X

「キングオブコント2023」優勝はサルゴリラ!歴代最高得点で第16代目王者に ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2023/10/22(日) 10:45:38.78ID:kPBPZj2m9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310210001123.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202310210001123-w1300_0.jpg
2023年10月21日21時49分

コント日本一を決める「キングオブコント2023」決勝が21日、TBS系で生放送され、お笑いコンビ、サルゴリラが過去最高得点で優勝した。優勝が決まると2人はガッツポーズ。結成7年目、初の決勝進出で優勝に輝き、赤羽健壱(44)は「やりました! ありがとうございます」と笑顔。

ファーストステージで「マジック」のネタで、1位となる482点、ファイナルステージで、「部活」のネタで482点を獲得し、合計得点964点で1位を獲得。史上最多となるエントリー総数3036組から頂点に立ち、第16代キングの称号と優勝賞金1000万円を手に入れた。児玉智洋(43)は優勝後、「部活」ネタにちなみ「優勝しました。ありがとうございます! 1000万円分の魚を買いたいと思います」と笑った。

同大会では、昨年に続き、ダウンタウン松本人志(60)東京03飯塚悟志(50)かまいたち山内健司(42)バイきんぐ小峠英二(47)ロバート秋山竜次(45)が審査員を務めた。

審査委員長の松本はファーストステージで最高得点の97点を付けた。今大会を「めちゃくちゃ難しかった」とした上で「日本最高峰のコントの戦いを今年もたっぷり観させてもらえてうれしい。3位4位が優勝しててもおかしくないくらいでした」とハイレベルな戦いを振り返った。

決勝には、吉本興業からは隣人(初)、カゲヤマ(初)、サルゴリラ(初)、蛙亭(2年ぶり2度目)、ニッポンの社長(4年連続4度目)。ワタナベエンターテインメントからはゼンモンキー(初)、ファイヤーサンダー(初)。マセキ芸能社からジグザグジギー(7年ぶり3度目)、ASH&Dコーポレーションからラブレターズ(7年ぶり4度目)、SMA NEET Projectから、や団(2年連続2度目)が出場した。

【ファーストステージ】
<1>サルゴリラ 482点
<2>カゲヤマ 469点
<3>ニッポンの社長 468点
<4>ファイヤーサンダー 466点
<5>や団 465点
<6>ラブレターズ 464点
<7>ジグザグジギー 464点
<8>蛙亭 463点
<9>隣人 460点
<10>ゼンモンキー 456点

【ファイナルステージ】
<1>サルゴリラ 482点+482点=964点
<2>カゲヤマ 469点+476点=945点
<3>ニッポンの社長 468点+466点=934点

◆キングオブコント歴代優勝者(所属※当時)
 ▼08年 バッファロー吾郎(よしもとCA大阪)
 ▼09年 東京03(プロダクション人力舎)
 ▼10年 キングオブコメディ(プロダクション人力舎)
 ▼11年 ロバート(よしもとCA東京)
 ▼12年 バイきんぐ(SMA NEET Project)
 ▼13年 かもめんたる(サンミュージックプロダクション)
 ▼14年 シソンヌ(よしもとCA東京)
 ▼15年 コロコロチキチキペッパーズ(よしもとCA大阪)
 ▼16年 ライス(よしもとCA東京)
 ▼17年 かまいたち(よしもとCA大阪)
 ▼18年 ハナコ(ワタナベエンターテインメント)
 ▼19年 どぶろっく(浅井企画)
 ▼20年 ジャルジャル(吉本興業 東京)
 ▼21年 空気階段(吉本興業 東京)
 ▼22年 ビスケットブラザーズ(吉本興業 大阪)

【キングオブコント】第16代キングはサルゴリラ!歴代最高得点/決勝ライブ詳細
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202310160001302.html

★1:2023/10/21(土) 21:48:07.09
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697892487/
2023/10/22(日) 10:46:39.05ID:DPoFSki/0
笑いで採点とかアホとしか思えない
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:46:48.30ID:kC0KZ4/L0
見た目悪すぎて売れない
2023/10/22(日) 10:46:56.28ID:XPXaCfXC0
頑張ってほしいけどふたりともめちゃくちゃ生真面目そうなんでこれから大変そう
2023/10/22(日) 10:48:28.91ID:2/e9rmKO0
>>2
そんなことはない
おまえはアホ
2023/10/22(日) 10:49:00.58ID:RgI4Q6J80
また吉本興業かよ
2023/10/22(日) 10:49:26.90ID:lGLx92070
浜田が一番サルゴリラしてた
2023/10/22(日) 10:50:10.11ID:QTF/4Y7K0
3人目にチンパンジー加入
2023/10/22(日) 10:50:28.19ID:QApEHl4q0
飽和状態なのに
2023/10/22(日) 10:51:01.05ID:6bPp5+Uh0
ジューシーズ - 家事えもん = KoC優勝
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:52:05.08ID:J770au+H0
別にテレビの人気者になる必要ないしな
チャンピオンなら舞台や単独で食っていけるだろうし
2023/10/22(日) 10:52:34.03ID:Wd6T22JT0
>>1
赤羽が激痩せしてて最初誰か分からんかった
https://i.imgur.com/CUcOEtE.jpg
2023/10/22(日) 10:53:11.24ID:DKg9LNBo0
ライスって滅多にTVで見かけないけど
天狗になって大物ぶってんの?
2023/10/22(日) 10:53:32.71ID:NRBmADgK0
尻出し土下座が一番つまらなかった
2023/10/22(日) 10:53:46.33ID:XAwgnTLx0
自称お笑い通って何で笑わない自慢したがるの?
2023/10/22(日) 10:54:20.07ID:jxeI/9q80
決勝採点前コメントがつまらんかったな右の人
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:56:00.39ID:daLia2cl0
空気階段がマミィや男性ブランコと競った年は本当に水準高かったんだなと改めて思った。
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:57:42.02ID:ZfTRiB6d0
もう終わっていいんじゃないのこの大会
2023/10/22(日) 10:58:09.98ID:uEDHsBAM0
芸人が飽和してるから優勝しても数日しか持たないな
2023/10/22(日) 10:58:17.82ID:hwFTE45e0
誰が見てるの
2023/10/22(日) 10:58:24.44ID:5id+xStW0
お笑いなんて大阪だけ放送してればいいよ
2023/10/22(日) 10:58:46.83ID:axBHZbwq0
>>7
うけるー
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:59:49.52ID:23ToR4ZN0
また吉本の
自作自演既成事実出来レースか
2023/10/22(日) 11:00:14.03ID:ZEb7wDGA0
蛙亭好きだけど中野のキャラがただただ愉快なだけのコントしかできんから無理だろうなぁ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:01:46.78ID:R4//squa0
サルが1位でモンキーが最後なんか
2023/10/22(日) 11:02:29.85ID:ordjMZz60
前回もだけど今回ももう一度見たいとなるほどのコントが1つも無かったというのが正直なとこ
2023/10/22(日) 11:02:42.18ID:XF4fsfzU0
最高得点ね
もうやめた方がいいんじゃない?
去年同じことやって無価値になったわけだし
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:03:15.56ID:ZfTRiB6d0
過去最低だったな
2023/10/22(日) 11:04:27.59ID:365lG7fk0
自慢じゃないけど一分も見てないわ
2023/10/22(日) 11:05:14.25ID:XF4fsfzU0
評価は別として面白かったのはジグザグジギー
それとや団は少なくともトップ3には入ってた
2023/10/22(日) 11:05:28.67ID:u1iEoI3F0
>>29
生きてて自慢出来る事なんてあるのお前
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:06:16.24ID:AU6VPMvd0
松本の吉本芸人にだけ高得点なのすげーみっともないな。
それならBSよしもとで吉本だけでやればいいのに。
審査員長は浜田に変えたほうが面白いと思うぞ。
2023/10/22(日) 11:06:37.44ID:oKf4t9i10
冒頭のダウンタウンのトークが一番面白かったわ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:06:39.07ID:FWGo94K00
小太りのケツ出しときゃいい大会
2023/10/22(日) 11:06:53.56ID:AzfQROav0
サルゴリラの1本目はダウンタウン系の審査員に刺さった感じだわな
ウンナン系の審査員も居ないとキツいな
2023/10/22(日) 11:07:23.53ID:I74opbNw0
>>1
テレビのコントってワンパターンで飽きるわ
見てないけど🤭
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:07:23.91ID:ToHMln7S0
優勝なりよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:07:40.29ID:fXhUC20k0
ニッポンの社長はグロ平気だけど残念だった

せっかく全身麻酔中患者が起きてる、という面白くなりそうなネタなのにただ疑って内臓出して戻すだけに突っ込むだけという
内臓出したところ辺りで起きて、医師が内臓正しく戻せなくてパニックになる時間を中心にした方がベタだけどよっぽど面白かった予感
2023/10/22(日) 11:08:21.95ID:Q2op5hI70
賞レースw
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:08:22.04ID:9RlaaxVx0
ニッポンの社長という全てをお膳立てしてくれてもゴール出来ない奴らw
2023/10/22(日) 11:08:52.73ID:6PqCPL/U0
去年の優勝者全然テレビで見ないな
2023/10/22(日) 11:09:28.52ID:G7nUX3hW0
今からTverでもう一回観よっと💖( •̤ᴗ•̤ )♡
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:09:43.04ID:BL9FzFRm0
ジグザグジギーは松本にコメントさせろよ
2023/10/22(日) 11:10:18.18ID:JaqmTIGH0
https://i.imgur.com/HRmWH3H.jpg
https://i.imgur.com/f2GxRLm.jpg
2023/10/22(日) 11:14:09.10ID:GUwanFm/0
>>2
さんまさん落ち着いて!
2023/10/22(日) 11:14:13.54ID:rw28OXwj0
や団好きだったけど案外だったな一発目で裸来たからか俺の中では上位だった
サルゴリラの2本目文句無しだわ1本目はそれなりだった感じ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:14:25.30ID:/d/WAXv+0
何だこの名前はニガーを差別してるのかとんでもねぇな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:14:54.54ID:HKl06odM0
世の中で活躍しているはたらく女性たちを一日密着!
昼から夜の性生活まで赤裸々なインタビューと記録の図鑑だ。

これから社会へはばたく女性の参考になる一冊。

【あとがきより抜粋】
はたらく女性の一日に密着し、女性たちの活躍をもっと知ってもらおうというのが当初の本誌の企画だった。
しかしいざ実際に取材を始めてみると、我々の想像以上に女性たちは生き生きと人生を謳歌していることがわかった。
昼には一生懸命働き、夜は本能のままに快楽を貪る。
おっぱいを揉みしだかれ、男の陰茎を美味しそうにしゃぶり、膣に肉棒を出し入れされ喘ぎ悦び、果てる。
そしてまた朝に何食わぬ顔で仕事に向かい、昨夜に絶叫して破廉恥極まりない痴態を晒していたとはつゆとも感じさせぬ涼しい顔で世の中の人間達と対峙しているのである。
その生き様は実に多様で、自分たちの想像や見ている世界がいかに狭い範囲であるかを痛感させられた。
本書を通じて女性だけでなく男性読者にもいろいろなものを感じてもらえたら取材の苦労もむくわれる思いである。

【収録職業】
・カフェ店員
・ホテル受付
・保育士
・主婦
・歯科衛生士
・ネイリスト
・営業
・書店員

合計8名
2023/10/22(日) 11:16:19.88ID:vFUDPkPp0
>>29
何がどう自慢になると思ったんだ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:17:00.97ID:wMfrLbda0
お笑いなんか見てたら馬鹿になる
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:18:15.56ID:je1hPhrz0
ゴリライモ
2023/10/22(日) 11:18:29.05ID:nxd5XQw80
不思議なんだけどあまりにも検索されにくいありふれた単語をチーム名にするのなんで
アホかと思う
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:20:45.75ID:D+qsmT7Y0
又吉、向井も喜んでいるだろうな
2023/10/22(日) 11:21:43.22ID:JttgKKKi0
カゲヤマ2本目もつまらなかった
2023/10/22(日) 11:22:44.13ID:+tSHQ/X50
サルゴリラは売れないだろうな
世間が審査員ほど評価してない
かと言ってカゲヤマもなぁ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:24:36.41ID:SBjJLPGR0
観客が笑いすぎだったよな
たいてい面白くもないのに拍手笑い連発しすぎ
これに審査員も影響されて1組目、2組目の点数が高くなりすぎた

