X



札幌ドーム、日本ハムが去って際立つ“迷走感” イベント数の激減は明白 コンサドーレ札幌は観客数1万人台の試合がほとんど [八百坂先生★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/10/06(金) 20:03:20.64ID:J2j+PUE89
日本ハムの新旧本拠地の明暗が早くも分かれている。今年から新たなホームグラウンドとなったエスコンフィールド北海道(以下:エスコン)の評判は高く、多くの人が足を運んでいる。
一方で旧本拠地の札幌ドーム(以下:ドーム)は市民の懸念通り、厳しい船出となった。

北海道北広島市にできたエスコンの話題は、今季NPBにおけるトップクラスのニュースだった。開閉式の屋根を備えた内外野総天然芝である球場自体の魅力はもちろん、周辺にはホテルや多くの娯楽施設が併設。野球開催日以外でも多くの人々が集う1つの町「北海道ボールパークFビレッジ」もできつつある。

(中略)

一方で“日本ハムなき”ドームに関しては芳しい話が聞こえてこない。当初の試算では今年度は約3億円の赤字だが2024年度には黒字に転じ、以降の5年間で900万円の黒字を見込んでいた。
日本ハム主催試合はなくなるが、昇降式の大型暗幕でドーム内を仕切る「新モード」を採用し、イベント数増加も期待されていたが……。

「イベント数の激減は明白。自信満々だった新モードでの利用も年度明け段階では1件も決まっておらず、初開催が9月10日のラグビーW杯・日本対チリ戦でのパブリックビューイングだった。今後も同様の状態が予想されるため赤字額は間違いなく増えるでしょう」(大手広告代理店関係者)

「ラグビーW杯でのパブリックビューイングも1860人しか集まらず閑散とした雰囲気だった。入場無料で開催されたイベントの費用は札幌ドームと札幌市の持ち出しで、結果的にはドームへ税金を投入しているのと同じこと。今後も同じ形式でイベントを開催するなんて考えられない」(スポーツマーケティング会社関係者)

 新モードが不評なことに加え、札幌ドームをホームとして使用するサッカーJ1・北海道コンサドーレ札幌も人気抜群という感じでもないのは気がかり。
今季は観客数1万人台の試合がほとんどで、2万人を超えたのも大規模招待イベントを開催した第18節のセレッソ大阪戦(2万4509人)と第23節のサガン鳥栖戦(2万1895人)の2試合のみだ。

 暗い見通しも多い中、さらに市民が懸念する話もでている。2030年札幌冬季五輪・パラリンピック招致に向けドーム敷地内に新月寒体育館を建設するというものだ。
5日には2030年の招致は断念したと報道されたが、2034年以降の開催を目指して仕切り直すことになった。

「(五輪を)札幌へ招致できるかは未知数。新月寒体育館という新たな箱物を作ってもその後はどうするのか?札幌ドームさえ黒字化できない札幌市が、また1つ負の遺産を抱えることになるはず。
その場合には札幌市民の税金が投入されるという負のループが繰り返されるかもしれない」(スポーツマーケティング会社関係者)

「ドームだけでも先行きが見えない中、新月寒体育館まで対応できるのか疑問。日本ハムに移転されてしまった過ちを真摯に受け止めビジネスに特化した立ち振る舞いが求められる。
今まで同様のいい加減とも思える施策を行なっていれば、札幌市民もそろそろ黙っていない」(大手広告代理店関係者)

 人口約6万人の北広島市と約197万人の札幌市、町自体の規模や人口では比較にならないほどの差がある。
しかし人々の心を満たすエンタメを行う場所としては、立場は全く逆になってしまったようだ。

全文はソースで
10/6(金) 18:02配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92d5cd01c11c3ea51d0fdbcab0329d8bc4d9fcf
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:47:22.56ID:/wV9x+YU0
当初のネガキャンにもかかわらず口コミの評判の良さとか当初に比べて改善されていってること
来年は今年より寧ろ客増えそう
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:48:07.63ID:QvJaZNMX0
どうせエスコンは客席近すぎるからどうとかで、今年は特例で使えたけど
来年は使えないから戻ってくるでしょ
東京にいたころは泣かず飛ばずだったのが札幌ドームのおかげでそれなりに人気球団になれたのに
調子に乗っちゃったんだろうなあ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:48:39.55ID:Z8JZGNUg0
札幌市民だが、確かにハムは最下位を走っているが、ハムという企業と北広島市がアミューズメント施設作ったことで
北広島市に人がたくさん訪れて金落として、施設も集まってきているのも事実
北広島市に住む人も増えているし、地元雇用も増えている
北広島市に行く交通機関も混んでいるから
それとは正反対に札幌ドーム近くの地下鉄駅なんて人激減だもん
東豊線も人少なくなった
そもそも道立体育館でコンサートや競技大会やればいいんだから、わざわざ国際規格の市立体育館が必要なのか
市立体育館なら中央区の体育館を新築すればいいんだよ
NHK跡地に
しかし、今の市長は立派な市役所本庁作ったり、厚生年金会館跡にも国際コンベンションセンター作ると息巻いているからな
左系市長が続くとこうなるのは見えていた
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:49:47.43ID:/wV9x+YU0
>>954
情報のアップデート出来てなくて草
とっくに解決したよ。ルール違反したのは事実だから罰金払ったけど、そもそもがメジャーのルールブックの誤訳なんで
バックネットまでの距離は厳密なものではなく目安ってことに改められた
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:50:39.55ID:Uy7zLVBg0
>>954
もう半年も前に終わったことを何得意げになって持ち出してんだ?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:50:37.39ID:3SneqQPq0
>>955
明石の泉とか左系でもマトモなのもいるぞ
労組系が使えないだけで
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:50:39.95ID:1ngv4eNz0
この7日ほどでー30%がー20%になって?いやいや
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:51:07.53ID:Yl/jUuuA0
ちなみに
スポンサー様の意向や
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:51:20.60ID:3SneqQPq0
ニセコの逢坂とか北海道でもいたじゃん
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:51:25.24ID:2GUkPzLm0
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
あれジェイクじゃないって感じだってさ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:51:30.86ID:9uV8kg6z0
>>952
民間が投資して経営するから、金稼ぐために一生懸命考えるからな。
公務員、第3セクターだと、こうは行かない。
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:51:56.90ID:dzlY35+B0
スクリプト様(自称大企業の役員)がいらしたぞ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:52:10.27ID:n5DV039D0
落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:52:37.15ID:vi8kw81v0
ムダにプライド高いからガーシー。
相変わらずもてはやしてるだけだろ
電話を録音してたしね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:52:55.84ID:Cz4VXM7F0
男二人でもよくて頭良いからね
すっかり空気の銀メダリストとは思うよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:53:30.45ID:E8y5KklP0
エスコンと病院?
エスコンと大学?

