X



【音楽】MCハマー、「一発屋 」主張に反撃 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/09/26(火) 07:39:17.55ID:MhmiQpx09
MC Hammer hits back at “one-hit wonder” claims
ByTom Skinner 25th September 2023
NME  ※DeepL翻訳(一部修正)
https://www.nme.com/news/music/mc-hammer-hits-back-at-one-hit-wonder-claims-3503813


■チャックDもネット上でヒップホップ・アーティストを擁護

MCハマーが、自分は 「一発屋」だという主張に反撃した。


Hot New Hip Hopの報道によると、先週の金曜日(9月22日)、オーストラリアの社会科学アカデミーからのビデオを共有したラッパーに対し、
X(通称Twitter)ユーザーは自分の車線(to stay in his lane)に留まるように言った。

「彼はオーストラリアで何が起こっているかをすべて知っている『経験者』だ」とその人物は投稿したが、現在は削除されている。
「彼はホワイトハウスのコカイン所有者のように、自分の政府に責任を追及することに固執すべきだ。」

これに対し、MCハマー(本名スタンリー・カーク・バレル)はこう言った。
「『あった』ということは『一度もなかった』よりも大きいということを思い出してもいいでしょうか

(“Ouuuch! Might I remind you that a ‘has been’ is bigger than a ‘Never Was’ )
https://twitter.com/MCHammer/status/1705081965781889118

すると、別の人がこの61歳のヒップホップアーティストを「一発屋」と呼び、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。
、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。 「あなたは自分が何に手を出しているのか全く分かっていない。」と彼らは付け加えた。

このラッパーは「少なくとも19曲はチャート入りしたヒット曲を持っている…どれが君に疑問を抱かせるの??」と反撃した。

その後、チャックDがハマーを擁護するために飛び込んできた。
「もっと重要なことは、15,000人から20,000人のアリーナの観客が、ヒット曲を歌いながらあなた@mchammerを見て疲れ果てているようなんだよ。」と彼は書いた。
「はい、NEWGENS、それは何年も続けて起こりました。 神話も誇大宣伝もありません。」

(“More importantly I saw 15,000 -20,000 arena people… get exhausted and worn out watching you @mchammer while singing those hits,”
“Yes NEWGENS it did happen years on end. No myth no hype.”)
https://twitter.com/MrChuckD/status/1705724616897921130

ハマーは返信した:「いつもありがとう、そして私たちの旅に感謝します@MrChuckD。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://twitter.com/thejimwatkins
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:04.71ID:JWmA2zco0
倦怠期です
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:41:14.52ID:OgwnaVtR0
昔みなおかで流行ってたやつか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:04.00ID:MKH0dcDd0
ダンスはうまいが歌は下手。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:42.62ID:UlwOTFt/0
一発屋な上にパクリという悪質さ
河口恭吾かよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:43:59.93ID:4fg6aES80
ボンバへ~のナカーマか
でも世界的な一発屋は
当たれば億万長者やろ
(´・ω・`)JK
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:34.25ID:nuNSfvVv0
遣唐使です
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:40.66ID:0bUHBerG0
mcat?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:45:55.93ID:6wqXzqfx0
この人を呼べてたのが全盛期のフジテレビ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:46:44.98ID:Ei5FFv660
そんな奴もいたなぁ
一曲、しかも1シーンしか記憶に残って無いけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:47:05.05ID:yjMwDCQp0
そもそも、あれもリックジェームスのパクリだから
パクリ屋
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:48:25.40ID:Do17r8iE0
シャレにならんくらい稼いだのに散財して破産したんだよな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:49:20.03ID:V9fnn9EL0
ウチの家も倦怠期です
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:49:37.02ID:cRN85wu40
ケンタッキーです♫
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:50:27.46ID:Uq4TBHlh0
リフラフ並みの一発屋
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:17.29ID:A/yOMxVU0
小学生の頃
おぼっちゃまくんのエンディング曲を歌っていたような記憶がある
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:51:41.34ID:Axq/e+mf0
PSYと共演してたな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:52:26.43ID:Do17r8iE0
>>17
サンプリングて知らないの
リック・ジェームスちゃんと印税貰ってるし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:53:05.91ID:kwB/J7BE0
元デスロウだから実はギャングスタラッパー
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:53:21.68ID:dpFVS55O0
>>17
サンプリングしてるヒップホップってみんなそういうもんだろ
0036湛然 ★
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:24.57ID:MhmiQpx09
>>1※訂正 本文の一部を以下のとおり削除いたします。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。


<誤> すると、別の人がこの61歳のヒップホップアーティストを「一発屋」と呼び、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。
、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。 「あなたは自分が何に手を出しているのか全く分かっていない。」と彼らは付け加えた。

<正> すると、別の人がこの61歳のヒップホップアーティストを「一発屋」と呼び、1990年のヒットシングル「U Can't Touch This」に言及したようだ。
「あなたは自分が何に手を出しているのか全く分かっていない。」と彼らは付け加えた。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:30.42ID:PypTvk150
思い出そうとしたんだけどゴーストバスターズが邪魔してくるんだがmcハマーってどんな曲だっけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:42.11ID:iXQKwduR0
>>17
あれがパクリになるならウォークディスウェイはエアロスミスのパクリになるしギャングスタパラダイスもスティーヴィーワンダーのパクリになっちゃうけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:54:58.35ID:WTB93qH40
マイシャローナ -ザ・ナック-
スカイハイ -ジグソー-
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:55:39.43ID:wfwMNiv+0
一発屋は一発屋でも1000憶は稼いでるらしいからな
CDが売れてた時代は次元が違う
当時は日本もギリバブルだったし日本の音楽市場だけで100億は稼いでるだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:55:42.35ID:b55YXimQ0
>>28
ほんとだ!