審査員もこれに気付いて3組目のや団から点数を低めにつけるようになった
や団は本当ならファイナル行って優勝してたはず
2023/10/22(日) 11:24:41.49ID:MM41aczw0
批評家気取りのサルから見て誰が優勝なん?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:24:55.70ID:IbYneUmI0
途中から見たけど2本目の魚で例えてるのはイマイチだった
1本目は神掛かってたんけ?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:25:30.57ID:26Vj7kW20
サルゴリラって
家事えもんとトリオだったんだな
2023/10/22(日) 11:27:46.57ID:cEJm5Qg70
靴下人参
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:28:55.39ID:bed8cwBS0
ボケのやつすぐキーってなるから不快
2023/10/22(日) 11:29:06.00ID:RnAPggTl0
ビリ2組の
落語チンパンジーと神社痴話喧嘩
結構良かったよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:29:41.44ID:26Vj7kW20
今の審査員になってから
全体的に得点高いんで歴代最高は参考にならん
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:30:18.51ID:8LDdDmPr0
なんか審査員が審査員だし出来レース感がな...
観客票と視聴者票も入れないと
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:30:45.92ID:/C91Q22k0
出来レースすぎた
1番笑い取ってたのは安芸高田市のパロディだった
2023/10/22(日) 11:32:17.11ID:JttgKKKi0
サルゴリラ2本目はダウンタウンっぽかったな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:02.30ID:B6UdPViq0
https://youtu.be/ZdnB41S-Rqc?si=fuJ6NetbnoThjb7A
これが一番湧いてたな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:16.81ID:6mfNJKRH0
>>3
それ言い出したらサルゴリラだけでなくカゲヤマとかニッ社のけつとか他にも何組か見た目の悪過ぎるコンビが居るのだがw
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:19.27ID:M0btbTdY0
>>67
すげー笑った記憶
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:30.55ID:E+qCWvtm0
>>67
やっぱこれよ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:35.98ID:2gxgFNK30
性悪の松下が抜けていい感じになったね
2023/10/22(日) 11:33:47.56ID:2eMoXRFI0
>>67
懐かしいな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:33:49.02ID:xa4SAZss0
コント中に審査員の顔映さなくていいよ
なぜ映すのよ
2023/10/22(日) 11:33:50.24ID:utIJvaVK0
ブタゴリラじゃないのかよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:34:07.60ID:QiKN6x8Y0
>>67
良い時代だた
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:34:23.87ID:xrLDf49c0
>>67
うわなっつ
2023/10/22(日) 11:34:28.40ID:vHuUPb1f0
隣人のコントは日を重ねるごとにチンパンジーが人間に寄せていくもんだと思ってたから
ちょっと拍子抜けしたな
2023/10/22(日) 11:34:39.25ID:PpvBxiuT0
サルゴリラ2本とも抜けて面白かった当然の優勝って感じ
でも優勝出来なかったとしてもファイヤーサンダーには決勝行って欲しかった凄く良く出来てたコントだったし
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:35:40.09ID:6mfNJKRH0
>>12
赤羽は40キロ痩せたと言ってたがなぜそんなダイエットをする必要あったのだろう?
見た目が全然違うから最初、赤羽とは思えなかった
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:36:42.96ID:Z/r/xye00
今年は低レベルだった
蛙亭が1番面白いくらいの
2023/10/22(日) 11:36:43.56ID:F0W0F2b70
>>63
点数に幅がないからなあ
.5が欲しいってお前らが最初から点数高くするから行けないんだろと
1組目は全員90点とかにすればいいのにな
2023/10/22(日) 11:39:18.19ID:Er3+GMBJ0
名前忘れたけどトリオの賽銭箱のヤツが1番見やすくて良かった
あんくらいのやつをネタ番組で定期的に見たい
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:40:14.66ID:WMTSeAvb0
昨日はケンとトモはホンマにぶちウケたわw
シュウタも草の根で喜んどるじゃろうのう
2023/10/22(日) 11:40:28.22ID:kXsrZGJL0
面白かったけどこれが歴代最高得点なのか
バイきんぐの帰省より上とかないわ
2023/10/22(日) 11:41:01.72ID:sW2MKyD90
>>73
ほんとそれ
余計なことしなくていい
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:41:15.02ID:cuEmAkzg0
過去イチ面白くなかったわ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:43:03.37ID:WLmAmcHN0
さっき近所のスーパーに行ったら駐車場の隣に停まってた車のドアにさかなの絵が書いてあってなんか笑っちゃった。助手席に乗ってたおばさんに気づかれて
さかなの絵と俺の顔交互に指差してニヤニヤされた
2023/10/22(日) 11:43:55.55ID:nOtYNmTu0
賞レースで優勝したヤツのその後が皆酷いのにやる意味あるのか?
そんなにオモロいやつが毎年出てくる訳ないが?
30年以上経ってるのにダウンタウン超えるやつが1人もいないとかさw
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:44:37.07ID:fXhUC20k0
>>30
や団はキャラ立ち残念だった
演出が上から目線だが的確な指示で(素人でもわかる言葉)、役者は指示聞かず斜め上の事やって灰皿投げられていたら、次のガラス灰皿持ってきた時にヤバい奴としてキャラ際立った
その後なら、演出家が虚勢張りながらジタバタするギャップもっと活かせたのかもと思ったり

ジグザグは前半良かったのに後半軸ブレ
芸人あるあるで行けば良かったってのは納得
2023/10/22(日) 11:45:54.48ID:cFQ2yOT+0
サルゴリラはどう見てもボケっぽい風貌の方がツッコミしててワロタ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:46:17.25ID:afB7L6u/0
>>87
ダウンタウンのコントとか今見たら見てられないぞ
2023/10/22(日) 11:46:51.79ID:PH4bsPm+0
>>14
わかる
2023/10/22(日) 11:47:08.06ID:av4HsD+70
>>52
又吉の命名だよ
2023/10/22(日) 11:49:01.64ID:jer/YVap0
ビスブラは全く売れなかったけどこの人たちはどうなの
平場強そうに見えないけど
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:49:21.84ID:TS/4KGJm0
カゲヤマは平場弱そう
2023/10/22(日) 11:50:19.38ID:lj9qnzk80
4年後に選ばれる王者が怖すぎるな

2008 ████████
2009 東京03
2010 今野浩喜
2011 ロバート
2012 バイきんぐ
2013 かもめんたる
2014 シソンヌ
2015 コロコロチキチキペッパーズ
2016 ███
2017 かまいたち
2018 ハナコ
2019 どぶろっく
2020 ジャルジャル
2021 空気階段
2022 ██████████
2023 サルゴリラ←New!!
2023/10/22(日) 11:53:23.32ID:DPoFSki/0
>>5
個人差がある分野で採点ってのがナンセンスって理解できない非文明人だねお前
2023/10/22(日) 11:54:48.51ID:lj9qnzk80
ビスケットブラザーズは結局パンクブーブー、三浦マイルド、やまもとまさみと同じレベルに終わったな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:55:29.25ID:6mfNJKRH0
>>6
今日サルゴリラがテレビに出るのはTBSの爆笑問題のワイドショーだけ?
あとどんな番組に出るのか情報知ってる人居たら教えて?
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:55:45.94ID:Z7xCI62k0
面白かったけど
去年今年、絶対テレビで売れるないタイプだな
2023/10/22(日) 12:02:24.02ID:K7/4LxQy0
蛙亭の男の子の顔のブツブツが気持ち悪いと思った
2023/10/22(日) 12:04:28.79ID:365lG7fk0
悪いけど俺は見てないわ
2023/10/22(日) 12:04:52.01ID:ua3YplFj0
マジで1組目に高得点つけすぎだからそのあとバグってるって事に気付けいい加減に
2023/10/22(日) 12:05:06.49ID:XF4fsfzU0
>>57
や団
2023/10/22(日) 12:05:31.24ID:tx4nseIm0
ジグザグ最後の笑点風質問は会場の反応薄かったな
客層的に笑点を見たことが無いんだよな
そして一本パロ部分も一本見た事無かったら同じリアクションになる
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:06:43.92ID:NvxG/twU0
蛙亭とかラブレターズとか意味ねえからもう出すなよw
2023/10/22(日) 12:06:54.99ID:GZg+aLyQ0
カゲヤマの一本目みたいのを芸人達が高評価するのが本当にわからない
2023/10/22(日) 12:08:16.49ID:XF4fsfzU0
ぶっちゃけラブレターズかなり面白かった
オレ的にはかなり高評価
2023/10/22(日) 12:08:47.44ID:ahgZLygG0
>>88
もう超える奴は現れないだろうね。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:10:30.32ID:8Go/SKsa0
相変わらずおもんないグループ多かったけど昨年よりはマシな大会だったな
昨年はくそつまらんかったデブ2人組が優勝とか意味分からんかった
2023/10/22(日) 12:11:02.35ID:NO/a7J4t0
>>10
元ジューシーズなんだな。
さっき気がついた。
サルゴリラって知らないけど坊主頭の人は結構見たことあるはずと思ってた。
報われて良かったな。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:12:19.61ID:k8ReQB9K0
ゴングショー方式の採点にして欲しい
2023/10/22(日) 12:12:53.66ID:jt4Q2kke0
>>103
M-1もそうだけど1組目の点数問題どうにかならんかね
もうさ去年の優勝者でもワイルドカードでもいいから本チャンにあまり影響しないコンビを1組目にしてそれ基準で採点したらと思うわw
2023/10/22(日) 12:14:10.16ID:CqEmf7xq0
点数差がなさ過ぎて、全体的にも点数が高すぎて
これ以下は点数付けるなとか言われてるのか知らんけど
歴代最高とか言われてもピンとこない
2023/10/22(日) 12:15:04.09ID:78/tQLS+0
隣人面白かったけど下から2番目なんだな…。
2023/10/22(日) 12:15:08.94ID:usFMJTkd0
サルゴリラ二本目めっちゃ面白かったね
でも一番笑ったのは隣人だったわ
二本目もあれでいくって言ってたから見たかったなあ
2023/10/22(日) 12:15:16.05ID:VTM2Ew4S0
>>14
同意、それで見る気が失せてチラチラしか見なかった

ニッポンの社長も面白くなかったし、サルゴリラってのの一本目も見逃した
2023/10/22(日) 12:15:48.24ID:ua3YplFj0
>>81
ほんとそれ
2023/10/22(日) 12:16:13.43ID:BGbrruS30
サッカー選手のモノマネ芸人のと落語家とチンパンジーのが面白かった

サルゴリラのは2本ともどこを笑えばいいのか分からなかった
2023/10/22(日) 12:18:34.89ID:AaKb2Gkn0
>>99
明日のラヴィット
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:20:53.66ID:icFF3RNx0
一本目は笑ったけど二本目は笑わなかった
2023/10/22(日) 12:21:11.29ID:usFMJTkd0
ジグザグとゼンモンキーも良かったな
2023/10/22(日) 12:22:04.22ID:YbDjW+SK0
点数差もないし優勝したところで売れる訳でもないしな
別に芸人の採点なくてもいいかもな
厳選された数組が披露すればそれで
2023/10/22(日) 12:23:12.10ID:vNOmQ2Ur0
今の審査員バカネタが好きみたいだからインポッシブル出たら優勝出来そう
バカネタの極みだろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:23:12.91ID:wpx4fZ4f0
市長がパネルで大喜利みたいに公約を出すのは松ちゃんの真似だったの?
あのコントの後、松ちゃんが下向いてて
何かあれ以降は機嫌が悪そうだったけど・・・・
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:23:39.18ID:l3tdSYhN0
1本目は小笑いってかんじだったが2本目はめっちゃ笑った
2023/10/22(日) 12:23:53.61ID:qfNj+eb00
全体的にレベル低かったかな
いきなりカゲヤマが高すぎるって
あれからもう95前後の狭い幅で上下するだけの馬鹿審査じゃねーか
あんな基準点出してたら3年後全員100点になってんだろw
一組目は不利なんて言われるけど今回はめっちゃ有利に働いたな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:24:03.62ID:3XsMRm6D0
番組の最後に
優勝賞金で魚買うって言ってた。
それ本当に実行するなら本物
やらないならただの今どき芸人。
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:24:25.16ID:l3tdSYhN0
>>125
IPPONグランプリの松本人志の真似だね
2023/10/22(日) 12:24:42.36ID:3DbZsFKG0
他の組の他のネタ知らないけど昨日の全ネタよりラブレターズのワンダーペイが好き
2023/10/22(日) 12:24:43.44ID:YbDjW+SK0
>>115
発想って部分では動物園のチンパンジーに落語の稽古つけるとかレベチだった
2023/10/22(日) 12:25:23.19ID:qfNj+eb00
>>125
IPPONグランプリだな
審査員特化のメタネタだから通すわけには行かないわなあんなの
面白かったけどダメ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:29:02.99ID:DvZTHxd70
>>130
あのネタ面白かった
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:29:23.18ID:x24v8r8+0
>>73
これ審査員サイドは誰も言わないのかね
2023/10/22(日) 12:29:52.79ID:q0+D3LBg0
>>108
「頭のおかしなおばさん」の衣装としてサンバイザーとサングラスをチョイスしたのが絶妙だなと思った
あと犬の口元撫でながら奇声あげてるところがなんかああいう愛犬家いるよなと妙にリアリティ感じられて良かった
2023/10/22(日) 12:32:15.49ID:UvyUXRP80
ハマちゃん批判が多いけど
あのやる気無い司会がKOCって感じだと思う
あそこをマジにやるとそれこそM-1のピリピリ感になるし
漫才ならともかくコントにそういうの要らんと思う
2023/10/22(日) 12:34:54.56ID:ua3YplFj0
>>127
いや毎回1組目は無駄に高くなって有利に働いてる
2023/10/22(日) 12:36:32.11ID:ua3YplFj0
>>108
犬に「ペル」と名付けてるところもちょっと面白かった
2023/10/22(日) 12:37:48.13ID:Qqmst05q0
カゲヤマを初めて見たのは、ニコニコで吉本が24時間だったかの
生放送番組をやった時だった。若手芸人のネタ見せコーナーで、
「誕生日プレゼント」のコントをしてて、めちゃくちゃ笑った。

