゴーイングの解説で日本シリーズの優勝予想を最初はオリックスにしてたんだけど、1戦目で山本由伸を打ち崩すのを見て、番組中に優勝予想を阪神に変更した経緯があるからな。
これで阪神が第1戦以外連敗で敗退したら、野球解説の仕事減るから由伸も必死なんだよ
696名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:36:47.68ID:FA9k3ujs0 スリーツリーから中野を申告敬遠するのはちょっともったいない
中野はストレートにあまり合ってない気がしたから
ワゲスパックの生命線である高めストレートで
三振かポップフライの可能性もあったと思うけどな
あそこまでいって申告敬遠だとピッチャーとしてもちょっとガクッときて
気持ちをすぐに切り替えられないんじゃないかなあ
勝負した結果、中野を歩かせてしまったら満塁策もやむを得ないけど
中野はストレートにあまり合ってない気がしたから
ワゲスパックの生命線である高めストレートで
三振かポップフライの可能性もあったと思うけどな
あそこまでいって申告敬遠だとピッチャーとしてもちょっとガクッときて
気持ちをすぐに切り替えられないんじゃないかなあ
勝負した結果、中野を歩かせてしまったら満塁策もやむを得ないけど
697名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:36:48.54ID:Fw2PD4O20 オリックスは隠し玉とかやって阪神がえびぞりするくらいの勝利を頼みたい
698名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:37:02.68ID:fWgq2ETU0 ここ数年の顕著なネット傾向としてと当事者性の違いなのか何なのか、失礼の使い所を間違っているケースが非常に多い
699名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:38:51.40ID:M6/85/wA0 >>691
サヨナラの場面で代走出さずに鈍足ランナーのままにしてるアホ監督はいないだろ
サヨナラの場面で代走出さずに鈍足ランナーのままにしてるアホ監督はいないだろ
700名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:39:15.25ID:MvQFrrGd0 率は知らんけど大山はタッチアップ無理なポップフライとかあるあるだし結果論だな
701名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:39:29.14ID:Vq8ATkfn0 ていうか一昨日のBSも昨日のよみうみも解説がバランサーになってて実況が、阪神が外野フライ打ったりチャンスの時にウキウキを隠せなさすぎ
その積み重ねで満塁策失敗!!だったから失礼なやつやんって思ったのよ。おま新日のSHOかって
その積み重ねで満塁策失敗!!だったから失礼なやつやんって思ったのよ。おま新日のSHOかって
702名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:40:13.80ID:LkHjp+dz0 >>700
背番号若い新井貴浩
背番号若い新井貴浩
703名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:40:20.68ID:baTSo66L0 実質関西て阪神だけのイメージだな
オリは関西にあるけど関西ではないイメージ
オリは関西にあるけど関西ではないイメージ
704名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:41:08.89ID:ErhHfWjD0 心配せんでも今日オリが王手かけるから
そして土曜に阪神が逆王手や
そして土曜に阪神が逆王手や
705名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:41:11.39ID:5ejzsfVW0 オリックス有利は変わらんわ
706名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:41:22.86ID:Apxy9zH/0 実況のアナが阪神贔屓だったらこんな実況じゃないと思う
大山が中嶋監督の満塁策を打ち砕きましたーーとか言うはず
満塁策を取ったのはオリックスだし中嶋監督を主語にしてるんだから公平な実況だよ
大山が中嶋監督の満塁策を打ち砕きましたーーとか言うはず
満塁策を取ったのはオリックスだし中嶋監督を主語にしてるんだから公平な実況だよ
707名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:41:25.64ID:VxADbCRx0 あの外人ピッチャー
酷かった
酷かった
708名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:41:49.30ID:aMEtjfo60 セカンドリーグ代表の割には抵抗してくるやん
という印象
まあでも地力がちゃうよ
4ー2でオリやな
という印象
まあでも地力がちゃうよ
4ー2でオリやな
709名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:42:12.70ID:gck1EuhW0 暴投2回で三塁まで進ませたら満塁のほうが守りやすいだろ
そんな簡単なこともわからんのか、実況は
そんな簡単なこともわからんのか、実況は
710名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:42:30.69ID:tiv97Xiv0 負けたら殺されるくらいの気持ちで戦えよ
策が失敗して負けたなら昔なら首斬られてるからな
策が失敗して負けたなら昔なら首斬られてるからな
711名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:43:19.60ID:gJ2Op/XU0 >>1
いや結果的にサヨナラ負け喰らったわけで失敗以外の何なの?
いや結果的にサヨナラ負け喰らったわけで失敗以外の何なの?
712名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:43:25.41ID:LkHjp+dz0 >>703
南海ホークス時代のノムサンが後輩選手が節目の記録達成でそのスクープかと思ったら試合無いタイガースがデイリーの一面に。『不振に喘ぐ掛布』
流石に記者に文句言ったら『売上の為に我慢して下さい』言われた
南海ホークス時代のノムサンが後輩選手が節目の記録達成でそのスクープかと思ったら試合無いタイガースがデイリーの一面に。『不振に喘ぐ掛布』
流石に記者に文句言ったら『売上の為に我慢して下さい』言われた
713名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:43:25.83ID:l34IiWaL0 >>705
甲子園後一戦でその後ホームだしな
甲子園後一戦でその後ホームだしな
714名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:43:41.14ID:Apxy9zH/0715名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:44:17.60ID:O8YCDRr30 代打の代打もスリーバントも満塁策も全部ダメなんだからこのぐらい言ってもいいだろ
716名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:44:57.21ID:BpDuahV40 9回裏ランナー3塁だし満塁策で当ってない大山との勝負は違いではない
ま、湯浅投入のどんでんの采配が当ったって事だな
ま、湯浅投入のどんでんの采配が当ったって事だな
717名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:45:01.64ID:M6/85/wA0 >>696
スリーボールだったからギャンブルスタートで際どいとこは全部バントで転がせばいいだけだけど勝負になるか?
スリーボールだったからギャンブルスタートで際どいとこは全部バントで転がせばいいだけだけど勝負になるか?
718名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:45:14.33ID:rrDnEjh90 采配ミスはない、勝負して負けたそれだけでええやん。
719名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:45:20.39ID:pYQKYqBZ0 関西ダービー、
東北の楽天巨人ファンだけど楽しめてる
特に直近2戦
東北の楽天巨人ファンだけど楽しめてる
特に直近2戦
720名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:46:24.14ID:lcrMY6ZS0 暴投したピッチャーの失敗だろ
白人忖度か
白人忖度か
721名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:46:34.27ID:D/dfwgic0 勝負ごとは引いたら負け。
722名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:46:35.02ID:M6/85/wA0 >>714
それはすまんな
それはすまんな
723名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:46:44.39ID:ErhHfWjD0 逆シリーズ男候補の大山に決められたのは痛いね
724名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:47:31.53ID:5ejzsfVW0 MVPは石井ちゃんです
725名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:47:34.66ID:TjmGjir+0726名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:48:00.69ID:O8YCDRr30 わざわざ左の島本出してくれたんだから安達でスクイズしとけよ
727名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:48:29.70ID:bl9aYYJT0 平松 翔馬
読売テレビのアナウンサー。
生年月日 1992年8月10日(31歳)
まだ31歳かよ。
もっとベテランのアナウンサーはいなかったのか?
読売テレビのアナウンサー。
生年月日 1992年8月10日(31歳)
まだ31歳かよ。
もっとベテランのアナウンサーはいなかったのか?
