X



【高校野球】大阪桐蔭・前田悠伍がプロ志望届を提出「もう一度日の丸を背負って世界一を」 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/09/21(木) 02:10:55.94ID:ySSvqZ+29
 大阪桐蔭の今秋ドラフト上位候補左腕・前田悠伍(3年)が20日、同校で開かれたU18W杯の優勝報告会で、プロ志望届を提出したことを明らかにした。

 日本代表のユニホームに金メダルを下げた左腕は、吹奏楽部の演奏に迎えられ入場。全校生徒の前であいさつし、「昨日、プロ志望届を提出しました。次の目標は、プロ野球を代表するようなピッチャーになり、もう一度日の丸を背負って世界一を取ることです」と宣言した。

 大会では、日本代表のエースとして米国、韓国、台湾の3試合で先発し、16回2/3を1失点で防御率0・54をマーク。最後の夏は大阪大会決勝で履正社に敗れ、聖地に届かなかったが、国際大会で「世代最強左腕」の力を改めて示した。西谷浩一監督も「テレビで見る前田は、親になったような気持ちでドキドキしながら見ていたのですが、その必要がないくらいしっかり投げてくれた。1年生からチームを背負って投げてくれて、最後の夏まで堂々と頑張ってくれて、野球部の歴史に大きな功績を残してくれた選手」と称えた。

 報告会後、取材に対応した前田は「びっくりしました。ビデオもあって、小学校の映像とか、(昨夏の準々決勝で敗れた)下関国際戦や大阪大会の映像も混ぜて作ってくれていたので、小学校からここまでも早かったなとか、いろいろなことが思い浮かびました」と驚いた様子で振り返り、10月26日のドラフト会議に向け「もちろん、1位(指名)で行きたいという気持ちもありますし、ずっと子供の頃からプロ野球選手になるっていうのを目標にしてやってきていたので、1か月あまりしかないんですけど、その期間を大切にして、一日一日を実りあるものにして、ベストな状態で入れたらいいなと思います」と意気込んだ。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/b35ba1e04ba0538905233e3f7f1f1006afb63615
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:13:10.66ID:4k0oFKW00
菊池雄星レベルの小物投手だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:13:12.35ID:pGOn3wQ60
育成が上手くて活躍できる球団ならどこでもいい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:13:46.60ID:7Jnt8CiT0
パリ五輪に間に合うかな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:20:23.42ID:rFJL9SCv0
やきうなんて20年後にはなくなっているかもしれんのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:21:00.75ID:fhd2o6dv0
今年のドラ1
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:21:54.16ID:+pjFBh/t0
ついに来たか
今年の高校最強投手
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:28:20.85ID:ygjenffX0
ドラフト指名される選手達にとって
中日という魔窟があるのが緊張感があるな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:29:24.41ID:qiGSbW6t0
確かに今の中日は昔のロッテなんかよりはるかに嫌だろ
0021OMG
垢版 |
2023/09/21(木) 02:33:49.21ID:YKWL5/tH0
こんな奴より早稲田の2年生右腕の方が上だぞw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:37:29.05ID:57oL7kwT0
>>1
誰か教えてやれよ
野球に世界なんてないって
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 02:38:53.07ID:DRuqzNQe0
故障人多い球団と、ファームが弱い球団と、3軍持ってるチームに入っちゃダメ。