3人でジューシーズをやってた頃のサルゴリラ2人も出てたな

あの2組がキングオブコントで1位を争うとは予想もしなかった・・
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:38:38.83ID:q0UdBOOd0
まあデブの優勝じゃなくてよかった
2023/10/22(日) 12:39:19.73ID:TdjTmW1K0
ビスブラもこちらも空気階段の得点を越えたとは思えない
あの時の空気階段の完成度と最高得点は当然と思えたけど、ここ2年の優勝組がそれ超えてるかっていうと微妙
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:42:18.60ID:jK6YmEes0
1組目がたとえ満点級に面白かったとしても低めにつけないとあとが詰まって今回みたいなグタグタな採点になるってなんでわかんねーのかな
今回三組目以降最初の二組の採点に引っ張られすぎて純粋に評価出来てなかったじゃん
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:42:52.02ID:daLia2cl0
下ネタが一切なかったから、家族そろって親子で見ててもぜんぜんイヤな気がしなかった。

ヒゲ面の人が腕立てしながらキスするのとか、浮気の証拠隠滅のためにベッドに落ちてる陰毛ひろうとか、
ああいうの本当に気まずいし、小学生の娘と見るもんじゃない。
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:44:48.10ID:jK6YmEes0
>>143
全裸土下座とかナイフで滅多刺しとかは子供と見てゲラゲラ笑えるんだ
2023/10/22(日) 12:44:56.74ID:jzmEbpW80
最高得点っていっても90点未満は存在しないから
2023/10/22(日) 12:45:06.41ID:01Sy1+XM0
>>97
その個人差を採点する企画ですぅw
2023/10/22(日) 12:48:11.74ID:fHHASIKK0
>>42
昨日から変なの居ついてんな
どっか行ってw
2023/10/22(日) 12:49:10.50ID:aiOrjr0h0
長い。10組続けて全部やって得点は後から発表したらいい。2時間で終わる。
2023/10/22(日) 12:49:12.34ID:5bsiloLj0
ラブレターズ期待してたけどイマイチやったな。
や団、ジクザクジギー、ファイヤーサンダーあたりと決勝進出者対して差がないと思ったわ。
2023/10/22(日) 12:50:15.17ID:3UkJ0MDJ0
あったの知らんかった
ノーマークだったわ
2023/10/22(日) 12:51:24.38ID:S5SsbAqV0
>>23
何かサルゴリの時だけ雰囲気に違和感感じたな
客も審査員も端からさぁ、笑ってやるぞwてな感じで
実際面白かったんだけどさ
2023/10/22(日) 12:51:27.09ID:eOuKmRCM0
優勝者のコントの内容どんなんだっけ?
一晩たったら忘れてしまってた
恐ろしくつまらなかったビスブラのネタは思い出せる
2023/10/22(日) 12:51:44.60ID:fHHASIKK0
>>144
ほんとこれ
凄い感性してるよね
2023/10/22(日) 12:51:51.78ID:x7HA9vXQ0
サルゴリラ=岸平野
2023/10/22(日) 12:54:11.52ID:D4yfYf570
昼間にやってたプラスワンの、
さらば青春の光とハナコのコントが面白かった
2023/10/22(日) 12:55:23.83ID:5bsiloLj0
>>151
設定が複雑すぎるマジック
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:57:15.51ID:JLl2LDkX0
ファイヤーサンダー、サルゴリラ、ジグザグジギーの順だったわ
カゲヤマが優勝しなかったのだけが救い
2023/10/22(日) 12:57:57.67ID:DPoFSki/0
>>146
だからナンセンスと書いてるんだけどアホですか
2023/10/22(日) 13:03:36.22ID:uMfoYU0Q0
ニッポンの社長やばいくらい寒かったな

ナイフて指しまくるコントとかつまらない以前に空気が凍るわ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:03:43.97ID:fXhUC20k0
>>128
そんな事やっても滑ってるだけだろ
そんなものに金使って俺すごい芸人アピールとか寒いだけ
魚勿体無い
魚買う事より、その買った魚をどう自分の今後有益に活かすかが面白かったら本物だろうけど
ただ買って振る舞うだけなら凡人中の凡人だろ
2023/10/22(日) 13:04:19.97ID:Y6wC9B4x0
優勝してもサルゴリラが売れる気がしない…
2023/10/22(日) 13:04:29.60ID:3UkJ0MDJ0
>>151
厳正な審査なわけないだろ
公平性持たせるなら順に点数つけたりせんて
2023/10/22(日) 13:04:56.26ID:9wdLbWdg0
ニッポンの社長が1本目も2本目も面白かった
あとはジグザグジギーとファイヤーサンダーがシンプルに笑えたわ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:05:03.58ID:CdRll4F30
やってたことすら知らなかった
2023/10/22(日) 13:05:39.73ID:daLia2cl0
>>153
ごめんなさいね。
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:06:32.16ID:GRP46/lh0
>>136
滑り散らかしてるのに腫れ物扱いになってて何だこの老害としか思わん
2023/10/22(日) 13:06:33.77ID:iBdkd/NU0
サルゴリラは文句なしの一位だった。
ジグザグジギーと隣人が個人的には2位と3位
2023/10/22(日) 13:06:53.49ID:uMfoYU0Q0
>>129
あれなんで松本にコメント振らなかったんだろう
2023/10/22(日) 13:08:12.49ID:GnnHJSbB0
キングオブコントとキングオブコメディって似てるよね
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:08:46.38ID:c9ykf/AR0
や団ジグザグジギーと落語チンパンのコンビがトップ3だったけどあれが評価されないならもうどうでもいいや
2023/10/22(日) 13:09:07.28ID:uMfoYU0Q0
手術コント
糞つまんなかった
2023/10/22(日) 13:09:44.06ID:GnnHJSbB0
歴代優勝者見ると、一番の大物って、東京03なんだね
2023/10/22(日) 13:10:00.19ID:Bdhx+sdd0
ニッポンの社長のナイフでグサグサ刺すネタとか実際にああいう場面を見たり経験した人にはトラウマだろうから今後は津波の映像のように予め今からそういう場面があることを告知するべきだよな
2023/10/22(日) 13:10:10.66ID:0QTU/FLW0
>>2
で、どうすれば?
2023/10/22(日) 13:11:59.55ID:Mnx4g6QF0
ファイヤーサンダーのネタは上位なのに何か物足りなかったわ
経県値や年齢とかのせいか?
ジグザグジギーは松本モノマネ一回目までは満点だった、それ以降はそれをこえなくてイマイチだった
ニッポンの社長はワンアイデアで引っ張るのは好きだが、何か飽きたな
2023/10/22(日) 13:12:47.15ID:uMfoYU0Q0
カゲヤマは2本目で底が割れちゃった
ケツ出して笑い取ってただけ

サルゴリラも1本目の手品師のほうが良かった
ファイナルはみんなスベってたな
尻すぼみでがっかりだわ今年は
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:13:26.09ID:/0R1aRG90
>>170
俺と好みが合うな
2023/10/22(日) 13:13:50.93ID:e99ybapP0
テレビの仕事って面ではマイナーなキングオブコント獲っても全く無意味なんだよね
やっぱM-1一択の世の中だね
2023/10/22(日) 13:16:34.54ID:uMfoYU0Q0
>>178
そうかな?空気階段はあれで跳ねた感じがするけど
結局テレビでネタやらせてくれる番組なんてほとんどないからそれ以外のタレント性なんだろうな
2023/10/22(日) 13:19:33.61ID:iBdkd/NU0
>>171
70点台来るかと思ったら皆90点台でアホクサと思った
2023/10/22(日) 13:23:12.39ID:/YHbVn5v0
愛知に転勤してたときにやすだの歩き方観ててサルゴリラの児玉知ったけど報われてよかったな
2023/10/22(日) 13:23:58.44ID:kvjBsw1a0
>>142
低めにつけたらつけたで「一組目だからって低めにつけるのはおかしい」って言う奴も現れるから何とも言えんな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:24:18.35ID:t7SeJtG50
>>31
俺は決勝の一組目観て消したわ
途中から観たから30分くらいみた
褒めて
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:26:19.93ID:zTQ688lo0
審査員代えたほーがえーやろ
MCもウッチャンとかにしたら?
2023/10/22(日) 13:26:28.73ID:Pi0Ft1Mc0
今回はあからさまにゲラな客だらけにしたのがダメだな
くだらないネタも全てに客が笑い過ぎで審査員がまんまと吊られて点数が無駄に高騰してしまった
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:28:05.61ID:zTQ688lo0
コントは関東のイメージあるから
東京芸人中心でやってくれや
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:28:24.79ID:hABnXq4H0
どれも一緒
全然笑えなかった
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:28:39.44ID:zD+e5PWZ0
芸歴制限ないせいかここ2〜3年でⅯ−1より面白くレベル高くなった
ここから売れるかは知らんが
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:29:47.97ID:3g+AdISd0
NHK・TBSの松本のコントはサルゴリラのネタよりつまらない!
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:31:02.85ID:H6oOPlaB0
M‐1もそうだけど、優勝したところで売れ続けるのは難しい
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:31:07.80ID:H6oOPlaB0
M‐1もそうだけど、優勝したところで売れ続けるのは難しい
2023/10/22(日) 13:32:59.06ID:Dx0k8NsM0
>>145
これホントにアホだと思う
80点台普通につけりゃいいだけなのにな
終いには.5とか細かくして欲しいとかバカかよってなw
しかも面白かったですばかりで
むしろ逆にじゃあ何故100点に届いてないのか
その足りない点数分を説明して欲しいくらいだったわ
2023/10/22(日) 13:34:26.57ID:uMfoYU0Q0
>>173
見たり経験した人への配慮、とかそういう問題ではない
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:36:38.82ID:QdwO/QPe0
録画してたのさっき見たけど本当につまらなかった
リアルタイムで見てた人は時間を無駄にしすぎだろ…
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:38:36.83ID:o7YDfS2C0
魚で爆笑できない奴は鬱病だろ
2023/10/22(日) 13:40:32.65ID:uMfoYU0Q0
M-1もそうだけど
M-1よりも少ない審査員で1人持ち点100点じゃあ、審査員も配慮して90点以下つけられなくなってしまう
あれで80点以下付けたら番組盛り下げてしまうし

審査員の最高点が100点というのがおかしい。多すぎるんだよ
極端な話、70点以下をつけたらその審査員のせいでその芸人を潰すこと出来てしまうし
つまり100店という幅が無意味になってるから審査員が狭い範囲で様子見して点つけるしかなくなってる

審査員増やして、持ち点20点満点にして、
最高点と最低点は除いたそれ以外の平均値にするとかの、スキージャyンプ方式じゃないと意味がない
2023/10/22(日) 13:44:11.22ID:uMfoYU0Q0
まあ勿論元々厳正な審査なんかする気はなく
審査員含めたお笑い番組を長尺で見せたいだけだろうからどうでもいいけどね
2023/10/22(日) 13:44:57.43ID:N8ucuKxH0
毎年ワーキャーに受けたネタをやって失敗するニッシャ好き
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:45:13.58ID:70ACK+350
ザコシとか有名人が出ないと
まず観る気がしない

1枠はそういう人気者枠作ってよM1も
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:48:10.67ID:cwEXcALd0
>>194
IPPONのパロディのやつは笑ったよ
賞レースで審査員の番組のパロディは禁じ手みたいなものだから減点になるのは仕方ない
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:48:38.86ID:m7X2jiTB0
夢がない
2023/10/22(日) 13:51:33.18ID:Kx3BCx3/0
>>12
この人の何で見たことあるんだっけ。前から見たことあるのに思い出せん
2023/10/22(日) 13:52:06.23ID:z4nBiXYN0
>>195
笑えない訳じゃなくてちょっと無理に作った噛み合いにくい人がいる日常描いてるだけだから実感も驚きもなくて世界観が広がらないんだよ
2023/10/22(日) 13:53:47.09ID:z4nBiXYN0
>>194
リアルタイムでも録画でも視聴に使う時間は同じだよ
2023/10/22(日) 13:54:19.14ID:Jz1KQgAr0
ルールはルールブックに載っているでめちゃめちゃ笑ってしまったw
2023/10/22(日) 13:56:05.03ID:wIBeFKSF0
過去1で番組自体が注目されてない印象
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:00:11.26ID:MQnYBkst0
優勝しても、二人共キャラ薄いし
テレビとかメディア系の仕事は無理っぽいのが残念。
ほんこんとかカンニング竹山みたいな、不機嫌そうな顔してイチャモンつけるだけのポンコツが重宝されるテレビ界って
もう終わってるわな。
2023/10/22(日) 14:03:26.62ID:pVBOnM/H0
>>194
周回遅れで見てる方がよっぽど時間無駄にしてる気しかしないが…
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:04:46.06ID:ofmtRic00
サンジャポの手品のコント
全くつまらんかった
スタジオも失笑だった
2023/10/22(日) 14:05:02.97ID:XAwgnTLx0
>>207
ほんこん重宝されてるの?
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:05:51.82ID:oZvRcYdA0
サル ゴリラ チンパンジー