728名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:48:42.10ID:n77PmqkU0 失策2なのにワゲは監督にキレてそう
満塁の空気に飲まれた感がある
高校野球のマモノ的展開だった
満塁の空気に飲まれた感がある
高校野球のマモノ的展開だった
729名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:48:59.92ID:LkHjp+dz0 >>723
2019年20年の坂本丸岡本に見習って欲しい局面
2019年20年の坂本丸岡本に見習って欲しい局面
730名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:50:18.53ID:7lMfJRja0 関西の放送局なんて日本シリーズ関係なくずっと失礼なことしか言わないだろ
731名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:50:28.46ID:ZtL8ra8P0 失敗したのは事実なんだから事実を言ってはいけないみたいな空気を作っていこうとするのは無理がある
時代の流れだよ
今さら明治大正昭和のような婉曲的な表現には戻らない
時代の流れだよ
今さら明治大正昭和のような婉曲的な表現には戻らない
732名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:50:46.56ID:fb4kUAFo0 Pから言わせれば、調子悪いの見てわかれよ、おまえ何のためにベンチいんのよ、でしょ
733名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:50:49.80ID:KTXMv0uV0734名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:52:01.97ID:LkHjp+dz0 >>727
日テレで当時39歳だった蛯原哲さんが
小笠原の代打サヨナラホームランを『ライト、大谷の頭上!』って叫んでクソ叩かれたの記憶している。
日テレ読売は平川健太郎さんや故河村亮さんみたいな本格派アナウンサーはいなくなった。
日テレで当時39歳だった蛯原哲さんが
小笠原の代打サヨナラホームランを『ライト、大谷の頭上!』って叫んでクソ叩かれたの記憶している。
日テレ読売は平川健太郎さんや故河村亮さんみたいな本格派アナウンサーはいなくなった。
735名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:52:11.63ID:bpwYoLdJ0 迷路に迷い込んだあげくの愚策
736名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:52:39.55ID:FA9k3ujs0737名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:52:58.35ID:ZtL8ra8P0 >>728
9回裏同点の甲子園阪神戦で外国人に任せたのは監督の失敗だね
9回裏同点の甲子園阪神戦で外国人に任せたのは監督の失敗だね
738名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:54:20.63ID:a9S9ppIB0 >>737
日本人に責任とらせたくなかったのかもな
日本人に責任とらせたくなかったのかもな
739名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:54:23.19ID:LkHjp+dz0 吉田さん、福澤さん、村山さん、羽鳥さん、あとセクハラで左遷させられた方だれだっけ?、こん平師匠大好きな藤井さん。
昔の日テレ系列の安心感
昔の日テレ系列の安心感
740名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:55:12.62ID:bpwYoLdJ0 勝を拾った阪神 ラッキーww
741名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:55:12.61ID:VVbqp4/z0 あの外国人Pに貰ったようなもんだからな
全部埋めた方が守りやすいだろうし、しゃあないな
全部埋めた方が守りやすいだろうし、しゃあないな
742名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:55:47.64ID:5ejzsfVW0 7回の頭から石井が投げてれば3-1で阪神が勝ってたよ
743名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:55:52.83ID:wtAfJs0K0 オリファンはほとんどいないんだろうけど、虎アンチは馬鹿みたいにいるから盛り上がるんだろうな
744名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:58:29.28ID:Ygnu9RDR0 負けても自分の責任になる最高の采配
しかも抑えたらワゲシパックのお蔭
しかも抑えたらワゲシパックのお蔭
745名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:59:26.65ID:O8YCDRr30 采配ヤバイよ中野歩かしも意味わからんしな外野飛ばされなさそうなのが中野と森下大山の後の島田(代打原口)なのに…中野アウト前提だけど
746名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 03:59:49.35ID:pSK5I9tW0 >>1
ランナー二人も歩かせてわざわざ4番と勝負するってただのバカじゃん。作戦大失敗じゃん。
ランナー二人も歩かせてわざわざ4番と勝負するってただのバカじゃん。作戦大失敗じゃん。
747名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:00:18.94ID:SVy7P3Zt0 野球の地上波放送少なくなって、まともな実況アナが減った気はする
748名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:00:26.65ID:bpwYoLdJ0 営業的には順調やん 夢と希望を維持してるww
749名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:02:38.98ID:ApzZ8XqR0 長引けば長引くほど経済効果ある
まあオリが買ってもあんまメリットないけど
ローンの金利激安とかやってくれたらいいが
まあオリが買ってもあんまメリットないけど
ローンの金利激安とかやってくれたらいいが
750名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:02:40.69ID:pSK5I9tW0 >>92
2番3番と勝負してたら抑えてたかもしれないんだから大失敗だろ。なぜわざわざ4番と満塁で勝負すんだよ。しかも大山は四球選ぶの得意なのに。
2番3番と勝負してたら抑えてたかもしれないんだから大失敗だろ。なぜわざわざ4番と満塁で勝負すんだよ。しかも大山は四球選ぶの得意なのに。
751名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:02:56.18ID:dxF3T9dZ0 まあ、失敗!よりこういう時は裏目だね。
752名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:03:19.39ID:LkHjp+dz0753名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:03:50.70ID:GYFaKpzm0 1〜2戦目のBSなんてオリックス贔屓だったけどな。モロに
NHKでだぜ
NHKでだぜ
754名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:04:29.01ID:M6/85/wA0 >>736
初球スクイズならともかく際どいとこは前に転がしてねは中野にとって難しい注文じゃないと思うけどね
初球スクイズならともかく際どいとこは前に転がしてねは中野にとって難しい注文じゃないと思うけどね
755名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:04:33.85ID:pSK5I9tW0 >>744
不振の4番にサヨナラ打たれて負けるってオリックスにしたら最悪の負型だろ。これで阪神の勢にのるぞ。
不振の4番にサヨナラ打たれて負けるってオリックスにしたら最悪の負型だろ。これで阪神の勢にのるぞ。
756名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:05:09.03ID:8OJ0DT3S0757名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:05:57.04ID:LkHjp+dz0758名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:05:57.30ID:bpwYoLdJ0 大山にお膳立て ごっちゃんでしたw
759名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:07:59.48ID:GYFaKpzm0 満塁策の是非はどうでもいいんだよ。別にやっても良いしやらなくてもいい
でも、サヨナラされたら失敗というのは事実だからな。
それともオリックスファンは「継投失敗!」と言えという事だったのか?
でも、サヨナラされたら失敗というのは事実だからな。
それともオリックスファンは「継投失敗!」と言えという事だったのか?
760名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:08:24.18ID:ikjA6RbF0 失敗したから失敗と言ったらあかんの?
761名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:08:33.07ID:LkHjp+dz0 元NHK
大越さん、有働さん、池上彰さん、日村嫁
あと有名な方いる?
大越さん、有働さん、池上彰さん、日村嫁
あと有名な方いる?
762名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:10:36.06ID:bpwYoLdJ0 見下げた感が存在する「失敗」実況
763名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:11:08.28ID:5GnCiBrc0 絶対に相手を褒めずに周りに文句言ったり調子悪かっただけって言い訳してるの関西人同士の戦いって感じ
764名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:11:37.86ID:WC+0T31k0765名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:13:41.62ID:LkHjp+dz0 >>764
日テレ系列は小笠原のサヨナラホームランをライト大谷の頭上!とか当時39歳の主力アナウンサーが言うくらいだし
日テレ系列は小笠原のサヨナラホームランをライト大谷の頭上!とか当時39歳の主力アナウンサーが言うくらいだし
766名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:14:48.41ID:5ejzsfVW0 頓宮を引っ込めるのか早かったわ
767名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:15:05.60ID:tuSscBrG0 あー
まぁ阪神依怙贔屓してからのこれはきれられてしゃーないわ
テレビ局ってほんも差別的だよな
まぁ阪神依怙贔屓してからのこれはきれられてしゃーないわ
テレビ局ってほんも差別的だよな
768名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:15:17.17ID:LkHjp+dz0 箱根駅伝や高校サッカーも情報収集技術と実況の上手さが年々反比例している。
平川健太郎さんみたいな人がマジいない
平川健太郎さんみたいな人がマジいない
769名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:15:29.28ID:bpwYoLdJ0 不満の残る惜敗だったね しゃ〜ない忘れろ
770名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:18:02.06ID:LkHjp+dz0771名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:18:09.78ID:VYwTF8cP0 これは侮辱的発言では無いと思う。
阪神よりの実況に憤るのは理解できるが、これはただイチャモンつけてるだけ。
阪神よりの実況に憤るのは理解できるが、これはただイチャモンつけてるだけ。
772名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:18:33.29ID:gbO491qF0 あぁ平松か
新人のときに手をだした嫁の女子アナが可愛いんよな
新人のときに手をだした嫁の女子アナが可愛いんよな
773名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:19:15.40ID:bl9aYYJT0 きょう(11月2日)の放送はABCだから、まともな実況をするだろう。
ABCはラジオと兼営だから、ラジオで野球の実況をしているし、夏の高校野球の実況もしている。
