ジャニーズタレントの冠番組「作られなくなると思う」 ひろゆき予想「『うちのCM、こんな番組で流せない』とな
る」

 インターネット掲示板「2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)」開設者で実業家のひろゆきこと西村博之さんが2023年9
月24日、自身のYouTubeチャンネルで生配信し、故ジャニー喜多川氏の性加害問題に揺れるジャニーズ事務所の所属タレ
ントを起用することについて、今後の展開を予想した。

■「海外からクレーム入れられたらどうするの、というのが多分わかってない」

 大阪府の吉村洋文知事が2023年9月13日の会見で、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)関連行事に「関ジャニ
∞」らジャニーズ事務所所属タレントを起用する方針について「大阪観光局については関ジャニ∞さん、関西、大阪出
身ということで、大阪を盛り上げようと手弁当でやってくれているところがあります。そういう思いでやっていただい
ていますので、村上(信五)さんを中心とした関ジャニ∞さんの好意、大阪を盛り上げようという気持ちで成り立って
いるものだと思っています。タレントさんは一生懸命やってくださっていますので、そういった意味では頑張ってもら
いたいと思っています。一方でジャニーズ事務所とすれば、今後どういう改革を進めていくのか、実行していくのか、
そこはしっかりと注視をしていきたいと思います。今で終わりではないと思っています」と話していた。

 ひろゆきさんの生配信では、万博をめぐるこうした方針について視聴者から「ひろゆきさんはどう思いますか?個人
的には事務所の印象が悪すぎるので、起用は一旦ストップした方がいいのでは?と思ってます」との質問が寄せられた。

 ひろゆきさんは「結局日本でしか暮らしてない人たちなんだと思うんですよね」として、

「海外の国がパビリオンを作る時に、『PRをしている会社が未成年に対する性的暴行をした事務所です。その事務所の
株主で、性的暴行が起きた当時に取締役をやっていた人が社長をやっている会社です』となったら、『いやそれまずい
でしょ』って、多分海外はなるんですよ。海外からクレーム入れられたらどうするの、というのが多分わかってないん
だと思うんですよね」

と持論を述べた。

 さらに

「半年前の日本の論理だと、ジャニーズって色々言われてるけど、BBCでも(性加害問題が)流されてるけど、まあまあ
何とかなるんじゃない? ほっとけば今まで通りの日本でいけるんじゃない? となったけど、実際問題としては『さ
すがにまずいよね』というので、外資系だったり日本の会社でもサントリーだったりアサヒだったりモスバーガーだっ
たりも、いやこれもうジャニーズ使えませんよというので状況が変わってきたんですよ。状況が変わってきたというこ
とがまだわかってない人たちが決めてるんじゃないかと思います」

と私見を語った。

「CM付かないじゃないですか」

 さらに、ひろゆきさんはジャニーズ事務所所属タレントの冠番組について、「(2023年)10月のクールから新規では
作られなくなると思いますよ」との推測も展開した。

「既存のやつはそれなりに続けられるんですけど、新しい冠番組作りましたという時に、スポンサーが『うちのCM、こ
んな番組で流せないでしょ』となると、CM付かないじゃないですか。ジャニーズのタレントが冠じゃなくても、他の冠
番組の案はいっぱいあるわけで、ジャニーズのこの人がいいよねというのは社内的にはあるかもしれないけど、別に吉
本の芸人でもいいじゃんってなっちゃうんですよ」

として

「ジャニーズの冠番組がなくなって、そのうちジャニーズがメインで出演している番組に『うちのCM出すなよ』という
クライアントも出る可能性があるので、なかなか難しいんじゃないかな」

とジャニーズ事務所の今後を予想していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a591ddda251908f52b18ea468b4e5933b9d67061?page=2