チンパン 青幇だろ?
2023/10/22(日) 14:07:43.14ID:n64lT8Pf0
はまちゃんおこ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:08:31.77ID:Hh8Shl3Q0
コットンみたいな華があれば売れたのに
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:08:39.53ID:/ZCkYeEV0
見たけどジグザクジギーの大喜利のやつ面白かった
2023/10/22(日) 14:12:43.22ID:I52OcSUq0
>>130
俺は彼女が丸坊主にしてくるネタが好き。
2023/10/22(日) 14:14:42.74ID:lLjElVrD0
審査員と一般視聴者の「面白い」の基準が剥離し過ぎて去年もだけど全然納得いかないのよなあ
ケツ出したら面白いとか刺激があるとかどんな基準よ
全然面白くなかった最初の2組残した時点でダメだこりゃと思った
2023/10/22(日) 14:15:29.06ID:lLjElVrD0
>>214
残るならその人らと蛙亭だったよな
2023/10/22(日) 14:19:50.47ID:3UkJ0MDJ0
>>208
それはない
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:20:46.22ID:zzRaArnW0
来年(2024年)からはお笑いの日を廃止して代わりにシルバーウィークに『お笑いシルバーウィーク』ってのをやって欲しい
その週の全ての日ともゴールデンにお笑い番組をやりキングオブコントもその中でやりラヴィット!・王様のブランチ・アッコにおまかせ!でも芸人の生い立ち・秘蔵VTRやネタ披露をやるというもので
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:21:49.04ID:tp/6Xlze0
>>214
あれば禁じ手
審査員いじりとか受けないわけない
2023/10/22(日) 14:25:35.89ID:thOIvXtf0
ネタ云々より浜田が老害になってた事に驚いたわ
クソつまらんボケ繰り返したり一人ではしゃいだりキレたり
誰も諭せないから悲惨な事になってた
松本はちゃんとしてたのに浜田は一人だとあんなに駄目だとはな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:28:03.76ID:b+MjcYiO0
手品の奴も野球部の奴も物の区別がしずらい、例えがわかりにくいってだけで何が面白いのかわからん
靴下にんじんとか魚がどうたらとか
なにが面白いの?
ただわかりにくい例えをしてるだけのネタ
2023/10/22(日) 14:29:51.97ID:kWcfI3KO0
最初の2組を点数高くしすぎて
そのあとの点数がめちゃくちゃになった

裸でケツでして土下座で高得点
それもロッヂのパクりネタとか
カゲヤマがすべての元凶
2023/10/22(日) 14:30:06.83ID:9AAOuQ/G0
蛙亭の人がスウェットのロゴ「カリブなのにKで始まる」ってセルフ突っ込みしてたけどあれカリブ海とかのカリブじゃなくてスワヒリ語のカリブー(Karibu)じゃね?
2023/10/22(日) 14:31:23.12ID:fPXo/vh00
蛙亭おもしろかった
ジグザグジギーはおもしろかったけど仕方ない気もする
2023/10/22(日) 14:32:42.56ID:X7itkGTt0
M-1やKOCの時だけ賞レース見て知ったか批評するニワカバカは爆発して死ね
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:36:24.76ID:u1iEoI3F0
>>222
ずらい



ずらいwww
2023/10/22(日) 14:42:48.98ID:MMj0xFsx0
蛙は女のほうが下手だからあれが限界だよ
男はピンでも食っていける
2023/10/22(日) 14:43:01.41ID:kvjBsw1a0
>>222
笑いのツボが合う合わないってだけ
一種類のボケで最後までいくコントなんてよくあるだろ
2023/10/22(日) 14:44:52.71ID:by/mxnWz0
去年の採点見てから飯塚さんが嫌いになった 03のコントも観る気がしない
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:50:12.38ID:AuUA6uFB0
コントで優勝しても売れない理由

コントが面白いのは最初の一回だけで、ニ回目以降は見る気にならないから
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:52:39.55ID:FVX4RWWO0
お笑い界って終わってるよね?
ジャニの次は吉本終わってくれないかな
そしたら少しはTVもマシになると思うんだけど
2023/10/22(日) 14:53:41.74ID:XMRTvot+0
08年 バッファロー吾郎 行方不明
10年 キングオブコメディ行方不明
16年 ライス行方不明
22年 ビスケット 行方不明

サルゴリラも、実はベテランなのでスター性はない。
M1の小籔のユニットもそうたが、ベテランがテクニックで勝つのは、なんの発見感もなく、だったらsecondでいいよといいたくなる。
2023/10/22(日) 14:56:30.91ID:Nj2XOuuY0
>>216
一般視聴者の「面白い」の基準なんて多様なんだから一致しようがない
個々の視聴者は自分と似た意見を見つけて、俺の基準こそがが「視聴者の基準」ってなるからな
2023/10/22(日) 14:59:21.70ID:liBcf4RG0
>>231
バラエティで求められるのは「喋り」の才能だからコント師より漫才師のほうが売れやすいとかじゃなくて?
2023/10/22(日) 15:04:19.28ID:WgQiWCQg0
審査員にジュニアと桂三度(渡辺鐘名義でも可)入れた方が良い
2023/10/22(日) 15:05:36.82ID:UYk2SfKj0
>>236
コント関係しないじゃん
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:05:49.70ID:w7MG6Oyx0
>>1
知らん人ばっか
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:06:38.52ID:uO4ENEjt0
>>204
倍速視聴とCMも見ないから時間的には半分じゃん?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:09:19.65ID:bOROCW0h0
また大宮じゃん
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:11:06.00ID:dEGyH2vX0
カゲヤマの一本目はロッチの試着室から着想をえてるんだと思うけど
「アイデアぱくってる」って言われたら、そうだし、とにかく明るい安村のまゆゆそのままやつわたのも
ダメだろと思ってしまった
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:11:11.08ID:AogPPYwp0
年配に勝たせるみたいな出来レースばかりでなんなん?最近
2023/10/22(日) 15:12:08.58ID:X7itkGTt0
>>228
イワクラの方がはるかに売れてるのに馬鹿?w
2023/10/22(日) 15:15:00.67ID:pWrHtbqy0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hjuyg.krillsealoil.com/1022/epjqeg.html
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:24:35.12ID:LXTE9Sk+0
M-1のブラマヨやミルクボーイの時みたいな、「早く決勝のネタ見たい」「優勝決まったな」的なワクワクと確信がサルゴリラにはあったな
決勝ネタがそれを裏切らず、こっちが求めてたモノを出してくれた感というか
本当に面白かった
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:29:11.46ID:ZlYwMbEj0
ライスはキングオブコントの会とさらば青春の光のYouTubeでしか見ないな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:29:19.25ID:ZlYwMbEj0
ライスはキングオブコントの会とさらば青春の光のYouTubeでしか見ないな
2023/10/22(日) 15:30:30.14ID:YbDjW+SK0
ブラマヨやミルクボーイの時は盛り上がってたけど
サルゴリラ、すでに無風やね
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:30:38.17ID:LXTE9Sk+0
>>221
浜田が進行にキレてシーンってなった時に、松本は何度もマイク持とうとしてやめてるのが映ってて
松ちゃん早く笑いにして!と思ってたら、小峠がやっと突っ込んでくれて安堵したw
浜田も待ってたのか大笑いしてたけど、あそこで萎縮してたっぽい山内秋山ら辺はまだしも、松ちゃんが咄嗟に出なかったのは何故だろう?と思ったな
2023/10/22(日) 15:35:43.38ID:Dffk2hey0
キングオブコントもレベル下がったなあ
賞レースは面白いやつが勝って抜けてくからそうなっちゃうのか
2023/10/22(日) 15:37:40.58ID:fHHASIKK0
>>247
関町の方は水ダウにちょこちょこ出てる
2023/10/22(日) 15:38:31.28ID:c1rA4/920
昨日の浜田は明らかにおかしかったけど
あれ何だったの?
2023/10/22(日) 15:43:23.27ID:8kKKv4BR0
>>228
イワクラが、ネタ書いてる
2023/10/22(日) 15:43:39.41ID:rz1LSuuF0
第一回はバナナマンが取るべきだったよね・・
2023/10/22(日) 15:49:30.46ID:n64lT8Pf0
カンペミスでイラついていたな
キレてないと場が保てないのかってくらいスタッフにも審査員にも噛み付いてて松本が呆れていた
松本はボケも少なめで番組に対して真摯な態度だったから落差がすごかったわ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:51:01.24ID:qImeixpI0
カゲヤマの2本目の得点だけは謎だわ
マジでつまらなかった
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:53:57.42ID:4PvPh/850
全体的に低い
これに出れなかったコンビってどんだけ面白くなかったの
2023/10/22(日) 15:54:37.55ID:MxeMj5ST0
>>254

バナナマンが初代王者で良かった
M1もおぎやはぎが最低点だったり、非吉本には鬼門だけど、あとから売れるのは彼等
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:57:20.00ID:+WdUD5go0
歴代最高につまらないコントが最高得点で草
ジェラードンのyoutubeの方がまだ面白い
2023/10/22(日) 15:57:31.20ID:Ya1Jc/OK0
>>174
賞レース止めろってことだろ
2023/10/22(日) 16:06:29.15ID:t3PwmiZv0
5GAPとか見てぇな
KOCも年齢制限ってあるんだっけ?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:07:55.14ID:XGbjhcwk0
華がないから年内で飽きられてTVから消えそう
2023/10/22(日) 16:10:50.68ID:nwGc0l2I0
児玉は加持のオキニだから滅茶苦茶売りに出されそう
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:10:53.16ID:Sgvm6v6e0
セット組んでのコントである必要性を感じなかったし
逆に漫才の大会であのネタをして評価するのか
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:12:41.91ID:vnm9/avg0
もうお笑いなんてオワコンだろ
ここ数年全くタレントが出てきてない
何の価値もない売れ残りがくすぶってるだけ
2023/10/22(日) 16:15:20.03ID:5bsiloLj0
>>233
完全に消えたと思ったライスだが、この中ではまだ見る方だな
2023/10/22(日) 16:19:05.02ID:5bsiloLj0
>>249
ビジュアルバムの都・・・状態だったんじゃね
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:19:37.97ID:SUvy0YvM0
>>172
こないだ欽ちゃんの本読んでたら、昔の浅草の舞台で変な格好や喋り方したら先輩にぶっ叩かれてたんだって
「そんな人間どこにいるんだ?」って
東京03は普通の格好で普通の喋り方で笑わせる正統派だよね 少なくとも出落ちみたいな事はしない
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:24:59.79ID:5O5BH8gv0
>>266
チャンピオンなのにグリーン車乗れないネタでしばらく食ってたのに最近グリーン車になった模様
2023/10/22(日) 16:27:15.77ID:YbDjW+SK0
>>259
最高につまらないってことはないだろうけど
ちょっと変なキャラのおじさんいるよってくらいでぶっとんだキャラでもなく
マジシャンにしても監督にしても同じことくりかえして被せるだけだから
あんまり展開が練られてる感じもないし新鮮味は何にもなかったよね
あの程度のキャラと脚本でもわかりやすく演じて女子供でも笑える状況を
作り出せる腕はあるって所を評価されてんのかな
革新的なネタでもないしアレで最高得点は不思議だよね
2023/10/22(日) 16:33:45.58ID:TWbvVmN10
全体的にレベルは高いと思うけど
面白いのって結局「昔、ごっつでこんなんあったなあ」ってなる
サルゴリラがまさにそんな感じだった
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:34:05.20ID:Z94rzb2I0
凄い名前だね華が無さそう
2023/10/22(日) 16:35:43.42ID:rkIF2qZh0
同じ服着た面白くないところでも拍手笑いする仕込みの女しかいない観客が気持ち悪すぎた
あんなの北朝鮮と同じだろ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:36:25.68ID:wpx4fZ4f0
基本的にダウンタウンは生放送は向いてないだろ