ABCはラジオと兼営だから、ラジオで野球の実況をしているし、夏の高校野球の実況もしている。
774名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:19:34.91ID:Apxy9zH/0 >>750
抑えても三塁近本なので外野フライでもだめだしフォースプレーでないと負けだった場面
コントロールが定まってなかった投手に真ん中に投げるよりないとさせた監督の考えだと思うけどね
大山が打ったから結果的に満塁策は失敗だったわけで凡退してたらこれで正解だったかもしれない
抑えても三塁近本なので外野フライでもだめだしフォースプレーでないと負けだった場面
コントロールが定まってなかった投手に真ん中に投げるよりないとさせた監督の考えだと思うけどね
大山が打ったから結果的に満塁策は失敗だったわけで凡退してたらこれで正解だったかもしれない
775名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:22:08.66ID:bpwYoLdJ0 負け方がクソッタレなんだよ だから実況にクソッタレ感が表れる
776名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:24:44.08ID:K/z0yVq+0 ほんと怒りはネットのメインコンテンツだな
777名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:24:59.69ID:LkHjp+dz0778名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:25:39.07ID:0+0CvEV10 >>1
ベース阪神ファンでオリックスの試合も今年40試合ほど観に行った程度に応援してるけどオリックスファン面倒くさすぎるだろ
満塁策失敗は事実だしワグで満塁策ってのが危うい作戦だから強調されてしまうのは仕方ないだろ
それをこんなに暴れて全方位に喧嘩売ってたら誰もオリックスの事を取り上げなくなるぞ
日頃自分達を阪神ファンと違って民度がいいとか言ってるくせに阪神ファンより酷い姿見せてたらオリックス応援されなくなるぞ
3連覇した時の広島ファンみたいな勘違い連中にはならんとってほしい
ベース阪神ファンでオリックスの試合も今年40試合ほど観に行った程度に応援してるけどオリックスファン面倒くさすぎるだろ
満塁策失敗は事実だしワグで満塁策ってのが危うい作戦だから強調されてしまうのは仕方ないだろ
それをこんなに暴れて全方位に喧嘩売ってたら誰もオリックスの事を取り上げなくなるぞ
日頃自分達を阪神ファンと違って民度がいいとか言ってるくせに阪神ファンより酷い姿見せてたらオリックス応援されなくなるぞ
3連覇した時の広島ファンみたいな勘違い連中にはならんとってほしい
779名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:25:53.21ID:pSK5I9tW0 >>774
コントロール悪い投手に満塁策ってそれこそ自爆やんw押し出しでも負けだし、大山は四球選ぶのうまいのにw
コントロール悪い投手に満塁策ってそれこそ自爆やんw押し出しでも負けだし、大山は四球選ぶのうまいのにw
780名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:26:15.96ID:Apxy9zH/0781名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:28:50.37ID:bpwYoLdJ0 満塁策に合理的な妥当性はない
782名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:30:02.08ID:YxMKmlz50 「失敗」の表現の是非が問題というより
最初から阪神贔屓の実況だったから最後に切れただけやろ
最初から阪神贔屓の実況だったから最後に切れただけやろ
783名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:32:24.77ID:i0Cl9TZu0 実際大山勝負を選択されたときに打てそうにないなと思ったからな
まだ森下のほうが期待できる感じだった
声援がオリックスにミスさせてたし大山を後押ししたのは間違いない
まだ森下のほうが期待できる感じだった
声援がオリックスにミスさせてたし大山を後押ししたのは間違いない
784名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:33:05.15ID:AFXNeu7r0 中嶋監督の素晴らしい采配でしたが今回だけは裏目に出てしまいましたあああああああああ!!!!!!!!!!
って言ってほしかったの?そんな実況ねえよ
って言ってほしかったの?そんな実況ねえよ
785名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:33:08.19ID:YxMKmlz50786名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:33:15.75ID:LkHjp+dz0787名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:34:39.48ID:ZgUpXHCu0 オリファン「失礼極まりない」
阪神ファン「讀賣は阪神応援しているフリ」
どっちからも嫌われるゴミ売りテロビ
阪神ファン「讀賣は阪神応援しているフリ」
どっちからも嫌われるゴミ売りテロビ
788名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:34:41.66ID:uT1bE38d0 第1~3戦までネチネチとオリックス贔屓の解説実況しとったしチャラやろ実際満塁策失敗しとるし
789名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:36:27.84ID:LkHjp+dz0790名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:37:18.23ID:uT1bE38d0 一番おかしいのはオリックス審判団だよ
カネいくらもらってんだよマジで
カネいくらもらってんだよマジで
791名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:37:52.15ID:FA9k3ujs0 >>754
中野ならそれができておかしくないし実際その通りなんだろうけど、
ワゲスパックの球威と中野のタイミングの取れなさ加減を考えたら
際どいところを当てにいって空振ることやバントしようとしてファールになることもありうる
空振りのリスク考えたらランナーをスタートさせるわけにもいかないから
点を取るにはただ前に転がせばいいというものでもない
カウントとワゲスパックの球威を考えたら勝負した方が良いと思ったよ
中野ならそれができておかしくないし実際その通りなんだろうけど、
ワゲスパックの球威と中野のタイミングの取れなさ加減を考えたら
際どいところを当てにいって空振ることやバントしようとしてファールになることもありうる
空振りのリスク考えたらランナーをスタートさせるわけにもいかないから
点を取るにはただ前に転がせばいいというものでもない
カウントとワゲスパックの球威を考えたら勝負した方が良いと思ったよ
792名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:38:20.13ID:pyPCHHaG0 2者連続敬遠は初めて見た
793名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:38:23.38ID:LkHjp+dz0 2000年代に露骨にTBSとフジテレビが叩かれていたが、明らかに日テレ系列がNO1だった。
昭和の香りするアナウンサーが引退したり、フリー転向したりして若返りしたら急にダメになった。
昭和の香りするアナウンサーが引退したり、フリー転向したりして若返りしたら急にダメになった。
794名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:40:09.01ID:Yl3D8aLW0 満塁策成功!!
こうですか?
こうですか?
795名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:40:23.72ID:VrBVjZPN0 日テレって昔からそういうところ
796名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:41:27.73ID:jFl/eXMp0 やらかしたから批判されるという普通の構図に文句言うとか意味分からん
797名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:41:56.20ID:Yl3D8aLW0 昔の日テレ巨人戦なんて見れたもんじゃないw
798名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:42:05.58ID:7saEPvJy0 WBCといいレベル低すぎて見てらんないw
今回の事もホームランボールがどうたらとかしょうもない
今回の事もホームランボールがどうたらとかしょうもない
799名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:42:36.45ID:LkHjp+dz0 >>795
ジャイアンツ贔屓してもアナウンサーの技術があったから違和感ゼロ
ジャイアンツ贔屓してもアナウンサーの技術があったから違和感ゼロ
800名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:43:41.60ID:veY3DWD20 今回は読売テレビだけどな
平松翔馬
平松翔馬
801名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:44:15.71ID:LkHjp+dz0 羽鳥さんフリー転向、桝さんが母校東大理系の客員教授に。若手を確実に育てられるエースがFAして行くイメージ
802名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:45:16.86ID:h+znnpAD0 いやいや、ツーアウトならともかく、ワンナウトで満塁策はリスクでかいだろうがよ
ゲッツー取らなけりゃ負けって…
ゲッツー取らなけりゃ負けって…
803名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:45:28.40ID:Yl3D8aLW0 事実、監督の采配次第で大山との勝負は避けられたわけだから失敗言われてもしゃーない
大山を舐めていた、ということかな
大山を舐めていた、ということかな
804名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:46:27.25ID:e6AuVuoJ0805名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:47:07.08ID:uT1bE38d0 ナカジマジック失敗!の方が良かったんか?
806名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:47:24.35ID:44rmYVme0 贔屓ではなくこういうの満塁策失敗で合ってるのよ。
もし2塁、3塁でファースト空いてて森下敬遠で大山が打ったら
やっぱり満塁策失敗で良いんだよ
逆にゲッツーで切り抜けたら満塁策成功って言われるだけだよ
もし2塁、3塁でファースト空いてて森下敬遠で大山が打ったら
やっぱり満塁策失敗で良いんだよ
逆にゲッツーで切り抜けたら満塁策成功って言われるだけだよ
807名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:48:06.37ID:uT1bE38d0 つうか防御率5点台のピッチャーが9回裏に投げてるのがおかしいやろオリックス中継ぎおらんのか
808名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:48:29.80ID:tr18LcUT0 事実陳列罪か?何が失礼なんや
809名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:49:00.37ID:RpYkir8r0 四球、暴投暴投、敬遠、敬遠、サヨナラヒット
素直にピッチャー交代しなかったんだから満塁策失敗に違いない
素直にピッチャー交代しなかったんだから満塁策失敗に違いない
810名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:49:28.11ID:LkHjp+dz0811名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:50:19.29ID:44rmYVme0 >>802
ランナー三塁で中野じゃあヒット、内野ゴロ、スクイズまで警戒しなきゃならないし
三塁ランナーは近本だからもうほぼ詰んだんだよ
中野と近本の1,3塁だとダブルスチールでもイケるから
この満塁策は捕手監督なら考えそうなことだよ
結果負けたけど仕方ないよ
ありゃ森なんか捕手に使った時点で負け確定だ
ランナー三塁で中野じゃあヒット、内野ゴロ、スクイズまで警戒しなきゃならないし
三塁ランナーは近本だからもうほぼ詰んだんだよ
中野と近本の1,3塁だとダブルスチールでもイケるから
この満塁策は捕手監督なら考えそうなことだよ
結果負けたけど仕方ないよ
ありゃ森なんか捕手に使った時点で負け確定だ
812名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:51:26.54ID:tr18LcUT0 森キャッチャー起用失敗!
