【芸能】全国で相次ぐ“クマ被害”、人気タレントの「日本では銃殺。可哀想。山に帰すべき。アメリカに習うべき」主張に批判殺到  [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/10/29(日) 23:48:45.53ID:Ng38+oQc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6cf1e5afcdffcd8249770efedfc90ce578dd351

全国で相次ぐ“クマ被害”、人気タレントの「山に帰すべき」主張に批判殺到「これは賛同できない」

「日本では 銃殺してしまう。可哀想です」と持論

 全国各地で相次ぐクマによる被害。国が統計を取り始めて以降最も被害の多かった3年前を上回り、過去最多を更新している。

 一方、今月5日に秋田県美郷町の作業小屋に立てこもったクマ3頭が駆除された際には、全国各地から苦情や批判の声が殺到し、大きな物議を呼んだ。そんな中で、タレントのデヴィ夫人が「日本もアメリカに習うべき」と持論を展開している。

 デヴィ夫人は28日までに自身のインスタグラムを更新。「クマによる 人身被害が 頻繁に起きています。亡くなられた方々 なんと傷ましくお気の毒なことか」と書き出し、持論を展開した。

 「普段は山奥にいるクマ、気候変動によるドングリの不作により、冬眠前の お腹を空かした クマ達が里に降りてくる。そして 人間との不意の出会いがおき、悲劇が。アメリカでは、クマを麻酔銃で捕獲し、沢山の果物などの食物をつけて 山に帰してあげます。日本では銃殺してしまう。可哀想です。日本もアメリカに習うべきでは ないでしょうか」

 米国のやり方に習うべき、という夫人の主張にフォロワーからは以下のような声が上がっている。

「殺さないという選択肢は理想だと思う。だけど、理想通りにいかないのが今の現状だと思います。理想だけ、綺麗なことだけを見て批判するのは、違う気がします」

「さすがに色々と勉強不足のコメントすぎませんか……?熊を餌付けすればどんなことになるか知らないんですね」

「訳もなく駆除しているのではないので、当事者じゃない人は干渉するべき事ではありません!」

「うーん。これは賛同できないかなぁ」
「確かに山に返してあげるのが一番なのですが、アメリカほど国土の広くない日本ではまたすぐに里に戻ってきてしまうのだと思います」