昔、ダウンタウンが歌番組の司会でゲストがリンドバーグで客席がずっとシーンとしたまま
平気でトークしてて渡瀬が「こんなにシーンとしてて大丈夫なんですか」とビビッて聞いてたら
浜田が「編集でやるから」みたいに平然と答えてたわ
度胸はすごいと思った
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:36:54.90ID:Q6iRwDGZ0
ハマタが変だったね
目つきおかしかったし滝の汗ながしてた
松本も心配そうだった
2023/10/22(日) 16:38:30.32ID:QK8SY9QJ0
>>97
非文明(笑)
おまえの閉ざしてしまっとるわ
めっちゃ性格暗そう
2023/10/22(日) 16:40:00.03ID:RmcvNR840
サルゴリラ華は無いが何かハマって息ができないくらい笑ったわ
中坊の子供は蛙亭が1番良かったらしい
まあつまらん組み無くみんな面白かった
2023/10/22(日) 16:40:19.01ID:2/e9rmKO0
>>233
おまえ無知すぎるやろ
ライスちょいちょい出てるやろ

ビスケットブラザーズが「行方不明」て(笑)
ホンマ、芸スポ板てどのジャンルに関しても知識認識不足の奴多すぎやな
2023/10/22(日) 16:44:05.48ID:/2K5GOuo0
優勝コンビ2本とも全く笑えず酷かった ジグザグが一番良かった
2023/10/22(日) 16:46:25.79ID:6RcYNGQh0
>>137
いや、トップバッターが最終3組に入ったのなんてM-1含めても片手で数えられるぐらいしかないだろ
2023/10/22(日) 16:46:57.28ID:Hx4JtrDX0
カゲヤマ 87
ニッポンの社長 89
や団 93
蛙亭 91
ジグザグジギー 94
ゼンモンキー 86
隣人 87
ファイヤーサンダー 92
サルゴリラ 96
ラブレターズ 86

チラシの裏
2023/10/22(日) 16:50:30.40ID:/2K5GOuo0
社長は発想のセンスいいのに、いつも単調で展開が無くて勿体ない
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:16.18ID:BUcG9GJo0
>>90
今大会はな  元々トリオ時代はダブルボケ
2023/10/22(日) 17:00:08.29ID:aiOrjr0h0
昔の100人の芸人が審査する形の方がよかった
点数が甘々すぎ
2023/10/22(日) 17:00:24.62ID:7mj6jlpx0
今回見て分かったこと

浜田は隣で松本が介護しないと生放送は無理

生でも上手くこなす松本と対照的にウザい老害化してて見ててイラッとした
松本と違い今まで何しても許されてきたツケがとうとう回ってきたか
2023/10/22(日) 17:01:53.59ID:M4w2TTq70
決勝にいたメンバー中では面白かったから優勝に文句はあんまないな今回は
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:08:52.24ID:fi3nF7d30
ジグザグジギーは確かに笑えるネタだったけど、
オリジナリティは無かったからな。
JPの二番煎じ感は否めなかった。
2023/10/22(日) 17:14:23.40ID:aiOrjr0h0
山内や秋山は真面目過ぎでは
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:19:52.07ID:tjscBMsq0
>>160
言いわけかっこ悪い。
買うと言ったからには買っちゃったほうがいい。
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:22:17.55ID:ehKEXdme0
浜田がキレてるのに萎縮せず、他の審査員にコメントふる仕事した女子アナが良かった
おっぱい吸いたいわ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:23:45.08ID:zIQIEusb0
>>278
「王者なのに出てない」ことを売りにしてるライスに対して「ちょいちょい出てる」ってむしろフォローとして最低なことに気づけたら芸人オタクとして一段階上に行けるかもしれないよ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:30:23.88ID:c9ykf/AR0
>>290
日比ちゃんはオオカミ少年〜浜田歌謡祭で浜田の取り扱いに慣れてるから
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:32:42.61ID:/liP1AvY0
今年は全体的に面白かった
ブリーフとか変態コントがあまりなかったのがいい
2023/10/22(日) 17:39:59.52ID:j+ICr9cj0
1,000万入るのは芸人にとってはでかいが、吉本内での調整が露骨過ぎて視聴者が年々離れていってる感。
2023/10/22(日) 17:40:19.58ID:WgQiWCQg0
>>237
第4世代のコント代表者だろハゲ
2023/10/22(日) 17:44:43.65ID:3UkJ0MDJ0
誰が審査しても納得はせんて
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:46:25.81ID:8Nefjews0
>>192
全く同じこと思ったわ
だいたいが他の審査員の反応も客の反応もすぐそばで感じながらやってる時点で意味なさすぎるよ
2023/10/22(日) 17:50:59.85ID:sQl+PQ3z0
お笑いの日
めっちゃつまんなかった
2023/10/22(日) 17:54:27.97ID:dRzwozfc0
サルゴリラ初めて見たが、こんな面白いコンビ埋もれてたんだな
2023/10/22(日) 17:59:54.53ID:BISnTEgT0
ファイナルのさかな推しは今ひとつかと思ったが、マジシャンのくだらなさはお見事
2023/10/22(日) 18:04:35.17ID:xHZ+Fpvk0
児玉のポンコツさが認知されればちょっと売れそう
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:14:18.47ID:ukmQDoQy0
サルゴリラの1発目今見たけど分かりやすくもなく取っ付きやすくもなく玄人受けのネタという印象
カゲヤマ1発目のほうがお尻を抜きにしても一般受けするネタ、設定に思う、お尻出しは点狙いに行き過ぎたかな、
点伸びない1番目だからそうするのは仕方ないけど、賞レースで明らかに笑いを取れる古典をやるのか新規性を優先するかは難しいところなのかなあ
2023/10/22(日) 18:15:56.93ID:FhUfZI5g0
最初から決まってただろと言いたくなるほどつまらなかった、個人的には
2023/10/22(日) 18:17:22.28ID:AteCiHuw0
サンジャポで見たけど
パソコンケースのところとルールが~の3回目でたどたどしくなるのは台本通りなのね
2023/10/22(日) 18:21:04.08ID:z4nBiXYN0
>>239
じゃあつまらないのはしょうがないねww
2023/10/22(日) 18:21:33.74ID:ua3YplFj0
>>280
そうだっけ?
うるとらブギーズの催眠術のネタの印象が強すぎたかな
決勝行くほどの面白さだとは思わなかったから
2023/10/22(日) 18:23:11.25ID:fHHASIKK0
>>278
所詮芸スポだからw仕方がないんじゃない
2023/10/22(日) 18:23:46.14ID:d3kITdyx0
最低点を90点にしてる時点で価値ないわ
2023/10/22(日) 18:26:51.63ID:z4nBiXYN0
>>127
だと1組目は全員強制50点に決めた方がいいな
2023/10/22(日) 18:28:40.06ID:z4nBiXYN0
>>308
90点以下の点数って今まで出たことなかったっけ?
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:30:45.45ID:ZZQKYIra0
賞レース創設してお仲間救済ごくろうさん
2023/10/22(日) 18:36:19.88ID:9asZ44Q+0
次から司会ハマダやめて
何にイライラしてるのか解らんが本当に不愉快だ
2023/10/22(日) 18:36:23.12ID:PmkFBkYg0
>>310
今回の話じゃない?
10組いるのに最低90最高97の8段階で点数つけてんだもんw
言うに事欠いて難しくて差がつけられません!ってバカかよw
2023/10/22(日) 18:38:40.06ID:fZ3Y5zBd0
もう少しガチに審査してほしかったな2本目最初の二組全く面白くなかったぞ
これじゃロッチも浮かばれんぞ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:40:38.51ID:4InesV7D0
笑い屋のバイトの手叩いたりするのがウザすぎる
2023/10/22(日) 18:42:53.19ID:fZ3Y5zBd0
>>284
あれも採点が視聴者との温度差がかなり激しかったからな
ワチャワチャ騒いでるだけの宴会芸がやたら高得点出してたし
2023/10/22(日) 18:53:38.13ID:/2HllhMB0
手がすごい震えていてネタがちょっと頭に入らなかった
生理現象だからかその辺は特に突っ込まれなかったのはよかったけども
個人的にも緊張すると震えるタイプなんだけどどうやって治るんだろうな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:56:46.52ID:qX7KZ1aF0
見なかった
みんなけっこう「テレビ」と呼ばれているものが好きなんだなあと
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:59:28.58ID:uP7oG/Jw0
まあこれはネタの勝負だから本人たちのポテンシャル度外視なのはわかるけど
俺みたいにハイレベルな奴からしたら顔としゃべり方を少し見ただけでおもろい奴かどうか大体わかる
今回所謂「おもろい奴」は1人もいなかったな
サルゴリラのボケのほうはちょっと期待できるけどツッコミのほうは絶望的
おもろなくてもネタだけ奇跡的なものが作れたりするミルクボーイみたいなのも
たまにいてるがそこまでのネタは今回なかった
カゲヤマなんかおもろない奴代表みたいな芸人だな
ネタもなぜ審査員があんなに評価したのか謎
2023/10/22(日) 19:04:46.76ID:Yvsqr+I90
一番面白かったのはニューヨークの卓球の水谷
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:07:02.73ID:yHSZh7ZI0
や団と蛙亭はじっくり楽しめるいい構成なんだけど
勢いと派手さの中じゃ点数は伸びないかなあ
とてもコク深い味噌汁なんだけど、カレーと一緒じゃ味負けるみたいな
2023/10/22(日) 19:07:25.01ID:/2K5GOuo0
大声で怒鳴り続けるコンビ多くて疲れる
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:07:46.75ID:6mfNJKRH0
>>301
ただせっかくのデブキャラを何故みすみす捨ててしまったのか謎なのだが?
40キロも痩せないといけない事情でもあったのか
2023/10/22(日) 19:10:56.10ID:Nj2XOuuY0
>>313
全員同じ幅で付けてるからそれで特に問題はない
10組なら10点弱の幅で十分ってか、その方が審査員個々の幅のとり方の差が出ないから良い
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:11:23.48ID:6mfNJKRH0
>>312
浜田は昔から癇癪持ちのイラチだぞw

そもそもアホの浜田にMCなんて無理なのだがw
2023/10/22(日) 19:16:16.54ID:wIY8+uCz0
受験生だけど今回初めて見たが勉強してた方がマシだったわ
2023/10/22(日) 19:20:57.41ID:fZ3Y5zBd0
漫才は昔より面白くなってるんだけどコントはドリフが天井やな
2023/10/22(日) 19:28:44.11ID:M6P11NRd0
去年の岡野は手の震え気になったが、今回はそれほど気にならなかったな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:33:40.22ID:V4yi08Ph0
変な人がちゃんと良い人だから気楽に笑えた
ジェラードンとかザ・マミィみたいな本当にアレな人を嘲笑するやつは嫌い
2023/10/22(日) 19:35:38.15ID:z4nBiXYN0
>>313
それだったらそういう評価になることもあるだろ
89点以下出たことないって言うんなら偶然とは考えにくいけど

別に毎回89点以下を必ず誰かにつけなきゃいけないって規則はないんだろ
2023/10/22(日) 19:35:45.13ID:DYkTBQ1N0
視聴率二桁いく?
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:36:03.42ID:m/Gog7pO0
老害と1度も笑ったことがない奴らが審査員
2023/10/22(日) 19:37:56.04ID:WfK2968n0
無料で日本中を旅しました」 という犯罪外国人YouTuberの動画がある。 無料なわけがない公共の交通機関をタダ乗りして旅するって企画。近くにいた日本人からお金をもらったり、お金が無いのにバスや電車に乗るし、無銭飲食もする。 こいつら分かってやってるからね。舐められ過ぎだわ。

https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n

やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
2023/10/22(日) 19:41:27.02ID:z4nBiXYN0
歴代最高得点なんていうのに価値つけちゃったからね
1組目は基準点とかできなくなったよね

そういうのがなければ1組目はどんなに面白くてもつまらなくても全員50点で250点というのが出きるんだろうけど
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:41:57.01ID:m/Gog7pO0
審査員がクソすぎる
よく恥ずかしげもなく審査員やれるよな
自分が面白いとでも思ってるのかな
2023/10/22(日) 19:41:59.40ID:jc3IM1QK0
視聴のフリップのやつ面白くて、スタジオも盛り上がってたのに
引くほど点数低かったな
2023/10/22(日) 19:42:39.07ID:jc3IM1QK0
東京03と山内の審査のコメントがクソ過ぎて
外してほしいと思ったわ
2023/10/22(日) 19:43:32.52ID:83HkT0vA0
ジューシーズすげー!
2023/10/22(日) 19:47:56.84ID:PmkFBkYg0
>>330
そんな規則は多分ないな
ただ今回は難しくて差がつけられないから0.1だか0.5刻みで点数つけたいとかいってた気がする
その割には90点を最低に8段階で採点してんのは言ってることとやってることおかしくねってこと
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:48:44.26ID:xubbdSNN0
僕ちゃんに審査させろーってか?
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:50:19.52ID:nvpsUfW50
決勝だからね
80点とか70点とかレベルはそもそも上がってこれないよ
2023/10/22(日) 19:53:08.66ID:+EY0HGbf0
ビスブラ大した笑い取れずに引っ込んで可哀想だった
2023/10/22(日) 20:15:52.16ID:qjTcRQ9A0
売れてるの結構居るみたいだけど
キングオブコントきっかけで売れたのってそんなに居ない?
第一回なんてドーピングみたいなもんだったし
2023/10/22(日) 20:17:09.13ID:3Zn4ir/x0
>>305
お前の笑いの沸点が低いだけだと自覚した方がいいよ
2023/10/22(日) 20:19:30.80ID:z4nBiXYN0
>>344
2倍速で見て大爆笑できる芸人って誰だよww
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:19:36.90ID:wpx4fZ4f0
100点満点なのに審査員全員が90点台で点数つけてるのは違和感というか何だかなぁと思ったね
例えば一人は70点を基準につけてて、他の人は50点を基準とか自分なりにやってるなら分かるけどね