なぜワゲスパックなんだ!
とかじゃないだけマシだろ
なぜワゲスパックなんだ!
とかじゃないだけマシだろ
813名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:51:35.51ID:bL5czeGu0 中学生がやるようなエラーを毎回のようにする方が失礼やろ
814名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:52:28.63ID:desJWDSP0 >>1
それよか和田ってアホなんだな〜と思いながら聴いてた 一言言うたびに結論言わんと「はい」で話終わらすから終始なに言いたいかサッパリ分からんかったわ
それよか和田ってアホなんだな〜と思いながら聴いてた 一言言うたびに結論言わんと「はい」で話終わらすから終始なに言いたいかサッパリ分からんかったわ
815名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:52:28.96ID:LkHjp+dz0 日テレのアナウンス部がライオンズ状態。
エースアナウンサーが退社、アナウンス部異動。
エースアナウンサーが退社、アナウンス部異動。
816名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:52:50.28ID:Yl3D8aLW0 >>810
そらあんたが巨人ナベツネ讀賣信者なだけでしょw
そらあんたが巨人ナベツネ讀賣信者なだけでしょw
817名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:53:40.20ID:uT1bE38d0 讀賣の実況がオリックスファン煽ってるの草
818名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:55:31.90ID:LkHjp+dz0 >>816
そうよ。でも今のアナウンサー巨人が勝った瞬間の大声が、ビーズや湘南乃風のライブでもやってるんですか?くらいうるさいから耳障りなのは確か
そうよ。でも今のアナウンサー巨人が勝った瞬間の大声が、ビーズや湘南乃風のライブでもやってるんですか?くらいうるさいから耳障りなのは確か
819名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:56:18.24ID:LkHjp+dz0 >>817
あそこ箱根駅伝や高校サッカーでやらかしているんだから
あそこ箱根駅伝や高校サッカーでやらかしているんだから
820名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:57:50.86ID:FA9k3ujs0 >>802
フォースプレイでアウト取りやすくなるからワンアウト満塁にするのはそんなに悪くないのよ
ワンアウト満塁で点は入らないことよくあるでしょ
投手がコントロール良ければ満塁策で問題ない
投げているのがワゲスパックだったからちょっとアレだっただけで
フォースプレイでアウト取りやすくなるからワンアウト満塁にするのはそんなに悪くないのよ
ワンアウト満塁で点は入らないことよくあるでしょ
投手がコントロール良ければ満塁策で問題ない
投げているのがワゲスパックだったからちょっとアレだっただけで
821名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:58:04.56ID:tr18LcUT0 サラ金会社の分際でうるさいぞ
822名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 04:59:45.08ID:LkHjp+dz0 >>821
ゾゾマリンの広告に武富士あったなあ
ゾゾマリンの広告に武富士あったなあ
823名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:00:10.02ID:5Fc6RRGD0 満塁策はあの場面では正解だよ
一死3塁なんだから
ホームでもフォースプレーの状態にしなければ阪神に何でもやられてしまう
スクイズも仕掛けられるし。そうなると前進守備しないといけないから
内野の頭越すポテンヒットでサヨナラだよ
満塁策以外にない
一死3塁なんだから
ホームでもフォースプレーの状態にしなければ阪神に何でもやられてしまう
スクイズも仕掛けられるし。そうなると前進守備しないといけないから
内野の頭越すポテンヒットでサヨナラだよ
満塁策以外にない
824名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:00:56.16ID:F5in1/AN0 スレ違いだけどここが一番勢いあるから教えて!
理系の頭が良い人いる?
度数7%のハイボールを作りたいんだけど
サントリー角ってのと炭酸水を買ってきた
ウヰスキーを何ml入れて炭酸水を何ml足したら7%になるのん?
350mlのハイボールを作りたい
理系の頭が良い人いる?
度数7%のハイボールを作りたいんだけど
サントリー角ってのと炭酸水を買ってきた
ウヰスキーを何ml入れて炭酸水を何ml足したら7%になるのん?
350mlのハイボールを作りたい
825名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:00:56.46ID:uT1bE38d0 T岡田のチラ見せとかもおかしなことやっとるやろ
826名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:01:37.19ID:uT1bE38d0 >>824
ウイスキーの濃度は?
ウイスキーの濃度は?
827名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:02:27.31ID:LkHjp+dz0 >>823
工藤ホークス終盤の一死満塁で外野定位置、ポテンヒットサ・ヨ・ナ・ラがあった。
工藤ホークス終盤の一死満塁で外野定位置、ポテンヒットサ・ヨ・ナ・ラがあった。
828名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:03:16.12ID:uT1bE38d0 >>823
森下勝負でカウント悪くなったら申告敬遠がセオリーやろ
森下勝負でカウント悪くなったら申告敬遠がセオリーやろ
829名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:03:34.41ID:F5in1/AN0830名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:03:37.17ID:iqna1Mnd0 延長なんてするからドラマ見逃した
糞が
糞が
831名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:04:14.16ID:FG1KXIVl0 実況が阪神より過ぎる!って意見はわかるけど「満塁策失敗」はただの事実だろう
何が失礼なのかわからん
リスペクトがないとか意味不明
何が失礼なのかわからん
リスペクトがないとか意味不明
832名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:06:18.18ID:uT1bE38d0 (0.4X+0)/(0.6X+Y)=0.07
答え出ないわ
答え出ないわ
833名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:07:34.79ID:uT1bE38d0 実況がトラキチなんやろ
でもまだマシやでABC楠アナとか昔は3時間延々と煽っとったからな
でもまだマシやでABC楠アナとか昔は3時間延々と煽っとったからな
834名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:08:37.94ID:V/MWASl20 事実だし別にいいと思うけど
負けた方のファンじゃないと分からない心理なのかな
負けた方のファンじゃないと分からない心理なのかな
835名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:09:02.67ID:tJyV5SvM0 オリックスファン「満塁作成功だ!」
836名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:09:03.03ID:5Fc6RRGD0837名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:10:40.56ID:F5in1/AN0 >>832
考えてくれてありがとうございます
難しいですよね
ざっくりで作ったら濃いかったり薄かったりで安定しないんだよね
今まで缶の角ハイボールっての飲んでて7%のがちょうどよかった
濃いめ9%ってのは自分には濃すぎた
缶は割高だから原酒とハイボールで作ろうかなと思ったけど割合が判らなくて
考えてくれてありがとうございます
難しいですよね
ざっくりで作ったら濃いかったり薄かったりで安定しないんだよね
今まで缶の角ハイボールっての飲んでて7%のがちょうどよかった
濃いめ9%ってのは自分には濃すぎた
缶は割高だから原酒とハイボールで作ろうかなと思ったけど割合が判らなくて
838名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:10:49.42ID:5Fc6RRGD0 満塁策成功というか
あんなキャッチ後逸繰り返して3塁まで進めてしまったらああするしかないわいな
あんなキャッチ後逸繰り返して3塁まで進めてしまったらああするしかないわいな
839名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:12:34.71ID:FG1KXIVl0 >>811
ほぼ詰んでるからって中野と森下で無得点でアウトにできるチャンスを捨てるのは悪手だよ
全部ボール玉で勝負してもいいんだし
結果的に満塁で大山になってた気はするけどさ
誰に打たれたって終わりなのに打たれるか押し出しかダブルプレーかの選択にしてしまったのは握手だと思うわ
肝が座ってるといえばそうとも言えるかもしれんけど
ほぼ詰んでるからって中野と森下で無得点でアウトにできるチャンスを捨てるのは悪手だよ
全部ボール玉で勝負してもいいんだし
結果的に満塁で大山になってた気はするけどさ
誰に打たれたって終わりなのに打たれるか押し出しかダブルプレーかの選択にしてしまったのは握手だと思うわ
肝が座ってるといえばそうとも言えるかもしれんけど
840名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:15:03.24ID:wxlbxHzT0 大阪でオリックスファンっているんか?