「たしかに可哀想ではありますがそれは熊が身近にいない人の考えです。子供達の学校への道にもでて毎日心配でたまりません」

「机上の空論にきこえてなりません」


 ついたコメントのほとんどが批判的な声だった。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:08:25.64ID:s9ghQJci0
5年以上前の話だが留学先にハンティングが趣味の女達がいたぞ
幼き俺はアメリカの女すげええええと思ったもんだよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:08:51.29ID:GTkmpyRR0
大昔、バイクで北海道にツーリングに行った時、
知床で、日本で唯一の、トドの肉を食わせる店に入った
食事中に近所の人が来て、店主にひと言
「オヤジだ!来てくれ」
店主は猟銃をかついで店を出て行った
奥さん(だったかな)が言うには「すぐそこでヒグマが出たんだよ。あんたも気を付けてな」
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:09:30.70ID:DgVo0Vwp0
>>890
デヴィ夫人はアメリカやアラスカにグリズリーという凶暴な熊が存在しているのを知らないのか?wwwww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:13:40.44ID:GTkmpyRR0
953の補足
オヤジってのは現地の人の言葉で、ヒグマのこと
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:14:23.34ID:OrO6PxRh0
殺して美味しくいただくのが礼儀でそ?(・ω・)
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:14:29.77ID:401jcXPM0
>>942
クマ全般の話をしてたと思ったら、いきなり種類について限定しだした
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:15:08.61ID:401jcXPM0
>>947
熊が増えすぎたから
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:15:36.16ID:Z+7qUM980
イッテQで熊に遭遇して山に返す企画でもやってみたらどう?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:16:35.98ID:401jcXPM0
>>951
自衛隊は野生動物相手の訓練はしていないので、無理
自衛隊で鹿の駆除した時も、ほとんど成果をあげられなかった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:17:44.58ID:80fM5kvx0
日本を含めアジア圏は未だに直ぐ殺す
半世紀前の欧米も殺してたが
今の欧米は殺さない
欧米と比べアジア圏は感覚等々
四半世紀から半世紀遅れてるのよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:18:36.62ID:3YRu4XU00
まあアメリカにもクマ愛好家だったけどクマに食われて死んだ奴(通称グリズリーマン)がいたな
映像見る限りはクマのテリトリーに勝手に入ってはしゃいでるだけで別に保護活動でも何でもないって言う
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:18:42.58ID:s+k7SjnV0
猟師が減ってるから天敵もいない熊が増えてるだけだろ
食うもの無いなら町まで下りてくるし山に返しても何も問題は解決しない
下りてきた熊は問答無用で射殺でOK
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:26.01ID:3FyJ6F940
>>961
クマは雑食だよ
主食はドングリだけど何でも食べる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:21:00.14ID:xMsdBD1N0
>>947
凶作で山に食べ物が少ないんだよ
知り合いの猟友会の人も
今年は子熊が痩せ細ってると言ってた
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:21:42.38ID:3YRu4XU00
>>962
キツネ狩りやってたイギリスが何ほざいてんすかw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:21:43.19ID:TcvnRvZS0
解決策はただ一つ
この世から人間がいなくなればいいだけ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:24:05.26ID:25jrRA7K0
>>970
言い出しっぺのお前がまず死んでみせてくれ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:25:04.48ID:TouCXMZ80
>>1
自分も当事者じゃないクセに同意できないとか上から目線の批判してるクソムシはしこって寝てろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:25:41.48ID:xMsdBD1N0
クマには大量出没年というのがあって
特定の年に人の住むエリアに出没するクマの数が急増するという現象で
これは必ずしもクマの生息数が多い県が多いというわけではなくて
変動が大きい県と小さい県があるらしい
その年変動が富山、秋田、群馬なんかが大きくて
秋田は生息数も多いので出没数も当然格段に多くなるんだろう
歴史的にも秋田で大量出没が何度も起こっている
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:26:00.67ID:IA4aE3zq0
金になると思って
戦後に杉ばっかり植林したのが
中山間地をダメにしたなあ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:26:52.91ID:TcvnRvZS0
>>974
というか見下すべき対象は人間
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:28:00.23ID:80fM5kvx0
>>969
厳格な決まりの中で行われてる事だ無知だな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:29:43.53ID:Z6jPEvqs0
ビーガンと熊を戦わせたい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:30:01.94ID:+AN89WrY0
アメリカだと害獣認定されたら、即射殺
クジラかイルカと勘違いしてないか
それに畑荒らされたらそこはその熊死ぬまで餌場になるやろ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:30:40.18ID:hxjQoNuk0
>>962
山地の特性も違うのよ
日本や中国除いたアジア圏は山地と生活圏が近く
西洋のように返すことをしてきたが結局獣の数を増やしてきただけで
なんの解決にもならなかった
山地から出てきたクマなんかはある程度は駆除しないとならなくなってきた
里山人口は減る一方で獣との緩衝地帯であった里山も崩壊してる
だれも山地から出てくるクマを食い止めることができなくなってる
自衛隊も数は揃っても獣駆除のノウハウないからムリ
ならば保護団体がせっせと山と生活圏を隔てる緩衝地帯の整備するしかない
かわいそうかわいそう言うならそんくらいしろよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:39.20ID:snLlp0Dx0
こんなもんは近隣住民の多数決だけで完結すればいい
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:31:54.67ID:hrOyEWsd0
デヴィ夫人ってもう80歳越えてるだろ。
それでもこんな現代の自然と触れたことのない若者みたいなこと発言してるのか。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:32:32.18ID:s+k7SjnV0
山に返しても何も問題は解決しない
現実的な話をすると殺すしかない
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:36:16.24ID:oIqUu/6p0
まあウルトラ動物愛護の人に何をいっても無駄だよ。

それと、適当なソリューションだしてくる奴が一番始末が悪い。
日本はそんなリベラルな奴ばかりになってきたな。
その代表が進次郎だけど、デビ様までが…w
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:37:29.77ID:3YRu4XU00
>>978
プークスクス
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:38:32.38ID:pUgtjCe70
>>978
厳格な決まりがあれば狐を殺してスポーツ化していいとかアホなの?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:39:52.58ID:bXt7z/kw0
熊がいなくなって困ることあるの?
熊が絶滅した九州で困ってることってあるの?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:40:08.58ID:7bYMS3wr0
クマは肉食
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:42:32.67ID:Dik3Bx450
デヴィさんは好きなんだがちょっと世相に疎すぎる
もう隠居すべきだな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:42:47.53ID:EmMcRshT0
アメリカに倣うwwwwwwwwww
害獣を楽しそうにマシンガンで撃ってますがなwwwwwwwwww
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:42:47.49ID:oIqUu/6p0
動物相、植物相とも豊かな国土、というのは誇りなんだよ。
一度失われたらもとには戻らない。
狼が絶滅したから生態系が壊れた。
熊も同じ。絶滅するとまた自然が壊れるよ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:43:36.50ID:eOttVJCU0
日本の熊生息密度は米国の百倍だったかな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:48:09.73ID:Kv16unVg0
アメは典型的なダブスタ
クズやろう!
熊出てくる度山に戻せばいくらかかるか
計算しろよ!
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:49:12.29ID:xi9m2sz+0
熊はどんなにお腹へってもどんぐりなんか食べません
食べるのはとちの実だけです
山に暮らすものの常識です
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:49:56.73ID:iPFIeI1c0
>>55
熊は駆除でいいと思てんねやろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:52:55.89ID:s+k7SjnV0
熊保護は馬鹿がやれ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/30(月) 14:54:09.07ID:25jrRA7K0
熊が可哀想とか頭お花畑だろw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 5分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。