オリックス、ロッテ、日本ハム、阪神、横浜がオススメ。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:01:16.01ID:X1SQqI0U0
>>23
ハムだけは止めとけ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:03:18.77ID:6j88hIJu0
3位指名なら良しとするの?桐蔭は高校でピークの選手集めてるみたいだけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:06:11.87ID:32JAG/pF0
やっぱ世界一を目指すなら野球だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:11:10.65ID:7DwhBWGx0
令和には中日がいるからな
かつてのロッテ指名小池の表情を期待してしまう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:13:41.41ID:/yEdrdBF0
>>3
コントロールいいけど
そのレベルより、遥かに下なような気がする
完成度が凄く高いような印象
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:21:12.65ID:3WEl8a740
左の本格派は大成しないからな
プロ行っても厳しいだろうな
辻内コースと予想
取るなら大卒Pやな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:49:33.71ID:xZY5sl8B0
田中健二朗レベル
0037(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/09/21(木) 03:53:11.12ID:VLYGfXjE0
行間を読むと11球団指名OKってことだよね
親会社が日の丸🇯🇵が嫌いな極左の新聞社があるし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 03:53:12.61ID:bdn9fH3z0
藤浪クラスを求める分けじゃないが
エースが物足りなくて
去年今年と優勝出来なかった印象
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:01:27.03ID:fi9/W1RZ0
バカ速い球を投げるわけじゃないからな
冷静さと粘り強さが求められるタイプ
どこまで行けるか、ちょっと読めないよね
スカウトはどう評価してるのだろう
無理しても取りに行くか、他に取られても良いから泳がせるか
難しいのぉ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:07:12.33ID:T/Q9B2wT0
故障多いし、高校がピークの大阪桐蔭だし、今年は大卒が豊作だし
現実は2位か3位だろうな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:08:01.27ID:6j88hIJu0
のびしろないのはみんな分かってる。今の能力でプロでどこまで通用するかが判断基準だな。横浜かヤクルトなら取るかもしれん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:34:36.36ID:uP2Kdz/P0
アベの悪政が原因!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:39:04.33ID:QjUV8w310
>>23
ベイが育成にいいとか笑わせてもらったわw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:43:22.20ID:ifrcsCiy0
>>3
菊池雄星レベルなら高卒左腕としては大成功。
平成以降にNPB入りした高卒左腕で通算100勝達成したのは今のところ石井一久と菊池雄星しかいない。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:45:14.16ID:ifrcsCiy0
>>34
サウスポーの場合タッパはあまり関係ない。

むしろデカすぎない方が成功率上がる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:46:11.41ID:xQYPSdiQ0
>>24
新庄がプロ野球初の左アンダーに改造して右の鈴木と共にチームの目玉にする
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:51:11.43ID:xnMPpVGG0
>>44
菊池レベルは流石にないな
それよりは下
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:53:50.10ID:MHlGigIF0
>>23
阪神は藤浪の件もあるからなあ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:56:40.11ID:ly+CWF/90
>>1
npbもレベル上がり高卒で通用せんから大卒からで良いだろ
根尾世代みたいになるぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:56:56.78ID:xnMPpVGG0
>>51
貴重な左腕だし1位で消えるだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:01:45.71ID:RAvTTJe30
人気低迷中の巨人が1位指名はあるだろ
あそこは深刻なスター不足
岡本がとにかくまったく人気ないからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:03:44.97ID:j4jKBcI60
前田君冷静にそんないい投手じゃないんだよな
大阪大会みても、
ワシはプロ厳しいと思うよ😥
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:05:34.60ID:j4jKBcI60
>>54
巨人が今必要なのって坂本みたいなアイドル系野手じゃないか
イケメン野手がいればまた伸びてくる

岡本はまぁ。。だから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:07:41.68ID:j4jKBcI60
前田くん名前売れてなきゃ育成枠だよ取られても
こんな投手を上位指名するのは地雷だ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:13:40.87ID:lAZKVIJ90
オリックスがいいんじゃない
宮城もいるし投手に余裕ありそうだから体作りさせてもらえそう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:21:35.70ID:RAvTTJe30
>>57
高校時代にビッグネームじゃないと駄目なんだよ
根尾なんていまだに動員力凄いからな
シャカモトはまだオールドメディアに影響力あった頃の選手だからな
今じゃオールドメディアにスターは作れない
女子ゴルフもオールドメディアの中じゃ人気だが
世間一般じゃ誰も興味ないからね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:24:39.14ID:RAvTTJe30
ヤクルトの小川みたいな低スペック投手も健在だしな
プロじゃ誰が通用するのか分からん部分はあるよな
野手の場合は通用しないタイプはすぐ分かるが