841名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:15:22.23ID:KFzQVEyR0 普通の言葉だよなぁ
「満塁策失敗」って用語の存在を認めないってか?何様だよ
「満塁策失敗」って用語の存在を認めないってか?何様だよ
842名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:16:32.58ID:+4emvrE50843名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:18:40.92ID:+0R4rw+90 >>42
コレ
コレ
844名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:19:33.27ID:uT1bE38d0845名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:19:41.09ID:i+gunXzB0 ワゲスパックを出したのが失敗
846名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:20:39.08ID:yrqG19Rv0 あのアナウンサー、どんな当たりでも「いい当たり!」と実況してたな。
野球あんまり詳しくないのではないのかな。
野球あんまり詳しくないのではないのかな。
847名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:22:22.41ID:KwEIb5qr0 押さえてくれたらラッキーくらいなもんだろ
延長の方がダメージでかい
延長の方がダメージでかい
848名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:24:03.20ID:AqYRSo+W0 アタマが悪いのが多すぎ
それでいて言葉狩りはキッチリするんだから
選手も監督もプロなんだから、普通の勤め人の何倍ももらってんだ
何がリスペクトか?
なら、選手を呼び捨てにすんな
「失敗」がダメならどう言えばいい?
「上手くいきませんでした」
「ここは満塁策しか無かったのですが、阪神に分が上がった」
とでも言えば気が済むんか?
八つ当たりすんな!
それでいて言葉狩りはキッチリするんだから
選手も監督もプロなんだから、普通の勤め人の何倍ももらってんだ
何がリスペクトか?
なら、選手を呼び捨てにすんな
「失敗」がダメならどう言えばいい?
「上手くいきませんでした」
「ここは満塁策しか無かったのですが、阪神に分が上がった」
とでも言えば気が済むんか?
八つ当たりすんな!
849名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:24:19.34ID:jExyxz/B0 制球難なのに満塁策にして押し出しになりそうでまともな勝負出来ず、ストライク入れる投球しか出来てなかった
満塁策するなら投手交代するしか無かったけど、続投させたんだから、
失敗と言えば失敗じゃないか?
満塁策するなら投手交代するしか無かったけど、続投させたんだから、
失敗と言えば失敗じゃないか?
850名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:24:47.06ID:/N3YJyae0 保険に入ったけど事故起こさなかった時に保険金大損!って言ってるようなもん
851名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:24:49.84ID:ErhHfWjD0 スクイズ失敗(成功)とも言うしまあ目くじら立てなくても(´・ω・`)
852名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:24:54.09ID:N8I7naOo0 >>1
オリックスファンなんているのか?
オリックスファンなんているのか?
853名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:25:14.54ID:1pySW/TK0 オリファンだけど満塁策を失敗した事実を実況しただけだから問題ないだろ
こんなんでいちいち目くじら立てたら民放のちゅあなんて見てられんぞ
こんなんでいちいち目くじら立てたら民放のちゅあなんて見てられんぞ
854名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:25:19.29ID:FA9k3ujs0 ワゲスパックは昨年の日本シリーズ良かったからなあ
中嶋監督もシリーズはやってくれるとある程度期待をして起用したと思うなあ
山崎福也も昨年の日本シリーズは良かったけど今年はダメだったな
中嶋監督もシリーズはやってくれるとある程度期待をして起用したと思うなあ
山崎福也も昨年の日本シリーズは良かったけど今年はダメだったな
855名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:25:36.61ID:ChMgGUJi0 T岡田の代打の代打も意味わからんかった
外野フライも打てないくらい衰えてるの?
外野フライも打てないくらい衰えてるの?
856名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:27:09.05ID:en5CHUff0 満塁策実らず、だったらと思いました
857名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:29:16.78ID:uT1bE38d0 ナカジマジックとはなんだったのかーっ(嘲笑)!?
これでええんか
これでええんか
858名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:29:38.69ID:afuOEOhi0859名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:31:32.72ID:ChMgGUJi0 ソフバンで藤本前監督、小久保監督が同じことやったらフルボッコだぞ
オリックスファンやさしいわ
オリックスファンやさしいわ
860名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:32:40.97ID:Apxy9zH/0 ピッチャーが三振を期待できなかったし上位打線なんだから2番3番と勝負してもゴロでホームセーフかポテンヒットでも負けた可能性がある
満塁にして最悪でもフォースアウトでホームゲッツーなら最善という狙いは何もおかしくない
大山が四番打者なのに勝負する形になったのが不満なんだろうけど実際に打率低かったし
満塁にして最悪でもフォースアウトでホームゲッツーなら最善という狙いは何もおかしくない
大山が四番打者なのに勝負する形になったのが不満なんだろうけど実際に打率低かったし
861名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:32:59.68ID:i+gunXzB0 自身のSNSで9回のオリックス満塁策に「ありえへん満塁策」とつぶやいたのは、元近鉄などで投手として活躍した加藤哲郎さん(59)だ。加藤さんはオリックスの敗戦直後、「ありえへん満塁策 吐きそう」と投稿した。
さらに加藤さんは「ワゲスパックはOK ヤバい雰囲気で空気の読めない出稼ぎ外国人は◎ しかし、ストライクが入るかどうか分からない投手に満塁策は何やねん。3-2って1番ボール球に手を出し易いカウントから」と真意を説明。そして「ホンマにありえ無い。 正直、普段こんな言い方はしないが優勝出来なかったら半分は采配ミスだと思う」と締めくくった。
さらに加藤さんは「ワゲスパックはOK ヤバい雰囲気で空気の読めない出稼ぎ外国人は◎ しかし、ストライクが入るかどうか分からない投手に満塁策は何やねん。3-2って1番ボール球に手を出し易いカウントから」と真意を説明。そして「ホンマにありえ無い。 正直、普段こんな言い方はしないが優勝出来なかったら半分は采配ミスだと思う」と締めくくった。
862名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:33:22.04ID:F5in1/AN0863名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:34:35.96ID:F5in1/AN0 5ちゃんねるは頭が良い人が多くて助かります!
本当にありがとうございました!
本当にありがとうございました!
864名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:35:04.68ID:uT1bE38d0 >>863
えへへそれほどでも
えへへそれほどでも
865名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:36:31.32ID:DYJIcWWd0 こんなんで叩かれるとかもうSNS禁止でいいよ
866名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:37:30.17ID:f34YlQYu0 フォースにしても1アウトだったから犠牲フライで終わりじゃね
867名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:38:00.27ID:uT1bE38d0 ウザかったらミュートにすればいいねん
俺は能見、藤川球児、川藤掛布、広沢が解説の時はミュートや
俺は能見、藤川球児、川藤掛布、広沢が解説の時はミュートや
868名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:39:09.55ID:afuOEOhi0 ネガ発言にフォーカスしてたらそらそういう記事かけるわな
869名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:40:10.73ID:A2mgo3IL0870名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:40:43.91ID:2hQXs7s00 地上波のみだったからな
NHKがBSでやっててくれたらなあ
まあ実況アナがオリックスの選手をよく知っているってことはわかったから
阪神戦ばかり実況してセ・リーグの選手は知ってるが、パ・リーグの選手は一切知らんみたいな一昔前のアナではない
単にこのアナが阪神ファンだったんだろうと思う
NHKがBSでやっててくれたらなあ
まあ実況アナがオリックスの選手をよく知っているってことはわかったから
阪神戦ばかり実況してセ・リーグの選手は知ってるが、パ・リーグの選手は一切知らんみたいな一昔前のアナではない
単にこのアナが阪神ファンだったんだろうと思う
871名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:41:01.80ID:pnCjP4dS0 満塁策は押し出しが怖いんだよな
メリットが内野ゴロなら守りやすいしかないわけで
メリットが内野ゴロなら守りやすいしかないわけで
872名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:44:23.09ID:q8thUDmP0 中嶋は逃げて満塁策で自滅w監督が逃げたらそら負けるわ
一方、岡田は湯浅投げさせて抑えて攻めてたな
一方、岡田は湯浅投げさせて抑えて攻めてたな
873名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:44:26.85ID:8x6Sz9by0 >>861
助っ人外国人選手を「出稼ぎ」と表現する辺りがアレだよな
助っ人外国人選手を「出稼ぎ」と表現する辺りがアレだよな