70点を基準につけていればすごく面白いという時に95点とかつけたら25点の差が付くけど
もとから90点台だと点数差が大きくはならない

恐らくこれは番組側が「僅差」を演じたいからそうしてくれと頼んだのだろうね
しかし、もっとラフでどうなるか分からない、大逆転もありうる方が見てて面白いんじゃないだろうか?
2023/10/22(日) 20:22:10.96ID:3Zn4ir/x0
>>345
倍速って2倍だけだと思ってるのか?
あとCM飛ばしの部分は無視か?
2023/10/22(日) 20:26:37.62ID:z4nBiXYN0
>>347
お前は生で見てたら意地でもCMもジーッと見るのかよw
2023/10/22(日) 20:26:49.69ID:SVwnC5EF0
そもそも点数を付ける事がナンセンス

全部見終わってから各々がベストスリーを発表して、決勝では全部見た中で1番面白いと思ったのを発表で良いだろ
2023/10/22(日) 20:34:52.20ID:ZHFT1CeI0
売れる売れないとか言ってるヤツは本当にTV基準なんだな
昭和脳ってやつか
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:41:42.14ID:0x2lSKBL0
>>346
ああ、全然違うし頭悪いからテレビ観るのやめた方がいいぞお前
2023/10/22(日) 20:43:11.73ID:dNuukLTY0
飯塚はまじで審査向いてないから辞めた方がいい
2023/10/22(日) 20:47:42.55ID:RJFzq7Wb0
飯塚はゴッドタンのストイック暗記王だけ出てればいいよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:49:21.42ID:DTTFQ7B+0
最近は賞が増えすぎて優勝バブルもあんまりないね
2023/10/22(日) 20:51:01.96ID:Kcsf3+3P0
>>319
粗品病の方ですか
2023/10/22(日) 20:51:21.35ID:dNuukLTY0
点数じゃなくて
全部み終わった後に3組選べば良い
2023/10/22(日) 20:54:10.61ID:dNuukLTY0
>>223
アキラ100パーセントと安村とロッチだよね
2023/10/22(日) 20:55:27.43ID:dNuukLTY0
>>230
超分かる
あいつ変に低い点数つけすぎのときあるし解説にも納得できない
2023/10/22(日) 20:59:47.31ID:YOSYq5rZ0
靴下にんじんをペンチピーチに変えるマジックのときにイカ箱から靴下が見えていたところが一番笑った
肝心のマジックもできないんかい
2023/10/22(日) 21:16:52.05ID:dNuukLTY0
>>342
色々な番組で見たがまじで面白くないから仕方ない
良い人に見られたいぽいが
サンドイッチマンだけだろあんな売れ方
2023/10/22(日) 21:18:35.27ID:dNuukLTY0
>>353
ゴッドタンでもAV女優に降られた時ぐらいであとは面白くない
2023/10/22(日) 21:20:28.92ID:e99ybapP0
浜田の司会は基本こんなもんで特に違和感はなかったけど、、初めて見た人ばっかなのかな?

それより、採点中に松本が終始不自然に横向いてたのが気になった
2023/10/22(日) 21:27:02.84ID:RJFzq7Wb0
>>361
コントを語る飯塚を揶揄しただけだ気にするな
2023/10/22(日) 21:32:48.85ID:3Zn4ir/x0
>>348
録画はCM飛ばせるからリアルタイム視聴と時間は同じではないって話だぞ
頭悪いと大変だなw
2023/10/22(日) 21:36:13.59ID:z4nBiXYN0
>>364
結局倍速でお前が面白いってのはザココショウとか早回しで喜んでるだけだろ?

幼稚だねえww
2023/10/22(日) 21:37:13.00ID:tiRpYV5z0
見どころあったの二本目のカゲヤマぐらいだな。
2023/10/22(日) 21:38:11.39ID:3hefVHOt0
コントは漫才と違ってセットに金かかるから大変だな
おまけに誰が最終決勝行くかわからないから全組のコント2つ分のセット用意してんだろ?
相当金かけても使われないセットもあるだろうに
2023/10/22(日) 21:38:45.84ID:tiRpYV5z0
ジェラードンとか何してるの
2023/10/22(日) 21:39:58.67ID:GszJ7mv+0
>>365
ありゃりゃ
倍速で笑える芸もあるって認めちゃった?
つまらないのはしょうがないんじゃなかっのか?www
2023/10/22(日) 21:41:32.71ID:GszJ7mv+0
リアルタイムでも録画でも視聴に使う時間は同じだよ

同じじゃなかった件www
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:47:14.23ID:OlUpiUGX0
ジグザグジギーぶちオモロかったのに審査員の評価は低かったのう
ハマタが松本にコメントを振らんかったのはMCの腕の衰えを痛感したで
2023/10/22(日) 21:49:03.94ID:jc3IM1QK0
ジグザグジギー面白かったけど、飯塚のクソみたいな評価のせいで落ちたわ
2023/10/22(日) 21:54:39.31ID:z4nBiXYN0
>>369
ハイハイww
2023/10/22(日) 21:55:45.09ID:z4nBiXYN0
>>370
命がけかよww
2023/10/22(日) 22:11:49.07ID:3Zn4ir/x0
>>373
全部反論されてその返しかよ
クッソダサいなお前ww
2023/10/22(日) 22:12:53.80ID:3Zn4ir/x0
>>374
命がけで12レスも顔真っ赤で書き込んでるんか?w
2023/10/22(日) 22:13:40.99ID:z4nBiXYN0
>>375
人がこんなに悔しがってるの初めて見たよww
2023/10/22(日) 22:14:17.32ID:11mJ3qZ/0
>>367
最終1発目がセットでもたついて浜ちゃんブチギレてたなw
生放送だわ後がつかえてるわで致命的になりかねないよな
2023/10/22(日) 22:14:26.04ID:3Zn4ir/x0
>>377
13レスwww
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:21:15.06ID:ZW+Kf2MO0
カゲヤマが松屋の牛めしをずっと牛丼って言ってるのが引っかかってて
まさかオチに使わないよなと思ってたけど結局何もなかったのがモヤモヤ
381
垢版 |
2023/10/22(日) 22:28:08.98ID:CfljSeu80
なんで>>2でそれが書けるん?
どんな惨めな人生歩んでんのか具体的に教えて
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:30:58.09ID:bvOkIjES0
TVer見てるけどサルゴリラ1本目は面白すぎるw
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:44:31.67ID:RcrfabuB0
>>371
わたしもジグザグジギーめちゃ笑った
あと隣人も面白かった
2023/10/22(日) 22:45:22.03ID:uq0Fsac50
「トップバッター俺だけは高めに付けよう」が乱立して「ヤバ俺だけ調整役の点数にしよう」が乱立した悪循環
2023/10/22(日) 22:54:01.71ID:8akHTcxV0
>>380
味噌汁突っ込んだならそっちも突っ込めば良かったのに
2023/10/22(日) 22:56:44.55ID:8akHTcxV0
サルゴリラ1本目はダントツで1位の意味も分かるわ
ネタが意味わからんしw
あとカード出したときめっちゃ震えてて緊張が伝わってきてた
2本目は魚がはまらんとあんま面白くない
ワードボケもないし
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:56:53.48ID:XbCvgP2S0
カゲヤマは扉のすぐ裏に取引先がいるのにあんなでかい声で喋らないだろとか細部が詰められてない
おっさんのケツで笑わせようとするのは程度が低い2本目も特筆するようなところはなかったな

ニッポンの社長は辻が尖ってる感を出したいのか、設定はシュールなんだけど自分だけは覚醒しててロートーンでツッコむようなコントが多いけど、
場が盛り下がるから止めた方がいい それこそ自分たちの点数が抜かれないように「盛り下がっていきましょう」とか言っちゃうのは番組を作る側からしたら嫌だろうな

や団のコントは初見じゃなかったけど、よくできていて面白いと思った
誰が観てもわかりやすく笑えて完成度が高い

蛙亭はこねくり回しすぎな感じ中野にあんなに話させない方がいいうるさいと感じてしまった

ジグザグジギーは大喜利だけで押し切るのはもったいなかったし、大喜利で詰めてったら絶対IPPONグランプリからは逃げられないし、せっかくの発想も松ちゃんイジりになっちゃったのが残念

ゼンモンキーは…全部大量のお賽銭でなんとかするって部分がどうしても日本人の精神性を逆撫でする感じがあって素直に笑えなかった
申し訳ないけど個人的にメンバーの顔が嫌い

隣人は落語が下手すぎて全然だったな、そこ上手くないと駄目だろって感じ 設定上何回も言わなきゃいけないから早口になっちゃうし「これぞまさしく犬猿の仲」とか一個も上手くないしどこで笑うんだ
そもそも落語家がどういうモチベーションでチンパンジーの言葉を勉強しようとしたのかって部分がごっそり抜けてるのが問題、お金がもらえないとか悔しいとかそういう感情が一切見えなかった

ファイヤーサンダーも初見じゃなかったけどよくできてるいいコントだと思ったな
この角度のコントは珍しいと思った

サルゴリラは1本目も2本目も劣化版松本だったなぁ
そんなに評価するもんでもないと思った

ラブレターズは最初に壁を叩いた所だけ面白かったあとは単調でうるさすぎ
2023/10/22(日) 23:57:31.10ID:5kPViG2q0
カゲヤマとニッポンの社長は思ったより高得点付いたな
や団はそのあおりくらって低めになっちゃったのかな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:03:00.28ID:fnvlZ/pp0
1本目はカゲヤマの方が面白かったけど、
2本トータルで見るとサルゴリラかなやっぱ、
まー例年に比べて決勝のネタは確かに面白かったな。
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:03:09.91ID:MbWKloOA0
>>315
分かる
大したことないのに手を叩いて笑うクソ女大嫌い
2023/10/23(月) 00:05:58.80ID:GxS1XqB50
魚全然わからんかった。お笑い割と見てるつもりだったが感性枯れたかな。1本目はまぁ面白かったけど
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:09:23.88ID:DZP1VpXo0
ラブレターズはいつまでたっても演技が上手くならんな
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:11:10.25ID:dGTiOZ2Z0
ジグザグジギーを認められなかった松本の狭さな
お前キャシー塚本やってんじゃんと
2023/10/23(月) 00:12:39.23ID:Pf8xDLuI0
児玉みたいな顔してるほうがが赤羽
2023/10/23(月) 00:14:53.24ID:VuuJF9xd0
ID:z4nBiXYN0が敗走してて草
2023/10/23(月) 00:19:56.86ID:Jtr9Vizk0
>>98
なんだろうね。キャラが立ってないからかな
2023/10/23(月) 00:21:09.34ID:Up13F3Sj0
サルゴリラが一番面白くなかった
審査員次第の出来レースじゃん
2023/10/23(月) 00:35:53.29ID:g0a9E2F50
>>392
あいつらの俺たちは何とか食えてる感
本当嫌い
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:52:54.50ID:71gdpJyO0
M-1よりは審査員の点数がばらけないのが興味深かった
2023/10/23(月) 00:56:21.85ID:SoexCuja0
ジグザグジギーは面白かったけど、あれが高得点にはならないよな
高得点になるなら審査員の松本いじりしたコント作れば決勝行けるんだ、ってなっちゃう
2023/10/23(月) 00:57:51.44ID:Ic6gZnRs0
>>329
うわぁやっぱりいるんだこういう人w
空気階段の定時制のネタとか、シソンヌのお楽しみクジのネタに憤慨しそうw
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:09:02.80ID:EXYNXQtJ0
や団は相変わらずツッコミが下手だな
もっと違うトーンや間を作ってやったらずっと良くなる
2023/10/23(月) 01:13:58.43ID:UEjn9YUr0
>>393
飯塚は他の審査員が観客がどれだけ受けてたかを素直に点数にしてるだけのところ自分の正しいと思うコントの文法からはみ出すと減点法使うんだよな

審査員がどう感じたかは関係ないっていうのが飯塚はわかってない
2023/10/23(月) 01:14:25.97ID:F3nGv0Dp0
カゲヤマとニッ社なんかコントじゃないわ
サルゴリラは明らかに会場に笑えって言ってるか声足してたし審査員も勝たせる用コメントだった
2023/10/23(月) 01:16:07.95ID:F3nGv0Dp0
>>403
コント師の代表で呼ばれてんのになんでコントの採点したらあかんのや
だったら観客採点にしろよ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:16:08.64ID:BVPEsXeD0
>>401
「僕お笑いくわしいです」って言いたいの分かるがちょっとズレてるよボク
2023/10/23(月) 01:26:20.15ID:UEjn9YUr0
>>405
観客(素人)が採点したらもっと的はずれな審査するよ爆笑ネタに「あれはコントじゃない」とか言ってる素人とかM1の敗者復活で明らかに人気で高評価してるヤツとかみんな素人目線だろ