日本ハムは確信を持って誘致している
様々な層にアプローチし来場者を増やす
社会のあらゆる層に浸透する

特に大学を呼び込んだのは大きい
アルバイトしたい大学生
アルバイトを雇いたいテナント飲食店

前沢さんは役者やのうwww
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:54:17.47ID:Z8JZGNUg0
そもそも札幌ドームそのものが耐用年数来ているの事実
20年間、毎年、屋根に雪乗っかかるから
そろそろ改築必要なのと、サッカー場をドームに入れる必要があるのかと
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:54:19.37ID:sSthBrKJ0
夏なら毎日汗だくだろ
重要なワクチン情報なしかよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:54:50.15ID:e77EtbM/0
>>268
今まで支持してんの?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:55:01.05ID:o0ekEjYZ0
>>963
自前球場だからフットワーク軽いんだよな
客の要望聞いて実現できそうなことはすぐに実行に移す

札幌ドームだったらいちいちお伺いたてなきゃならなかったからこうはいかなかったし、ハムの要求は殆どはねられた
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:55:11.40ID:5ORiDuMz0
晒されたことある?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:55:15.14ID:Z8JZGNUg0
札幌市自体が北広島市に近い新さっぽろ地区の大規模開発してるんだもん
人が北広島市に行くことに抵抗なくなるはずだ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:56:25.90ID:Z8JZGNUg0
エスコンならアイデアあったら即実行出来るが
札幌ドームは三セク役人だから稟議書が必要
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:57:00.09ID:EXj4DuUL0
>>1
道内唯一のドル箱様に逃げられた地点でドームは終わりだよ
コンサドーレと落ち目同士仲良く沈む道しかない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:57:32.25ID:E8y5KklP0
>>955
大阪万博と賭博場で維新も大変ですね
開催不可能とも噂されてる
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:57:50.60ID:3SneqQPq0
>>977
無くはないだろ
東京都内に4〜5チーム作ってロンドンみたくするってのはどう?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:00.28ID:o0ekEjYZ0
>>967
音響悪くなるしな
それにアーティストからしたら自分たちは半モードじゃなきゃ埋められないのか…ってなるから
それなら1万人規模のハコで2daysとかやるわな。それくらいの規模はきたえーるや真駒内があるし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:23.60ID:3SneqQPq0
>>980
オリックスと組んでたような
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:30.50ID:Z8JZGNUg0
北広島市そのものに宿泊施設が少ないから作ったら
札幌市と新千歳空港の中間地点に宿泊出来ることになる
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:51.39ID:sSthBrKJ0
>>408
楽しみだな
実際余裕があるぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:59:13.51ID:EXj4DuUL0
去年までドームに行ってた道民の9割はもう二度と行かないだろう
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:59:17.35ID:o0ekEjYZ0
福住のイトーヨーカドーが潰れるのも時間の問題だな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 09:59:27.44ID:Z8JZGNUg0
豊平区に大きな市立体育館なんていらない
大きな道立体育館があるんだから
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:00:46.93ID:u5RQVCJn0
まあデカすぎるんだろうな
さっさと解体するのが1番いいよ
コンサドーレが試合出来るところが他にあるのかは知らんけど
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:01:30.97ID:UaElTk4P0
>>937
住友金属サッカー部になんの派閥があるんだよw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:01:40.18ID:tLDDbsIz0
>>986
今年エスコンは20回くらい行ったが札幌ドームは一度も行ってない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:02:43.69ID:LNGTWFIR0
ワイプセリフなしだけのゴミだという
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:03:08.42ID:Z8JZGNUg0
そもそも地下鉄駅が札幌ドームまで行ってないなんてバカかよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:03:10.00ID:ERWz1XaI0
>>22
うっすら焼かれて気付くと思う
顔はかなりええやろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:04:02.75ID:rqASj80N0
糖尿病でも語ってるやつはゴミみたいな事は、クレジットカード番号をそのまま持ってきた
スノ1人いるんやぞ
5chも規制が入ったら含みました」って保険かけてるんだよな
https://i.imgur.com/FPIXBqt.mp4
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:04:36.59ID:UaElTk4P0
>>946
メジャーに行きたくても行けない選手の方が多いからね。
そういう意味ではNPBはまだいい意味で健在だよな。
Jリーグはな、主力がシーズン途中で抜けるから見ててしらけるわ。
名古屋とか1人海外に抜かれただけで勝てなくなるし。もう阿保らしくて。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:04:55.69ID:LNGTWFIR0

いやいや
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/07(土) 10:05:03.90ID:EuLT1FPb0
スクリプトざまぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 1分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況