874名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:44:58.81ID:2FKZfJsU0 満塁策はありだけど出したPが酷すぎた
そっちは叩かれるべき
そっちは叩かれるべき
875名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:45:44.76ID:P6klpK+t0 あのボールばっかの外人ピッチャー、満塁策でプレッシャー受けたな、
876名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:46:08.30ID:uT1bE38d0 それより日本シリーズで懲罰交代させられたサトテルに触れてくれよ
877名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:46:55.21ID:+QcQoVE+0878名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:47:42.42ID:4gWBlaTX0 そんなのよりこの実況は阪神がピンチ抑えたら絶叫してたのが問題だろ
879名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:50:13.28ID:4aC3LHP+0 >>876
真中があれは懲罰じゃないと
真中があれは懲罰じゃないと
880名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:52:12.59ID:06lL8eyf0 満塁策失敗した事実すら実況してはいけないとかワケワカメ
881名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:54:09.99ID:/nLFrzh30 満塁にすなー
882名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:55:20.70ID:+QcQoVE+0 オリファン「満塁にした件についてはアナウンサーに触れて欲しくてなかったです」
883名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:55:52.47ID:MjM9xa/g0 贔屓実況が気にいらんかったならわかる
884名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:56:52.21ID:Mqj4k4Ie0 中島はいい監督なんだけどね
廣岡なんてシリーズ男になってるけど、
いつまでも4番サード村上で型にはまった起用しかできない高津ヤクルトとか、
学閥や好き嫌いで起用する原巨人じゃ絶対芽が出ないのを戦力化してるからな
起用した理由が選手不足なのもあろうけど、
西に相性が良いからて、
それがたったの2打席での1安打だからな
どこまで目配り細かいのかと
それでもさすがに満塁は策に溺れたな
完全アウェーでサヨナラ危機の満塁策て
一人目はゴロゴーでも怖いから分かるが、
二人目は右で穴もある打者で、
ヒット出てるからスクイズもない、
ダブル狙えるしアウトにすれば次は不振だからボール勝負で乗り切れてる
何が失敗て、
キャッチャーの森な
あれがカス過ぎたわ
二度もボール逸らして、
満塁で不振にフォーク並べてボール2てあほかと
コントロールないかスピードありなら押し切ってまずはカウントとれて
森なんてのは大城レベルの捕手だわ
この試合とってればオリックスだったが、
この勝ち方で阪神が五分以上
しかし双方が村上宮城残してるから、
次の5戦目が決定戦だろうな
甲子園ラストには森は先発させない方がいい
廣岡なんてシリーズ男になってるけど、
いつまでも4番サード村上で型にはまった起用しかできない高津ヤクルトとか、
学閥や好き嫌いで起用する原巨人じゃ絶対芽が出ないのを戦力化してるからな
起用した理由が選手不足なのもあろうけど、
西に相性が良いからて、
それがたったの2打席での1安打だからな
どこまで目配り細かいのかと
それでもさすがに満塁は策に溺れたな
完全アウェーでサヨナラ危機の満塁策て
一人目はゴロゴーでも怖いから分かるが、
二人目は右で穴もある打者で、
ヒット出てるからスクイズもない、
ダブル狙えるしアウトにすれば次は不振だからボール勝負で乗り切れてる
何が失敗て、
キャッチャーの森な
あれがカス過ぎたわ
二度もボール逸らして、
満塁で不振にフォーク並べてボール2てあほかと
コントロールないかスピードありなら押し切ってまずはカウントとれて
森なんてのは大城レベルの捕手だわ
この試合とってればオリックスだったが、
この勝ち方で阪神が五分以上
しかし双方が村上宮城残してるから、
次の5戦目が決定戦だろうな
甲子園ラストには森は先発させない方がいい
885名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:57:30.11ID:t655rvmq0 >>72
大山でノースリーが抜けてる
大山でノースリーが抜けてる
886名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 05:59:05.59ID:rurfo5o00 実況は中立じゃないとあかんのは同意やけどここに関しては事実や
887名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:00:04.16ID:f/D74h5q0 普通の実況だろ
どこがマズいんだ?
どこがマズいんだ?
888名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:01:13.19ID:t655rvmq0 スポーツニュースで大山がファウルで粘って7球目、とか言ってたのがどうかと思うわ
完全にオリの自滅
完全にオリの自滅
889名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:01:20.04ID:8C9a5ZRo0 やっぱ大阪の球団やな
お笑いのセンスあるでw
お笑いのセンスあるでw
890名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:01:42.33ID:NsInFiWC0 8回のアンナウト二、三塁で無策
よくパリーグで優勝できたね
よくパリーグで優勝できたね
891名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:03:50.28ID:RyCaZYnh0 まあオリックスもレジェンドがメジャー移籍して、
大砲が欠場、首位打者が病み上がり、
準エースのプリンスが欠場で五分の戦いしてんだからようやってるだろう
3年連続で場馴れしてるのがあるとは言え、全試合アウェーみたいなもんだからな
エースがポスト弱いのと、
山下の欠場がでかいな
山下いたらオリックスで決まってたろうけど、
その状況で拮抗してんだから、
仮に負けても納得いくシリーズなんじゃないかな
原ならDHがと惨めたらしく騒ぎ出したろうが
大砲が欠場、首位打者が病み上がり、
準エースのプリンスが欠場で五分の戦いしてんだからようやってるだろう
3年連続で場馴れしてるのがあるとは言え、全試合アウェーみたいなもんだからな
エースがポスト弱いのと、
山下の欠場がでかいな
山下いたらオリックスで決まってたろうけど、
その状況で拮抗してんだから、
仮に負けても納得いくシリーズなんじゃないかな
原ならDHがと惨めたらしく騒ぎ出したろうが
892名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:05:20.09ID:kbo7523O0 トレンド入りする位だから視聴率40%はかたいな
893名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:07:29.27ID:ikjA6RbF0 満塁策には触れちゃいけないのかな
アホか
アホか
894名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:09:11.84ID:NFtvquW00 塁うめて大山?失敗じゃん
895名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:09:17.65ID:SPDTQt1D0 巨人戦もやらないのに昨日野球やってたことにびっくりしたよ
たまたまサヨナラ見れちゃったけど
たまたまサヨナラ見れちゃったけど
896名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:09:26.20ID:8mukL8vy0 満塁策はともかく、なんで大山と勝負だったのかな?まだ森下で勝負したほうがよくなかったか?
結果論ではあるけどね。
結果論ではあるけどね。
897名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:10:20.60ID:M+65D/yc0 良い試合ばかりやなー
熱く盛り上がってる!
あ?巨人...
熱く盛り上がってる!
あ?巨人...
898名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:10:27.11ID:LkHjp+dz0899名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:11:18.66ID:M1EvRXg+0 阪神よりの実況にストレスが溜まってて最後にブチ切れた感じか
しゃーない、野球ファン全員がオリックス負けろだから
しゃーない、野球ファン全員がオリックス負けろだから
900名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:11:55.44ID:Qvlupq4w0 野球は見なくなったが今はこれで叩かれるのかw
解説者も当たり障りのない発言ばかりするんだろうな
解説者も当たり障りのない発言ばかりするんだろうな
901名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:12:46.01ID:Vz38c8Ni0 監督の采配がおかしいだけじゃん
代打の代打とかもそうだけど動きたがるだけの人
代打の代打とかもそうだけど動きたがるだけの人
902名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:13:56.81ID:Tz/faMO/0 日本人
「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手はベーブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手はベーブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
903名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:14:18.34ID:8x6Sz9by0 >>899
宮内が居る限りオリックス負けろになるわな
宮内が居る限りオリックス負けろになるわな
904名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:16:05.50ID:pwvkeYQ90 これでヘタレ佐藤輝が帳消しになってるぽいのがいけない
あのまま負けてたら大戦犯だったのにな
あのまま負けてたら大戦犯だったのにな
905名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:16:50.88ID:loxcFwok0 実況が結果論アホかよ
これトップが謝罪級だぞ
これトップが謝罪級だぞ
906名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:17:49.78ID:1WNiQl7i0 でも確かに満塁策は失敗したよね?