観客がどれだけ受けてるかを正しく評価して点数つけるのは無責任な素人では無理なんだよ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:29:35.57ID:+mQsb5NX0
サルゴリラの優勝報告イベントのチケットまだ余ってるな。
週末なのに幕張って場所が田舎すぎるのかな!?
2023/10/23(月) 01:31:26.60ID:vSv6fnDw0
一回毎に点つけるんじゃなくて
全部見てからランキングしたら良いんじゃね
結局相対的にしか見てないし
2023/10/23(月) 01:39:39.60ID:bZN6yp6a0
>>2
たけしがそういってTHE MANZAIの賞レースやめたけど
翌年から視聴率ダダ下がりしたからな
賞レースを無くしたい奴は、お笑い界を衰退させたい勢力くらいなので
若手芸人からすると老害的な考えでしかない
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:48:58.59ID:yUDzr0960
>>405
コント師ってなんだよw
師って使い方間違いすぎ
2023/10/23(月) 02:20:31.36ID:UEjn9YUr0
>>410
元々THE MANZAIや花王名人劇場はただのネタ見せ番組で高視聴率取ってたからね

そこで受けたコンビは恐ろしく人気を得たし面白ければ審査要らなかったんだよ

でも当時のTHE MANZAIに比べて今のTHE MANZAIには訴求力がない
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 02:22:07.98ID:N1bfiVAP0
サルゴリラの優勝に異論はないけど蛙亭はもうちょっと点数高くてもいい気がしたけど審査員の好みじゃなかったんかな
2023/10/23(月) 02:26:38.69ID:OYjHvYoT0
どんなネタだったかはもう覚えてないけどジクザグジギーが一番面白かった気がする。
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 02:51:27.63ID:ahEkTlnS0
ジグザグが松本弄りで決勝いけたら他の奴らもマネするって書かれてるけど
それならケツ出したり、裸になったり、下ネタ多けりゃファイナリスト残りやすいし
今年は映像上の下ネタは少なかったけど去年まではそれやっときゃ優勝狙えるってなってたからな
準決の審査員が変わったとかあったのか急にまともなコント組が決勝来てたけど
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 03:14:08.33ID:gFD8qTFT0
ネーミングにセンスを感じない
2023/10/23(月) 03:24:38.54ID:M2BzAuTI0
サルゴリラの一本目高すぎだろ
はっきり3位に残ってないと思ったらダントツ一位で草生えたわ
出来レース?
同じことの繰り返しでつまらん
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 03:39:04.94ID:Cfq7RtAV0
日本の社長以外ならどのゴリラでも良かったね
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 03:42:00.11ID:ffc52a0l0
>>412
それしかない時代と比べてもね
ネタ見ようと思えば劇場なり動画なり、ライブなりでいくらでも見れる時代とテレビで見るしか無かった時代とじゃ比べようがないよ
2023/10/23(月) 04:45:08.61ID:TUUsOM4l0
スレ全然伸びてなくてワロタ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 04:48:18.95ID:fd9UkkNP0
カゲヤマとニッシャの1本目は良かった
意表を突いてた
あともうひとつ選ぶならサルゴリラ
決勝3組は妥当だった
ジグザグジギーとかイチャモン付けてるやつおるけどもちょっと彼らはまとまりすぎてた
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 04:50:51.77ID:fd9UkkNP0
ただカゲヤマ2本目はイマイチ現実味が無くて違和感凄かった
オフィスでうんこするやつなんかいる?
これこそ現実味が無い
2023/10/23(月) 05:06:13.80ID:iaOd85t/0
>>384
どういう意味?
2023/10/23(月) 05:30:01.67ID:xgljl+Xl0
さっき見終わった
個人的にはカゲヤマが一番面白かったけどな
二本目のコントが謎めいてて面白かったから
でもサルゴリラの一本目の所作の演技が素晴らしかった
演技力で惹きつけられたコントは初めてだったんで
まぁサルゴリラ優勝でもいいや
2023/10/23(月) 05:50:00.13ID:tCELiDKx0
>>221 松本はこの大会の発案者だからそりゃちゃんとするわ
浜田はM−1見たこと無い程相方発の賞レースに関心が無いし
結果発表要員でなっがい収録付き合わされてるだけで
キングオブコントのポスターには顔すら無い添え物でモチベーションなんて皆無
最初審査員に2週目振った時の「君らと喋る事しかやる事ない」が全て
2023/10/23(月) 06:04:44.41ID:gGtL6ymw0
出演者より審査員より何より
傍若無人に振る舞い滑り散らかして老害化した浜田にムカつくと同時に悲しくなった大会でした
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:21:14.06ID:wpKjIaXT0
錦鯉もそうだけど
さるごりら優勝も苦労してて可哀想っていう同情票も入ってるだろ
2023/10/23(月) 07:36:51.99ID:UbC1/eHo0
サルゴリラは優勝に値する
や団とかいう売れない劇団員が騒いでいるだけのは消えてよし
2023/10/23(月) 07:37:34.11ID:u0EHQwGU0
カゲヤマは部屋がサルゴリラの魚並みに気になったわ
2023/10/23(月) 07:58:54.30ID:VIIsEnE/0
芸人って引退しないからどこもかしこも芸人だらけ
2023/10/23(月) 08:27:01.40ID:Q8ygUG1P0
カゲヤマって1本目でスーツに白のスニーカーっていうのでかなり醒めたよな。
設定なりの小物用意できないなら、ここから上の世界には行けない
2023/10/23(月) 08:40:46.35ID:W6KioiN80
>>1
1stステージ8組も460点台だけど、それだけ甲乙つけがたかったのか、それともおしなべてつまらなかったのかどっちなん?
2023/10/23(月) 08:57:47.56ID://GGcgeQ0
下ネタやる奴は底が浅い
2023/10/23(月) 09:07:34.58ID:kKwahmQz0
サルゴリラはツッコミのリアクションもワンパターン
ボケも昔の松本のコントみたいで古臭い
靴下ニンジン出すときに自分で笑ってどうするアホかと
2023/10/23(月) 09:14:42.29ID:YLzNz6YS0
>>17
あの年は濃かった
攻めてるネタも多かった印象
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:33:33.53ID:EXYNXQtJ0
>>417
あんたが自分の感性うぬぼれてるんだぞ
2023/10/23(月) 09:52:08.80ID:gF+IMPnu0
>>410
お笑いを採点するなとか言ってる奴はお笑いを特別視し過ぎてると思う。
スクエニがメタスコア等にゲームに点数を付けて優劣を決めるなんてけしからんと文句を言ってるようなもんで恥ずかしい行為。
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:59:49.14ID:Vuofbaa60
賞レースありきのネタ構成つまらんわー
インパクト重視のネタばっか
こんな偏ったコントの大会でいいんか
なんのための審査員なんだよ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:10:53.34ID:peSAkhkY0
児玉は昔向井のバーターで東海地方のローカル番組出てたけど、全然面白くなくてこんなの売れるわけないなと思ったけどな
2023/10/23(月) 10:13:42.84ID:gFHjSWaT0
みんな似たような点数でも意味ないし飯塚みたいな採点者もいていいでしょ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:30:31.31ID:kM0cem4n0
サルゴリラの雰囲気ギャロップみたい
2023/10/23(月) 10:31:43.17ID:CGOhYnwe0
ジギーは出だしのワクワク感を維持できなかったのが惜しいな
2分なら優勝もあった
2023/10/23(月) 10:40:52.74ID:VZvbnNWz0
もうちょっと演技力を身につけた方がいい
変人を演じてる普通の人にしか見えない
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:56:50.16ID:pRXeKgYT0
>>439
そうなのか
結局ネタが面白くてもバラエティやロケで咄嗟に面白い事言えない奴は消えて行くんだよなあ
千鳥なんかはネタクソつまんないのにバラエティやロケでは面白いからこんだけテレビで使われるわけで
2023/10/23(月) 11:05:24.12ID:dzfe4IG90
03は好きだけど飯塚さんと好みが合わないのが分かった
2023/10/23(月) 11:05:34.20ID:KMsoecrO0
一番笑ったのは、隣人の猿が敗退決まった後、普通に喋りだした所
今までウキーとキャラ演じてたのに
2023/10/23(月) 11:05:37.79ID:hJ7lp6If0
チーム名だけでうんざりです
2023/10/23(月) 11:25:33.95ID:I7aqJK1u0
ケツ出し謝罪はやっちまった80点もあり得るなと思ったら軒並み高得点で目が点になったわ

審査員は小学生かよ
2023/10/23(月) 11:40:33.93ID:Pf8xDLuI0
サルゴリラには錦鯉のような悲壮感は感じなかったな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:04:09.29ID:ZlCAu9Pu0
>>449
あれだけキャラの立っていた錦鯉もテレビであんまり見なくなったな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:12:10.25ID:Bvx3Jh/c0
なんか小道具ありの漫才になってきたよなコントも
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 12:17:02.29ID:peSAkhkY0
>>444
ネタ番組には呼ばれるだろうけど、普通のバラエティはトーク力無いから無理だろうな
2023/10/23(月) 12:41:44.99ID:XVY9ExIm0
向井号泣をツイートする関町のダサよ
芸人がバズり目当ての二番煎じなんかするなよ
2023/10/23(月) 12:44:58.05ID:F3nGv0Dp0
>>384
これ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:09:10.09ID:ubyl8zLh0
自分はカゲヤマと隣人が良かったかな。それ以上は何も言うまい
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:29:49.58ID:tOvoUgfu0
去年のビスケットブラザーズってテレビ出てる?
確か最高得点だった気がするがこの1年思い出しもしなかった
2023/10/23(月) 13:40:41.16ID:SoexCuja0
ビスケットブラサーズは大阪に残ってるんじゃないか?
東京進出しなかったから露出少ないのもある
2023/10/23(月) 13:50:55.95ID:qBpLcheT0
>>423
純粋にネタで点つけなんてしてない番組のバランス見ながらやってる
2023/10/23(月) 14:13:18.35ID:g0a9E2F50
>>427
それほぼ名前変えただけでジューシーズとしたら相当キャリアあるからズルいわ
あと飯塚嫌い
2023/10/23(月) 14:13:19.55ID:g0a9E2F50
>>427
それほぼ名前変えただけでジューシーズとしたら相当キャリアあるからズルいわ
あと飯塚嫌い
2023/10/23(月) 14:34:09.88ID:sKXlebrq0
>>446
あれ良かったね
声のトーンもバッチリだった
2023/10/23(月) 14:43:37.63ID:kM0cem4n0
>>453
マヂラブ村上の嫁もやってたな
全然バズってなかったけどw
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:05:11.07ID:Kvs+ECej0
尻とウンコが許されるなら昨年のいぬのキスなんて可愛いもんだわ
審査員の笑いのツボが小学生と一緒って
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:08:29.95ID:peSAkhkY0
>>453
向井は児玉と仲良しだからな
自分の番組にねじ込むくらい
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:11:35.86ID:3DEvKyoi0
サルゴリラの禿げは演技力高かった
漫才じゃなくコントという意味で優勝はサルゴリラで異存ない

総じてスベッたグループがなくてレベル高い大会だったと思う
2023/10/23(月) 15:17:55.75ID:kKwahmQz0
>>465
終始吐きそうなリアクションしかしてなかったあのハゲか
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:18:15.56ID:3DEvKyoi0
採点がなんというか差がはっきりしない仕様なのはいただけない

SSS
SS
S
A
B
C
で採点させた方がよい
実質SS〜Aでの勝負になるだろうが、今よりは差が明確になる
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:19:32.30ID:Gzqfcs0R0
ブタゴリラが↓
2023/10/23(月) 15:19:55.55ID:eeC6BwCG0
>>304
何回やっても同じようになってる
わざとだよ
2023/10/23(月) 15:22:41.03ID:eeC6BwCG0
>>448
あのコントの肝は立ち上がって「危ない!」ってなるところだと思う
2023/10/23(月) 15:25:07.57ID:OV7FRxiu0
サルゴリラ
ゼンモンキー
チンパンジーに落語