「GO! GO! ハマちゃま (COUNT IT OFF)」
作詞 - Hammer / 作曲 - Hammer and Felton C.PilateII / 歌 - Hammer(Featuring,The Home Boy Chair)
当時人気絶頂だったハマーが来日した際、主題歌に協力してもらえないかとダメモトで依頼したところ快諾、「COUNT IT OFF」 (アルバム『ハマーIII (Too Legit to Quit)』に収録)に副題を付けてEDとしたもの。またハマー自身も『Hello! Hello! Hello!』と同じ演出の写真画で登場している。この
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:56:07.37ID:NWP8ttyt0
一発がでか過ぎるからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:56:55.64ID:WxkAGPED0
リックジェームスにすら
お前売れたの俺のお陰と言われてなかったか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:56:58.96ID:yjMwDCQp0
>>33
訴えられてから払ったんだけどなw
ラッパーって音楽業界でも底辺職だよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:57:09.27ID:WDwoKpPH0
ユー・キャント・タッチ・ディス以外にヒット曲があるなら教えてよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:57:11.04ID:KjixvyoY0
>>17
サンプリングを否定したら現代の多くの曲を否定することになるぞ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:58:47.42ID:UZ+T2vZ10
>>5

こんなことやってたのか。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:59:17.82ID:aVV11MMV0
俺最近ハマーよく聴いてたんだよ
何というタイムリーwwwwwwwww
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:59:38.60ID:eIUYN8270
ボンバヘッ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 07:59:46.55ID:WDwoKpPH0
>>25
スキャトマン・ジョンと混同してるのでは?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:00:46.78ID:9DQWHgK00
feelings,
nothing more than feelings
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:00.87ID:5OdUzie50
一発屋と呼ばれる人はファン以外忘れてるだけで普通に複数ヒット曲は持ってるんだよな
ユーキャンタッチ〜以降に出した2枚目のアルバムまではトップアーティスト感有った
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:32.16ID:JEvNWbjq0
たまーにでも名前を見る事があるだけでも上出来だよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:35.95ID:WTB93qH40
「ザ・一発屋」とかいうとても失礼なCDとかあるよなw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:01:54.80ID:UCiXcU8E0
youtube視聴数

U Can't Touch This 8億回
Too Legit to Quit 1900万回

一発屋ですわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:38.42ID:pdE9BP/H0
ヒップホップはこの辺りの時代から
ケツ振り女が登場し始めた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:04:30.65ID:x7p4T+Fs0
MCハマー 売れて大金持ち→散在して破産
小室哲哉 売れて大金持ち→散在して破産。そして逮捕

逮捕されてるから、小室のほうが格上だわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:04:49.63ID:7aqaD86Z0
ハマタイム
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:05:30.48ID:2l/u19IZ0
一発屋っていう概念が外国にもあるんだw

一発当てるだけでもすごいだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:05:51.93ID:Jw2Ojc1P0
>>31
記事にもあるようにone hit wonderという
wonderに侮辱感があるな
一発当てたけどなんでこんなのが?みたいなニュアンスだし
日本語の一発屋にはそのニュアンスないな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:06:40.10ID:GKZJnUfL0
最近何かに出演してあれ歌ってたけど
見たアメリカ人がやめてくれダサすぎて死にそうって悶絶しとったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:07:12.00ID:WDwoKpPH0
>>57,59
残念ながら知らない…
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:07:31.82ID:NIhJsSMt0
パブリックエネミーのチャックDに
「存在は認めるがああいうヤツは一人で良い」
とか言われてたなw(´・∀・`)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:07:40.56ID:UZ+T2vZ10
ヒット作が1作だけの漫画家


秋本治
尾田英一郎
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:08:00.51ID:gdYxTN/50
倦怠期です
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:08:02.06ID:pdE9BP/H0
L.L.ブラザーズとか真似して同じ格好してたね。
あの短足パンツ穿くと踊りやすいんだろうね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:08:16.36ID:GnY2+nco0
>>17
今の時代でもヒップホップのパクリ論争をやってる奴がいるのか
何十年前の論争ネタだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:08:56.67ID:C4XqzgNG0
U Can't Touch Thisは名曲だと思う
一度聴いただけでも口ずさめるもんな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:11:23.73ID:UZ+T2vZ10
今MCハマーは教会に入って宗教家じゃなかったっけ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:12:44.24ID:P7/KeutX0
凄いNo1.ヒット曲あれば普通はその後の曲もコケたとはトップ50ぐらいには入ってくるからな

なかなか本当の意味のピュアな一発屋っていないよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:12:47.66ID:nio8gyP50
当時MCハマーの人気に対抗できた白人ラッパーがヴァニラアイス
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:13:21.93ID:GlSG3FhL0
ロナウジーニョの生涯年収が約3億ドル
ブラジル人は親族にたかられるから破産するのもまぁまぁ分かる
そしてコイツの生涯年収ロナウジーニョの3倍以上なんよな
どうやったら破産すんだよ‥
と思ったら3億ドルの飛行機とかかってんのかw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:13:24.18ID:P7/KeutX0
>>90
ワンヒットワンダー
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:14:31.42ID:Jw2Ojc1P0
リックジェームスの曲をサンプリングしているけど作曲にクレジットされているのはリックジェームスじゃなくリックの本名
おそらくリックジェームスとクレジットしたら共同作業の作曲だと思われるからだろうけど屈辱的だよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:15:40.12ID:Nokyev6m0
>>82
元気が出るテレビで共演してたな
兄貴だか弟だか片方がガチガチに緊張してまったく踊れなかった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/26(火) 08:16:08.32ID:xDSnoOnZ0
もう一個有名な曲なかったっけ
stop!hammer time!って奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況