907名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:18:07.71ID:ZsU59iYl0 実際大失敗だから問題ないわ
908名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:18:34.97ID:C0KpJ+r00 >>903
宮内が後に楽天カードになるあおぞらカード手放さなかったら
その後逮捕された堀江ライブドアが球団持って球界大激震だったんだぞ
三木谷は全く野球に興味なかったのにそれのおかげでようやく手出したんだし
野球ファンって知恵遅れだらけだから誰に助けられたか理解してないよな
これでも読んどけ
文字数多くてお前みたいな知恵遅れには読めないだろうけどなw
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_67.htm
宮内が後に楽天カードになるあおぞらカード手放さなかったら
その後逮捕された堀江ライブドアが球団持って球界大激震だったんだぞ
三木谷は全く野球に興味なかったのにそれのおかげでようやく手出したんだし
野球ファンって知恵遅れだらけだから誰に助けられたか理解してないよな
これでも読んどけ
文字数多くてお前みたいな知恵遅れには読めないだろうけどなw
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_67.htm
909名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:19:30.53ID:D/g4ABvo0 ヒットだから失敗も何もないだろ
910名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:21:18.04ID:cQ0tmxCB0 まあ、失敗だったろw
何が問題なのかさっぱりわからんw
何が問題なのかさっぱりわからんw
911名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:21:47.56ID:8g5Zvjg10 >>30
読売テレビなんか、オリックスの主催試合なんて中継しないだろうからね
読売テレビなんか、オリックスの主催試合なんて中継しないだろうからね
912名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:22:34.82ID:8PEBShrZ0 こういうのは福岡のホークスラジオ実況とか聴くと屁でもない
あいつらはホークスの対戦相手を純粋に悪と称する
あいつらはホークスの対戦相手を純粋に悪と称する
913名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:22:35.89ID:Qvlupq4w0 >>908
竹中平蔵好きそうだなw
竹中平蔵好きそうだなw
914名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:22:45.53ID:AS+lNQLu0 確かに実況は阪神寄りだったような気がする
でも失敗は失敗でしょ
でも失敗は失敗でしょ
915名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:23:53.20ID:EmJuJTog0 四球出して暴投連発の時点で切り抜けようってのが虫が良すぎる考えなんだし何策とっても別にいいけどね
今日以降大山に打たれるとまたいろいろ言われそうだが
関係ねーのに
今日以降大山に打たれるとまたいろいろ言われそうだが
関係ねーのに
916名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:24:34.63ID:MR2tXjzM0 いや失敗したやんw
917名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:25:02.60ID:F1h+KfQs0 言葉の選び方が下手くそ
満塁策実らずが普通のアナウンサー
満塁策実らずが普通のアナウンサー
918名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:25:08.13ID:CAnCmqLa0 オリックスの試合地上波で放送してくれるだけありがたいのでは。しかも昨日はBSもなかったんやし
919名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:25:19.59ID:uT1bE38d0 第2戦マエケン能見松田の「おやおや阪神どうしたんだい(ニヤニヤ)」の解説より遥かにマシや
920名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:25:32.93ID:G8UuTVIt0 1-3塁で良かったじゃん。
ワイルドピッチ2回してるのに押し出しのリスクは考えなかったのかね?
これで日本シリーズ負けたら中嶋のせいだろ。
ワイルドピッチ2回してるのに押し出しのリスクは考えなかったのかね?
これで日本シリーズ負けたら中嶋のせいだろ。
921名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:25:41.16ID:ONB07byy0 そもそもオリックスファンなんて全国に500人もいねーじゃん
922名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:25:48.10ID:ONB07byy0 そもそもオリックスファンなんて全国に500人もいねーじゃん
923名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:29:39.54ID:i+hQbKYv0 どう言えばええんやろ?
924名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:30:02.51ID:x5N1WBz60 失敗の可能性は0じゃないが最善策とっただけ
結果失敗だが、確率の問題
結果失敗だが、確率の問題
925名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:30:45.50ID:JJ+98FOW0 事実だからなぁ
926名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:32:18.47ID:NtoitIq00 内野ゴロでゲッツーもしくは本塁封殺なら満塁策成功
押し出しサヨナラなら満塁策失敗
それ以外は勝っても負けても厳密には成功にも失敗にもならない(ヒットでもホームランでも犠牲フライでもスクイズでもエラーでもボークでもワイルドピッチでも三振でも内野フライでも)
押し出しサヨナラなら満塁策失敗
それ以外は勝っても負けても厳密には成功にも失敗にもならない(ヒットでもホームランでも犠牲フライでもスクイズでもエラーでもボークでもワイルドピッチでも三振でも内野フライでも)
927名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:32:51.73ID:i+hQbKYv0 あまでも、成功失敗で表現は微妙かも。
ゴロでヒット失敗、ホームラン打たれて三振失敗とか言わんしな。
ゴロでヒット失敗、ホームラン打たれて三振失敗とか言わんしな。
928名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:32:57.80ID:x5N1WBz60 >>921
惰性の近鉄&阪急ファン。。。
惰性の近鉄&阪急ファン。。。
929名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:33:33.73ID:kcSyclNU0 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
930名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:37:15.34ID:1WNiQl7i0 多分だけど、満塁策にしないで普通にやってれば
ピッチャーにも精神的負担は掛からなかっただろうし、普通に打ち取って終わってたような?
ピッチャーにも精神的負担は掛からなかっただろうし、普通に打ち取って終わってたような?
931名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:37:59.68ID:2YlKfsKj0 ひっかけてショートゴロの場面だもんな
932名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:38:03.14ID:0uzN0Lxe0 いやー凄い監督だわ
強いて言えばストライク入ってなかったからピッチャーは変えといたほうが良かったな
まだ控えいたのか知らんけど
強いて言えばストライク入ってなかったからピッチャーは変えといたほうが良かったな
まだ控えいたのか知らんけど
933名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:38:37.27ID:63KD2fzU0 フォアボール出してから暴投した時点でピッチャー交代しないのが失敗
934名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:38:59.49ID:SaW0sHc20 監督がアホ屋から
935名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:39:09.58ID:1WNiQl7i0936名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:39:20.63ID:TbL21seR0 この満塁策はサヨナラ負け防ぐためじゃないもーん
だから失敗じゃないもーん
だから失敗じゃないもーん
937名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:39:29.69ID:0sOddLcH0 満塁策失敗以外にどう言えばいいのよ
これがダメならもう極力オリックスには触れないでおこうとなってしまう
そうなったらそうなったで喚き回るんだろ
オリックスファンが理不尽に暴れ回る事でオリックスを不人気にしてるじゃないか
読売テレビだけでなく全局のアナウンサーやスタッフがこのオリックスファンの言葉狩り見てるんだぞ
どうせニワカの仕業なんだろうけどやめろよマジで
これがダメならもう極力オリックスには触れないでおこうとなってしまう
そうなったらそうなったで喚き回るんだろ
オリックスファンが理不尽に暴れ回る事でオリックスを不人気にしてるじゃないか
読売テレビだけでなく全局のアナウンサーやスタッフがこのオリックスファンの言葉狩り見てるんだぞ
どうせニワカの仕業なんだろうけどやめろよマジで
938名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:39:54.66ID:zOOD4O+M0 審判はオリックスの味方だからいいじゃん
このシリーズ酷いよ
一般の関西人は去年オリックスが日本一で嬉しかったから今年は阪神の日本一を見たいのに審判が余計なことをする
空気読めよ
このシリーズ酷いよ
一般の関西人は去年オリックスが日本一で嬉しかったから今年は阪神の日本一を見たいのに審判が余計なことをする
空気読めよ
939名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:40:47.16ID:LtFCs/SS0 負けたんだからいかなる理由があろうと失敗だわな
940名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:40:53.31ID:TP8MDQsZ0 初戦のBSの実況、解説ほど悪くはなかったよ
941名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:41:02.21ID:f34YlQYu0 岡田監督の人相が段々と悪くなってきてるw
942名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:42:11.80ID:fM7m6XbC0 >>941
日本一になれば無能監督の汚名返上できるからそりゃ必死よ
日本一になれば無能監督の汚名返上できるからそりゃ必死よ
943名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:42:15.25ID:HWP6gM7C0 日テレアナの阪神びいきが酷かった
944名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:44:34.72ID:+6Ji24sV0 阪神びいきまじ酷いよな
もともとこここテレビ局は阪神大好きだからな
もともとこここテレビ局は阪神大好きだからな
945名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:45:26.96ID:5Yi3pPx/0946名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:45:27.60ID:uzmKNPCL0 阪神ファンなんだろm9(^Д^)プギャー
947名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:45:38.12ID:SNQgkDcA0 見てないからわからないけど
三塁打打たれて満塁策とったん?
ランナー1塁で連続敬遠?
前者ならわかるけど後者なら意味わからん
三塁打打たれて満塁策とったん?
ランナー1塁で連続敬遠?