前田くんもあと5キロくらい球速伸びたら
NPBの標準的なスペックの投手になるし
体作りが上手く行けば分からないぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:26:00.87ID:m0IGqQLB0
オリックスは先発多いから使われないだろ
パなら楽天セならヤクルト
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:28:19.31ID:GNBcTHyx0
U18W杯ってそんな価値ある大会なの?
4年に一度世界から集まってやってるのに予選の話すら聞かんぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:35:34.21ID:v8kUolAB0
まあプロで体作りから始めれば5kmはゆうに球速伸びるだろうし、そうすれば常時150km近い球を投げる球のキレ抜群の左ピッチャーになるわけだ。マウンド捌きは既に言うことないし。
球のキレの良い左ピッチャーなんか何人いても困らないし、どのチームもリストアップしてくるだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:36:03.30ID:+Q9UfpwW0
甲子園で活躍せんと目立たんよな
出るか出ないかで順位も契約金も変わるだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:43:35.94ID:oXZFcJeS0
>>62
オリックスは3年ぐらいじっくり育ててくれる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:58:15.45ID:pOxhFP1e0
ぷっ世界一なんてバカじゃねーの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 05:59:36.19ID:RAvTTJe30
>>67
オリックスってマジで育成力皆無だろ
ヨシノブは自前の理論で育ったし
吉田も室伏とかと肉体改造やろ
宮城はほぼ即戦力みたいなもんだし

マジで育てたと言える選手おらんじゃん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:02:56.53ID:+2Dr/Thj0
>>54
巨人は佐々木麟太郎だろ。
知名度もこっちの方が高いし。
巨人で大阪桐蔭の左腕となると辻内の失敗例もある。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:03:51.80ID:QIx8gtXn0
野球の世界一ほど価値の無いモン無いのに
マスコミに騙されて可哀想に
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:05:21.09ID:5L8lj8hu0
三年夏に壊されなかっただけでも価値あるのでは
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:06:37.06ID:RAvTTJe30
>>70
佐々木は140以上の4シームに対応出来ないからな
どうにもならんわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:07:28.64ID:RAvTTJe30
佐々木も可哀相だよ
日本のスポーツジャーナリズムのレベルの低さのせいで
スターみたいに持ち上げられてな
明らかに高校専用スラッガータイプの特徴出ているのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 06:16:34.75ID:cnz2u1m+0
どっちかと言うと西谷スカウトに欲しい
大会なくて暇な時期はドアラの中に入れてバク転でもさせとく
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:12:13.14ID:zw8c6ntt0
2015東海大相模 中日小笠原と比較すると2枚は下かな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:17:07.45ID:neqbPveQ0
大阪桐蔭の左腕かあ・・・
今中と比較してどうなんだろ?
他の左腕は現時点で大成してないから参考にならん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:24:04.80ID:hQF3tsen0
今年は大学生がスケール大きな完成品多いから
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:29:01.38ID:2A2iDlsm0
>>78 はじめて聞くマイナースポーツも、世界大会に選ばれたり、上位に入ったらみんな喜んでるやん

日本では、衛星でとはいえプロの全試合放送するのは野球くらいだろ
アマの試合やキャンプも放送あるし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:32:27.56ID:EsFfuSlp0
投手なら行けるならプロの方がいいね
育成環境が違いすぎるし
駄目でも見切りも早くできる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:33:50.68ID:RoCgj2ez0
弱い球団に行ったら、まだ体できてないうちから無理させて壊してまう。オリックスなら舞洲で2年じっくり鍛えてバケモンにしてからデビューさせるわ、なにより地元やし。でもうちはスラッガーも欲しいから悩ましいとこだな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:36:48.65ID:DGGppdCD0
この前田って子は野球の世界大会の優勝が価値あるって思っちゃったのかな?
今の若い子は賢い子が多いからまさかそんなこと本気で思ってるとは思えないんだが😅
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:44:31.70ID:oXZFcJeS0
>>70
巨人は上位4人ぐらい大学・社会人投手だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:45:07.98ID:9t+/v4w/0
WBCなんて本気なの日本だけなのにしかもドマイナーやきうで世界一とかw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:46:54.45ID:CMUzl1bp0
いや、目標がねじ曲がっている
プロになることが踏み台みたいに聞こえる
アホかこの男
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 07:56:24.78ID:mWTnwg240
2年生の時はいいピッチャーだなと思ったけど3年の時はそうでもなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況