🐵ばっかやな
2023/10/23(月) 15:34:49.92ID:uvKfnEJL0
>>450
よく見るけどなあ
2023/10/23(月) 15:40:42.58ID:kKwahmQz0
何から何まで古臭かったサルゴリラ
ごっつ世代のオッサンがウケたんだろうな
2023/10/23(月) 16:12:09.24ID:y5vLWmhv0
数字低かったのか
まあ一般的には無名の芸人だらけだったから仕方ないか
ダウンタウン好きとしては浜田の醜態を見た人が少なかったという意味では良かったわ
2023/10/23(月) 16:31:22.07ID:Dnr1qZUe0
ニッ社の1本目は最初に刺したところは面白かったが
そこからはそれの繰り返しで展開が読めたから
失速した印象だった
なので山内の点数低かったのが自分の感想に近い
2023/10/23(月) 17:24:28.20ID:chi0qsBo0
ようやくさっき見終わったけど、言うほどレベル高くなかったろ
一昨年辺りの方がよっぽど面白かった
個人的には、今年もニッポンの社長が最下位
とにかくネタがしつこいんよ
2023/10/23(月) 17:46:24.58ID:SoexCuja0
笑いの日と題してずっと芸人がネタしてるから、キングオブコントになっても会場温まっててネタ順1番2番が全然不利じゃないんだよな
しかも今年はカゲヤマのネタが相対的に面白かったせいで高得点になって、審査員の得点幅が狭まってしまった
レベルがそんなに上がった訳ではないよ
2023/10/23(月) 18:17:44.41ID:0cPoWFE+0
ネタのピークが序盤から中盤の構成が多かったよね
尻上がりに良くなって後半で畳み掛け
みたいな芸人はいなかったように思えた
2023/10/23(月) 18:52:53.37ID:ahEkTlnS0
審査員が老害化してるからなあ
下ネタのほうが受けやすいし、山内や飯塚が構成語ってるけど
下ネタの奴らに高得点出してる時点で構成もなにもあったもんじゃねえわ
今回は全員90点以上出せって指示があったのか
いつも中盤から点が爆上がりするのに今回は序盤の奴らがファイナル行ったし
トップバッターでもファイナルいけるという希望を持たせたのか知らんけど
確かにトップバッターは盛り上がったのは事実だけどいつもならいくら笑わせても糞点数低いのにな
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 18:53:27.62ID:+32Fxndn0
去年の優勝者テレビで一年全く見なかったけどw
2023/10/23(月) 19:05:48.75ID:chi0qsBo0
>>479
うろ覚えなんで間違ってたらごめんだけど、今回、80点台ひとつもなかったよね?
ニッ社が90点ゲットしてたのは覚えてるけど
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:12.18ID:ZlCAu9Pu0
>>480
優勝してからが勝負だわな
実力があれば生き残れるし、そうでなければ一時期ある程度稼いで終了
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:39:17.07ID:i8R89m060
>>79
先週向井のラジオに出た時に痩せれば痩せるほどお金貰える企画やってる最中と言ってたよ
2023/10/23(月) 19:45:52.67ID:dHGcSKLC0
海外みたいに総量規制したら吉本減るんじゃね?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:49:24.88ID:VUOIvxNv0
>>387
お前ごときが何で寸評してるの?
2023/10/23(月) 19:56:51.99ID:F3nGv0Dp0
お笑いは大して知識なく寸評できるから素人評論家が多い
同様に大したスター性もなくはじめやすいから凡人でも目指すやつが多い
2023/10/23(月) 20:19:59.27ID:kKwahmQz0
好き勝手な寸評もまた大衆演芸の消費方のひとつだろ
何いってんだこいつ
2023/10/23(月) 20:37:58.45ID:5Dl8r7xX0
空気階段が強烈すぎて去年も今年も印象に残らなかった。
2023/10/23(月) 20:43:12.82ID:F3nGv0Dp0
素人評論家様が顔真っ赤
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:50:11.62ID:ZlCAu9Pu0
>>487
そりゃそうだよな
そもそもお笑いは素人の客相手に行われる
素人の意見こそ案外大事だったりすると思う
2023/10/23(月) 21:14:17.23ID:IgJZ3TZi0
>>461
あれ事前に考えてたのかな
センスあるよな
2023/10/23(月) 21:17:49.66ID:kKwahmQz0
>>489
素人に寸評されて顔真っ赤で発狂する素人w
毎年お前みたいなアホ蹴るのも余興
2023/10/23(月) 21:26:55.43ID:F3nGv0Dp0
>>492
そんな悔しいの素人って言われるの
2023/10/23(月) 21:30:25.05ID:kKwahmQz0
>>493
その素人に素人と返されて悔しかったのか?
2023/10/23(月) 21:32:09.15ID:G5EOE84n0
>>81
各審査員ごとに10組の順位決めて順位点の方がいいな
テレビ的には点数の方が派手だしいいのかもだけど
2023/10/23(月) 21:36:04.15ID:F3nGv0Dp0
>>494
必死すぎやん
どしたん
2023/10/23(月) 21:38:45.14ID:kKwahmQz0
>>496
発狂すんなって
アホ素人w
カゲヤマとニッ社なんかコントじゃないわってほざいてた気持ち思い出せよw
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 21:40:51.49ID:EXYNXQtJ0
>>479
まあ下ネタはアイテムの一つなだけで仕掛けた構成はしっかり構築されてるからね

中盤からはや団との比較でや団を好きな審査員ばかりだったんじゃないか
あるいは、、、
や団決勝の可能性を残したいと言った松本の言葉に暗に誘導されたか
2023/10/23(月) 21:42:14.83ID:F3nGv0Dp0
>>497
素人って言われるのがコンプレックスなんかな?
多いって言ってるだけでお前のこと責めてないんやで
大丈夫?
2023/10/23(月) 21:44:54.97ID:kKwahmQz0
>>499
ブーメラン刺さりまくりのアホを蹴り遊んでるだけやで
そんな発狂してどったの?
お薬飲んで落ち着けw
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 22:37:17.26ID:DLOYAKBB0
>>96
ジャルジャルも消えたも同然だろ
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 22:46:09.90ID:dTfu0AKT0
サルとかゴリラとかチンパンジーとか
そんな奴ばっかりだったな今回のKOCは
2023/10/23(月) 22:48:06.22ID:AvGZqed40
「古さ」で言ったら結成4年のゼンモンキーのネタが一番古く感じた
メガネは出始めの頃の四千頭身みたいな初々しさがあったから女子受けしそう
2023/10/23(月) 22:54:10.35ID:F3nGv0Dp0
>>500
もうオウム返ししかできないんならええわ
つまらんなお前
2023/10/23(月) 23:17:18.47ID:kKwahmQz0
>>504
クソ雑魚で草
ブーメランぶっ刺さったまま逃げんなよ
情けねーなw
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 23:19:26.02ID:7ictgg8n0
キングオブコント歴代王者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=25051
2023/10/23(月) 23:20:12.58ID:kKwahmQz0
素人評論家様「カゲヤマとニッ社なんかコントじゃないわ」

コ ン ト だ よ アホwww
2023/10/23(月) 23:56:22.54ID:hUSIvhNQ0
>>168
浜田がippon見てなくて気付いてない説
2023/10/24(火) 00:19:32.89ID:PqgoSG0L0
>>323
今、痩せる仕事してるって
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 00:29:38.02ID:ta8G/bT00
漫才じゃないわ言ってる奴いたけどついにコントじゃないわと言うやつも出てきたか
2023/10/24(火) 01:03:44.99ID:+9Hy5KKA0
俺の素人寸評で喧嘩してて申し訳ない
てか映画や本のレビューは普通にあるのになんでお笑いの寸評がこんなに叩かれるんだろーな
2023/10/24(火) 01:38:29.24ID:U2nvfLn+0
今回めっちゃレベル高かったな
去年はつまらんかったけど今年は見て良かった
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 03:23:25.72ID:ta8G/bT00
>>511
コントってそもそも笑いの要素無くてもいいんだぞ
寸劇なのに日本では笑いのネタという位置づけにされた
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 04:40:53.90ID:vkemMt0+0
東京03みたいな奴がお笑いコンテスト見てるイメージ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 05:49:45.61ID:BOL7hiJa0
だれそれ
そうかのやらせ?

全く面白くない芸人いらない
吉本オワコン
2023/10/24(火) 08:42:13.76ID:786ztFIt0
>>192
実質下一桁だけでつけてたような気がした
2点3点は低い点数で6点7点が高得点かなって
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 09:20:39.43ID:ORj4R0Z40
ファイヤーサンダーが力を示せただけで俺は満足だよ
2023/10/24(火) 12:41:56.90ID:emHDKmmy0
ファイヤーサンダーはネタは上位だったな
でも同じネタを他のベテランがやったら、もっとうけただろうな、とも感じた
年齢重ねるほど、面白くなりそうなコンビ
2023/10/24(火) 12:53:12.25ID:8sR0Ut110
スーパーマラドーナの武智はファイヤーサンダーが決勝残ってたら優勝狙えた、言ってたな
全部のネタ面白いって
2023/10/24(火) 13:28:55.22ID:OsvS60W60
東京03のネタってコントと言うより
舞台くさくてまじで嫌い
ネタが朝ドラみたいでつまらない
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 19:13:57.64ID:HAIfQY5Q0
ジグザグジギーは松本のモノマネはちょっとやり過ぎたな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 22:27:15.78ID:n65uTD0c0
>>323
デブは赤羽な
丸っこい坊主頭は小玉っぽいけど
2023/10/24(火) 23:22:16.10ID:8QoPknnG0
この種のコンペティションも含めて、お笑いの評価は同業者間で盛り上がってるだけって感じもするよなあ。
おぎやはきなんて最たるものでしょ、どんな持ち芸があるのか大衆はまったく知らないし。
テレビのお仕事貰えたら演芸場とはオサラバなんて芸人がこれ以上増えても面白くはあるまいに。
2023/10/25(水) 00:30:43.26ID:yQMfQtwD0
M-1グランプリ含めて久々に文句なしの優勝やったわ。気持ちいい。ただまっちゃんチェアマンを模したジグザグなんとか、決勝行けなかったのか腑に落ちない
2023/10/25(水) 00:42:42.21ID:yQMfQtwD0
浜田って薬疑惑あったから、これか、思ったけど、後半は普通やったな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 00:54:56.61ID:d4edLyZD0
>>172
大昔オンエアバトルで見かけた時から、飛び抜けて面白いとは思ったけど
今はああいう腕を磨ける番組が無くなったから地道に上手い人は育たないんだろうなぁ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 00:55:45.55ID:d4edLyZD0
>>275
辞めろよ
滝汗とかまるでお薬の人みたいじゃないか
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 00:56:39.23ID:d4edLyZD0
>>279
そうか?
構成イマイチだったな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 01:06:01.07ID:0MzAxyMU0
TVバラエティで花開くキャラではないと思うし劇場舞台で活躍してって欲しい
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 03:57:00.56ID:dV3808EU0
今年は一組も面白いと思わなかったなあ
こんなのははじめてだ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 03:58:23.10ID:dV3808EU0
蛙亭のおっさんがコケたとこだけ面白かった
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 04:38:57.79ID:t64Rrfpu0
>>530
わかる
なんか全部イマイチだった 
観客も無理して笑ってあげてる感がした
2023/10/25(水) 06:21:35.17ID:4ITWO3vf0
カゲヤマ点数高かったけど1本目も2本目もいまいちハマらんかった
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 08:40:06.16ID:Z0fKBOUD0
時代なのか歳なのか
ハマダの絡み方が鼻につく
2023/10/25(水) 09:22:54.99ID:QXhJtWg10
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://juighu.ycare.org/1024/ownihp.html
2023/10/25(水) 09:46:30.66ID:a/u06DwE0
>>530、532
同意
録画してあるのに、もう一回観てみようと思えるほど面白いのがないんよ
2023/10/25(水) 11:06:15.51ID:2nGaMNTz0
>>12
銭金に貧乏さんで出てたよな
2023/10/25(水) 11:30:24.46ID:akSUw89x0
ケツだそうがウンコだそうがダダ滑りだろうが90~98点の勝負なんだから
10点満点にすればいいのに
2023/10/25(水) 13:40:04.57ID:N8BlWv6h0
さまぁ〜ずバナナマンが審査員の時はもっと和気あいあいしてた
今の審査員は真面目過ぎ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 14:16:49.78ID:azMknemz0
>>539
いや審査員として糞すぎだろ大竹三村日村
どうだったと聞かれたらしどろもどろ
しっかりスラスラ答えられるのは設楽だけ
人生かかってるのにあんな奴らに審査されてたまるか
今の4人は感想聞かれたらどこが良かったかスラスラ答える
2023/10/25(水) 16:31:10.19ID:fm34T2S80
>>540
こんな賞に人生かけてどうするの?
2023/10/25(水) 18:13:11.48ID:jorDiaj50
サルゴリラは面白かったけど、全体的には去年や一昨年のほうが好きだったな
みんなが嫌いなビスブラも面白く見れた氏
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 19:38:21.49ID:qzD9ICMh0
歴代決勝ネタが面白かったと思う優勝者

2009年:東京03
2010年:キングオブコメディ
2012年:バイきんぐ
2014年:シソンヌ
2021年:空気階段
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 23:23:19.83ID:06QQUdsk0
松ちゃんの後ろにいたショートカットの子が可愛かった
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 01:22:57.42ID:K43FhRvv0
全然話題にならないな
バイきんぐまでだったなこの大会
あとニャンコスターぐらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況