前者ならわかるけど後者なら意味わからん
948名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:46:38.22ID:8x6Sz9by0949名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:47:15.27ID:poSbayTw0 阪神からしてみたら満塁にしてくれるとすげえ助かるわ
950名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:47:16.40ID:zOOD4O+M0 オリ贔屓の審判達は自分達のちょっとした判定が関西の経済効果を大きく変えることを肝に命じなさい
2戦目みたいな完全な四球をストライクと言ってそのあとどうでもいい所で帳尻判定するような適当な仕事をするな
2戦目みたいな完全な四球をストライクと言ってそのあとどうでもいい所で帳尻判定するような適当な仕事をするな
952名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:48:44.75ID:+6Iu1HCV0953名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:48:44.82ID:yuRlH+fL0 >>947
一塁からワイルドピッチ2つで三塁まで行ったんじゃなかったかな
つまりかなりコントロールが不安定だったのに満塁策にして案の定3ボールになって押し出しになったと思ったらストライクにしてもらえたけど結局打たれた。
一塁からワイルドピッチ2つで三塁まで行ったんじゃなかったかな
つまりかなりコントロールが不安定だったのに満塁策にして案の定3ボールになって押し出しになったと思ったらストライクにしてもらえたけど結局打たれた。
954名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:48:56.57ID:VQlx6/oV0 中島の判断の速さにビビったわ
あの時点では満塁策が最もリスク低かったし
あの時点では満塁策が最もリスク低かったし
955名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:48:59.33ID:EeQFGb170 ホームで贔屓するって当たり前ちゃうん?
956名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:50:28.69ID:SNQgkDcA0957名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:51:22.78ID:6mKsUNBn0 いや、実際失敗したし何が失礼なんだ
不動の四番大山と勝負になることを考えたら絶対に満塁策しかなかった訳でもない
不動の四番大山と勝負になることを考えたら絶対に満塁策しかなかった訳でもない
958名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:51:51.62ID:V6A/ZwVq0 中野がフルカウントだったから、あそこで申告敬遠してくれたのは有り難かった
959名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:52:07.83ID:x6iqlm8u0 CSの広島も申告敬遠で崩れた印象あるわ
960名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:52:10.29ID:bJmkfEC00 珍パイヤすぎてオリックスが可哀想
961名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:52:26.13ID:VQlx6/oV0 森可哀想だったなw
あそこまで暴投されると流石に取れんわw
あそこまで暴投されると流石に取れんわw
962名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:53:23.37ID:5wij8x+B0 ああなんか実況に違和感あると思ったらやっぱり阪神贔屓だったのね。オリというかパリーグのこと何も知らないのかコイツって感じながら見てたわ。
963名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:53:31.91ID:dhEhGDlY0 満塁で勝負だ
964名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:53:32.53ID:zwc2Sbd+0 満塁策以前にワゲス使ったのが失敗だったな
965名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:53:58.85ID:uNkuSVc90 そのまんまじゃねーか
オリファン頭おかしいだろ
オリファン頭おかしいだろ
966名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:54:08.45ID:bJmkfEC00 伊藤(笑)とか大竹(笑)とかしょっぱい球投げてる
凡ピーは珍パじゃなければ一勝もできんしな
凡ピーは珍パじゃなければ一勝もできんしな
967名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:54:25.82ID:W4DRGwQ+0 誰かが言ってたけどオリの監督って
大槻班長顔だよな
大槻班長顔だよな
968名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:54:32.85ID:eHhCDER+0 実際失敗です
969名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:54:53.04ID:7zlAMLrd0 満塁策が裏目に出てしまいました。とかならいいの?
970名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:55:08.80ID:f34YlQYu0 ランナー3塁からのダブル申告敬遠は興業的にちょっとな
971名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:55:21.26ID:VQlx6/oV0972名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:55:36.29ID:yuRlH+fL0 >>956
うん、満塁策が悪いとは思わない。ただ書いた通りコントロールが悪かった。満塁でストライクが入らず3-0。次の球もボールでサヨナラ押し出し。何故かストライクにしてもらえてたけど。
満塁策取るにはコントロールが酷すぎた。
うん、満塁策が悪いとは思わない。ただ書いた通りコントロールが悪かった。満塁でストライクが入らず3-0。次の球もボールでサヨナラ押し出し。何故かストライクにしてもらえてたけど。
満塁策取るにはコントロールが酷すぎた。
973名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:56:15.21ID:bJmkfEC00 岡田の暴言といい、こうやって珍カスが大量に
擁護され正当化されていくんだよね
このスレだけ見てもわかる
擁護され正当化されていくんだよね
このスレだけ見てもわかる
974名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:56:36.17ID:fKRhyLHn0975名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:57:09.21ID:SNQgkDcA0976名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:57:09.25ID:c3GGeDze0 実況アナに八つ当たりすな
977名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:57:32.79ID:W4DRGwQ+0 審判が試合作ってる感ある
978名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:57:49.01ID:xtR/+GXy0 >>957
三塁が近本じゃなかったらアリだったかもしれないが、近本相手じゃ内野ゴロタッチプレーはリスクが高すぎる
中野、森下はこの試合でまだ三振してなかったバットに当たってる打者だったから頃がさられる可能性は充分にあった
ていうか中野なら3-2からスクイズとかやりかねんかったし
三塁が近本じゃなかったらアリだったかもしれないが、近本相手じゃ内野ゴロタッチプレーはリスクが高すぎる
中野、森下はこの試合でまだ三振してなかったバットに当たってる打者だったから頃がさられる可能性は充分にあった
ていうか中野なら3-2からスクイズとかやりかねんかったし
979名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:58:26.33ID:tuJgFNgW0 1打サヨナラの場面での森下と大山どちらが頼りになるかといえば100:1で大山
だから中嶋の判断は意味が分からない
だから中嶋の判断は意味が分からない
980名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:58:43.69ID:xceHEtxW0 満塁策とってノーコンのPを替えるが正解
でも平野は出せんし他に誰もいなかったんだろ?
つまり層の薄さが敗因
中嶋は責められん
でも平野は出せんし他に誰もいなかったんだろ?
つまり層の薄さが敗因
中嶋は責められん
981名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:58:48.20ID:f+WQS0+i0 ポイズン!
982名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:59:15.63ID:bJmkfEC00 >>976
審判に八つ当たりしてるのは珍カス
審判に八つ当たりしてるのは珍カス
983名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:59:28.93ID:VQlx6/oV0984名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 06:59:48.27ID:W4DRGwQ+0 あのピッチャーじゃなかったら上手く行ってたんじゃないかな
985名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:00:48.74ID:zOOD4O+M0 2戦目の審判自殺してほしいわ
986名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:02:09.28ID:T5l+m6xX0 大山はゲッツー網に掛かる可能性が九割あった
大山が偉いんだよ
満塁策は正しかった
大山が偉いんだよ
満塁策は正しかった
987名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:02:37.07ID:M7A5ha0U0 失敗だろ
リスペクトもクソもあるか
リスペクトもクソもあるか
988名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:02:39.74ID:blD1XVhm0 外野フライでも点入るのに
満塁策なんてキチガイだな
満塁策なんてキチガイだな
989名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:02:57.87ID:Apxy9zH/0990名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:03:05.63ID:raTNdtsC0 本当のことを言っただけ
991名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:03:36.43ID:KNShoJjD0992名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:04:27.77ID:YIG/3StW0 オリックソ💩ウケる~www
993名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:04:43.64ID:TdwAG8GX0 本当のことを言えなくなったらつまらなくなるだろ
994名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:05:45.66ID:1u8CSem70 審判がオリックス贔屓すぎて試合にならん
995名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:06:03.32ID:Zi85R0J70 中嶋は馬鹿すぎる
996名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:06:50.80ID:8YW+c5Kc0 使えない4番で勝負するのはいいと思うね。
だって打率1割台だろ。
だって打率1割台だろ。
997名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:07:29.15ID:l/BygPTJ0 NHKBS1の中継が思いっきりオリックス寄りだっただけ
初戦阪神が大量得点したら解説どころか実況まで黙って無音状態のお葬式だったじゃん
そっちのが異常なのであって日テレ系と言うか読売テレビ甲子園中継では通常営業じゃん
初戦阪神が大量得点したら解説どころか実況まで黙って無音状態のお葬式だったじゃん
そっちのが異常なのであって日テレ系と言うか読売テレビ甲子園中継では通常営業じゃん
998名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:08:21.76ID:4utH8KbR0 中嶋の敗北だが満塁作で外野フライ、四球なら負け、バカ大山は強振してゴロだからねぇ 中嶋の読みは当たってたよ 野手正面なら無得点
999名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:08:47.22ID:ryWZqkcg0 テレビ屋w
1000名無しさん@恐縮です
2023/11/02(木) 07:09:11.55ID:ncv8X2N50 阪珍w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★4
- 米農家ぶっちゃける「23年産の高温障害が今も続いている。今の値上がりは便乗、このままだと夏には確実に店から消える。総量が無い」 [196352351]
- 【画像】なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題に [159091185]
- 👊🏡👊
- タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるらしい」中国「してない」 [782460143]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]